2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンらしくないポケモン

1 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:04:12.59 ID:O2yWMlph0.net
グラードン:デカい図体でデザインもポケモンらしくない

2 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:05:13.95 ID:TmPIeCxM0.net
コリンク

アニメのキャラっぽい

3 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:06:43.91 ID:/xvhXpJ5a.net
メルタン一択だろ

4 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:11:20.60 ID:O2yWMlph0.net
ケッキング:可愛さの欠片もない

5 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:15:01.08 ID:5vO52KCj0.net
ポリゴン関連

6 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:27:50.25 ID:O2yWMlph0.net
レジ関連

7 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:29:06.75 ID:TcdJP8Zy0.net
ポケモンらしいポケモンってなんだよっていうね

8 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:30:38.01 ID:ISNOQXrM0.net
第3世代くらいまではモンスター感あったけどそれ以降はなんか違う

9 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:47:57.08 ID:p7wzqvq+0.net
メイクーモン

10 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:50:30.82 ID:BRt+EVx20.net
メガとUBは今でもダサいと思う

11 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:55:07.48 ID:sNUny94Q0.net
メガヘラクロス

12 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:56:43.61 ID:5Yg0PXkB0.net
ウルトラビースト

13 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:57:33.63 ID:x6j6pfLEr.net
デジモンっぽいポケモン

14 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:01:26.71 ID:zmTusOW50.net
ゴウカザル

15 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:05:21.30 ID:B7xqNwB4a.net
ルナトーン&ソルロック

16 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:17:26.45 ID:O2yWMlph0.net
>>7
典型的なのが、ピカチュウとイーブイ

17 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:20:12.26 ID:tVM0JRrJ0.net
BWはポケモンぽくないのが多い

18 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:23:00.90 ID:mhXGlOUFp.net
ポッポ
ただのハト

19 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:27:00.70 ID:pyp7hdSO0.net
ギアル系

20 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:33:44.74 ID:oq1xAkhn0.net
ウルトラビースト

21 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:37:14.78 ID:M5oYdP7WM.net
スリーパー

22 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:37:43.66 ID:lGcLDuXVM.net
サーナイト

23 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:39:01.54 ID:HwU/L1uTd.net
第三世代、まけてやっても代四世代まではポケモンらしいポケモンが多かったけど
ブラックホワイト以降はほんとダメだわ
なんじゃこりゃってデザインのポケモン多すぎ
特に第6世代は酷いぜ

24 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:41:43.88 ID:TXPfgTtu0.net
フナッシー

25 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:42:11.48 ID:O2yWMlph0.net
>>18
ポッポってオニスズメと一緒でスズメかと思ってた

26 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:00:50.98 ID:lGcLDuXVM.net
>>23
バケッチャとかは可愛いと思うわ

27 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:05:31.06 ID:WmDSC89Na.net
ルビーサファイアから急に毒々しい色のポケモン増えたよな
ボスゴドラやボーマンダは旧来っぽいのに

28 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:19:20.86 ID:QmPh/KIF0.net
シャンデラ

29 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:25:41.17 ID:+bUk1d7W0.net
ナゲキダゲキ

30 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:08:17.06 ID:Krnhj2A20.net
老害スレ
適応しろ

31 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:12:06.15 ID:8yj8A/Lx0.net
ミミロルはサンリオすぎる

32 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:13:28.48 ID:kfnS4M1P0.net
5,6世代当たりから始めた子供たちが1,2世代のポケモン見たらポケモンらしくないと思うのかねぇ?

33 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:17:55.69 ID:UHnO3IOJd.net
>>32
悪いデザインから良いデザインへ移ることは出来ても逆は無理だろ

34 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:06:40.74 ID:z3gbTYyx0.net
バリヤードやサワムラーやブーバーを越えるポケモンらしくないクソデザは中々出ないと思う
ダゲキナゲキは久々のクソデザ

35 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:23:04.96 ID:YUqFjzM20.net
第6世代のニンフィア
サンリオのマイメロディみたい
ブイズでこいつだけ浮いてる

36 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:33:14.15 ID:LKinmOMn0.net
シンボラー

37 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 02:59:03.20 ID:th20ljiW0.net
サーナイト
嫁だから

38 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:35:18.08 ID:jCWKFqNJa.net
>>18
スズメだろ

39 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:03:15.84 ID:lhq5DYnYM.net
ニューラ
やなせたかしキャラっぽい

40 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:27:05.84 ID:jJGuITyt0.net
マクノシタ
ドラゴンボールに出てくるキャラみたい

41 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:47:13.63 ID:NXv/J/Y2M.net
メルタン

42 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:35.12 ID:+Dlu+zzHa.net
ギャロップかな
馬感が強すぎてキャラクターっぽさがない
目が原因

43 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:33:57.57 ID:Ih5gjyKz0.net
チリーンは風鈴にしか見えん

44 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:35:34.98 ID:K6PYlPFI0.net
サンポール

トイレ用の洗剤みたい

45 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:29:26.81 ID:W6kGr3o3a.net
ゲノセクト
メカっぽくてカッコいいw

46 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 18:07:57.11 ID:Mg/6y42c0.net
ギラティナ

47 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 21:11:14.91 ID:UDpMcYHl0.net
>>42
初代はポケモンをキャラクターじゃなくてモンスターとしてデザインしてるからな

48 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:55:14.05 ID:WTy9EoWha.net
ダンバル

49 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 00:06:45.38 ID:Rs+Y8UTj0.net
>>44
ヤバイふいたw

50 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 01:00:59.72 ID:XBPNd23Hd.net
>>38
Pigeonは英語で鳩

51 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 02:29:16.11 ID:BjAMUoHUa.net
ジガルデ1択

52 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 15:00:09.14 ID:oQOhPW0rd.net
サザンドラはいい意味でポケモンらしくない
いかにもラスボスなデザイン

53 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 19:03:17.12 ID:0QShyWgr0.net
アーマルド
なんかウルトラ怪獣みたい

54 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:13:07.09 ID:1W1xSuz0M.net
ウルトラマンの怪獣系増えてきたよな

55 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 06:36:53.59 ID:HcoZC1jsd.net
ミミロップ

56 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 08:33:34.90 ID:mSXv9IuHd.net
クマモン

57 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 08:41:38.63 ID:uUhoCvBV0.net
バルビート、イルミーゼ

58 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 08:49:34.39 ID:4O4WANdsM.net
ゴースト
ドラクエみたい

59 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 14:17:13.93 ID:KlBDEt3u0.net
つのだ☆ひろ

60 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:51:41.32 ID:7nLzhwAb0.net
人間っぽい形のやつとメカっぽいやつかなー
前者はサーナイト、ルージュラ、ワンリキー(ゴーリキー)、
後者はコイルとかダンバルとかね
レジスチルはアースノーマットにしか見えんかったし

61 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 08:49:27.97 ID:UBIseiai0.net
ゴマゾウってチョコミントだろ

62 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:56:05.14 ID:EGmNqxkLd.net
アローラのポケモンはロボット系が多いな
カントー地方のポケモンと比べるとだいぶ変わったと感じる

総レス数 62
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200