2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart13くらい?

1 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 22:05:33.28 ID:e7O3voT+M.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518021874/
ジム防衛考察スレッドpart11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519698967/

523 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 12:46:04.15 ID:Y8LfPCxXd.net
>>522
残ってる社員かバイトかも

524 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:18:09.96 ID:53C6FnDi0.net
超って何だエスパーかな?念じゃねーの?

525 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:47:21.81 ID:8eYHm3jxd.net
ドンファン防衛のときわざ1たいあたりでいいかな
誤差だろうけど

526 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 13:59:38.76 ID:91CXnrUJ0.net
カウンター一択
技1で自動勢にも強くっていうのがドンファン の強みだから

527 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:48:17.86 ID:ORHEssAy0.net
イオン社員だけど、屋上か中に入らないと安定しないから偽装だと思うよ
ジム置きならブレたら置けるけど、バトルは怪しいかな

528 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:52:47.47 ID:AWMIlVQO0.net
おまえらゲンガーか鋼ハッサムいれてないの?
サーナイトとかだれでやるん?

529 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:54:26.59 ID:ORHEssAy0.net
>>528
シャドボミュウツー

530 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:54:48.86 ID:Lx7cpZwFp.net
シャドボミュウツー

531 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:55:11.72 ID:VyprGgNm0.net
こないだ出張で行った京都のイオンは外から届いたし場所によるんじゃねーの

532 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 14:56:43.84 ID:AWMIlVQO0.net
ミューツーおるといいなぁ
攻撃15の高個体値いまだにおらんわ

533 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 15:41:58.45 ID:JKYczylJ0.net
14ぐらいでもいいと思うけどな。
俺のミュウツーなんて14 13 10だけど割りと早い9月くらいに取れちゃったから38.5まで強化して今に至ってる。
もっといいの取れてたら後悔したのかなあ。
その後はとてつよと、言うことなしでも攻撃12、3のやつしか取れなかった。

534 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 16:10:40.72 ID:zwjyiEG40.net
>>480
>カイリュー→シャインハピナス瞬殺
>(タワー時代に薬節約になった)
薬節約にはなるけどハピナスで瞬殺はねーわw

535 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 16:32:24.04 ID:kL6vDHXJa.net
サーナイトはホウオウかな
防衛はノーマル多いし霊の通りがわるい
鋼も通りは妖だけだし技1鋼で殴って文字でいい
ハプラバナにも使えるしブーストで通りがいい

536 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:25:29.62 ID:xgyrq+X40.net
サーナイトなんて弱点突かれたら20秒さえもたないんだが
カイリキー対策、弱点突かれてもそれなりに耐えられなきゃ糞
ヤドランの方がマシ

537 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:42:07.72 ID:UAzubUh5M.net
弱点突かれて18秒前後のライン超えてくるポケモンは防衛ポケとしては優秀な側なんだけどな
更に対カイリキーで有利取れる前提も持ち合わせている
そういうポケモンはハピラキカビの間を務めるに十分でしょう

サーナイトよりサイドンバンギギャラのうんこ三銃士を未だに推す人にクレーム入れましょうよ

538 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:26:33.73 ID:VyprGgNm0.net
>>537
>弱点突かれて18秒前後のライン超えてくるポケモンは防衛ポケとしては優秀な側

シミュレータで最適で18秒のライン超えてくるのは確かに優秀だが
サーナイトはそれに満たないよ

>>536はかなり控えめな見積りで
Wシャドーのゲンガー・ジュペッタだと11秒とか13秒とか
シャドボミュウツー、鋼ぼうふうカイリュー(育ててれば)で17秒いかないくらい
ちなみにハッサムとボスゴドラはわざ性能のせいか速さはそれらに劣るが
それでも18秒のラインは超えてこない
(※ヤドランだとシャドボミュウツーで22秒代)
少なくとも耐久面ではサーナイト優秀ではない

弱点突いたら速攻終わるという前提で、
その攻撃力とねんりきによる反撃ダメージを込みでどう位置づけるかということになる

奇しくもサイドン・ギャラドス・バンギ・カイリューもそれと同じ
速攻終わるがダメージ重視なら優秀という型

539 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:29:56.90 ID:tY+ahxrBd.net
途中まで同意だけど最後のバンギだけは他と同列にしたらいかんでしょ

540 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:47:33.28 ID:VyprGgNm0.net
バンギはいまたぶんほとんどの人がわざ1をかみつくに変えてるだろうけど
テールにしときゃ防衛ではそこそこダメージ入るのよ

カイリキーだとわざ1避けないと4割くらい削られる感じで

まあ俺は置かんが

541 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:19:15.34 ID:jgy2S62EM.net
間に挟むのワタッコは無し?

