2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カイオーガは使い道が無いのに強化した奴いる?

1 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:16:28.45 ID:3tff1p5a0.net
スペックは高いけどこれと言った使い道が無いカイオーガ

2 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:19:46.14 ID:9Qm7YwEsa.net
ネンドール
キュウコン
イワーク
イノムー
プテラ

レジアイス、レジスチル実装時にブースターも復刻

3 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:20:27.80 ID:FW3LZrIm0.net
100が手に入ったからカンストさせたよジムでサイドンに当てると8割ぐらい削ったところでドロポンのゲージが溜まるので仕方なく滝登りだけで倒して次のポケモンにドロポンぶっぱしてるよ

4 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:23:33.87 ID:Bj/ZJtLOa.net
>>3 同じく。ネンドールの時に砂入れて、一匹じゃ足りなくて2匹強化した。丈夫なので天候が雨表示の日のジム戦では使いまくる。

5 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:24:05.60 ID:yAKgTCrB0.net
強い。
それだけ。

6 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:26:42.92 ID:epxJZTL/p.net
水最強やぞ

7 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:27:30.10 ID:O2ws9cks0.net
FFE、EEFの2体カンストしたよ。
強いよ。

以上。

8 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:30:57.46 ID:/eafvLPaa.net
>>1
お〜い?障害児?

みんなカイオーガ強くて使えだってよw

9 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:33:23.56 ID:41tqWt2x0.net
使えないけどなんとなく3体強化

10 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:40:54.53 ID:b5hGISSzr.net
カイオーガ強化せずに何強化するねん
水属性最強じゃん
100取れたから有無を言わずカンストしたがな

11 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:57:37.76 ID:oZkjzTtqa.net
強いけど、使いにくいから使ってない
2ゲージがないだけで現在のジムでは使うことは殆どないね

12 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:04:32.95 ID:Xc92sPmb0.net
ドラテデータ直前で削除された時点てゴミだよこいつは

13 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:04:52.40 ID:oZkjzTtqa.net
見栄えのためだけに強化したけど、ボックスの見栄えが良くなったから満足してる

14 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:06:41.67 ID:oZkjzTtqa.net
ん?
ドラテがあったらどんな使い方になるんだ?
まさかのカイリュー専用機?
それこそゴミじゃない??

15 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:06:45.91 ID:ZCAgcuOMd.net
使い道のない>>1がゴミ
攻撃性能も耐久性能も申し分ないんだけど(笑)
弱点突かれる草と電気なんかまずジム置きされてねーし

16 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:10:08.87 ID:xtClnrE+0.net
カイオーガはミュウツーよりCP高い

17 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:16:16.98 ID:/8fX9NVS0.net
カイオーガ強化しないで何を強化すんのよ?w
どんだけ砂の無い雑魚なんだか

18 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:19:37.08 ID:qQQJJIIW0.net
>>15
多くはないけどナッシーとバナはそこそこ置かれているだろ

19 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:20:17.96 ID:ttSuUO110.net
ドラテ持ってたら今後含んだあらゆる氷をゴミにしてたから仕方ない

20 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:20:36.93 ID:QMqwmhJRp.net
ムラサキオーガ来てから本気出す

21 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:29:19.83 ID:CpDwURH60.net
色ちがい紫なのか
オレンジが良かった

22 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:33:29.64 ID:6+BX3ieL0.net
ジムによくいるバンギとサイドンで大活躍だわ
サイドンにいたってはハイドロ撃つ前に倒せる

23 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:34:00.02 ID:D+A1s2iq0.net
ジムで使ってる

24 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:37:04.50 ID:mR7ukDIS0.net
カイオーガというか水タイプって汎用性が高い反面、最適解にはなりにくいイメージだな。
最新世代まで見ても水が二重弱点のポケモンって少ないし、今後の伝説にはドラゴンが多いし。
それでもスペックは高いから主に炎タイプ相手には十分役割持てるだろうけど。

25 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:44:00.29 ID:D+A1s2iq0.net
スイクン「…」

26 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:53:39.61 ID:WDmj6PyE0.net
>>22
バンギは流石にカイリキーで殴れや

27 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:54:31.41 ID:uVfYZ/U3a.net
雨の日のテール大文字のバンギレイドでは最強やろ

28 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:58:18.24 ID:+9BJ2jQ30.net
能力値は紛れもなく水最強だけど既に大多数が砂いれていたであろう
ギャラシャワにとって変わるほどの優位性が無いんだろうな
滝登りと技2は1ゲージのみと小回り効かない技しかないし

29 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:04:59.60 ID:RRTALO4d0.net
今後の伝説で水弱点は第3世代はレジロックのみ、第4世代はヒードランのみ(ただし地面が2重弱点)、第5世代はテラキオンとランドロス(氷が 2重弱点)。水弱点は少ないね。

30 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:06:28.63 ID:O2ws9cks0.net
等倍でごり押ししてるわ

31 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:08:02.74 ID:VJh0OSk20.net
水はお手軽で強いギャラドスやシャワーズがいるから飴使うの躊躇うんだよな

32 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:10:34.93 ID:5Th4Do4j0.net
小回りとかいうけどたきのぼり連打だけで技2含めたシャワより火力上だから比べ物にならんよ

33 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:10:42.06 ID:SGVNIccB0.net
正直カイオーガじゃなくてグラードンに飴使えば良かったと後悔してる
カイオーガ、ジムで使うにしてもサイドン辺りはハイドロポンプ貯まるまでに大分削れてるからドロポン持て余すしフシギバナのハードプラントのが無駄なく狩れて早い
グラードンは、最近ちょくちょく増えだした地味にめんどいメタグロスに刺さるしレジ系は二体刺さるし次世代で言うとディアルガ、ヒードラン次々世代でいうと看板伝説二体とテラキオン、コバルオンとかにも見越せるからなあ
後、決定的なのが晴れが多いから自ずと火力の底上げが多い
カイオーガ水じゃこれから先も含めて文句なしに最強なんだけどね
最適な敵が少ない

34 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:14:44.13 ID:CweJev2Mp.net
じしんの使えなささえなければ圧倒的にグラードンよね

35 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:15:17.26 ID:QNufI3/e0.net
グラカイレックに砂入れずに何に砂入れんのよ
ジム用のカイリキーハピラキカビなんてとうの昔に砂入れ完了してる訳で
他の伝説系は電気ライコウ、炎ファイヤー、エンテイ位だしな
あと砂入れすんのミュウツーくらいしかいねぇし

ガチは砂イベ続いてあまり出してるから趣味ポケ育成何しようの時期になってんのにカイオーガカンストしてないとかいないだろ
ジム置きフェアリーもサーナイトは終わってるし
ピクシーかグランブルどっちカンストしようか悩んでますスレでも立てろよ

36 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:17:03.14 ID:zmMesVDw0.net
1体カンストしたけどミロカロスの戦績アップのために控えになってる

37 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:17:17.13 ID:VJh0OSk20.net
文句なしで最強格なんだけどな
雷使えるからでんきとして起用するのはどうかね

38 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:17:33.76 ID:/8fX9NVS0.net
攻撃Fカイオーガのドロポンはシャワーズの攻撃個体値80と同等w

39 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:19:51.46 ID:+vnL0rho0.net
3玉ソロのゴリ押し要員で使えるだろ
晴れの方が強いからグラードンだけど

40 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:23:30.37 ID:pV2kyXSta.net
氷統一出来たら良いのにね。

41 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:24:36.22 ID:b14+gYCf0.net
こんげんのはどうカイオーガが今後手に入れば…

42 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:24:37.97 ID:zmMesVDw0.net
使いみちがなくなったのはギャラドスなんだよねえ

43 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:29:03.60 ID:dhYCGn4U0.net
ジム置き可不可の違いあるも、俺のカンストシャワーズ、ギャラドス十数体をいらない子にした罪は重い

44 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:30:27.43 ID:RRTALO4d0.net
>>42
滝登りきてやっと水統一でシャワーズ超えたと思ったら1ヶ月くらいでカイオーガきたからねぇ。けどその短い間にグラードンレイドで輝けたからまぁ良かったかな。

45 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:31:55.91 ID:Xc92sPmb0.net
全ての元凶は滝登りなんだよなあ
もっさりしすぎ、EPS激低、ゲージ一本技のみの三重苦でせっかくの種族値が全く活きてない

46 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:32:04.92 ID:VJh0OSk20.net
シャワーズはともかくギャラドスはジム置き出来ても二重弱点持ちだからな
他の二重弱点持ちよりは仕事できるけど

47 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:33:04.49 ID:zmMesVDw0.net
カイオーガの種族値でたきのぼりは文句ない破壊力なんだが

48 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:37:12.92 ID:gk5PYUFW0.net
ワッサワッサ

49 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:37:41.79 ID:/8fX9NVS0.net
ライコウみたいな技1が弱すぎてゲージ技撃たなきゃどうしようもないのとは違うからな
滝登りで押しまくればいいだけ

とはいえ滝登りドロポンはカウンターインファイトみたいな技構成だけど

50 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:38:10.95 ID:mR7ukDIS0.net
>>42
ギャラドスは飛行持ちだから対地面タイプには悪くないでしょ。
それ以上に割りを食ってるのはシャワーズやミロカロスなどのタイプ丸被り組。
個人的には禁止級伝説はパーティに1体しか入れられない代わりに修正前の強さに戻してほしい。
2体目以降は要らない子になるけど、禁止級の威厳が保たれつつ一般ポケの救済にもなるし。

51 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:53:03.41 ID:bpE5yS4k0.net
滝登り覚えた直後にギャラドス6体カンストした人の方が悲惨でしょ

52 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:04:58.86 ID:O2ws9cks0.net
>>42
カンスト100かみかみにしてミュウツーで使ってる

53 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:04:59.58 ID:4qQY7H0Wd.net
使い道はもうひとつ。だいもんじバンギラスにも
使える。カイリキーはすぐ溶けちゃう。

54 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:07:19.32 ID:11fjlXmc0.net
>>38
攻撃個体値80とか
65も差があるのに同等とは

55 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:08:22.71 ID:/8fX9NVS0.net
>>54
だから種族値の差の65と個体値15を足した80なんだがおまえアホか?

56 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:12:34.65 ID:4qQY7H0Wd.net
あ、書いてあったか

57 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:12:41.41 ID:VJh0OSk20.net
あくで統一したギャラドスは割と出番あるよな
バンギラスじゃ弱点突かれるのとかに雑に投げても強い

58 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:14:02.45 ID:4qQY7H0Wd.net
3玉ブースター早く出てくれ。カイオーガでリベンジしたい。

59 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:18:34.65 ID:IjBo2x5Id.net
基本的に雨の日にやるゲームじゃないからね
水が抜群になる火岩地は草や地でも抜群になるから唯一性もないし、草や地は水と違ってブーストの恩恵を受け易い(プレイ時間的に晴れてる方が圧倒的に多いからね)
今後のレイドでも出番あまり無いから1匹いれば十分だろうね

60 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:24:14.06 ID:91U6mJpQ0.net
このスレ立てたの砂使って後悔スレのやつだろ

61 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:24:48.52 ID:qQQJJIIW0.net
>>57
そいつで抜群取るよりテルリンカイリューで等倍で殴る方がDPS高いと聞いて二度と使わなくなった

62 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:48:29.29 ID:ofc6UmOW0.net
伝説は一体は強化することにしてる

63 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:04:16.12 ID:HnQ/jqDT0.net
>>62
スイクンも?

64 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:06:33.28 ID:OsNmAF5P0.net
ただしスイクンは除く

65 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:23:02.39 ID:HLDJZxds0.net
スイクンは本当に可哀想としか言い様がないな。
・ライバルの多い水単タイプ
・耐久寄りでありながら伝説のためジムに置けない
・原作の種族値が物理特殊バランス型のため、ポケゴ的に種族値の無駄が多い
・タイプ一致の技1が厳選難易度の高いめざパしかなく、それすらもレガシー化

66 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:28:34.03 ID:SmEnBKgv0.net
技がゴミすぎて強化する気にならないわ

67 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:50:56.05 ID:WaiJxNe/0.net
こう見るとスイクンって似たような境遇のカメックスさんよりひでぇな

68 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:56:31.97 ID:Nf0alXlma.net
>>42
地面技持ちは対イノムーソロみたいにDPSが要らない場面ではギャラドス一択

69 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:59:20.68 ID:UMN3QcgOM.net
水タイプ 攻撃種族値
270 カイオーガ 滝 ハイドロポンプ
243 サメハダー 滝 ハイドロポンプ
240 キングラー 泡 みずのはどう
237 ギャラドス 滝 ハイドロポンプ
224 シザリガー 滝 バブルこうせん
220 カブトプス   みずのはどう
211 サクラビス 鉄砲 みずのはどう
210 スターミー 鉄砲 ハイドロポンプ
208 ラグラージ 鉄砲 なみのり
207 オムスター 鉄砲 ハイドロポンプ
205 オーダイル 滝 鉄砲 ハイドロポンプ
205 シャワーズ 鉄砲 ハイドロポンプ みずのはどう アクアテール
197 オクタン  鉄砲 みずのはどう
197 ハンテール 鉄砲 アクアテール
194 キングドラ 滝 鉄砲 ハイドロポンプ
192 ミロカロス 滝 なみのり
191 ゴルダック 鉄砲 ハイドロポンプ
187 シードラ  鉄砲 ハイドロポンプ
184 ハリーセン 鉄砲 アクアテール
182 トドゼルガ 滝 みずのはどう
182 ニョロボン 泡 ハイドロポンプ
181 クラブ   泡 みずのはどう バブルこうせん

180 スイクン    ハイドロポンプ バブルこうせん みずのはどう ←★コイツ


クラブ以下の伝説、それがスイクンさん
 

70 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:20:16.61 ID:ZQR1E5J70.net
防衛で言うとシャワーズ、ミロカロスはまだまだ現役だけどギャラはカイオーガ来てからほぼ使ってないな
わざわざパーティにギャラを入れる展開が来なくね?
地面タイプに出すって言っても地面タイプのメジャーな奴って大体岩技持ちだしカイオーガでええやんってなるわ

71 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:35:52.83 ID:E3PfJyVQ0.net
ジムで実際に使うのはシャワーズ
たきのぼりがゴミすぎる

72 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:45:57.56 ID:JXQnP+/A0.net
FEF強化中だがFFFが欲しかった
グラードンはFFFが取れたので並べたかった

73 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:53:17.32 ID:HnQ/jqDT0.net
ホウオウこそレイド前はわくわくだったけど使い道ないぞ
所有してる唯一の伝説FFFがホウオウだが飴も育てるモチベもない

74 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:58:40.36 ID:KXoXpm9y0.net
このスレのせいでカイオーガ捕まえられなかったの思い出したわ
許さない

75 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:22:49.43 ID:uRXyOFLlM.net
カイオーガはハピカビ後に、ハピカビで使ってから後にサイドンバンギが置かれてる時にまとめて掃除してくれるから使えるよ

76 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:23:52.70 ID:1qLTzcqY0.net
>>49
え?ライコウの電気ショックは凄く高性能技のはずだけど。

77 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:32:17.15 ID:DpLMzWHz0.net
ネンドール用にそこそこ強化したけどジムで使うともっさり感がすごいのでサクサク動けるラグラージ強化したわ

78 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:39:28.28 ID:TWl7m3UN0.net
>>72
その2体うちも全く同じ個体値だわ
CP同じになるからその気持ちわかるわー
でも、両方カンスト済みで隣並んでるからまあ満足してる

79 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:39:36.00 ID:qqRBaTlz0.net
>>77
ラグラっちゃん強いのにあまり話題にならんな

80 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 03:05:31.54 ID:cSsB/OISd.net
>>75
ハピカビの次がバンギならカイリキーそのまま使う方が圧倒的に早いだろ

81 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 05:03:10.76 ID:29nneblh0.net
>>76
EPS特化だから技1のみでは厳しいと言いたいのだろう
連続切りタイプ

82 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 05:23:19.81 ID:wDP9OIfT0.net
ソラビキュウコンの先鋒でカイオーガ使うと先にソラビうたれるんでギャラドス使ってたな。

83 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:45:04.01 ID:4IOmCOTdM.net
>>33
ほんこれ。強いのは間違いないが、今後を見越すとイマイチリターンが無い

84 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:05:30.43 ID:5Zw9F0GWd.net
>>79
ヤツはまだ究極技を残しているからな

85 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:29:19.68 ID:fsime8YS0.net
PL30でカンストギャラの火力超えるから一体は作っておけよ

86 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:31:40.30 ID:bxo2BrV+0.net
>>79
みずでっぽう、なみのりは水タイプ最強の技構成なのにね
レイドボス相手だと火力あるカイオーガがいいけど、
ジム戦だと、確実にゲージ技撃てるラグラージが最適

87 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:44:34.18 ID:29nneblh0.net
よく忘れられるけど水最強の技1って泡じゃないか?

88 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:50:23.84 ID:ijUwc3ls0.net
ミュウツーグラレックウザに比べるとこれと言った使い道がないのは事実
サイドンやバンギに当てるなんて無理やりの理由すぎる
カイリキーでノーマルついでに叩いた方が早い
100ならボックス見栄えのために強化って感じだね

89 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:53:10.62 ID:Ph8U2iC/d.net
カイオーガの主戦場はソロレイド

90 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:53:31.75 ID:HnQ/jqDTH.net
バンギはともかくサイドンに当てるのは普通だろ

91 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:02:18.57 ID:QC/sOyUQ0.net
>>71
シャワーズ避けやすいのはあるが、たきのぼりのみのカイオーガの方が強い

92 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:05:49.15 ID:qmj6ASAX0.net
>>1
使い勝手良いから愛用してる。
ジムなら相性気にせず削れるし。

93 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:05:59.85 ID:35wZnD/uM.net
だいたいサイドンは後ろの方にいるから先発カイリキーだと疲弊しきってる場合が多いしな

94 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:08:02.41 ID:TsC5fz1Ad.net
100カンスト
ジムで3000勝超えた

95 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:08:04.89 ID:W9mHVbnJ0.net
氷全然育ててないので氷技用として使ってる

96 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:15:03.06 ID:r5eFl/Hs0.net
>>95
ないわ

97 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:18:12.38 ID:XKm2EwD2d.net
動きのせいかギャラドスのたきのぼりの方が早く感じる

98 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:48:11.64 ID:QoNvNds9a.net
>>93
もっとカイリキ用意しとけよ

99 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:02:03.07 ID:0WK7LU2Jd.net
ジム戦はカイリキー、カイリュー、カイオーガ、ライコウがレギュラー。

100 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:07:43.73 ID:bTfVot9Za.net
>>79
ミズゴロウ捕まえて厳選まで難しいからな
おれはFEFとって強化タスク来たら育成してるよ

101 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:19:08.22 ID:grjXLRUYH.net
ネンドール相手にした時、
やっぱギャラドスやシャワーズって弱いんだなと思った削れねえし
カイオーガだけはガチ

102 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:24:43.56 ID:MDv6rkGW0.net
結論
・相性気にしないジジババには汎用性高く最強
・ジム攻めで普段ハピカビを使うような耐久力命の人には耐久力があり最強

こういう考えを持った人がカイオーガは最強だろと騒ぐ

注意
ゲージが無駄にならないレイドはカイオーガの力が発揮される

103 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:28:14.10 ID:qSxlHDFp0.net
知り合いが梅雨時はカイオーガ軍団だけで戦うと6体強化している
まあそういうアホっぽさは嫌いじゃないw
実際やってみたらそこそこ強いんだろうな

104 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:32:36.84 ID:TsC5fz1Ad.net
3玉ソロプレイヤーならカイオーガのすごさがわかる
キュウコン、ネンドールやるとわかる

20人で伝説しかやらないライトには不要だろうね

105 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:36:04.00 ID:ESXOTpuE0.net
カイオーガ→グラードン
の順番で来てれば大活躍だったのに
実際には
グラードン→カイオーガ
だったからギャラドスの独壇場になってた
ファイヤーやらエンテイも今の調子だとリワード対象でレイドで再登場するか怪しいし
せっかくフル強化しても使い道が無いのは確か

106 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:46:44.89 ID:/1W4iz0Ra.net
アンチカイオーガはギャラドスやシャワーズ作って現実見てなさそうやな

107 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:07:54.29 ID:gT7Ekhp6M.net
いやカイオーガも強化したけどね
自分にはモッサリ技+1ゲージ技は合わないと思った
使ってて楽しくないのはやっぱりダメだ
ソロレイドでは活躍するんじゃないかな〜?

