2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.17

819 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 09:57:40.71 ID:ixSLK+mT0.net
ラッキーはEFFだとカンストしても1450超えないのが切ない
置くけど

820 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 10:15:56.61 ID:3UWuy9Joa.net
>>817
ソロレイドでアクテシャワと対戦したけど、野良で拾ってそのままの2500のタネソラビアローラナッシーで脳死連打でソラビ四発入ったわ
二重耐性あるからアクテは全然減らない

821 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 10:52:31.22 ID:EQj623UG0.net
ソラビ四発も耐えるの?

822 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 11:00:19.05 ID:3tItJsOjp.net
>>819
affカンストした。cp詐欺になるし

823 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:08:23.89 ID:HiNRXwp20.net
ハピナスラッキーミロカロスケッキングドンファンカビゴンが基本最強
天候に左右しにくいはさみとしてベトベトンもスーパーサブとして起用

824 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:18:45.75 ID:MnfEWBR4a.net
>>802
カイリューかな?

825 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:22:14.48 ID:MnfEWBR4a.net
>>809
フォレトス入れたい
二重弱点:炎、弱点:なし

わざわざ炎を組み込ませれば目的達成くらいのつもりで

826 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:32:03.46 ID:+9/9SAUad.net
このスレにひと月ぐらい前から変なの居着いちゃったね
スレがよく伸びてるけどあまり有益ではなくなった
他所で言われてるように多レスはNGとはよく言ったものだ

827 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:38:52.91 ID:ADs1CJL2r.net
たしかにフォレトスよさそうだね、炎で殴られなかったら等倍だとなにで殴っても22.3秒くらいみたいだし、2ゲージ技持ちで1に威力高めの虫の抵抗ある
脳死連打だとカイリキー7割くらいけずれるみたいだし、最大CP2300超えないからやる気低下も気持ち穏やかそうだ

828 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:41:29.89 ID:c3K9wctOa.net
フォレトスカンストしてるわ。
趣味アタッカーだから技1は虫食いにしてるけど。技2はヘビボンね。

829 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:42:22.94 ID:PS/QcKR+d.net
クヌギダマそこそこレアらしいけど家ソースで結構出るんだよな
フォレトス作ろうかな

830 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:42:40.54 ID:zjCBQhjgd.net
>>825
ラグラージの後ろとか良いかもしれないが、カイリキーで抜かれそう。
そもそも炎ポケが入ってない気もするが。

気合玉ミュウツーで攻めて来るなら虫の抵抗である程度は削れそう。

831 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:44:31.99 ID:MnfEWBR4a.net
>>830
メタグロス、ケッキングにエンテイ使う場合あるから、これらとは同じジムには置かない方がよさそう

832 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:47:50.37 ID:PS/QcKR+d.net
梅雨の間だけミロラグの後に置くのありかもね

833 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:54:48.58 ID:ZdDu133l0.net
次からワッチョイ有りに戻したら
IP無しで

834 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:58:11.25 ID:ADs1CJL2r.net
>>827
データなし考察はよくないのでデータのせる、いずれもポケマピ
虫の抵抗/ヘビーボンバーフォレトスFFF40をFFF40ポケモンで攻撃した時、ゲージ技回避(回避なし)のタイムと残HP

カウ爆カイリキー
22(22.09)s,99(35)/154

ワイルドボルトライコウ
24.5(22.79)s,94(66)/154

カッターシャドボミュウツー
25.09(23.49)s,74(28)/164

滝ポンプカイオーガ
24.05(22.94)s,115(85)/155

オバヒファイヤー
15.89(13.19)s,128(107)/154

そこそこ優秀なのでは

835 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:00:11.61 ID:6mTOIv730.net
もうちょいカイリキーに耐えてくれたらなぁ

836 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:41:41.29 ID:qI6x7itFp.net
脳死でカイリキーかな前後もあるし

837 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 13:58:26.10 ID:/esg6kdE0.net
>>829
第2世代実装直後、10玉のハズレ枠として出まくった。
当時の遺産で高個体値がたくさんいるわ。

838 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 14:37:40.03 ID:02hOJAqUx.net
サイドンの後ろに置く用に育てようかな
炎なんか出させたもん勝ちでしょ

839 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 14:50:42.15 ID:3tItJsOjp.net
ほのおはまだ優秀なのいるからいいにせよじめんが一番使いたくないな。でんき置かれたら何出してる?グラードンはゲージ無駄になりやすくて

840 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 14:53:52.84 ID:BhV3z980M.net
グラードンでいい

841 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 15:08:19.22 ID:iysTPfAGa.net
>>839
地ならしサンドパン

842 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 15:35:16.16 ID:kmfdVQ0V0.net
>>834
カイリキーで20秒ちょいかー
↓のポケモンと比べると微妙じゃない?


カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)  ネンドール(27s・15.4s) 

どこにいてもやれる耐久ポケ(カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(28.8s・21s) ミロカロス(29.7s・20.4s) ドンファン(27s・18.9s)
ランターン(24.3s・19s)、 ヨルノズク(23.4s・18s)

843 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 15:37:10.42 ID:sHjY1dHWa.net
どうせ交代させるなら
ほのお虫ゴーストどく辺りだと手駒それ程準備してない奴多そう
この中だとほのおは結構居るとは思うけどわ

844 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 15:42:42.20 ID:sHjY1dHWa.net
>>842
改めてこれ見るとギャラもサーナイトも同じだなドククラゲ以下なのか
カイリュウのがまだジム置きに適してるな

845 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 15:54:02.64 ID:4Nhx7Y8ea.net
ゴースト/あく が
W弱点 なし
弱点 フェアリー
耐性 格闘、毒
W耐性 ノーマル、エスパー
だったけど、ヤミラミしかいなかったわ

846 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 16:10:05.99 ID:FCMQfsnd0.net
ミカルゲさんの出番か
でもあまりヤミラミと変わらない気がする

847 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 17:15:30.34 ID:/AMlYi0Ga.net
>>844
サーナイトはタイプ一致&格闘に通る念力があるから評価されてる
反撃ダメージを重視するか単純に耐久時間を重視するかで評価が分かれる

848 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 17:49:10.20 ID:osXG42spF.net
>>842
良くこの数字出す人いるけど自分で調べていないコピペだからなあ
カイリキー以外のポケモンの撃退時間があるけれど最適っぽいって言うのを併記しないから堂々巡り
ハピナス
サーナイト
カビゴン
シャワーズ
ラッキー
ピクシーでいいんじゃね

849 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 17:59:01.78 ID:yA7pRBIo0.net
>>848
誰かが貼ったのをコピペしてるどころか
誰かが貼ったのを曖昧な知識で切り貼りしてるから
元を貼った人の思惑とか主旨とかも歪められてたりする
データの一人歩きどころの話じゃない

850 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:04:52.70 ID:VVbj3aWCa.net
カイリキーは複数カンストしても、ライコウ複数カンストはあまりいないから
ハピナス→クロバット→ラッキー→ネイティオ→カビゴン→エアームド
でいい気がしてきた

851 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:10:25.36 ID:VVbj3aWCa.net
>>850
やっぱり忘れて
ミュウツーやバンギ、ゴローニャで一蹴されるだけでした

852 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:11:14.85 ID:EQj623UG0.net
カイオーガ対策にライコウも育ててるだろうしなみんな

853 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:14:19.98 ID:WlUYdpbma.net
そもそもバビラキカビに対してカイリキーが何秒かかるのかが無いんだよね
以前あったけどツールが違うと結果違うとやらでうやむやだったっけ

854 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:53:51.16 ID:lkDHorX7F.net
とりあえず出されてるデータに対して文句はつける人はいるけど
訂正や更新は誰もしないというw

855 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:02:24.77 ID:MIyhp8fi0.net
ライコウはワイルドボルトが優秀だし、伝説の中では一番汎用性ある。

856 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:14:12.20 ID:MIyhp8fi0.net
ギャラドス置く雑魚も多いからライコウは大事。

あと、>>842のサーナイトって、ゲンガーで殴った場合だよな?
ゲンガーの紙耐久じゃ、逆に倒されるか結構ギリギリだけどな。

857 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:16:48.29 ID:if54F7p30.net
細かい話だけど、ピクシーに実あげても口閉じたままなんだな

858 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:17:01.04 ID:B5ehUKYPp.net
>>825
いいっすねー!なかなか見かけないし笑

859 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:28:42.14 ID:8V6xcGy10.net
2017/02/05 20:00版
※ポケマピのバトルシミュレーター使用
※攻撃側・防御側ともに全部FFF PL40、タイムの小数点以下は四捨五入
※カイリキーの技は全てカウンター・爆裂パンチ
※防衛ポケモンの技は基本的にカイリキーに対して一番時間がかかる組み合わせ
※攻撃ポケモン、技はポケマピのツールを参考にしながら人力でチェック
※同タイムの場合残りHPが多い方
※間違い、さらに早い組み合わせの情報があれば教えてください

