2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故毎回同じようなトラブル起きてるのにサーバーを増強しないのか

1 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:10:38.89 ID:TDGZCvPs0.net
ひどい

2 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:11:10.57 ID:Bjntl8Ph0.net
ユーザーを舐めてるから

3 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:11:19.63 ID:knQIwkfl0.net
2

4 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:12:27.17 .net
落ちるのは日本ぐらいだから
日本人はネットでグチグチしか言わないから

5 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:12:42.50 ID:DPAx7JDTM.net
毎度単発スレ建てる理由こそわからん。
まさか完走できるとは思ってないんだよね?

6 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:15:51.43 ID:jd3jwghZ0.net
お前らが課金しないからだろうが

7 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:20:40.04 ID:wiT8I9bAH.net
鯖増設したらコストかかるからより一層課金するようなゲームシステムに変えてくる
ピークカット・ピークシフトできるようにユーザーを分散させる方向で調整して欲しいわ

8 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:25:44.50 ID:lOl5jc8N0.net
https://twitter.com/yo_suke04/status/1053894961106538496
https://pbs.twimg.com/media/DqAv30OU0AAHIRV.jpg
おばさま達「すごい人だかりね!誰かアイドルでも来るのかしら?」
トレーナー達(すんません…ダンバルなんです。あとミュウツーも来てるんです…)#ポケモンGO #コミュニティディ

https://twitter.com/ichao130/status/1053883585101348864
https://pbs.twimg.com/media/DqAleIBU8AAdqpJ.jpg
町田マック前。今日ポケモンGOなんでこんな混んでんの??(笑)



他スレで貼られてたけどこんな状態ならそりゃエラーぐらい起きるだろ
ここまで人が集まる場所に集まろうとする方が悪い
そのうちこういう場所はポケスト削除とかソース削除とかされるからあまりクレームばかり入れない方がいいと思うぞ
(deleted an unsolicited ad)

9 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:26:11.89 ID:1JouPPTta.net
実際にかいにわけてくれたほうか嬉しいからええわ

10 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:31:28.31 ID:1xi4/NIK0.net
ドククラゲ連れたおっさん「お金」

11 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:37:41.22 ID:ZdiCps2e0.net
金がかかるからに決まってるだろ

12 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:38:56.49 ID:cQ2ZzaEEp.net
>>11
9月は売り上げ最高とかアピールしてたよ
その利益どうしたのよ

13 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:44:55.36 ID:1xi4/NIK0.net
>>12
株主「なんでおまえに利益のそんなアレを言われなアカンねん」

14 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:55.45 ID:ynVDW7F3r.net
俺は普通に出来たけど?
一部地域って何処だよw

15 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:08.01 ID:65X6eRkjp.net
>>14
田舎者おつ

16 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:56:56.25 ID:ynVDW7F3r.net
都会だけどw

17 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:29:43.94 ID:vdewPgG30.net
ナイアン学習しろって言うけどさ、人口密集地にわざわざ集まる人も学習した方が良いんじゃない?
せっかくの休日、地方に遊びに行けよ

18 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:34:44.79 ID:oY5K2bNIa.net
>>17
その人らおかげでコミュニティデイがもう一度遊べるんだから良いじゃん

19 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:24:46.52 ID:AAHeqJsa0.net
>>17
俺は田舎だが、自分の把握してる爆湧きソースや動きやすさを優先してしまうな
いきなり知らない街に行ってコミュニティデイやるのは無謀だと思うわ
他所行くのを前提にするなら、その場所の下調べをしっかりする必要があるな

そんな面倒な事する人は殆どいないと思うが

20 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:02:08.72 ID:6Cf7Fx150.net
快適にしてもナイアン側のメリットに繋がらないからでしょ

21 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:18:40.58 ID:A+GID+600.net
サーバーじゃなくて回線な件

22 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:32:54.83 ID:5cDHw3HS0.net
鯖落ちとか言うとるけど都心でやるからやろ
毎度毎度言われてるんだから郊外に移動しろよ
まあそんなバカ共のおかげで再開催されるからありがたいけどね

