2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラティナ総合

1 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:02:13.12 ID:z/7aMG9JM.net
ゴースト・ドラゴン
弱点 こおり、ドラゴン、ゴースト、あく、フェアリー

2 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:10:46.51 ID:WOr+7k/kd.net
ギラティナの本来の姿はオリジンフォルムだからなあ…

3 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:16:32.58 ID:FBJj5u3Wa.net
プクリンが唯一活躍できるレイド

4 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:19:50.68 ID:AYtIgwCvM.net
ギラティナに加えてデオキシス・UMA・クレセリアがいるのでやっぱりバンギラス最強

5 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:21:47.61 ID:yAFK8FF1a.net
とりあえずミュウツー用のゲンガーx2、シャドボミュウツー、噛バンギx3から
バンギの変わりにカイリュー、冷ビミュウツー入れとけ?

6 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:23:02.43 ID:yAFK8FF1a.net
た、噛バンギも悪だからそのままで良いのか

7 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:28:28.73 ID:PjwQ18L1a.net
結構ミュウツーから流用できるね
https://i.imgur.com/XuoyaeQ.png

8 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:44:18.23 ID:bjJemGVp0.net
さからららららら

9 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:46:03.24 ID:mgasEUs60.net
オールドラゴンで行くわ
抜群取られる可能性はあるけど早そうだし。

10 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:50:34.11 ID:o4OQ4AFyp.net
今回のために冷ビのミュウツーも作っとこうとわざマシン使ってたらミュウツー1体に25個消え去ってワロタ
ノーマルばかり余って困る

11 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:50:58.32 ID:5DKGOwOnd.net
CPいくつだろ
田舎民としては何人で討伐可能か気になる

12 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:53:34.88 ID:MNJBs5Z2x.net
神神バンギラスが安定
守ってよし攻めて良し

13 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:56:23.95 ID:bjJemGVp0.net
>>11
何人だとしても自分以外集まらないから意味ない

14 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:56:49.10 ID:s0cBixbkM.net
ユーチューバーがギラティナ○人で撃破動画をしこしこ作ってる頃か

15 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:07:14.58 ID:N/E2yTFR0.net
>>10
ギラティナ相手ならシャドボでいいんじゃないかな?


わざ1 竜の息吹、シャドークロー
わざ2 ドラゴンクロー、影討ち、原始の力

わざ2が3ゲージだから後ろ2-3枚は悪バンギで
前3-4枚をギラティナの技によってレック ボーマンダのドラゴン隊 or ゲンガー シャドボミュウツーのゴースト隊にする感じかな

16 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:15:03.47 ID:Jo0FY+Jva.net
通知来たな

17 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:16:59.61 ID:tIo43aKpd.net
ムカデポケモン、ギラティナさん

18 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:17:14.20 ID:o4OQ4AFyp.net
>>15
第3世代以降よく知らんかったから半年位あんまりやって無かったんだよね
それでも151揃えるために偶にEXジムでレイドバトルしてシャドボミュウツー低個体値ゲットしたけど何か育てる気にならない…

19 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:22:11.10 ID:IdtZS7r20.net
今やった、4垢で103秒残し
2479だけど個体値が分からんw

20 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:25:19.59 ID:p9wc6WyH0.net
>>19
それだと3人でも倒せそうかな

21 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:28:54.23 ID:X8UNGC1A0.net
個体値早見表はよ

22 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:30:48.38 ID:caRyVuJ80.net
攻撃力低いな
育てる価値なしか

23 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:31:35.42 ID:IdtZS7r20.net
攻撃力も弱いんで薬も使わんくてよさそう
8体くらいで行けた

24 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:35:39.26 ID:bEqpUWOg0.net
流石に運営もコイツには高個体BANかけてこないだろう

25 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:39:17.48 ID:oQiP9MDx0.net
>>19

てりやきさんおはよう

26 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:43:45.91 ID:O053SRvPd.net
高個体Banとかいうオカルト
さすがハロウィン

27 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:46:20.25 ID:LC1XG/2p0.net
>>10
何時にやったか知らんが数分早くやってりゃシャドボミュウツー作れたのに

28 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:47:41.07 ID:o4OQ4AFyp.net
>>27
えー知らんかった…
5時過ぎ位かな

29 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:47:42.61 ID:s0cBixbkM.net
ギラティナアナザー100はCP2513
高いね

30 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:50:24.92 ID:LC1XG/2p0.net
>>28
本スレによると5時15分に海外のおれらが発見して25分には修正されたらしい

31 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:50:46.30 ID:Ey/Eqwu60.net
フル強化したらどんだけ上がるんだこれ

32 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:51:01.52 ID:frp3HiUGa.net
>>28
シャドボが作れたのは一ヶ月前

33 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:51:43.31 ID:PjCjd5R80.net
Wシャドーになるなら2,3体ほしいけど
ならないなら図鑑埋めでいいか

34 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:51:54.98 ID:4T5+5mIS0.net
CP高いなww
ミュウツーより強いぞww

35 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:56:37.73 ID:eZOv9mT8a.net
4500いくやろ
cpはインフレさせんなや

36 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:57:01.89 ID:FBJj5u3Wa.net
エアプウィズきた

ギラティナ(アナザー) max4399(2位)
h312 a247 b206
シャドークロー、りゅうのいぶき
かげうち、ドラゴンクロー、原子の力

20max cp2513
25max cp3142

まさかの無調整wwwwww
お、最強か?

37 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:57:49.13 ID:k3NMzEa8p.net
ガチ勢だと何人でいけるかな?

38 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:57:52.16 ID:t0X88KNkM.net
ミュウツーの種族値戻せや

39 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:58:30.83 ID:o4OQ4AFyp.net
>>30
うわー結構惜しくて悔しい

40 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:59:33.51 ID:s0cBixbkM.net
やっぱ間違えましたでCP調整きたらやだから、朝に一体は確保して撮影しておこう

41 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:00:38.09 ID:QRNQjnhL0.net
レックウザとカイリューでいいわ

42 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:03:04.25 ID:O053SRvPd.net
個体値のhabってなんだよ

43 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:03:05.66 ID:gpIIFZwW0.net
過去の事は知らないんだけど、cpの修正が来たとしたら、手持ちのやつのCPも修正されるの?
それとも獲ったもの勝ち??

44 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:05:48.52 ID:nGLHSOuo0.net
>>43
種族値の修正だから全ポケ対象だよ。

45 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:06:16.88 ID:QbumjoYn0.net
朝起きたら自慢のラプラス艦隊が弱体化してたの知らない世代が出て来たな

46 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:06:39.53 ID:FBJj5u3Wa.net
>>42
ヒットポイント、アタック、ブロック
原作と同じ略語

47 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:06:58.30 ID:JWRcqXxD0.net
>>43
前は手持ちのやつも全部変わったがナイアンには統計学的な考察は通用しないからどうなるかわからんぞ

48 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:07:53.70 ID:WOr+7k/kd.net
調整無ければ2513が個体値100だそうだ

49 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:08:43.06 ID:XGhjpzIf0.net
フル強化した猛者居らんの?

50 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:09:45.94 ID:+ySO0Sb00.net
調整なさそう
海外の個体値チャートは抜けがあるね

51 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:11:16.05 ID:8tAPJHQ80.net
これオリジンの攻撃力、アナザーの防御力持ってるってことかな?

52 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:12:03.60 ID:bX1+ZjoI0.net
少人数時に先発バンギが見えてがっかりする未来が見える

53 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:13:30.99 ID:MF5047+j0.net
対ギラティナはバンギよりドラゴンだな

54 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:13:50.65 ID:O053SRvPd.net
>>46
defenseじゃないのかサンクス

55 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:15:35.74 ID:FBJj5u3Wa.net
ドラゴンわざだからボスゴドラは基本だろ?

ぼおおおおおおすごどら
それは熱き男達の戦い
ぼおおおおおおすごどら
それは人生の縮図、男のロマンである!
行け!俺のPL35野生産ボスゴドラ!

56 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:15:42.43 ID:X8UNGC1A0.net
ギラティナもう調整されたぞw今やったらcp1800代w

57 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:18:08.56 ID:AvioW4Yea.net
>>54
原作だとステータス6つもあるからHPがH、すばやさがS、で
それ以外は上からABCDという子供向けゲームの雑な文化が一人歩きしている

58 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:18:20.76 ID:2XfYmdw2d.net
調整ミスかよ
まじで今回のナイアン無能だな

59 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:19:06.74 ID:xlpkljvD0.net
調整ミスっていうかCP調整後とか数値だったって可能性はないん?

60 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:20:22.72 ID:XGhjpzIf0.net
残念ながらシンオウポケはCP調整済みや

61 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:21:12.96 ID:+ySO0Sb00.net
再起したくねぇwwww
まじで調整かよw

62 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:22:12.00 ID:FBJj5u3Wa.net
つまりオリジンの攻撃力を間違って入れてたわけですネ?
312-247-206 cp4399

284-187-225 cp3379

63 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:22:51.19 ID:lf9a9f/Dd.net
>>61
写メしてうぷ

64 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:24:00.03 ID:+ySO0Sb00.net
ガセか NGがまた増えるな

65 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:24:17.21 ID:X8UNGC1A0.net
https://i.imgur.com/M7cYTHC.jpg

66 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:24:35.25 ID:DPcEtT5G0.net
オリジンでもどのみち修正食らうから

67 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:24:54.90 ID:s4+HV1hA0.net
ギラティナCPめっちゃ下がってるwwwww

68 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:25:07.81 ID:nGLHSOuo0.net
>>65
GJ!

レイドのCPも変わってそうだな。

69 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:25:48.96 ID:SKYv7H8Ca.net
四人で行けた

70 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:26:25.01 ID:xdwwELWP0.net
ムカデ大っ嫌いだからあのフォルムいや。
早く終わって欲しい。

71 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:27:01.84 ID:+ySO0Sb00.net
レイドはレック並べれるならそれでおっけ
ドラゴン枠でレックにとって代われるかな

72 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:28:15.39 ID:yfNDQwTra.net
オリジンという完全なる上位互換がいる時点で飴集め要員でしかないかわいそうな子よね

73 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:29:06.66 ID:HpaGbIq1d.net
1914だったぞ

74 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:29:19.45 ID:IdtZS7r20.net
じゃあさっき倒したのは攻撃力が強いギラティナだったのか
ボックスのギラティナは2479のままやw
最強のギラティナ手にいれちゃったかw
強いのを倒したんでもらってんもいいいわなw

75 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:29:35.59 ID:tWoqUoGX0.net
仕事雑すぎw

76 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:30:02.66 ID:FBJj5u3Wa.net
>>74
え、そのままなの?
ssうpして

77 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:30:18.76 ID:+ySO0Sb00.net
うー種族値で無理か
悪枠でもゲンガーに勝てない、ジムに置けない
飴で!

78 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:30:24.60 ID:IdtZS7r20.net
ボックスのギラティナは2479のままw
そうだよなそれに勝って手に入れたんだしな

79 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:30:42.67 ID:V+TpwKgja.net
CP2485ってなんなんだ?

80 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:31:58.70 ID:IdtZS7r20.net
その強いの倒して2479手に入れたんだし
調整はなしだよな?
4300行くのかw

81 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:32:44.87 ID:J4+8pAFr0.net
俺も2400のやつ手にいれてたがいま見たら1800になっとるわ…

82 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:33:11.54 ID:+ySO0Sb00.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/347208512025133058/504417945531711498/DqOco6TU8AEq0LM.png
個体値チャートはエアプのやつ見たほうがいい

83 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:33:34.72 ID:S0DTv1NT0.net
タスクキルしてみ

84 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:34:57.52 ID:hJzjFv+0d.net
俺も2422でcpそのままになってる!なお個体値は・・・

85 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:36:16.06 ID:eZOv9mT8a.net
エアプに頼るとかこれもうわかんねえな

86 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:36:24.47 ID:J4+8pAFr0.net
強化しても元通りなったわ

87 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:36:50.37 ID:IdtZS7r20.net
調整はいかんでしょw
その強いの倒してゲットしたんだし
じゃあもっと弱いって事か
流星群2回とか余裕だから、流星群がいいいのかな?

88 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:36:58.05 ID:hJzjFv+0d.net
再起動してもcp変動なし!

89 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:37:22.36 ID:KEbkdS6q0.net
>>65
うーんこの

90 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:37:42.61 ID:FBJj5u3Wa.net
強ギラティナ早朝組だけのレガシーかー
いいなー

91 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:39:29.90 ID:rRsxy43z0.net
>>90
応急措置ではボックスの中までいじってる余裕がないんだろう
いずれ修正来ると思うけど

92 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:39:33.45 ID:PjwQ18L1a.net
>>82
ベストにバンギ入ってないな

93 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:39:44.44 ID:J4+8pAFr0.net
バトルでCPダウン確認ーー
流石に放置しないか

94 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:39:54.19 ID:IdtZS7r20.net
調整はフェアじゃないよな
実際にこっちは攻撃力が高いギラティナと戦てんだしな

95 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:40:02.75 ID:XGhjpzIf0.net
強化したらCP下がる面白い現象が見れるぞ!

96 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:41:10.80 ID:rRsxy43z0.net
>>94
表示だけだったってことない?
比較したわけじゃないでしょ

97 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:41:12.77 ID:s0cBixbkM.net
いい夢みれたかよ

98 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:41:14.16 ID:FBJj5u3Wa.net
弱ギラティナならやっぱりプクリンでいいな

99 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:41:21.19 ID:0MVbLG6c0.net
やーっと強いゴーストタイプ来たか


どんなけ待ち詫びたと思っとんねや
ゲンガーは毒持ってるからアカン
ようやく対エスパー決戦兵器がきたで

100 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:42:18.15 ID:+ySO0Sb00.net
途中で調整するんかよ ねーわw
一応朝とったやつ
https://imgur.com/a/Ofca2ZG

101 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:42:24.20 ID:0UXqbxPPa.net
4人でいけるね

102 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:42:45.03 ID:J4+8pAFr0.net
糠喜びさせた詫びとしてダンバルデイ今日開催してください

103 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:43:31.13 ID:s0cBixbkM.net
ギラティナアナザーは攻撃種族値がそんなに高くないのでは

104 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:43:45.53 ID:LL+Cpf0y0.net
俺も変動ねえわ
てか鳴き声がカイオーガに似てね?
https://i.imgur.com/jm5Bmss.jpg

105 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:44:31.72 ID:Hsi13nve0.net
個体値100は1931みたい?

106 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:45:50.73 ID:HpaGbIq1d.net
サークル固定できなくね
むずかった

107 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:47:03.25 ID:+ySO0Sb00.net
強化してみるか・・・下がったwwwww
・強化前https://i.imgur.com/Lv3sQTe.jpg
・1回強化後https://i.imgur.com/FvH19sZ.jpg

108 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:47:14.08 ID:X8UNGC1A0.net
>>106
できるぞ

109 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:47:39.08 ID:HpaGbIq1d.net
>>108
そっか
ありがと

110 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:49:23.88 ID:ESMsYE5m0.net
で、第3世代までの調整はいつやるんだ?
早くしろ頭ナイアン

111 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:50:25.81 ID:hXXQumc90.net
バンギラス捕獲の時ぐらいの感覚だな威嚇も頻繁にしてくる

112 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:52:39.53 ID:+ySO0Sb00.net
M2でサークルの大きさに慣れてると面食らうかな
割とエクセ円小さい

113 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:53:17.22 ID:bLzaD0De0.net
>>55
ボーガー乙

114 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:53:22.86 ID:7ssy+MQ30.net
一発目で2513の100%出たわ
喜びのあまり知らんおっさんに声かけて変な空気になってしまった

115 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:53:30.82 ID:Hsi13nve0.net
>>111
俺もバンギっぽいと思った
5連威嚇してきて笑ってしまった

116 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:55:10.68 ID:/zZkaDQj0.net
1932FFF取った
1931だったかな? そのへん

117 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:58:11.86 ID:/zZkaDQj0.net
1931だわ

118 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:58:57.49 ID:14JS/dYVS.net
これって早朝に捕まえてフル強化した人の勝ちってこと?

119 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:00:22.75 ID:Hsi13nve0.net
>>118
一度でも強化した途端に調整後の数値に下がるよ

120 :119:2018/10/24(水) 08:01:28.99 ID:Hsi13nve0.net
あぁ、フル強化か
多分それもそのうち下がるよ
以前のCP調整の時のように

121 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:01:39.10 ID:hXXQumc90.net
つか見た目のCPが変わってないだけで内部的には修正されてんじゃないの?
レアといえばレアだから塩漬けするのもありだろうけど

122 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:01:46.94 ID:14JS/dYVS.net
>>119
朝捕まえたら1800台だったから、その前に捕まえて直る前にってこと

123 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:04:14.70 ID:vhSerxtZ0.net
5玉ボスとして43546は弱いほう

124 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:04:51.24 ID:s6MCnn82a.net
>>107
できれば動画で見たかった

ポルナレフみたいに強化したと思ったらダウンした、何をいってるかわからねーがを体験したかったよ

125 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:05:00.70 ID:Kvf1pfgW0.net
うーん、微妙

126 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:07:28.90 ID:7ssy+MQ30.net
って弱体化されたのかよ
技もリークと変わらしレジ並の雑魚じゃねーか

127 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:08:43.41 ID:r34/AdZha.net
サーバ側のデータが修正されるんだから、端末の表示がどうなってようが
実データは修正されてるでしょ

128 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:09:05.71 ID:QRNQjnhL0.net
技マシーン欲しいからやるしかないw

129 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:10:22.22 ID:Hsi13nve0.net
>>122
ギラティナ自体が修正されてるからいつ捕まえようが強化しようが同じ
修正前の強さが維持されるわけではない
過去、第1世代しか実装されてない初期の頃にCP調整あったけど、みんな同じでしょ?

130 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:10:52.30 ID:kLK/AgZFd.net
だいたい何人ぐらいで、倒せましたか?40が、三人でもいけますか?

131 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:11:22.77 ID:gkYZpZgad.net
で、ギラティナ使えるんか?

132 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:12:30.36 ID:RZtvosPg0.net
サークル固定できないのな

133 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:13:05.38 ID:GPjY5q74a.net
できるぞ

134 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:13:49.98 ID:rIB8vSxx0.net
朝一で動いて大正解 2体目で奇跡の2509胃袋
このままにして 当分レガシードヤとしてBOX格納しとくかな 別に無理に使う必要ないし

135 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:14:25.79 ID:7snoHweV0.net
エアプウィズの攻撃187が本当なら育成する価値の無いザコポケモン?
ラティアスより弱くないか

136 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:15:30.05 ID:FXIZbIABa.net
多分レックウザで攻めるのが一番DPS高い

137 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:16:14.09 ID:sQk/uvg30.net
なんだ全然強くないんだー
ジムで貯めた500円はゲンガーTシャツとバッグに使おっと

138 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:17:37.07 ID:/zZkaDQj0.net
距離ちょっと遠い
サークルも少し小さいし

139 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:17:57.37 ID:y5ZCeQvDa.net
一生懸命高個体値狙う必要ない感じかね

140 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:18:07.54 ID:FBJj5u3Wa.net
>>135
ラティアスは235ぐらい
てか187ならルギアよりも低いよ
そしてゴッドとかみらいよちみたいな良い技もない(2が弱い)
割と不遇

141 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:21:46.71 ID:PQq3mJgYM.net
あれ?cp低いww

142 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:22:58.10 ID:7ssy+MQ30.net
技被りカウントなし無天候DPSランキング

対ミュウツー(念氷)

で81位

対パルキア(テルポン)

で10位


弱すぎる!

143 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:24:19.09 ID:oQiP9MDx0.net
朝一複垢アタックのてりやきさん大勝利かよ

144 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:24:24.00 ID:KTFGy/8x0.net
>>111
そして星4のバンギより弱いっつうw

145 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:27:13.45 ID:PQq3mJgYM.net
>>114
www

146 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:30:49.96 ID:k7k62aWra.net
一匹目98
50回ぐらいやったミュウツー96を一匹目で抜いた、、、

147 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:33:07.92 ID:ltrJP06Dd.net
>>135
ラティアスは十分に強いんだよなあ
高耐久と十分高い攻撃力で普通に活躍できる

148 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:33:23.29 ID:tIvJ+7Qfp.net
>>58
今回?毎回だろw

149 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:33:30.90 ID:paNZ60kT0.net
もしかしてこのムカデ クソ?

