2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防御とHPってどっちの方が耐久力への影響大きいんや?

1 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:45:12.88 ID:S4Lkc2Q10.net
どうなん

17 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 03:34:02.47 ID:pBQPev6cM.net
ポケモンが倒されるまでの耐久時間Tは、HP、防御力D、敵の平均攻撃力Aとすると、
T = α×HP/(A - D) ※αは定数
と表されるだろう(おおざっぱに)
つまり、耐久時間はHPに比例するが、防御力は相手の攻撃力との差が大きいときには効いてくるがその差が小さいときは防御力が多少上がったところで耐久時間への影響は少ない
つまり弱点疲れるといった場合は、防御力の差が耐久時間へかなり効いてくるし、ハピナスなどの素で防御力が高い場合は個体値が多少変わったところで耐久時間への影響は小さい
A-Dがゼロにならないように処理してたり細かい部分はあるだろうが大雑把にはこんな理解でいいんじゃないかな

18 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 03:34:48.59 ID:MxuGQINaa.net
AがキスでDが妊娠じゃなかったかな

総レス数 69
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200