2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.17

1 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:36:44.75 ID:qfc0MDiA0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526544175/
ジム防衛考察スレ Part.16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527346797/

53 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 04:43:56.22 ID:dgseb0iJ0.net
>>45
ブーピッグ、バネブー、オコリザル、マンキー、イノムー、ウリムーの豚ジム

54 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 04:45:31.57 ID:c4lclxHf0.net
猿混ざってるような

55 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 05:03:48.59 ID:hb+8jgBM0.net
対カイリキー用のハピナスってやっぱ思念社員でいいんか?
サイキネの方が良いような気もするんだけどどうだろ?

56 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 05:15:22.32 ID:1k5wRY7H0.net
対カイリキーというよりはゴリ押し連打のライトが使いそうな高CPであるバンギラス(あく)、カイリュウ(ドラゴン)もフェアリー技は当たれば痛い
置物防衛しかできないのだから攻撃側がよく使いたがるメンバーに対抗することも考えてシャインにしている

57 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:06:48.65 ID:3MtfHVN500606.net
共闘なるのが同じ時間帯のメンバーだからか知らんか、ハピ相手にカイリキーどころかミュウツーすら見ない
おきまりのサイゴドバンギ
お前らに狙われて、金ズリで粘る方法は十分考察されたから、次は自動選択相手を考えときたいな
こないだいいこと言ってたな
ハピの後ろはサーナイトよりミロカロスが有効だろな、サイゴドバンギは

58 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:19:13.96 ID:EH6WP8Zra0606.net
破壊光線じゃなきゃどっちでも良いよ
好みの問題誤差の範疇
マジカルシャインが多いから効果がある
逆ならサイコにも慣れるし結局どっちでも良い

59 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:33:52.69 ID:y8HM+m4Y00606.net
いや社員一択だよ。ワンゲージのサイキネ破壊とは手数が違いすぎる
社員だと一発事故るとまずカイリキー一体では勝てなくなるけど、サイキネだとギリギリ勝てたりするし

60 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:37:54.49 ID:hb+8jgBM00606.net
自分だけかもしらんけど、以前アンドロイド使ってたときサイキネは防御不能だった。それがアイホンにしたら避けれるようになったけど。

61 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:48:32.53 ID:y8HM+m4Y00606.net
サイキネがエッジ並の爆速なら俺もエッジを推すけどね
そこまではないからね

62 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:26:40.59 ID:Uvtjrfc500606.net
>>59
社員なんて100%事故らないでしょw
回線バグ待ちなら別だけど

63 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:31:32.13 ID:An9c5g6Ed0606.net
機種にもよるな

64 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:36:25.93 ID:jaMsJLjqa0606.net
いや100パー事故らないと言えるほど熟練してるならサイキネも事故らんって

65 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:49:45.60 ID:NOPiSqHrp0606.net
>>61
サイキネ推さないんかーい!

66 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:17:12.37 ID:yDhvbiXVM0606.net
>>44
晴天時は種そらびナッシーで蒸発させられる

67 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:51:12.69 ID:1eIlxQysM0606.net
やっててウザいのは社員
ちなみに技1は思念の方がウザい
ギリあと一発技2出せそうな時に、はたくだと避けなくてすんだりする

68 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:16:11.24 ID:rOnGJsc000606.net
もう夏で気温グングン上昇するからスマホ熱で避けれ無い機種もあるし
アンドロイドは特に夏無理w

69 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:21:05.89 ID:iPS0wq+Up0606.net
サイキネはあくまでシャインが前提にある場合の不意打ち目的だな、数体シャイン持ってる中の1体くらいはサイキネでいいかみたいな

70 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:25:20.17 ID:IRn2SeVzM0606.net
PL40シャインハピナスを脳死連打で倒せるポケモンはいない
PL40サイコキハピナスは脳死連打で倒せるポケモンがいる

そもそもコキハピという選択はない

71 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:27:32.90 ID:o2vdwOKIa0606.net
>>50
何が面白いのか全くわからない。

