2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart13くらい?

1 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 22:05:33.28 ID:e7O3voT+M.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1518021874/
ジム防衛考察スレッドpart11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519698967/

732 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:39:07.38 ID:0E4bWeB/d.net
ライトは3000ハピナス倒せない

733 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:40:06.45 ID:fbVprU340.net
ライトはオススメに出て来ないのは強化しないらしい

734 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:40:10.58 ID:gaR89jrG0.net
>>732
えー、さすがにこれはやれちゃうでしょ

735 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:23:12.89 ID:DbU76VhC0.net
ライトは今日も元気にボスゴドンしてるからね

736 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:26:17.53 ID:xt3xuSkP0.net
>>732
最近は時間かかるけどボスゴドラで倒せるようになってるから

737 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:10:31.68 ID:wYE1RHzs0.net
今は同一端末の複垢ってなんか規制ある?

738 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:16:16.94 ID:/EvZaupfM.net
複数端末の同垢は?

739 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:16:32.81 ID:saRLEBCIH.net
>>729
金を察知しても引かない攻め手は、衝動主体で知的レベルが低い

一時間以上も現場で必死に食い下がってる知恵おくれに顔を知られたくないから
スマホなんか使ってないフリしながら、おもむろにチョコチョコ金を投下してる

740 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:43:46.09 ID:xbeXhPSY0.net
ゲンガー紙厨ってもしかして脳死なの?まさかまさか技1避けできないの?

741 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:01:12.47 ID:CMs51eUvd.net
プクリン、ジム置きなら現在の最適技って何ですか?

742 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:19:47.17 ID:X+ET1vE4p.net
>>740
ケースバイケースかな
ジムバトルだと戦闘不能になるのがなんとなく可哀想なので全避けが基本
レイドだとこちらがシャドーボールを撃って相手にゲージ技撃たれてちょうど戦闘不能になるように調整
まあ毎度毎度上手くいくわけではないがw
レイドのゲンガーは長持ちするのが命題じゃないから
どうすれば最大効力を発揮できるか考えてあげればいい

743 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:29:02.15 ID:2bmyrb0cd.net
>>738
それは問題ない

744 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:38:27.88 ID:2NoNFyTi0.net
>>739
お前も同じくらい知的レベルが低い事に気づけよw

745 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:11:28.96 ID:QR6BymBLp.net
>>737
今のところはないけど規制して欲しい。
アカウント切り替え面倒だと思うんだけど。
よくやるわ。

746 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:19:34.04 ID:DbU76VhC0.net
複垢関係は一切規制なしだからガンガンやろう

747 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:07:08.95 ID:xbeXhPSY0.net
>>742
ゲンガーは華麗に避けてこそのゲンガー
その為にゲンガーだけ避けモーションが変更になったと言っても過言ではない(大袈裟

>>737 >>745
接続リトライ画面で「別のアカウントを試す」って出るぐらいだからナイアン的には同一端末の複垢は容認
寧ろ推奨の可能性もあるぞ

748 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:09:42.93 ID:CMs51eUvd.net
>>741どなたか(´;ω;`)

749 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:20:00.42 ID:u5MoB57a0.net
>>748
技2が破壊光線じゃければあとはどの構成でも大差は無いかと

750 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:22:43.99 ID:tip1FHbY0.net
>>748
プクリンがジムに最適じゃないし
プクリンなんぞに技マシンを使うのはもったいないよ
どの技でも雑魚は雑魚だから

751 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:29:50.84 ID:9yaXYTtVd.net
>>748
ノーマルが入ってるからねぇ
ピンクジムとしてのネタでしか使えないからなんでもよいんじゃない

752 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:30:22.51 ID:CMs51eUvd.net
ありがとうございますm(__)m
プクリンかわいいからジムに置きたい!