542 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:21:43.95 ID:ctsj+dv/M.net
速さが取り柄みたいなのはこのクソゲーではハズレなんだ

543 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:09:31.40 ID:X/0UUEkaa.net
すばやさ、とくぼうは死んでるよな。

544 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:18:55.83 ID:iw0sRVKLr.net
カイリューはミュウ攻撃F冷凍ビームで遊んでるわ
テルりんカイリューとかカモだろ
こっちHP全然減らんわ
ミニリュウかと思うわ

545 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:29:34.47 ID:luZqlsM6r.net
こおりのいぶきれいとうビームのミュウで自身のCP300↑のカイリュー4体倒せる強さは…

546 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:56:08.82 ID:3VVhwUu70.net
じゃれケッキンはやくなった?

547 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:49:45.08 ID:F5avlkfz0.net
カウンター4発か5発でじゃれついてくるようになった
ゲェジ貯まるの早すぎ補正

548 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:02:26.97 ID:By1x+Usz0.net
某温泉街に来てるが、どうやってアクセスするのか不明な湾の中に鳥居があって、そこがジムになってる
瀕死のポケが17日間防衛してる

549 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:34:18.81 ID:VEwbOOy60.net
歩いてしか登れない丘の上のジムとか余裕で2週間くらい放置されてる
旧ジム時代は偽装の天下だったその手のジムも今の仕様では需要がない
レイドとか一度でも成立した事があるのか疑問

550 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:16:56.75 ID:8BAq4KGu0.net
>>548
こっちの地元の山の上にあるジムも位置偽装の巣
2分で山の下や川向こうのジムにも置いたりするからわかりやすい
本人もそういう偽装には興味ないんだろうね

ただ、いろんな色の偽装やときどき昼間に登山者っぽいのも来てるから一週間もたない

551 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:57:19.36 ID:Qu8c3EHh0.net
ヤドラン推しよく見るけどヤドキングってだめなん?

552 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:07:05.68 ID:u34PcLVUdNIKU.net
>>551
だめではないけど、ゲージ技が1ゲージしかないので
弱点を突かれたら ゲージ技を撃つ前に落とされる

553 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:05:10.31 ID:Qu8c3EHh0NIKU.net
>>552
大文字と思ったけど水波動か冷ビにした方がいいのか
ありがと

554 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 15:54:19.52 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
防衛の立ち回りで言うなら面倒なプレイヤーは即潰しってスタイルが1番だな
車でGOなんかにはわざとジムに空きを作ってホイホイ置きに来たところでゼロコインで返してあげるとかすると面白い
顔真っ赤にするから草生える

555 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 16:18:43.36 ID:lfs4u6YCdNIKU.net
防衛ってジム置きでの対策も大事だけど重要なのは立ち回りよね
つくづく位置ゲーだわ

556 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:05:16.34 ID:rtIOXjdpMNIKU.net
うちの周りの車は大体複垢とセットで金ズリ飛んでくるから1人じゃ潰せない

557 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:26:15.82 ID:iROkjqzLKNIKU.net
>>548
熱海かな?
もし熱海なら親戚いるからルート確認してみるよ

558 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:41:42.07 ID:hwP43dvf0NIKU.net
>>554
んな事やる時間の方が勿体ない

559 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:48:59.31 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>558
そうだよな
ガソリン代と移動時間があるのに空きができたら遠くから車でやってくるとかアホだよな
こっちは家ジムだからもったいないとかない

560 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:57:42.58 ID:hwP43dvf0NIKU.net
>>559
いやお前だよ、一生気付かないんだろーけどな

561 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:05:38.64 ID:bzs9Ywx/0NIKU.net
>>560
正論過ぎるだろw

562 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:06:26.57 ID:vAdU73QJaNIKU.net
金ズリがかなりボックスを圧迫しているから防衛に使いたいんだけど、たいてい気付かない間に戻ってきて使う機会がない
金ズリ防衛している人って常にポケgo起動して画面みて待機しているもんなの?