72 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:30:17.37 ID:1pqzX8PNd0606.net
みんなもう少し天候ブースト考えよう技の威力20パー増しは無視できない
ハピのサイコ推しは風力発電している土地ならイイかもしれんが普通は強風よりも曇りの方が多いわけだしシャインだろ事故率が違う(こちらも柔らかくなるがその時はサイコはもっと弱くなる)
今からの梅雨時期は水電気虫が恩恵受け易くなりライコウ、カイオーガの出番が増える
晴れのハードプラントフシギバナはびっくりするほど強い

73 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:33:52.47 ID:EJxVBp3Va0606.net
ハピにのしかかり来たらなぁ。やりごたえありそうw

74 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:41:19.97 ID:jbExtE8100606.net
>>70
晴天限定だが社員もエンテイでいけるぞ

75 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:49:40.01 ID:qvHl0EsGp0606.net
>>51
CP1?????
スクショくれ

それともサーチツール脳かな?

76 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:14:41.88 ID:HmJxHTpPa0606.net
>>75
サーチやね
今となっては100よりほしい

77 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:23:29.39 ID:jbExtE8100606.net
そもそもCP1なんていないゾ

78 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:23:31.66 ID:BShf+Tk300606.net
メタグロスやっとフル強化終了
こいつの技は思念/サイキネで良いのかな?

79 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:25:14.35 ID:GexPu33g00606.net
>>77
野生でcp2も1もいたよん

80 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:02:31.30 ID:gJzAT8MEa0606.net
エスパーで固めたら自動バンギラスのおやつじゃないか

81 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:24:59.18 ID:ZZMRZhIEa0606.net
ジム先頭ラッキー置いてるわ
ハピ置くと高ラッキー置かれるかわからんし不意で落ちるとジムもたない

その点自分でラッキー置けば高ハピネス期待できるから金ずり防衛2段構えで時間稼げて
ラッキー粘って落とされても現地行ってハピに金ずりしつつ6体目に再度置けるから長持ちする

82 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:38:18.80 ID:4oGKJbaIM0606.net
ハピナスをハピネス呼びする奴の俺理論は読む価値ないと思うの

83 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:40:53.77 ID:fotKfklR00606.net
>>79
スクショはよ

84 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:43:40.77 ID:RwVohVhHa0606.net
ジムの先頭がハピナスで技がシャイン(サイキネ)なら自動選択でサイドンやボスゴドラになるんよ
次鋒ドロポンシャワーズ置いても攻撃側自動選択ではでんきポケモンまで選択しないんだよなあ
ガチは結果崩してしまうけれどライトなら面倒だなと思わせる配置を構築したい

85 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:16:50.08 ID:QcMUDkSJd0606.net
>>80
鋼だとカイリキーに等倍で押し切られるけど

86 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:21:06.60 ID:c4lclxHf00606.net
中途半端だけどメタグロスは思念・ラスターカノンでどっちにもちょっと嫌な感じにしてる
意味ないかなー

87 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:30:13.16 ID:Wimco+7Up0606.net
>>84
ライトの自動選択勢を想定するならハピの次ハリテとかカイリキーでもいいような気がしてきた

88 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:33:43.54 ID:fGTaiUOTd0606.net
>>86
同じだわ
カイリキーには思念だけでかなりダメージ取れるしラスカも等倍で入るからな

89 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:34:41.93 ID:c4lclxHf00606.net
>>84
次回 ハピの次は格闘バシャーモ配置してみるわ

90 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:35:03.48 ID:lJ9KnhZn00606.net
>>86
俺もそうしてる
バンギ使う人が多いという意見を参考にした
思念はカイリキー用
いざという時に鋼アタッカーとしても使えるし
どっちみち炎系やグラードンで攻められたらお手上げだしね

