2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.29

1 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 16:58:28.38 ID:m+44j9v40.net

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/
ジム防衛考察スレpart.28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542005100/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 17:51:52.36 ID:LeNHI+iI0.net
ソーナンス猛烈に見直され中!
カンストソーナンス > カンストラッキー

3 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 18:30:24.96 ID:ZhI+sGyc0.net
ランキング貼ってけろ

4 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 18:32:12.22 ID:arANEAIMp.net
>>1
スレ立てありがとうございます

5 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 18:37:07.20 ID:fTiRWmbe0.net
保守

6 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 18:40:10.33 ID:UmVDqmNN0.net
>>2
どゆこと?

7 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 18:51:25.83 ID:arANEAIMp.net
前スレでエンペルトの順番聞いた者ですが…
格闘弱点は分かってはいたんですが、ハピナスで弱ったカイリキーなら倒せるかなと
メタグロスも止められるし
でも、キッスの後に置いた方が良いかもしれないですね

8 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 19:10:03.57 ID:ZhI+sGyc0.net
>>7
エンペルトなんでそんな使いたいの?

9 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 19:16:02.04 ID:ZhI+sGyc0.net
保守

10 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 19:50:37.06 ID:GSB3Tj+s0.net
水鋼って今世代になってもなお唯一無二で特別感あるやん?

11 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 19:54:38.66 ID:IQiMOCcRr.net
ハピナスまだ必要かな?
キノガッサだっけ最速討伐

12 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 19:59:39.73 ID:BBpglDIFa.net
ハピナスはいないと防衛できる気がしない

13 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:19:45.96 ID:arANEAIMp.net
>>8
すいません、完璧にグロス対策です
気に障ったようでしたら謝ります
すいませんでした

14 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:21:06.87 ID:ZhI+sGyc0.net
>>13
いやいやなんかすみません
使えるなら使いたいですよ

15 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:31:33.15 ID:arANEAIMp.net
>>14
141515っていう高個体値を手に入れて、調べてみたら鋼に耐性があったのでカンストして…
ここの人達なら自分より知識ある人が多いから、どこに置いたら良いのかなと聞いてみたかったんです

これ以上はスレ汚しになってしまうので、ロムに戻ります

16 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:34:06.49 ID:GsPejuWUa.net
>>11
ゲージわざのみ回避で36.2秒になってるな。他の主な使用ポケも調べてみた。

カウ爆カイリキー39.4s
空爆カイリキー40.3s
カウ爆ハリテヤマ40.3s
格闘ルカリオ40.9s
格闘バシャーモ41.2s
気合玉ミュウツー43.67s
米パンメタグロス49.4s(回避無45.59s)

上の格闘系はとれでも大差無いが、ミュウツーなら2回、メタグロスなら3回満タンハピを倒せる。

17 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:38:19.07 ID:GsPejuWUa.net
>>16に追記
気合玉ミュウツーならハピナス脳死連打可能になったの忘れてました。

回避無し39.39s(ゲージわざのみ回避43.67s)

ハピ弱体化で対策ポケの構図が想像以上に変わってることに驚いた。

18 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 20:57:28.59 ID:GFa6czxsM.net
それまでテンプレのガチポケしか置かなかった近所の複垢ジジイが、CP調整後からはブイズシリーズを置きまくって「ここはネタジムだから落とさないでね♪」作戦に切り替えてきた

19 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:06:59.27 ID:3eR3zpVe0.net
>>16
カイリキーは防御11以下で36.7秒でハピ倒せるみたいだよ
技2避けで

20 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:10:51.23 ID:o7YqnjyS0.net
でもハピナスが最強なことには変わりはない。
ハピナス減ったけどな。一番耐久あることを理解してない人が多いんだろう。

21 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:11:35.26 ID:9h5ys9zj0.net
まだタスク産まんまのラッキー置いてるやついるけど
カンスト冷ビラプラスの方が絶対いいよな?

22 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:15:11.67 ID:Yuq9hCYdd.net
>>2
カンストソーナンスかたくなってるな

23 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:18:30.51 ID:o7YqnjyS0.net
メタグロス対策が大事な今はラプラスよりはハガネール。

24 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:19:48.79 ID:0UuiO36/d.net
ソーナンス強いよな
ダメ少ないけど叩くとやっぱめんどくさい

25 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:20:38.14 ID:6fKbvdCPd.net
スマン、ガッサではなくカイリキー6体もカンストしたアホいる?