150 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:34:48.25 ID:k7k62aWra.net
高個体値取ったから
トゲチックレイドに精をだすか

151 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:36:52.47 ID:WY1plPPba.net
原作ではディアルガとパルキアっちゅうのが人気なんとちやうんか?
なんでギラティナとかムカデみたいなキモいのからやるんや
おっちゃんわからへん

152 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:37:18.31 ID:gkYZpZgad.net
このcpでジム置けないって産廃じゃねーか

153 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:39:06.36 ID:VE35Nxrg0.net
>>144
本当かそれ?
バンギならスマホ2台で倒せるから、ボーマンダやレックウザならこれも倒せるのか?

154 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:39:22.61 ID:+//WNJ5Zd.net
まだやってないがレジ並みにパス無駄図鑑要員?

155 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:40:09.50 ID:b4CnCADo0.net
>>92
火力7番手以下だからね
バンギも徐々にボスゴドラのポジションに寄ってきてる

156 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:40:39.79 ID:2ZazTceh0.net
>>65
え、なにこれは

157 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:41:26.58 ID:vpSDN258d.net
ミュウツーで完全燃焼したからちょうどいい息抜きだわ
コリンクその他をまったりやるか

158 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:42:16.10 ID:upzOMw7C0.net
ギラティナ出ると予想して有給取ったが
まさかのザコ5卵?
ホントにレジ並なの?

159 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:42:55.07 ID:SLn/shVVa.net
結局、何人で倒せるの?

160 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:44:06.55 ID:nMZMUu+Dd.net
朝のCPなら100狙うがこれなら攻撃の90以上でええわ

161 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:44:18.51 ID:2XfYmdw2d.net
ジムの上に乗っかってるギラティナちっさくね?

162 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:44:23.18 ID:t0X88KNkM.net
レジ級ならしばらくしたら急激に過疎るだろし欲しいなら今のうちにとも言える

163 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:46:06.99 ID:zp8Pp72B0.net
2人で余裕っぽい

https://m.youtube.com/watch?v=JObgpXDZuqE

164 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:47:22.29 ID:ltrJP06Dd.net
>>158
レジロック、アイス以下かも

165 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:49:47.08 ID:+//WNJ5Zd.net
この雑魚で1ヶ月もつのか?

166 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:50:50.64 ID:ZgmLSdeQ0.net
1ヶ月休憩だな

167 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:52:29.95 ID:7ssy+MQ30.net
>>165
持たんからハロウィン終わったら終わるはず

168 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:53:05.89 ID:7ssy+MQ30.net
って、もう11/20まで開催決定してるのか
地獄だな

169 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:53:34.11 ID:upzOMw7C0.net
マジでかー
近所でそろそろ5卵が割れそうだから捕まえてきて
きょうはふて寝かな

種族値はどうなの?

170 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:54:10.33 ID:+iA7U7jR0.net
>>163
余裕って言っても、カンストレックウザ5×2はガチすぎるわ

171 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:54:22.32 ID:s0cBixbkM.net
ギラティナアナザーは1ヶ月やります、って告知あったろ
間が持たなかったらレジロックさんの時みたいに、復刻色違いグラカイレックウザを挟んでくるかもね

172 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:55:37.63 ID:s/NJlhp0a.net
ライコウ、エンテイでオナシャス

173 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:55:41.51 ID:bsnVFoV80.net
アナザーフォルム→オリジンで半月半月ならちょうど良いのに

174 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:56:05.32 ID:QZA929a/0.net
>>163
ギラティナはレックウザ必須ってことか

175 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:58:35.57 ID:kvHvm/d40.net
>>45
初期からやっていないと知らないだろ?w

176 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:59:40.31 ID:+//WNJ5Zd.net
ギラティナに使えるようレックウザ混ぜてきそうだね半月くらいで

177 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:00:44.89 ID:GU+ezTRx0.net
レックウザを6体も普通はカンストできないけどカイリューで補完すれば3人で行けるね

178 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:04:09.36 ID:IIRo0pNGF.net
ギラティナやりたいけどみんな終わらせたのか全然いない

179 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:05:24.03 ID:V0yihx1v0.net
耐久高くて貴重なシャドクロ使えるゴーストだけどわざ2かげうちはねーよ…
シャドボ覚えるポケモンだしシャドーダイブもあるしで後出しでわざ変更絶対あるだろこれ

180 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:06:34.40 ID:s/NJlhp0a.net
にしてもシャドボ覚えたところで使う機会ねーよ、安心しろ

181 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:07:53.61 ID:897Swee40.net
>>177
今8体目カンスト中なんだけど使用感で6体くらいでいい感じだったわ

182 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:08:45.20 ID:gm7UGOPP0.net
うーん、レジシリーズとミュウツーレイドに体が慣れていて
ギラティナでまだエクセレントのリリースポイントが微妙にずれる
サークルを固定して半玉したくらいを狙うとエクセレントゾーンになるが
体と指がレジとミュウツーのリリースポイントで投げちゃうorz
初戦でCP1910に12球中12球使って捕獲した・・・
このうちエクセレント5球・・・

183 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:11:27.85 ID:RYpmCmtfa.net
レジ「ハハッ、ギラティナさん不評っすねw」

184 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:11:39.94 ID:s6MCnn82a.net
んで、強さとしてはどうなの?
コレでいく予定、何人で行けるかなぁ
http://imgur.com/ewFJdZ8.png

185 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:12:17.15 ID:GU+ezTRx0.net
>>181
レックウザを8体も?すげえ

186 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:13:40.87 ID:+xFxT9vM0.net
>>184
3人でok

187 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:19:06.46 ID:jQxxKpgR0.net
がっかり伝説にまた戻ったか

188 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:20:17.81 ID:897Swee40.net
ボーマンダでもいいなら流星群カイリューはどうなるんだろうな
2人でやりたいが相方がレックウザ6体用意できそうにない;;

>>185
個体値低いよ、最高で96最低で攻撃15の84

189 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:23:04.26 ID:F8kQPIjjF.net
カミカミバンギで楽勝

190 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:23:39.01 ID:RYpmCmtfa.net
しかしレジの二の舞になるならプレパス売れなくてナイアン困るんじゃね

191 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:24:30.46 ID:nkREv4xEa.net
バトルではレジ並に使えないが
レジよりもかっこいい

192 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:24:36.42 ID:PwnNQ2cfd.net
ミュウツーやりまくって疲れてたから微妙なのでちょうどいいわ
コリンク優先したいし

193 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:26:22.15 ID:jQxxKpgR0.net
トゲチックメインやな

194 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:27:48.25 ID:nAmQ/mN70.net
レジより見た目悪い伝説はいないからこの先安心していいぞ

195 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:29:06.56 ID:uPq1VV3dp.net
ゲェノ…

196 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:29:09.86 ID:7ssy+MQ30.net
オリジンフォルムが別個体
新技がわざマシン不可
色違い未登場
ジム置き解禁

これら全てを網羅してもおそらく弱いだろうというどうしようもないポケモン

197 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:30:09.54 ID:897Swee40.net
シャドーボールなら良かったがかげうちだからな

198 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:30:45.54 ID:FU32t+lsr.net
オリジンも図鑑用かな
倒すことに専念するポケGOだと攻撃種族値がそこまで高くないポケモンは趣味枠になるからな
これならまだハロウィンイベントでWシャドーゲンガー復刻のほうが熱かった
ドラゴンタイプだとメガ残してるラティオスとボーマンダはまだワンチャンあるけどね

199 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:31:26.14 ID:WOiNOMim0.net
原作知らないんだが弱点多すぎないこいつ

200 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:33:56.74 ID:8/80wmmJd.net
朝の9時過ぎに袋叩きにして終了〜
使えないようで図鑑埋めで終わりそうですな。


さて、木の実採集に戻るか。
108つもばらまくなんてコミュニティデー後にはしんどい。

201 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:34:10.89 ID:V0yihx1v0.net
ポケGO的にはオリジンフォルムのが絶対強いしな
現状わざが微妙なこいつを育てる理由がない
後々を見越して飴集めくらいはしてもいいかもしれないけど

202 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:34:44.48 ID:IZlWhgi50.net
ギラティナ即死ないからボーマンダ使えるな

203 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:34:50.43 ID:3BwzdEmd0.net
ギラティナ3人でいけるのか?
2人は無理か

204 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:34:58.46 ID:897Swee40.net
原作はオリジンで特性ふゆうで地面技無効、ゴーストタイプでノーマル格闘技無効とタイプは優秀

205 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:35:26.49 ID:FU32t+lsr.net
今から4玉にWシャドー固定ゲンガー加えるなら大盛況だろうよ

206 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:39:55.57 ID:K48rwHhJd.net
ルギアより弱い攻撃種族値なら弱点突かれた方がDPS出そうだな。

かげうちならミュウツー、ドラゴンクローならレックウザで。

207 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:44:06.12 ID:ZgmLSdeQ0.net
圧倒的ルギア感

208 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:44:28.90 ID:g+sRtmKh0.net
PT分ける必要ある?
ドラゴンPT一択で、ギラティナの技もドラゴンだった場合どぉ?

209 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:45:26.03 ID:8/80wmmJd.net
ゲンガーなら3卵で出てたな。

レガシー持ちかは知らないけど。

210 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:49:23.24 ID:2DGZkylJd.net
よし、ラプラス、トドゼルガ、フリーザのこおり勢を使おう。

211 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:56:31.18 ID:ptzsTpaoM.net
コイツはオリジンとかいう形態になってもレックウズより弱いの?

212 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:58:39.31 ID:HRplHYAFp.net
弱体化されたらただのキモい芋虫じゃん

213 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:07:13.72 ID:dy+oKjKqp.net
第四世代って前世代の再調整済みの計算式で今実装されてるんだっけ?
それだと適度にガチるぐらいで充分かね

214 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:08:11.41 ID:yuAzNsoR0.net
>>206
なるほど!

215 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:09:48.95 ID:GU+ezTRx0.net
アーマルド「俺に似てるよね」

216 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:10:56.41 ID:5BLvQyXC0.net
もうギラティナか

217 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:12:50.16 ID:7ssy+MQ30.net
>>211
さっきと同じ条件で

vsミュウツー
29位

vsパルキア
10位

218 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:17:45.54 ID:K48rwHhJd.net
>>214
シミュしたらミュウツーダメだわ。

どの構成でもレックウザ、カイリュー主力で後続はドラゴンとミュウツーで良いと思う。

219 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:20:02.36 ID:HfZ2Je1j0.net
アナザーの方かしかもシャドーダイブも色違いも無いし無料だけで充分

220 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:23:32.25 ID:zQf89kFhD.net
>>203
3人で30秒ちょい残ったな
TL は40,37,31

221 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:23:56.40 ID:VE35Nxrg0.net
>>163
カンストのレックウザかボーマンダなら2台で余裕か
参考になった有難う

222 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:25:40.07 ID:GU+ezTRx0.net
>>220
相手の技は?ドラクロだとキツいと思ってるんだけど

223 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:25:42.00 ID:QhZIjpo70.net
ギラティナ攻撃低いな
かみかみバンギ引っ込めてボーマンダ使うか

224 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:26:31.82 ID:wr1pfJlCa.net
>>122
>>129
先にカンストすれば多分調整前のまま
まあ更に強化したものにも調整入るだろうけど

以前ホウオウ初回期間中にCP上昇の調整が入って、カンスト前のホウオウは強化すれば調整後のCPになったけど、100%入手してカンスト済みのホウオウは調整前のCPのままだった
その後で再調整で全て戻った

225 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:30:30.25 ID:jQxxKpgR0.net
>>163
これを余裕って言うやつがいるからテキストのみは信じられん

226 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:33:22.98 ID:GU+ezTRx0.net
>>225
大親友のブーストも付いてるんだよな
りょーじの動画はかなり割り引いて考えないと普通に負ける
デオキシス2垢でも行けると聞いてやったら戦力不足で負けてる人多いんじゃないかな

227 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:33:27.59 ID:7GgJzfr40.net
かげうちがクソ技すぎない?
ドラクロと同性能だったらまだ使えたのにな

228 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:35:10.88 ID:pzY95v9MM.net
アナザーで火力強化の専用道具さえあれば
ポケモンGOでなら活躍も出来そうなものを…
クレセリアなんかも再生回復は出来ないわ積み技は無いわ
毒毒もないわ…となると火力不足過ぎてゴミだろ

229 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:35:54.15 ID:UXZapamFr.net
もうとれたからもういらね

230 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:40:36.92 ID:AH+DkGm20.net
レックウザとかカイリューで組まないで単純にカミカミバンギの方が早かった

231 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:43:56.27 ID:s0cBixbkM.net
高DPS紙耐久至上主義者は、死んで交代する際のタイムやゲージロスを考慮してるん?

232 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:44:40.65 ID:yuAzNsoR0.net
レックウザもカイリューも子供達にあげて在庫ゼロ
探したらアロナシがいた! セーフ

233 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:44:44.11 ID:g+sRtmKh0.net
1陣でドラゴン並べて2陣でミュウツー、バンギでよさそうだな
いちいち技によってPT変えるのだるいし

234 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:45:52.72 ID:oKTD3loAa.net
弱体化されてスイクンコースだな、これ
スイクンと同じくらいの攻撃力か?

235 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:46:38.01 ID:7ssy+MQ30.net
二種のギラティナのDPS


対パルキア(テルポン)

レックウザ  22.973
〜〜〜〜
ギラティナ檻  17.522
〜〜〜〜
ギラティナ穴   14.672

対ミュウツー(サイ冷)

ゲンガー  24.407
ダークライ  23.99
ミュウツー  22.295
マニューラ 21.256
〜〜〜〜
ギラティナ檻  17.371
〜〜〜〜
ギラティナ穴   16.316


236 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:46:58.09 ID:zQf89kFhD.net
>>222
かげうちだったな

237 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:49:25.17 ID:i4MTxty5p.net
1匹目で100きたわ

238 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:50:07.90 ID:7ssy+MQ30.net
>>231
継戦能力でみても弱いぞ

239 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:50:45.40 ID:5BLvQyXC0.net
世代だけどミュウツーみたいな熱さはないな

240 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:52:53.95 ID:738T3xCQ0.net
レベル38 37 34  3人
すべてレックウザでいけるけど、
倒せるかな?


241 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:54:07.05 ID:RRvr9sRPr.net
技2がいくらなんでも弱すぎでしょ
オリジンは強くしてほしいなあ

242 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:57:05.35 ID:BobZH/Wy0.net
次の伝説はよ
https://i.imgur.com/bBhHCWR.png

243 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:59:30.09 ID:Thczn3R/0.net
ギラティナはアタッカーに使えるの?

244 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:59:31.41 ID:JyVVQBa9p.net
>>240
ちゃんと強化してあればいけるでしょ
3人ならバンギでもいけるんじゃないの

245 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:00:38.32 ID:EM/Wo/XU0.net
色違いアーマルド

246 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:06:19.93 ID:6PTP9weB0.net
ゲンガー帽子にゲンガーTシャツにゲンガーリュック
相棒にゲンガーで
Wシャドーゲンガー6匹でやるわ

247 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:12:59.73 ID:0/GjjKfh0.net
ギラティナ何で弱くなったん?

248 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:14:02.59 ID:r7npVNwf0.net
オリジンはよ

249 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:17:34.81 ID:K48rwHhJd.net
>>247
無い案が種族値設定ミスってて慌てて直したから。

修正するのはいいが説明し無い案なのが問題。

250 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:20:37.02 ID:738T3xCQ0.net
さんくす
人集まるの待たなくていいのは良いね。

251 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:22:26.31 ID:zQf89kFhD.net
>>240
楽勝だと思う
さっきの40,37,31のおれだが
40の俺以外はみんなバンギだったから

252 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:29:52.63 ID:9rA5DhcOr.net
バンギくらいの強さだな
無料パスだけ月に15枚使えば良い程度の図鑑埋めポケモン

253 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:31:56.13 ID:8Pzr57qld.net
ドラゴンはもういらんし、シャドクロかげうちのゴーストアタッカーにでもするかな

254 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:34:46.99 ID:Fr/iYMPV0.net
じゃあこいつは人の多い週末だけやってデイリーはコリンクにも使うかな

255 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:35:37.57 ID:3PESaixT0.net
スマン
結局の所、対策ポケモンを
どう揃えるんだ?
相手がゴースト技かドラゴン技かで
こちらの手札も変えるの?
3人でやるとした場合のメンバー教えて。

256 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:39:19.60 ID:IZlWhgi50.net
あんま厳選欲がないな
コリンクレイドまだやってる?

257 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:41:58.93 ID:s0cBixbkM.net
対策PT考えるの面倒ならあく属性でいいじゃん
バンギやヘルガー並べとけば

258 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:55:41.32 ID:fXFQUDYOd.net
レックウザカイリューで殴るだけ

259 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:02:52.52 ID:yVeiGnIy0.net
>>255
バンギラス6でいいよ

260 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:04:30.15 ID:g+sRtmKh0.net
カイリューでドラクロ2発耐えられる?
一発しか無理ならバンギ並べたほうが楽かもね

261 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:04:33.39 ID:VFAIN7Ak0.net
シンオウの伝説はどれも見た目がね…
幻含めても欲しいのはアルセウスぐらいだなぁ
ギラティナは無料パスで何体か捕まえられればそれでいいや

262 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:07:05.55 ID:BonaS4up0.net
運用する場合対エスパー相手にはシャドボミュウツーよりDPS高いの?
対ゴーストもいけるミュウツーと比べるのもアレかも知れんが

263 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:11:32.68 ID:9rA5DhcOr.net
1体捕獲したらもう行く気しないわ

264 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:14:52.82 ID:RV7QREKZ0.net
>>261
三龍めっちゃかっこよくないか?俺が直撃世代だからかな

265 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:15:50.91 ID:8AgHUCh7p.net
>>261
やっぱりヒードランが1番カッコいいゴキ!!

266 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:16:16.64 ID:3W9SBjQFd.net
ハロウィン期間のレイドってギラティナの図鑑埋めたらトゲチックと色違い勢しかやることない?
キルリア消えた?レジスチルよりもひどくね?

267 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:16:57.35 ID:1NyqG0g1M.net
>>255
プクリン6体で

268 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:18:11.44 ID:8AgHUCh7p.net
>>264
パルパルいってるちんこはNGゴキよ

269 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:20:34.29 ID:QK5dWZp7p.net
色違いアーマルドwwwww

270 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:20:48.27 ID:/mWWx2Gda.net
ディアルガかっこいいじゃん

271 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:21:07.28 ID:nAmQ/mN70.net
オリジン以外はレシゼクの方がかっこいいと思う。つまり五世代はよ

272 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:21:33.56 ID:QRNQjnhL0.net
10球あったのにExcellentが1回も決まらなかった
ムズイな

273 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:22:12.81 ID:8AgHUCh7p.net
>>271
増田様の分身ことNさまがでしゃばってきそう

274 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:23:39.13 ID:nAmQ/mN70.net
>>273
Nの帽子とか来そう

275 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:23:50.68 ID:gF2+7sJVM.net
二人で余裕だな、複垢で勝てたわ

276 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:27:07.79 ID:8/80wmmJd.net
デオさんやミュウツーに慣れてると距離感の変化に戸惑いますな。

カブグレで何とかなったけど。

277 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:31:01.11 ID:VFAIN7Ak0.net
>>272
サークルを顔よりちょっと小さいぐらいにして、威嚇で一番のけ反った瞬間にクルクルパッでエクセレント取れるぞ

278 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:32:22.86 ID:1gfxS/5Qd.net
>>266
キルリア今朝あったよ

279 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:36:58.60 ID:vycv2mGu0.net
まだやってないんだけど、貯まったアメここに突っ込んでもOK?
ネタで一体カンストするのも砂がもったいないやつかこれ?
戦力的にどうよ?

280 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:38:22.83 ID:k10pnmKWd.net
ミュウツーより逃げやすくない?