108 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:51:24.39 ID:2d9u8D/Hd.net
ソロレイドでもカイオーガ必須だったのはネンドールくらいよ
キュウコンも突破可能になりだしたのは滝登りギャラドスが実装されてからだし、カイオーガいてもちょっと早くなる程度


今予定されているっぽい参加人数に応じてレイドボスのHPが変化するシステムが実装されればもうちょい使い道あると思う

109 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 11:30:30.14 ID:QxywnV0D0.net
>>69
これ見るとラグラージが一番ジム向きにも見えるね
やはり優秀

110 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 11:50:40.97 ID:PjEwcS3h0.net
グラードン強化が一番妥当なんだろうけど地震が弱すぎるのがな
それにだんがい持ちが来たら今のグラードンゴミになりそうでなかなか踏み切れない

111 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 11:55:10.45 ID:RmGGMp2gd.net
だんがい来たら技マシン使えば良いだけでは

112 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:41:20.74 ID:JSzLZQJVa.net
水はラグラージ、ミロカロス、カイオーガ各1しか育ててないし大体正解なんだろうな

113 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:43:30.62 ID:JSzLZQJVa.net
ギャラドスは100いるんだけどなんとなく育てる気がしないわ

114 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:50:22.93 ID:XNqb3uS1M.net
第四世代になったら今度はドサイドン引き合いにグラードンが貶されるの目に見えてる

115 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:07:05.65 ID:hXWImCD70.net
>>102
相性気にしてるから通りのいいカイオーガなんだろ
年寄りなんか自動選出か強いって聞いたやつで延々殴ってるだけ
しかも誰もカイオーガ最強なんだなんて騒いでねーよ(笑)
雑魚「カイオーガ使えない!カイオーガ雑魚」
一般論「水タイプじゃ最強だし、幅広く等倍で押せる攻撃面、耐久面も優秀だから強い」
雑魚「ハピにカイオーガ当てるとかwww」

そもそもカイオーガが使える使えないの話をしてるのに、限定的な使えない状況の例挙げて使えないとか騒いでる馬鹿が論外

116 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:12:48.06 ID:JSzLZQJVa.net
カイリキー12体とかカンストしてそう
12体いれば相性関係なくジム崩せる超ヌルゲーやな(笑)

117 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:17:11.94 ID:WtExYWhH0.net
このスレのせいでカイオーガひさびさ使ってみたが1000勝してた

118 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:32:32.66 ID:MjDK34pqd.net
>>114
ドサイドンさんCPでも攻撃種族値でも勝ってないぞ、ガブリアスですら勝ってない
それにうちおとす実装で岩アタッカーに転身するから…(願望)

119 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:52:57.64 ID:/jM8aWF+a.net
元から水技って優秀だし梅雨に入ったら等倍まで脳死でゴリ押せるようになるな

120 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:58:10.11 ID:uOk6AxDqp.net
言葉遊びみたいになってしまうが
使えねえっていうんじゃなくて使い所が難しいって感じかね
強いけれどその強さは今要らねえってシチュエーションが多いw
ジムを相手にわざわざビグ・ザムを出すまでもないというか

121 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:16:42.04 ID:WVMv5PvLa.net
スイクン「発言しても良いですか?」

122 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:45:34.18 ID:3LkOSTw/M.net
>>118
ギャラシャワがどうこう言ってるスレでそれを言うのか…

123 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:51:48.47 ID:MjDK34pqd.net
>>122
ギャラドスは分からんがシャワーズは優秀な別の技持ってるからなあ
あと地面は泥かけがクソすぎるのが悪い 技2も頑なにドリルライナー配らないし

124 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:04:38.25 ID:WHA9Hlnqa.net
地震も超絶うんこ技だよ
硬直3.6で威力120ってゴミすぎ。ダメージ発生も遅いし

125 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:24:42.76 ID:zKF1XP8ga.net
>>2 サンダース(雨)も。
グラードン不足の人は雨ブーストカイオーガで補ってた。

126 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:38:24.19 ID:WtExYWhH0.net
2周目くらいになるとゲージ技出す前に倒せちゃうからぶっ放したい欲求は満たされないな

127 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:54:35.57 ID:MjDK34pqd.net
>>124
ほんと地面技ゴミだよな
ゴッバ強化する暇あるなら地面技救済しろと言いたい

128 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 16:38:49.31 ID:3p3QEbNma.net
やっと見つけたバンギラスレイドでこの時期にもカイリキーを出さない奴
カイオーガで許すから出してバンギラスにバンギラスは嫌がらせにも程がある

129 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 16:45:38.87 ID:JSzLZQJVa.net
ガチライトの20代女の子は即進化サイドンやブーストラティアスがベスト6に入ってるぐらいなのであまりライトの手持ちをなめないほうがいいぞ

130 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 16:52:04.27 ID:W9mHVbnJ0.net
嫁行った姉とかサービス初日から始めたのに今年の正月時点でレベル32だった
手持ちもクッソで、レイドにハピナス?好きなの使えばいいよってくらい
ブースト伝説とか出せるならマシな方

131 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:25:37.86 ID:DJ2Qdzqhd.net
お前らワイの鴨川シーワールド産個体値100のカイオーガを拝みたいか?

132 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:32:32.53 ID:73yD49A90.net
>>131
位置偽装のはいらね

133 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:35:10.33 ID:Uhsycywz0.net
>>121
大丈夫。大丈夫だから・・・

134 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:39:43.60 ID:QwZpDDNs0.net
ソロでは水は活躍する。エスパー悪の次くらいか。
ファイヤーしか持ってないやつは
いつか来るリワードに備えて飴をためるレベル

135 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:56:42.24 ID:KROw5YCy0.net
地面技がゴミすぎるからグラードンちゃんの種族値をもってしても他タイプで弱点突いた方がマシだったりするからなぁ

136 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:00:07.21 ID:nb+7tX+i0.net
>>32
3週目とかのアクテで丁度削れる相手なら一応シャワーズ優勢
例えばPL18.5サイドンに対してカイオーガが10.04sでアクテシャワが9.29s

137 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:01:14.48 ID:WtExYWhH0.net
未だにシャワーズ使ってるなら相当愛が深いな

138 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:12:12.31 ID:VWudtwyHa.net
PL18.5サイドンに草生える
すげえ仮想敵だな

139 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:15:40.10 ID:kVgaxdsQM.net
3周目って書いてあるやん

シャワーズどうこうより技の問題だからな
いくらA高くても技がモサいと使う気にならん

140 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:23:57.24 ID:JSzLZQJVa.net
多ゲージねぇ…ハイドロカノンラグラージ来たらシャワーズいいとこなしでは

カイオーガはレイド戦と脳死連打おっさんのジム破壊要員として未来がある
ミロカロスはレアポケモンという希少感とジム防衛という未来がある
シャワーズは…ルックスぐらいだし新規でカンストするほどでもないような

141 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:26:16.84 ID:WtExYWhH0.net
みずでっぽうとか、かみつくとか
れんぞくぐり大好きクラブでも入ってそうだな

142 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:26:34.86 ID:WtExYWhH0.net
ぐりて><

143 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:30:34.28 ID:kybnRc+t0.net
カンストカイオーガ持ってない雑魚が嫉妬してるスレかw
面白すぎだろw

144 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:32:34.30 ID:+bbi3Qj50.net
>>109
ラグラージは技が一番優秀なんだけどなぁ、なにせHPが・・・
これでシャワーズとほとんど同じ(ドロポン・アクテも同等やし)
伝説系除いた面子でジム戦での火力・スピードならば現行だとギャラドスなんだよな
ギャラドスの場合、滝登りがすこぶる働いた結果だね
後は使い手の好みしかないけどw

145 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:34:45.58 ID:kVgaxdsQM.net
1ゲージ技しかないってのもな
即効性がなくて金ズリの危険性が高まる
カイオーガが水鉄砲波乗りなら最高なんだが

146 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:36:27.97 ID:VVgpNAg50.net
ところで、水ポケモンどこで使う?
ジムのサイドンは格闘でやってしまうよ。

147 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:41:02.04 ID:qsehZ4sK0.net
>>145
水鉄砲と2ゲージがあったら最高なんだけどね
滝登りは強力だけどもっさり過ぎて使いづらい

148 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:41:20.86 ID:OsNmAF5P0.net
サイドンは格闘だと硬いよ
あいつ種族値全部200超えててバランスはかなり優秀だから単一弱点だけじゃ普通に硬い

149 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:41:21.29 ID:sXnDhK57d.net
>>99
たまにカイオーガをライコウに代えれば、だいたいのジムは落とせるよねぇ〜
レジが居ればグラードンに入れるだけだろ?

150 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:42:38.16 ID:kybnRc+t0.net
サイドンは連ブレジュカインで切り刻むのが楽しい

151 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:50:15.85 ID:5LgTLx2d0.net
ミュウツー
カイリキー
カイリキー

カイリュー
フリーザー
カイオーガ
ライコウ

だいたいこのメンツでジム回ってるわ
上3体はレギュラー固定で下4体は相手見て決めてる

152 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:11:07.90 ID:+bbi3Qj50.net
ある程度タイプ毎に1体は確保して置きたいのでまったり育成しているよ
水ならばカイオーガ、電:ライコウ、超:ミュウツー、闘:カイリキー
炎:エンテイ、竜:カイリュー、悪:バンギラス、地:グラードン
岩:ゴローニャ、妖:サーナイト、ノ:カビゴン、飛:レックウザ
氷:ラプラス、草:ナッシー
ジム戦ではカイリキーx2、ライコウ、カイオーガ(状況で変える)、カイリュー、バンギラスだな

153 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:15:00.34 ID:4MfG7m7Xd.net
カイオーガが弱かったらみんな弱いわw

154 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:18:01.25 ID:kybnRc+t0.net
俺のジム用に組んでるパーティーだけど
勝利数増やしたいからサナとかハピもケツに入れてるわ

崩すのはカイリキー、ライコウ(ミュウツー)、ジュカインで終わって
あとの3体は勝利数稼ぎのオマケってことがほとんどw

155 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:36:06.10 ID:4S5+yAJT0.net
カイオーガのバッタンバッタン滝登りがみずでっぽうになったらバタバタバタバタしてうざそう

156 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:41:33.00 ID:o2zhtIcvr.net
ずっとホエルコ進化したらカイオーガになると思って
飴400個集めたのに進化させたときはガッカリでした…

157 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:58:43.79 ID:AJOT8qvSM.net
そこはマンタインの飴を1000集めたらカイオーガに進化できると騙されてたって話に変更して欲しい

158 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:00:13.68 ID:K77vV7im0.net
分割ゲージのシャワーズのほうが速いだろうと思って比較してもカイオーガのほつが倒すの速いんだよな
たまに差が出るけど1秒未満だし

なんだかんだでカイオーガ最強だよ

159 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:10:30.84 ID:VVgpNAg50.net
>>148
最適解で倒すのはわかるけど、サイドンの為に水に変えるより
そのまま格闘でやる。
回復させるのも複数体になるの面倒だし。

160 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:28:20.13 ID:HLDJZxds0.net
>>124
>>127
>>135
地面技は抜群5、今ひとつ以下3の攻撃範囲最強タイプだから意図的に弱くされてるのかなと思ってる。
電気タイプの唯一の弱点という優位性もあるし、このゲームじゃ飛行タイプや特性ふゆうで無効化されることもない。

161 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:38:53.84 ID:891IXh27a.net
>>37
それこそライコウ、サンダーおるからな
水統一でゴリ押し要員

162 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 21:07:27.01 ID:LfBJxAM2M.net
>>159
ラッキー後で元気なカイリキーなら続投だけどハピナス後で赤ラインなら交代
そこでカイリキー2を出すよりかはカイオーが出すよ
無論サイドンの次がバンギならまた話変わるけど

163 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 21:30:41.77 ID:VVgpNAg50.net
>>162
じゃあ先頭サイドンで2番目ハピだったら?
つうか、カイリキー弱いね。
最速なのはわかるけどHP減りすぎ。モッサリ攻撃も嫌だし。

164 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 21:34:00.38 ID:tI4QKM5j0.net
カイリキーがモッサリならカイオーガはハエが止まるレベル

165 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:44:29.65 ID:ZyXWv48fM.net
>>132
位置偽装しても取れなくね?
ただ単に運だろ

166 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 23:41:09.49 ID:Ey7UrUXTM.net
>>163
亀だけど1週目ならカイオーガでそれ以外はカイリキーで押し込む
でも実戦だと多分ハピナスまでは金ズリされる前に各個撃破だろうね

167 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:26:09.79 ID:nud6aPVPD.net
>>1
http://hissi.org/read.php/pokego/20180507/M3RmZjFwNWEw.html

168 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:34:46.24 ID:sGDc7+4Ga.net
>>152
対フェアリーの鋼毒や対ナッシーの虫も必要

169 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:57:43.06 ID:Dopr7+l40.net
ぶっちゃけジムで邪魔なのはハピカビラキくらいだろ
こいつら嫌われてるのかっていうと時間かかるからだし
それ以外の奴らはライコウなりカイリューなり適当にぶつけてもたいして時間かからんし邪魔でもない

170 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 01:56:19.03 ID:8Fn90uO4r.net
みずタイプなんて今のとこ使いどころないんだよな

171 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 05:13:32.11 ID:MzFroEE70.net
岩イベで岩レイドとレジロックが来れば活躍できるから…

172 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 06:24:49.80 ID:DR6LovEzM.net
>>1
カイオーガにかかわらず伝説ポケモン強化してるやつなんているの?
レックウザとか使ってるやつみたことないんだけど

173 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:55:56.21 ID:Dopr7+l40.net
ラティレイドでみんなレックウザ出してるだろ

174 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:58:22.23 ID:MpAHFNx2d.net
ラティはレックウザ少な目
ボスゴバンギが大人気

175 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 08:59:25.78 ID:wEBN0sFn0.net
初めの方はそうだったけどさすがに 後半は結構レックウザ出してきていた

176 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 10:55:32.80 ID:NCwrFtB80.net
伝説ポケ見たことない=レイド行かない

レイドしない奴はカイオーガなどの伝説ポケはいらないっってことなのかな。
まあレイド行かなきゃ伝説ポケはリサーチの奴しか持ってないだろうな。

177 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:49:40.38 ID:sCIjScD5M.net
ガチ勢 当然グラカイレックを必死厳選→ラティは高個体値ゲットでまったり→砂イベ→予定数のグラカイレックを強化完了

雑魚勢 グラカイレックを厳選出来ていない→ラティを必死で追いかけ回す→砂イベ→強化するポケモンいねぇと騒ぐ(何に使ったかわからないけど砂はいつも枯渇気味)

Enjoy勢 グラカイレックゆったり→ラティもゆったり→砂イベ→へぇ、グラカイレック強いのか→手持ちの一番良いグラカイレックを強化(大して強化してきてないから砂もあまり気味)

雑魚勢「カイオーガは使い道ないから強化しねぇ」「グラードンは技ショボいから強化しねぇ」「レックはカイリュウいるから強化しねぇ(当然飛行タイプで強いポケモンも持ってない)」
(何に使ったかわからないけど砂はいつも枯渇気味)


Enjoy勢にすら追い抜かれ始める無能雑魚勢

178 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 14:47:27.49 ID:cJxTsIRIa.net
伝説は砂より断トツで飴がネック

高TLはグラカイレックを強化出来る飴があるが
低TLはサイドン,ギャラドス,カイリューに砂大量投入して砂枯渇させる

179 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:11:05.36 ID:x6vIs4N2a.net
■頭の良いライト層

グラードン
カイオーガ
ミュウツー

カンストしたで!

▲頭の悪いライト層

ボスコドラ
ボーマンダ
メタグロス

カンストしたで!


使った砂の数は変わらない

180 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:45:46.27 ID:NxwhURXr0.net
グロスはそこまで防衛糞じゃないけどな
マンダは糞だが

181 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:59:51.10 ID:NCwrFtB80.net
>>179
伝説カンスト一体もしてないわ
俺はライト層より下か。
伝説はだいたい36〜8程度まで上げて
今は何かしらカンストするか、これで止めてしばらく飴貯めるかなーで迷ってるわ。

182 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:13:29.59 ID:fh+iFjf00.net
グロスはカンストしてハピナスの後ろに置いてもカイリキーでそのまま突破出来てしまうぞ

183 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:15:33.38 ID:p5+bR4YmM.net
ハイドロポンプと吹雪をそれぞれカンストさせてCP順の頂点に君臨させてる(欠勤は意地でも強化させず)

184 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:15:36.32 ID:7eM3N3M30.net
メタグロスはカンストブースターでこんがり燃やしてる

185 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 18:17:53.17 ID:MzFroEE70.net
600族揃えてる時点でライトではないと思います

186 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:41:23.60 ID:VSGCSpsOa.net
ライトはマックス強化をそもそも出来ないし
ルギアあたりのブースト伝説をそのまま投げる

187 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:59:21.79 ID:wAsBBV9a0.net
グラードンと混ぜて4Kチーム作りたい。

188 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:47:41.80 ID:1ZivdhAW0.net
CP3000以下のボスゴドラ=ライト層

189 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:55:38.32 ID:3AGoUvoP0.net
>>179
ライトってそもそも40行ってないだろうし
飴も足りなくてカンストできないんじゃね?

190 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:00:31.59 ID:qliAJF4td.net
信者さんが必死すぎて笑える

191 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:18:02.24 ID:RNWwrYY8a.net
>>189
TL38のライト層でも不思議飴全投入すればカンスト可能

192 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:10:02.51 ID:yzKtpt6/0.net
非ブーストを3体カンストしようとすると
不思議なアメ700個ぐらい要るよな?
ライトには無理でしょ

193 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:46:51.27 ID:HXDXypqj0.net
雨の日カイオーガめちゃくちゃ強いよ
ハピナス×カイリキーの後に使えることが多いから必ず入れる
体力持つからミュウツーより使えることが多い

194 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 04:05:34.76 ID:hiJXnJJX0.net
バンギラスレイドで、攻撃15のカイオーガフルとカイリキー100フルとどっちの方がいいの?

195 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 05:28:07.53 ID:Epk5H8GY0.net
大文字ならもちろんカイオーガ一択

196 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:48:54.33 ID:zw+tJcvO0.net
バンギ相手ならさすがにカイリキーだろ
大文字撃たれる前に倒せるじゃん

197 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:55:23.48 ID:tj8eZx5pM.net


198 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:06:00.14 ID:RVZkATOj0.net
レイドの話なのにな。

大文字1回は避けバグ気にせず避けれるから
やっぱメインはカイリキーじゃないかなと思う
カイオーガ入れるにしてもアンカーあたりかな。

199 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:50:13.40 ID:vkpHmgMp0.net
課金してたらなんでも悩まず強化できるでしょ無課金だから悩むんでしょ
無課金なら伝説4体以上強化してたらすごいと思う

200 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:40:09.79 ID:y7enB4eUM.net
バンギレイドで大文字打たれる前に倒せる強者がいると聞いて

201 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:43:26.45 ID:vu0eFogI0.net
2重弱点突くより強いわけねえだろがいw

202 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:20:16.20 ID:poMOBMtUM.net
しかも格闘は頻繁にブーストされるからなあ

203 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:55:55.36 ID:RVZkATOj0.net
まあカイオーガじゃなくて
バシャーモ使ってやれってとこだよな
バンギレイドで大文字とか
今のところ唯一輝けるシチュエーションだと思う。

204 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:11:54.96 ID:6d2N8Dd5p.net
>>203
気合玉の使い勝手って問題はあるがフェアリー技を等倍で受けてくれるからハピナスやラッキーでも意外といけるぞ
まあゲージが増えるのが遅くなるって別問題も発生するがw

205 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:58:00.80 ID:sG5BgPMqF.net
水・格闘タイプで爆パン覚える奴がいるらしいぞ

206 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:43:34.07 ID:OV/zQvpra.net
>>199
ジムコインは使っているが無課金で7伝説体カンスト
サンダーに飴使ってなければ8体終わってる

207 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:48:41.13 ID:vkpHmgMp0.net
>>206
すごいな
伝説特化垢だな

208 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:43:50.46 ID:Vu7kK5Bmd.net
雨なら強いけど雨降らんからPL38で止めてる、こっからは飴もほしのすなもバカ食いするからなー

ところでカイオーガ96FFDと96FDF持ってて、今FFDをPL38で止めて40にするかFDFを吹雪にして同じ水準まで育てるか悩んでるんだけど、みんなならどうする?