23 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:33:02.92 ID:C3X+II3+0.net
大阪も普通にできたから一部地域ってどこだよ

24 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:40:07.77 ID:FjlPOvvr0.net
>>22
自分らの住んでる地域以外でやるのしんどいだろうな、とは思う。
ぶらぶら散歩だったり、1日中やるならいいけど、3時間で効率的に…を考えたら
土地勘ある方行くと思う。まぁそれでも毎度毎度同じ様な目にあってんだから、そろそろ対策講じろよとは思うけど。

25 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 00:28:25.33 ID:SuyVyvg/a.net
逆に一部地域が異常なのでは?

26 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 00:29:34.42 ID:SuyVyvg/a.net
>>24
自分の地域でやらずに新宿や秋葉原に行く人たちがいるんですよ
住民だけだったらあそこまで混雑するわけ無いじゃん

27 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 02:50:30.10 ID:yGUIXxca0.net
>>26
つーか日曜日のそこらなんてそこら中から集まってるのがデフォだし

28 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 03:59:16.71 ID:MQewKsII0.net
普 通 は どこに行っても当たり前のようにサービスを受けられる
これが最低限だぞ
場所なんか議論の的にもならん
しかも初ならともかく毎度毎度同じ事の繰り返しで何も改善されない
はっきり言って運営の怠慢でしかない

29 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:01:17.78 ID:VpIFBrMZ0.net
これだけやらかしてるのに
よくついていってるよなお前らも

30 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:15:26.75 ID:sprrHcGA0.net
>>21
いや回線じゃなくてサーバーの問題だよ
ナイアンがエリアごとにサーバー管理してて、人の多いヤバそうな地域から意図的にジムやポケモンを消して、人の少ない地域はかろうじて生かした
道路を隔てて西はポケモンが出たけど東は全然出なかったとか明確に区切られてたでしょ

31 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:34:31.63 ID:eAvweqLN0.net
>>17
ほんとそれ
子連れは尚更こんな人混みにましてや親の趣味に付き合わせるのは可哀想

32 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:34:52.53 ID:wiTXrL9op.net
>>29
これな
糞運営の怠慢を助長させてるのは他でも無くお前らポケモンGOプレイヤー

33 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:51:44.10 ID:CEBomkuCp.net
>>29
思いの外騒がないのはこんな事態を見越した上で
高個体は事前に用意してコメットパンチメタグロスを
みんな捕獲できない間に作ったからじゃね?なんて思っている
少なくともわざわざスレを見にくるような人たちはそうしてるんじゃないの?
色違いは取れなきゃ取れないで変な強迫観念から逃れられてスッキリ出来るような気もするし
まあ飴はもっと貯めたかったというのが正直な所だがw

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:47:01.30 ID:gX6MCmLFa.net
ミュウツーレイド最後の日曜日
コミュニティディ

しかもチコみたいな普通に沸いてる雑魚じゃなく出し渋りしているダンバル

地元のレイドで人が集まるかどうか読めなけりゃ人が多く集まるとこに行く
ミュウツー日曜ラストとイベントぶつけて複垢対策何もしてなけりゃ鯖落ちもする

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:02:20.04 ID:4PtkG87fa.net
>>22
いつもは比較的空いている品川でもダメだったわ
次は土浦あたりでも疎開しようかな

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:03:54.97 ID:bSposehYp.net
お前らって自分は無能なのに他人には厳しいよなw

37 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:37:38.51 ID:bjr9geXBa.net
どの世界でも無能ほど他人に厳しいものだよ

38 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:52:35.11 ID:RlAleFyb0.net
不遇の都内デルタ地帯を思い出したw
ポケボックスもサーバー増もSBスペシャルデイもドタキャンEXも、なぁなぁのカタツムリ対応で運営はアタマオカとしか思えない。違うゲーム始めちゃったわ

39 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:07:22.86 ID:O1MPOhGup.net
>>30
それって別イベじゃないの?ソースは?
今回はセルで影響違うって見てないんだけど