281 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:39:16.39 ID:08jm/9590.net
ゴミ

282 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:39:26.64 ID:MuKAgD+T0.net
今の環境だと第4世代伝説に飴をつぎ込むべきではない
将来的に専用技が来た場合はディアルガ・パルキア・ヒードランに飴をつぎ込む価値が出てくるかもしれない
ギラティナはオリジンフォルムでも攻撃力が低いから、専用技シャドーダイブが来てもどれだけやれるか不透明

283 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:42:44.52 ID:gm7UGOPP0.net
こいつの為に特別に対策ポケモンを育てる必要がない
かみかみバンギ6体ごり押しで、大親友3人で倒せた
アローラガラガラの方がスリルがあるぞ・・・

284 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:43:43.93 ID:c40YrYS30.net
なんかもうそういう目線が定着しちゃって
ガッツリやるのとそうでないのがハッキリしだしたな
DPS以外の価値を持たせられるコンテンツの登場を望むよ

285 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:44:05.35 ID:vycv2mGu0.net
>>282
なるほど、解説ありがとう
だいたいの方向性がわかった
図鑑埋めってやつだな、コリンクと6:4ぐらいでやるか・・・

286 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:47:09.29 ID:DOtpWnL10.net
ボール6つしかもらえなくて、さらにグレートスローしか出せなかったからか
逃げられた
なんか威嚇4連続とかしてきて投げどころわからん

287 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:48:44.43 ID:nbCoG/J70.net
ギラティナ、完全に図鑑埋め要因だな。使いどころなさすぎ

288 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:49:49.06 ID:gm7UGOPP0.net
>>277
ギラティナは泥端末だとエクセレント表示サークルと感知エリアに半球分くらいの誤差がある
レジシリーズとミュウツーの感覚で投げるとエクセレントがでない
表示サークルの半球ぶん下にずらして距離調整が泥端末はムズイのよ・・・
カイオーガも泥端末泣かせだった

289 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:51:44.98 ID:E28zoCRL0.net
せめてシャドーボールを覚えればな
なぜかげうちにした

290 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:54:54.96 ID:VSyEqY/Rp.net
うーんこの肩透かし感
種族値も技構成も微妙で、将来的にシャドーダイブが来たら光るか?って程度
それもオリジン追加されたら全部持っていかれるけど

291 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:56:32.97 ID:1SFoLRGLM.net
未だにフォルムを別個体として登場させてるのが許せないし受け入れられない
今からでも遅くないから統合して条件満たすか飴消費したらフォルムチェンジできるようにしろ

292 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:58:12.40 ID:MuKAgD+T0.net
他の第4世代伝説
ユクシー・エムリット・アグノム・クレセリア
全員エスパー単タイプでミュウツーがいれば事足りる
艦隊があまり好きじゃない場合は、デオキシスミュウツーに次にエスパーDPSが高いアグノムが使えそう

レジギガス
使い所は現環境ではなさそう

飴があまりにも有り余っている場合はドラゴン等倍で受けられるディアルガに使うといいかもしれない

293 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:59:13.62 ID:897Swee40.net
レックウザ使えばディアルガ相手にギラティナなんて考慮に値しない

294 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:59:27.75 ID:nQRmOiSJM.net
ギラティナも微妙だが、後のディアパルもげきりん無しドラゴンだったとすると
それぞれの専用技来るまでしばらくプレパスは温存する方針が続きそうだわ
なにせ今まで強化した高個体がCP弱体化や◯◯デイとかでゴミ化される事が多すぎた

295 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:05:35.55 ID:PwnNQ2cfd.net
あと出しで限定で技追加やめてほしいわ
カンスト100ラスターカノンメタグロスが一瞬でゴミになったし

296 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:08:12.13 ID:897Swee40.net
1ゲージは基本糞だって流星群カイリューで学習したでしょ
岩バンギは技2がなかったから良かっただけで

297 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:09:03.64 ID:teGzkp69a.net
アローラキュウコンとか使えそう。

298 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:09:50.31 ID:MuKAgD+T0.net
専用技がいつになるやら・・・

299 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:10:08.79 ID:Hiuwt5fop.net
こいつひっこめて黒レックウザはよ

300 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:10:18.56 ID:bjKW8ZaR0.net
まさか第4世代の一発目の5卵が、一休みレイドになろうとはな・・・

301 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:10:33.15 ID:l+ToIWgTa.net
ミュウツーとは勝手が違うなあ。
サブ垢はあっさり捕まる。レジと同じだ。

302 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:13:30.34 ID:897Swee40.net
一休みでいいよ
1玉全部色違いあるから狙ってる人からみればハズレなし
2玉はヤミラミ、エルレイド狙いならキルリア継続。クチート強化されるからクチート
3玉はゲンガー強化で再厳選
4玉はトゲチック、情報通りなら飴400だし2倍のうちにパイルで

休みないな

303 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:14:10.26 ID:ax70t7JF0.net
早速虚仮にされてるんですが…

304 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:15:18.27 ID:fXFQUDYOd.net
第四世代伝説レイドは気楽にやれるのがいいな
色違いレックウザグラードンはちゃんとやろう

305 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:17:10.88 ID:b0j+8jO40.net
飴が大量に取れるから敢えて弱くしたんだろうな
コリンクやトゲチック優先したいし狙う気の起こらない性能なのは助かる

306 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:24:56.32 ID:nQRmOiSJM.net
>>295
ナイアン的には普通に登場させてから色違い実装時と特別技実装時で3度おいしいというね
どうせグラレックも専用技実装前に色違い実装でもう一稼ぎしてくるだろうし
くそげ

307 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:33:37.26 ID:D18xwnj00.net
アローラキュウコン強化して使お

308 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:33:46.94 ID:8AnMkIV/a.net
待ってたエルレイドはけたぐりインファイトだし

やりたいレイドは
コリンク、トゲチック、ギラティナ、クチート
左が優先度高いって感じ
ギラティナはそれぐらいかな

309 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:34:48.23 ID:ltrJP06Dd.net
>>297
忘れてたー!
そうや こいつもそこそこ使えたな

310 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:39:48.03 ID:ESMsYE5m0.net
>>307
げんしのちからだったら頻繁に飛んでくるから即溶けそうだけどな

311 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:45:26.13 ID:DOtpWnL10.net
2回やって2回とも逃げられた
落ち着いたか?落ち着いたな?って思って投げるも
落ち着かない

312 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:52:00.40 ID:3PESaixT0.net
お前が落ち着け

313 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:53:22.90 ID:nbCoG/J70.net
色違いレックウザまでの急死期間や

314 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:02:15.14 ID:K48rwHhJd.net
>>295
今まで見せびらかしてたやつがゴミになるのは見ていて気分が良いんだろうな。

図鑑登録のために進化させただけならまだしもフル強化したやつはわかってやってるんだろうから自業自得。
価値がかわるのはオンラインゲームの常だしな。

それが嫌なら更新やコンテンツ追加の無いオフゲやるべき。

315 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:04:03.84 ID:NER8PH/Ta.net
バリヤードが選択されたから使ってみたけど、ドラゴンクローだと結構耐えるんだな

316 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:07:47.02 ID:ysYJcdEvM.net
>>280
ミュウツーが異常なのよ

317 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:10:48.75 ID:SuUX/Tdxp.net
だましうち
じゃれつく
の技構成
ギラティナの技の大半を今ひとつで受け、こうかばつぐんをたたきこむ、HP高くて耐久バッチリの

俺のカンストプクリン大活躍♪

318 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:10:59.67 ID:ysYJcdEvM.net
>>311
ナナのみ

319 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:15:14.03 ID:vc+WIf3J0.net
レックウザ6匹以外の選択肢なし
再突入はボーマンダ&カイリュー

320 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:15:32.34 ID:FkFMCsdG0.net
>>317
攻撃種族値ゴミやん

321 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:19:00.65 ID:WLYRdQ7OM.net
一回目でEFF出た
もうこれでいいよな

322 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:20:09.59 ID:ZxQp9WR+d.net
2戦1逃げ。
初戦は個体値96が出たけど距離感がつかめずほとんどすっぽぬけとなりタイミングも合わす失敗。
2戦目は低個体値ながらタイミングを合わせパイルカブグレでゲット。


さて、図鑑埋めたんで来月20日まではコリンク追っかけよっと。

323 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:20:24.73 ID:HKwiQvkWr.net
https://i.imgur.com/IvCM3NH.jpg

324 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:22:41.80 ID:8AnMkIV/a.net
>>320
プクリンは今回しか使えないんだぞ!!!!!
防衛でノーマルタイプが邪魔と言われてきたが今回はじめてノーマルが役に立つんや!!!!

325 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:25:24.59 ID:Hiuwt5fop.net
ゲンガーでも割と耐えるのにプクリンなんてどんな状況で出すんだよ

326 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:25:53.53 ID:l+ToIWgTa.net
二回目でFEF。普通ならドラゴンとゴースト作りたいところだけどギラティナは一体でいいかな

327 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:27:15.16 ID:Fz+3Fv390.net
>>295
確かに率先して新要素を楽しみに行こうとするプレイヤーばかりが損をする状況が続いているのはいただけないな。
実際メタグロスが平常時はコメパンを覚えられないとか何のギャグだって話だしw
技に関してはそろそろ救済措置があってもいい頃だとは思う、コインが必要でもね。

328 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:27:52.06 ID:l+ToIWgTa.net
>>325 好きなの使えばいいじゃん。
おれはミュウツー終盤はバルビート6体でやってた。

329 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:36:00.89 ID:nQRmOiSJM.net
図鑑に1体入れたら、コリンクでも探してくるかな
伝説レイドってだけで脳死でジャブジャブ課金する方の役割は
自転車にスマホルダー付けて5玉ハシゴしてるジジババの皆さんにまかせるわ

330 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:46:09.32 ID:Thczn3R/0.net
今回のはレジみたいに使えない子か

331 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:49:10.89 ID:jfJGRdJBr.net
コリンク、トゲチックが良いってよく目にするけど
何がいいのか教えてくれ
強いの?

332 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:53:47.01 ID:08jm/9590.net
キッスくる前に厳選できるじゃん

333 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:54:37.77 ID:T8GoRCvI0.net
>>327
>率先して新要素を楽しみに行こうとするプレイヤー

世間ではこれを「ニート」と呼ぶ

334 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:59:18.30 ID:H4XsktpSr.net
想定してたよりドラゴン軍団がドラクロの場合でも生きてるわ、全技構成ドラゴンでいい気がする。

げんしも避ければもつし。

335 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:01:59.58 ID:RjrS93xia.net
胃袋くるとなんか嬉しいな

336 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:03:39.09 ID:sw0gG0Yj0.net
メタグロスは一部のほんの一部の先走りガチ以外は流石に気が付いたんじゃ
コミュデイコメットパンチ
ガチだけに捨てればいいような既存技メタグロス
それより初日からハピ出すのやめろw多分複垢分だろうけどw

337 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:08:59.09 ID:o+EvOOXH0.net
3、4人入れば倒せるのは田舎民にとってはありがたいわ
ただただ固い糞レジやミュウツーの期間は苦痛だった

338 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:15:16.94 ID:P/tuBwoTd.net
レイドガチャ【色違い 個体値激渋天井】なし
今現段階では法規制がない。
日本はまだまだ認識が甘い
海外はガチャの規制
機能搭載の低さ
ジムの避けバグ
ニアバイは数メートル探知
伝説型落ちの野生化なし
進化ポケモンほぼでない
第1〜第3
ダンバルやタツベイなどのポケモンは野生湧きなし
他にもアンノーントゲチック流石にアローラ
アイテム進化のポケモンもいつまでもアイテム進化のみ
ミロカロス いまだ距離縛り
プテラカビゴンリザードンカイリューバンギラスラプラスほぼでない
アバタ追加2年たってもなし
7キロ卵更新なし
EXレイドパス 時間場所指定で不遇すごい
指定した日に行かないとダメ
招待も親密度高い人のみ
イベントの年間告知なし
卵配置ポケモンぼったくり
海外ポケモンわざわざ7玉でだす
そもそもARゲームなのにレイドや卵でしか
ポケモンでない
ジムの過疎救済なし

339 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:16:06.11 ID:PiItmmhcd.net
だいたい20人集まるから困ったことない

340 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:27:20.97 ID:xQzU8NOpa.net
>>338
隔離スレから出てくるなよ糖質ババア

341 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:45:43.89 ID:NdyFPP90r.net
>>331
第四世代のでんきがみんなワイルドボルト覚える
ライコウは火力トップの座をエレキブルに奪われる
でんきはライコウ一択ではなくなった

キッスは強いでんきタイプがくるから先にメタられるよ

342 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:46:08.17 ID:hceu4/Yga.net
らは

343 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:48:45.40 ID:LHtoLuzTa.net
めっちゃ逃げられる、、、
ナナの実がいいのか?

344 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:51:39.17 ID:f20cTAXU0.net
>>330
難易度も伝説最低なのが救い

345 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 15:56:42.20 ID:8AnMkIV/a.net
>>341
マジカルシャインいまひとつなジバコイルさんも強いぞ
攻撃力もショックサンダークラスで高水準
そのまま裏のカイリューギャラドスカビゴン食える

346 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:01:04.90 ID:JQ5byuKN0.net
ボール18個あるし逃げられる気はしないw
レックウザも今度は逃げられないだろ

347 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:02:19.73 ID:CPL0ibnC0.net
こいつ原作では強いの?
ポケgoでは駄目な子っぽいけど・・・

348 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:06:37.60 ID:ZpwqsUIu0.net
スレの流れから読み取るとかき集めろってことでいいんだよな?

349 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:10:21.97 ID:ETsoVjvgd.net
ベギラゴンティナに進化すれば強いから

350 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:16:52.60 ID:JQ5byuKN0.net
キッスも使えないんだろ、技1がとか言ってたし
パルキアよう用意しておいてもいいか

351 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:17:05.47 ID:H4XsktpSr.net
1900越えすら出ないんだが皆もこんなもん?
初日からこれだとやる気無くすわぁ〜。

352 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:21:28.55 ID:124X6dWC0.net
不思議な飴600個ギラティナに捨ててもいいですか?

353 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:21:33.53 ID:fi3Yybcq0.net
一発でFFF引いたが全然うれしくない
ミュウツーかダンバルで欲しかった

354 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:23:15.63 ID:4H+sIBqD0.net
飴何個で柚木ティナに進化しますか?

355 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:23:48.62 ID:8AnMkIV/a.net
>>350
技1めざめるパワーだから廃人向けではある
エアスラは草、格闘抜群で岩・鋼・電気いまひとつだからジムの通りがよくない

356 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:27:54.11 ID:f20cTAXU0.net
>>352
好きなら良いじゃない?それならオリジンフォルム待った方がいい気がするけど

357 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:30:11.83 ID:ZpwqsUIu0.net
指紋が消失するまで獲り尽くすわ

358 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:34:33.60 ID:jBLpVZVT0.net
>>328
炎だったら一瞬で蒸発だねw
でも面白い、参考にします。

359 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:43:53.77 ID:xPNrqV930.net
>>356
別に待たんでも飴は共通だしいいだろ

360 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:46:36.24 ID:iUSXuKkxr.net
初戦でCP1927の98%が出たか、逃げられた

361 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:51:31.95 ID:8KU+jG9Ja.net
キッスに必要な飴400ってマジかよ

ギラティナはいらんし
コリンクは奇跡的に3体目で色違い引いたし
トゲチック頑張るか

362 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:52:04.51 ID:e0uKQNRv0.net
ギラティナは今後出る伝説とか復刻される伝説に刺さったりせんのかね?
クソ雑魚田舎民だから伝説レイドポケミュウツーしかいないので使えるとありがたい

363 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:56:06.51 ID:l36T29LK0.net
>>321
ワイも
まったりしようぜ

364 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:01:27.81 ID:KrtsFa6yM.net
>>362
伝説ってエスパー多いからゴーストは強いんじゃね?

365 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:06:45.89 ID:jBA3zUUT0.net
トゲキッスはフェアリー統一できないのが残念すぎる

366 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:06:46.67 ID:bGt0rxZx0.net
芋虫みたいで気持ち悪いな

367 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:07:32.80 ID:Fi0rv4oDM.net
かなり耐久高くてドラゴンとゴーストは刺さる相手多いけど
少なくともオリジンフォルムの詳細が出てくるまでは育てるのはやめといたほうがいい

368 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:10:27.57 ID:E8mhtH/20.net
レイドバトルで戦ってみたらえらく弱く感じた
7人で戦ってバンギラス、バンギラス、カイリューしか使わなかったな
ゲージ技が影打ちの場合、滅茶苦茶楽に戦えるのかも

369 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:12:44.49 ID:MuKAgD+T0.net
ドラゴン弱点の伝説は多いがドラゴンは強いポケモンだらけで火力の低いギラティナはきつい

ゴースト弱点の伝説も多いがライバルの悪に強いポケモンが多いのでやはり火力の低いギラティナはきつい

オリジンフォルムのシャドーダイブじゃないと第一線では使いにくい

370 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:15:21.58 ID:8AnMkIV/a.net
>>365
ドラゴンに使いたいならめざ氷かめざ竜厳選でよくね?

371 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:17:34.93 ID:bImAGIhua.net
>>237
俺も1回目で100%捕まえた

372 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:19:08.83 ID:MuKAgD+T0.net
ゴーストが効果抜群 G・E
第1世代 ミュウツー
第2世代 ルギア
第3世代 ラティアス ラティオス デオキシス
第4世代 ユクシー・エムリット・アグノム ギラティナ クレセリア
第5世代
第6世代
第7世代 カプ・テテフ コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

373 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:19:39.14 ID:MuKAgD+T0.net
ドラゴンが効果抜群
第3世代 ラティアス・ラティオス・レックウザ
第4世代 パルキア・ギラティナ
第5世代 レシラム・ゼクロム・キュレム
第6世代 ジガルデ
第7世代 アクジキング・アーゴヨン

374 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:22:25.95 ID:jBLpVZVT0.net
>>366
アーマルドとかぶって、じっと見ていたくない

375 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:25:26.43 ID:heXpvBRMa.net
タフなゴーストが初に近いけど火力犠牲にしてて
しかもオリジンというその弱点解消してる奴が控えてるどうもし難いね

376 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:25:27.71 ID:0bBGwUr6p.net
ミュウツーで100が3体出て本当に良かった
かげうち連発されても3回ぐらい耐えてシャドボ打ちまくり

377 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:33:21.74 ID:SyLYMOaJ0.net
EXで100が3体も出るとか強運でうらめしい

378 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:36:34.82 ID:l36T29LK0.net
ミュウツーは確かにシャドボバスバス入れられて快感であった

379 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:37:56.82 ID:I2qS7J8e0.net
愛でる以外の用途が無くて悲しい

380 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:39:49.61 ID:9pduBcnqr.net
個人的感想だがミュウツーよりボール当てにくいわ

381 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:41:47.44 ID:4VJvY5f4M.net
>>204
つうちおとす

382 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:44:00.43 ID:je3PGlAMa.net
>>341
お前はエレキブルの強さを過信しているぞ
実際はライコウと比べてクソ

383 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:44:52.13 ID:xpUCyQ6AM.net
威嚇モーションの終わり2秒程からすでにサークルが発生しているから、見た目よりも速く投げないと連続威嚇で弾かれたりするよね

AC北斗のトキみたいなノーモーションの不自然なジャンプ移動とかもあって、なかなかこちらを惑わせてくる

384 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:46:09.59 ID:AyN4Tw31d.net
初戦、糞個体に逃げられた

385 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:47:54.34 ID:EnyDJw0RM.net
1918の攻撃F取れた😋

386 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:49:30.56 ID:jvyReXDuM.net
2回連続逃げられて3回目にクリティカル出てシューっとおさまった快感
97.2%だった
もうこれでいいような気持ち
アーマルドと同じようなムカデ系のあまり好きじゃないデザイン
やっぱりミュウツーはイケメンでカッコいい

387 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:52:00.39 ID:1Jpjrnlc0.net
1900超え全然来ねー、12回やったけどもうええわ
1897DDDでフィニッシュ!おつかれーした!!

388 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:54:44.60 ID:FLjDatakd.net
神楽坂で5人くらいで倒せなそうで離脱
次のに入ったら17人いた

389 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:55:36.64 ID:dU+POI/M0.net
3回やって1匹しか捕れなかった
ミュウツーというぬるま湯に浸りすぎたわ

390 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:57:42.33 ID:NHgykJyXa.net
3〜5人くらいでやりたいね 数十人集まるときは

野良でも少数でやりたい人の暗黙のサインがあればいいのに 銭湯の足首ロッカーキーみたく
サインを見て自然と集まり鍵かけてやる

391 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:58:15.33 ID:wU2GhNBOM.net
2人だとキツイ?