91 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:37:29.40 ID:c4lclxHf00606.net
>>88
バンギで来られてカノン撃てなかったらただの雑魚だけどな
実際のところ対バンギでどんくらい持つんだろね

92 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:38:57.63 ID:BupWs3Rgd0606.net
カンストならメタグロスのしねんのずつきは16ダメージ入るからね。ちなみにハピは7、サーナイトのねんりきでも24ダメ。

93 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:39:19.45 ID:BupWs3Rgd0606.net
あ、カイリキー相手ね。

94 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:39:33.91 ID:QapeMTfka0606.net
ジムにグロスってどうなんだ
自分が攻めるときは技2出させずに倒せてるから進化させてない
いつになるかわからないけど進化限定の技きそうだしな

95 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:46:23.95 ID:jbExtE8100606.net
>>94
特別な技で2ゲージ技コメットパンチ来るから進化させずにおいてる

96 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:09:54.34 ID:9ElFm0o1d0606.net
・時間をかけさせるか与ダメを大きくするか
・長時間防衛かレイド前の陣取り合戦か
・対カイリキーか対自動選択(バンギサイドンボスゴドラ)か

それぞれ想定が違うからいつも議論が噛み合わない

97 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:31:25.51 ID:c4lclxHf00606.net
・激戦区か落ち着いたジムかはたまた過疎ジムか
というのもあるな

98 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:38:09.33 ID:RwVohVhHa0606.net
長時間防衛と対ライト自動選択は同じベクトル
金ズリ上等レイド前攻防と金バッチ取得ジム
2パターンをとりあえず研究してみては
後者の方が理論的に決めやすいかな

99 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:57:01.78 ID:An9c5g6Ed0606.net
それぞれ必要で、そこから始まって状況に応じて使い分けたり折衷したりというところだな
防衛にはそういう戦略的な考察が不可欠

100 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:00:20.93 ID:7PrSAwvCx0606.net
せやなw
自動選択は対策もなにもボスやサイドンでハピナスと戦うってだけでじゅうぶん対策されてるようなもの

101 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:01:52.78 ID:+9Lz6MhF00606.net
気合玉サナ解禁はよ

102 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:11:12.43 ID:9tXKZAVP00606.net
レイド前防衛ってきのみとアカウントの数の勝負でポケモンの強さあまり関係ないからな
確定級さえ揃ってればそれ以外のポケモンを議論したところで防衛の成否にはほぼ影響しないでしょ
ジジババ達はにんまりして高CPバンギラスにきのみ投入してピクシー辺りの低CPは無視しやがるし

103 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:25:56.78 ID:RpbkZwkLa0606.net
先頭が思念サイキネハピならバンギが自動洗濯されるんかな。

だとすると二番手ハリテヤマも良さそう。

104 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:29:02.42 ID:QcMUDkSJd0606.net
>>102
あなただってバンギラスやボスゴドラに木の実やらないでしょ
それと同じ
ピクシーなんておすすめパーティ勢にとってはただの雑魚

105 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:31:28.52 ID:7PrSAwvCx0606.net
>>104
じゃあバンギやカイリューはもっと雑魚じゃん

106 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:35:29.74 ID:M97NME8000606.net
普段ジムやらない人はカイリキーとか使うやつ意味不明的な事どっかで愚痴ってるんかね?

107 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:37:52.42 ID:QcMUDkSJd0606.net
>>105
どこが「もっと」なのか教えてほしいわ
カンストFFFピクシーもテールクローカイリュー置く身としては気になる

108 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:22:04.83 ID:BupWs3Rgd0606.net
上司はラティに開幕バンギで、この間は一体目で乗り切れたよー、とか言ってたからそもそも目的というか着地点が違うんだと思う。

109 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:29:23.92 ID:GexPu33g00606.net
>>83
すまん、ドヤ顔で書いといて恥ずかしいんだがこういうことだったらしい。CP1はサーチ上だけの表記
https://blogs.yahoo.co.jp/bon_nou_107/41231065.html