【対カイリキー耐久力順】
・ハピナス  [叩く社員] 50.3秒(カイリキー)
・ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [叩く社員] 41.4秒(カイリキー)| 40.5秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・ラッキー  [思念社員] 39.9秒(カイリキー)| 39.4秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・サーナイト [念力社員] 38.4秒(カイリキー)| 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ソーナンス [カウミラ] 38.0秒(カイリキー)| 17.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・カイリュー [テルリン] 35.0秒(カイリキー)| 14.6秒(ルージュラ [息吹冷パ])
・ベトベトン [まと波動] 34.5秒(カイリキー)| 17.3秒(エーフィ  [念力未来])
・ヤドラン  [念力冷ビ] 32.8秒(カイリキー)| 15.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ヤドキング [念力サイ] 32.8秒(カイリキー)| 13.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・スリーパー [念力影玉] 32.1秒(カイリキー)| 16.6秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ピクシー  [叩く社員] 31.9秒(カイリキー)| 15.1秒(ゲンガー  [影ヘド爆])
・ギャラドス [噛み竜巻] 31.6秒(カイリキー)| 12.7秒(ライコウ  [電Wボル])
・シャワーズ [水アクテ] 31.2秒(カイリキー)| 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 30.6秒(カイリキー)| 21.2秒(ライコウ  [電Wボル])
・ニドクイン [噛み地震] 30.1秒(カイリキー)| 11.6秒(ミュウツー [念力最古])
・ドククラゲ [妖怪ドロ] 29.7秒(カイリキー)| 15.3秒(ミュウツー [念力最古])
・カビゴン  [思念ヘビ] 29.3秒(カイリキー)| 28.3秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・ピクシー  [思念社員] 28.1秒(カイリキー)| 14.4秒(ゲンガー  [影ヘド爆])
・カビゴン  [思念のし] 28.5秒(カイリキー)| 27.6秒(キノガッサ [カウ爆裂]
・フシギバナ [蔓ソラビ] 27.2秒(カイリキー)| 13.6秒(エーフィ  [念力未来])
・メタグロス [バレラス] 25.7秒(カイリキー)| 17.4秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 25.1秒(カイリキー)| 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ボーマンダ [テル流星] 24.9秒(カイリキー)| 13.2秒(ルージュラ [息吹吹雪])
・ランターン [充電ドロ] 24.6秒(カイリキー)| 17.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ネンドール [念ジャイ] 24.4秒(カイリキー)| 13.0秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ニョロトノ [泥波乗り] 23.1秒(カイリキー)| 16.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 23.0秒(カイリキー)| 18.8秒(ライコウ  [電気10万])
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)
・サイドン  [泥波乗り] 21.1秒(カイリキー)| 14.0秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・デンリュウ [ボル気合] 20.4秒(カイリキー)| 17.9秒(グラードン [泥地震])
・ミルタンク [体当のし ]18.8秒(カイリキー)

860 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:29:02.52 ID:1ztYH2Th0.net
>>857 手ふってくれるじゃん

861 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:29:18.78 ID:8V6xcGy10.net
>>859
続き
【「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力順】
・ハピナス  [叩く社員] 50.3秒(カイリキー)
・ハピナス  [思念社員] 48.9秒(カイリキー)
・ラッキー  [叩く社員] 40.5秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・ラッキー  [思念社員] 39.4秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・カビゴン  [思念ヘビ] 28.3秒(キノガッサ [カウ爆裂])
・カビゴン  [思念のし] 27.6秒(キノガッサ [カウ爆裂]
・ブラッキー [バク波動] 23.3秒(カイリキー)
・ケッキング [戯れつく] 23.1秒(カイリキー)
・ハガネール [ドラ噛み] 22.8秒(カイリキー)
・シャワーズ [水アクテ] 22.5秒(ライコウ  [電Wボル])
・ミロカロス [滝波乗り] 21.2秒(ライコウ  [電Wボル])
・ヨルノズク [翼ヘッド] 18.8秒(ライコウ  [電気10万])
・ミルタンク [体当のし] 18.8秒(カイリキー)
・ソーナンス [カウミラ] 17.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ランターン [充電ドロ] 17.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・デンリュウ [ボル気合] 17.9秒(グラードン [泥地震])
・メタグロス [バレラス] 17.4秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ベトベトン [まと波動] 17.3秒(エーフィ  [念力未来])
・ニョロトノ [泥波乗り] 16.9秒(ウツボット [葉ソラビ])
・スリーパー [念力影玉] 16.6秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ヤドラン  [念力冷ビ] 15.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ドンファン [体当戯れ] 15.5秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ドククラゲ [妖怪ドロ] 15.3秒(ミュウツー [念力最古])
・ピクシー  [叩く社員] 15.1秒(ゲンガー  [影ヘド爆])
・カイリュー [テルリン] 14.6秒(ルージュラ [息吹冷パ])
・ピクシー  [思念社員] 14.4秒(ゲンガー  [影ヘド爆])
・サイドン  [泥波乗り] 14.0秒(カイオーガ [滝登ドロ])
・ヤドキング [念力サイ] 13.9秒(ゲンガー  [Wシャド])
・フシギバナ [蔓ソラビ] 13.6秒(エーフィ  [念力未来])
・ボーマンダ [テル流星] 13.2秒(ルージュラ [息吹吹雪])
・ネンドール [念ジャイ] 13.0秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ギャラドス [噛み竜巻] 12.7秒(ライコウ  [電Wボル])
・サーナイト [念力社員] 11.7秒(ゲンガー  [Wシャド])
・ニドクイン [噛み地震] 11.6秒(ミュウツー [念力最古])

862 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:36:39.93 ID:uHLr1fw6d.net
Wシャドーゲンガーつよすぎる

863 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:06:42.80 ID:eNGRvXDYd.net
ハピシャワカビミロラキギャラでライコウに負担をかけていくのはどうか
バナを出される方が多いかもしれないが

864 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:07:45.11 ID:eNGRvXDYd.net
なんでラキカビはガッサの方が早いんだ?