392 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:59:10.74 ID:jvyReXDuM.net
捕ったの5m、体重900Kg近かった
デカいのね
まあレックウザは7mとかだけどw
でもどうもムカデつーか南米とかオーストラリアにいるような
でっかい色鮮やかな巨大な虫ぽくて苦手

393 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:01:32.80 ID:dU+POI/M0.net
バトラの幼虫みたいで結構好きだわ

394 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:02:42.13 ID:2OeaLhLgH.net
逃げられた糞が

395 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:08:22.47 ID:/jov5u4OM.net
伝説で異形で強そうなのに、攻撃弱くてワロタ
見せかけだけの木偶の坊やんけ

396 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:08:22.69 ID:sYY5B3Wa0.net
>>390
一番多い色以外が抜ければみんな幸せになれるね

397 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:12:07.17 ID:LnmXojY20.net
アナザーとオリジン別個体ってマジ?
はっきんだまくらい追加できるだろ

398 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:21:56.47 ID:0fZBmZpU0.net
伝説のハリボテがまた一体

399 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:23:19.89 ID:Fo1kSUVt0.net
レギオンみたいなのに弱いなぁ

400 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:23:55.51 ID:Fr/iYMPV0.net
1回だけやれたけど1911EEDだった・・・うん十分だな

401 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:25:38.49 ID:3FmjpYLD0.net
飴450入れたった
道具欄スッキリだわ

402 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:25:45.19 ID:mBTb1ZmG0.net
ゴースト技がまたショボいんだよなあ
Wシャドーがきたら使い道あったんだが

403 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:25:47.75 ID:NHgykJyXa.net
原作しらんが、オリジンが圧倒的に強いってLガイムのオージェみたくていいね

404 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:30:19.92 ID:6DoNuvQp0.net
見た目悪そう強そうなのに勿体ない

405 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:35:32.01 ID:oaCUJAPod.net
今は飴集めに勤しんで
オリジンの方で本気出したら良い感じかな?

406 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:39:34.34 ID:BpVhLLsJp.net
ディアルガ、パルキアの時に本気出せばいいと思う

407 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:41:36.71 ID:KjjOD7trM.net
1900二匹捕まえたんだが高い方?

408 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:41:40.33 ID:u0BChgO40.net
ムカデに見えて仕方ない
色がまた気持ち悪さを増長してる

409 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:41:51.77 ID:P+4xpBC4a.net
ミュウツーがずっと続いてたせいか余計に弱く感じる

410 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:46:19.69 ID:cFUuKNWid.net
一回だけやったけど逃げられた
ミュウツーから伝説レイド始めたんやがミュウツー楽すぎたな

411 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:47:40.98 ID:tbINd4g80.net
質問です
テルリンカイリューとシャドボミュウツーならどっちがダメージ量上ですか??

412 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:50:27.14 ID:jvyReXDuM.net
ミュウツー段々慣れてきて最終的に60近く取れた
ギラティナは2連続逃げられてなんだか難しく感じる
3回目で取れたけど・・ジャンプ縦に2連続からボール投げるタイミング
うまくつかめない頭にボール当たったり

413 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:51:07.30 ID:HpotBQ1V0.net
こいつボックスに入ってるとすげえ目立つな
なんか1匹だけ異様な威圧感を放ってる
弱いけど

414 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:52:57.18 ID:XGhjpzIf0.net
ラティにあてるくらいしか使い道無いな
あるだけマシか

415 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:54:31.21 ID:Fo2prJbZa.net
ぎらてぃな

416 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:55:11.56 ID:xGTG/5yxa.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ三回連続逃げられたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

417 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:56:35.80 ID:waKlmYIc0.net
カッコいいし今飴二倍だからミュウツー以上に全力でやるやろこんなん
みんな心の中ではガチる気マンマン

418 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:58:21.34 ID:PjoyhJCf0.net
ないない

419 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:58:22.12 ID:oQiP9MDx0.net
1か月間アナザホルムで来月はオリジナルフォルムになるの?めんどいな

420 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:58:27.05 ID:BpVhLLsJp.net
>>413
ポケモンっぽくないデザインだもの

421 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:58:46.23 ID:wyz6ccOOd.net
https://i.imgur.com/sBnvrn3.jpg
(;_;)

422 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:01:17.71 ID:0f6+VynAd.net
そう言えば胃袋ラティ兄がBOXに寝てたな。

次やるときは流星群カイリューの先陣やらせてみるか?

423 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:01:39.11 ID:E28zoCRL0.net
>>421 獲れれば1ヵ月は休めたのに何てこった

424 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:04:52.00 ID:+E4D6nGIa.net
ギラティナ二回逃げられたわ
雑魚のくせに

425 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:05:19.37 ID:ZpwqsUIu0.net
>>417
やんねーよこんなんw(ハァハァこれでゴミクソ共出し抜いてやるぜw

こんな奴ばっかやぞ

426 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:05:34.27 ID:b6ZNh46td.net
こおり軍団でのパーティ組む人います?

427 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:05:58.51 ID:rSxB8L9s0.net
最初だからとカブグレで様子見てたら
二連続逃亡

428 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:06:14.06 ID:8nCAwnRd0.net
こいつの見た目が人気なのが意外だわ
キモすぎて1回やったら二度とやりたくない

429 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:07:04.38 ID:FkFMCsdG0.net
氷は種族攻撃値がなぁ・・・

430 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:08:07.99 ID:E28zoCRL0.net
ギラティナって人気なんだ
初日だから人多いのかと思ってた

431 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:09:41.12 ID:KTFGy/8x0.net
>>419
まさかのアナザホルム50体で進化

432 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:10:10.73 ID:V+hjHki3a.net
初回でまさかの100ゲットしたけど使いみちなさそうだな

433 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:13:03.99 ID:ejiCHR67a.net
攻撃がルギアより低いとか使えないわ

434 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:13:44.15 ID:4N6GXG18d.net
新浦安イオン1921のギラティナ
逃げられたけど低個体値だしショックはなきよ

435 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:14:13.92 ID:B9kyGCyI0.net
朝一に捕まえたヤツはCP2400台で今もCPそのままだけど、
今動画を見てるとCPは1900台じゃないかい?
どうなってるの???

436 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:19:04.47 ID:0f6+VynAd.net
>>434
CP1921は98EFFか93FFCのいずれかだよ。

437 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:20:19.12 ID:/z4LLDcZ0.net
ギラティナもデオキシスも一回でそこそこ良い個体ゲットしたやつに限って使えなさそうなのが悲しい

438 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:21:12.49 ID:4N6GXG18d.net
>>436
悔しくないぞ

439 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:22:18.68 ID:Y+JmCr9j0.net
どうでもいいよ
シャドボカンストミュウツーに酔いしれるためだけの存在

440 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:22:37.42 ID:lQPyLs1p0.net
アナザーはオリジンの前座だけどぶっちゃけシャンデラ来るまでゲンガーかシャドボミュウツーでいいよねってのがね

441 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:23:03.34 ID:GU+ezTRx0.net
こことか正体バレたら数日後超過疎になるのは目に見えてるな
レジと同じ運命 なんで2種あるのにフォルメ変えるのか意味分からん 延命はクソ

442 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:25:08.23 ID:+z/PLwAQ0.net
>>377
EX産100は2体
もう1体は昨日までの量産型100

443 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:27:15.19 ID:ZpwqsUIu0.net
>>427
様子見ねぇ…
エクセ入らなかっただけでしょ?ん?

444 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:31:56.60 ID:Hd+Y+97/0.net
>>431
これ見てふと思ったけど、ジガルデはやっぱり100体集めなきゃパーフェクトになれないとかあるのだろうか…

445 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:34:11.92 ID:/NHt7yyCM.net
>>412
ミュウツーに慣れすぎて確かにギラティナ難しく感じるから最初からグレード狙いでやってる
それよりもトゲチックが難しいんだがw

446 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:35:08.61 ID:tMryrKL50.net
ボール全て一桁台しかストック出来ないくらい飴がボックス圧迫してるんだがこいつに突っ込むのはダメなのか?

447 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:36:54.74 ID:ovauk7/nx.net
CP知らずにやって震えた
https://i.imgur.com/K1RW2tX.jpg
表示されないけども1匹目
https://i.imgur.com/mq37se4.jpg

448 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:38:05.84 ID:kEP8E4Uja.net
即20の時は氷ミュウフリーザーラプラストドで遊んでると
楽しいダメボも1だし

449 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:39:41.39 ID:i02OmkU+d.net
レックウザ2、カイリュウ2、ボーマンダ育ててない場合の残り2枠ってかみきみバンギとサイコシャドウミュウツーどっちがおすすめ?

450 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:41:49.38 ID:gm7UGOPP0.net
エクセレントパターン把握した
威嚇で首を後方に振り切ってから前に戻るタイミングで
カーブ投球開始でカーブエクセレントが連発できる
投げる力加減はレジやミュウツーと同じでよかった
初戦ではタイミングがはやかったのカー

451 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:43:26.41 ID:GU+ezTRx0.net
これ難しいってならバンギ無理じゃね?全球エクセレント余裕だったけど

452 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:47:19.74 ID:xGTG/5yxa.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ4連続ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
逃げられたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



なんでだ

453 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:49:13.19 ID:6X1HNFHKH.net
ギラティナもう秋田

454 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:49:44.77 ID:1D1Ih/mEM.net
ダメージボーナス3球でcp1909を初球でゲット。
図鑑埋めポケモンだろ

455 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:49:55.99 ID:/zZkaDQj0.net
>>430
初日だからですよ

456 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:49:59.61 ID:vycv2mGu0.net
夕方、繰越分と2回やって1866、1855、ナメてんのかw
これは捕獲しやすいパターンだけど、連続威嚇が厄介だな
8球あればまあいけるわ、捕れないイメージがわかない
どうせ後半に復刻ぶっこんでくるだろうから、それまでに98は欲しいところ

457 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:51:11.86 ID:IoymHP6u0.net
朝一6時半にやったのが調整前でCP2507なんだけど恐らくFEFであってるよね
なんか強化するのが迷うわ

458 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:51:40.03 ID:xGTG/5yxa.net
バッチが金金じゃないとつらいのかこれドラゴンなんてどこでとればいいんだよ…

459 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:55:32.82 ID:0dNtD8pTM.net
1匹捕まえたらしばらくはコリンクを優先するかな

460 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:56:11.95 ID:EFywDSaS0.net
>>433
ルギアどころかハピナスより攻撃低くね?

461 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:57:34.70 ID:mBTb1ZmG0.net
>>458
ミニリュウコミュニティデイやスペシャルウィークエンドに参加しなかったらつらいね。
あんときにミニリュウ大量発生してたからそこで金にした人がほとんどだと思う。

462 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:58:18.84 ID:mBTb1ZmG0.net
明日からはトゲキッス狙いに切り替えてみるかな

463 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:00:31.34 ID:IdtZS7r20.net
4垢とかゴーストシルバーでドラゴン銅とかでも逃げられなかったぞ
あんま関係ないんじゃないのか
ボール14個毎回あるがw
レジも始めたばっかの時やったが逃げられなかったしな

464 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:01:08.31 ID:Fr/iYMPV0.net
>>405
あー飴ってオリジンと一緒か
これは休んでる場合じゃないか
飴倍だもんな

465 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:02:22.13 ID:Zz7ngypsr.net
1回目の1球目で取れたけど評価低く(´・ω・`)

466 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:02:28.65 ID:kEP8E4Uja.net
PL30で悪運用先頭で使ってダメボ0ワロタ
ゴミかよ

467 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:03:47.38 ID:1/IddXUCa.net
>>411
レック>テルりんカイリュー>Wシャドボゲンガー>ボーマン>シャドボミュウツー

468 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:04:33.71 ID:CKc7gBb1d.net
ミュウツー100戦無敗の俺でも難しい
サークル固定しても上手くいかない
暴れ過ぎるし嫌いじゃ!

469 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:05:17.06 ID:5Soz4Hho0.net
距離感が全く掴めずストレートで投げたら行けた
こんなの無理する必要ないな

470 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:06:02.58 ID:0f6+VynAd.net
ドラゴン金バッチになったのはアローラナッシーとココドラが爆沸きの時だったな。

471 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:06:25.22 ID:vJKl0rju0.net
>>458
古参「最初期に集めなかったのか?」
ほんとしね

472 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:06:47.30 ID:PjoyhJCf0.net
>>468
サークル固定余裕だろ
下手くそか

473 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:08:14.51 ID:xGTG/5yxa.net
>>461
なんだそのミニリュウコミュニティつて知らないぞ
>>471
人参なのだが…!?

474 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:11:32.03 ID:5Soz4Hho0.net
しかし市民センターみたいな所でやってたら
本当におじいちゃんが来るんだな
俺も結構いい歳だが…
第一陣間に合ってなかったぽい

475 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:12:41.47 ID:u83Q8Zyq0.net
初期ミニリュウの巣あったしコミニュティイベのミニリュウもあった
今だとポケ進化10匹とドラゴン捕獲クエか

476 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:16:03.99 ID:l45G8mH9p.net
>>450
エクセレント狙うのにタイミングとかあるんだっけ?

477 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:17:33.85 ID:QHmXXJc8d.net
スクショ探したらドラゴン金メダルはコミュデイだった

478 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:21:09.07 ID:wxLLGTel0.net
質問
同じジムの同じ時間帯で捕獲

TL40 CP1875 捕獲 84 ADF
TL36 CP1880 捕獲 80 CBD

CP1880の個体値なのに評価は1875の方が高いんだが? チームリーダーの評価も1875の方が高い 両方同じ青

479 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:21:10.22 ID:TWQpUmgJ0.net
初めての子は、イクタイミング見定めるのが楽しいのよね

480 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:22:01.24 ID:IdtZS7r20.net
ラティオスあたりから捕獲率90%は行ってるな
復刻のカイオーガやホウオウもほとんど逃げられていないし
これも20回やってまだ無敗だし
前は理不尽ってくらい逃げれてたな、最初から逃げられるって決まってるって思ったくらい
パチやんないが、パチもリーチ演出の時は決まってるのと同じって人がいて納得したしw

481 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:25:15.18 ID:COQrzxPca.net
なんかレイドにドラゴン軍団使うの久しぶりでちょっとワクワクしたわそれで取れたのがクソムカデ(´・ω・`)

482 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:26:15.51 ID:3BFqneIIa.net
>>55
フライゴンも忘れないで

483 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:26:54.63 ID:PHENUA8b0.net
4戦やって1匹捕獲
3匹逃げたわゲジゲジめ

484 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:27:42.39 ID:nDI9HUNEd.net
ミュウツーとは違い早々に高個体値が出たが嬉しさがない

485 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:28:00.40 ID:kxXQd7K40.net
ラティオスに砂を入れる理由を探してた
今しかないよな!

486 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:28:51.30 ID:6St3uJVNd.net
仕事終わってギラティナレイドやったらカイリューさん達が活き活きしてたわ。

487 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:29:01.30 ID:nDI9HUNEd.net
カーブエクセレント当てやすいね

488 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:30:37.98 ID:jV7GS0Ju0.net
7体目で100ゲットしたわ
これで後は無料パスで十分で助かる

489 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:31:08.93 ID:t+vaxSYQd.net
>>464
いらないだろ

オリジンフォルムもCPレックウザと変わらんし、攻撃力はレックウザ以下だし

ギラティナ嫌いじゃないけど、今のポケモンGOの環境じゃギラティナは使い道ないわ

490 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:32:47.01 ID:IdtZS7r20.net
この時が一番楽しかったなw

34ピカチュウ2018/10/24(水) 06:51:54.98ID:4T5+5mIS0
CP高いなww
ミュウツーより強いぞww

35ピカチュウ2018/10/24(水) 06:56:37.73ID:eZOv9mT8a
4500いくやろ
cpはインフレさせんなや

491 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:39:31.17 ID:t+vaxSYQd.net
>>490
今日の朝までは俺も仕事終わりで捕まえまくろうと思ってた


1匹でやめた

492 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:40:14.75 ID:Vc3fh+FG0.net
こいつは調整されるんですね。

https://i.imgur.com/KTuN3YO.jpg

493 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:41:53.44 ID:jQxxKpgR0.net
カンスト画像まだ?

494 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:43:48.24 ID:pp5gaP/Ba.net
コイツ弱いな、20人でやったらド頭のゲンガーしか死ななかった、勿論避けたりはしてない。

495 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:45:13.51 ID:nbCoG/J70.net
即CP修正はワロタわ

496 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:46:09.82 ID:+1FX0C210.net
>>490
まさか下方修正されてるとは知らず、ゲットチャンスになってCPの低さに唖然としたわ

497 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:47:45.18 ID:Fr/iYMPV0.net
>>489
マジでか・・・(´・ω・`)

498 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:48:43.59 ID:+1FX0C210.net
ジムに伝説置けるようになったら役立つのか?
1対制限なら置けてもいいよね

499 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:49:04.70 ID:JbwSIeJH0.net
攻撃力
ゴースト 
ギラティナ187、ゴース186(ゴースト、ゲンガー進化前)

ドラゴン
ギラティナ187、シードラ187(水、キングドラ194進化前)

500 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:49:39.71 ID:RF9VWOLod.net
>>478
CPは同じパーセンテージでも攻撃が高い方が高くなる

501 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:50:31.24 ID:6St3uJVNd.net
>>499
これアナザーフォルム?

502 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:51:09.53 ID:mpH8nwm/H.net
4人余裕
3人普通
2人やる気なし
手軽にこなせるパス消化レイドと言う事だ

503 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:52:17.17 ID:2ZazTceh0.net
じゃあふしぎなアメ集め用レイドってことでいいんじゃないかな(適当)

504 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:55:49.36 ID:6St3uJVNd.net
ギラティナ足が6本あるけど虫なんか?

505 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:56:36.98 ID:4pu+ZK8M0.net
CP1908 E3・G2・他2・外3
(´・ω・`)逃げた

量産ミュウツーの捕獲率60%くらいだったから
もっとカーブエクセレントの練習しないと駄目だな

506 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:58:44.53 ID:gm7UGOPP0.net
>>476
顔に収まる大きさでサークル固定して投げるから威嚇のタイミングは必要
速いと威嚇エモが終わっていないとはじかれるし
威嚇が終わっていてもタイミング違いで距離があわないでエクセレントにならない
今日初めて対峙して4戦4捕獲(プレパスを2枚消費)
CP19110、1911、1923、1899を捕獲した
2戦後半からタイミングを掴んでその後は全部カーブエクセレンを投げれたよ

507 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:59:21.46 ID:2OeaLhLgH.net
アーマルドが3匹ぐらい合体するとギラティナになりそうだな?
素人目線としてはw

508 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:01:06.86 ID:2ZazTceh0.net
アーマルドは威嚇した時のポーズが可愛い
ジラティナはただキモいだけ

509 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:01:27.30 ID:2ZazTceh0.net
×ジラティナ
◯ギラティナ

510 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:02:25.33 ID:2OeaLhLgH.net
外観フォルムは強そうに見えるが攻撃弱いんだな

511 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:04:18.93 ID:ax70t7JF0.net
初戦でとれたがこの位置はちょっと苦手だなぁ、やや遠い
http://imgur.com/kDZIvl3.png

512 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:04:34.86 ID:407g2CVFa.net
>>499
これマジなん?

513 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:09:49.78 ID:82x2pk260.net
>>506
全っっ然わからない

サークル固定してれば、投げるタイミングにナイスもエクセレントもないだろ

あと威嚇エモってなんだ?
威嚇エモーション?

514 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:10:15.02 ID:tzHZHXzca.net
捕まえたのが1869で次1885に逃げられた(#`皿´)

ミュウツーと違って遠いしイライラする!