110 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:41:43.02 ID:NOPiSqHrp0606.net
つまり>>75の大勝利

111 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:18:03.09 ID:H9/ZCiff00606.net
遠隔金ズリしようと思ったらネットワークエラー

いつ直るんや…

112 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:29:01.66 ID:JbRbSzJSd0606.net
最強の防衛システムが作動したな
ジムに置いてるときにしてほしかった

113 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:33:59.82 ID:H9/ZCiff00606.net
先程エラー直りジムに入れました

落とされそうだったから焦った…

114 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:38:02.76 ID:IJUNplnl00606.net
ジムバトル中です終わるまで待ってくださいって置くボタン連打してんのに他のやつにサラッと置かれるのはなぜ

115 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:49:44.71 ID:vrohOp4pa0606.net
タイミングが悪いだけだな

116 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:26:32.23 ID:fotKfklR00606.net
>>108
技構成が思念サイキネならバンギは選択肢としてアリなんじゃないの?
重箱の隅つつくような話だけど

117 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:27:06.84 ID:9tXKZAVP00606.net
>>104
ピクシー強いと思ってないけどここじゃ持ち上げられてるし例としていいんだよ
あときのみ余ってりゃバンギだろうがボスゴだろうが与えるぞ俺は

118 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:30:28.31 ID:KIWj9Nx6x0606.net
>>117
バンギ脱落後を待っている味方は大勢いるぞ

119 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:40:30.16 ID:50c1temLd0606.net
だから攻撃されてたのになかなか返ってこなかったのか
寸止め野郎かと思った

120 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:49:02.73 ID:9tXKZAVP00606.net
>>118
サブか知らんがポッポとかのゴミ置いて防衛力削ぐ奴もいるからな
バンギだろうが防衛する気がある奴が置いてるなら居てもいいと思ってる
まぁ実を与えるかは状況にもよるな

121 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:57:21.58 ID:KIWj9Nx6x0606.net
ポッポもバンギも戦う手間はさほど変わらん
これまめなw

122 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:00:42.50 ID:95J7jT7+00606.net
>>114
内案「あなたには置かせてあげません」

123 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:11:59.47 ID:KIWj9Nx6x0606.net
>>114
課金が足りないとか?

124 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:44:35.68 ID:cOlGijV000606.net
>>114
他の奴がトドメさしてて優先権持ってるってだけ

125 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:55:41.63 ID:hb+8jgBM00606.net
>>64
サイキネは機種によるけど防御不能
ちなみに関係ないけど水の波動も防御不能


古いアンドロイド殺しの技だ

126 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:00:46.85 ID:jNOpF3oI00606.net
>>124
それ勝利者のなんたらじゃね?

127 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:21:15.33 ID:QXK1GBgKa0606.net
>>117
貧乏性だからダブついた木の実を投げるにしても相手を選ぶわ
ハピラキには喜んで投げるしバンギカイリューの飴もいくらあってもいいから余裕で投げる
ボスゴドラギャラドスサイドンピクシーとかは優先度は低い

128 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:27:26.93 ID:cOlGijV000606.net
>>126
なら他のやつも連打してて連打負けだろうな

129 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:59:44.20 ID:jNOpF3oI00606.net
真の沖プロは最初の一匹倒されてからストップウォッチ開始

130 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:22:08.78 ID:g80BDH2nd.net
実の優先度CP減のゆっくりなラッキー最後だな
強化もしてないラッキーいても役に立たない
いると前後してる他のポケモンが早く倒される
未強化ラッキーは迷惑

131 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:25:31.14 ID:qFcxgX+C0.net
ハピカビの後ろ気遣ってヤドラン置いたのに、その後ろにギャラドス置くのはやめてくれよ…

132 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:28:26.09 ID:HZQTeRla0.net
サーナイトおけよ

133 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:28:47.15 ID:KIWj9Nx6x.net
CP650切ったラッキーはぶにょぶにょだからな
ラッキーをフル強化する理由は3戦目に650以上キープするため

134 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:37:02.62 ID:Kt8FjbdlM.net
>>125
水の波動が回避出来ないならゲージ技は大半回避不可能じゃん
ソロレイドもまともに出来ないのでは?