865 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:14:26.97 ID:U6Coub5oM.net
>>859
乙です
ところでこれって回避設定は?

866 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:15:16.68 ID:YdLqVRh10.net
>>863
上の表だとハピラキカビ以外はシャワーズとミロカロスが頭一つ抜けてる感じだからアリかもね
でも6体目はギャラ以外にもうちょっといないかなぁ

>>864
ガッサは耐久は紙だけど攻撃力はカイリキーより高い

867 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:16:16.95 ID:0VnI7uwOd.net
>>863
ジムデッキにライコウとバナ入れてる人も多いんじゃね?
俺はカイリキー2、ミュウツー、ライコウ、バナまでスタメンで最後が自由枠(今はカイリュー)にしてる

868 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:24:46.39 ID:7kvblrl0a.net
岩岩バンギ実装後、飛行タイプを置くのは
TL低くてライコウいない奴にも簡単に潰されるから不可

869 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:35:00.65 ID:lc70lsp/0.net
>>862
強過ぎるけど打たれ弱すぎるから効率は微妙だよな
効率を考えて使う奴じゃないけど

870 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:37:27.34 ID:WVfv89rHa.net
なんで今更こんな古いの貼るのさ
こんなの見て参考にするぐらいなら
一度でも自分でツール回せって
人それぞれ条件とか違うんだから
陳腐化した表を鵜呑みにしちゃダメ

871 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:49:26.66 ID:eNGRvXDYd.net
>>866
なるほど
でも調べてきたけど微差だな
このためだけにガッサ育てるのはちょっと…

872 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:54:24.69 ID:if54F7p30.net
>>860
前はそれプラス口開いてたじゃん
「おいおい」て言ってるみたいで面白かったのに笑

873 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:55:04.69 ID:S4Z/TY/O0.net
データ出してまとめるのはめんどくさいからね
ケチつけるだけなら簡単

874 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:19:35.57 ID:t0b1r9IKd.net
大体でいいんだよ

875 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:22:23.54 ID:8V6xcGy10.net
>>865
ゲージ技のみ回避

876 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:26:15.09 ID:8V6xcGy10.net
>>870
古いならアップデートすればいいじゃない?
もっと早く倒せる組み合わせがあったらデータ提供しろ

877 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:36:00.93 ID:t0b1r9IKd.net
>>876
ていうかこれいつ時点のだ?
それから大きく変わったのってあるのか?

878 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:41:30.51 ID:1ACsH8Ke0.net
ガッサとゲンガーって1ポケ1殺になってね?
勝てても瀕死直前みたいな

879 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:50:46.80 ID:8V6xcGy10.net
>>877
コミュニティデイで追加された技くらいかな?
一応対ミロカロス、対シャワーズのハードプラントはどうかと思って調べて見たけどライコウの方が早かったから調べるのをやめた

880 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:53:11.78 ID:8V6xcGy10.net
調べてないけどウツボットが最速のやつはハードプラントフシギバナが逆転してる可能性が(誰か調べといて

あとアローラナッシーも追加されてるか

881 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:53:45.50 ID:lc70lsp/0.net
>>878
ゲンガーは一人一殺の刹那的な火力は凄まじいけど、ガッサは別に大したことはない
カイリキーと同じ技構成でほんの少しだけ高い攻撃種族値

882 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:54:05.97 ID:yA7pRBIo0.net
>>878
そだよ
ハート0まで面倒見れるのが理想だけど
ガッサやゲンガーはその点ではどうしても劣る

逆に
例えばライコウ相手に防衛するのに
シャワーズよりミロカロスの方がいいって言うのは
耐久秒数で劣るミロカロスの方が
ライコウの負担が段違いで大きいから

883 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:05:24.24 ID:9sPUXeY2d.net
>>879
まあいいんじゃね?
どうせ数秒の違いだろ

884 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:13:12.19 ID:YdLqVRh10.net
>>882
もらえるアメの数もミロカロスのが多いだろうしね

885 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:46:48.97 ID:XaQgztyQ0.net
ガッサは3週目のハピとラッキーには使えるよ
じゃれで死ぬまでのケッキんぐとか
薬もそんな使わないから助かるけど絶対作れと言う程じゃない
使える方の趣味枠俺はカイリキー飽き気味で
気に入ってるから使ってるけどそれだけだな

886 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:11:24.75 ID:xlBUgokO0.net
ゲンガーなんて何に使ってるの?