753 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:34:02.37 ID:2bmyrb0cd.net
>>747
それは家族で同一端末の使い回し用だろ
親の端末で子供が(もちろん自分のアカウントで)遊ぶなど

754 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:34:29.58 ID:2NoNFyTi0.net
防衛の最適技は基本的にこれでおk

技1は高威力
技2は多ゲージ、攻撃側の弱点をつける、技の出が早く避けにくい

755 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:44:14.51 ID:wYE1RHzs0.net
>>745
>>747
サンクス

756 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:46:52.46 ID:xbeXhPSY0.net
ここでやる話じゃないから最後にするけど
>>753は自分等(複垢嫌い派)に都合いい解釈してるだけだろ
それだったら「家族のアカウントを試す」になる筈
ちなみに自分は複垢なんて面倒くさそうな事は一切やらない派だからね
他人が複垢やってようが嫌ってようがどうでも良い派

757 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 18:52:33.92 ID:cBTU3EA70.net
最近見た事ない名前がジムに居ることが増えた
気がする、それなりに活性化してんのかね?

758 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:00:11.75 ID:sovx8pVmd.net
そうかもしれないけど、7対3くらいで複垢だと思う

759 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:09:08.45 ID:lfbMU3/l0.net
もちろん複垢も混じってるけど金ジム銀ジム増やそうとしてるプレイヤーが移動してきてるんでしょ

760 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:26:34.89 ID:6jnZbOs20.net
GWだから

761 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:32:46.52 ID:Oksf2zcla.net
ライトは永久に自動選択でバトルするので無問題

762 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:53:25.16 ID:PPEZdZM1a.net
>>761
たまにやる。どんなもんかなって。どうせ勝つのだから色々試したいじゃん

763 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:58:05.21 ID:AOjuGSG70.net
金ズリできなくね?

764 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:06:25.46 ID:2bmyrb0cd.net
>>756
まず、複垢と端末数は関係がないことを押さえておこうな

その上で、家族で1端末を使うことなんてザラにあるだろ?
そういうことが出来るようにしているだけのことで、複垢の為ではない

765 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:13:52.98 ID:r8n+/Tw30.net
>>752
プクリンカンストしてるよ
プクリンは攻めの方が案外使いやすいと思うよ
技2はじゃれつくが良いよ
ケッキングの関係で強化されたらしいし出が早いよ
マジカルシャインはハピとサーナイトでみんな散々やってるだろうし避けられるだろうね
技1は防衛ならだましうちだろうけど当てる相手がいないし攻めの時はたくが使いやすいし避けやすいからはたくオススメ

766 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:20:32.30 ID:NyzdXv/cM.net
攻めって攻撃種族値156のプクリンをアタッカーとして使うって事か・・・?

767 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:28:04.59 ID:5KDV0OZwK.net
「複垢嫌い派」って「サーチアンチ」みたいな言葉だなw

不正を不正と思ってない、悪の自覚がない悪ほど厄介なものはない

768 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:48:16.38 ID:r8n+/Tw30.net
どうしてもはやく落とさなきゃいけない時以外は好きなの使うかなー
プクリンはトレ時代は優秀だったんよ
ノーマルで一致はたくが早いから何が来てもそれなりに使いやすいよ

769 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:55:37.32 ID:WPLwY03e0.net
ハピナスの存在がジム戦の楽しさを半減させてる気がしてならんわ
これがいない時は俺も色んなの使ってる

770 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:05:06.86 ID:3E2o68UB0.net
プクリン、技の組み合わせがいいから結構活躍してくれるよ

771 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:08:46.48 ID:U8ZtptZRa.net
ハピ落とすだけならフーディンやらハッサムやらデンリュウでもなんとかなるからな
めんどうな時はカイリキー1体投げて、2体目から気分で使えばよい

772 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:11:23.20 ID:AuvgVXIF0.net
さっきやっちまったわ
木の実撒き過ぎて肝心な時に自分のポケモンに与えられない
制限10匹はジム2つ以上置いてる時きついな

優先ハピラキカビだけでいいよな?

773 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:13:24.74 ID:qYBsCiMYd.net
今日も仕込んできたわ
あと少しで店閉まるんだから来るんじゃねえぞ
閉店してから敷地内入ってくるんじゃねえぞ
黄色ナメンナヨ!