515 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:10:32.26 ID:t+vaxSYQd.net
例えばジムやレイドの制限時間が無くなったら耐久系のポケモンにも活路が出てくる
制限時間がある以上、攻撃力の低いポケモンは使いづらいのか現状

原作には変化技とか状態異常とか色々あるからポケモンの種族値にも幅が出るけど、今のシステムのままじゃどうしようもない

516 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:12:11.72 ID:Nky9EQwB0.net
遠いしよく暴れるからミュウツーほど取れなさそう

517 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:12:33.06 ID:9WUn9+jtH.net
ギラティナ耳栓にしか見えない

https://i.imgur.com/GUY5qTa.jpg
https://i.imgur.com/fLaaEOk.jpg

518 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:12:37.99 ID:w4HQyE590.net
ミュウツーが簡単すぎたなw

519 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:13:37.05 ID:tbINd4g80.net
>>467
どうもありがとう

520 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:17:29.12 ID:4H+sIBqD0.net
>>499
ぽんこつポケモンやんか

521 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:17:32.27 ID:fo5QjLLU0.net
>>517
丁度今仕事中用の耳栓探してたんだ
こんなのもあるんだね
ドラッグストアへ行ってギラっちの画像見せて
こういう耳栓下さいって言えばいいかな

522 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:17:48.16 ID:paNZ60kT0.net
このムカデ単独で1ヶ月は無理だろ
レジと同じグラレックどっちかが復刻するな

523 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:19:53.80 ID:z1EZfdvf0.net
初レイドカーブエクセ8連で逃げられました
本当にありがとうございました

524 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:20:52.69 ID:FXP2ZrQ10.net
>>499
こんなん笑うわ

525 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:24:42.85 ID:t+vaxSYQd.net
>>522
そんなこと言ったらレジスチルだってやってただろ

ギラティナがいくら叩かれようと、いまだに最底辺No.1はレジスチルであって、それは揺らいですらない

526 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:24:51.46 ID:Vehy+J1X0.net
>>499
マジ?w

527 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:28:10.09 ID:mgasEUs60.net
初戦でいきなり100%が来た。
全く期待してなかったからびっくり

528 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:28:42.46 ID:gm7UGOPP0.net
>>513
サークル固定がわからないならもう俺に絡むなよめんどくさい
お前がカーブエクセレントを出せない、捕獲できなくて逃げられても
俺は何も困らないのだからw

529 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:29:18.88 ID:P1sidE2Ca.net
>>492
されないんじゃ?
4300超え さいつよ候補

530 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:30:00.90 ID:Tn/Lrtui0.net
なんか今まであんまり見ないメンツがおすすめで出てきて楽しいわ

531 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:31:53.89 ID:jQxxKpgR0.net
出落ちポケモン

532 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:37:09.34 ID:dMpDj1zI0.net
アナザーでシャドーダイブやろなぁ…

533 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:38:13.49 ID:71mPhbWba.net
>>525
レジスチルのライフはゼロよ…
ずっと叩かれ続けるんやねw
良かったね、スイクン…w

534 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:38:45.46 ID:DH/Yb0C/0.net
>>521
3Mのやついいぞ

535 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:42:34.91 ID:RJQ6XSTea.net
初日でもう耳栓の話になるぐらいの伝説

536 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:44:58.79 ID:rft/6Ro8d.net
本日5勝1敗
全部1800台とかなにこれ

537 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:45:09.58 ID:7AJXvqImd.net
>>528
エクセレントの大きさで固定するのと、確実に当てるタイミングで投げるのは別な話なのに、エクセレントのタイミングって何?
って言われてんだと思うよ

538 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:45:19.15 ID:H4XsktpSr.net
今回の伝説も楽じゃないな、初日で1920が最高点。

96以上これば即撤退なんだが。

539 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:45:22.89 ID:rft/6Ro8d.net
もう飽きたw

540 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:46:11.05 ID:eWWkrGgu0.net
来週月曜には飽きられてそうな気がする

541 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:46:19.58 ID:FXP2ZrQ10.net
エクセレントのタイミングはエクセレントのタイミングなのでは…

542 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:47:09.59 ID:7WTAB0LBd.net
原作は金銀までしかやってないから分からんのだが
ギラティナのアナザーフォルムとオリジンフォルムはどういう風に分けるのか予想は着いてるの?
アナザーフォルム捕まえればそれが何らかの方法(アイテムとか)でオリジンにもなり得るのか
それともアナザーフォルムとオリジンフォルムは別物として
オリジンが欲しければオリジンフォルムでギラティナが再登場した時にもう一度ゲットして下さいってなるのか
どっちなんだ?
原作だとアイテムでオリジンになるらしいけど、どうなんだろ?
ルビサファもやってないから、デオキシス?のノーマルフォルムアタックフォルム等の違いもよく分からんけど今のところフォルム毎に別物扱いなのか?
詳しい人教えてくれ

543 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:50:59.75 ID:+a6U/Xnrd.net
初日なのに昨日のミュウツーより明らかに人少なかったな
CP調整のせいなのかはたまたミュウツーパワーが凄すぎたのか...

544 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:53:05.30 ID:vkUwNKCH0.net
とりあえず仕事終わりに13戦して9捕獲
全然捕まる気せんかったわ
ろくな個体値出ないし、疲れた
初日が勝負と言われてるけど、もうダメだ……

545 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:53:27.72 ID:7AJXvqImd.net
>>541
固定するタイミングと、投げるタイミングがごっちゃになってない?
固定してんだから、投げるタイミングにエクセレントも何もないでしょ

546 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:54:05.30 ID:rft/6Ro8d.net
今日は初日だからそれなりに人いたが来週は減ってそうだ
図鑑埋めたら終わりのショボ伝説
見た目もキモいし

547 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:54:34.42 ID:z1EZfdvf0.net
サークル固定を理解してない方はお引取りください

548 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:57:05.18 ID:gCjYbCD1r.net
1匹とったらもういいかな

549 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:59:17.22 ID:bMCMuDNC0.net
1勝2敗
ムキになってしまったw

550 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:59:23.34 ID:+xFxT9vM0.net
>>543
低人数で勝てるレイドあるあるじゃね?
友人3人で勝てたから開始時間とか気にしないで適当に回ったわ

551 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:59:35.61 ID:FXP2ZrQ10.net
>固定してんだから、投げるタイミングにエクセレントも何もないでしょ

?

552 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:59:43.69 ID:nAmQ/mN70.net
>>542
うん

553 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:00:10.28 ID:ejiCHR67a.net
ギラティナ は見た目もカッコ悪いし
何より伝説のくせに弱すぎる

554 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:05:48.92 ID:+1FX0C210.net
ミュウツーに比べるとモチベ沸かないわ。
弱い、使えない、キモい、思い出ない
全てにおいてミュウツーの相手にならん。

555 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:07:05.93 ID:rft/6Ro8d.net
ミュウツーのあとギラティナは格落ち感半端ないい

556 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:07:25.04 ID:WFZ7Wkbb0.net
>>553
まだ1回もやってないけど、ジムを見る限りはカッコ悪いにほ程があるな
歴代5玉で最悪ってな感じのデザインはなんとか、、、ならんわな

557 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:08:16.12 ID:mBTb1ZmG0.net
まあミュウツーは全ポケモンの中で別格の存在だからな

558 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:10:01.48 ID:JWRcqXxD0.net
ワイはギラティナ好きやで。ミニ四駆のビークスパイダー思い出すわ。キモくでグロくてダークなデザインこそ至高。
ミュウツーはなんかブヨブヨしてそうで気持ち悪い。フリーザのパクリだし。

559 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:11:08.25 ID:EhTPGDgt0.net
>>554
これはある

560 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:12:05.17 ID:WFZ7Wkbb0.net
>>558
好みの問題だろけど、個人的にはラティみたいな、シュッとしたのがいいわ

561 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:13:45.17 ID:b0j+8jO40.net
レックウザと同じで攻撃=特攻、防御=特防で切り捨てられた能力が大きすぎるのも痛手だな(レックウザは火力が高いので使い道はあるが)

562 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:16:03.87 ID:hh7R1kMV0.net
ミュウツーとグラカイレッは伝説の中でも格が違うのだよ

563 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:17:38.32 ID:JWRcqXxD0.net
あーあ、ギラティナこんなに嫌われてたら第四世代直撃の若いユーザーがやる気無くすだろうな
そんなだから老害って言われるんやで。「ギラティナカッコイイよな!」とか言ってあげてもいいだろう

564 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:20:03.34 ID:WFZ7Wkbb0.net
>>562
ミュウツーもカンストしてても使えないだろ
低TLなら意味も有るんだろけれど、、、、

565 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:20:04.82 ID:3BfCOE/90.net
>>543
ピカチュウと並んでポケモンの象徴みたいなもんだからな@ミュウツー
格が違うってことかと

566 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:24:59.02 ID:7WTAB0LBd.net
>>543
どう考えてもミュウツーパワー
普段やらなそうな層の女子大学生らしきギャルさえ
やったー!ミュウツー捕まえたー!!とか三人組で騒いでたし
絶対に個体値なんて知るわけないけどめっちゃ楽しんでた
これが真のエンジョイ勢かと思った

567 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:25:26.67 ID:ZNZRIdKfa.net
第4世代直撃ももうそこそこいい年齢だけどな

ポケモンを強い弱いでしか語れない層はミューツーだのミルカゲだの言ってるクソにわか老害だけだぞ

568 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:25:41.13 ID:WFZ7Wkbb0.net
>>563
アレをカッコいいというのは、、頭おかしい人じゃないのか
キモいに尽きる。図鑑埋めの一体捕獲したらおしまいだろな

569 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:27:10.88 ID:GIzuKzLw0.net
ギラティナなぜか図鑑に表示されない…ずっと光の玉のまま

570 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:28:20.65 ID:nAmQ/mN70.net
>>558
死ねやガイジ😄

571 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:29:37.66 ID:1rx81XKJ0.net
>>566
そもそもコタイチガーとか言っているのは
ごく一部の人だ

572 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:32:57.36 ID:hh7R1kMV0.net
>>564
や、ポケGOのくくりじゃなくてポケモンとして見たら、やはりミュウツーとグラカイレッは人気も何もかも頭一つ抜けてる
ポケGO仕様でも使えないことはない時点で異次元の性能

573 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:35:05.90 ID:bImAGIhua.net
>>563
初代からSMまでやってる俺はギラティナ好きだぞ
伝説の中で一番

574 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:39:53.30 ID:Fi0rv4oDM.net
ポワルンとかデオキシスの例を見るに
フォルム違いは完全別個体だからまた捕まえろって事になる可能性が高い
というかそうしないとレイドパス売れないしなw

575 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:40:21.24 ID:08jm/9590.net
>>568
アホそう

576 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:41:52.91 ID:rft/6Ro8d.net
2016ポケモン総選挙
3ミュウ
4ピカチュウ
7レックウザ
11ミュウツー
12イーブイ
15ルカリオ
22カイオーガ
27ギラティナ
28ルギア
29グラードン
34スイクン
36ホウオウ

577 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:42:36.12 ID:YpjXI9OS0.net
ギラティナレイド何処へいってもめっさ人多いんだが

事情知らない通行人がヒソヒソしながら通り過ぎるレベル

578 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:42:54.79 ID:nAmQ/mN70.net
>>576
引用した人選が謎なんだが

579 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:43:15.91 ID:pfeQrw0EH.net
ポケモンシリーズ屈指の名作プラチナのパッケージポケモンだし普通に人気だろ

580 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:43:59.29 ID:IloVQTeX0.net
スロー調整中に NICE で入っちゃった。
CP1905、1匹目としては珍しく個体値高め。

でも、使えんのか? がっかりだ。
明日からはコリンク優先かな。

581 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:44:46.69 ID:RV7QREKZ0.net
>>563
ギラティナ好きだからキモいとか言われてるの見るとなかなかグサッとくるw
でも人気自体は高いよな?

582 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:48:29.59 ID:NrDZNFbnd.net
さすがにレジシリーズよりは
人気あるよね?

583 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:49:45.68 ID:KvhZZ1xG0.net
原作経験者にとっての人気ランク

S ミュウツー カイオーガ レックウザ
A スイクン ルギア ホウオウ グラードン ラティオス ディアルガ パルキア 
B フリーザー サンダー ライコウ ラティアス ギラティナ 
C ファイヤー エンテイ クレセリア ヒードラン
D ユクシー エムリット アグノム 
E レジロック レジスチル レジアイス レジギガス

こんな感じでしょ

584 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:52:02.07 ID:8ltEqy4b0.net
ときどきくもり、かみかみバンギ二人で倒せた人いますか。

585 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:55:07.29 ID:PjoyhJCf0.net
そんな甘いもんじゃないだろ

586 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:55:16.58 ID:QhZIjpo70.net
FED取ったからこのアナザーフォルムのは無料パスのみでいいや
オリジナルでも攻撃力225って低いなぁ

587 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:55:24.70 ID:5mD1yBxG0.net
相変わらず残り30分も切って最後の残りカスで6人集まったのに二人逃げるとかあるな
150秒までやってあと二人低トレで良いから参戦してたら勝てたのに

588 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:57:26.27 ID:vaXPw9if0.net
キッズ特有のランク付け

589 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:58:51.73 ID:YpjXI9OS0.net
原作やってるならギラティナ嫌いはないなあ
単にプラチナやってなくて映画も見てないだけだろ

590 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:00:16.27 ID:nAmQ/mN70.net
原作もやったし映画も見たけどどうでもいい存在

591 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:00:40.71 ID:Fz+3Fv390.net
伝説レイドの変わり目だとレジ系ですらそれなりに人は来てたからな。
問題は次の土日以降。ポケモン自体の実用性や厳選する価値の差がモロに出てくる。

592 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:00:44.66 ID:J8NAioh8a.net
USMだとM2もそんなに使用率高くないな
現状はカイオーガとゼルネアスの二強

593 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:00:52.55 ID:vJKl0rju0.net
>>568
お前文句か愚痴しか言ってないよな

594 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:04:07.37 ID:nAmQ/mN70.net
>>592
お前がレイドやる時好きなポケモンだけで固めないだろ

595 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:05:18.21 ID:RV7QREKZ0.net
>>589
シェイミとの映画でのギラティナは可愛いよね
シェイミをくわえてる場面は特に

596 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:09:48.19 ID:r7npVNwf0.net
これ本来の姿じゃないしな
今出てる姿のは賛否両論ありそうだけどオリジンフォルムは文句なしで格好良いと思う

597 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:15:07.92 ID:HgCpTVIQp.net
>>584
カンストレックウザ6体ずつでも倒せなかった
バンギじゃ火力不足で話にならないよ
その条件じゃかみかみはブーストされないし

598 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:16:58.70 ID:Y+JmCr9j0.net
>>591
そういう点では少人数で倒せる5卵として助かるな
無料でしかやんねえけどさ

599 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:23:00.47 ID:BpVhLLsJp.net
>>573
ギラティナ出たあたりからデザインがおかしくなり始めたよな

600 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:25:28.27 ID:9Pe7g2y80.net
>>598
5卵なら勝った時の報酬はいいからなあ
ギラティナ自体は今日の1戦目で1919捕れたんでもう要らねえ
使いどころなさそうだし育てる気も失せた

601 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:28:14.31 ID:ESMsYE5m0.net
>>599
デザインでいうと第5世代はゴミが多すぎる
第6世代でだいぶ持ち直したけど

602 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:32:05.79 ID:ax70t7JF0.net
>>583
ダークライ「おっ、そうだな」

603 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:32:35.39 ID:yz3AokzX0.net
ワイも初戦であっさり捕まったのが1931の100パーだった。
評価聞いてビックリした。
それにしてもコイツやけにあっさり捕まるな。
3戦のうち2戦は1投目で捕まった。
もちろんエクセレントとかではない。

604 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:35:46.44 ID:8IpaWyEG0.net
弱すぎるから逆にいろんなポケモン使えて楽しい
でも手駒を一通り使いきったら飽きるだろうな

605 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:41:56.58 ID:Lko9jCX2a.net
とりま1〜4編隊組んだがギラティナ弱そうだな
飽きない程度に遊ぶかな

https://i.imgur.com/O2eYzYI.jpg
https://i.imgur.com/v4NlfmD.jpg
https://i.imgur.com/8dFMWsy.jpg
https://i.imgur.com/wLYaUBR.jpg

606 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:46:55.87 ID:F9boQCUF0.net
1回目で96%個体値来たけど逃したわ
あばばば

607 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:49:39.52 ID:PjoyhJCf0.net
>>605
95や97を繰り上げるお前を見るにセコい人間だと理解した
四捨五入はここじゃ使うべきではない
まだまだだな頑張れよ

608 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:49:59.11 ID:FL3S8bme0.net
>>563
ポケゴの仕様だと攻撃種族値がすべてだししゃーないだろ
直撃世代が今高校生くらいか?
彼らがあーヒコザルポッチャマだ!と喜んでも金持ち初老〜老人がピアノ奏者みたいにスマホ何台も広げて「いやバシャーモがブラストバーン覚えたほうが強いでw」と言い出したら辞めてくわw

609 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:52:25.97 ID:FL3S8bme0.net
あとレイドの溜まり場な
高校生「ギラティナだ」
レイド終了後
いつもいる連中「1800代かよカスwいらねー捕獲いっか次いこー」
高校生「ボール少ない…金ズリない…」

610 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:53:41.10 ID:BpVhLLsJp.net
第四世代で小学生だったのが今、20歳〜22歳あたりだよ。

611 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:55:14.89 ID:QhZIjpo70.net
高校生達も普通にCPであれこれ言ってるぞ

612 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:55:49.77 ID:FL3S8bme0.net
>>610
ポケモン原作ってもう少しちっちゃい子がやるゲームだから
今高3〜高1あたりだよ

613 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:56:18.58 ID:nAmQ/mN70.net
>>608
もう社会人だぞ

614 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:56:19.03 ID:GU+ezTRx0.net
今日やって来たとこはママンとキッズの二人で走って来て
やったー!間に合った!ママ!ママ!グラードン出てるカッコいい!レックウザもー(歓喜)
ママ!ママ!ボスゴドラって強いの? ママン「すごく強いよ全然倒されないの!」
ギラティナの名前も全く出ず

これである 

615 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:59:47.55 ID:gQ46TjYEr.net
22歳だとレジラティじゃね
水の都世代

616 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:01:53.10 ID:SmAtNoKC0.net
今の24が当時の小学生。25からが中学生

617 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:04:35.04 ID:MFpn+FDs0.net
もうジジババはポケモンの名前覚えきれないだろ

618 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:05:12.28 ID:mVc6809v0.net
>>614
これは嘘末

619 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:09:01.87 ID:0gjl9Vbga.net
>>607
100、98、96、93、91でええやん
細かい性格の人はこういうの見ると我慢できないんだろうなw

620 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:13:30.09 ID:/9mZcTPz0.net
原作未経験者だけどギラティナの見た目は全然許せる
むしろ最近のウルトラビーストのデザインがポケモンらしさ無い気がして受け付けないんだけど俺がオッサンだからかな

621 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:15:55.09 ID:SmAtNoKC0.net
異次元のポケモンだからその反応で合ってるよ
ちなみにディアパルギラティナはわざとポケモンらしくないデザインにしてる。なのにポケモンぽくないと言われたキレ出す奴がいるのは滑稽

622 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:16:21.61 ID:tL7eSQJO0.net
>>614
つまんね

623 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:17:55.97 ID:FzG3h2wY0.net
俺はダイパから始めた大学生

624 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:18:18.19 ID:zfZVAj1M0.net
俺は青から始めた大学生

625 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:19:12.79 ID:wPCl/EjQp.net
>>617
孫と会話のために余裕やろ

626 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:20:06.53 ID:KRPZEHM10.net
ボスゴドラ出すなよ

627 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:21:44.97 ID:TaPJPOD8d.net
【名前】kkmm1314
【地域】神奈川県横浜市
赤TL40キチガイジム管理人。口臭持ち無職生活保護40代独身ババアで近隣住民もかなり迷惑してる模様。

628 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:30:29.83 ID:k+ZuKIKm0.net
どうでもいい
他でやれ

629 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:45:24.91 ID:eP990wvV0.net
最後の二週間はテコ入れのためオリジンフォルムも追加と予想

630 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:51:20.83 ID:rAtO/Y6u0.net
これ来週になったら過疎るよね

631 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:55:00.41 ID:SZIWArjS0.net
早くオリジン出せ
つまらん

>>612
ダイパ出た時小学校高学年だったわ
無線環境ある人の家にみんなで遊びに行ってたわ
今は20代前半

632 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:59:25.99 ID:+bESuHoH0.net
ハロウィン終わったら低迷しそう
ミュウツーで戻ってきた人が喜ぶことしなきゃいけないのに
ほんとマーケティングが下手クソすぎる

633 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:00:50.74 ID:SmAtNoKC0.net
ダークライ出した方が良かったよね。人気だし

634 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:01:41.99 ID:JDqqWXdY0.net
今は不人気でもPvPきたら輝くで
マジカルシャインハピナスと泥仕合だろうが

635 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:05:34.25 ID:5LJ0Bujy0.net
ゲームとか一つもやったことない側からするとギラティナてラスボス感あって良いなと思ってた。

636 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:06:01.59 ID:FAcw/HGWd.net
もしかして対ギラティナでマジシャセレビィ使える?
せっかくカンストしたから使ってみたい。

637 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:06:18.08 ID:ImNa3/680.net
以前、ポケモンの人気投票でコイルに負けてたよな?

