2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.17

1 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:36:44.75 ID:qfc0MDiA0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526544175/
ジム防衛考察スレ Part.16
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1527346797/

942 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:29:16.87 ID:REIx+gaHa.net
強風ブーストという条件を付けていいなら胃袋ラティオス でゲージのみ回避で思念社員ハピナスに56秒
回避余裕だしこちらの方がいいかも

943 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:40:58.88 ID:dkYf3eQ/0.net
>>927
さんくす

944 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 16:54:45.42 ID:hdZyGPB5d.net
強風ブーストでカイリキー以下のラテカスでハピ殴るとかバカな信者くらいだろ
まぁ、あえて趣味ポケを使うのも楽しみ方の1つではあるけど勝手にやってろ

945 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:34:51.94 ID:vzPX5hacd.net
>>942
連戦に良さそう

946 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:44:16.61 ID:CQEQdyDza.net
HP 48/138
DPS 15.19

ないわ
連戦どころかハピナス二連投も耐えない

947 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:58:25.39 ID:vzPX5hacd.net
>>946
うーむ
全避けでそれか

948 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 17:58:42.65 ID:RjRQSh410.net
次の相手によるわ
ラッキーくらいなら倒せるやろ

949 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:02:26.69 ID:CQEQdyDza.net
>>947
いや、ゲージのみ避け
全避けなら56秒じゃ済まないだろうね

950 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:08:43.23 ID:vzPX5hacd.net
>>949
やってみた
61.3秒 残り68/138HP
5秒程長いみたいだね

1戦目だけだとちょうどいいクスリとキズグスリ1個づつ消費分か

951 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:21:01.23 ID:/4ulK7Gpa.net
>>920
戦わないのだろ。
空きがあれば置くだけ。

952 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:29:41.58 ID:v/qvESLj0.net
今日ヤドンタスクで98%ヤドンをゲット
ようやくヤドラン、ヤドキングとも高個体を確保
両方とも防衛最適技はなに?
ヤドランは念力ー冷凍ビームかなって思うけどヤドキングがわからん…
そもそも1ゲージ技しか持ってないヤドキングは防衛に向いてるの?汗

953 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:23:46.71 ID:bkxLhJ+kx.net
づつき無視出きる気楽さが強風ドラゴンのウリだからね
長期戦気味の金ズリ突破作業にはカイリキーより気楽ではある
あんま大きな声では言えないが二刀流でやるなら尚更な

954 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:30:38.63 ID:bkxLhJ+kx.net
>>952
宿キング 当たったらラックでふぶきじゃね?
ねんりき回避する相手ならゲージはたまると思う

955 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:15:37.76 ID:kJpj01KB0.net
>>937
捕獲と卵孵化、低そうですね(笑)

956 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:55:37.79 ID:jsGCp25F0.net
長期戦になりそうな時の金ズリの最適のあげ方教えてくれ

957 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:01:02.00 ID:m7XQZv360.net
単垢なら地道に2削りまで待って金ズリしかないな
ラグったら終わるけど

958 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:10:10.55 ID:a7MIVMEhd.net
>>924
ガッサ「えっ?なんだって?」

959 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:13:43.58 ID:bkxLhJ+kx.net
初回から精密な二段落としは無いと読んで33%切ったら金ズリ
その間に相手がどの程度の相手で何人かを想定して対応するしかないよ
ハピナス後がカイリキー弱点ポケモンだったときはそいつだけ66%回復する場合もある
ざっくりいうとラッキーの後ろは気をつけろ

960 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:49:52.90 ID:jsGCp25F0.net
>>957-959
ありがとう

961 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:02:20.36 ID:3uL8k55/d.net
このジムどうよ?

962 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:02:45.98 ID:HDAwZTM+0.net
いいってことよ

963 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:12:04.65 ID:Kw3vYJRE0.net
ジバトルは終了しています(29) ってエラー最近多くないか?

