2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.17

1 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:36:44.75 ID:qfc0MDiA0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526544175/
ジム防衛考察スレ Part.16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527346797/

260 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 23:56:21.63 ID:ka3wQVx90.net
>>259
ジムの上で踊ってるポケモンの後ろ位はちゃんとしたの置いてほしいよね…
ラッキー踊ってるのにカビ置く人もアレだし、バンギ置く人もアレだし

261 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:02:52.69 ID:AYkc95cb0.net
>>259
ちなみに、カビでなくハピを置いた理由は?

262 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:05:07.59 ID:SZ8DaxOJ0.net
>>260
住宅街だからそれほど急ぐ環境でもないしなぁ
もうちょっと考えてほしいよね
って自分が崩したジムじゃないんだけどさw

263 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:06:08.48 ID:k0El7unrd.net
>>220の人気に嫉妬

264 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:06:32.79 ID:SZ8DaxOJ0.net
>>261
ん?ハピは置かれてただけだよ
ラッキーにしたのはのしカビ持ってないから

265 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:15:20.67 ID:AYkc95cb0.net
>>264
あ、ごめん、間違えた。

266 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:21:48.35 ID:HtgyGomZM.net
ハピ A ラキ B C カビ
ハピ A ラキ B カビ C
ハピ A カビ B C ラキ
ハピ A カビ B ラキ C
ハピ A B ラキ C カビ
ハピ A B カビ B ラキ

これ系のパターンはもはや定石ですよね

267 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:30:12.97 ID:UdQEmO7i0.net
>>258
ライコウを少しでも苦しめる、
あるいはライコウを交代させるには
地面がいいのかと思ったし、
他スレでもそう言ってる人見たんだけど…

268 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:50:19.47 ID:AYkc95cb0.net
>>267
地面は技がクソ過ぎるからな。
自分で相手してても、1ゲージの地震なんて怖くないでしょ?

269 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:08:30.17 ID:7G347+Jx0.net
ハンテールとかサクラビスも今回から実装なのかな
また考察が増えると楽しみ

270 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:14:33.11 ID:E/uUmuIy0.net
本当に地面は技が悪い

271 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:17:45.66 ID:UdQEmO7i0.net
>>268
たしかに・・・
技マシンで地震に変えたのに泣

272 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:34:25.27 ID:6GjaiLFdx.net
絶対に潰すマンの俺から言わせてもらえば
ハピカビラキ等のカイリキー弱点のポケモンが並んでたら
絶対に潰すまで帰らない
でも間にエスパーやフェアリーが挟まれてたら金ズリ飛んできしだい帰る
メンバーチェンジを何時間もやり続けなきゃならないなんて考えただけでもしんどいわw

273 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:48:30.76 ID:Y+B+/YuiM.net
>>272
一体づつ倒せば良いんじゃね

274 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:49:08.86 ID:9EFeaZ3d0.net
絶対潰すマンの名に偽りありやな

275 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:49:37.02 ID:Kr/Ry93Br.net
金ズリ突破というめんどくさい作業の中で更にめんどくさい要素は勘弁
時間効率なんてのは潰すぞマンには不要

276 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:51:45.31 ID:Kr/Ry93Br.net
>>273
それは過疎ジムや黄色ジムにしか通じないだろ?
大概は10分後に空室になだれ込んでくる

277 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:55:38.06 ID:3Q1JG2bA0.net
>>242
本当これだわ
最近生まれたてラッキーに加えて採りたてラスク産まで置かれるようになってるから他人に置くの期待せず順番無視してでも自分で置くようにしてる

278 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:56:42.94 ID:6GjaiLFdx.net
カイリキー6体のデッキで全滅するまで使いきってまとめて回復を繰り返したいからな
それが一番コスパ良いのよ

279 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 02:05:09.65 ID:6GjaiLFdx.net
>>274
ハピラキカビ←落とされたくないって言う守りの姿勢
ハピサナケッキ←攻めてきたやつを返り討ちにしようという攻めの姿勢