638 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:09:47.56 ID:teKG0J040.net
>>614
ワイんとこはポケGOに興味津々な子供が居て
ギラティナ見せたらカワイイって喜んでたぞ

そうだねって言ってあげたけどムカデデスヨネ

639 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:13:52.62 ID:ImNa3/680.net
2008年人気投票
1位シェイミ、2位コイル、3位ギラティナさん

640 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:15:04.59 ID:wf8HFSEk0.net
コイルはvipperの悪事に公式が乗っかっただけだろ

641 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:19:16.65 ID:i1Ow15a30.net
>>637
おまえ
世界二位の人気ポケモンの実力
なめんなよ

642 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:20:12.68 ID:IHvzJOS2r.net
デオキシスとギラティナ
寒くなってきたし過疎るな

643 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:21:18.70 ID:ImNa3/680.net
コイルを5玉で出した方が盛り上がったかも

644 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:45:43.35 ID:z0zhpvQIa.net
もうジジババはポケモンの名前パンク状態やろ?
新しいの覚えてもカントー地方からわすれていくもんな

645 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:49:19.48 ID:nmeXpDqA0.net
ボスゴドラさえ覚えてれば問題ないだろ

646 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 02:07:59.13 ID:rwJ5M+dC0.net
コイルさんは最初ネタ扱いで2位に入ったけど
それ以降普通にマスコット枠として人気投票上位にいるから強い

647 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 02:23:50.69 ID:jpg20Oj+d.net
>>566
ギャルって表現がw

648 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 02:48:50.25 ID:NqUdEd/z0.net
ギラティナ弱いな
ミュウツー対策に育てたポケモンをテキトーに流用するだけで勝ててしまう
緊張感がなさ過ぎて詰まらん

649 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:13:49.06 ID:zfZVAj1M0.net
>>644
古い事は覚えてるんだぜ

実際レート戦やってる奴なんて本当に少ないだろう

650 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:27:37.44 ID:GWBbToZX0.net
20人でタコ殴りにするレイドで緊張感得てたの?随分しょっぱい人生送ってきたんだな。煽り抜きで羨ましい

651 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:30:47.95 ID:47xuh6naa.net
>>648
クレセリアでもアグノムでもユクシーでも同じこと言いそうだな

652 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:56:53.20 ID:DrpsSfRz0.net
>>647
この板でまれに良くみる
「アベック」「ギャル」

653 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 05:29:11.85 ID:2oeOdXTR0.net
化粧濃い女全部ギャルって呼んでそう

654 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:17:43.45 ID:0qrWJG8L0.net
>>653
俺も化粧濃い女見たらギャルだって思うわ

655 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:22:27.87 ID:oOzCLHbgd.net
>>654
明るいとこで見たらババアでもギャルか?

656 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:38:22.81 ID:JEByRZwIa.net
Sピカチュウ
Aカイリュー ヤドラン ピジョン
Bコダック コラッタ ズバット
Cギャロップ サンダース メノクラゲ

657 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:55:59.22 ID:40Mr/Haq0.net
6月30日からグローバルチャレンジ2018が開催されてその目標達成のウルトラボーナスの一つが
ミュウツーの通常レイドで登場だったんだよなあ

ハロウィンイベントに登場したアナザーフォルムさんがちょっとだけかわいそうに思えるよ

658 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:25:54.27 ID:a/cW0o+ha.net
>>420
何言ってんだこいつ

659 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:46:17.82 ID:M8aa04f20.net
第4世代やったことないんだけど、ギラティナは第三世代で例えるとどのポジションなの?

660 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:47:09.11 ID:dRUTW4U90.net
ミュウツーと比較するなよ
仮にもミュウツーは元EXレイドだぞ
ギラティナはただの5玉レイドじゃん

661 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:50:08.53 ID:0qrWJG8L0.net
>>659
レックウザ→ギラティナ→キュレム→ジガルデ→ネクロズマ
てかこのポジジョンのポケがEXで良かったわ

662 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:51:57.86 ID:+cEKKHTDd.net
ギラティナじゃなくて、こっちはディアルガがほしいんだよ
パルキアも

663 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:56:12.29 ID:S3Hx+/bw0.net
>>659
レックウザ

664 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:00:16.15 ID:d3BsYIID0.net
>>661
関係ないけど6世代、Zを出してほしかったなぁ

665 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:06:45.99 ID:/Uhmusi+x.net
じじばばは自分の考えた名前で呼んでるから覚える気無いだろ
老いに拍車をかけるだけなのにな

666 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:08:12.12 ID:UCrPx5ona.net
>>660
デオチシス「・・・」

667 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:10:26.05 ID:pESCEt0s0.net
良い子のみんな!
寒くなってくるからお家でピカブイしようね!

668 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:11:01.12 ID:/Uhmusi+x.net
>>658
相田みつおさんに対して偉そうなクチをきくな

669 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:11:51.80 ID:+cEKKHTDd.net
デオキシスが5玉で出てもあんまりやらんかな
種族値600属以上の攻撃力あるやつがほしいんだよ

670 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:11:55.30 ID:lbpeHFfY0.net
ピカブイに送ったら貰えるアイテムがプロテクターや目覚め石なら即買いなんだが

671 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:26:19.71 ID:8aEoSPo6d.net
>>661
>>663
サンクス!

672 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:27:05.16 ID:CNKsHTXD0.net
そもそも補正有りの680属とか600属と大して変わらんからなぁ
ステ振りと技でなんとでも変わるしその中でも残念なのがギラティナ
デオキシスも然り

673 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:50:51.97 ID:6XrHM6Vb0.net
>>496
LV15捕獲になったのかと思ったわ

674 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:07:49.88 ID:z17GPhoLM.net
見た目すごく強そうなのに弱すぎだな、、、

675 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:08:07.78 ID:YGPwjOFJ0.net
もう来週くらいから寒くなるみたいだからエンジョイ勢も居なくなるな
位置ゲーの宿命でもあるな

676 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:16:56.55 ID:VFqnzuXId.net
そいやEX待ちのときにデキシオスって言ってたおばはんいたわw

677 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:22:58.21 ID:KKseHCbC0.net
図鑑用ってことで1匹で十分(ハァハァこいつらより1匹でも多く獲ってやる…

高度な駆け引きが続いてるな

678 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:25:14.06 ID:L8jhpt3p0.net
>>670
ピカブイと連携するんだから何かしら購入者には恩恵はあるんだろう
メルメタル以外で

679 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:38:31.89 ID:6aveyymA0.net
終了5分前に入って無事討伐
「ポケモンボックスがいっぱいです」・・・

6戦目で土がついてしまった
CPくらい拝みたかったな

680 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:44:21.12 ID:0Hm4fcaY0.net
>>677
ガチ勢は普通に連戦してるな

681 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:45:54.25 ID:ONk5Jrfc0.net
高度過ぎて1スレも埋まらん

682 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:46:25.31 ID:Xh7pOpLk0.net
ジジババじゃないが、信念の頭突きだとずっと思ってたな
そのことを脳死連打って言うもんだと思ってた

683 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:52:53.53 ID:c/9+sh8ga.net
それじゃ死んじゃうw
脳死連打ってのも良くわからんね
誰がどういう理由で言い出したのやら?
普通に連打だけではいかんのだろうか

684 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:58:41.35 ID:0qrWJG8L0.net
>>683
テキトーなポケモンで連打するやつのことをどうにかして蔑みたかったんだろう
てか本編の方でも脳死とか思考停止とか昔からよく聞く気がする

685 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:58:41.45 ID:DgHcVJmg0.net
なにも考えずにただ連打するだけから脳死連打っていうんだべ

686 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:02:45.32 ID:NdlSMte30.net
脳死連打は何にも考えずに連打するだけのことかと。
出すポケモンも技も考えず、もちろん避けない。

687 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:02:58.19 ID:jdXaoYtpd.net
ドラゴンは飽和してるから論外としてゴーストタイプとしてレイドとかで使い道あるんかえ?

688 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:03:06.65 ID:cYTY0S9P0.net
避けるという他の選択肢があるのに
それをするいう考えを放棄して攻撃だけ、しかも連打するから脳死連打と言う
攻撃しかやることがないならたんなる連打と言われたろうけどね
まぁポケモンGOはそういう脳死連打の与ダメを基本DPSに計算するけど
敵の攻撃を受けたらゲージが減って技2が撃てないようにしないと20人レイドで避ける奴はいないだろうね

689 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:06:45.23 ID:AwKeNsZ20.net
連打してりゃいいシステムだしな

690 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:09:14.25 ID:OBYM7VOcM.net
>>687
種族値はともかく技がな
ジュペッタの方がレイドではまし

691 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:09:16.64 ID:c/9+sh8ga.net
>>684-688
なるほど、皆さんありがとう
馴染みない言葉でずっと疑問だったんだ

> 敵の攻撃を受けたらゲージが減って技2が撃てないようにしないと20人レイドで避ける奴はいないだろうね

減るどころか増えるからねぇ今のシステムは

692 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:09:17.76 ID:GVZ1Yia0d.net
レイドバトルにおいては下手に避けると避けバグになるから何とも言えないな
死にそうなHPだったらもう連打だわ

693 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:10:08.24 ID:SrX3rD+10.net
脳死連打推奨とか、ゲーム要素薄いな
方向としては、コミュニケーションツールなのかな
ボッチつらい

694 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:12:02.37 ID:mnl6xAcrM.net
普通のソシャゲより年齢層高めだしそういう層の方が課金額多いんだろうだからあまり複雑な操作要求しないのは当然っちゃ当然
年配の人とかゲットチャレンジでちゃんとゲットできるんだろうか

695 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:12:26.47 ID:dAKmXAX6M.net
>>687
かげうちがクソすぎてゴースト弱点相手でも等倍ドラクロとどっこいどっこいっていう
シャドボ使えるフワライドのがDPS出るとかひどい状態だぜ

696 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:18:29.21 ID:1onw1Z3Ia.net
コイルより人気ないから仕方ない

697 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:22:03.58 ID:O19lw5V6M.net
レイドはめんどくて普段やらないけど
ミュウツーは久々に白熱した別格だね
仕事後真っ直ぐ帰れる休憩期間をくれたと思って
ギラティナを歓迎するよ

698 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:24:26.97 ID:pTpDjFOBd.net
>>656
Dパウワウ カラカラ タマタマ
Eガラガラ フシギダネ

699 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:25:48.11 ID:KKseHCbC0.net
CPインフレ化が始まったら終わりの始まり

700 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:32:52.86 ID:Fjk/pmfea.net
えぇ!
逆にレイドで避けるやつとかいんの?

701 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:35:16.53 ID:r+AZDPGAp.net
技で上位互換出す方向だし、元のポケモンがある以上新しいポケモンだから強いってことにはならんからそれはないと思う

702 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:39:27.61 ID:cYTY0S9P0.net
>>694
そんなにゲット出来てないと思われ
といっても五玉ミュウツー100戦して50〜60捕獲くらいだとは思う
色違い伝説レイドでやたら爺婆多いと思ってたけど
色違い出れば当てれば必ずゲット出来るから奴ら色違い出るまでやってんだなって思った

703 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:40:09.95 ID:lYMt23OD0.net
ゲンガーは一発でも多くシャドボ打たせたい

704 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:49:03.71 ID:+AQ9Z39vp.net
ポケモンをよく知ってるプレーヤーさんに質問なんやけどCPの高いタイプのギラティナと今回の低いCPのギラティナがおるんやったら今のギラティナ高個体捕まえても砂入れて強化しても後で無駄になるんですかねえ?

705 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:01:43.58 ID:r+AZDPGAp.net
このゲームでフォルム違いは別ポケモン扱いだから多分無駄になる
任意でフォルム切り替えが出来るようになる可能性もなくはないけど

706 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:01:50.27 ID:AwKeNsZ20.net
人少なくて体力に余裕があるときだけは避ける

707 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:02:13.79 ID:2QLMHR0sM.net
さっきラスト1球で取れて個体値みたら100だった
いつも事前に覚えてから挑むのに今回する気が起きなかった
あとは飴集めだ

708 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:08:34.06 ID:Dl1esnjYr.net
>>707
無欲の勝利だな
でも逃してあとで調べて100だったと思うとゾッとするな

709 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:10:31.73 ID:MG5LwECRd.net
初回EFEとれた。
ミュウツーのとき96に巡り会うの苦労したのにな。なんなの?

710 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:17:09.58 ID:WcykDew9d.net
ギラティナ用にボーマンダ作ろうか悩み中
コミュデイまだこないよね?

711 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:19:34.30 ID:6XrHM6Vb0.net
>>710
マンダはそろそろだろうから辞めたほうがええと思うよ

712 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:20:52.48 ID:nMt6I+ep0.net
直前のミュウツーと比べて歯応えがないとか言ってる奴って脳に致命的な障害もってそう
EX墜ちだから特別にボスとして強化されてたことにも気づいてなかったのか

713 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:26:27.83 ID:Daj/9eKy0.net
>>710
解析もないしまだしばらくこないから作って良いよ
ギラティナは1ケ月でいなくなるぞ

714 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:28:53.69 ID:OuTFcEaFF.net
みんなこいつじゃなく
次のオリジンの為にコインは使わないって
言ってるよ

なんかかわいそうだね

715 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:29:28.23 ID:LM7WHtfya.net
いや数日前まで実装されてたキャラと比べられるのは当たり前なんだけど発達障害か?

716 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:31:09.75 ID:oIsFNtJu0.net
ミュウツーより捕獲率悪いな雑魚のくせに

717 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:31:50.03 ID:Daj/9eKy0.net
>>712
ミュウツーのあとギラティナが手応えないのは事実
強化とか、だからどうした?

脳に欠陥あるのはお前だ
可哀相に

718 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:36:10.39 ID:EhJYgBTdd.net
>>710
んなもん考えてたら何も出来んよ
コミュディ来たからと言って既存のが全く使えないゴミになるわけでもねーしな

719 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:36:42.56 ID:X691tO9vd.net
5連続逃げられるっておかしい
ミュウツーまではほとんど逃げられなかった

720 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:37:52.98 ID:nMt6I+ep0.net
>>715
それまでの伝説レイドもこの程度でミュウツーだけ特別に強化されてたのにイレギュラーと比べるのは馬鹿としか言いようがない

721 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:40:18.46 ID:0qrWJG8L0.net
オリジンのためにアメ集めのんか?

722 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:44:42.42 ID:lYMt23OD0.net
>>712
ミュウツーHP18750→通常ボス12500に戻って歯応えが無い
感じてる事は同じだろ。 肌感覚/脳感覚の違いで

723 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:45:58.20 ID:AiMbRuyN0.net
「2人で倒せる」なんて書き込みには惑わされないほうがいい。
大親友垢で10%づつダメージ上がる状況で
かなり強化、パーティ厳選してる人ができてるだけ。
雑多なレイドに入るならある程度人数いる場所に入るべき。

724 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:46:09.89 ID:c9aY5EjX0.net
全然人集まらないw

725 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:48:54.75 ID:typVG7rGp.net
>>146
おー仲間!
俺なんて50回以上で最高のミュウツー96、1回目で100出たわ。びっくり

726 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:52:03.19 ID:FXDs0I1c0.net
ライトだとラッキーモードじゃないと捕獲できないから飴も集まらない
ジム戦もやらないから薬だけ貯まってゴミ箱行きでやればやるほど赤字
ナイアン設定間違えてる
こいつは超イージーモードで捕獲満足感与える
どうせ大量に集めてられてもゲームバランス崩れない誰でも知ってること
後半別ボス重ね投入が正解

727 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:53:20.36 ID:YGPwjOFJ0.net
実質アーマルドだしな
イベント感皆無で盛り上がる要素も無いんだよな ハロウィン要素は課金きせかえアイテムだけ
毎回グダグダとは言え流石に今回は酷すぎる メインのテーマである起動画面も変えずに気持ちも切り替わるわけがない

728 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:54:41.49 ID:bbSCGKri0.net
ミュウツーも刺さるポケモンがいるから
そんなに手ごたえある相手でもないけどな
ふぶきカイオーガに比べたら

729 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:56:46.53 ID:fayj6oCs0.net
>>679
この仕様いい加減変えて欲しいよな
BOX画面に移行してアメにして捕獲に行けるようにしてほしいわ

730 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:58:00.37 ID:7HgVK+Yfa.net
昨日は10人近く集まってたのに今日すでに俺ともう1人しか来てなくてワロタ

731 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:59:50.25 ID:SmAtNoKC0.net
>>720
だから?直前まで実装されてたのは他の伝説じゃなくてミュウツーやで

732 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:01:41.94 ID:K1RmYO6ca.net
難易度の感じ方なんて人それぞれだろうになんてしょうもない言い争いしてんだよ

733 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:03:49.24 ID:7uWRAYwT0.net
ギラティナ好きなんだけどレジ系と同等の強さって言われちゃうの悲しいなあ

734 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:07:57.61 ID:bD86mB7Dd.net
ルギアファン スイクンファンが通ってきた道

735 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:09:34.45 ID:nNguKJ8Br.net
スイクンもギラティナもパッケージ飾ったこともあるポケモンなのにこの扱いは酷いよな

736 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:11:05.33 ID:d20i3M2D0.net
すでにみんポケにも余りのらないし、参加表明1とか2ばかりなんだがw

737 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:11:32.77 ID:TZ16wWGfp.net
>>735
戦闘システム的に割り食うからしゃーない

738 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:14:58.18 ID:bD86mB7Dd.net
禁止級だとジガルデも火力低くてきつそう

739 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:28:33.35 ID:dAKmXAX6M.net
さすがにスイクンとかレジスチルと同列に扱うのはかわいそうだろ

740 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:31:56.02 ID:lJZG6y81a.net
40,40,39で勝てなかったわ
他2人が残念なポケモン出してきた
まあいいけど
今回対策ポケモンかなり色々あると思うんだけどね
シャワーズとかグラードン出てきたよ

741 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:33:01.38 ID:/xAPSHak0.net
攻撃力
アーマルド222
アメモース192
アゲハント189
ギラティナ187
スイクン180
レジロック179
レジアイス179
アノプス176
レジスチル143

742 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:39:23.01 ID:BVVNgyEVH.net
エクセレントカーブ12球で2回連続逃げられた。
なんやねんこいつ

743 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:46:20.11 ID:Rv2i8b8rd.net
3連敗ちゅう
キライ

744 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:46:56.86 ID:h8mh0fIca.net
さっき初レイドであっさり逃げられた。
けど、ミュウツーと違って逃げられても悔しさがないな。まぁどうせ1日1回やってるうちに捕まるだろうみたいな。
他のレイドで役に立つ機会もないなら個体値に強くこだわる必要もないしね。

745 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:53:37.85 ID:66JKSlkfd.net
>>744
いや今週の土日でゲットしといたほうがいいぞ。
最終日までレイド成立したミュウツーが異例で
図鑑に登録すればいいや程度のは複数回やらないから、
すぐに人が集まらなくなる。

746 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:54:24.62 ID:epG8xoFM0.net
せっかくゴーストタイプ統一タイプ一致できる伝説がなんでこんな微妙やねん

747 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:55:17.95 ID:oOzCLHbgd.net
>>741
スイクンさんアメモースより弱いんか

748 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:58:20.36 ID:vU80E0c6d.net
影打ちギラティナのあまりの雑魚さに唖然とした
20人で倒すとバンギ一体も倒されずに勝てるしレイプ感がヤバい
ラストミュウツーが8人で気合玉だったから弱すぎ感ある

749 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:59:14.47 ID:hBXDAT5M0.net
>>712
歯ごたえw

750 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:01:01.08 ID:hBXDAT5M0.net
なんかさ、逃げられた後にごちゃごちゃ言ってる奴見ると
あぁ、相当悔しかったんだなって思うわ

751 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:06:53.02 ID:OKeNpwqH0.net
>>749
いいね、ワロタ

752 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:08:26.85 ID:A9d/FD61d.net
>>741
弱いなw

753 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:09:20.79 ID:1gtpEyrZ0.net
3連続逃げられた
でも課金する気は起きない不思議

754 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:15:16.34 ID:5p/5fmot0.net
アゲハ蝶より弱い伝説ポケモンwww

755 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:16:30.06 ID:pspWgNz60.net
ラプラスとかフリーザって使えるの?