209 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:32:42.54 ID:ANOj02hJ0.net
育てないという選択
技1がもうちょい何とかなればな

210 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:46:42.53 ID:RVZkATOj0.net
今後のレイドがよくわからないから2体目はなかなか育てにくいわ。
カイオーガみたいな特化型だと特に

211 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 18:38:35.92 ID:lpzF95x4M.net
とりあえずCP4000超えがかっこいいからカンストしたよ。
寝そべってるやつは育てない。

212 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:51:13.01 ID:owIhMuEW0.net
ありがトン、様子見しつつ1匹に絞るようにしていきます

213 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:27:00.86 ID:EjkyVZs90.net
>>210
今後とかちょっと調べれば分かるだろ
使い道ない産廃

はい論破

214 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:33:18.93 ID:Tj64IN7e0.net
>>213
調べたってウルトラサンムーンよりは先はわかんないぜ
ドラクエに負けたくないらしいから
あと10年は続くらしいからな。

215 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 02:12:59.41 ID:U8l3Hs3E0.net
ジムの仕様変わらない限りハピ中心環境は変わんねーわ

216 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 06:26:26.66 ID:y1bY18S0a.net
サンムーンより先にジムの仕様が変わるだろ
ちょっと前までカイリューバンギばっかりでハピナスなんて複垢追い出しされてたんだし

217 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 06:28:23.05 ID:URUhNCvP0.net
無課金ライトの俺は、伝説カンストは5体しかいないな。
サンダー
ライコウ
ホウオウ
カイオーガ
グラードン

ミュウツー用のアメは貯まったがカンスト用の良個体がまだだ。

218 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 06:44:55.83 ID:URUhNCvP0.net
ルギアもいたからカンスト6体だな

219 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 09:43:01.64 ID:zkeiYcoYM.net
炎系は

220 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:21:40.22 ID:BQ50xRSld.net
不遇

221 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:57:10.61 ID:r1adekjh0.net
なーにパイセンレイドがやってくる

222 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:17:49.07 ID:wwhBC26wa.net
まーた無課金ライト53さんですかはいはい

223 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:42:00.27 ID:1PwW4Jfea.net
>>219
まだ。
エンテイ強化しようとおもったが、グラードンに有効ということで貯めていた不思議なアメをホウオウに回してしまいました。
リサーチでファイヤー100がてにはいり不思議なアメを貯めていましたが、エビサワのソロレイドは、ミュウツーいないとキツいとのことなので、ミュウツーのあとでの強化です。

224 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:01:08.05 ID:SpdfaUB+a.net
カイオーガは、ウインディやブースターがレイドに復活すればソロレイドで使えるよね

225 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:57:41.29 ID:aoHsy+eL0.net
>>224
別にその2体に限定しなくても、水に弱いポケモンがレイドボスになれば
何だろうと活躍できる

カイオーガが使えないのはジム戦だけ
(技1もっさりで被ダメ少ないから、ゲージが溜まりにくいせい)

226 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:07:29.11 ID:pT5VV2m90.net
水系はとりあえずギャラドスとシャワーズで間に合ってるしなぁ

227 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:51:55.43 ID:au/CTHMbM.net
ジムはさっさと倒さないと回復されるしな
遅い技しかないやつは使い辛い

228 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:56:04.32 ID:PmNid4F30.net
サイドンは技1だけで倒せちまうんだ!

229 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 00:33:25.72 ID:T7pw2cxxp.net
サイドンはバナでいいからなぁ
シャワーズやミロカロスの裏で電気止める気でいるサイドンも流れで倒せるし

230 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 02:21:55.41 ID:NuV9k5ybp.net
吹雪カイオーガは使い道あるだろ

231 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 05:08:37.61 ID:ZgVQlPin0.net
ないない

232 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 05:26:13.26 ID:CDiHad92M.net
吹雪カイオーガはドラテ貰ってたらドラゴンハンターになれたんだけどなぁ
滝ポンカイオーガは当てる相手が雑魚が多過ぎてオーバーキル状態で強さが無駄になってるのよ
ドサイドン辺りがジムに登場するようになったら一択になるよ

233 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 05:58:24.59 ID:+A2+ALGUa.net
プロはかみなりカイオーガ

234 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 06:11:15.66 ID:1uxczVjvd.net
それこそないない

235 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 06:53:16.66 ID:8e0Az68I0.net
こんげんのはどう

伝説の専用技は来ないか
来てもそんなに良い技にならないだろうね

とんでもない性能にするんだったら
わざわざCPを下げるように調整して実装してないだろうから

236 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 08:23:00.52 ID:tTs2a5RH0.net
>>232
そうだね。
ドサイドン出てきたら滝ポン1発かましでやっつけられるのでかなり気持ち良いと思う。
今はサイドンでは滝のぼりだけで倒して、2体目にポンぶちかましてるわ

237 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:41:32.50 ID:YJ7AT6DCd.net
サイドンにカイオーガは最近病みつきw

238 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:18:33.02 ID:b4X8mGgeH.net
サイドンの後ろが水に等倍ならそのままカイオーガで行って開幕ドロポン
今日はドラゴンでイマイチだったけど雨ブーストかかってたのでそのままドロポンかましたよ
ジム戦でも普通に使いやすいぞ

239 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:22:52.83 ID:vqMsdqS/0.net
カイリュー以外のポケモンにはごり押しで使えるから、カイリキーの後に入れてるよ
サイドン、サーナイト、バンギとかそのまま
3、4匹抜いてくれる

240 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:27:27.49 ID:Kx+bH1Iad.net
>>235
一応データ上のこんげんはドロポンの上位互換になってる
タイプ違いのだんがいは地震と比べればぶっ壊れ性能

241 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:19:04.24 ID:EGyZm97Z0.net
カイオーガとグラードンは強い。
まぁ、伝説なら鍛えれば間違いなく強い。
もしかしたら鍛えたことないの?
カイリュー、バンギラス、カイリキーあたりあれば何とかなるゲームだから、そう感じるのも仕方ないか。

242 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:24:04.72 ID:B80drBG0S.net
水技を使う場面でカイオーガより2秒以上速くなるパターンが無い以上、カイオーガ最強は揺るがない
なんであいつゲージ技打たなくても速いんだよ強すぎるだろ

243 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:41:36.27 ID:UjY9ZqjDM.net
雨の日カイオーガつええええええええwww
一巡目で四体抜けるわ

244 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:51:38.04 ID:HF0BgyX1M.net
カイリュウいたらふぶき持ちカイオーガ使うことあるぞ
前のやつ
たきのぼりでたこ殴りにして
ゲージ満タンで
カイリュウ出鼻にふぶき

245 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:32:26.10 ID:InObpsfV0.net
カイオーガもグラードンも強いわなぁ

246 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 19:23:50.81 ID:+PASV2aq0.net
てる吹雪覚えてたら今でもゴミクズの氷が完全に息をしなくなってしまう

247 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 19:27:43.44 ID:tqP16OV/0.net
文句なしで強いけど強化する優先順位はあまり高くないよな

248 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 21:22:14.07 ID:COoTx9hR0.net
梅雨時期は問答無用で最強に君臨するだろうな

249 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 21:26:33.45 ID:229mMSQRp.net
格闘界の裏チャンプみたいだなw

250 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 21:50:44.50 ID:6nrqItkAa.net
カイオーガに良い技来たらそこで水終了やん
1種1体になるまでは伝説には良技は来ない
ま、既に強いけどな

251 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:29:29.23 ID:sOvqm2FXd.net
雨の日にやるゲームじゃないからね
雨ブーストとかハズレ枠やな
対サイドンも晴れてたらバナに抜かれるしシステム的に晴れブーストは使い易い

252 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:37:18.19 ID:UFgRjsUH0.net
2体目のカイオーガ育てるか4体目のミュウツー育てるか
どうしようかな

253 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 07:15:38.63 ID:ptYm8r+Q0.net
伝説もジム置きできるようになったら面白くなるのにな
全面解禁はアレだが期間限定で3種ずつ置けるようにするとか

254 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 07:41:32.71 ID:zQtglmvpa.net
>>253
準伝は2体までとかもっともらしいな

255 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 08:59:43.08 ID:KLeq9BRNd.net
1匹だけ伝説ジム置き可能とかなったとしてもカイオーガよりルギアだろ

256 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:43:30.10 ID:bi1ytiAup.net
>>255
おれはスイクンを置くw

257 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:57:11.60 ID:XyOMeXCHa.net
それこそレベル解放した時の特典にして欲しいな
50レベルまで上げればミュウツーも置けるようになるとか

258 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:04:33.81 ID:ji2Jyfa4a.net
これ以上防衛を有利にしてどうすんだよ

259 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:50:20.26 ID:TO1h0qjYH.net
防衛有利とかいうより、今のジムのメンツに飽きてんだよ
伝説とジムバトルできたら楽しそうじゃん
フィールドリサーチで3鳥終わったら1カ月間限定でジムに3鳥だけ置けるようにして
その次は3犬だけ置けるようにするとか
いずれはルギア、カイオーガ、グラードンの3種を置けるようになったら糞固い

260 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 12:03:11.69 ID:V7fpdVrh0.net
伝説ジム置きはきのみ禁止なら良いと思います

261 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 12:25:08.40 ID:s4nuomKza.net
さいつよとか言ってたらきりがないよね
一通り育てちゃってる身から言えば
ジム戦を数こなす時とか
グラードンの機敏性は使ってて楽しいし
カイオーガの汎用性は便利だよ
基礎スペック高過ぎなのよね

262 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 12:29:01.68 ID:6Ti1mJdZ0.net
カイオーガ超えた水ポケモンなんてゲンシカイキ除くと7世代時点でもいないだろ
パルキアは水よりもドラゴン寄りな気がするし

263 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 14:56:37.78 ID:mDDYFA2ka.net
>>262
ゲームの対戦だとカプレヒレの方が強い
オーガはゲンシかスカーフの実質2択なところがあるしシェイミにすら負けることがあるが
レヒレは害悪潰しも兼ねてカバにも強く、サイクル水妖としても性能優秀すぎる

264 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 15:24:46.18 ID:eksVEsocH.net
カプ・レヒレなんて実装されてもCP2635じゃん
これが強いはさすがに無理がある

265 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 15:25:40.24 ID:Krda3XzdM.net
>>255
個人的には吹雪カイオーガかな
ライコウ以外弱点突ける奴はすぐ溶けるし今までのレイドで一番キツかった記憶

266 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:10:35.26 ID:mIwynRCRM.net
確かに吹雪カイオーガは強かったな〜

267 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:22:11.56 ID:V7fpdVrh0.net
アシレーヌがハイドロカノン貰ったらワンチャンあるかもってレベル

268 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:39:15.63 ID:UEk7/RvM0.net
>>263
本気でアスペを疑うレス

269 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:07:06.95 ID:aUAE8+cS0.net
やはり禁止級伝説には使用制限を設けるべきじゃないかな。
修正を喰らってもなお一般ポケを産廃にするには十分な種族値だから、
今の仕様のままじゃ今後の世代含めて同タイプの一般ポケが涙目すぎる。

270 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:29:20.70 ID:k24mTHO70.net
>>269
シャワーズの悪口はやめろ

271 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:48:21.89 ID:aJljlQaU0.net
MAXカイオーガと戦いたいって気持ちは正直ある

272 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:31:29.94 ID:v+pAprbq0.net
>>53
こいつ下手すぎだろ

273 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 06:04:10.22 ID:mpvB/GB2p.net
>>271
俺はホウオウにバトルしようぜって言ってみたいw

274 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:33:53.25 ID:JZU29S09a.net
>>269
一般ポケ=砂のみ
10卵ポケ=砂+不思議飴
伝説ポケ=砂+不思議飴

弱い10卵ポケが悲惨

275 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:24:28.26 ID:vvjN9Sq5d.net
イノムーレイドではエース

276 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:41:59.04 ID:ky87kd+X0.net
人間万事カイオーガなんだし好転することもあるよ

277 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:21:14.31 ID:pAKQqGWmp.net
シャワーズいるから強化してないわ

278 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 13:53:27.18 ID:ctlit3bh0.net
レイドしない奴にはいらない奴だからいいんじゃないか。
俺もレイドに使わないからファイヤーは育ててないし。
いくら強くても1ゲージ技の奴はジムだと出番ないわ。

279 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 14:34:39.35 ID:J2hhTnl60.net
気分転換に使う用だろ
同じポケモンだと飽きるし

280 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:19:13.07 ID:KHw8PixFM.net
とりあえず伝説は全種フル強化させるだろ

281 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 16:53:50.24 ID:LwPn6YiVd.net
>>280
スイクン、ラティアスはさすがに要らない気がするが。あとホウオウとかも。

282 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:21:12.69 ID:V32/OwXEd.net
ホウオウは好きだから育てたぜ!

283 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:39:50.13 ID:H3lVIn600.net
CP3600まで育てたが、ボスゴドラと共に自動選択のスタメンになってしまい後悔してる。

284 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:52:17.75 ID:zC6V0Q270.net
>>278
レイドしない人は、そもそもカイオーガ持ってないだろうに

自分はミュウツーカンストしてから育てるのがないので時々カイオーガ強化
でないと不思議飴が邪魔になる。レックウザも時々強化するな

285 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:00:44.77 ID:fsSLjIRa0.net
やべ
絶対育てないポケモン何体もカンストしてしまってる、おれ最低だw
https://i.imgur.com/igKFiYX.jpg

286 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:08:43.33 ID:zC6V0Q270.net
>>285
ケッキングが出来てないですね。やり直し

287 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:17:15.55 ID:fsSLjIRa0.net
>>286
ケッキングはなぁ
ルギアとかもカンストしてしまってる
https://i.imgur.com/HAtnELQ.jpg

288 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 00:13:37.22 ID:Mdb/nZ9ra.net
バンギCFFカンストってFAA以下なのに

289 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 00:19:39.05 ID:29EpYYb00.net
バンギもだけどこのミュウツーもどうよ
まあ砂と飴が余ってしゃあないんだろう

290 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:25:27.28 ID:oMMut0PK0.net
FDFをPL33まで育ててジムで使ってみたけど、すぐに死ぬので思ったほど強くないな
結局第一・第二世代のいつものメンバーが主力を張ってる

291 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:37:13.96 ID:aVeeeSJC0.net
それはおまえが下手なだけで

292 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 13:05:58.39 ID:5km2ld0Ta.net
ホウオウキタ━(゚∀゚)━!

293 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 13:23:34.53 ID:bSkL8rOv0.net
ホウオウとかクソどうでもいいので・・・冗談はあんたの技1だけにして下さいといっておりました

294 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:41:26.19 ID:drgKmXkqM.net
【朗報】使い道できる

295 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:04:05.99 ID:aFM8Ksoo0.net
wwwww

296 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:29:32.07 ID:XYa8iupJa.net
ホウオウ相手に最適だな

297 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:31:56.51 ID:dwZM21M60.net
カイオーガ「時代が俺に追いついた」

298 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:42:33.61 ID:iGBzKuvp0.net
>>294
やったぜ!

299 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:52:55.44 ID:LD5r4c0Vr.net
カンスト一歩手前の奴で
ホウオウのソラビに耐えたぞ

300 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:15:07.26 ID:JR72l9FQ0.net
>>273
望みがかなってよかったな

301 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:20:12.51 ID:JR72l9FQ0.net
前回のホウオウ対策
ソラビなら
ライコウ、カイリュー
ソラビ以外なら
ライコウ、ゴローニャ、ギャラドス

今回のホウオウ対策
ソラビなら
カイオーガ、ライコウ、レックウザ
ソラビ以外なら
カイオーガ、ライコウ、ゴローニャ

302 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:36:49.71 ID:tBg/p/gt0.net
ホウオウレイドでも活躍できるね。
今回のイベントでジム置きリザードンなんかがカイオーガのカモだね。

303 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:47:34.06 ID:pSLa8OYt0.net
>>299
それな
ホウオウのソラビに耐えて感動した

304 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:56:08.49 ID:DX5g2Ls00.net
ドロポン2発打てるな

305 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:13:53.25 ID:Xea/c44na.net
カイオーガのカンスト持っとらん雑魚?おりゅのか?

306 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:14:12.43 ID:bSkL8rOv0.net
やっぱり(性能が)壊れてるじゃないか(憤怒)

307 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:19:48.27 ID:tyV6TzMG0.net
カイオーガ、カンスト3体で暴れていきます

308 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:34:58.76 ID:89/Tgu3Ed.net
今日ホウオウに使いまくったわw

309 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 22:10:04.54 ID:b/WKJBLMa.net
カイオーガ強すぎてビックリしたわ
耐久力ありまくりだね

310 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:41:20.97 ID:ISkj2wng0.net
使い道できすぎてこのスレの流れくっそおもしろい
カンストしといてよかったカイオーガ

311 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:56:24.45 ID:o1LVkU4V0.net
いきなりの出番でカイオーガびっくりしてるわw

312 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:01:07.47 ID:z6C/EDCg0.net
カイオーガ無双の時代きてて草

313 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:05:55.31 ID:EtJz+IkW0.net
カイオーガ先頭で使うわあ
タスクで強化しといてよかった

314 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:06:44.15 ID:6LFNSEl6a.net
しかも、これからは梅雨の日カイオーガで大暴れ
カンストしない理由が見あたらない

315 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:07:32.24 ID:sr0vK1zu0.net
ホウオウも「カイオーガ?あんなマンタインの亜種みたいなやつソラビで消し炭にしてやるよ」とか思ってそう

316 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:41:54.92 ID:EtJz+IkW0.net
ブーストカイオーガをカンストさせた
不思議な飴200切ったけどホウオウに活躍してくれるだろう
4000越えもこいつが初めてだ

317 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:00:52.92 ID:nhM3u9vga.net
>>316
寝ゴリラに砂入れるなよ。絶対だぞ
あいつがてっぺんに居座ってしまって凄く後悔している。飴にする潔さも無く

318 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:01:29.82 ID:HflSPSg70.net
対ホウオウで使うならカンストさせたほうがいいな
PL30だとドロポン撃つ前にソラビでやられる事が多いけど、
PL40ならソラビ相手でもほぼ確実にドロポン撃てる。

319 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:04:40.09 ID:EtJz+IkW0.net
>>317
いいやついるけど飴がまだ足りてないから大丈夫だw
不思議な飴は回さないw

320 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:36:57.76 ID:iIutP8sv0.net
ホウオウも結局ライコウ、サンダーのがええんやろ
とことん報われないポケだわ

321 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:42:21.56 ID:bfmTpcHH0.net
このスレは「カイオーガは使えるのにカンストしとらん奴いる?」になりました。

322 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:43:17.33 ID:HtzAD/mv0.net
>>320
ホウオウ最適はゴローニャじゃないの?

323 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:45:50.84 ID:JP/9JMp60.net
ソラビ以外なら

324 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:44:12.40 ID:cH3CEFnu0.net
ホウオウの技次第だとルナトーンの方が総ダメ高いけどカイオーガ最強だし

325 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 13:16:27.07 ID:+840bWF90.net
ブーストソラビは流石に溶けたわ

326 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 13:24:41.60 ID:1cp0w0Co0.net
体張ってまで使い道を見出してくれたホウオウさんマジホウオウ

327 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 13:47:48.06 ID:F4b4U7oJd.net
なんかホウオウでカイオーガ使いいない
ライコウも見ない
自動選択ボスゴバンギだらけ

328 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:05:05.83 ID:AEEZ4yfAr.net
こっちは1匹目からみんなカイオーガで囲んでボコってるぞ
バンギみたいに小さくないからあんま輪になってる感じじゃないが

329 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 19:56:43.33 ID:HflSPSg70.net
技2が大文字なら自動選択カイオーガになるよ

330 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:20:20.73 ID:oExg/3qCd.net
カンストしたら
ホウオウの大文字、ソラビ、ブレイブバードに対して何回ドロポン打てる?
ソラビ以外なら余裕で3回はいけそうだが

331 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:36:03.12 ID:QSeVty360.net
田舎だけど、ライコウやカイオーガ使い20人いて1人いるかどうか
知り合いのおじさんは自動選択ででないポケモンは育てないといってカンストボスゴドラ見せてきてすげー(一貫しているという意味で)って言っといた

332 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:43:29.90 ID:vPtwtLKR0.net
FEF持っとるけどフルカンしたシャワーズとギャラドスがそれぞれ2体ずついるからそれでいいやってなってるわ(´・ω・`)

333 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:54:51.73 ID:QSeVty360.net
初期の英雄、シャワーズギャラドスナッシー辺り100いるけど強化してない
本家知ってるから上位互換が出ることを知っていたから
現にギャラドスとか出番だいぶ減っただろうし、よくジム置きされてるのも強化したけど出番がないからじゃねえかなと

334 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:58:37.69 ID:QAgV5Iy+0.net
まあそれでも事足りるんだろうが、弱点のソラビを喰らっても死なないのが格好よすぎて惚れる!

335 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:05:18.74 ID:w7omedEf0.net
カイオーガ「ま・・・そういうことも含めて僕が最強ってことでいいんじゃないですかね」

336 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:21:47.58 ID:Z1OKIfmT0.net
>>316
cp4067までマックス強化した俺のFEFカイオーガちゃん
ブーストホウオウの凶悪ソラビも避けたら一発は耐えてドロポン撃てたよ
ゴロバンギは避けてもソラビで即死するから脳死連打でオケ

337 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:23:03.07 ID:7sYRqiGP0.net
ドロポンカイオーガと吹雪カイオーガをそれぞれカンスト6体揃えた猛者おる?