563 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:22:19.73 ID:lfs4u6YCdNIKU.net
>>558
時間が勿体無いって言い出すならゲーム自体そうだからなぁ
こう言うこと言い出す人は大抵が立ち回りで負けて悔しいので顔真っ赤にしながら負け惜しみ書き込んでるのが多い

564 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:31:03.26 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>560
顔真っ赤にしながら負け犬の遠吠えありがとうございますw
無駄な車でGOジム置きがんばれーw

565 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:32:00.53 ID:kQDS0FUy0NIKU.net
>>563
正論過ぎるだろwww

566 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:35:33.58 ID:q1CYqWnL0NIKU.net
自分の住んでるとこで周辺のジムを一色に染め上げて8時間20分以上防衛してるのに金ズリ防衛してくる奴がいるんだがどうしたらいいんだ

567 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:19:41.70 ID:k+rE6iLUMNIKU.net
>>565
お前釣られすぎだろ w

568 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:24:38.51 ID:ZiqUpo8VrNIKU.net
>>609
それと23時50分代落としと
帰還待ちで金ズリなwww

無職や金なしは日給50ポケコインで喜ぶらしいよ
障害者雇用よりやべーよ

569 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:51:51.68 ID:d8X9wMZ2rNIKU.net
なんだかんだ更地荒らしが面白い
罪は最初にポケモン置いた奴にいくし勝手にギスギスしといて

570 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:12:30.49 ID:MluWqfzM0NIKU.net
色々なポケモンの防衛力を語りましょうってスレで
立ち回りがどうとかゼロコインがどうとか語り始めてる時点で
釣り・荒らしだって気づくべきだな
えさあげちゃダメ

571 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:12:47.87 ID:VEwbOOy60NIKU.net
>>569
誰も気にしてないぞ

572 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:17:37.04 ID:QI67eBrLMNIKU.net
一生気付かないんだろな w

573 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:18:19.10 ID:EFiY1yhd0.net
このぐらいの荒れ具合ならおもしろいから許せる

574 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:46:13.04 ID:92fxqFtj0.net
>>572
お前が釣られすぎててワロタ

575 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 02:28:36.22 ID:qJ2ncy5Ia.net
この時間のキンズリ防衛楽しいな

576 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:39:28.67 ID:cB2sZdF30.net
やる気が満タンでも木の実あげられるんだな
いつから仕様変わったん?

577 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 08:22:21.86 ID:uwC+5ZtBa.net
初めからいけんかったっけ?
違和感なく10ずつ実をやってたわ

578 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 09:16:49.08 ID:ZP/W+aSv0.net
薬BANされてんじゃないかってくらい薬がでないわ。
周辺ほとんど金ジムだからそれだけ回してるのに一向にたまっていかない

579 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:36:32.78 ID:cB2sZdF30.net
>>578
俺も久しぶりにやったら第三世代が追加されてたからジムは後回しで薬全部捨てた
そしたらその後全然薬出ない

580 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:41:34.67 ID:Wdnc7lFy0.net
ヨルノズクFEE神通ゴトバPL35拾ったのでカンストしてみた。
CP2030。

581 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:46:14.08 ID:ZJYP/RKmM.net
すばやさ取り柄のポケモン死んでるのもそうだけど
本家で積み技してから本番とか3世代以降の特性ありきでデザインされてるポケモンとか
サブウェポンで範囲の広さが売りなポケモンとか
技のデパートとかいまいち本領発揮できないポケモンは数多くいるよな
カビゴンなんかはほんと積めればなあ…ハピナスよりも固いってのに
積み技も再生回復も没収だから…

582 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:01:50.67 ID:0SwqRhmNd.net
とか言ってみても仕方ない

583 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:06:23.20 ID:zRJLyLIf0.net
>>581
技のデパート スターミー
本家では世話になったがgoではただのザコ

584 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:36:58.46 ID:6TMDNjJy0.net
>>562
せやで

585 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:25:29.76 ID:vzjVM5R50.net
>>576-577
かなり早い段階で仕様変更あった
ttps://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/ver-update-071817/
新ジムになってから1カ月後くらい

>>578-579
レイドやれば余るほどもらえる
毎日三つも四つもやるき満タンジム崩してるってんならそれ控えればすぐ貯まる

586 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:06:16.34 ID:8wGhy7Z40.net
ホエルオーについて質問

防衛では結構有効なのん?