887 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:18:09.93 ID:QlaNWyLix.net
強風でテルリンレックウザで3202ハピナスやってみたけど50秒残るくらいだった
シャイン1発くらい喰らってゲージ貯めればもっと縮めれるかな

888 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:33:34.14 ID:tTNHgLtf0.net
>>886
ラティ兄妹の先鋒でシャドボ2発要員で連日フル稼働してたよ
今は週イチのミュウツーデッキの先鋒に入ってるだけで久々の休息期間

889 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:36:45.69 ID:YdLqVRh10.net
5玉レイドの先鋒でWシャドーゲンガー使うこと多いよな
今は休息中だけど明後日にはEX2回先鋒で出てもらうしこれだけ使ってるポケモンもそんなない
が、ジムで使うことはほぼない

890 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:40:08.14 ID:lc70lsp/0.net
サーナイト瞬殺マンやぞ
なお二周目は回復しないと使い物にならない模様

891 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:51:34.16 ID:QlaNWyLix.net
ぶっちゃけ1秒を争う金ズリ突破て悠長にメンバー交代できる冷静さを持った奴がどれ程いるやら

892 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:06:34.26 ID:FZzznIaRr.net
他人に期待してはいけないというのは分かっているが、それなりに考えられた格闘弱点と格闘耐性並べたジムを倒しておいたハピナスのあとに微妙CPのカビラキケッキサイが置かれてトドメにコイキングとかおかれるとげんなりする
タスクで効果抜群のスペシャルアタックを使うとかあってもタイプ相性はトレーナーに浸透してないんだろうし戦う時も自動選択ボスゴサイドン祭りで戦ってるんだろうな
ボスゴサイドンがジム戦で使われてることを考えるとやはりミロカロスかシャワーズは後ろの方に欲しいね

893 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:08:19.22 ID:OaPRYueqx.net
先頭にハピナスがいればそれだけで奴等は悶絶

894 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:39:52.44 ID:o9DPrtAR0.net
最近、駅前の激戦区のジムを落として先頭にハピを置いて、
納得できるジム配置になるまで、金ずり防衛する遊びをしてる。

ノーマルが並んだり、低CPのゴミ置かれたり、
バンギ置いた奴が自分で金ずり入れだしたりでなかなかうまくいかない。

895 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:39:56.00 ID:GAUtUUS20.net
>>885
3週目もカイリキーでいいじゃん

896 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:06:12.45 ID:EEk0u4TNd.net
>>892
同意
だがTLのMAX強化なら許せたり
カンストTLなのにタスクプテラとか旬なのでとても多い
なぜアメにしないで持ってるのか心理状態が理解できない
ひょっとして回復させているのだろうか

897 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:09:12.93 ID:EEk0u4TNd.net
>>894
10分後配置期待金ズリもあるね
並びが良いと置きたいと思わせる

898 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:10:27.05 ID:2cZbXvYaa.net
微妙なポケでもカンストしてたら男気を感じるけどほとんどが中途半端だもんねぇ。

899 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:31:36.52 ID:VmnizTnI0.net
>>885
キノガッサは弱いものいじめ特化だな
でもカイリキーの勝利数増やす遊びしてるわ

900 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:36:53.94 ID:1yHDyySLM.net
ハピナス ピクシー ラッキー ヤドラン グランブル  カビゴン

このピンクジム崩れはなかなか強い

901 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:41:45.75 ID:I2gwOYUir.net
ラッキー前の方にいると金ズリ難しい
ラッキーと戦ってるのか引き返してハピナスと戦ってるのか判断を間違えてしくじることもある

902 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:32:04.73 ID:JBWH5OCLr.net
>>891
焼け石に水だがサイドンボスゴドラのHPをゼロにしておくな

903 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:48:22.28 ID:39bIhBvf0.net
最近、ジムも同じような並びになって倦怠感が
次世代待ちなんかね、サナも定着しちゃって飽きたった

904 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:01:38.73 ID:9uUbmzGza.net
今朝、この半年で初めておまえらに遭遇した
共闘した奴がハピにカイリキー出したんだ
サーナイトにはシャドボミュウツーだ

嬉しかったが、1週目でいなくなった
とったジム譲ってやろうと思ったのに

905 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:35:37.80 ID:tDyBMN+rM.net
ごめんどういう意味?

906 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:38:05.37 ID:S26AI/l4a.net
自動選択ではない人と出会ったって事では

907 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:46:24.24 ID:EdCy+Sys0.net
ハピにカイリキーちゃんと出す人は、見た感じそこそこいるけどな。
田舎だと自動選択ばっかなの?