338 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:48:57.86 ID:LqJcmF2Id.net
晴れだいもんじ2耐えできないからドロポン一発しか撃てない
たきのぼりのEPSがな

339 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:27:58.07 ID:TAn3mqNt0.net
カンストカイオーガでソラビホウオウに耐えるって言うからワクワクして挑んだらブーストソラビで死んだ

340 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 03:29:35.03 ID:Ut0Em5qp0.net
結局ゴローニャでいいんだよなぁ
ふしぎなあめ入れるなら汎用性の高いライコウ選ぶし

341 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:48:50.52 ID:4MqYY2RV0.net
ゴローニャで良いしソラビに使うにしても結局ライコウの方が生存時間もDPSも高く安定感もあるんだろ?

342 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:32:10.48 ID:wmwNB1Uj0.net
雨の日なら…

343 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:08:02.83 ID:mZMj765sH.net
カイオーガ100%2体カンストしている

カイオーガだけはガチ

344 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:19:28.90 ID:tv8wvgIL0.net
ホウオウに対してブーストなしでライコウのDPSは14.14
カイオーガは14.86だからカイオーガの方が高いね

345 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:41:31.23 ID:tdrbrxOE0.net
>>343
お前ヒコボンやろ!毎日観てるぞ

346 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:01:17.14 ID:I7LwS22ea.net
カイオーガ、グラードンはある程度強化すれば
属性関係なくジムに突っ込める種族値だし
見た目が好きなら強化すればいいんじゃね?
100や98持ってるなら迷わず飴投入でマックス強化だろ
1体で十分だけど…

347 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:25.58 ID:pzmmDtIh0.net
DPSはライコウよりカイオーガのほうが上
でも、カイオーガは1ゲージ技しか持ってないから、期待通りのDPS出せない

伝説ポケモンって、ほとんど種族値弱体化されたり、持ち技微妙にされたりして
強さ調整されてるのに、なぜかライコウは最強の技構成持ってるんだよな

348 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:48:22.02 ID:Ypb0ZSj0d.net
ライト勢やがカンストは

カイオーガ 2
グラードン 2
レックウザ 1
ミュウツー 5
ホウオウ 1
ルギア 1
ライコウ 2
エンテイ 1
ファイヤー 1
サンダー 1
フリーザー 1
ミュウ 1
しかいない

飴足らんし
あとラティオス育成中

349 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:00:58.35 ID:L2zthZQ/0.net
ミュウツー5とはこれいかに?

350 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:13:04.56 ID:m0LAZqe3a.net
>>348
伝説系以外はカンストしてないの?

351 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:33:35.64 ID:aB9BRVNWM.net
>>348
不思議飴どんだけ注ぎ込んだんや!?

352 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:37:25.12 ID:aB9BRVNWM.net
ザックリ計算してみた
伝説カンスト:19体
カンストに必要な飴:約250個
計4,750個

パねえな

353 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:49:40.68 ID:9Z94AysVp.net
そのくせ自称ライト勢とか
バカやんコイツ
パチンカーといっしょやな

354 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:55:05.65 ID:zq795ViAM.net
ミュウツー1-2削ってレックカンストさせればよかったのにな
ハピカビラキ他のジム置物は強化してないのかな

355 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:57:35.73 ID:Ypb0ZSj0d.net
ん?伝説のカンストはこれしかいない
だよ?

356 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:00:12.56 ID:Ypb0ZSj0d.net
ガチ勢は各伝説6体ずつカンストとかザラよ
捕獲数10万超えクラスの猛者は

357 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:02:59.21 ID:Ypb0ZSj0d.net
>>352
ミュウツー、グラードンはブーストに助けられてはいる
pl25からなら少し楽になる

358 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:48:37.40 ID:pzmmDtIh0.net
>>353
ジャンキーはだいたい自分が中毒者だと認めたがらないもんだよ

359 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:02:14.47 ID:vE/WeN/q0.net
アメは不思議なアメを全部使うわけじゃないしな
ホウオウやら取りに行けばアメも集まるし

360 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:27:19.04 ID:yiDQ4eqFd.net
そ、そだいたい100から330はたまるしねえ
ラティアスが不思議投入なしで330あるが、ラティオスの飴に変えたい( ・∇・)

361 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:29:03.10 ID:yiDQ4eqFd.net
あ、間違えた303や

362 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:48:28.17 ID:5ZHS+8NG0.net
≻≻348は廃人だがバカ
必死でレイドやりまくって強化するポケモンを間違えた者の末路

363 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:59:43.98 ID:BeUlf0vf0.net
煽りじゃないが
カンスト42体で伝説カンストが15体とかは普通なのか?
やりすぎなのか?分からん
50体でも普通とかあったが、やりすぎならボックス隠さないとあれだし
みられることもないが、最近は何かレイドで会話とかやったりし出したし

364 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:52:28.29 ID:qPY6s5oa0.net
100以外PL39だけど34体、伝説8体
砂200万あるけど温存してる

365 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:03:27.20 ID:IiUT6OQTd.net
つーか伝説強化ダメなん?
廃人って・・土日4時間くらいレイド回るだけなんやがw

カイオーガ2
ネンドール、サイドン、ゴローニャに大活躍

グラードン 2
ボスゴ、デンリュウに大活躍

ミュウツー 5
サイキネ カイリキーオーバーキル 3体
シャドー ミュウツー、ゲンガー、フーディン用 2体

レックウザ1
ラティに大活躍、サンダースレイドスーパーサブ

ライコウ2、サンダー1
ぎゃらどすキラー、ルギアレイド大活躍

ホウオウ1
趣味

ルギア1
趣味

フリーザー1
たつ狩り

ファイヤー1
カイロス、イノムー 、メタグ

エンテイ
趣味

ミュウ1
趣味


https://i.imgur.com/wqSdd02.jpg
https://i.imgur.com/1bBSSsP.jpg

366 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:06:10.55 ID:XvcYbLt+0.net
>>348
多分伝説のみでしょうね

自分では
レックウザ グラードン ラティオス カイオーガ ルギア ファイヤー エンテイ サンダー
は各1匹
ライコウ ミュウツー
は各2匹

なおPL40でその伝説カンストでライト勢と(謙遜ではなく)本気で思っているのであれば、かなりの馬鹿
一般の平均とか世間相場とか判断する能力が欠如している
多分「どこがライト勢だよ」と突っ込んで欲しいだけだと思うが... 

367 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:09:52.06 ID:RLU0SNsCd.net
カイオーガは強すぎる
技1がたきのぼりなのがまだマシにしてるけど、あれでみずでっぽうなら極神

368 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:09:46.85 ID:Z3DkqCXB0.net
ひとりレイドで選択されたらそのまま使っている
強いのでそのまま勝てるw

369 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:12:47.08 ID:XYf2+jTva.net
カイオーガ6体フル強化
レイドで使っても耐久あるから6体は出番なし

370 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:14:03.16 ID:IiUT6OQTd.net
>>369
こう言う猛者がいるからライト名乗るしかないんだよ?わかる?

371 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:14:24.12 ID:Z3DkqCXB0.net
確かにw

372 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:34:42.06 ID:92UJU+N1p.net
俺の周りでも梅雨時の楽しみとしてカイオーガ6体強化している人はいるな
自分ではやらないが楽しみ方としたらありだと思う

373 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:36:08.26 ID:WBciUlIL0.net
ゲージたまるの遅くて爽快感ないから使ってないわ

374 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:38:00.74 ID:IiUT6OQTd.net
サイドンなんかゲージだす前には倒しとるよなw

375 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:10:27.06 ID:JHEHnqgB0.net
3卵ソロのアンカーで重宝してるわ

376 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:23:57.26 ID:7V3Fglxj0.net
避けにくいから練習はいるよね。
いい練習相手は今は3玉のイノムーだわ。
ソロかつ1体で3玉ボスを黄色ゲージまで追い込めるのは楽しい。

377 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:24:11.72 ID:Z8Ul3JpqH.net
今日のカイオーガはブースト掛かって
ガチな上にホウオウに対してチート的な強さになってる
カイオーガだけはガチ

378 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:01:20.13 ID:BeUlf0vf0.net
実際に他の奴のボックスとか分からんしな
この板じゃ置物カイリュー10体持っているのがあたり前やら聞くし
じゃあ一般人は伝説を取るだけで強化はしないのが普通なのか
だからボスゴドラがでると
じゃあ何のために取りに行くのかってのもあるが

379 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:29:00.19 ID:tt25Aw+ga.net
色々カンスト披露している奴いるが、必要な飴の数からいってライトの訳ないのに
どう考えてもライトじゃないのにライトって言う俺すげえって奴、ひくわ
変な承認欲求が強い奴ね

各種メダル披露すればいいのに
どれだけガチに時間とか費やしているかすぐわかる

380 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:04:17.37 ID:813ElpNYa.net
純粋に伝説レイド数で勝負すればいいじゃん
課金額多い方が勝ちでいいよ
首輪奴隷勝負w

381 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:15:19.94 ID:7V3Fglxj0.net
伝説レイド勝利数99だわ。
ライトの称号は俺がいただく

382 :381:2018/05/23(水) 17:18:11.02 ID:7V3Fglxj0.net
いや、98だった
https://i.imgur.com/8WhHtW9.jpg

383 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:18:13.52 ID:Gs3Qxe8ha.net
田舎だから駅前行かないとできないから
636回

384 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:18:57.76 ID:813ElpNYa.net
>>378
旦那や友達の付き添いで行く
色が欲しいだけ
図鑑埋め
ミュウのタスクが終わってない
近所に住んでる人がログインボーナス感覚で

385 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:24:00.40 ID:hUOGQ/9ea.net
自分は伝説レイド553 その他レイド221
基本土日しかレイドできんが、ライトですって言ったら頭大丈夫かと言われると思う

386 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:24:02.37 ID:SyZXqXzUa.net
レイド300回、ラティアス♀以外あんまり興味わかなくて課金しなかった
次はクレセリアかなー

387 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:37:17.57 ID:Gs3Qxe8ha.net
>>386
次はレジ系とレジギガスじゃね?

388 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:37:31.25 ID:7V3Fglxj0.net
休日でもガッツリやれない俺みたいなのもいるからな。
付き合いやらでポケモンばっかりなんてやってられない。
糞田舎で伝説なんて孵化前待機しないとできないし。
まあ俺の98より下もいるんだろうけど。

389 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:53:06.40 ID:ePykdX+xd.net
ホウオウやりてー
雨ブーストでカイオーガ躍動

390 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:54:08.71 ID:K8Vp6IQ3M.net
カンストの伝説だらけのボックス見たい
誰かスクショ見せてちょ

391 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:57:46.56 ID:+45yVppvd.net
自分自称ライトなすっとこどっこいやから
レジェンド774、レイド499やな
ガチ勢名乗るとさらなるガチに叩き潰されるでな
おー怖い

392 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:18:30.48 ID:B2SLfDdF0.net
ガチの人はそういう人同士しかいない環境ならいいけど一般人のいる環境では控えめに会話した方がいいよ
伝説レイド200レイド80でTL38の俺ですら会社のポケgo仲間に見せたらドン引きされたからな

393 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:02:05.17 ID:7ac+PT580.net
レイド182 伝説レイド225 フィールド526 ならライトとガチの間ぐらいでしょうか

394 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:50:29.29 ID:JnIeTr950.net
お散歩アプリマンだからこんな感じだわ
https://i.imgur.com/qK5hLWf.jpg
https://i.imgur.com/7BmS6rn.jpg

395 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 08:12:39.44 ID:z0JMnx+ZM.net
伝説107レイド109のTL38
時間延長になっても毎日の無料パス消費は無理
会社の人はTL30ぐらいだからこんな私も公表したくない

396 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 08:58:22.79 ID:a/FjXsqpp.net
完全無課金だから伝説レイド400弱、一般レイド100未満
廃課金の人は凄いなと思うとともに嘲笑の的にしてる2年目の夏
ちなTL40
知り合いの無課金勢からはガチと言われてるw

397 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 09:28:42.89 ID:cYdm0dRBd.net
体感だけど一般ライト層(TL30前後)から見たら40は全てガチ勢
30台後半とかでも巣に行ったり繁華街までレイド周りしにいったりしてる人はガチ勢って扱いかな

398 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:36:01.37 ID:/HyANUNL0.net
1日5回やったとして、土日入れても平均5回で
不思議なアメが6個出たとして1日で30個
10日で300個だし、簡単に一体カンストだしな
それにそれだけやればホウオウのアメとかも集まってるしな

399 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:55:32.10 ID:syAvfnlMd.net
ガチ勢の定義は
このメダルがアンノーンメダル銀以上以外全て金
くらいかなあと思うよー
普通に毎日やってれば昔からあるメダルは金に簡単になると思う。レイドとアンノーンメダル 以外は

400 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:55:53.11 ID:syAvfnlMd.net
https://i.imgur.com/Gom7fji.jpg
これ

401 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:58:21.65 ID:syAvfnlMd.net
鋼以外はイベントでなんとかなったはず

402 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:04:42.01 ID:qF1Qp6EI0.net
ガチというよりガイジやな

403 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:10:38.28 ID:gZ32ImLs0.net
>>392
おれとほぼ同じ、伝説179レイド75でTL38このスレみてからカイオーガ育てた

404 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:15:10.37 ID:B2SLfDdF0.net
>>401
鋼はこの前の第一世代イベントでコイル湧きまくってたし第三世代以降はココドラがそこそこ出てるからライト層も金メダル増えてる
それよりも川沿い歩けばミニリュウ捕れた頃に集めてなかった人はドラゴンメダルが厳しいみたい

405 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:18:28.75 ID:syAvfnlMd.net
こないだのミニリュウイベントでなんとかならんのか

406 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:23:39.92 ID:gZ32ImLs0.net
>>405
ならないんだなー、タイプ別メダルはあとドラゴンだけ50匹ほど足りない

ちなみにコラッタメダルはまだ10だけ

407 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:46:24.08 ID:/80wu5DVa.net
>>396
無課金なのにガソリン代使いまくってたりする人は逆に更に馬鹿にされてる
ゲームに金落とすのがそんなに嫌なの?

408 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:52:57.67 ID:ps3qpXSxd.net
>>399
トレーニングってながあってな

409 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:54:52.17 ID:S2WYVphxp.net
>>408
日本語でおk

410 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:00:23.31 ID:+Jq87XP+a.net
カイオーガ強いね
3000超えのカビゴンを体力残して倒す
カイリキーだったら体力7割削れてる

411 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:15:10.89 ID:6VsPV5Xn0.net
>>410
カイリキーがカビ相手に7割も喰らわないだろww
ハピと勘違い?

412 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:20:33.66 ID:+Jq87XP+a.net
>>411
あ、パピだった
間違えた

413 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:20:41.74 ID:RaAURC1la.net
はかいこうせん受け止めるプレイしてるんだろ

414 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:25:11.40 ID:GwbNynaP0.net
今ソラビホウオウに使えるよ
カンスト個体ならソラビに耐えて必ず一発ハイドロポンプ打てる

415 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:33:00.35 ID:syAvfnlMd.net
ブーストソラビにカイオーガカンストワンパンされたよw
カイオーガ、ハイポン打てず退場w
ライコウもワイルド2回がやっと
ゴロさんはストーンエッジだとブーストなくても瞬殺で打てないことあるし
ソラビ嫌いw
https://i.imgur.com/Gqe84zX.jpg
https://i.imgur.com/mm8h8dv.jpg

416 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:33:37.57 ID:6fBQiCE40.net
昨日雨だったので大文字ホウオウに対して、ゴローニャ軍団の編成変えてカイオーガ、ライコウに変えたがカイオーガ頼もしいな
6人だったが全滅もせずダメ+3ももらえた

417 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 20:12:50.44 ID:95AeE1mV0.net
カンスト一覧

クラードン1
カイオーガ1
ミュウツー3
ホウオウ1
バンギ2
レックウザ2
ルギア1
カイリュー1
エンテイ1
ライコウ1
カビゴン2
サイドン1
ギャラドス1
ハピナス2
シャワーズ1
ゴローニャ1
ゲンガー1
ラプラス1

418 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:15:28.76 ID:syAvfnlMd.net
グラードン 2
カイオーガ 2
ホウオウ1
ミュウツー 5
レックウザ1
ルギア1
メタグロス1
バンギラス7
カイリュー6
ボーマンダ1
エンテイ1
ライコウ2
サンダー1
ファイヤー1
カビゴン1
ギャラドス 2
ハピナス 2
シャワーズ1
エーフィ1
ブースター1
サンダース1
ミュウ1
サーナイト2
フリーザー1
ゴローニャ2
カイリキー 6
フーディン 1
ルージュラ1
バシャーモ1
ゲンガー 2
フシギバナ1
ラプラス1
レアコイル1
ナッシー1
やな俺は今数えたわ

419 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:32:00.36 ID:95AeE1mV0.net
>>418
否定はしないが
サーチ使いまくってたらそんな感じだよな
サーチないと高個体なんてそんないなく
カンストはいつも後ろ髪引かれながらだ

420 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:34:15.87 ID:2ENjA0bb0.net
>>1
ホウオウ対策になると知って強化したよ
CP4074になった、上にいるのはケッキング4548だけ

421 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:11:00.91 ID:+ujbF1Ao0.net
カイオーガ強化したけどやっぱりこれダメだな。。。

技2は氷のままでサイドン、カイリュー連続で当てる予定だったんだけど
サイドンは技1だけでゲージ技無駄だし、カイリューも想像より遅かった
姐さんの爽快さの欠片もねーわ

水弱点なんてジムにあんまりいないうえにいてもギャラドスいれば
十分すぎるくらい弱いのしかいないし、正直使い道がないと思った

422 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:14:08.91 ID:+ujbF1Ao0.net
カイオーガにアクテあったらもっと活きたんだろうけどなあ

423 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:56:19.55 ID:+nuhFzU0d.net
まぁ、ジムに使うポケモンじゃないよね
星5レイドみたいな大雑把なバトル向き

424 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:36:28.05 ID:JFLnkI6Mp.net
砂余ってるガチ勢はとりあえず育てる
レイドで体力重視で寄生したいライト勢は育てる
結局みんな育てる
わいは育ててないそもそも水ポケを使う機会がない

425 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:38:18.74 ID:yhqkCSC90.net
>>421
その流れなら技1だけで簡単にサイドンは倒せちゃうはずだけど。
カンストしてないんでしょ

426 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:10:11.62 ID:JsxWTUwL0.net
エアプの雑魚がカイオーガディスってて草

427 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:29:54.22 ID:rpefRipu0.net
>>425
いやだからゲージ意味ないんだろ

428 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:33:10.43 ID:rpefRipu0.net
カイオーガ強化して意味あるかないかで言えば
無理して鍛える必要は皆無
ちょっとだけ強いの肯定したいなら全力強化だよね

全力強化してないのはただのゴミだし

429 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:41:02.59 ID:aB2m5xsid.net
カイオーガ必須はネンドールソロくらいやしまあ基本ギャラドス いればいいしねえ

430 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:44:25.61 ID:8TPPG0vz0.net
もっさりたきのぼりでタイプ関係なくごっそり削っていくの楽しい

431 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 03:49:21.80 ID:OjIFYdhO0.net
ん?うちのエースだが

432 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:59:38.04 ID:CIQdPnak0.net
ブーストソラビであっけなく消えてしまう儚さと愛しさと切なさを兼ね備えた絶対王者、それがカイオーガ

433 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 07:29:31.48 ID:ZiE7Stcid.net
ツボツボレイドに!

434 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 07:40:04.37 ID:SlulEEfF0.net
>>427
ゲージそのまま次のカイリューに残せるんだから、逆に爽快なはずだけどね

435 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:02:54.48 ID:CRQxr3eda.net
>>434
溜まったふぶきだけで消せるならともかく、残ったカイリューのHPを
いまいちになるたきのぼりでちまちま削るのが爽快でないってことでは?