40 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:12:54.19 ID:BoqIGyaEa.net
そもそも俺のメインはボンバーガールだから
ポケゴーは色違い1体と強いの1体ぐらいで十分

41 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:17:21.44 ID:rX1BlqjRp.net
>>39
大阪民だけど、大阪城あたりがボーダーラインでできるできないがはっきり分かれてたわ

42 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:17:35.83 ID:ONaT/li8M.net
回線じゃなくサーバでしょ
LINEとかの他のアプリまで全く使えなくなった去年の横浜と違って
ネットは普通に使えてたもん

43 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:22:32.87 ID:DVHhnTXDa.net
回線ってナイアンのゲートウェイ〜サーバまわりの事ではないのかな?
少なくとも個人のスマホ〜通信会社のゲートウェイを指しているのではないと思う

44 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:34:12.67 ID:sprrHcGA0.net
>>39
名古屋は白川公園から西と東でハッキリ分かれていた
セルで見ると確かにそこが境界線になってる
そもそも回線が死んでたらログインもできないし、アイテムだって使えない

45 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:43:31.68 ID:mump2eo00.net
ナイアン曰くの想定を超えたアクセスって複垢が増えすぎたせいもありそう
周り見ててもスマホ2台持ってうろついてる奴ばっかりだったわ

46 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:57:42.84 ID:IpznMsmlp.net
ナイアン訴えるか弁護士と検討中

47 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:03:48.97 ID:rqqy8wjbM.net
>>13
弁護士「え?ポケモン?www」

48 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:29:10.82 ID:jTJmfFEsd.net
>>4
シナチョンよりマシ

49 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:35:48.14 ID:RQqk0ImS0.net
お前らバカだな、サーバーじゃなくて回線の問題だよ
もしサーバーに問題があるのであれば、地域に偏りなく障害が起きてるはずだろ?
どこそこの区域を過ぎたら表示が重くなった(されなくなった)って、人が密集してるからそうなる証拠じゃん

俺理論を説明するよ
今ここで、ポケモンGOを快適にプレイするのに回線が「3」必要とする
君がいる地域の回線の合計を「10」だとすると、3人までであれば誰もが快適にポケモンGOを遊べるだろ?
もし4人になったら?「10」を4人で分け合うんだから、「3:3:2:2」になるだろ?
回線が「2」しか割り当てられたときはちょっとストレス溜まるよね
もし5人だったらどうなる?「2:2:2:2:2」だから全員ストレス溜まるわけだ。
もし10人だったら全員回線を「1」しか使えないし、11人を超えると「0」の人も出てくる

何が言いたいかというと、ポケモンGOは膨大なデータのやり取りの上に成り立っているゲームってこと
現状では回線に負荷が掛かればお手上げだということ
三時間に集中させてるから問題が表面化してるということ
解決策は時間をばらけさせるか、データのやり取りを簡素化させるということ

以上

50 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:53:46.18 ID:MQewKsII0.net
その割に威勢よくTwitterやら5chやらにグチグチ書いてたろ
回線がダメならまず通信不可になるしキャリアが声明を出す
俺理論は成り立たない

以上

51 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 00:08:11.47 ID:PQvNOqBT0.net
それはポケGOは回線が「3」必要で、Twitterや掲示板は「1」も必要ないという理屈
実際の障害はポケGOは起動してジム・ポケストはあるけどポケモンが出現しないとか、マップしか表示されずジム・ポケストは表示されないとかだろ?
前者は回線が「2」しか使えない状態、後者は回線が「1」しか使えない状態で説明がつく
現実にポケGOが起動しなかったことはなかったしね
俺理論成立

以上

52 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 00:28:54.20 ID:DuRRJygE0.net
だから回線のせいじゃないって言ってるだろうが
回線がドン詰まりならTwitterだろうが何だろうが関係ないものまでみんな被害被るの。
分かる?
要はサーバが普通にパンパンで処理が出来ないのを回線のせいにしてるだけなんだよ

53 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:01:59.96 ID:szmGiroVp.net
スポンサーにキャリア会社があるのに何故不用意に回線のせいって言い切っちゃうのかね
その辺りの危機管理も含めてありえんわw

54 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:26:26.11 ID:3kMZuL7WM.net
>>53
混み合う前にパンクして未だに放置の糞キャリアがなんだって?