この落とされたくないっていう姿勢に反応しちゃって潰したくなるんだよね

280 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 02:43:08.91 ID:N7dfzULe0.net
>>222
格闘弱点の後ろにクロバットや雨の日にランターンを置くけど確かに飴は貰えない

そういうジムは自分の置きポケだけ金ズリで他はナナにしてる

281 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 03:46:01.03 ID:nbRZauRH0.net
まぁ何やっても複垢偽装が二段落としからの金ズリ防衛するんですけどね。

282 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 03:54:51.18 ID:Y+B+/YuiM.net
>>276
都心は遠隔金ズリ以外に通行人の餌やりも入るから6体倒してるとかムリ
餌やりするスキを最小限に留めるため、一体づつが基本
もちろん再置きされるのは覚悟の上

283 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 05:25:14.99 ID:6GjaiLFdx.net
>>282
試したか?
結局一体づつ倒し配置されるリスクより木の実が飛んでくるリスクの方が小さいんだよ
それに第3者の介入は金ズリ防衛してるやつにたいしても混乱をもたらす効果もあるからね
初めからこっちは木の実回復されるの前提だから通行人木の実なんて気にも止まらないよ

284 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 06:12:40.37 ID:nIzUA5y3a.net
>>283
都心はね、通りすがりの木の実が金ズリなんて
当たり前なんですよ

285 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 06:50:40.48 ID:nZvspME/x.net
>>284
なにいってんだ?
俺のホーム新宿〜池袋の主に明治通り沿いだぞ?

286 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:16:21.98 ID:ZtfySNEar.net
お前が本当に激戦エリアでやっているのなら
空室に入れるために人が集まりジムが落ちないように金ズリ防衛に加わられて更に厄介な事態になることを分かるはずだが

287 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:32:44.63 ID:8fJDbc0md.net
そもそも金ズリが飛んでくる中で6体同時に落とすとか不可能だから
再配置覚悟で1体ずつ落とすしかないよ

288 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:35:03.10 ID:ZtfySNEar.net
>>287
やってから言えよ
俺はそうやって確実に落としてきてるんだよ
いちゃもんつけたかったら同じことをやって見せるか金ズリ防衛しきって
結果を出してから言え

289 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:37:03.68 ID:nZvspME/x.net
絶対に潰すマンの意見に反論して成長の見込めない防衛スレ住人ワロスw

290 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:41:27.75 ID:dRiVhNrv0.net
五十歩百歩

291 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:56:29.18 ID:nIzUA5y3a.net
そもそも単アカ完全ソロで金ズリ防衛に
勝てないのはみんなわかってるから
均一にダメージ当てようが一体ずつ落とそうが
防衛が本気なら一人じゃ絶対抜けないわけで

292 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:57:12.23 ID:JifR+eDO0.net
人多いところは通りすがりで実を投げる人も多いが、レイド直前じゃない限り絶対守るマンはいないから案外大して時間かからず崩せることが多い

293 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 07:58:24.25 ID:nZvspME/x.net
時間効率とか関係ないのよ
ジムが欲しい訳じゃなく潰したいだけだから
ムカついた奴に不利益与えることが目的だからね
だから俺とかは楽に作業をするのよ
メンバーチェンジせずに全滅するまで黙々と殴るだけ
全滅したら回復するだけ
余計な操作することになると別のことやりながら出来なくなるしな

294 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:09:32.74 ID:nIzUA5y3a.net
スタンスはわかったけど
交代もしない効率も無視って人が
防衛考察スレ覗いて議論に参加するって
動機がよくわからんなあ
それこそムカついたから不利益与えに来てるのと
似たような感触なのかね

295 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:12:38.18 ID:5tGY+tcOa.net
浅学非才 馬鹿丸出し

296 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:14:27.28 ID:nZvspME/x.net
>>294
スレ遡れ

297 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:17:14.13 ID:ZtfySNEar.net
絶対に潰すぞマンからジムを防衛出来ない奴らのスレじゃんココ
ちなみにラッキーが居ると狙われやすいぜw

298 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 08:39:43.50 ID:E/uUmuIy0.net
あっそ
これからもラッキー置くわ

299 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:08:54.43 ID:KcHjV1mS0.net
絶対につぶすぞマンを蹴り出してポッポ置くまでが真の防衛完結

300 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:13:52.01 ID:ibfhS8IiM.net
>>285
駅前のが厳しいよ

301 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:23:48.07 ID:2+96ssdup.net
つーか、都心ならバチバチしてりゃ大体共闘入ってくるからどっちでも同じじゃない?