26 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:21:00.70 ID:GsPejuWUa.net
>>19
本当だ。マジカルシャインのダメージが回避時14か15かの差でゲージ溜まる速度が変わるということか。

視点を変えて100%PL37の場合でも36.7sになるね。

この結果を見るとジムバトル用は敢えてカンストさせないか防御個体値をF未満を使うという考え方もアリだね。

27 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:23:53.67 ID:Yuq9hCYdd.net
>>24
ハピ、ラキみたいにHP高いからCP大幅ダウンって言われてたけどふたを開けてみたらCP上がったしな

28 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:27:40.21 ID:pShRvHlW0.net
俺はハピナーフ否定派
明らかに攻撃側が有利な感じになってしまったのは失敗
呆気なく落とされて寒い中奪還しに行くのだるい

29 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:30:43.08 ID:o7YqnjyS0.net
ハピナス固いのは変わらんと思うけどな。落とされるのは他にゴミ置かれるからでは。

30 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:32:51.37 ID:fTiRWmbe0.net
防御と特防が同じソーナンスが弱くなるわけないだろ

31 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 21:58:20.33 ID:kRXtpwrNa.net
>>26
FAFみたいな個体カンストした人勝ち組

32 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:07:29.91 ID:ZhI+sGyc0.net
防御と特防が反映されたの?

33 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:12:30.99 ID:ae8Hh0cm0.net
いやー今日のジムことごとくハピナスいなから殴りやすかったw
フロントにケッキングて笑かすなや

34 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:40:13.65 ID:OK54F5fXM.net
先頭にハピナスが置かれることが少なくなったね。後は、ラッキーがかなり弱くなったので、ジムがかなり活性化してるね。お陰でコインをゲットしにくくなってるのは確かだよ。

35 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:43:45.23 ID:DHcPXVESM.net
こういうジムって攻撃しにくいよね。
防御としては別の意味で最強。

https://i.imgur.com/bxcFEJn.jpg

36 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:47:59.66 ID:o7YqnjyS0.net
先頭にケッキング、バンギラス、ドサイドンとか置かれてるの見ると
潰しに行きたくなる。

37 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 22:57:05.78 ID:ae8Hh0cm0.net
余計なことに集中してたらハピ子帰ってきちゃった(´・ω・`)

38 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:00:09.86 ID:3bOd7LXEM.net
CP調整後の防衛ポケモン何がいいかまだいまいちわからないな

一軍が、ハピナス、メルメタル、カビゴン
一軍の間に挟む用に、ヤドラン、メタグロス、ハガネール、ウインディ、ベトベトン、ソーナンス辺り

って感じ?

39 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:02:37.07 ID:Mdexwhqn0.net
ウインディはCP調整で躍進した感あるな
ただ技がワイボルがいいか火炎放射がいいか悩み所

40 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:05:51.24 ID:GfUR0OFR0.net
>>35
以前もっとひどい感じになったけど伝説きたら速攻潰されたよ
誰もレイドしないような場所だけど

41 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:19:12.97 ID:FbZSB/YC0.net
ハピナス ベトベトン ミロカロス カビゴン メタグロス ウィンディ

これどう? 

42 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:29:06.54 ID:HpHXsaTv0.net
とりあえず要員はハピミロカビで
後は固くてメタグロスやカイリキーの邪魔になりそうなのを適当に

43 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:32:05.78 ID:5VT4GeYI0.net
カビゴンの技2はのしかかりで安定?
当たればメタグロスを倒せる地震はロマン枠かね。

44 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:35:42.37 ID:BBpglDIFa.net
脳死連打勢なら・・・




やっぱ避けるか

45 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:50:04.23 ID:7U0fqIcId.net
>>41
地面にも炎にも強いミロカロスはメタグロスの後ろの方が良くないか?
それと、ウィンディはまだ6枠確定とは言えないような

ということで、
ハピナス メタグロス ミロカロス カビゴン ベトベトン 未定

46 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 23:59:37.18 ID:1lAJvi5D0.net
ミロカロスCP調整で弱体化してない?
カイリキーストッパーも兼ねれるヤドランもありな気がする

47 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:10:36.57 ID:5rhRZRbj0.net
ヤドランの技構成はどんなのがいいのん?
念力冷凍ビーム?

48 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:11:37.38 ID:ZcUBlQvo0.net
ベトベトンをジムに置いてるやつはワンチャンここの住人

カイリュー・バンギラス・ギャラドス・ボスゴドラ・サイドン
↑ここらはジム素人

49 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:13:07.15 ID:sTu6OVMG0.net
>>41だと地面弱点が3体

50 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:17:55.93 ID:2hQpJxlB0.net
>>28
家ジム管理人がますます有利になったよね

51 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:31:37.45 ID:x3+0MHna0.net
地面は技がゴミだからセーフ

52 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:34:19.09 ID:b5N/Vetf0.net
結局、ハピを何で落とすか?じゃない?