774 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:14:23.00 ID:WPLwY03e0.net
ハピラキだけで十分だよ
カビはもう普通のポケモン扱い

775 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:16:05.42 ID:U8ZtptZRa.net
ラッキー1400台置いてると
知識がない人にはネタ枠に見られるのか、バンギやカイリューにしか金ずり入れられなくて損することがあるのがネック

776 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:18:23.92 ID:CXHf5lH60.net
ジム殴りながらゴプラで回してるだけでキズぐすり増えてくわ
きのみでのジムポイントも倍
普段はジム戦やらないけど 今週砂3倍で捕獲BANされるまでポケモンとったので今回のイベントは素直にジム戦やるわ

アホの子が金ズリ防衛頑張ってくれるのを祈るばかり

777 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:26:42.08 ID:7QOA7Pu40.net
金ズリは腐るほどあるから特に守る必要がなくてもとりあえず遊びで五発くらい投げてみる

778 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:48:17.33 ID:WeAClITW0.net
耐久ポケモン色々と育てたけど、自分で攻め落とした場合には結局3200ハピしか置かないという…

779 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:55:12.69 ID:s0TBV+OU0.net
俺はバンギ、カイリュー、ギャラドスをジムに置いた事ない。なんでみんな置くのか理解出来ない。
バンギ、カイリューはアタッカーだし二重弱点あるからジム置不向きだろ。

780 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:03:14.00 ID:5KDV0OZwK.net
バンギは実をもらいやすい

781 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:06:22.82 ID:DbU76VhC0.net
カイリキーに加えてサイドンに二重弱点突かれるボスゴドラがバンギと並ぶ地雷四天王の一角

782 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:08:52.28 ID:S+33ILpld.net
>>775
満タンに思われやすかったり
ハピカビラキは優先してあげる

783 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:10:03.01 ID:VrpYkOTJM.net
>>779
カイリューとギャラは置いてあると面倒だわ

784 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:12:35.87 ID:7QOA7Pu40.net
>>779
電車やバスで通過様に焦って置く時にポケモンがCP順になっていると上の方にいるそいつらを置く事になる
番号順だとフシギダネやフシギソウになる事が多い

785 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:13:28.31 ID:g+7M6cnEH.net
まあ結局格闘を交代させなければならないからね

786 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:33:14.45 ID:nv/C6TiU0.net
このスレで度々防衛用として優秀と名前が挙がっているベトベトンとハガネールを
技ガチャしたのですが、これが最適で合ってますか?

ベトベトン:まとわりつくーあくのはどう
ハガネール:ドラゴンテールーかみくだく

理由は、
ベトベトン→エスパー(フーディン等)で攻められたときの弱点をつく技構成
ハガネール→弱点の炎系で責められることが多いと思うので、鋼と地面両方に耐性を持つ
 ファイヤーに責められてもダメージを与えられる技構成

いやそれは違うよ、と思われた方はご意見ください

787 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:35:55.20 ID:k57V2E9s0.net
イオンタウンとかだと、3215のハピが10分で帰ってくる。
お陰で次の次のジムに置けるんだ。次のジムで戦っていると、
木の実もあげられないのが残念。自動で投入できたら楽なん
だが。

788 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:40:38.33 ID:QRyQ1IYM0.net
>>786
ハガネールに関しては火ポケモン入れ替えるの面倒くさいから、作ったリストのまんまカウ爆カイリキーで殴る人の方が多そう。
元々攻撃力期待出来ないし鋼統一でもいい感ある。

789 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:49:40.60 ID:xt3xuSkP0.net
ハガネールとベトベトンはグラードンの餌な気が

790 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:54:33.41 ID:2xiUh1qg0.net
>>789
グラードンのマッド地震でベトベトンもハガネール22秒掛かるよ

791 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:56:23.25 ID:AXxWKLYHd.net
防衛ベトベトン(まとわりつく)の対ミュウツー(念力サイコ)への与ダメージ

・回避なし
あくのはどう99
ダストシュート122
ヘドロウェーブ109

・ゲージ技は回避
あくのはどう54
ダストシュート60
ヘドロウェーブ57

※ポケマピシミュ、ポケモンはPL40FFF

792 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:57:00.71 ID:NyzdXv/cM.net
ハガネールの弱点が土だとか原作やってないとわからんレベル

793 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:11:30.54 ID:DbU76VhC0.net
実は自動ドンの餌になってる可能性も
まあそれでも硬いけど