908 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:03:39.22 ID:xW6Uqvm9a.net
わりわり、田舎で自動選択ばかりなんだ
おまえらみたくちゃんと弱点突く奴に遭遇できただけで嬉しくてよ

909 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:46:39.85 ID:bpdMPU/qa.net
>>896
うん、バンギだろうがサイドンだろうが、TL相応最大強化なら許せる

910 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:55:29.75 ID:gDK8dSTQ0.net
このスレ的にハピナスは叩く推奨なの?1秒ぐらいの違いですが
地域にもよるけどブーストかかるの考慮したら叩くが有利なのかな

911 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:59:33.60 ID:GXn8+PFLd.net
許すとか許さないとか

912 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:08:40.29 ID:EZJfQ5oEa.net
近距離遠隔餌やりできるジムに置いた時はちょこちょこメンテするけど、ハピナスに胡座かいてメンテしないアカウントは攻撃されても放置するようにしてたら、よく見かけるアカウントはメンテするようになったよ
そういうアカウントはTL30前半でもメンテする
空きができても補充があるジムじゃないと厳しいけどね

スレ違いではあるけど、防衛する気があるメンバーが揃うことが大事だね

913 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:21:16.54 ID:gifwjc5ia.net
許すとか許さないとか
最初に言いだしたのは
誰なのかしら

914 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:33:58.50 ID:vzPX5hacd.net
誰か知らんが許すとか許さないとか

915 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:35:55.18 ID:73bkyuRr0.net
俺はお前達の全てを許すよ

916 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:50:13.24 ID:vzPX5hacd.net
>>915
傲慢なやつめ

917 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 11:01:53.97 ID:OWOR/cnMa.net
だが許そう…手に入らぬからこそ美しいものもある

918 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 13:24:51.71 ID:zWfimKZg6.net
おじいちゃんしかやってないから一緒に戦ってもハピナスにサイドンとかやってて頭抱えますわ…

あとバンギを防衛目的で置いてる奴ジムバトルやったことないのかな?急いで置きたかったとかならまあ分かるけどうーん

919 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 13:34:56.50 ID:r3FQGYAxd.net
最大でもバンギはないわ
サイドンは強いが

920 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 14:18:47.18 ID:io7RMW0Ba.net
バンギボスゴはジムで少しでも戦えばその弱さに気づくと思うんだがなぁ

921 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 14:19:25.43 ID:m7XQZv360.net
せめてかみつくが昔くらい強ければな

922 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 14:24:25.95 ID:7DHbHHSkd.net
ジム攻めるときにカイリキーとか使わないから
バンギの脆さがわかんないだと思う

923 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 14:40:02.72 ID:n1Ce8ZoB0.net
ジム置きのバンギがやたらアイテ文字なんだが流行ってんの?

924 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 14:47:41.87 ID:k1VCnZTsM.net
カイリキー使わない縛りするとバンギラスは強い

925 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:28:25.86 ID:dkYf3eQ/0.net
バトルパーティー2種類くらい作りたい
防衛ポケモンの想定は、
a.ハピナス、サーナイト、カビゴン、メタグロス、ラッキー、ケッキング
b.ハピナス、ギャラドス、サイドン、カイリュー、ボスゴドラ、ナッシー
これでいいだろうか?

926 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:45:22.07 ID:bkxLhJ+kx.net
山田にそそのかされてんだろw

927 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:47:42.91 ID:bkxLhJ+kx.net
>>925
個人的にはaはラッキー最後の方がいいと思う
ジムのてっぺんにラッキーがいる時点で避けるやつもちょっとは居るだろうし
何より最後に面倒なのがいるとイライラする

928 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:48:59.21 ID:J/Q5Abqpa.net
カイリキーは文字だと痛いからね
ライトありがちなPL30程度だと致命傷になる

929 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:50:53.89 ID:2PCfdXNJ0.net
ハピナスの前に格闘耐性持ちならわかるが後ろに格闘耐性持ち置かれても正直なんとも思わん

930 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:52:53.84 ID:56yt/TnVa.net
ボーマンダサーナイトメタグロスミロカロスはきのみあげたくなっちゃうから勝手にメンテされて攻撃されにくい

931 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 15:56:35.81 ID:n1Ce8ZoB0.net
都区内の京浜東北線の駅ジムに置いたグロスが2日帰宅しなかったことがあったが貰った飴200近くになっていたわ

932 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:00:33.98 ID:56yt/TnVa.net
>>929
複垢で追い殴りするときハピカビラキみたいな並びだと一垢目で横に削って二垢目でハピ殴って逃げてハピ殴って落としてそのままカビラキ二周目、一垢目でカビラキ三周目って崩しやすいから間に挟むの効果的やで

933 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:07:26.48 ID:1iyFCKaop.net
飴が貰えるから木のみをあげるって
ライト勢の塊のような地域ですね(笑)

その地域は自動選択意識して、防衛組んだ方が良いのかもですね棒

934 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:13:52.26 ID:vzPX5hacd.net
>>924
目から鱗!