俺はカイリキーだと思うんだが

53 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:35:44.53 ID:b5N/Vetf0.net
>>48
素人じゃなくて、通りすがりの人だろうな

CP高いから、サッと置ける

54 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:37:05.28 ID:ZO9LLbrN0.net
じめんわざなんであんなイマイチなんだろうな

55 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:47:58.18 ID:b5N/Vetf0.net
アローラダグトリオ使えってことじゃね?

56 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:49:59.32 ID:N8coCQKva.net
>>52
最速を求めるならガッサも台頭してくるかな

57 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 00:50:40.04 ID:RPAGzBAV0.net
ミュウツー脳死で良いわ

58 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 01:19:41.04 ID:HOPrEIl0d.net
ガラガラデーでホネブーメラン(3ゲージ威力70)が解禁されるから待ってろ

59 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 01:29:21.60 ID:feWBbhw70.net
だんがいのつるぎがぶっ壊れだから待たれよ

60 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:03:58.92 ID:6jhKcvBL0.net
コミュデイなんてもうないよ
舌舐めゲンガーのようなレイドで実装されると思ってる

61 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:07:07.46 ID:b5N/Vetf0.net
格闘で来るなら
ミロ、カビ、グロス、ウインディは
貫かれるだけだろ

それを考えるなら
キッスや、サーナイト、ギャラやカイリューも
普通にハピと相性良いと思うが

62 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:14:49.41 ID:Hye8lan60.net
>>39
火炎放射はそのままがいいでしょう

63 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:21:46.24 ID:Hye8lan60.net
>>15
ジムの環境次第になるけどドダイトスのあとなら良さそう
自分の周りは所謂ライト勢がブーストのかかったナエトルを進化させたのかまあまあ置いてある

64 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:31:43.66 ID:M8ebNyZP0.net
格闘枠対策で置くと米パングロスでなぶり殺しにされるし米パングロス対策すると格闘枠対策が疎かになるから全対応は諦めた方がいいわ

65 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:39:26.57 ID:hkGWiWL80.net
ミロ、グロスなんかはカイリキーで貫かれるならそのほうが有り難いんだが
これにキッスやらヤドランあたりを適当に加えてハピカビハガネと挟んでやりゃいい

66 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:42:04.85 ID:vbd2r+bt0.net
全対応はなかなか無理
そもそも1体ずつやるやつも居るし共闘も居るし
防衛とかもうせず一応防衛する意思はあるとして金ズリして後は潰したら覚えとけよみたいな感じだわ
なぜか攻撃の仕方はなぜか色で似てくるね
3色しかないのにある色の人らは1体ずつだけどある色の人らは連続とか
攻撃時間帯とかも日を跨いでとか跨ぐ前とかも結構色で別れる
色を選んだ性格とかがでるのかな

67 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:48:37.04 ID:FihwTx/u0.net
シンオウの石何に使おうか迷うわ
ジム置きに使いたいがトゲキッスはコメパンで溶けるしな

68 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:55:37.63 ID:feWBbhw70.net
マニュかポリZで悩んでる
めざ超ポリZとかかなり痛そう

69 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 02:57:34.82 ID:ZwTTJCtr0.net
カウ爆カイリキー、お疲れ様
きあいだまミュウツー、こんにちは
脳死最高

70 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 03:09:37.27 ID:uqTMczBS0.net
ミロカロスは二重弱点が無いし
カイリキーやグロスでも結構耐えるし
たきのぼりが痛いから反撃能力もあるのが良い
シャワーズやランターン、ドククラゲも結構耐久あるが
ダメージはあまり与えられない

71 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 03:11:52.45 ID:Qd7gH9kAM.net
ハピナス 
エアームド 
ラグラージ
フォレトス
ランターン
ストライク

72 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 03:56:08.76 ID:i1lMdCCg0.net
vsハピ(マジカルシャイン)

カウ爆カイリキー36.7s *防御B以下
カウ爆カイリキー36.7s *FFF PL37
カウ爆カイリキー39.4s
空爆カイリキー40.3s
カウ爆ハリテヤマ40.3s
格闘ルカリオ40.9s
格闘バシャーモ41.2s
気合玉ミュウツー43.67s(回避無し39.39s)
米パンメタグロス49.4s(回避無45.59s)

まとめてみた>>16

73 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 04:10:55.57 ID:62HpcBoir.net
与野ワール作ったんだけどデカイのにHPめっちゃしょんぼりンゴ

74 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 05:42:46.22 ID:Q0ajj5l8r.net
>>65
ハピ→キッスとかコメパンで貫かれるぞ
弱すぎて3体目があれならグロスに3縦される
ハピミロならミロの段階でなみのり決まりすぎて相手のカイリキー死亡どころか代えてきた高PLライコウサンダーでさえ手負いだぞ
時代は耐久、技の避けにくさ、等倍や不利相手にどれだけダメージを与えられる反撃能力を兼ね備えているかだから

75 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 05:58:20.08 ID:i1lMdCCg0.net
クロバットの評価っていまどうなってるの?