水鉄砲×波乗りだとサイドンなら軽く倒せるん?

587 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:07:22.45 ID:8wGhy7Z40.net
↑対サイドンはアタッカーでホエルオーを使った場合ね

588 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:49:06.62 ID:hmCX0pYw0.net
防衛ではシャワーズの下位互換でしかない

589 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:02:20.57 ID:6BRKNLoN0.net
下位互換だけど使えないってほどでもない
好きなら強化どぞ、くらい

590 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:41:37.37 ID:8wGhy7Z40.net
>>588
は!? 防衛でシャワーズ以下!?
嘘だろ?

591 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:00:37.95 ID:YpxjE2tsd.net
HP多いだけで防御種族値低すぎるからあまり役に立たないな
木のみやるのに邪魔になるくらい

592 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:01:09.00 ID:j6LMw/PVa.net
>>72
ミュウツーは何相手にぶつけるの?

593 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:28:32.01 ID:AxUWoGbw0.net
>>578
同じ
イベントで砂集めの為にくすり捨ててモンスターボール枠増やしたけど、それ後悔する位くすり出なくてだんだんバトル出来なくなってきてる…

594 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:36:08.39 ID:Mn53izLb0.net
ミュウツー使う人は、ジムに何が置いてると嫌なのか教えて欲しいアフィ。サーナイトやハリテヤマにミュウツーあてる人もいるようだから、その後に置くポケモン考えたいなと思って。

595 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:38:13.09 ID:t/8pNGi80.net
ソーナンス100PL9をカンストさせるか悩んでる

596 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:50:57.07 ID:FPiQuj+/0.net
脳死連打の家族のバトルPTはきあいだま、サイキネ、シャドボ以下ライコウカイリューやらと並べさせてるので
中盤にバンギ、後半にノーマルがきついんじゃないかね
大概崩すときは付き添うけど、一人でやらせるとバンギで結構削られてる模様

597 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:07:22.15 ID:X7vqxonp0.net
普通に考えてミュウツーライドでつかうやつの中から選べば良い
バンギカイロス ハッサムこの三択で置くならカイロスかね?

598 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:08:20.67 ID:X7vqxonp0.net
それかフォレトスでも置いておけば良いかもなw

599 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 17:54:44.38 ID:Yqp6Ni2MH.net
>>597
総合的には多分カイリューが一番嫌。

600 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 18:01:24.11 ID:/5P1SlZ3r.net
ミュウツーの技構成によって嫌な奴は変わってくると思う
ハピナス倒す気合い玉ミュウツー運用だと嫌なのはベトベトン初めて格闘耐性持ちだろうけど、超枠として使ってるとベトベトンは倒す対象で嫌なのはサーナイトやヤドランみたいな超耐性持ちかな
シャドボで万能アタッカーやってるならハピナスが一番いやだろうな

601 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 18:02:21.07 ID:/5P1SlZ3r.net
>>600
ベトベトンをはじめとしたって書こうと思ったのに誤記したわ

602 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:03:46.51 ID:hvQJaeJY0.net
>>587
ホエルオー相手にサイドンで攻撃する馬鹿はいないw
ホエルオーHPはそこそこ高くても防御がウンコだからクソ弱い
見た目がデカいこと以外とりえがない

603 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:26:39.53 ID:rCu7ApSs0.net
>>595
100フル強化したけどダメは出せないから時間稼ぎ要員だよ

604 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:29:16.20 ID:T/b9EL0Z0.net
グロスハピベトラキミロカビorハピグロス(サナ、ピク)ラキベトカビミロ
個人的に理想だと思ってる並びだけど他にいい並びある?