794 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:15:23.61 ID:B9vXHNfd0.net
>>793
メダグロスもそうやけん
あの手の色はきっとそうなんや

まあ、絶好のグラードンの出番で瞬殺よ

795 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:24:56.75 ID:5KDV0OZwK.net
レイドと違ってバトルで1ゲージ技は勝手が悪いからグラードンは使わない

796 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:26:35.77 ID:B9vXHNfd0.net
ハガネールもメダグロスも硬い方だから1ゲージ無駄にならんと思うけどな

797 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:52:28.59 ID:2q9TjzVh0.net
一段減って金ズリ入れる子としばらく遊んだ時は1ゲージ主体で挑んだわ
普段は2ゲージ主体だけどね

ハガネールは鋼統一
根拠は挑まれる割合がカイリキー=おすすめ>炎ポケモンだと考えてるので

798 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 00:11:29.37 ID:ZM5Mdj0RM.net
なるほどハガネールはドラテかみくだでいいんだ
最高個体のやつがまさにこれで変えるべきか悩んでたわ
このまま強化しとく

799 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 00:18:05.55 ID:akShl0NO0.net
噛み砕くだと不一致だしカイリキーにダメージ出ないし
鋼技でいいんじゃね?

800 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 01:42:16.23 ID:y5lgQs2R0.net
みなさんアドバイスありがとうございます!
お返事は明日させていただきます。
おやすみなさい( ˘ω˘ )

801 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:47:02.65 ID:HLSHTOL70.net
カイリキーの爆裂パンチですが、3000超のハピにはあまり効
かないのですが。むしろナッシーのソーラーの方が削れます。
爆裂はカビゴンとバンギには非常に効果があって使えるのです
が。もしかしたら、爆裂で削っている時にハピ側で木の実を与
えていたりするからでしょうか。

802 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:49:56.51 ID:BiT3HAOXM.net
天気ブースト

803 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:53:49.72 ID:sAzOXjGuM.net
>>801
ではそのままハピナスにはナッシーを当てていれば良いのではないでしょうか?
無理にカイリキーを使う必要はありませんよ

804 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:55:25.85 ID:mSM8o9ged.net
ハピナスにはナッシー
これ常識

805 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:00:46.55 ID:HLSHTOL70.net
ありがとうございます。ナッシー12体体制で頑張ります。

806 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:02:01.28 ID:eMTCdQgI0.net
カイリキーとかハリテヤマの鋼技ジムに置くならありだなw
趣味枠で育てようかな飴も余ってるし

807 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:05:18.06 ID:UdgMnEn10.net
>>801
先頭ハピで相手が金ズリし続けてくれるなら先頭のハピとだけ戦い続けてナッシーとカリキーを使い比べてみるといい

削れ具合よりどちらが楽で早いかわかると思う

808 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:23:59.25 ID:1BDnvxCE0.net
脳死連打で回避しないならナッシーやボスコドラで殴ってたらいいと思うよ。

809 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 05:03:07.75 ID:ngRtiTUm0.net
ハピナスには念力ソラビナッシーをぶつけてた頃を思い出した

810 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:11:47.03 ID:7948uXAMH.net
ハピナス相手には、2体かかってもいいから脳死連打でカイリキーだろ

811 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:00:22.99 ID:QRvOsICs0.net
ハピはゴドラで倒せるのか
時間かかってめんどくさそう

812 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:29:29.59 ID:S4Lv1gDWd.net
>>783
カイリューはカイリュー、ギャラはライコウで瞬殺じゃない!?俺は逆にカイリュー、ギャラジムはラッキーだと思って優先的に叩く。
まあ、ハピ以外はみんな雑魚が正解かも。

813 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:24:32.59 ID:1gEAxg2zd.net
また昨日設置したラッキーが0時ちょい過ぎに帰ってきやがった
当日のうちに帰ってきて欲しいのに

814 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:41:17.82 ID:3XgZxWuH0.net
日付跨いだ方が嬉しいからその気持ち全くわからん

815 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:47:41.19 ID:4n94dbFH0.net
昨日コインを確保し損ねたんだろ