436 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:07:21.64 ID:ZiE7Stcid.net
ウソッキー
ルナトーン
プテラ

水使えるレイドきまくりですが

437 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:13:39.50 ID:SlulEEfF0.net
ふぶきをぶっぱなした後にカイリューやルージュラ、ラプラスとかに変えればいいだけ

カイリューをカビゴンの次のサーナイトに当て続けて、カイリュー使えねえーって言っているようなアホ

438 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:08:44.35 ID:ZPC7PX4m0.net
各伝説と同じ系統2番手の攻撃種族値

カイオーガ270
ギャラドス237

ライコウ241
サンダース232

グラードン270
サイドン222

ファイヤー251
ブースター246

レックウザ283
カイリュー263


上に大した差がないから育てないって書き込みがあったけど
ならカイオーガは育てる価値的には上位ってことになるよね。
ジムで使って差がないからーとか言われたら
レイドやらないなら別に育てなくていいんじゃね?ってことでいいよ。
そもそも伝説系いらないじゃんってことになると思う。

439 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:18:33.76 ID:0EmhuLOUM.net
ライコウはジムに必要
無課金ならカイオーガは無理して強化する必要なし
カイリキーとライコウ、カイリュー、シャドボミュウツーでどんなジムも楽々
ライコウとミュウツー1体ずつなら無課金でも何とかなる

ただ実は無課金の俺でもカイオーガ1体カンストしたよ
ソロレイドやる時に露骨に違いを出せるからね
微課金ならカンスト必須
廃課金なら3体カンスト必須

440 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:10:08.76 ID:5FkYMcvMd.net
>>437
ラティの技2がドラゴンのときなぜおすすめにサーナイトが出るか考えればわかりそうだがなあ

441 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:31:46.44 ID:VbmUgVAm0.net
>>437
結局交代すんのかいー

442 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 13:04:54.33 ID:K6i5FN+q0.net
>>440
そういえばサーナイトって実際には全然見ないね
うちのお勧めではピクシーも出てくるけどこれもまるで見かけない

443 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 13:20:11.46 ID:tBEAtX6v0.net
サーナイト4体フル強化だから毎回そのまま使ってるよ
ピクシーは見た事ないw

444 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 14:00:57.30 ID:b3gbE5fcd.net
>>438
種族値だけで判断とかアホなの?
カイオーガの技構成とジムでの水ポケの需要を考えたらジム戦でカイオーガの優先度は低い(無くても問題ないレベル)
ただ、レイドで使える状況はあるから1匹くらいカンストする価値はある

445 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 14:57:03.44 ID:PUj2ef9Qa.net
一人でGOやらないからソロやったことないな
そういう人にはメリットないのかしら

446 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:11:55.08 ID:ZPC7PX4m0.net
>>444
うん。
アホとか煽る前に俺の文書ちゃんと読んでね。

ジムで使って差がないからーとか言われたら
レイドやらないなら別に育てなくていいんじゃね?ってことでいいよ。

って書いてるだろ…

447 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:23:57.78 ID:BPqdTt3ca.net
サイドンレイドにカイオーガ出したら地震で爆死
ギャラドスに技マシン使うぞ

448 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:58:15.04 ID:ZPC7PX4m0.net
>>447
うーん。でもサイドンはストーンエッジも持ってるよね?
ギャラドスだとエッジで即死でしょ。
地震も避けられない人がエッジ避けられるわけもないし
地震は今は避けられなくても練習すれば避けられるようになると思うし。
やはりカイオーガの方がいいのでは?

449 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:02:46.82 ID:5FkYMcvMd.net
解決策 両方カンスト 適当
https://i.imgur.com/tyBjvcn.jpg

450 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:08:35.15 ID:ZPC7PX4m0.net
>>449
だねw
ギャラドスはソラビも等倍だしね。

451 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:12:43.84 ID:5FkYMcvMd.net
ブーストホウオウソラビにギャラドス 耐える?
一発は耐えるならカイオーガよりギャラドス やが

452 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:13:29.97 ID:5FkYMcvMd.net
非ブーストソラビならカイオーガ一発耐えるからその場合はカイオーガやな

453 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:41:37.99 ID:JsxWTUwL0.net
アドベンチャーウィークで更に出番増えたな

454 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:57:05.36 ID:rpefRipu0.net
>>437
いやもうそんなんしてる時点でまるで爽快感無いし

455 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:58:20.19 ID:rpefRipu0.net
>>438
差があって攻撃力も高いのに1ゲージで技2を持て余しちゃうのが難点だから
その差だけ見ても意味ない

456 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 22:09:42.20 ID:+0D0UdpS0.net
カイオーガカンストしたよ

457 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 22:49:15.76 ID:ase13ZmHa.net
これカンストしないでどうすんの?って感じw
言い訳無用でMAX強化

458 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 22:58:52.52 ID:DbrSAR9Ed.net
カイオーガに砂いれない奴はアホレベル

459 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 23:14:32.28 ID:t85wXJ5t0.net
>>435
姉さん耐久力無いのに吹雪持ち越すとか頭悪w
持ち越せるわけねーだろwww

460 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 23:19:10.39 ID:t85wXJ5t0.net
>>444
ジム戦なんざカンストカイリキー6体で十分だろ?www
カイリューだろうがギャラドスだろうがカイリキー6体だわw

461 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 00:07:53.52 ID:gQZKGrfg0.net
カイリキーでサーナイトに挑んだらボコボコにされるよね
まだサーナイトがあまり置かれていない温い地域なら平気だろうけど

462 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 01:40:57.38 ID:UL21wkQ20.net
>>460
それあまりにも頭悪い発言だから削除しとけ

463 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 01:43:04.22 ID:UL21wkQ20.net
カイオーガはカンストして初めて
ミュウツー よりやっぱり微妙な非最適ポケモンと認識ができる

わかりやすく言うとカンストして初めてああこれゴミだなって実感する

464 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 02:03:03.11 ID:PbRD20/Ra.net
>>459
カイオーガの話をしてるのになぜ姉さんで持ち越すってことになるんだ?

465 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 02:38:06.92 ID:wOziHaxh0.net
>>464
>>421からの話の流れじゃないのか?
姐さんの爽快感。吹雪。

466 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 03:12:37.73 ID:sxVzOB/bd.net
東区の複垢蹴り出し糞野郎
No1PokemonGet
PokeGoDaisuki
ネーミングセンス…

467 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 03:45:38.60 ID:Q5n0YuIL0.net
151415最終日に捕ったけど放置してる 強いのは理解る
理由は使用感が全体でも最悪のタルさ、あと鳥系もダメだな使う気がしないw
ラティも同じ理由で両方98もってるけど保留
やっぱ自分が使いやすいヤツを強化したほうがいいわ

468 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 09:39:54.10 ID:+rEgdHm80.net
ソロには便利だけどな。
カイオーガとライコウいれば3玉レイドのプテラに負けるなんてありえないし。
2体でほぼ終わるわ。

469 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 10:19:46.46 ID:N+FiKKYad.net
プテラは伝説なんかなくても勝てはするがまあ伝説の方がダントツで早いな
https://i.imgur.com/lXerVvp.jpg

470 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 10:23:56.64 ID:N+FiKKYad.net
伝説なし縛りだとこんなんか
https://i.imgur.com/2T3MWKy.jpg

471 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 15:23:22.20 ID:ZfaZO62W0.net
そういやアドベンチャーウィーク中、L4レイドにサイドン、ゴローニャが復活したな
ホウオウ以降カイオーガの無双が続く中、>>1はどんな気持ちなんだろうか

472 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 17:27:46.59 ID:suB8z4GNM.net
強化はしてないけど何かで何回かおすすめでカイオーガ出て使ってるよ
岩系に効くよね
ちなみにカイリューとカビゴン以外強化したことない

473 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 19:56:47.78 ID:UL21wkQ20.net
ホウオウって一番使いたいソラビ(バンギラスが溶ける)の時
簡単に溶けるので使えるとは思わないな

474 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 19:59:38.54 ID:WqIiyDrRa.net
>>473
おすすめで技2の推測も出来ない能なしか?

475 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:31:39.86 ID:UL21wkQ20.net
>>474
お前の頭の悪さ際立ってるな

476 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:35:55.40 ID:hZBXSpHP0.net
どすんばたん跳ねて使いづらい

477 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:55:49.97 ID:vugo+42x0.net
ソーラービームなのにカイオーガださなくてもいいんじゃないの?
カイリューとかでいいんじゃないの?

478 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:31:05.76 ID:UL21wkQ20.net
>>477
いやだからソラビだとバンギ出せないから本当はカイオーガが
頑張ってほしいところなのにカイオーガもソラビ弱点で出せないから
使えない
ソラビじゃなきゃ自動選択のバンギ軍団でそのまま突入だし

479 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:39:52.84 ID:N+FiKKYad.net
>>478
いやゴローニャだろw

480 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:40:40.02 ID:+rEgdHm80.net
ホウオウにバンギって時点で
もう言うことがない。

481 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:46:12.53 ID:6djGaNNp0.net
ソラビなら耐性のあるカイリューじゃダメ?

482 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 22:15:52.31 ID:0/CKuWCI0.net
>>471
放置してた100カイオーガフル強化して遊んでるよ

483 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:13:56.02 ID:uwedzmi3a.net
バンギ、ミュウツーをジムで使ってる人がカイオーガ使えないって言ってんのか
その2匹よりは少なくても使ってるなあ

484 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:31:21.42 ID:u9F06wtY0.net
1ゲージ技しか持ってないし、滝登りももっさりしててジム戦では印象悪いし。
結局少人数レイドとかソロレイドでしかカイオーガは有難味がないからね。
多人数でボコるレイドしかやったことがない人が役に立たないとか言ってる印象。

485 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:35:30.97 ID:k7tlYRAa0.net
>>483
ジムでカイオーガ使える?
こないだブースター→サイドンの並びの際、初めて躍動したカイオーガを見れたけど
なかなか発射台+水弱点の並びにならないよね
サイドンの後ろカビゴンだったんで、カイリキーに交代したし
いまんとこ岩、地面相手のワンポイントで登板、ドロポン前に終了のパターンばかりじゃね?

486 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:42:11.33 ID:VqaULlBBd.net
ジムならシャドボミュウツーの方が使えるわ

487 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:42:42.76 ID:k7tlYRAa0.net
>>483
自分も最近バンギ使わんけど、シャドボミュウツーはスタメンだよ
サーナイト、メタグロス、フシギバナ、カイリキーハリテヤマあたり

488 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:43:08.23 ID:CApticX90.net
>>486
技1ってカッターにしてる?ねんりき?

489 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:49:49.24 ID:3zmjBYpid.net
ジム戦でよく置かれてるポケやレイドに

カイリュー、ボーマンダに対し フリーザー、ルージュラ

ハピナス、カビ、ケッキング に対しカイリキー
ラッキー に対しカイリキー またはキノガッサ
メタグロスに対し ファイヤーまたはミュウツーシャドー
サイドン、ゴローニャに対し、カイオーガまたはムチハードプラントフシギバナ

ギャラドス に対し、ライコウまたはサンダーまたはレアコイル

ハリテヤマに対し 念力サイキネミュウツー

ナッシーに対し ファイヤーまたはパイセン

エーフィに対し かみかみまたはWシャドー

リザードン 、ファイヤー、ホウオウにゴローニャ

ラティに対し レックウザ、カイリュー

とか使ってないのならカイオーガ雑魚とか言ってる前に自分が雑魚やないか確認せなあかん

490 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:50:29.13 ID:3zmjBYpid.net
>>488
エスパーに当てるならEPS重視でカッター

491 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 11:50:34.84 ID:VqaULlBBd.net
>>488
カッターシャドボ
念力は念統一でしか使わない

492 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 12:56:48.38 ID:zToNgt8pa.net
念力シャドボが最強ともう半年ぐらい言い続けてる俺が来ましたよと

お前ら雑魚もシャドボ派になってよかったよ
昔なんかカッターサイコかカッター気合い玉しかミュウツーはあり得ないとかいう流れになってたしな

念力シャドボまでもう少しやで雑魚どもw

493 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 13:06:21.04 ID:H54QPc5Z0.net
ジムで伝説使うなら念シャミュウツー、ライコウかな
カイオーガ強いけど当てる奴がバンギ、サイドンぐらい?
ガチ編成のジムだと使いもんにならんのがな

494 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:44:16.34 ID:SYhr1ZF70.net
そもそもサイドンですらカイリキー でそのまま突入した方が楽だしな

495 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:49:09.23 ID:u9F06wtY0.net
フーディンソロやってた頃、ジムでシャドボミュウツーを汎用として使ってみたが
耐性はないから結構ダメージくらうし、シャドボも出はわりと遅いしであんまりよくなかった記憶だな。
一番厄介な部類のハピカビラキに交代前の置き土産のゲージ技喰らわせてもノーマル系にシャドボじゃ減らないから効率悪いし。
汎用なら結局ドラクロ持ちのカイリューかラティオスが一番いいと思う。
シャドボミュウツーもやっぱりレイド向けだと思うけどなあ。

496 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:53:32.30 ID:SYhr1ZF70.net
シャドボミュウツーはカイリューより汎用性あると思うけどな
等倍で殴るなら攻撃力のあるミュウツーだし
硬さもカイリューを上回るから安定性もあるし

497 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:56:39.11 ID:9HTxUdUm0.net
不一致な上にノーマルに半減されて格下だろうと逃げるしかないシャドボがカイリューと一緒は流石に池沼

498 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 15:02:01.17 ID:SYhr1ZF70.net
いやノーマルにカイリューやミュウツー 当てるわけないし
当ててるバカに言われてもな

499 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 15:07:49.85 ID:F/GCHnoDp.net
今時顔真っ赤にしてジムやってるのが総じて雑魚だろwTL40でそこら中のジムに入れまくってるのは最も雑魚だろ

500 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 16:12:09.86 ID:Sfevpvamd.net
シャドボは一番ねえわw
タイプ相性が悪と丸被りだもん
気合玉ミュウツーくらいしか出番ねえじゃんwww

501 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 16:42:14.90 ID:iN4vNQTFa.net
>>500
気合いこそないわ
カイリキーがいいし

シャドーの使い道なら念力持ってるエスパー対策に使える。ゲンガー だと念力に打たれ弱いから

502 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 16:49:23.44 ID:VqaULlBBd.net
まぁ、カイリューが良いと思うならカイリューで良いんじゃないの?w

503 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:10:22.29 ID:u9F06wtY0.net
>>502
俺はドラクロカイリュー使うかな。
技の出の速さ、耐性、3ゲージの小回りの良さ。
特にジム2順目3順目になればさらにカイリューの方が速く済むし。

504 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:35:43.49 ID:Sfevpvamd.net
>>501
虫でいいじゃんw

505 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:50:52.64 ID:nD9pvO0ra.net
>>504
ミュウツー対策DPSランキング的にあんましやなあ

506 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:10:02.79 ID:zToNgt8pa.net
>>500
バトガ1万5千以下の雑魚かな?

ミュウツーはな、念力シャドボ以外はありえねえよ

507 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:19:00.99 ID:3zmjBYpid.net
破壊は論外として
念力サイキネはカイリキレイドやハリテヤマに使うし、
念力、カッターシャドーはエスパー対策に役立つ
重要なのは、バンギのかみかみよりトータルDPSが高いこと。Wシャドーゲンガーには及ばないが耐久がゲンガーより勝り安定する。
気合い玉は1ゲージ技でオーバーキルや抱え落ちが多すぎる上、この技は硬直が長すぎる。バシャーモが残念な最大の理由はこの技だと思う。

508 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:20:38.65 ID:3zmjBYpid.net
シャドーに念力かカッターかは微妙。
エスパー以外相手なら念力一択と思うが

509 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:23:07.07 ID:+Zm9BF+Ja.net
まぁミュウツーの技戦争なんて結局は2ゲージ威力100の未実装技の
サイコブレイクを早くよこせで全て終わるんだが

510 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:30:02.69 ID:Sfevpvamd.net
>>505
レイドなんか対策してもしなくても何も変わんねえよw
よっぽど人が集まらないド田舎なんだなw

511 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:37:34.17 ID:nD9pvO0ra.net
>>510
貢献3取れば報酬よくなることすら考慮してないか?
まあ20人でやるやつには関係ないが?

512 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:50:37.44 ID:Sfevpvamd.net
>>511
えっ?お前のところ20人集まらねえの?
やっぱりド田舎じゃねえかwww

513 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:58:47.08 ID:nD9pvO0ra.net
>>512
あ?開幕に限り20人は避けるが?
それにたまにグループコード組むし
君みたいな根暗にはグループなんて関係ないか
悪いな

514 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 18:59:57.45 ID:nD9pvO0ra.net
まあそれに気合いしかないとか得意げに言うキッズだしなw

515 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:59:17.88 ID:tM7zu2jJ0.net
>>1
使いこなせない奴の負け惜しみだな

516 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:03:07.25 ID:X5xodvvEa.net
>>512
20人も集まったら、普通は抜けて次に入るだろ
ダメージ0の寄生虫か?

517 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:06:22.03 ID:RX341FUIa.net
気合いしかありえないとか言ってカイリキー 使えない可哀想な雑魚君だし仕方ないなあw

518 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:49:19.38 ID:Sfevpvamd.net
必死にレスして
よっぽど田舎がコンプレックスなんだな

>>516
終了間際でもない限り何度入り直しても20人になるんだよなあ
コードとか使ってるやつもいないしな
>>517
気合い玉ミュウツーのレイド以外でしか使えないって意味だが?
アスペには難しかったかな?

519 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:00:20.06 ID:INYsZ0nCp.net
>>518
おれは東京生まれ東京育ちだからかもしれないがあんまりそんなことに固執しないわ
田舎出身はいろいろ大変だよな

520 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:16:21.11 ID:z/D4/nrsa.net
田舎者って煽られて発狂すると思うあたりキッズw

521 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:31:45.17 ID:9bOQPkHdM.net
>>520
よう、田舎土人

522 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:37:34.61 ID:PLhc3y89d.net
>>521

よう!ミュウツー童貞

523 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:39:14.09 ID:SYhr1ZF70.net
カイオーガスレめちゃ伸びてるなと思ったらカイオーガの話題は一切なかった件

まあカイオーガの現実だよなこれが
2ゲージの水技来ない限りやたらスペック高いだけの使い勝手の悪いアメ車みたいな存在

524 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:56:28.41 ID:1I9v2n320.net
>>449
そのラプって台場のダッシュのやつか!?

525 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:56:51.21 ID:1I9v2n320.net
>>469
そのラプって台場のダッシュのやつか!?

526 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:58:12.73 ID:Q+gCxmkG0.net
レイド用のカッターシャドボ、ジム用の念力シャドボ
カイオーガは数回使っただけで放置

527 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:58:48.22 ID:u9F06wtY0.net
>>523
レイド専用だもの
ジム戦のような短期戦の連続には向かないだけ

結局カイオーガを評価できない人はなぜかジム戦でしか考えないんだよなあ…

528 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:59:27.57 ID:1I9v2n320.net
興奮のあまり↑ミス

529 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:07:41.58 ID:SYhr1ZF70.net
>>527
だってレイドは相手もしくは人数次第だし、ジム戦より多くやることないし
そらそうなるよ実際

530 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:18:18.72 ID:u9F06wtY0.net
>>529
レイドの方が多いわ俺。
伝説やって合間に3玉見つけてソロ。
ジム戦なんて気が向いたらやるくらいで空いてたら置く方が多いわ。

531 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:20:16.62 ID:SYhr1ZF70.net
>>530
バトル数いくつよ?
いくらなんでも4000台くらいはいってるだろ?
それでレイドの方が多いなら新手のキチガイだぞ?

532 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:21:25.62 ID:s3ZJ9gtP0.net
サイドン相手に滝登りでゲージ貯めてると
満タンになる前にすでにサイドン目の前から消えてることはしばしば

533 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:26:32.01 ID:u9F06wtY0.net
>>531
いやwレイドにかけてる時間の方が多いってことだよw
ジム戦なんてやってる暇があったらレイド回るってこと
バトル数よりレイドの方が多いわけないだろw
少し考えればわかることだろうに。

534 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:37:13.06 ID:SYhr1ZF70.net
>>533
いやバトル数4000くらいあったら普通そんなことにならんが

535 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:58:09.77 ID:u9F06wtY0.net
>>534
いや、マジでジム戦なんてほとんどしないんだが。
それでも5000はいってるけど。
レイド始まってからはジム戦よりはレイドメインでやってる人の方が多いだろ???
ジム戦勝利数云々よりかけてる時間として。
レイド回ってる時間よりジム戦してる時間の方が長いって人は今はいないだろ。

536 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:01:00.64 ID:m9O1alox0.net
>>535
アホか
大抵の人はレイドは一日一回のフリーパス消化してればいい方
むしろ仕事やってたらそれもままならず

ジムは時間帯の問題はないからよほど気楽にやれるし
50コインだってバカにはならない上に
そもそも強化したポケモンをジムで使わなかったらなんの意味もない

537 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:28:00.49 ID:BXcjftfP0.net
>>536
うわあ…
すまん。
俺と全くプレイスタイルが違う人だった。
いや、仕事はしてるよ。
だから限られた時間にリターンが少ないジム戦はもったいないと思ってレイド回りにって感じだよ。

538 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:29:29.37 ID:EtnGFi0Z0.net
卵割れる前のジム争奪戦をレイドしてる時間に含めるなら
俺はレイドの方が時間長いな

ジムを潰すのってどこにも置けない日だけだわ

539 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:31:48.33 ID:MbUzFnu9p.net
>>523
それでもダサい日本車よりカッチョ良いアメ車に乗るぜ

540 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:31:51.23 ID:wBF9XvNza.net
>>485
等倍ゴリ押しでいけるからサーナイトが居たりしたらぶつけてもいい
雨ブーストならノーマルに当てても良し

541 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:38:54.69 ID:wBF9XvNza.net
>>489
お前ジムでそんなにコロコロ交代してんのか

542 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:47:53.06 ID:wBF9XvNza.net
>>499
金ジム狙ってない40レベルは今何をしてるの?
やることあるのん?