605 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:34:35.29 ID:rCu7ApSs0.net
>>604
ラッキー
サーナイト
カビゴン
ミロカロス
カイリュー
ハピナス
かな
グロスは正直微妙

606 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:38:15.58 ID:iZeoMpGdM.net
ホエルオーは防衛に置くなら頭突き吹雪かな
冷ビだったらまだ仕事しそうな気もしないでもないけど
天敵ライコウさんに水かけても仕方ないしカイリューやフシギバナ使いには一撃吹雪を食らわせてビビらせる(もちろん倒すとは言ってない)

607 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:03:44.48 ID:W/MJWFGKd.net
シャドボミュウツーとカイリキー両方に対応するのは凄く難しい。どっちかを対策してももう片方にスイッチして万全。
ベトベトンがもう少しDPS高かったらと思うが、まと波動でも言うほど削れない。

608 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:32:00.20 ID:T/b9EL0Z0.net
>>605
火力もあってバンギとかシャドボミュウツー出されても18秒以上持つのにグロス微妙なん?
カイリュー入れてるけど火力あるけど溶けるじゃん
カイリュー入れるくらいならグロスの方がいいと思うんだけど

609 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:37:56.42 ID:81215ONO0.net
結局ジム防衛で大切な事は立ち回りって事でいいんだよな?

610 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:43:56.26 ID:rCu7ApSs0.net
>>608
グロス100フル強化したけど活躍してる感がないんだよなぁ
技は念?鋼?

611 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:47:03.02 ID:yQ5oWhCa0.net
シャドボクロバットならある程度の被害を与えられそうなので置いてるが、置かれることがほとんど無いので実際空気なのか気になる。

一応カンストしたのを置いてるけど、並びはどうすべきか悩んでる。

612 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:51:49.92 ID:T/b9EL0Z0.net
>>610
俺は相手してて割とウザかったからカンストさせたクチで思念ラスカにしてる
技2がラスカの理由はカイリキーでツッパては来ないだろうからミュウツーバンギの事故狙い
カイリキーでツッパてくる場合でも思念あれば十分だろうって判断

613 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 20:54:48.15 ID:Mtwd1Kvzp.net
>>611
そこそこのクロバットをジムに置いたことがあるが
3番目に置いたのに一番最初に戻ってきたw
守ってやるという意識がある人がいないと
木のみをもらう事が期待できないので地味ポケモンはキツイw
それからはある程度木のみを期待できるやつを置くようにしている

614 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:02:17.38 ID:t/8pNGi80.net
>>603
うん。そういうのが1体ほしくて。ラッキーは良個体持ってない

615 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:06:50.05 ID:yQ5oWhCa0.net
>>613
なるほど、置くとしても自分で金ズリあげる前提かリサーチ目的の削りを受けにくい5〜6番目が良さそうだね。

616 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:11:38.91 ID:1VEK0z9a0.net
サーナイト、メタグロス、ミロカロスが強いのは実の貰いやすさもあるんだよな

617 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:11:42.61 ID:Yqp6Ni2MH.net
クロバット、運が悪いとシャドボ撃てないで殺されそうな気もするが。。

618 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:12:51.71 ID:AeUs4Fibd.net
よくバンギは置くなって言われてるけど、
カンストライチュウは置いてもOK?(´・ω・`)

619 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:17:31.37 ID:VnbpNAo60.net
ちょいとお聞きしていいですか
今載せてるジムが攻撃され始めたので金ズリしてたら途中から2回目3回目の攻撃同時に行われたかのように金ズリする前にスッスッと一体また一体と消えていきました。
時間差で攻撃ってできましったけ?

620 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:18:30.09 ID:hVmh67aaM.net
>>618
グラさん「あぁ、置きたまえ。ジムに電気タイプが少なくて出番が少ないんだ」

621 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:33:48.69 ID:JotHTQYE0.net
ホエルオーってジム置きに向いてないの?
オレが勝手に誤解してたんか…

ホエルオーにだいぶ砂入れちゃったよ

622 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:35:57.54 ID:Hz036ci/0.net
情報共有サイトの台頭かタスクでジムかじる奴が本当に増えたな
ここで挙げられるような交代挟まないとやってられない面倒くさいジムより
カイリキーで通せるハピ→ラキ→カビみたいなジムのが長持ちするような気がする

623 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:37:19.61 ID:ZRHILLuB0.net
>>621
なんでそう思ったのかが不思議

>>622
交代挟んだ方が長持ちするでしょ
格闘一貫してるならポケットに忍ばせた携帯タッチするだけでいいんだし人目気にしなくていいから

総レス数 933
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200