135 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:39:07.90 ID:9tXKZAVP0.net
波動のエフェクトで重くなるからでしょ

136 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:39:59.59 ID:KIWj9Nx6x.net
>>134
俺も前のスマホだとヤバかったわ
結構ノリとテキトーさで避ける感じ
真面目にタイミング合わそうとするとダメなんだよねオンポロイドは

137 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:41:01.61 ID:fotKfklR0.net
波動エフェクトが重いとか気にしたことなかったわ

138 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:07:30.40 ID:b77+k6b/0.net
シャワーズ使うこともなくなったしハイドロポンプを他のに変えとこうかな。
脳死連打勢はアクアテールも全被弾してそうだし。

139 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:23:33.96 ID:y8HM+m4Y0.net
レイドシャワーズ戦の感覚だとアクテはいい具合にゲージを貯めてくれるから連打中心の戦法だとむしろ戦いやすい
回避が極めて難しくて一発で退場させられるドロポンの方が嫌だった

140 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:33:44.72 ID:jSZr1VvsM.net
攻め込まれてる時は金ズリがあげやすいか否かも重要だな。

ハリテヤマ
シャワーズ(他ブイズ全般)
ハガネール
ホエルオー

この辺りが置かれてると防衛時にとてもやりにくい。置く時はその辺も考慮する必要がありそうだ。
他、金ズリあげる時に邪魔なポケモンいる?

141 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:50:16.06 ID:zM9L1RiXx.net
ポリゴン2
中途半端に小さくて宙に浮いてて後ろにいるぽけに合わせにくい

142 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 01:27:37.55 ID:9Zfa4bvB0.net
左右にスワイプで移動できるぞ

143 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 01:44:12.20 ID:u1tVa7kV0.net
>>142
攻め込まれてる時にそんな余裕がある平和な地域なのか。

144 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 02:07:14.49 ID:9Zfa4bvB0.net
>>143
時間を見れば次どれが減るかわかるからね
タップし辛いポケモンを何回もバカみたいにタップするよりは隣のやつタップしてスワイプした方が早い

145 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:50:48.22 ID:s6b+ztG/M.net
>>144
スワイプする手間の無いポケモン置いた方がいいでしょ。

146 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:59:20.33 ID:o9vPSIUDd.net
その程度のもんだな

147 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 09:40:32.62 ID:+pvS9nE40.net
ハピサーナイトカビゴンピクシーカイリューラッキーって置いてハピで金ズリ15分くらい遊んでやって中のやつら適当に金ズリ放ってラッキーだけ全力で守ってインターバル稼いでハピ置きなおしたら大抵の奴が心折れる

148 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:00:04.60 ID:5PqDjRHkp.net
ジム置きならヤドンはヤドランのほうがいい?
せっかく高IVでたからカンストして設置したい
そもそも置かないでいいとか言わないでくれるとうれしい

149 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:10:40.96 ID:xRw+1D90x.net
冷凍ビームがあるからヤドランの方が良いって言う人多いけどいざ置くと冷凍ビーム持ちだってバレそうだしなぁ
個人的には何が飛んでくるかわからないヤドキングの方が相手にしたくない

150 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:28:46.94 ID:ZUi8fmtX0.net
ヤドランおいてあるとどうしても金ずり投げたくなくなるんだよなぁ
飴もらえてもうれしくないし

151 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:39:03.10 ID:0mlC1nXEa.net
ヤドキングは1本ゲージだから怖さがない。

152 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:50:04.17 ID:f51PKfcO0.net
サイドンの後は何置くのが適当?

153 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:50:39.27 ID:ZUi8fmtX0.net
サイドんはおかない

総レス数 991
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200