543 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:49:34.18 ID:m9O1alox0.net
>>537
ジムリターン少ないも幻想
良くやるジムなら金にしとけばアイテムも増えるし
50コインも確保できる

544 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:55:07.36 ID:LuEfdYJx0.net
プテラルナトーンレイドで大活躍中!!

545 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 01:40:57.30 ID:hMMGJ4fOd.net
>>541
こんなぬるゲーで交代もせずに等倍でゴリ押しとかジジババかよ

546 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 01:57:14.89 ID:m9O1alox0.net
カイリキー で次サイドンなら交代しない
カイリキー で弱点付けない場合は交代
これ基本でしょ

547 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 06:15:32.26 ID:wBF9XvNza.net
>>545
等倍ゴリ押しは殆どしないが、ジムはカイリキ、ライコウ、カイリューだけで回すのが一番効率的

548 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:09:24.95 ID:x2vs8NkC0.net
>>547
昔はそうだったけど、第3世代追加後は、
サーナイト、メタグロス対策のためにミュウツーいたほうがいい

549 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:26:47.19 ID:wBF9XvNza.net
>>548
ミュウツーは育てはしてるが、使ってない
フルメタグロスもサーナイトもライコウで30秒かからん
交代時間と選出時間考慮したらライコウのが自分にはいい
パーティはイレギュラーな並びに対応するためと回復なしでジム潰す為に組んでない

550 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:09:49.80 ID:cWNjyKHK0.net
>>543
いやいやいや、レイドでジムポイント稼げるから金事務にはなるよ。
ジム戦やるより遥かにポイントがっぽりだし。
俺のウオーキングコースで唯一金ジムにするの苦労したのが車でレイド来てる連中が寺に無断駐車しまくって
怒りの申告があったのかレイドがいっさい行われなくなったジムだけだし。
アイテムは欲しいから近所は金事務にしてるよ。
50円はねえ…イベント中は他のことした方が有意義だから今は狙わないわ。
置けたら置くけど

551 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:29:07.63 ID:o6d6/R1Ca.net
キンズリとかレイドで手に入れたポケモンは何に使ってるんだい?
ジムやらないならレイドやらないで良いじゃんって思う

552 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:40:10.19 ID:HoOXz3qZ0.net
>>551
観賞用じゃないのか?
昨日ホウオウレイドに来てたおっさん高個体値の色違い欲しいとか言ってた割に育てる気は一切ないって断言してたし
あとはアドベンチャーウィークなのでイシツブテ取り放題だな!とか言ってた割にパーティがボスゴドラ軍団のおすすめパーティのままだった
それを追求したらバトルパーティはただお気に入りの伝説ポケを並べて観賞用にしてるだけなんだと

553 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 09:11:57.79 ID:cfDI32Rza.net
理解不能だ

554 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 09:37:54.39 ID:+Z0b5D5ud.net
わいのカンスト100カイオーガジム4000勝ちこえたわ
サイドンバンギでゲージ貯めて次の敵でドロポンがやみつき

555 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:17:12.31 ID:cWNjyKHK0.net
>>551
>>552
普通に伝説レイドと3玉ソロレイドとかで使って楽しんでるよ。
金ズリは捕獲と、入れさせてもらったジムが攻撃されてるの気付けたらガンガン投げてる。
ジム戦は気が向いた時だけ。
正直今のジム戦は飽きた。
ハピが固いだけで後はもう適当にやってれば勝てるし。
カイリキーが揃えばもうほぼやることないじゃない。
とくにイベント期間中は色違いとか探してた方が有意義だろ。
あと、リアルで因縁つけてくるアホがいてこんなヤバい奴もいるのかと
なんか冷めた。
それに、サーナイトとかメタグロスなんてせっかく作ってもジム戦だとあんまり活躍させられないし。
それこそ置くだけでつまらん。レイドで使うしかないだろ。

556 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:32:12.83 ID:ach+R4mma.net
>>555
はあ?

サーナイトはジムで使うだろ
攻撃でも防衛でも

557 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:39:40.95 ID:KHWMAJfLd.net
ジムは格闘2重耐性持ちのサーナイトとかいない限りはカイリキー6体だわ
画面すらロクに見ないで連打してる

558 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:46:01.22 ID:cWNjyKHK0.net
>>556
あんまりジムに格闘なんて置かれてないじゃない。
正直攻撃にはあんまり使わないぞ。
カイリューに使ってみたが殲滅速度はイマイチだし

559 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:48:06.62 ID:cfDI32Rza.net
カイリキを避けないで使うとかないわー

560 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:51:04.21 ID:cfDI32Rza.net
>>558
攻撃には使わないが防衛では使う
攻撃力があるから細かい操作が苦手な複垢勢には嫌がられる

561 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:57:06.47 ID:cWNjyKHK0.net
>>560
最初から>>555
「置くだけ」
と書いてあるだろ…
よく読んでから返事してくれ…
防衛は最初から否定してないよ。
まあ俺も置くから。

562 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 15:15:11.39 ID:cdoXFhShM.net
フルCPのギャラドスやカイリューにカイリキーをぶつけるのはちょっと

563 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 21:52:46.61 ID:72u7/ZCgM.net
>>562
ていうか殴り負けるよな、普通に

564 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:04:12.76 ID:VK6GJV7i0.net
1匹死んでも次がいるだろ?
6匹いれば大体倒せるぞ

565 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 06:58:27.42 ID:Te2MWeR90.net
なんでギャラドスやカイリューごときに6匹も使わなきゃならんのだ
カケラが余って困ってるなら普通に捨てればいいだけだぞ

566 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:32:14.70 ID:7i8m2SlHM.net
昨日やったラティオスがドラクロ持ちで少人数だったから
かけらもかたまりも結構使わされたw
まあ、一回で時間内に落とせただけマシ

567 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 11:39:39.52 ID:uq/6XtdhM.net
>>564
テルクロカイリューにカンストカイリキー2体殺されたぞ
テルクロカイリューとてるりんギャラドス並んでたらカイリキー4体死ぬから、残り2体でハピナスラッキーケッキングは突破できないな

568 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 12:33:00.81 ID:a/bXRlMedNIKU.net
>>567
さすがに並んでたらライコウに代えるな。

ケッキング→カイリュー→ラッキーの並びなら交代させずにカイリキーでゴリ押しする。

569 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 15:50:41.33 ID:OWR4N92NdNIKU.net
>>568
ノーマル四天王の弱い方2匹を例に出されても…(苦笑

570 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 23:48:00.64 ID:94VUmER4pNIKU.net
ノーマル四天王w

ハピナス、ラッキー、ケッキング、メタモン

571 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 02:44:42.37 ID:d6XlHx/d0.net
プテラレイドに使えるやん
カイオーガ2匹で倒せる

572 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:27:40.14 ID:yKQxasWt0.net
メタモンって流石にギャグやんな?w

573 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 08:09:39.06 ID:XGS18/La0.net
ソロレイドスレより

ウインディがレベル3レイドで出たとすると
カイオーガ滝ポン(pl20)151.2秒
ゴローニャ岩エッジ(pl35)150.3秒

カイオーガPL20≒ゴローニャPL35
3鳥の時あれほど大活躍して今もホウオウで活躍中のゴローニャと比較してこれなら
カイオーガの強さがよく分かる

574 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 08:11:58.36 ID:tuGXLBj90.net
炎単と炎飛を並べて論じてどうすんの
リザードンレイドで比較するならともかく

575 :573:2018/05/30(水) 09:23:33.98 ID:XGS18/La0.net
≻≻574
ホウオウは今出てるからゴローニャの出番多いことを説明するために付け足しただけ
岩二重弱点なのは知ってる上で分かりやすいように付け足しただけだよ
あくまでも炎単におけるゴローニャとカイオーガの比較な

576 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 09:25:03.26 ID:fxRZehI2a.net
一重と二重弱点では話が違うわな
リザードン やホウオウは現時点ではDPSゴローニャ無双なんやし
うちおとす?あ?知らんっ

577 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:02:28.08 ID:DwRfOpYt0.net
ジムはシャワーズ
レイドは火力重視のカイオーガと飛行属性有利なときはギャラドスもあり。

まあ綺麗に棲み分けできて良いよな。
誰か忘れてる気がするけどあえて思い出さないでおこう。

578 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:25:59.05 ID:ICfPPAXiM.net
スイクン「ん?」

579 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 12:18:02.14 ID:yKQxasWt0.net
アズマオウ「せやな」

580 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 13:10:07.43 ID:5BoqaAo8H.net
炎+飛相手では大エースだったゴローニャがもうすぐ2軍行きかあ

581 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 13:32:20.65 ID:Djs+z+lBa.net
バンギの岩落としがクソ技ならあるいわ

582 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:33:37.54 ID:mzS+8TH9M.net
アローラナッシー水と電気に2重体制あるから対カイオーガの主力になりえたのに
なお氷

583 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:27:24.06 ID:DwRfOpYt0.net
>>582
吹雪だと死ぬね。
対グラードンだと全部最適なんじゃないかな。
あ、ドラテが刺さるな。

584 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 19:11:42.24 ID:j60Z1ib3d.net
対グラードンならカイオーガの天下やで!(ソラビから目を逸らしながら)

585 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 19:30:59.00 ID:E7q+VrHxa.net
>>583
技2じゃないならゲージが溜まりやすいぶん、更に使えそう

586 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 20:02:19.04 ID:Zi1XxHpyp.net
巨大なウチワみたいで可愛い

587 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:49:48.03 ID:/c3PLNDy0.net
ジムで水タイプ使うときはみずでっぽうなみのりのラグラージが一番使い勝手がよいと思ってる

588 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 09:04:14.88 ID:VQ8mt58Ma.net
>>587
リザ、いぬ、ブー…
ジムにいる炎がソラビ持ってないからいいかも
バクフーンとキュウコンぐらい?
地面岩もグラードンぐらいで奴はジム置けないしね

589 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 12:41:45.96 ID:rIwKC2ovd.net
>>587
対ジムなら技の組み合わせはそれが至高だよね
ドロポンはオーバーキルになりやすいし
カイオーガやシャワーズが波乗り覚えてくれたらなぁ

590 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 13:36:29.70 ID:YqPjPI5O0.net
ラグラージは良個体が手に入らないから仕方なくアクテシャワーズ使ってる
水統一ラグラージ羨ましい

591 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:43:43.39 ID:wB/RZXAU0.net
良個体ミズゴロウあるけど飴がない。なんでキモリばっかり出るんや

592 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 23:46:28.45 ID:HLboM0Y6d.net
ここんとこカイオーガが活躍しすぎで過労状態

593 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 07:43:50.81 ID:jBMcZ4Nqa.net
水タイプってあんまり使う機会がないよ」

594 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 07:51:10.63 ID:Gmn/PFFcM.net
さーて、梅雨の時期だ

595 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:37:41.53 ID:RnngOQbL0.net
カイオーガ2体目はふぶきかな?

596 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:35:01.03 ID:fTjI/fiFa.net
水水で、水タイプ最強なところを、わざわざふぶきにするなら、カンストカイオーガふぶきのDPSを超える氷タイプが何体必要か、それが何体満たされているかで運用を決めればいいかと。
氷軍団が充足してるなら水統一一択だしな

597 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:44:00.46 ID:h4nveqdn0.net
>>595
カイオーガは滝ポン一択じゃないかなと思う。
趣味なら止めないが。

グラードンは2体目ソラビも良いかなと思うけど。

598 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:03:37.72 ID:TA3cf0pP0.net
氷が弱点の相手ってたいてい水に耐性あるから、技1たきのぼりのせいで火力出せない
ふぶきカイオーガはレイドボスとしては対策に困るが、こっちが使うとなると微妙

599 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:18:51.13 ID:czdeMfkFd.net
https://i.imgur.com/2OjIKXw.jpg
気付いたらめっちゃ使ってたわ
ガチジムだとカイリキー使うけど防衛する気無い適当なポケモンだらけでタイプバラバラなジムはとりあえずカイオーガ使ってた

600 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:41:26.01 ID:gIWhBsgBM.net
>>599
FFFええな

601 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 14:19:22.60 ID:eH0PTDlJa.net
カイオーガかわいいから仕方ないね

602 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 14:57:33.15 ID:DMaRHFakd.net
>>598
その通りだと思う。

603 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:47:10.56 ID:6MNRsaWOa.net
>>598
同じような理由でホウオウのソラビ使えないよなー
草抜群って岩、水、地面
岩なんかこっちが危ういやんw

604 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:53:50.62 ID:SuM96V1Kp.net
>>603
ホウオウさんははがねのつばさにして強フェアリーがレイドに来たら投入かな
技2は正直何でもいいw
それぐらいしか今のところ活かしどころが思いつかんw

605 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:01:44.60 ID:a3LulIykd.net
>>604
カイリキー レイド対策ポケが充足してないなら
エスパー、飛行でまあサブくらいにはなるが、ミュウツー の育成が優先だろうし、pl35フーディン 、エーフィ、サーナイト艦隊いればいらないよな
カイリュー暴風でもいいし
カイリキーレイドすらルギア 、ホウオウパッとしないな。カンストとか黒字なのに。
まあ他の攻撃種族値が強すぎるんやが、

606 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:27:20.85 ID:SuM96V1Kp.net
>>605
カイリキーレイドはカンストルギアさんが頑張ってくれてる
攻撃力はホウオウの方が上だけれどゴッドバードの方が使い勝手が良いよね
ミュウツーやフーディン辺りもカンストしているからいよいよもってホウオウの出番がないw
スイクンと並んで不遇な伝説ツートップだわ

607 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:16:26.82 ID:FqiDaVxVa.net
スイなんとかさんは攻撃種族値も技もあれだからあまりにも酷い( ・∇・)
ホウオウさんはいちよう攻撃種族値はまあまあだからゴリ押しみたいなことはできる

608 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 01:07:42.74 ID:v/mCbvGr0.net
スイクンさんは今からでも良いからタイプをみずこおりにしてほしい。

609 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 02:43:30.94 ID:GxKQ30Mr0.net
ホウオウはソラビがあるから晴れてるとまだ使えるでしょ

610 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:47:24.02 ID:7UO7C1Asa0606.net
>>609
そのソラビを何相手に使うのかと

611 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:33:07.62 ID:9tXKZAVP00606.net
ホウオウはソラビグラードン復刻でワンチャンある

612 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:04:33.53 ID:qF8Kzn7M0.net
レイドでカイオーガ使うのはわかるが
ジム戦で使うのはキチガイ
バカしか使わない

613 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:15:03.92 ID:7nu6cKt00.net
雨ブーストかかっても天気悪いとレイドしに行く気ないから出番無いわ
ケッキングと並ぶボックスの肥やし

614 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:17:23.92 ID:rdU+lu2r0.net
今日のカイオーガは強かった

615 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:44:43.14 ID:oyn+noLuM.net
これからの時期、カイオーガチート続くな

616 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:38:18.36 ID:Blo9ybxjp.net
ジムにいる雑魚ポケはカイオーガのたきのぼりだけで蹴り出せるので重宝してます。

617 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:47:22.05 ID:yT82Y9oSd.net
>>613
それな
ポケGOは晴れの日に外に出て遊ぶゲーム
雨ブーストとか強風以下のハズレ枠

618 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:52:34.86 ID:0Bl4nw7kp.net
>>617
お前必死だなw

619 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 07:58:16.00 ID:gFBY9s7zM.net
ジム戦で弱点突かれることほぼないからゴリ押しには最適

620 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:21:49.76 ID:jAskfOmJ0.net
>>617
必死すぎて草

621 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 09:40:26.19 ID:QIeb9rPLa.net
カイオーガかわいいから仕方ないね。

622 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:05:20.43 ID:UiUyftYi0.net
プテラソロで20匹以上はカイオーガに倒してもらったが、タスクも含めて色違い出なかった。
水流でピンクのペンキが流されてしまったのかもしれない。

623 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:12:12.67 ID:/spjJ+WSp.net
松崎、おい3枚とれよ!

624 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:19:20.72 ID:AGGtVgvjd.net
>>622
タスクの方が良かったわ
パスは基本ラティオスに使いたかったし

625 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:03:39.67 ID:PFapZINLd.net
レジロック:グラードン・カイオーガ・カイリキー・フシギバナ
レジアイス:ファイヤー・エンテイ・カイリキー・リザードン
レジスチル:ファイヤー・エンテイ・リザードン・カイリキー

626 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:09:40.31 ID:v5fHl/MUd.net
よしわかった
https://i.imgur.com/uTZRnxi.jpg
https://i.imgur.com/7T3zt1z.jpg

627 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:39:19.50 ID:WHUw/RUFp.net
>>626
下に見える「ウホッいいバルク♂」ってどんなバトルパーティ?
そっちの方が気になった。

628 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:02:43.76 ID:YudjpoNp6.net
>>627
CPと上のパーティから想像するにオールカイリキーだろう

629 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:13:00.18 ID:MtuiHJAZa.net
>>628
正解
https://i.imgur.com/fQcE0iu.jpg

630 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:17:36.37 ID:bl2uTl6FH.net
パイセン討伐隊有能だな

https://i.imgur.com/6mldgNG.jpg

631 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 19:09:11.61 ID:HUH+zwTJ0.net
>>628
推理鋭すぎて草

632 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 20:02:25.11 ID:eRy6O9Dja.net
オール怪力グループ作っておくと、バンギレイドだけでなく、初手ハピナス の金ズリ10回を素早く突破でき、ボスゴレイドだと、先頭数体をグラに変えやすいしいいよ

633 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 21:31:05.16 ID:qLYElNdCa.net
ボスゴレイド

しませんw

634 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 23:11:05.12 ID:dgPMYGoSd.net
>>570
カビゴン「」

635 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:09:01.58 ID:66Yz3FEjp.net
カイオーガ復活!
カイオーガの勝ちw

636 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:10:30.28 ID:IDy0U6xg0.net
Pokemon GO Japan? @PokemonGOAppJP ・ 7 分前
今年も「ウォーターフェスティバル」が、日本時間6月8日(金)の早朝から6月21日(木)までの期間に開催決定!
レイドバトルでは、強力な「みずタイプ」のポケモンたちが登場。
なんと、伝説のポケモン「カイオーガ」も伝説レイドバトルへ戻ってくるようです!

637 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:14:53.74 ID:gcCrCsdgd.net
https://pokemongolive.com/post/waterfestival2018/

トレーナーの皆さん、今年も「みずタイプ」のポケモンたちのお祭り「ウォーターフェスティバル」が、
日本時間6月8日(金)の早朝から6月21日(木)までの期間に開催決定!

イベント開催期間中は、コイキングやホエルコといった「みずタイプ」のポケモンたちと出会いやすくなり、
運が良ければいつもと違う色のシェルダーにも出会えるかもしれません!

お祭りの間は「みずタイプ」のポケモンを捕まえたときにもらえるほしのすなが通常の3倍になり、
ワニノコ、ミズゴロウ、ヘイガニなどのポケモンが、2kmタマゴからかえるようです。
また、タマゴをかえしたときにもらえるアメとほしのすなの量も2倍になりますので、この機会にたくさん歩いてタマゴをどんどんかえしましょう!

レイドバトルでは、強力な「みずタイプ」のポケモンたちが登場。なんと、伝説のポケモン「カイオーガ」も伝説レイドバトルへ戻ってくるようです。
もしかするとこれまで見たことのない紫色の姿を見せてくれるかもしれません!

さらに、期間中はフィールドリサーチのタスクも「みずタイプ」のポケモンに関するものが多くなるようです。

この機会に「ウォーターフェスティバル」をぜひお楽しみください!そして、Pokemon GO で遊ぶ時は、周囲にご注意ください。

638 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:42:05.72 ID:Ah9N/KJdd.net
は?
昨日カイオーガ強化したんだけど

639 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:11:59.43 ID:iFX2qHMQ0.net
色ちがいカイオーガは欲しいぜ
2匹目カンストするか悩んでいたとこだった

640 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 05:11:40.71 ID:B4WHY3o70.net
カイオーガまた来るのか
しかし色違い商法なぁ
色で釣るしかないんだろうなぁ
まぁ、俺はやり続けてしまうのだが…

641 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 06:06:26.73 ID:BJHmzmw3a.net
結局ホウオウもオムカブも色違い取れなかったからもう色違いいいやって気になった

642 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 06:25:34.50 ID:eZeMMbcd0.net
>>1への嫉妬レスが底辺丸出しで草

643 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 06:28:36.80 ID:EeFWHMXTa.net
>>640
カイオーガかわいいから仕方ないね。

644 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:59:11.04 ID:8fJDbc0md.net
色カイオーガって紫か

ホエルコのパクリだな

645 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:15:09.55 ID:YgutX5XD0.net
このスレのせいで92パー妥協で育てちまったじゃねぇか...