55 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 02:31:02.07 ID:1Z1U+sAVa.net
回線の可能性はあるよ
ただしプレイヤー側ではなくナイアンのネットワーク内の回線ね
君らも経験したスペシャルウィークのソフバンの参加ID取得トラブル
ゲートウェイにアクセスが集中して応答待ちになってそこから先に進めない人が続出した
(もちろん最後までたどり着けた人もいた)
あれと同じだよ
他にも人気歌手のコンサートのチケット販売とか航空会社の早割とか
そりゃ一般の回線は問題あるわけがない

サーバの可能性もある
アジア全てを1台のサーバで賄っているわけではないから
そのうちの何台かが調子悪かったとかね

直接の原因は知りようもないからそこを言い争っても意味ないと思う
望むのはノントラブルでイベント終わらせてねってことだけ
もっともこの手のトラブルは単純ではなく中々改善できなかったりもするんだが

56 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 03:56:04.77 ID:dosXav4J0.net
違う違う 俺からすると日頃の行いが全て

57 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 05:25:54.92 ID:Bqlnap500.net
>>55
ナイアンの回線トラブルでもログインはできたり道具を使えたりするのは不自然でしょ

58 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 05:48:41.50 ID:oYzbb2GJa.net
不自然ではないと思う
クエリをどれだけ処理できる帯域があるか次第だから
回線のトラブルといっても全滅したわけではないだろ
予備回線を使ったけど細すぎたとか色々考えられるやん
あくまで可能性だからな
何が何でも回線ではないと思いたいならそれはそれで良いけどさ

59 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 05:53:21.45 ID:Bqlnap500.net
>>58
あくまで可能性とか予防線張るぐらいなら最初から書くのやめればいいのに

60 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 06:53:23.37 ID:7jXPkYnd0.net
どっちにしろ東京は避けた方が良いな

61 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 07:44:28.40 ID:I+heyjB7M.net
じゃあ間取って俺のせいって事でいいよ

62 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 07:46:27.10 ID:a00QxLEN0.net
ちゃんと責任とって結婚してね

63 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 12:56:16.05 ID:dosXav4J0.net
だめよ 俺の腹には61さんの子が…

64 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 21:54:50.33 ID:7mUoszdG0.net
錦糸町や新宿には世界中のアカウントが集まるんだよ。
それも一人3台4台が当たり前の時代。

要は...こういう状況で3時間限定イベントやる方が悪い。

65 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:51:52.33 ID:f5XNCQDG0.net
28日がどうなるか楽しみだな
エラー出まくったらどうするんだろう

66 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:25:57.41 ID:aHkhpdAu0.net
複垢推奨商法しててサーバー落ちとかホント笑えない
そして中止のアナウンスも他のエリアが生きてる事を隠してる内容なのがまた
いつもの隠蔽体質丸出しで腹ただしい

67 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:06:36.77 ID:KIzFNtwaa.net
>>65
次回はアジア地区限定イベントなので、
そういう場合は6時間とか9時間とか延長できる

この前のはヨーロッパへの影響を考えると2時間延長までが安全圏で、
その間に復旧する目処が立たなかったから延期になった

68 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:14:34.77 ID:h4LC35f3a.net
コミュニティ「デー」なんだから24時間開催にすればいいのにな。
勿論一度進化させた奴に技マシン使えば新技覚えるように。

69 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:03:31.97 ID:ASbxtZ2e0.net
>>68
「コミュニティ」もどこにもないけどなw

70 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:27:43.13 ID:D7587SGn0.net
>>69
確かに無いな(笑)
黙々とボール投げてるかゴプラ(オートキャッチ)で捕獲するだけ。

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200