756 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:19:23.88 ID:usVQ8J1+a.net
>>744
レジロックさんの時は技マシン目当てで行ってたけど
今はトゲチックとか優先するからすぐに人いなくなるで

757 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:29:59.89 ID:KKseHCbC0.net
>>745
ほんとこれ
これのせいでロックとアイス獲れんかったわ

758 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:30:56.15 ID:5LxN1QHSa.net
高個体でねー
ミュウツーは序盤そこそこ出たのに
FDDが最高

759 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:33:29.10 ID:9L6WTiIH0.net
いつものことだけど過疎ジムでは絶対やらない
駅前繁華街ジムは開始からすぐなら5玉狙い層がいるので成立しやすい
最悪級不人気クラスになりそうな場合は雨の日と人少ない時間帯は上記ジムでも無視
これさえ守れば悪条件伝説でもなんとかなる

ミュウツーなら招集かければ人集まったところでも今回は無理かな
人集まり悪そうだから来てくれた人に悪いので招集すらかけにくい

760 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:34:32.02 ID:5LxN1QHSa.net
>>744
ミュウツーはエクセレント98%出せるけど
ギラは無理、故になぜか悔しくない

761 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:34:33.11 ID:OtzZRW4q0.net
駅前なら雨天のレジロックでも成立するでしょ

762 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:35:37.81 ID:5LxN1QHSa.net
>>742
ミュウツーの終盤がそんな感じだったな
単に捕獲率が低いだけなのかな

763 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:36:06.29 ID:/VnBBb9zM.net
距離感はミュウツーと一緒かな

764 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:39:40.72 ID:0qrWJG8L0.net
本来の姿じゃないから弱いのはしゃあない

765 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:40:19.07 ID:5LxN1QHSa.net
>>679
これ何度かやってる
自動化ゴプラの罠

766 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:43:05.86 ID:Xh7pOpLk0.net
>40,40,39で勝てなかったわ

典型的なレベルが高いだけの雑魚だな
レベル32の垢とかレベルは低いが35まで強化したカイリューやミュウツーとかいるから
勝てるしな
レベルじゃなくて持ちだよな

767 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:48:16.62 ID:sZy2PNRu0.net
ギラティナに3人で負けるってすごいなぁ
全員バンギでも勝てそうなのに
待機室放置がいたんじゃないのそれw

768 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:48:32.63 ID:Xh7pOpLk0.net
レベル39とかで弱いって
何をしてるんだろうな?
そう言うのに限って砂100万とか持って100しか強化しないとか言ってるのか?

769 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:49:24.04 ID:usVQ8J1+a.net
複垢じゃねえの
バトルせず集めるだけの

770 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:50:02.02 ID:Xh7pOpLk0.net
>>767
エラーでデオキシスできなくて知らんやつと二人でやったら
レベル40だったしやったが、シャワーズやウインディ出したし
抜けて8人でやったわw
レベルの高い雑魚は多いぞw

771 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:51:54.03 ID:Xh7pOpLk0.net
複垢で40とかなら強いだろ
そこまでやり込むんだし、ナッシーのやバンギラスやカイリュー交換すればすぐ
強くなるよ

772 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:51:57.32 ID:9L6WTiIH0.net
人少ないレイドでやる場合は自分以外はライトって考えてた方がいいよ
その上で人数予測してやらないと
今は10人前後でも複垢分があるのでマイナス数人で考えるのが普通

773 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:53:58.05 ID:Xh7pOpLk0.net
手持ちだからな
レベル33で35まで強化すれば普通に強いんだし
カイリューやバンギラスやミュウツー出せば強い
低個体レベル35カイリュー6体持ってる方がカンストカイリュー100
1体より強いからな
マジでシャワーズとか出すからなレベル40でw

774 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:54:03.53 ID:Di6rI/b0d.net
アローラキュウコンいいねw

余裕ある時のスタメンにしよ

775 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:54:28.85 ID:YAxIJOWFd.net
>>768
錦糸町のイベントで2,3日であげた人は全然弱いよ

776 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:54:55.10 ID:8spTj/JMM.net
二足歩行で手がねーじゃんとずっと思ってた

777 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:56:42.04 ID:usVQ8J1+a.net
え、手があるの?

778 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:57:45.50 ID:Xh7pOpLk0.net
ゆずみん動画ででやってたが
ガチ二人と、たくみんって典型的雑魚で3人で勝ったからなw
二人じゃ厳しいが雑魚でもいればそこで勝てるんだよな
昨日謝罪動画あげてたなw

779 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:58:58.23 ID:h8mh0fIca.net
>>744 だけど、アドバイスの通り確かに不人気だと終盤は危険だね。早めに取ることにするよ。
ここまでジム置き、レイド対策等でレベル35まで上げてるバンギ4匹にカイリュー、レックウザ、ミュウツー、ゲンガーが2匹ずつ、計12体いるし対策は万全だ。

780 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:59:52.73 ID:5LxN1QHSa.net
3垢で昨日は70秒弱今日は20秒残し

781 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:00:03.38 ID:SmAtNoKC0.net
>>764
本来の姿じゃない(種族値はオリジンと一緒)

782 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:08:14.29 ID:DkLjb1zWa.net
1800台のゴミみたいな個体しか出ない
1900台とか存在するのか疑いたくなる

783 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:13:31.44 ID:Saclst4T0.net
>>780
同じく今日初めてやって
原子の力相手に3人で20秒残し
18球有ったからパイルで捕獲完了12飴

784 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:16:48.60 ID:hbzIQwzZ0.net
1日目2日目なのに少人数報告多いな
弱いの知れ渡ってるわけないと思うんだが原因なんなんだろう

785 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:23:37.32 ID:usVQ8J1+a.net
外見
性能
外見

786 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:26:29.16 ID:teKG0J040.net
複垢が多いだけです

787 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:33:07.78 ID:44sH5/320.net
>>784
クリスティアーノロナウドと槙野くらいの差があるからな

788 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:36:31.66 ID:0qrWJG8L0.net
>>781
どこがや

789 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:37:25.56 ID:Ljk3efHwa.net
懐古厨が多いんだろうな…
初期つまらんかったから若い人は辞めてった

790 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:37:31.57 ID:lJZG6y81a.net
740です
一緒になったのは複垢でした
名前一緒で下四桁数字違うだけだったからね
でもそこそこ捕獲数みたらあったから
わかっている人だと思ったんだけどね
TLじゃないよね

791 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:38:44.33 ID:YAxIJOWFd.net
>>784
知名度が間違いだもん

792 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:38:55.30 ID:YAxIJOWFd.net
>>791
段違い

793 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:39:02.33 ID:jSH91Lona.net
外れっていう人がいるがとりあえず二回目で納得のがとれたわ
後は色違いに集中できる
http://imgur.com/NmqHCu8.jpg

794 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:03:42.86 ID:Saclst4T0.net
もう一戦
4人で原子の力
残り62秒で勝ち
またパイルで捕獲

795 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:06:53.21 ID:quO2HO+8M.net
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいで気持ち悪い

796 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:21:01.33 ID:5LxN1QHSa.net
>>795
ゴジラのデストロイアにも似てる

797 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:44:07.34 ID:YZMsXJTq0.net
今日初めてギラティナレイドやったけど、田舎にも優しい紙耐性だね
ありがたやー

798 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:49:22.18 ID:lYMYKomf0.net
技って何がいいの?
ドラゴン枠は他にいるからやっぱシャドークローかげうち?

799 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:51:31.64 ID:IKRpkwC60.net
これめっちゃ逃げるやん、2体捕ったからもうやらない
個体値は低いがコリンクに戻る

800 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:58:54.73 ID:X9Nb3hXoM.net
今日は3体取れた
昨日から合わせて5体
98パーセント取れたからあとはまったりやるかな
やっぱりデザインがイマイチなんだよね
第4世代から変なゴチャゴチャした羽の生えたドラゴンだか異形の伝説が
増えて微妙 コンセプトがわかりづらい
ミュウツーレックウザグラカイはデザインがわかりやすくて秀逸なんだが

801 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:01:44.20 ID:6aveyymA0.net
>>780
40、40、35の3人でやるけどドラゴン技だと30秒残し、げんし〜だと80秒残し
今度2人で挑戦してみる
ただ、少人数でやるときは回線状態が一番の敵なんだよな
左上クルクルしてるとダメ与えられない時間があってタイムロスになる

802 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:03:32.19 ID:X9Nb3hXoM.net
言うては何だがこの前にレックウザ復刻を入れて欲しかったな
そうすればカンストレックウザでギラティナレイド出来たのに
レックウザ5体しか持ってないし欲しい

803 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:06:03.45 ID:a/cW0o+ha.net
>>795
ジガルデ見たら卒倒しそう

804 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:07:22.34 ID:da1tXKDTa.net
手頃な5玉レイドボスなので
あえて一陣を外して5人前後で挑んでます
オールドラゴンでパーティ組めてない
ユーザーが多いですね
ミニリュー求めて不忍池を歩いた
暑い夏を思い出したな

805 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:07:24.03 ID:Xh7pOpLk0.net
何をするかだろ、メタグロスもそうだが
6体いても、20人でやるだけなら1体もあればいいし
レックウザソロやギララティナソロやるとか何か目的がないなら意味はないでしょ

806 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:08:00.18 ID:MO/Zh/Ac0.net
>>802
新規だからその展開だと嬉しかったな
ちょくちょくカイオウガとグラードンも挟んで

807 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:08:06.58 ID:hbB8a6pE0.net
>>802
途中で入ることを期待している

808 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:10:25.99 ID:X9Nb3hXoM.net
>>663
レックウザはミュウツーと並ぶスーパースターだよ
メガレックウザとメガミュウツーが全ポケモンで種族値トップだし
昔からレックウザは人気ある
ギラティナは地味だよたとえるとレジよりちょっと上くらいじゃないか

809 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:14:20.53 ID:jSH91Lona.net
>>803
パーフェクトフォルムは好き

810 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:19:15.45 ID:X9Nb3hXoM.net
ジガルデパーフェクトフォルムは小さいプ二ちゃんを100個あつめて
完成するけど無理ゲーでずっと放置w
パーフェクトだとガンダムぽくてかっこいいよね

811 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:20:15.64 ID:kX3CabIS0.net
>>802
レックウザ5体もカンストしてる時点ですごいと思うんだけど

812 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:23:26.73 ID:X9Nb3hXoM.net
>>811
いやカンストは2体
あとは飴なくて育ててない・・w
カンストレックウザ6体とか出してみたい

813 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:27:15.33 ID:CDW1F45wd.net
毎回伝説レイド変わる度に3戦までに高個体値来いって願ってるけど全伝説でそれが叶ったのはレジスチルとレジロックのみ
ギラティナも6戦したけど1900の壁は超えてない

814 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:27:33.58 ID:+cEKKHTDd.net
メガシンカ実装は夢幻だと思うけどな

815 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:28:08.13 ID:DMETzhh0a.net
>>772
TL33の複垢でも
PL35バンギ・カイリュー艦隊出せば同色球数増える
ボスゴ出す奴は本垢副垢TL問わずクソ

816 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:29:05.62 ID:Xh7pOpLk0.net
どうなんだ?
逆にレジとかこういうので高個体が出ない方が当たり垢なんじゃないかw
アイスで初の100%って人もいたしな
嬉しくないとかw

817 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:31:59.94 ID:kX3CabIS0.net
>>813
1800台1/2でさっき初めて1903出てやった!と思ったら安心の逃走(´・ω・`)
でもまだAクラスだしSがいつか出ると思って無料パスで頑張る

818 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:32:13.96 ID:kpzbtoPmd.net
図鑑の説明見て一瞬ぽんこつポケモンに空目したわ
あんまり強く無いから間違ってはいないのか?

819 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:33:00.71 ID:/IRzEUXna.net
捕獲率低いな面倒くせえ

820 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:33:08.66 ID:ACr1Ta/U0.net
ジガルデはガンダムに寄せすぎてダサい

821 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:34:51.17 ID:Xh7pOpLk0.net
>>815
そうそう、それが分かってない奴が多い
サンダーで4垢でやって鍵かけてないのに、参加して逃げたが
レベル33あたりのゴローニャ軍団持ってれば強い訳だしな
余裕で勝てたし、平日で雨の日の終了前に逃げてもう誰も来なかったんじゃないのか
寄生で勝てたのにw

822 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:37:31.67 ID:7HgVK+Yfa.net
1927胃袋ゲット
もういいや

823 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:38:05.87 ID:Ljk3efHwa.net
耐久高いはずのアナザーフォルムが何故紙なのか教えてください

824 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:42:48.99 ID:+cEKKHTDd.net
>>818
本家では弱くはない
ポケゴがおかしいだけ

825 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:44:07.30 ID:f9Hyvro90.net
ほんと、図鑑埋めでしかないな、人気高そうで期待したのに
ガッカリだわ
ま、雨コリンク、他はトゲチックに集中
何もなければギラティナで割り切れるから楽だな
しかしレジ、とくにスチル期間なんてよく乗り切ったなぁと思えるわw
後半レックあたり復刻くるだろうから全力で行くわ

826 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:44:09.21 ID:+0L8LTlpr.net
>>793

こんなんで98取るなら
トゲチックでとりたいねぇ

827 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:45:36.89 ID:+cEKKHTDd.net
レックウザ来たらしばらく休憩が続くことになるなw

828 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:46:00.64 ID:YGPwjOFJ0.net
長くやってる人なら大体トゲピーの高個体何体も持ってるんでは

829 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:47:17.47 ID:erIQVVke0.net
トゲピーの飴150しかねぇ
土日にギラティナやらずにトゲチックやりたい…

830 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:47:36.74 ID:BlxYUG73M.net
初戦で1924捕まえた
FFD
もう終わっていいよね

831 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:48:00.12 ID:Daj/9eKy0.net
ソフバン4玉で、皆トゲチックに全然興味ないのか、割れてトゲチックで俺は独りでやったーと思ってたら
周りの人達みんな帰ってちゃった

そこまでして今更バンギラスが欲しいか
本当、レイドに使えるポケモン意外興味ないんだな

832 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 16:48:35.88 ID:+cEKKHTDd.net
本来ギラティナはアナザーでもルギアより火力上なんだが、ポケゴの計算式でこうなってるんだわな

833 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:01:52.37 ID:Xh7pOpLk0.net
トゲキッスかに進化するとか知らない人が多いんじゃないのか

834 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:07:18.54 ID:BlxYUG73M.net
>>833
それな
秋葉原でこの前ミュウツーレイドやってた時も
周りのリーマンの人らは「初代しか知らないんだよね」「俺も」ってなってた

835 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:08:51.79 ID:nmeXpDqA0.net
対ゲンガー用の戦力になってくれそうと思ったら
シャドクロ影うちでもコメットパンチやサイドンの方が強いっぽい悲しい

836 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:09:06.89 ID:LSUO4+Vk0.net
>>814
末期で課金アイテムでメガ進化。
しかも1時間だけとやりそう。

837 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:10:09.29 ID:pgOCkpDLp.net
ギラティナ目当てに始めた勢には優しい紙防御だね
捕獲は安定のナイアン洗礼だけど

838 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:11:36.24 ID:0qrWJG8L0.net
>>836
夢幻ってラティ二体が先ってことじゃないんか?

839 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:13:35.19 ID:toqJejmK0.net
ネタ切れとハードの描画能力の向上でゴチャゴチャしたデザインになっていったんだろうな
俺はギラティナ好きだけどFCF捕れたからこれでいいや

840 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:17:59.11 ID:ONk5Jrfc0.net
個体値関係あるか?w

841 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:18:27.11 ID:+cEKKHTDd.net
>>838
違うわw
そもそもメガシンカなんて実装されないって意味だ

842 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:23:47.97 ID:inXiKBB/M.net
バンギラスは万能だからな
ギラティナレイドでも抜群とれるし困った時迷った時のカンストカミバンギ

843 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:26:04.20 ID:DgHcVJmg0.net
>>833
なんで何人もフレンドが大事そうにトゲピー抱っこしてるのか
ココ見てなかったらわからんかった

844 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:31:46.88 ID:562mZ3Xna.net
>>842
カミカミだろ

845 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:44:27.79 ID:7HgVK+Yfa.net
レアコイルがジバコイルになるのか!
いつできるの?

846 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:44:42.74 ID:quO2HO+8M.net
あまりにもキモすぎてレイドする気起きない

847 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:49:55.53 ID:0s+O5QL2a.net
>>843
トゲキッスって飴400必要って本当?
海外解析載ってた見たいだけど

848 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:01:05.43 ID:WNaZtVVO0.net
トゲキッス飴400とか苦行すぎんぞ

849 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:03:24.40 ID:ybaX2HU3M.net
トゲピーの飴なら800個あるから足りそうだ。
https://i.imgur.com/26ajMtm.jpg

850 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:04:37.12 ID:5LJ0Bujy0.net
1870台しか出ない件

851 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:09:42.88 ID:7uWRAYwT0.net
ポケゴしか知らない勢は一度原作のプラチナやってみてくれ
ギラティナ好きになる
若い人との話題作りにもうってつけ

852 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:11:11.44 ID:inXiKBB/M.net
オリジンフォルムはもっとキモイぞw
この姿で6mもあったら怖すぎるw

853 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:11:24.04 ID:CDXpvWfSr.net
結局技2はどれが一番マシなんん

854 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:16:35.41 ID:SmAtNoKC0.net
4世代が若いとかどんだけこのゲーム年齢層高いんだよ

855 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:19:03.09 ID:Daj/9eKy0.net
食べたポケモンの骨を綺麗に洗って川に流せばポケモンが生き返るとか
昔は人間もポケモンも関係なかったから結婚できたとか
ミオ図書館の読み物はちょっと怖いけど面白い

856 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:21:59.03 ID:VgDtiUX20.net
今だってオマエらの嫁ミミロップじゃん

857 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:22:33.79 ID:Daj/9eKy0.net
ギラティナの「はんこつポケモン」ってどいう意味なのか今日現在結局結論出てるのだろうか

858 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:22:36.95 ID:1f6GngZDM.net
ラルトスは他のポケモンに食われてるんやろ

859 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:28:02.61 ID:inXiKBB/M.net
アママイコちゃんとカップ麺を2人で分け合って食べるんだ
って言うオタクぽいキャラもサンムーンで出ていたよねw

860 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:33:53.11 ID:M+ATPwGP0.net
ミミロップって勘違いブスだよな?

861 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:34:44.42 ID:g86WALnQM.net
クソっ
複垢に100%でやがった
昨日からやたらいいの出しやがる

862 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:35:02.51 ID:23SEDGETr.net
昨日はCP1927に逃げられ、
今日はCP1924に逃げられた

863 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:56:12.63 ID:owgiyTjfM.net
距離遠くてカーブ届かないんだがどうすりゃいい?

864 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:56:54.03 ID:M+ATPwGP0.net
機種の問題かと

865 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:02:24.74 ID:N55m0/bna.net
9体目でEFFだけど98個体拾えたからオリジン出るまでギラちゃん卒業していいかな

866 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:06:11.59 ID:LdJ+JoDb0.net
>>793
俺のFDE個体の方がマシだな

867 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:10:27.86 ID:CelNcvuNd.net
たいして強くもねえのに頑張るねえ

868 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:32:27.60 ID:htOgES3h0.net
初回でいきなりEFFゲット
使い道ないしもうやる必要ないよな?

869 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:33:30.39 ID:XuAViy1Da.net
個体値も意味無いだろどうせ使わんし強化もしない
EXジムマーキングでやる程度だわ気持ち悪い

870 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:36:55.25 ID:Ae+R1yfs0.net
ミュウツーは引けたが全体的に外れ垢って感じの垢が
FFE、EFEとすぐ引けたわ
そういうことかなw

871 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:40:44.61 ID:klSjw31W0.net
攻撃15と14で殆どの差のない
ミュウツーと違って
こいつは攻撃15必須だぞ

また、オリジンの劣化版なんか
使う奴いないからどうでもいいんだろうけど

872 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:43:13.46 ID:mscwO8ota.net
オリジンの飴集めだぞ
オリジンも別に強くないとか言わない

873 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:44:30.95 ID:TdUr5/8cF.net
>>784
気持ち悪い

874 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:49:09.51 ID:Alb13Ygs0.net
土俵が違うのに前がミュウツーだったから比較される不遇さよ

875 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:49:17.38 ID:+QSoOc0ua.net
>>774
キュウコン様を呼び捨てにすんな
バチが当たるぞ

876 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:51:27.67 ID:klSjw31W0.net
こいつ見てると
ルギアがいかに技に恵まれてるか
実感できる

877 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:51:44.42 ID:bD86mB7Dd.net
禁止級同士だから比較されるのも仕方無い

878 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:57:27.80 ID:yhyL+t7kp.net
なんでこんなに弱いの…
対ギラティナにアタッカーとして出すと
ボーマンダより5分も遅くなるやないか

879 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:59:09.05 ID:Vcr23SAp0.net
ミュウツーと比べるなその前のレジ系と比べるとちょっと強いだろ

880 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:59:37.40 ID:2X43T3Mq0.net
シャドーダイブ実装はよ

881 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:00:01.43 ID:decjAG3C0.net
これで1ヶ月は厳しい
せいぜい10日ぐらいが良いとこ

882 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:00:26.35 ID:9E4H2UV+a.net
>>610
まさにそれ
うちの息子とピッタリ合う

883 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:00:30.29 ID:ONk5Jrfc0.net
飴倍のうちにコリンクのレイドやるからしばらくこれでいい

884 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:01:32.66 ID:AeJADMIQ0.net
ギラティナ不人気だな
テコ入れにレジ3兄弟出すしかないだろ

885 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:02:28.08 ID:GVZ1Yia0d.net
結局オリジンフォルムとアナザーフォルムはどう分けるつもりなんだ?
飴が必要ならアナザーでも集めるけど

886 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:03:09.66 ID:Ljk3efHwa.net
ダイパ世代だけど全世代で最も思い入れがない
友達もおれもみんなルビサファが一番好き

887 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:05:05.40 ID:bD86mB7Dd.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 
4029 275 211 204 第4 ディアルガ(調整済)
3981 280 215 188 第4 パルキア(調整済)
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3835 284 170 213 第3 レックウザ(調整済)
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ
3683 225 187 284 第4 ギラティナ(オリジン)(調整済)
3510 228 246 190 第3 ラティアス
3379 187 225 284 第4 ギラティナ(アナザー)(調整済)
3014 233 149 216 第7 ナッシー(アローラ)

888 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:06:16.94 ID:V1M7BnR/a.net
>>850
よぉおれ

889 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:08:12.01 ID:cGJ3c4RQM.net
>>887
アローラナッシーとかいうそこそこ有能なサブ

890 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:11:02.04 ID:voEAokRK0.net
なんか全然捕まらないし捕まえても低個体ばっかりだね

891 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:11:36.07 ID:HeZQSL0sa.net
1908の93GET出来た!