935 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:13:54.67 ID:bkxLhJ+kx.net
単純にダンバルの飴が欲しい人が10個連続投入を20回しただけかもしれんよ

936 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:16:07.48 ID:bkxLhJ+kx.net
>>924
それ言ったらレックウザ最強すぎるだろw
もっさり感が苦手じゃなきゃカンストハピナスでも普通に倒せれるし強風の日だったら50秒は残る

937 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:18:13.40 ID:56yt/TnVa.net
>>933
お前ウンコの臭いするから喋んなウンコマン

938 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:19:46.60 ID:/FuL7woO0.net
ホントだうんこ臭い

939 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:21:28.96 ID:RjRQSh410.net
>>936
言うまでもなくレックウザは最強クラスの伝説だろ

940 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:21:51.21 ID:VmnizTnI0.net
スリーパー育てようかな

941 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:22:15.24 ID:/FuL7woO0.net
うんこに失礼

942 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:29:16.87 ID:REIx+gaHa.net
強風ブーストという条件を付けていいなら胃袋ラティオス でゲージのみ回避で思念社員ハピナスに56秒
回避余裕だしこちらの方がいいかも

943 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:40:58.88 ID:dkYf3eQ/0.net
>>927
さんくす

944 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:54:45.42 ID:hdZyGPB5d.net
強風ブーストでカイリキー以下のラテカスでハピ殴るとかバカな信者くらいだろ
まぁ、あえて趣味ポケを使うのも楽しみ方の1つではあるけど勝手にやってろ

945 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:34:51.94 ID:vzPX5hacd.net
>>942
連戦に良さそう

946 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:44:16.61 ID:CQEQdyDza.net
HP 48/138
DPS 15.19

ないわ
連戦どころかハピナス二連投も耐えない

947 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:58:25.39 ID:vzPX5hacd.net
>>946
うーむ
全避けでそれか

948 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:58:42.65 ID:RjRQSh410.net
次の相手によるわ
ラッキーくらいなら倒せるやろ

949 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:02:26.69 ID:CQEQdyDza.net
>>947
いや、ゲージのみ避け
全避けなら56秒じゃ済まないだろうね

950 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:08:43.23 ID:vzPX5hacd.net
>>949
やってみた
61.3秒 残り68/138HP
5秒程長いみたいだね

1戦目だけだとちょうどいいクスリとキズグスリ1個づつ消費分か

951 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:21:01.23 ID:/4ulK7Gpa.net
>>920
戦わないのだろ。
空きがあれば置くだけ。

952 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:29:41.58 ID:v/qvESLj0.net
今日ヤドンタスクで98%ヤドンをゲット
ようやくヤドラン、ヤドキングとも高個体を確保
両方とも防衛最適技はなに?
ヤドランは念力ー冷凍ビームかなって思うけどヤドキングがわからん…
そもそも1ゲージ技しか持ってないヤドキングは防衛に向いてるの?汗

953 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:23:46.71 ID:bkxLhJ+kx.net
づつき無視出きる気楽さが強風ドラゴンのウリだからね
長期戦気味の金ズリ突破作業にはカイリキーより気楽ではある
あんま大きな声では言えないが二刀流でやるなら尚更な

954 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:30:38.63 ID:bkxLhJ+kx.net
>>952
宿キング 当たったらラックでふぶきじゃね?
ねんりき回避する相手ならゲージはたまると思う

955 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:15:37.76 ID:kJpj01KB0.net
>>937
捕獲と卵孵化、低そうですね(笑)

956 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:55:37.79 ID:jsGCp25F0.net
長期戦になりそうな時の金ズリの最適のあげ方教えてくれ

957 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:01:02.00 ID:m7XQZv360.net
単垢なら地道に2削りまで待って金ズリしかないな
ラグったら終わるけど

958 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:10:10.55 ID:a7MIVMEhd.net
>>924
ガッサ「えっ?なんだって?」

959 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:13:43.58 ID:bkxLhJ+kx.net
初回から精密な二段落としは無いと読んで33%切ったら金ズリ
その間に相手がどの程度の相手で何人かを想定して対応するしかないよ
ハピナス後がカイリキー弱点ポケモンだったときはそいつだけ66%回復する場合もある
ざっくりいうとラッキーの後ろは気をつけろ

960 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:49:52.90 ID:jsGCp25F0.net
>>957-959
ありがとう

961 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:02:20.36 ID:3uL8k55/d.net
このジムどうよ?

962 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:02:45.98 ID:HDAwZTM+0.net
いいってことよ

963 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:12:04.65 ID:Kw3vYJRE0.net
ジバトルは終了しています(29) ってエラー最近多くないか?