816 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:52:11.62 ID:RwLIQxPX0.net
攻め側に楽をさせないために置くという視点からすれば
カイリューもギャラドスもありだと思う
攻め側が楽なのはカイリキー並べて連打するだけだから
入れ替えが必要になる時点で楽はさせていない
自動選択の人は先頭以外何にあたるかわからんからどうでもいいし
戦闘前から計画的な人やジム奪取に命を懸けてる人には
そもそもどんな並びでも関係ないだろう

とまあ、ライトな自分はこの程度の考察ですよ
20秒しか持たないとか、いや22秒持つとか、その差実感できるん?w

817 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:02:11.15 ID:3XgZxWuH0.net
>>815
そのジムにしか置いてないとかじゃない限りそんなことにはならんだろ
どんだけ行動範囲狭いんだよ

818 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:07:44.19 ID:lPSeAu060.net
>>817
黄色なら全然仕方ない

819 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:25:19.06 ID:UdgMnEn10.net
>>816
そうそう
尚且つカイリューやギャラドスは2重弱点だから早く倒すのに適正ポケモンに交代したくなる衝動に駆られるし

820 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:32:04.16 ID:6+qw3LtM0.net
自分は面倒くさがりなんで、攻めるときはカイリキー並べて連打するだけだが、フェアリーでもない限り爆パンで押せちゃうんだよな
カイリューでも爆パンで結構削れるし

821 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:34:36.31 ID:Mhpk3AfQ0.net
ギャラカイリューは外れ技の適当個体が多くて面倒と感じさせてない部分も大きいと思う
カイリューなんかテルクロとその他じゃ全く別物
ギャラも滝ポンは避けないとライコウでも継戦できなくなるしな

822 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:39:44.79 ID:fnMOlnnZ0.net
>>817
ポケモンのプロじゃないんだからすべてポケモン中心にはならんよ
コインとりそこねる状況は誰にでもあるだろ
まあたまたまその日のうちにとりたかったという話で、毎日そうなるなら仰る通りたちまわりがおかしいということであるな

823 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:09:27.79 ID:kHrMs33Zr.net
他色と談合してポッコラ置いてすぐ倒してもらうを繰り返しポケモン配置でジム経験値200を高速でfarmする作業

824 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:22:11.44 ID:kHrMs33Zr.net
ポケモン配置で200ジム経験値だから300回やれば金ジムにできる
モバイルバッテリー持っていけば1日3つくらい通しで金ジムにできるのでは

825 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:47:28.83 ID:3C2lZnfL0.net
クルマを殆ど使わないので、雨の日は近場のジム2箇所位に配
置しておくと、一方は日をまたがず帰還し、一方はまさかだが
翌日に帰還せず。雨の日の翌日頑張ったが41しか回収できなか
った。昼間できず、夜間10時前からしかやらないので厳しい
。イエローということもあるが。

826 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:55:29.33 ID:neJU36xU0.net
他色の彼女(複垢)と談合して俺も置きマラしてるわ
金ずりハピ殴って経験値おいちいとかアホかと

827 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:23:10.69 ID:OzFtxeo8M.net
防衛に暴風カイリュー
カイリキーごり押しやサーナイトには有効かな

828 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:31:16.21 ID:GY8seIIe0.net
そもそも金ジムなんてどうでもいい

829 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:42:06.41 ID:iMGhU01e0.net
>>827
防衛カイリューはドラクロ1択
1ゲージの暴風とか無いだろ...初心者ならすまん

830 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:43:39.09 ID:bim9eIjl0.net
>>826
てか 今はEX全プレなのに金ジム作る作業に意味あるの?
逆にそんな作業してるからEX当たらないんじゃね?

831 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 13:31:35.29 ID:9rcxfkwUM.net
将来ポケスト申請出来る条件が金ジム何個以上とか、歩いた距離が何キロ以上とかあるかと妄想してて、地道に金ジム増やしてるわ
スレチアフィリエイトですまん

832 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 16:38:28.95 ID:Mhpk3AfQ0.net
>>829
暴風の方が面倒なケースもあるし一択ってほどでもないよ
最近は複垢カイリキー艦隊ゴリ押しが流行ってるし発生が早くほぼ一撃で瀕死にさせるのは魅力
まぁクローが頭一つ抜けてるが複垢には暴風ライトには逆鱗がより効くとは思う

総レス数 933
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200