連戦ではなくて、1匹づつ倒してるときによく出てくる印象がある
解消されるまでに10分くらいかかるから、その間に新しいポケモン置かれてイライラがMAX

964 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:19:54.23 ID:y0LcJ4N9a.net
ストーンエッジイヤだな
発動が早くて避けきれない

965 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:21:36.89 ID:m7XQZv360.net
>>963
ジムに置かれてるポケモン倒してCPが0になった時に次の戦闘に入らず離脱したらエラー29発生
CP0にした後次のポケモンを1回削って離脱すればOK

たまに他の人にタイミングよく倒されてエラー29発生することもあるけどそれはなかなか回避できない

966 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:21:53.80 ID:wX5UswEu0.net
シャワーズミロカロスの次は何を置くのがいいかのな
草電気に強いのが思い浮かばない(できれぱ格闘ドラゴンあたりも見たい)
一応ハピカビラッキー以外で

967 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:23:16.72 ID:m7XQZv360.net
そうなるとナッシーとか

968 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:30:19.29 ID:VPxhdKOZ0.net
草毒

969 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:30:57.83 ID:WGKJlnVna.net
>>966
ムーンフォースラフレシア

970 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:57:31.29 ID:jtwF3lWX0.net
今日のジム仲間たち
カビゴン、ハピナス、ラッキー、ケッキング、サイドン、バンギラス

971 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:16:31.78 ID:wX5UswEu0.net
>>967ー969
フシギバナ、ナッシーがジムでもよく見るしよさそうかな
ムンフォラフレシアも意表つけて面白そう

972 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:21:33.08 ID:WF6WTCgw0.net
そろそろ次スレだけど他のスレ住人が言っていたようにワッチョイありIPなしで立てればおk?

973 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:22:36.08 ID:73bkyuRr0.net
何でもいいよ
全てを許すから

974 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:35:04.44 ID:voix9AVZd.net
このジム、なかなかシビれるわ。じゃれケッキング→プテラ→たつべいの進化したやつって順番。サイドンたくさんあれば楽なの?http://iup.2ch-library.com/i/i1913855-1528808496.jpg

975 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:36:09.06 ID:Sca0Y9xi0.net
>>822
新しい発想だな

976 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:38:21.60 ID:m7XQZv360.net
>>972
それで頼むわ
IPしたら逆に過疎って落ちるのは経験済み

977 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:39:04.27 ID:WF6WTCgw0.net
立ててくる

978 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:40:40.52 ID:WF6WTCgw0.net
立てました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528814417/

979 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:41:34.19 ID:voix9AVZd.net
>>978
抱かれてもいい

980 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:48:44.35 ID:vzPX5hacd.net
ランキングの耐久時間順はあるけど、与ダメ順はどっかにあったっけ

981 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:55:08.90 ID:WF6WTCgw0.net
スマン次スレのコピペは自分のスマホに保存されている過去スレから適当に貼っているから「あれが足りない!」っていうテンプレやコピペがあったら貼ってほしい

982 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:06:49.57 ID:LfWq35E20.net
>>974
どこが痺れるの?

983 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:08:05.39 ID:z+GFSpMR0.net
先頭の俺だけにしつこく攻撃してくるやつがいたけど
なんとか日付変わるまで守れたわ

984 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:09:07.46 ID:6OtYLTCm0.net
>>974
色違いプテラ100かよ

985 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:54:10.29 ID:pT2E/wS+d.net
>>983
先頭から落とそうとするのが珍しい?

986 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:09:17.08 ID:cezVnP0h0.net
>>954
やっぱ吹雪か
ありがとう

987 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:40:46.44 ID:8nmlVIpgx.net
現状の最初に倒してから10分で全部屋開放ってシステムが有る限り
一体づつ落としはレイド開始10分切ってからか過疎ジムでしか出来ないわな

988 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:49:48.75 ID:tw0xr1lF0.net
>>987
複数で攻めるなら両方いた方が良くね?
後粘られると嫌なの一体ずつ攻めて
雑残りまとめてとか

989 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 03:30:26.59 ID:xn/kJvp50.net
>>987
1体抜きでも通しでも防衛側が複数人だったら無理だからな
ハピラキ抜けばやる気なくなるケースが結構あるからそれ狙いの1体抜きよ

990 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 05:09:15.18 ID:8nmlVIpgx.net
それにしてもそのジムシステム知らないやついまだに多いよなw
ジムを取ったあとに6体揃う前に攻撃されたときにちゃんとジムに居るポケモンを落とさないようにしないと誰も配置できないってのを知らないやつね
それでフルボッコにされてジム取られちゃ元も子もない

991 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 05:10:17.10 ID:B7hvWCotr.net
>>983
いるんだよね、やられた奴だけ倒して2番目以降は戦わない粘着が

総レス数 991
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200