昨日新宿の目で始めたら最終的には7人になってたな
青だけど

302 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:34:03.18 ID:4GEkY3CMH.net
>>300
こういう的外れなレスする奴ってほんと頭おかしいんじゃないかと思う。

303 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:38:38.00 ID:pcGJikyT0.net
オラつきジムバトラーどんなに凄いボックスかと思ったら適当にしかジムやらないライトな僕でもカンストハピラキカビケッキンサーナイトピクシーテルクロカイリューソーナンスグロス各二体ずつ持ってんぞw
レベル30〜ハピカビラキなら言わずもがなボックスで転がってるがそんな雑魚は他に人の迷惑になるから置かないが

304 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:39:56.79 ID:NNi/nd2Gp.net
>>274
思った、諦めマンやな

305 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:40:22.01 ID:Lq1G6MKdd.net
すごいね

306 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:42:52.73 ID:SZ8DaxOJ0.net
>>259だけどやっぱり夜中に落とされてたわ
普段は朝まで持つのになー
防衛ポケの順番の大切さを改めて実感

307 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:45:45.61 ID:nZvspME/x.net
ラッキーは固さで攻撃を懸念するやつもいるけど潰すマン的にはなにも考えず攻撃してればいいだけで美味しい
1体あたりの時間とか関係ないからね
逆に防衛がわが長い時間凝視して金ズリ投げるのを待っているとおもうと楽しくなっちゃう

308 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 09:52:53.04 ID:Lq1G6MKdd.net
まぁ絶対潰すマンだけを相手にしているわけじゃないからね
早く潰したいマンもいればリワードだけ欲しいマンも薬使いたくないマンもいるんで、
絶対潰すマンより先に来るそいつら相手に防衛出来ればいいってことよ

309 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:02:28.44 ID:An54l29zr.net
まぁ絶対に潰すぞマンを阻止できる配置ポケモンならそれ以外マンも阻止できるんだけどなw

310 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:04:49.32 ID:ibfhS8IiM.net
>>302
ん?何か勘違いしたかな?
新宿〜池袋の明治通りだと、駅前と言えるのは池袋駅くらいだと思うが

311 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:08:45.87 ID:nZvspME/x.net
>>310
明治通りを中心にその周辺
つまり新宿大久保高田馬場目白池袋早稲田江戸川橋神楽坂の範囲内ね

312 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:11:37.14 ID:McQKIIBu0.net
>>302
お前が触るから変な理屈こね始めたぞ。
責任とれ。

313 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:13:21.17 ID:EcV/SVFRa.net
潰すぞマンじゃなくて諦めマンで後出しマンじゃん

314 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:13:46.22 ID:a/4CmXuyM.net
>>新宿〜池袋の明治通りだと、駅前と言えるのは池袋駅くらいだと思うが

本当に病気でした。ありがとうございました。

315 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:14:17.97 ID:UhfysRoSa.net
またイキリが湧いてるな

316 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:14:57.86 ID:EcV/SVFRa.net
複数IDで自演マンも追加

317 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:20:00.91 ID:ibfhS8IiM.net
>>312
あれ?
俺ホントに何か勘違いしてる?