646 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:44:09.54 ID:UkysoZiH0.net
やっほい。ラティアス、ホウオウとかラティオスなんてほぼガン無視して体力温存しておいてよかったぜ
これからカイオーガ、グラードン、レックウザで本気出すぜ

647 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 18:53:53.25 ID:E479mHxPd.net
そういえば来月のコミュニティデイは順番通りなら2ゲージ威力100技のカメックスだな

カイオーガさんがこの先生きのこる道はあるのか…?

648 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 20:49:40.13 ID:KGOhuh1yM.net
>>647
カメックソさんは100の2ゲージ貰ってもシャワカス先輩より仕事できないでしょ
亀糞が目指すのはカイオーガじゃなくて準伝説ポケモンことスイクソさんよ

649 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:32:18.90 ID:y1yjVlcsa.net
お前らほんと馬鹿だな
水タイプなんて今後役割はジム戦くらいしか無いのに
よくジムに置かれるサイドン(今後はドサイドン)先生を潰すにはハイドロカノンラグラージの方がいい
わかったら期間中は星2でヌマクロー高個体が出るのを粘るんだな
俺は育てもしないカイオーガに何の魅力も感じない
色違いとっても頭日大なお前らじゃ宝の持ち腐れだよ

650 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:34:50.96 ID:wwGoXvMn0.net
>>649
そうか。
お前の意見は分かった。

651 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:48:26.88 ID:WTQJpu5H0.net
>>649
逆に頭日大だから色違いの100%ガチャに嵌るんでしょ
カノンラグとか一年ぐらい先なのがネックだが

652 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 02:30:35.65 ID:fmFFncWg0.net
頭日大ならのしかかりカビゴンでしょ

653 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:30:08.63 ID:LMPKlF710.net
ソロレイドでは使う

654 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:45:56.00 ID:EAiNsAJv0.net
http://imepic.jp/20180609/166270

655 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 11:46:40.35 ID:ebaCoRxgp.net
しかし実は世の中って頭日大以下が多いんだよなw

656 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 11:48:51.53 ID:NQu6scf/p.net
頭安倍wwwwwww

657 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:37:51.86 ID:u9RhhJPN0.net
よけるのが遅い

658 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 10:57:44.00 ID:wg4smZ6aa.net
現状ポケgoに存在する伝説・幻の強化優先格付け
S レックウザ グラードン ライコウ ミュウツー
A サンダー ラティオス
B ファイヤー フリーザー カイオーガ エンテイ
C ミュウ ルギア ホウオウ ラティアス
D スイクン

659 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:06:05.93 ID:gBcVRMT9p.net
現状ポケgoに存在する伝説・幻の強化優先格付け
S レックウザ カイオーガ ライコウ ミュウツー
A サンダー グラードン
B ファイヤー エンテイ フリーザー ラティオス
C ミュウ ルギア ホウオウ ラティアス
D スイクン

レジ系来たらファイヤー エンテイが格付けアップ

660 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:07:46.91 ID:X/+TBBCk0.net
レジロックならカイオーガ一番手だろ

661 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:12:41.26 ID:v6N1ZNer0.net
ス●クン「うむ」

662 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:16:08.24 ID:XjcSR98Ga.net
攻撃種族値上位で、グラードンより技がいいから
カイオーガがDPSトップ?グラカイと穴埋めにバナやナッシーやカイリキー入れる感じやろうね
https://i.imgur.com/mnnxRIU.jpg

663 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:22:27.68 ID:u2T61XgO0.net
次に出てくる黄色のグラードンって配色最悪だよね

しかも、黄色ってw黄色だよ〜www

664 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:23:44.01 ID:5l88MTk5M.net
現状ポケgoに存在する伝説・幻の強化優先格付け
S レックウザ カイオーガ グラードン ライコウ ミュウツー
A ファイアー
B フリーザー エンテイ
C サンダー
D ルギア ホウオウ ラティオス ラティアス ミュウ
不要 スイクン

S 説明不要の最強クラス
A しばらく炎最強
B 氷最強も近く強いのがくる、ファイアーいればエンテイは…
C ライコウいればサンダーは…
D 趣味枠
不要 スイクンの名を口にすると口がスイクンになる

こんな感じかな

665 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:34:15.16 ID:X/+TBBCk0.net
お前らの格付けなんて当たってないからどうでもいい

666 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:35:37.43 ID:wg4smZ6aa.net
>>659
原作知らねえくせにマネすんなガイジ
カイオーガがSとか笑わせんなw

667 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:38:53.95 ID:wg4smZ6aa.net
レジロックの為だけに育てるとか頭日大じゃねーか
ディアパルレシゼクみたいな今後の伝説ドラゴンに対抗するにはグラードンレックウザは必須
等倍以下のカイオーガはオワコン
ジムの水アタッカーは多ゲージ持ちのアクテシャワーズとかのが良い
使えもしないネンドールソロとか変態しかやらんし

668 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:57:43.51 ID:nnFY9CMtd.net
伝説レイドを寄生でやるだけで自動選択ボスゴドラの人ならカイオーガいらないね

669 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:07:39.85 ID:zmWL4Wiu0.net
色違いFFEにアメと砂全部ぶっこんだw

670 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:13:58.09 ID:wm2Up7OR0.net
カイオーガは強いけど使い道の少ないポケモンの典型

671 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:27:06.00 ID:56B+8OGcp.net
結局カイオーガは三体もカンストした
強いからしゃーないよな

672 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:27:55.71 ID:56B+8OGcp.net
>>668
>>667みたいな奴な

673 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:44:46.35 ID:Z9+uiLYpH.net
他人がカイオーガを強化することが我慢できない人がいるみたいだけどなんでだろ

674 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:45:10.42 ID:n/UP9aJ30.net
>>671
タイプ相性を理解してないガイジw
ジム崩しもシャワーズに劣る雑魚なのに育てるとか頭日大どころか頭中卒だなw
お前はボスゴドラガイジと変わんねーぞw

675 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:46:04.39 ID:OSeoKKK3d.net
ブースターソロに備えてカイオーガ強化する

676 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:46:16.26 ID:n/UP9aJ30.net
>>673
ナンニデモ=カイオーガはタイプ相性無視してボスゴドラを脳死でレイドで使ってるようなもんだぞw

677 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:47:30.03 ID:n/UP9aJ30.net
>>675
ソロやる価値ねえ雑魚じゃん
マッド地震グラードンにしとけ
グラードンならディアルガとかレジロックレジスチルにも使えるぞ

678 :http://somn7.xyz/5:2018/06/10(日) 12:48:03.77 ID:RPlELcQm0.net
http://ekaz7.xyz/5

679 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:54:47.05 ID:8eTCHupo0.net
2ゲージ技が欲しい

680 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:56:38.64 ID:wm2Up7OR0.net
速い技1も欲しい

681 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:57:43.97 ID:ZWnE/9gsp.net
カイオーガに母ちゃん犯されたのか?w

682 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:05:58.39 ID:Z9+uiLYpH.net
>>676>>673へのレスってのはアンカーミス?
それとも頭沸いちゃってる?

683 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:11:33.43 ID:7rtx+n2S0.net
どうせ次の復刻商法で
技2の2ゲージや専用技
出してくるだろ

当然今の手持ちは
技マシンじゃ
変更不可でなww

先行者利益
蔑にする
無い案シネ

684 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:20:10.86 ID:OSeoKKK3d.net
ブースター、DPS一位グラードンなんだな

685 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:24:10.71 ID:n/UP9aJ30.net
>>682
顔真っ赤にしてどうしたガイジw
せっかく育てたカイオーガが役立たずだと知って悔しいのか?w

686 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:25:32.20 ID:n/UP9aJ30.net
>>684
一位でなくても充分黒字
グラードンは用途が沢山あるし天候ブーストがかかりやすいから一時の気の迷いでカイオーガなんか育てない方が良い

687 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:27:12.68 ID:V+YduW3F0.net
今日もカイオーガ大活躍だったわ

688 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 13:57:57.74 ID:dCV+3jgR0.net
ほとんどの人がボスゴドラ、サイドン、バンギラスをレイドやジム戦・ジム置きで使ってるし、
胃袋信者、気合玉ミュウツー信者、シャドボサーナイト信者もいる
だから、カイオーガが雑魚だと思い込む人がいてもおかしくない

みんなが同じポケモン、同じ技構成じゃ面白くない

689 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:06:13.30 ID:mCvZpuh8M.net
ジムでは雑魚
レイドではダメージ稼げる
それがカイオーガ

690 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:11:19.05 ID:A1GUvQ39p.net
なんやかんや言っても現段階でカイオーガがNo.1最強ポケモンであることには間違いない

691 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 14:20:25.91 ID:KLPcZ0Eq0.net
ノーマルわざの追加や変更来た時に態度変わったりするのが楽しみだよな。
スイクンはめざパ→バークアウトという謎変更だったが。

俺が運営ならカイオーガにめざパ追加して課金を煽りたいところ。

692 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:00:31.35 ID:zmWL4Wiu0.net
でかくて迫力あるよな
あの巨躯から吹雪とかエクスタシーさえ感じる

693 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:46:40.40 ID:wk9Ipo0fa.net
>>690
タイプ相性を考慮しないDPSトップはてるりんレックウザだが?次点で流星マンダ、シャドボミュウツー
まあマンダは使い難いからレックウザ二匹目かカイリューの方がいいがな
カイオーガ最強だとか言ってんのはどうせエアプウィズに騙された口だろうw
もっさり滝登りにフルゲージ技のドロポン

694 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 16:30:13.34 ID:nMueclISp.net
梅雨の時期なんだからカイオーガ使えよ

695 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 18:15:30.63 ID:6/pcOKEt0.net
>>670
ヘアプ乙

696 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 19:43:33.68 ID:eoCpZQ3OM.net
へアプってハゲってこと?

697 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 21:21:16.31 ID:6zvvHModa.net
>>664
サンダー低すぎ

698 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 21:32:48.91 ID:h5DZk64Ka.net
サンダーは技がなあ

699 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 21:53:27.75 ID:rAPK5r4aM.net
ライコウ複数鍛えてる人はたくさんいても
サンダーたくさん鍛えてる人なんてFFF複数獲れてしまったとか積極的理はない人除けばでほぼいないもんな
ガチ勢てすら1体だけカンストしてみたって人が大半だし

ATK高いから電気の本命だったはずなんだけどなぁ
技がアレだし電気の癖に無駄に空飛んでるし
大活躍しなきゃなんない今の水の王者カイオーガレイドですらライコウより弱いし更に吹雪だと使えないからフル可動すらできない
ドロポン雷相手でもブースト未強化アロナシ使ってる人の方が多いという不甲斐なさ

700 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 23:01:55.92 ID:h5DZk64Ka.net
10万ボルトならまだまし

701 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 00:09:05.06 ID:n4wjy1WD0.net
電磁砲出せれば強いよ出せれば

702 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 00:14:41.38 ID:TYFKMLPs0.net
なんでカイオーガアンチは必死なの?

703 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 01:29:37.96 ID:ekwH66wH0.net
>>666
スカーフ潮吹きカイオーガが猛威を奮ってたことすら知らないエアプ様かな?笑
偉そうに原作知らねえくせにとか言ってるが、ホントに対戦してたのか怪しいねキミ笑
凄く弱そう笑

704 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 01:40:45.50 ID:fkGsoyin0.net
弱点付けなくてもステータスでゴリ押し可能だからいいんじゃない

705 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 01:43:08.45 ID:ekwH66wH0.net
>>702
バカには使えないからねぇ笑
しょうがないよ笑
原作と違ってターン制のバトルじゃねーのに笑

706 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 02:52:42.31 ID:tVnCoZODa.net
>>697
ライコウがいなければAだったんだけどね
ライコウに完全に劣るからcどころかDでもいいくらい

707 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 03:00:06.01 ID:mSWZfizIr.net
伝説は全部趣味枠だと思ってた

708 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 03:09:46.02 ID:tVnCoZODa.net
ライコウと100歩譲ってレックウザ以外は趣味枠でいいと思うよ
少人数レイドを成立させたいなら育てた方が良いのもいるけど

709 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 03:12:13.59 ID:JYY27zrk0.net
伝説育てずに何を育てんだよ
ハピナスカイリューバンギカイリキーなんざとっくに育て終わってるだろ
何百万も砂貯めてにやにやするのが趣味ならそれでいいけどさ

710 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 03:30:22.59 ID:ul1O+hMe0.net
レックウザってこんな高い評価なら、
なんでレックウザが5卵からでてる時期に、
人気ないから?か、後半にグラードン、カイオーガと同時沸きなんてことになったんだろう?

711 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 03:43:20.52 ID:I81hIEVbM.net
今のレイドシステムだとグラカイレックはこの先も強いからなぁ
各タイプの中で
・攻撃種族値が1番高い(耐久含めて上位の攻撃力)
・防御HPが紙過ぎない
・当たり技を貰っている(貰いそう)

こういうポケモンは伝説、非伝説関わらずレイドで使える≒ジムアタッカーも兼ねるということになる

712 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 07:52:22.98 ID:tVnCoZODa.net
>>710
ボックス販売が終わった直後に売り上げ落ちたのをレックウザの所為だと勘違いしたんだろ
殆どの人が混成には文句言ってたぞ

713 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 08:58:33.51 ID:dZ/jmcry0.net
>>710
今でこそ攻撃力の高さで評価が高いが登場時は
最大CPが下方修正でグラカイに大きく見劣りする。
レイド勝利もゲッチャレも1つ前のカイオーガに比べて簡単すぎて格下扱い。
真冬で無理して出かけたくない。
だったと思う。

714 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 09:36:17.85 ID:q3dJqXxD0.net
>>710
カイリューでいいでしょって意見があふれていたよね
実際は逆鱗で両者の与ダメージが結構出るのにそんなの誤差だと言う人が多かった

715 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 09:46:07.39 ID:8S3TPwuC0.net
>>714
だったな

まぁ無課金派は「カイリューで十分」といっていたが俺はレックウザもライコウwも
当初から6体揃えるつもりでいたし、そうしてきた。

両方とも大活躍

716 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 09:52:41.53 ID:/Ews0urad.net
素朴な疑問だがグラカイレックに砂いれない人って何育ててるの?

717 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 10:01:34.27 ID:y6+chIB2p.net
ボス

718 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 11:28:50.86 ID:81oNcTHgH.net
ここのカイオーガ狂アンチはグラードン連呼してるけど
普通両方とも育てるだろなんで択一思考になってんの

719 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 11:39:23.00 ID:xX/dwT2Z0.net
グラードンは一体カンストさせたけど
出てきたタイミングのせいで結局今んとこソーラービーム係としてしか使えてないな
それでも十分強いが

カイオーガは前回は良個体取れなかったから育ててないけど
あるならホウオウに当てたりレックやラティの6番手で使えたな

720 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 11:42:26.40 ID:h3YlS/+5a.net
レイドしかしてない人なら育ててもいいんじゃない?
ジムバトルよくやってる人ならわかると思うけど、正直使わない…

721 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:16:51.14 ID:q3dJqXxD0.net
>>720
ジムバトルだと金のズリのみ攻撃が嫌だから各個撃破が基本だったりするから
1ゲージの継戦を睨んだ重戦車はなかなか難しいよね
カンストしているけれどレイドと時たま思い出したように使うぐらいだわ

この季節これで乗り切ると梅雨時に合わせて6体強化した知り合いがいるが
カイオーガの再登場でムッチャ怒ってたw

722 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:42:21.67 ID:tVnCoZODa.net
>>714
言うほどでない
超少人数レイドしたいとかじゃないなら不要

723 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:01:25.64 ID:1hzNi6nV0.net
>>719
ソーラービーム係でバシバシ戦えます?
レベル30まで強化したけど使っていない。
使い道が今一分っていないんだ。

724 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:02:49.44 ID:wiXE+Lq40.net
PL30で十分勢には実感できない強さがカンストにはある(キリッ

725 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:22:27.69 ID:nr/ZXElyd.net
>>721
約一ヶ月間、レイド気にせずに楽にプレイ出来て良いと思うけど…

726 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 14:27:46.70 ID:JzP9M653p.net
グラードンの方が使い道ないよな
カイオーガはホウオウに使えたからまだマシ
ジムでもサイドンいれば技1で駆逐できるから使う
でもレックウザがいちばんやね

727 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 16:48:30.40 ID:81oNcTHgH.net
レックウザは飛行統一で最強なのも大きい

728 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 17:17:05.76 ID:ujWOwt5LG.net
>>716
グラカイレック
=グラードン、カイオーガ、レックウザ
=グラードン、カイリュー、レックウザ

729 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 17:17:53.52 ID:eXqjXaBrM.net
いやそこはカイロスだから

730 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:29:02.65 ID:JcalVSJ4M.net
今日都内でカイオーガレイドしてすぐ20人うまったけど
カイオーガを出す人多くてびびった色違いピンクカイオーガまでいるし
あれは何なの?と思った都内でソロ多いからグループってわけでもなさそうだし
水こおりなら木や電気がいいって常道でみな出さないのかな

731 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:58:30.93 ID:MIyhp8fi0.net
>>730
自動選択でカイオーガが出てきてそのままやる人が多いから。

732 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:02:20.57 ID:haY90apfd.net
>>730
ふぶきだと自動選択カイオーガ6体になる
わいは変えてるが

733 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:19:10.60 ID:YYpKEtGCa.net
>>710>>712
は?
本家のシナリオ通りだろ
何が売上だってのw

734 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:23:52.04 ID:ZjFBWAU4p.net
本家とか言ってるバカ

735 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 02:19:00.03 ID:hLELX8NU0.net
カイオーガは一応かみなり持ちがいるからね
多分タイプ相性的にある程度耐え、弱点わざを打てるポケモンとして選出されているのだと思う

736 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 03:42:59.95 ID:+nGk34OHa.net
>>727
飛行技にするくらいならテルりんのが100倍使えるよ

737 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 03:56:12.83 ID:tTxukrtB0.net
カイオーガは1体フル強化で十分だが
グラードンとレックウザは2体目もフル強化する予定
可能なら、2体目は色違いの高個体をフル強化したいものだ

738 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:53:11.81 ID:T7gZdgdNd.net
>>727
カイリキーレイドでも飛行統一よりドラゴン統一の方がダメージ出るらしいな

739 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:53:52.44 ID:U/fU242Vd.net
技1からドラテ消されなかったら汎用性格段に上がってたんだがなぁ…

740 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:26:56.90 ID:/Aw84no/0.net
カイオーガは、遠い上に、やたらと動き回るからな
20回くらい倒して半分もゲット出来ないや

741 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:42:19.06 ID:dwnt1GwM0.net
ジム戦ではとりあえずカイオーガ出しとけばいいと言う風潮

742 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:35:00.21 ID:Oi4SKkW6d.net
グラカイpl25なら3000越えハピナス倒せるしな

743 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:36:08.64 ID:Oi4SKkW6d.net
つまりや、レイド寄生なtl10代が金ズリなしならジム攻略可能ってこと

744 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:38:13.25 ID:Oi4SKkW6d.net
格闘カイリキー持ってない人が初めて登場したハピナスに苦労した時代とはえらい違いやわ
カイリューすらいぶきがクソ化しギリギリやったしな

745 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:57:56.61 ID:g5YZaME1M.net
ハピ出てきた頃は格闘がまだ糞でカイリキーじゃハピどころかカビゴン倒すのすら厳しくて使う人なんていなかった
胃袋カイリューで押し切るのがセオリーだったけどジム置きで出払ってることが多かったから
ソラビナシ、カケラ薬が切れたら貧者の武器ドロポンシャワーズ辺りまで投入して対抗してたよ

746 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:04:20.41 ID:dwnt1GwM0.net
そうそうw
カビゴンに苦戦した
もしかしたらと思ってカイロスパイセンに砂入れたよwww

747 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:04:33.60 ID:Oi4SKkW6d.net
ハピナス実装当日に2900ぐらいのおいたらいっとき帰ってこなかったしなw

748 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:27:45.25 ID:Z103pMdwd.net
念力ソラビナッシーでトレーニングして
500づつ上げてたわ
そりゃ、カケラも薬も無くなるはずだわ

749 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:09:33.67 ID:UKKLrYLy0.net
カビゴンはシャワーズでいけたから苦労しなかったけどハピナスはソラビナッシーとオバヒブースターの2匹でなんとか仕留めてたわ