ドラゴンメダル銀だから不安だったけど1発目で取れて良かった!

892 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:14:52.95 ID:M+ATPwGP0.net
なんとかしてサク固定し辛くしようとさせるナイアの意思を感ずる

893 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:15:29.22 ID:UfJ925Qn0.net
レイド中毒のやつ多すぎてついていけん。レイドなんか仕事帰りに1日1〜2戦しかしないだろ。普通のやつは。

894 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:15:53.73 ID:B974AD4u0.net
HPだけ高くてどうするんだよこの虫……

895 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:19:00.05 ID:voEAokRK0.net
ギラティナ弱いの?

896 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:21:19.95 ID:wQONI2hf0.net
シャドボミュウツーとWシャドーゲンガーを出してドヤるだけのレイドあとアメ


897 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:21:39.74 ID:ayzDzUD6d.net
>>734
ルギアとスイクンファンの気持ちを痛感したよ…悲しい

898 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:22:48.18 ID:M7p/xX3D0.net
レイドの条件を増やせばいいのにな
最大5人、6匹で再突入不可、時間無制限
こんなレイドあればルギアやギラティナも使い道あると思うんだが

899 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:24:41.79 ID:8J5ZIwOuM.net
>>793
わたしも一緒の個体だ
もうこれでいいやと思った

900 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:26:28.10 ID:0qrWJG8L0.net
ギラティナって普通にHP高い防御特防高いんじゃなかったっけ
ホエルオーとかソーナンスみたいなタイプじゃなくて

901 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:31:25.04 ID:B974AD4u0.net
エクセカーブきんズリ 15.73%
グレカーブきんズリ 12.75%

らしいですけど、ガンガン逃げられるのは何でなんですかね

902 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:40:16.87 ID:+cEKKHTDd.net
>>887
なんの表だよこれw

903 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:45:06.39 ID:S9c5f/sS0.net
通りがかりのジムでもうすぐギラティナ出てくるところだったけど
3分歩いたところにコリンク出てたからそっちで無料パス消化した
コリンクの飴が12個もらえた

904 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:48:40.99 ID:PI2ezBJg0.net
黄色で安定の7球だが
12戦12捕獲でガンガン面白いように捕獲できるぞ

905 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:50:40.74 ID:nGY/Fe0D0.net
せっかくFEFとれたのに、スレ見る限り弱い感じなのか‥
いつもゴミしかとれないからテンションちょっとあがったのに

906 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:53:35.59 ID:+cEKKHTDd.net
>>903
そう言えば今はそうか
コリンクやるわ

907 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:54:50.48 ID:PI2ezBJg0.net
黄色で安定の7球だが
12戦12捕獲でガンガン面白いように捕獲できるぞ

908 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:55:59.26 ID:IKRpkwC60.net
ゲットの時バンギ並に動きよるしタイミングがムズい

909 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:58:50.28 ID:wBOS/xKH0.net
>>887
アナザーの攻撃種族値ヤバいよね
技も軽い息吹クローという
これじゃはんこつポケモンじゃなくてぽんこつポケモンだよね…

レックウザ 284
パルキア  280
ボーマンダ 277
ディアルガ 275
ラティオス 268
カイリュー 263
ガブリアス 261

ナッシー  233 アローラ
ラティアス 228
ギラティナ 225 オリジン
フライゴン 205

キングドラ 194
ギラティナ 187 アナルブラザー
シードラ  187
ガバイト  172
コモルー  172

チルタリス 141
タツベイ  134


910 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:05:43.36 ID:I1PwP74Cd.net
今日1923のFDFとれたがなんかミュウツーのときより感動が薄かったw

911 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:08:11.52 ID:VRXy34ded.net
そもそも攻撃種族値が最重要のポケGoシステムじゃ
ギラティナみたいな耐久偏重の伝説とか役に立たないんだよな
ジム置きできればまだしも、伝説はジム置けないし

912 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:08:44.94 ID:oOzCLHbgd.net
>>909
アナルブラザーってなんやw

913 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:08:50.40 ID:Usq7MTvz0.net
まあせっかくなので良い点も考えてみた
ドラゴン種としては
HPは一位
防御はラティアスに劣るラティオスと同レベル
問題は攻撃でキングドラ以下
TDOは稼げるがDPSが圧倒的にダメ

ゴースト種としては
HPはフワライドに次いで二位
防御はヨノワールに離されるも上位
攻撃はゲンガー、ジュペッタ、ムウマージの下のクラス
TDOは稼げるがDPSは上位クラスに劣る
致命的なのは技が最悪

格闘耐性があるので運用するなら(ジム置きか)TDO狙い、耐久狙い運用

914 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:10:30.00 ID:UCrPx5ona.net
ほぼカーブエクセレントだけど今4戦全敗とか逃げすぎだろこいつ
どうせあとで色違いくるだろうし1匹とれたらもういいわって気になってくる

915 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:11:07.33 ID:a2+S0v3Z0.net
こいつ全然捕まんねぇな

916 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:12:33.63 ID:fayj6oCs0.net
ドラゴン内の種族値的にはレックウザの真逆みたいなやつか
それよりアナザーってなんなんだ
俺一人で良いみたいな感じか

917 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:13:33.87 ID:vZPljsUN0.net
>>897
スイクン、ルギアはカンストしたhttps://i.imgur.com/V3WE67f.jpg
https://i.imgur.com/nPr3T8U.jpg
ギラティナもカンストするべきか?
https://i.imgur.com/dDgcn03.jpg

918 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:14:16.76 ID:bKJrj/m70.net
再威嚇が過去一で多い気がする
サークル固定対策か

919 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:16:35.74 ID:+qa687hAd.net
ルギアは技優秀なのになあ
スイクンはバークアウトさんだし…ギラティナはかげうちさんかな

920 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:16:55.77 ID:+sDBEsRb0.net
>>915
2/2ですよ。捕獲率

921 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:19:20.83 ID:1hiQGU8Da.net
今日試しににヤミラミレイドで
未強化胃袋ギラティナ使ってほとんど削れず撃沈したわ

922 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:20:06.39 ID:OyaZViYT0.net
ヤミラミレイドと言えばじゃれつくケッキング使ってるのは俺くらいか

923 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:22:34.50 ID:hBXDAT5M0.net
>>917
砂あるみたいだしカンストお願いします

924 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:23:39.25 ID:1hiQGU8Da.net
>>922
じゃれつくがフェアリー技とか初めて知った

925 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:24:09.72 ID:ekjpSg+s0.net
ギラティナ弱くね?
10人しか集まらなかったけど2匹目で倒せたぞ・・・
逃げられたが

926 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:31:42.83 ID:w8bN6HX60.net
二人でも倒せるからね

927 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:34:11.17 ID:J/zZDbuO0.net
ルギアは耐久あるうえに
技がいいから6体目の
攻撃もできる盾に
結構使える

でもギラティナは技が悪くて
盾にしか使えない

928 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:39:13.11 ID:SX4x3HvE0.net
ルギアは普通に強い
ギラティナは・・・
シャドーボールさえもらえてたらルギアポジで使えたのにな

929 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:41:49.25 ID:ONk5Jrfc0.net
ジム2周めのお掃除屋さんとしては使えるはず

930 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:44:46.69 ID:lAAGZ+uYd.net
あ…シャドーダイブ復刻が既に決まってるからって事か…

931 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:45:55.94 ID:JUpunyIgr.net
50戦して1920が最高、また苦労するパターンかよ。

次まで楽して休みたかったがそう思う様にはいかんね。

932 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:53:34.19 ID:Ljk3efHwa.net
>>930
未だに誰も専用技無しとかいつまでかかるんや…

933 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:55:20.38 ID:rwJ5M+dC0.net
オリジン+専用わざの期待とハロウィンで飴が倍なのでなんとか人いる感じかな
11月入ったら過疎りそう

934 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:57:57.01 ID:0289mtKhd.net
>>911
ルギア、レジ系も損してる

935 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:03:57.43 ID:Ljk3efHwa.net
クレセ…

936 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:07:07.58 ID:0Hm4fcaY0.net
ギラティナ・オリはげんしのちからつかえるしゴローニャより強いから・・・だから・・・

937 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:13:40.33 ID:ew3eME9K0.net
1927と1931に逃げられて、1800台を5体獲ってイライラしてたが、別に落ち込むほどのポケモンじゃなさそうだな

レイド800戦、レジスチル以来2体目の100%だったが

938 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:16:16.20 ID:9JJxhmrN0.net
>>583
ラティアスAでアグノムはCだな

939 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:17:43.99 ID:BdAQ8dKj0.net
>>934
素でレジ係って読んだ

940 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:19:06.54 ID:hBXDAT5M0.net
>>931
あんま楽しくないだろ?
でもやめられないんだよな

もういいやと思ってても卵割れると参加してる自分がいるんだよね
で、結局最終日までみっちりやるぜ〜

941 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:20:12.41 ID:ZVZBgSKu0.net
1927に逃げられた

942 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:23:48.02 ID:FgTBm2Cda.net
>>862
個体値が高いと逃げやすくなるよう修正入ってると思う
昔は関係なかったと思うが
ミュウツーあたりから

943 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:27:30.38 ID:flR4ouv80.net
え?CP高いとボール入りにくいのは最初からやん?

944 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:29:56.64 ID:hvdYBbi6d.net
誰かレイドでプクリン使ってみた?

945 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:32:24.01 ID:uopWT9+8d.net
>>887
これアナザー、オリジン共調整なしだとどんくらいになるの

946 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:38:24.79 ID:/bmR3eNI0.net
ディアルガとパルキアの2強になるのがなんか嫌だな
ドラゴン系で1番興味無いんだよなぁあのフォルム
ギラティナもっと強くしてくれよ

947 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:51:12.73 ID:8KZyxVTUr.net
ギラティナってさもしかしてハロウィーンイベント終わったらレイドもおわり?

948 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:52:30.76 ID:+93i4spV0.net
>>947
10月24日(水)から11月20日(火)までたっぷりありますよー

949 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:53:24.69 ID:4rOY6kzXa.net
アナザーとオリジ一月ずつで年内ずっとギラティナ

950 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:58:33.30 ID:W1UzwbBK0.net
6/6で捕まえられてるけど、auto touch無かったら無理だなこれ

951 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:59:20.74 ID:twIgfjm30.net
でもお前らオリジンがシャドボ引っさげて帰ってきたら手のひら返すんだろ?

952 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:01:10.73 ID:Q/7dXX6Ad.net
ギラティナってまだ2日目かよwww

953 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:02:25.82 ID:I1PwP74Cd.net
これ使い道ない図鑑要員だし見た目グロいし1ヶ月もたないだろw
11月になったらグラードンかレックウザ混ぜてくれ

954 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:02:39.01 ID:Vcr23SAp0.net
ギラティナ飽きたから色レックウザ

955 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:03:02.50 ID:YGPwjOFJ0.net
無料パスでコリンクやっちゃったわ
レジと同じ扱いだけどコリンクと言う飴を集めないとダメな対抗馬が居るから
やるとしても使い物にならないギラティナとか不思議な飴目当てでしか無いんだよな 飴0が最近多いってのもあるんだろう

956 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:04:06.25 ID:bHjt1+xRa.net
高個体値ってやっぱり有効打が多い方が出やすいとかあるんかな

957 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:18:04.74 ID:RlIeGxDj0.net
コリンクの何がいいアフィ?

958 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:23:56.21 ID:AcxabNop0.net
こいつ初日から個体値低いわ
最初の三日間は個体値サービス期間じゃないのか?

959 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:28:19.37 ID:ZVP9Je7N0.net
>>945
CP 攻撃 防御 HP 
4399 247 206 312 第4 ギラティナ(オリジン)
4040 206 247 312 第4 ギラティナ(アナザー)

960 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:31:18.15 ID:+93i4spV0.net
図鑑のデオキシスは4つのフォルム表示があるけど
ギラティナはないよね
アナザーオリジン別扱い?

961 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:36:00.72 ID:twIgfjm30.net
>>960
あっ…ふーん

962 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:37:02.26 ID:+cEKKHTDd.net
>>961
なんで屁こいたの?

963 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:42:12.85 ID:+xsTsb0od.net
ちょっとかがんだつもりがプピ

964 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:42:40.21 ID:UbtuW8bT0.net
>>865
図鑑埋めで充分。

965 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:58:42.25 ID:RlHe2UFc0.net
>>959
攻撃がものいうポケゴだと調整前でもいらんだろ
250下回っているとソロレイドの火力筆頭にも上がらないというか
火力というならせめて260だって
つーかソロレイドの場合250下回る雑魚ポケだと技1技2で弱点突けても技2だけで弱点つくごり押しミュウツーにDPSで負けるからな
大体技2だけで弱点つくミュウツーがどのレイドにも火力トップ7,8に入るけど攻撃250だと技1で弱点突いてもトップ10に入るか入らないか

966 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:13:38.47 ID:8LrhEHhJ0.net
ソロレイドと言ってもTA狙いか、脳死安定撃破かで違う
脳死安定なら247で十分

TAだと
カイリキーにサイキネミュウツー or フーディン
フーディンにWシャドーが最適

脳死安定だと
カイリキーにルギア、フーディンにシャドボミュウツーが最適になる

967 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:42:07.10 ID:zbN4+P9N0.net
>>966
TAの説明しないとオナニーでしか無いけど
誰もが理解してると思ってる人?

968 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:45:55.48 ID:0MjREHKw0.net
技って何がいいの!?

969 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 00:56:56.92 ID:MgruRJRC0.net
>>968
とりあえずわざ2はドラクロほぼ1択
原始は論外だしかげうちは弱すぎてゴースト運用でもドラクロのが強い

970 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:01:36.79 ID:C1IT9bbG0.net
ゴーストタイプのルギア枠にすらならん感じなのか耐久はあるからソロレイド脳死用ラスト要員程度になら役割はあるのか今後将来性はあるのか
うーん

971 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:03:35.79 ID:xH0Ecc0L0.net
伝説はジム置きできないんだから攻撃200以上は確定にしてくれよ・・
アタッカーしかできないのに防御タイプなんて人気でるわけないだろ・・

972 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:15:34.50 ID:wFL4gDc90.net
CP 攻撃 防御 HP 
4029 275 211 204 第5 レシラム
4029 275 211 204 第5 ゼクロム
3625 256 188 211 第5 サザンドラ
3593 284 183 183 第5 オノノクス
3554 245 170 244 第5 キュレム

3713 184 206 389 第6 ジガルデ(パーフェクトフォルム)
3505 220 242 207 第6 ヌメルゴン
3128 227 191 193 第6 ガチゴラス
2860 185 211 217 第6 ジガルデ(50%フォルム)

3309 222 240 181 第7 ジャラランガ

973 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:23:16.14 ID:J4EZQzlg0.net
そのうち耐久が意味を持つレイドが来るでしょ
ボスの火力が高すぎて耐久力特化でないと即死するからギラティナが正義になるんだよきっと
ツボツボも輝くぞ。ミューツー()笑

974 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:26:24.03 ID:zPEoCKlS0.net
胃袋
カイリューかよ

975 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:57:39.16 ID:uqqN2SW1M.net
ギラティナ総合 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540486647/

976 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 02:59:21.17 ID:zyEo6W3R0.net
熱くドラゴン型かゴースト型かで育成論が飛び交っていると思ったら
使い道無しの飴要員と言われててかなc

977 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 03:05:45.81 ID:0MjREHKw0.net
>>969
ありがとうございます!
一応ゴースト型とドラゴン型両方集めておきます

978 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 04:25:45.87 ID:1p6wdXHCp.net
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。

iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg

廉価版の扱いのiPhone XRすらもAndroidのハイエンドモデルに勝ってしまうのか、こりゃすごいわ

実際ゲームで使うとiPhone爆速だもんな

979 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 06:43:48.19 ID:euHOv41Xd.net
今週末から3週連続イベントデー開くのか。
ギラティナさんだけじゃ持たないか・・・
と言うよりよりギラティナさんレイドに人が集まらなくなる悪寒。

980 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 07:08:03.05 ID:UkGKwNqYM.net
ソロで出来る複垢裏山だわ

981 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:15:09.53 ID:PiQoZnP20.net
ゴミかお前

982 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:18:46.64 ID:LCdpvAQda.net
9/11金ズリカーブエクセレントで1910に逃げられたわ
糞芋虫しね

初の1900超えだったんだけど調べたら90前後くらいの
どうでもいいやつだった

983 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:22:08.27 ID:HAMGSNYx0.net
>>982
1931でもどうでもいいやつだから安心しろ

984 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:25:43.02 ID:urO3wl7KM.net
レジxxx「ギラさん、なんか親近感があるな。今度飲みに誘ってみよう」

985 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 08:53:01.09 ID:9B9Z6absM.net
正直なところ見た目に嫌悪感を感じてるんだがどうしよう
魅力を感じない程度の見た目だったレジの方がマシだった
ムカデは駄目だ

986 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:02:45.34 ID:+Ff6nywSp.net
>>865 >>868
個体値100のギラティナは柚木ティナに進化するって、このスレのどこかに書いてたから、まだ終わっちゃダメだよ

987 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:16:41.81 ID:dyxMjpVWa.net
>>986
信じるぞお前

988 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:43:02.17 ID:+Ff6nywSp.net
>>987
大丈夫です。
僕とナイアンティックを信じてください。

989 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 10:32:56.77 ID:xH0Ecc0L0.net
とりあえずドラゴンタスクの役には立つよなw

990 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:13:18.48 ID:7cPaMs7GM.net
初日1回目1800台6球支給で逃亡。全く捕まり
そうになし。翌日1931 11球支給11球目で捕
獲。いずれも無料パス。

991 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:17:41.97 ID:KZzn0xoN0.net
おい1800台しか出ねえぞコラ

992 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:20:01.23 ID:PDbGbwIS0.net
今は飴2倍だからオリジンの為の飴集めで仕方なくやってる感があるけど
ぶっちゃけオリジンも微妙じゃね?

993 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:20:10.50 ID:6MFtjFBF0.net
使えないんだから低個体でもいいだろ

994 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:23:39.28 ID:mA7IgEXe0.net
いつも思っていたが、ポケモンの世界において、
ドラゴンタイプはいつも不遇というか冷遇されすぎな気がする。
ポケモンGOでは例えばレックウザのつばめがえし、ギラティナのかげうち等、
ドラゴンタイプは伝説級になると弱く変な技しか覚えない扱いような気がする…。

995 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:33:08.58 ID:sFBlvlze0.net
>>994
もともと種族値高いからセーブしてるんだろ
原作ではドラゴン最強だった時代もあるし

996 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:46:45.96 ID:GOcJET4Hr.net
>>957
オスメス両方進化させるには飴が大量に必要だから飴2倍の今がチャンスなんや

997 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:01:44.31 ID:0DrTNDRc0.net
4連敗してます
なぜか悔しくない

998 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:24:32.63 ID:dyxMjpVWa.net
取れなくてもいいや感ハンパねえな
そりゃ急遽ゲンガーレイドもするわナイアン

999 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:27:34.60 ID:wT1qJwgZ0.net
FFEでキラッた
すげー損した気分

1000 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:30:54.76 ID:WCWDaUCd0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200