都心は通行人の餌やり多い
→明治通り沿い(都心)でやってる
→(明治通りも都心だけど駅近ではないので)駅前のが餌やり厳しい
→頭おかしい

という流れに見えてるのだが

318 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:52:49.51 ID:ki/UACJZM.net
このスレ的には絶対に潰すマン(意気込みであり絶対につぶすわけではない)の意見の方が趣旨に合っている
ハピカビラキの耐久力はすごいが交代を挟む事でより面倒にさせて諦めさせようって趣旨だからな

319 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:57:03.39 ID:nMF0KQBFd.net
また変な主旨を作り出したぞ

320 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:01:36.03 ID:hq56VtUmd.net
これだけカイオーガばらまかれてるのになおサイドン置くやつアホちゃう

321 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:07:58.50 ID:NNi/nd2Gp.net
もうええやん、スルーしよ

322 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:12:32.98 ID:4GEkY3CMH.net
>>312
す、すまねぇ、どうやら本当に頭おかしい奴だったみたい…NGしてやってくれ。

323 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:16:06.50 ID:NNi/nd2Gp.net
もうNG入れたわ

324 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:16:51.48 ID:JOjvkVQId.net
>>309
金ズリなしでそんなことの出来る配置があるのか?
ずっと見張ってる絶対金ズリ投げるマンにしか無理だろ

325 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 11:45:06.36 ID:nZvspME/x.net
>>324
金ズリはもちろんやるよ
でもオススメ勢はハピナスだけでじゅうぶん
潰すマンは交代連続はスイッチ入らないことが多い
即落ししたい奴も時間がかかる
経験値稼ぎたいやつも効率が悪い
それくらいなら全部まとめて出きるよ

326 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:03:18.71 ID:k0El7unrd.net
↑最高にアホ

327 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:05:09.77 ID:JOjvkVQId.net
ずっと見張っているのは現実的ではないだろうな
今は相性も知らないようなライトでもある程度強化したカイリキーくらい持ってるだろうし、金ズリ無しだとフルハピだろうがその気になれば落とせてしまうぞ
つまり阻止は無理なんだ

防衛側が見ていない時に、攻めようという「気になる」機会を減らすことが長時間防衛につながり、
それは必ずしも絶対潰すマンが嫌がる配置とは一致しないだろう

328 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:15:36.68 ID:1ZT5qvpSd.net
ライト勢でもカイリキー持ってるだろうけど、ジムにカイリキーを使うかどうかは別問題だよ
自動選択をやめるってハードルは俺らが思ってる以上に高い

329 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:20:26.80 ID:JOjvkVQId.net
もっと言えばカイリキーでなくても落とせてしまうんだよね
ここではバカにされるけどサイドンでも
その気になればね

330 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:27:09.19 ID:UhfysRoSa.net
カイリキーとかに名前付けてBOXの上に持ってくることすら知らない人いるもんな。

331 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:32:00.82 ID:z7zAUU2Ep.net
パドルパーティーが0/5表記とかな

332 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 13:00:23.34 ID:U9S3siXya.net
ジム配置については目的違うだけでも結論出ないわ
現時点できのみもらいやすいのも硬さの一面として順番は
ハピナス
サーナイト
ラッキー
ミロカロス
ケッキング
メタグロス
に揃えるように育て上げた
ピンク以外は3体目作成目指しているところ
硬さも考えてメンバーチェンジするならどれかね

333 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 13:50:34.44 ID:CMljlz0f0.net
>>332
飴を考慮しない硬さなら
 サーナイト→ベト
 ケッキング→カビ
て感じかな。
飴のもらいやすさはそっちの並びの方がいいと思う。

334 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 15:43:47.36 ID:y4Q5Mn/Vp.net
ここで推す人居ないけどカイリュウも良いよ。
テルリンでもテル暴でも。
CP高いし飴ももらえる。弱点もあるけどやっぱり強い。

335 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 15:43:58.20 ID:NNi/nd2Gp.net
飴はもらえないけど、マルノームもなかなかいいぞ
ソーナンス×ベトン的な

336 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:12:25.72 ID:U9S3siXya.net
>>334
既にコミュニティデイで沸いたポケモンは置かない主義なのですまない
そのポケモンに頼って駒を揃えているライトが多い感覚

そしてバトルウイークでかくとうポケが多く配布された
来週からはバンギラスの大量保有になるからそれに対抗したいんだよね

337 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:17:43.46 ID:v27oFJCCM.net
>>335
自分も高CPゴクリンを進化させて置いたりする。
自分が戦ったことはないんだけど、カイリキー突進されてもいまひとつで受けられるし
割といいんでは…と思ってるけど、実際のところ、どうなんでしょ。

338 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:18:15.08 ID:E/uUmuIy0.net
変な宗教だな

339 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:33:53.04 ID:yHGF/XtWa.net
カイリューは2ゲージだわ
1ゲージなんて打つ前に落とせるしカモ

340 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:55:17.52 ID:y4Q5Mn/Vp.net
>>339
そうなんだけど、カビの後にカイリュウあったら、カイリキーでゴリ押し出来ないでしょ?