750 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 19:47:48.44 ID:CxS0Rd1Y0.net
ハピ実装のときは技1が異常に遅くなったんだよな
懐かしい

751 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 22:56:15.65 ID:QyG5klp9a.net
最初はカビゴンなんて見るだけで戦意喪失してたのに今や余裕で狩れちゃうもんな

752 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 23:35:51.66 ID:bDcMDboL0.net
だが待ってほしいヘビーボンバーは避けづらさはトップレベル

753 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 01:16:45.19 ID:B96ADMDr0.net
>>720
ジムはカイリキー6体以外要らなくね?www

754 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 06:21:38.09 ID:/hYqfVe2a.net
>>741
そんな奴見たことない

755 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 06:23:35.92 ID:/hYqfVe2a.net
>>745
爆パンの登場とハピナス実装のタイミングは一緒だったはず

756 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 06:26:27.30 ID:Uarl96FOp.net
ハピナスはソラビナッシー

757 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:44:23.10 ID:08HDnWgN0.net
>>755
カイリキー自体レアだったし技ガチャが鬼畜だったからな
育ててる奴少なかったよ
カイリキーの評価が追いついてきたのは技マシンとバンギレイド実装されてから

758 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:10:17.35 ID:0jBHJklt0.net
そうそうそもそも強化するのも一苦労だったからCP1800くらいで
カビゴンにあてても強さを感じられなかったよ

759 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:56:32.12 ID:Wzn3e7vdM.net
>>752
ヘビボンにこそ鋼軽減できるカイオーガやろ、ドロポンでゴリ押しや

760 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:00:00.77 ID:kMoVNCMY0.net
雨ブーストカイオーガで金ズリサイドン倒すの楽しすぎ
カイオーガが初めて役に立った

761 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:47:11.05 ID:s1QqPuGP0.net
カイオーガは1匹だけPL35まで強化してこないだのホウオウに出してたな
それなりに活躍してたように思う
それ以外全く出番がない
いまレイドで高個体値欲しいと思ってるが使い道はあまりないのか

762 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:06:14.84 ID:HiWuB10cp.net
カンストして雨の日にハピナス殴ったらやっぱり強いとは思った
残念ながら最適最速な活躍シーンはほぼ無いけど
ジムライト勢が脳死で等倍ダメ連打するには非常にいいだろうね

763 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:34:55.30 ID:11LutR1GM.net
>>757
ハピナス登場時も巣があったし、別にレアじゃなかったよ
技マシーンが無かったから、技ガチャがキツかっただけ

764 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:15:33.76 ID:8oiIntkOM.net
ジムでは水ポケ自体使わないもんな
しかも技が遅い上に1ゲージ技しかないから
完全にレイド向けだわ

765 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:39:31.69 ID:jTjHs0SI0.net
>>764
ジムで水ポケ使うときはだいたいみずでっぽうなみのりのラグラージの使い勝手がいいからな

766 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 03:43:29.31 ID:x+YqRpC60.net
>>763
サイドンやボスゴドラ、リザードンでゲージを貯めつつ撃破して
カビゴンとかにドロポン当てるムーブが強いよね
マイナーポケモンでいつも回避しつつあそんでるからめっちゃ強く感じる

767 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 23:42:20.25 ID:yvXAAA/M0.net
未だにカスオーガ大好きくんが生きててビビった
あの世でいつまでもたきのぼりで遊んでてほしい

768 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:14:29.39 ID:t3qKODLT0.net
梅雨の今、雨ブーストで息吹吹雪レジアイスなら
カンストドロポンカイオーガはDPS10ちょいのパフォーマンス出せて
1体50秒以上持ちこたえるから
カンストドロポンカイオーガ6体揃えた5人で討伐すれば
再突入の必要なく余裕持って落とせる

ピンポイントな条件にはなるが、言われてるほど悪くはない

769 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:33:02.28 ID:nyz6vGqZd.net
カイオーガ6匹カンストしてる趣味人が5人も集まるとか、どんな状況だよ
それでやることがレジアイスかよw

770 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 03:48:34.35 ID:t3qKODLT0.net
あくまで計算上の話
カイオーガ6体縛りでレジアイス討伐なら動画ネタとして十分だとは思うが

現実にはカイオーガに縛られる必要はまったくないので
ロビーに入って6枠のうち炎、格闘で埋めてったら、枠がひとつ空いてしまった
なーんて場合に知識として持っとくと
窮してボスゴドラだのルギアだのメタグロスだので
とりあえず埋めとくぐらいならよっぽどマシに働いてくれるって話

771 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:31:51.71 ID:Csxl7Yaw0.net
耐久が欲しいならホウオウ一択だと思うが…

まあレイドなんて好きなの使えばいいんだけど

772 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:51:29.49 ID:t3qKODLT0.net
天候 雨  対レジアイス (いぶき・ふぶき)

ホウオウ(はがねのつばさ・だいもんじ) 平均DPS10.07 平均生存時間43.18秒
カイオーガ(たきのぼり・ハイドロポンプ)平均DPS10.20 平均生存時間50.30秒

773 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:51:30.90 ID:+XqtRbb00.net
>>771
君はまず一致技覚えて出直してこないとスタートラインにも立てないよ

774 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 06:32:11.69 ID:wNNGgFd8a.net
>>768
10ちょいだとしても再突時間考慮したらガチメンより行けるかな?

775 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 21:12:14.93 ID:vXRFVfwmdNIKU.net
カイオーガにせめて2ゲージ技くればなあ

776 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 23:46:42.55 ID:gVGMfIQx0NIKU.net
グラードンとかもそうだけど伝説はこれくらい大味な性能でいいよ
ライコウの性能が異常すぎ、わざ1ボルチェン縛りでも良いくらいだわ

777 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 12:55:44.26 ID:VuvIPvOId.net
ライコウはあの頃のナイアンが調整下手くそだったからこそ産まれたチート性能だな
今後あれ程のは出さないだろ

778 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 13:41:16.68 ID:oi9doDlJd.net
ライコウは見た目があんなダサいのにな

779 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:01:14.07 ID:+4HzPO01a.net
見た目
サンダー>>>ライコウ
DPS
ライコウ>サンダー
使いやすさ
ライコウ>> >> >>サンダー

780 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:05:39.99 ID:MW+cKn04d.net
まあ見た目はなw

見た目がもうちょいカッコよけりゃ
もっと頑張って集めたんだが

781 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:14:54.49 ID:lfuL7CX90.net
ホウオウ様に蘇らせてもらった分際で
ホウオウ様より活躍したったらあかんやんw

782 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:54:50.15 ID:/f7T3kaX0.net
イワークソロレイドにカイオーガ大活躍じゃねえか。

783 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:31:29.19 ID:00332CqPa.net
>>779
単純に技が違うだけ
マジ市ね無い案

784 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:01:33.82 ID:WLC1Dz190.net
こいつのジム制圧能力はハンパないぞ
重戦車で蹴散らしてるかんじ

785 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:20:28.57 ID:hRqavL8T0.net
役に立つのはサイドンレイド、ゴローニャレイドあたりやろなぁ

786 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 11:56:38.98 ID:sjhXKESzd.net
ホウオウは聖なる炎がくればなあ

787 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 15:25:02.24 ID:L4k18ej/d.net
サンダーだって原作ならポケGOのライコウと同じ技が使えるのに…
使えるはずの技が使えなくてイマイチってのはなーんか納得行かない

788 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:35:51.00 ID:VDe7w3k00.net
レベルアップだけでも大抵のポケモンは10以上の技を覚えるわけだが全部技ガチャに入れるか?w

789 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:53:18.64 ID:M00GZQws0.net
入れて欲しいね
技ガチャ厳しくなっても使えないよりはマシ

790 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 12:50:11.11 ID:X4fb0/xwp.net
サンダーに電気ショック欲しいわ
サンダー以上に技をどうにかしてほしい伝説のポケモンが何種類かいるが

791 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 14:54:01.76 ID:dbRDcPpOd.net
ケッキングにはたくを覚えさせよう

792 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 00:53:36.31 ID:C9r2X7fd0.net
スイクンも何とかしてあげて

793 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 22:51:19.06 ID:noMnTcvq0.net
>>790
サンダーに電気ショック来たぞ、育て直しだな

794 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:09:15.53 ID:e0+/8nqhd.net
電気ショックなら元からある

795 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:08:19.54 ID:HYLaUp/b0.net
>>790
おまえのせいかああああああああああああ

796 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:24:54.15 ID:98NrQgJ10.net
カイオーガ技追加くる前に100捕獲した奴いる?

俺です

797 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:25:11.02 ID:98NrQgJ10.net
>>790
4ね

798 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 12:45:34.65 ID:mpVLfjN+d.net
>>790
ナイアン「リクエストにお応えしました」

799 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 08:34:04.53 ID:SJNMINFta.net
>>797
ライコウ乙

800 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 10:12:12.92 ID:jMcfRPyh0.net
スイなんとかさん「ないわーカイオーガとか糞伝説フル強化とかないわー」

801 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 06:41:34.89 ID:99nupNy/d.net
ワザマシン貯まったらめざパさんのめざパコンプしようと思ってたらいつの間にかめざパさんがめざパじゃなくなってて悲しい

802 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:14:29.00 ID:B4YIAYlld.net
そもそもわざマシン使ってもめざパのタイプは変わらない

803 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:24:10.47 ID:99nupNy/d.net
>>802
そんなの常識だろ?
神通→めざパにしたかったの

804 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 08:44:31.70 ID:ZDbC7Iu00.net
まだ、六体カンストしてない馬鹿いるの?
カイオーガ グラードン レックウザ 撃ちバンギを6体カンストしないで何に砂入れるの?

805 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 09:06:21.85 ID:TRfGPQmlM.net
地面はじしんがなぁ
本家だと命中率100%の良技なんだけど

806 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 09:22:48.12 ID:l4UhRqyga.net
伝説は1体のみ強化教の信者なもんで

807 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 13:49:00.63 ID:pe1oaOpPd.net
ポケGoだと、ひこうタイプにすら地震が効くんだし、多目に見てくれ

808 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 15:13:11.45 ID:Hn3iPMd50.net
>>801
どう言うこと??

809 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 16:37:30.43 ID:XpPwjO4Ia.net
>>808
スイクンのめざパがレガシー化したんで神通力→めざパにして
取り得る全てのめざパタイプをコレクションすることができなくなったってことだろ

スイクンどうでもいいから今初めてめざパレガシー化したこと知ったが

810 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 19:29:26.88 ID:XX6g3pCW0.net
次回(次々回?)のレジロックにはカイオーガが最適
使い道が無いとは何だったのか

811 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 00:26:57.30 ID:meazG7ZCd.net
技1のたきのぼりがゴミ技だからしょうがない

812 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 01:49:02.57 ID:eh21ztIg0.net
>>810
晴れと曇り以外ならカイオーガが良さそう。

レジロック(岩落としエッジ)
6体連続の平均dps

晴れ→蔓ハードフシギバナ12.59dps
曇り→カウ爆カイリキー13.81dps
雨→滝ポンカイオーガ14.16dps
時々曇り→滝ポンカイオーガ11.63dps

813 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 02:23:37.40 ID:2ea25M2w0.net
カイオーガ使えるぞ
バンギレイドでおすすめで出れば大文字
カイオーガレイドでおすすめで出れば吹雪


高性能レーダー

814 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 09:22:27.37 ID:tom+YYka0.net
>>813
お前頭いいな。
確かに開戦前にレイドボスの技を知るにはそれしかない。

815 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:16:33.70 ID:cUSSIBefd.net
>>813
カイオーガ6匹カンストしたら余りの耐久性からかバンギレイド時どんな技だろうとオススメに6匹出て来て技の判別不可能になったぞ
大文字以外でも余裕で出しゃばって来る

816 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 15:36:41.14 ID:2ea25M2w0.net
>>815
ジムで殺しておけよ
レーダーに邪魔な個体はあらかじめ殺して出ないようにするのが鉄則

817 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:15:48.00 ID:lRkWzBjs0.net
>>815
wwwwwww

818 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:50:49.95 ID:QcUeiNxE0.net
強いのは確かなんだがなー
オススメでしゃしゃり出てくるからイメージ悪いけどボスゴとは全然違う
ネンドールソロやグラードンでシミュ回したらボスゴと同じイメージで語るなんてありえないことが分かる
火力は申し分ないし耐久もそうとうある
出番あるレイドだと替えが効かない存在

819 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 14:52:30.48 ID:Mk/MbREU0.net
4玉サイドンレイドで使えるよ
ハードプラントフシギバナでやったら稼ぎまけたからおすすめのカイオーガの方が良いみたいだ
耐性考えるとハードプラントフシギバナかなって思ったんだけどね

820 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 15:52:27.95 ID:OHy1FUMHa.net
ふしぎあめボックス圧迫してきたが
カイオーガ レックウザ ミュウツー いずれかのあめに変換しようと思うが悩んで踏み切れない

821 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 17:58:30.11 ID:Rkj9A8gvd.net
>>820
ラッキーにしとけ
ハピは何匹いても困らない

822 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 18:59:09.29 ID:9cvaPPm5a.net
>>820
全部
以上

823 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 20:13:47.44 ID:2U1FLIN60.net
>>820
どれも旬は過ぎた。
旬な時に3体づつ強化しなければ意味なし。
アルセウス、パルキア、ディアルガまで保管でよいかと。

824 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 23:50:23.20 ID:hx/+jsy50.net
カイオーガとレックウザはレイドで飴増やせるしミュウツーが無難やろな

825 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 00:00:02.82 ID:jAWfWVic0.net
>>812
ほとんど晴れか曇りだけどな

826 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:30:36.67 ID:LnPk88TIM.net
アローラガラガラにめっちゃささるぅ〜

827 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:43:28.49 ID:fPFHzVFG0.net
>>826
弱いのかと思ったら防御高くてやっかいなんだな。
1週間くらいで取ってしまわないと誰もやらなくなるし
またイベントが増えた感じだわw

828 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:46:33.88 ID:LnPk88TIM.net
アローラガラガラ種族値

攻撃144
防御200
HPはレイドレベルで固定

829 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:46:08.82 ID:hN6yqtiCa.net
>>823
圧迫いうとるやろタコw

830 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 09:24:52.48 ID:Lt+F6WBUd.net
不思議な飴より他に捨てるもんくらいあるだろ
アイテムボックスはどんな構成なんだよ?

831 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 10:26:11.60 ID:o7aP8lof0.net
>>830
830がいいこと言った

832 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 16:01:37.01 ID:7UawNjSq0.net
現在はドンファン、アローラガラガラに最適
一か月後はレジロックに最適

使い道が無いとは何だったのか

833 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:04:11.03 ID:AYscc3pr0.net
>>832
カイオーガは5玉で役に立つことは少ないけど、4玉以下では大活躍だよ

834 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 02:38:18.14 ID:N0sBOgR10.net
雨の時には最適やけど
雨の時レイドやらんという

835 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 22:19:33.23 ID:tufTLkXrd.net
それなw

836 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 09:27:25.90 ID:/QeQJKjF0.net
いや、おまえらカイオーガのブースト個体狙わなかったの???
やるだろ雨の日でもw

837 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 12:09:10.63 ID:9RYY2qSP0.net
雨の日は屋上駐車場で車の中から出来るイオンで待機だったでしょ

838 :ピカチュウ:2018/07/30(月) 20:24:50.11 ID:Yw2juXKu0.net
晴天ブーストが多くなるこれからの季節はハードプラントフシギバナの方が上

839 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 17:37:50.60 ID:7OYocopjd.net
1ゲージ技しかないのはまあ我慢するけど
滝登りがもっさりしすぎてなあ

840 :ピカチュウ:2018/08/03(金) 19:23:40.50 ID:whCwJ+h60.net
シャワーズでも使ってろ

841 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 13:53:01.28 ID:jBS8svSMd.net
明日からレジロック
ドロポンカイオーガ最適解

842 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 16:05:26.30 ID:P58TQRpaM.net
んだね、レジロックごときが電磁砲ぶっ放したところで
何か企んでる目をして軽く受け止めちゃう
ドロポンカイオーガさん素敵です

843 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 17:50:08.46 ID:GzaD1p5mM.net
レイドで使いまくってる
超優秀

844 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 17:51:38.64 ID:fcx3WvEpa.net
明日から大活躍だよ
カイオーガ さん
未強化の雑魚トレーナーさん、寄生してる自覚しておきなさい

845 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 18:58:33.69 ID:OqnudsAC0.net
今もアローラガラガラ、ドンファン、ブースターレイドで大活躍中だよ

846 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 19:42:41.43 ID:kbRH8QnBa.net
天候次第の部分もあるな。
晴れならグラードンに逆転されるし、同様に曇りならカイリキーに逆転される。
雨なら文句なしのぶっちぎりだけどね。

847 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 19:54:35.11 ID:9CyB/tDqa.net
両者ブースト無しならカイリキー使うよ
滝ポンじゃ抱え落ちで絶対理論値どおりにはならん

848 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 20:29:57.57 ID:GGeiTV4w0.net
カイオーガは間違いなく優秀

849 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 20:30:51.32 ID:/JzicOHkd.net
レジロック弱すぎるからなあ

3人以下にでもならん限りは、シャワーズでも十分

850 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 21:41:02.79 ID:mCWYQb640.net
>>849
防御の種族値高いから厳しくね?
それに時曇でブーストってのも地味にキツイ
個人的にはレイドの難易度の目安として
防御種族値>>>攻撃種族値>>>>>>>>>>>>>HP種族値(無意味)
と認識してるわ。
もちろん、弱点の突きやすさや弱点を突けるポケの攻撃種族値や技の性能も考慮はするけどね

851 :ピカチュウ:2018/08/16(木) 23:11:03.30 ID:mnLcUi2X0.net
とりあえずカイオーガ2体強化しといた
後はカイリキーとバナで埋めとくわ

852 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 00:37:05.29 ID:ri/3tz/00.net
20人で殴るから何出しても同じ定期

853 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 02:11:01.12 ID:18vGctupd.net
それなw
10人以上集まるレイドなら、個人のポケモンのダメージ量なんて誤差レベル

854 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 02:21:25.88 ID:opmlZqOUd.net
カイオーガほどカンストしてよかったと思った伝説いない。ソロレイドで大活躍。

855 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 06:24:47.63 ID:3NTwaOAaa.net
>>850
攻撃種族値は逆方向だろ
レジ系みたいに攻撃が低いとこっちのゲージが溜まらなくて
倒すのに無駄な時間がかかる

856 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 07:42:23.93 ID:a+GEy8JEa.net
>>855
だからそういう意味。
攻撃種族値が高く、防御種族値が低ければ少人数でもどうにかなる。
要は実用性や人気はともかく成立に必要な人数が大きくなりやすい条件って意味

857 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 08:58:36.09 ID:0TOHw1dSM.net
カイオーガさんとグラードンさんの共演楽しみ

858 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 09:26:24.84 ID:B+xRJ1we0.net
フル強化したカイオーガを最低2匹持ってない奴って今まで何やってたの?

859 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 15:44:26.24 ID:atzEmuut0.net
というか、伝説ポケモンで使い道あるのがほとんどいない
ライコウくらいか?
グラードンとレックウザも作るのはありっちゃありか

ミュウツーはエスパー統一しないと微妙、シャドボとか中途半端すぎる
だが技が弱くてエスパー統一も微妙で、何よりエスパーで攻撃したい相手がほとんどいない

860 :ピカチュウ:2018/08/17(金) 16:30:48.14 ID:Vnz174Ao0.net
ナニに使う気なのか知らんが抜くのかw

861 :ピカチュウ:2018/08/18(土) 01:31:29.99 ID:VzAPPt3L0.net
エアプが伝説ポケ叩いて釣りしてて草

862 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 09:57:53.39 ID:FNLelC710.net
伝説ポケモンを叩いている人のこのスレから見受けられる特徴。

ジム戦メイン(弱ったジム、人が潰した直後のジムしか襲えない雑魚ハイエナ)。
伝説レイドは寄生虫。
3玉ソロレイドもやったことない人。

863 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 22:46:21.41 ID:U12Xpg6Ya.net
>>849
ないわタコw

864 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:48:52.28 ID:ZAwEK5USd.net
>>859
念力サイコも微妙だがな?技が。
ミュウツーのシャドーボール否定してるが、ゲンガー Wシャドーカンスト持ってて言ってるのかい?

865 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 23:52:00.43 ID:ZAwEK5USd.net
まあ、持ってたとして、念力気合い玉フーディンにソロで勝てるならまあいらないとは言えるが

866 :ピカチュウ:2018/08/20(月) 13:44:36.16 ID:s2Xi9l6u0.net
新種のエスパーがいると聞いてきたんですが>>862に妄想癖の子がいるだけでした

総レス数 866
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200