連戦ではなくて、1匹づつ倒してるときによく出てくる印象がある
解消されるまでに10分くらいかかるから、その間に新しいポケモン置かれてイライラがMAX

964 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:19:54.23 ID:y0LcJ4N9a.net
ストーンエッジイヤだな
発動が早くて避けきれない

965 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:21:36.89 ID:m7XQZv360.net
>>963
ジムに置かれてるポケモン倒してCPが0になった時に次の戦闘に入らず離脱したらエラー29発生
CP0にした後次のポケモンを1回削って離脱すればOK

たまに他の人にタイミングよく倒されてエラー29発生することもあるけどそれはなかなか回避できない

966 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:21:53.80 ID:wX5UswEu0.net
シャワーズミロカロスの次は何を置くのがいいかのな
草電気に強いのが思い浮かばない(できれぱ格闘ドラゴンあたりも見たい)
一応ハピカビラッキー以外で

967 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:23:16.72 ID:m7XQZv360.net
そうなるとナッシーとか

968 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:30:19.29 ID:VPxhdKOZ0.net
草毒

969 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:30:57.83 ID:WGKJlnVna.net
>>966
ムーンフォースラフレシア

970 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:57:31.29 ID:jtwF3lWX0.net
今日のジム仲間たち
カビゴン、ハピナス、ラッキー、ケッキング、サイドン、バンギラス

971 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:16:31.78 ID:wX5UswEu0.net
>>967ー969
フシギバナ、ナッシーがジムでもよく見るしよさそうかな
ムンフォラフレシアも意表つけて面白そう

972 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:21:33.08 ID:WF6WTCgw0.net
そろそろ次スレだけど他のスレ住人が言っていたようにワッチョイありIPなしで立てればおk?

973 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:22:36.08 ID:73bkyuRr0.net
何でもいいよ
全てを許すから

974 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:35:04.44 ID:voix9AVZd.net
このジム、なかなかシビれるわ。じゃれケッキング→プテラ→たつべいの進化したやつって順番。サイドンたくさんあれば楽なの?http://iup.2ch-library.com/i/i1913855-1528808496.jpg

975 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:36:09.06 ID:Sca0Y9xi0.net
>>822
新しい発想だな

976 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:38:21.60 ID:m7XQZv360.net
>>972
それで頼むわ
IPしたら逆に過疎って落ちるのは経験済み

977 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:39:04.27 ID:WF6WTCgw0.net
立ててくる

978 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:40:40.52 ID:WF6WTCgw0.net
立てました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528814417/

979 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:41:34.19 ID:voix9AVZd.net
>>978
抱かれてもいい

980 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:48:44.35 ID:vzPX5hacd.net
ランキングの耐久時間順はあるけど、与ダメ順はどっかにあったっけ

981 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:55:08.90 ID:WF6WTCgw0.net
スマン次スレのコピペは自分のスマホに保存されている過去スレから適当に貼っているから「あれが足りない!」っていうテンプレやコピペがあったら貼ってほしい

982 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:06:49.57 ID:LfWq35E20.net
>>974
どこが痺れるの?

983 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:08:05.39 ID:z+GFSpMR0.net
先頭の俺だけにしつこく攻撃してくるやつがいたけど
なんとか日付変わるまで守れたわ

984 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:09:07.46 ID:6OtYLTCm0.net
>>974
色違いプテラ100かよ

985 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:54:10.29 ID:pT2E/wS+d.net
>>983
先頭から落とそうとするのが珍しい?

986 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:09:17.08 ID:cezVnP0h0.net
>>954
やっぱ吹雪か
ありがとう

987 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:40:46.44 ID:8nmlVIpgx.net
現状の最初に倒してから10分で全部屋開放ってシステムが有る限り
一体づつ落としはレイド開始10分切ってからか過疎ジムでしか出来ないわな

988 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:49:48.75 ID:tw0xr1lF0.net
>>987
複数で攻めるなら両方いた方が良くね?
後粘られると嫌なの一体ずつ攻めて
雑残りまとめてとか

989 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 03:30:26.59 ID:xn/kJvp50.net
>>987
1体抜きでも通しでも防衛側が複数人だったら無理だからな
ハピラキ抜けばやる気なくなるケースが結構あるからそれ狙いの1体抜きよ

990 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 05:09:15.18 ID:8nmlVIpgx.net
それにしてもそのジムシステム知らないやついまだに多いよなw
ジムを取ったあとに6体揃う前に攻撃されたときにちゃんとジムに居るポケモンを落とさないようにしないと誰も配置できないってのを知らないやつね
それでフルボッコにされてジム取られちゃ元も子もない

991 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 05:10:17.10 ID:B7hvWCotr.net
>>983
いるんだよね、やられた奴だけ倒して2番目以降は戦わない粘着が

総レス数 991
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200