341 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 16:59:03.28 ID:n3iiv6gAa.net
主義とか制限つけてる時点で最適とか最強とかはあり得なくなるからな
制限の中での最適最強にしかならん
他の人にとってはどうでも良くなる

342 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:00:25.17 ID:yHGF/XtWa.net
交代してからでも1ゲージなら打たれる前におとせるわ

343 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:08:13.10 ID:NNi/nd2Gp.net
>>336
いわバンギならハガネールあたりになるのかな

344 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:09:10.94 ID:y4Q5Mn/Vp.net
>>342
ちなみに何と交代するの?

345 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:15:32.70 ID:Y7k2+lV8p.net
毒単タイプは面倒。理由は簡単でまともな地面エスパー多ゲージがない。ゲージロスしやすい

346 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:42:28.74 ID:b+mTayera.net
地面多ゲージないのはいいのかわるいのか

347 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:56:00.21 ID:CMljlz0f0.net
>>340
押すよ。
とりあえずそのカイリキーにはご臨終してもらって、次用の対策ポケに交代してゲージ貯めつつカイリューを倒す。

348 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:58:40.62 ID:UwV3l2i4a.net
トゲキッス目当てでトゲチック強化してるけど、トゲチックもこのスレ的には合格?
手持ちは格闘の目覚めるパワーだったけど、神通力/社員でいいのかな
ライコウ向けに地面の目覚めるパワーだと嬉しかった

349 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 19:34:41.17 ID:nQ2lns+K0.net
キッス見据えて育てるのはいいけどチック置くのはやめてくれって話が昔あったような

350 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 19:42:31.04 ID:ki/UACJZM.net
カイリキーで27秒ライコウで12秒だし推奨はされないだろうけど
個人的には4〜6体目なら飴目的にもいいんじゃないかな

351 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 19:46:26.19 ID:0gARGcUA0.net
飴ポケモンを置く代わり程度に考えとけばいい
レイド前とかでこれから金ズリ投入があり得る場所に置くのはない

352 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 19:56:37.93 ID:EAwnEHu3a.net
>>349-351
ありがとう
置き所考えるようにします

調べてみたらクロバット比較で攻撃、耐久ともに3/4くらいだった

353 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:29:22.83 ID:Mrg3YGmpp.net
砂集めるか、バトルするなら
微妙に迷ったけどバトル選んだわ笑

354 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:39:25.42 ID:Mrg3YGmpp.net
きも
ちびシネよな

355 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 04:46:15.19 ID:EfBd4sSIx.net
カイリューとボーマンダがいると経験値目的でちょっと削られる
うちの地元

356 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:39:03.15 ID:5WyvbGayr.net
>>272
あいだにエスパーやフェアリーがいるようならむしろシャドボミュウツーで脳死ごちそうさまかな

EXレイドをやらない人ならきついかもしれないね
サーナイトとかシャドボ2発で死亡っすよ

357 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 05:50:37.60 ID:LVswmDpH0.net
>>356
>>276

358 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 06:55:28.82 ID:cfc1XnIUd.net
最近のトレンドは時間よりダメージ薬消費だな
ラッキーソーナンス等を置かないジム
ある程度以上の攻撃力のあるポケモンを置くことによって
繰り返される金ズリ回復の中どれだけ攻撃側の薬を使わせられるか

359 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 07:35:52.22 ID:BhbiCIKQ0.net
>>358
ラッキーで薬使わないってバンギでも使って全避けでもするのか?
硬くて時間がかかるからカイリキーで技2のみ回避なら他のポケモンを弱点突いて倒した時並には削られるんだが

総レス数 991
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200