76 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:08:35.97 ID:fsjOGnZZ0.net
>>25
???

77 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:12:16.61 ID:fsjOGnZZ0.net
>>38
メルを持っている人なんてほとんどいないから一軍と言われても・・・。
あとミロカロス、シャワーズは硬いから入れとけ。

78 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:24:03.21 ID:+5nv0vS/0.net
ラッキーはもうダメだがハピカビミロまでは固定

79 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:35:31.83 ID:x9xD2UBT0.net
トリトドンまだかなあ

80 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:41:01.77 ID:x9xD2UBT0.net
>>32
そろそろ性格はきそうだけど

81 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:45:04.06 ID:M46bPbBk0.net
性格とか特性とか再厳選必須な要素を後出し追加は勘弁

82 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 06:53:31.30 ID:P2X/1WCN0.net
>>75
ジムに置いても木の実もらえない不人気ポケモン

83 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:17:19.77 ID:9rSSHgsf0.net
>>49
地面アタッカーなんていないわ

84 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:21:30.51 ID:P2X/1WCN0.net
>>83
ドサイドンがアップを始めました

85 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:23:05.15 ID:2SwNX/ACd.net
>>61
サーナイト
以前のハピだと交代前の1,2発が痛かったんだけど、今のハピなら余裕を持って交代出来る
また、メタグロスで連戦も可能

86 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:31:39.83 ID:JLyuhp4c0.net
ラッキーはCP調整後でもカビゴンより時間がかかるので
ダメというまでは行かないと思う。

87 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:36:09.91 ID:tlIqyAD40.net
時間稼ぎ特化やねラキは
攻撃側削るなんて余計なこと考えなければアリでしょ

88 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:40:26.00 ID:nxqfSW6kp.net
なんでもいいから自分のTL上限まで強化して置いて欲しい

89 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:44:06.45 ID:KtIQbpJo0.net
>>72
最速はカウ爆ガッサかねえ
カイリキーより3秒ちょい早く倒せて、残HPは30パー弱まで削られる

90 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 07:51:28.51 ID:i89JTove0.net
メルタンがジムにおけた
メルメタルも置けたとしても技1が電気ショックしかないみたいだが

91 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 08:04:21.59 ID:D3yxnz9d0.net
ハガネールってどうなのよ?

92 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 08:07:55.75 ID:nxqfSW6kp.net
何垢も持ってる主婦ババアが防衛最強

93 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 08:50:21.77 ID:4Duq+ZH90.net
専業ならな
今の御時世、専業主婦(主夫)やれるってだけで、色んな意味で勝ち組だが

94 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 08:53:23.17 ID:qxTA0oFEd.net
無職とニート追加で

95 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 08:54:56.11 ID:feWBbhw70.net
家に居場所が無くて日中ウロウロしてるおっさんが最強だぞ

96 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 09:00:33.41 ID:NTrSPk0p0.net
>>62
う〜ん、やっぱ火炎?
自分はメタグロストッパー運用でウインディ考えてて、グロス→カイオーガへのスイッチ想定してワイボルにしてる

97 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 09:02:50.27 ID:NTrSPk0p0.net
>>84
ドサイドン、今は防衛ポケで置かれてることが多い気がするけど
アタッカー運用してる人いるのかな??

自分は崩すときに地面必要なら素直に一周目自動選択のグラードン使う

98 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 09:15:57.24 ID:HfXXiuAPd.net
>>97
>>84は既知なネタなわけで
マジレスするとグラードン持ってない人はするんじゃないの
地面なんて必要ないの知らないライト層だろうけど

99 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 09:22:31.27 ID:V8qFjgco0.net
炎が水に弱いとか草が虫に弱いとかわかるけど
鋼が地面に弱いってのはどんな理屈なの?

100 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 09:25:40.24 ID:NTrSPk0p0.net
>>56
カイリキーはなんかモーションが独特で避けづらい
ガッサは素直で避けやすいからバリバリ使ってる

あとルカリオかっこいい

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200