2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.29

1 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 16:58:28.38 ID:m+44j9v40.net

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/
ジム防衛考察スレpart.28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542005100/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

123 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 13:03:49.47 ID:Ca7+cvGxd.net
リサーチでメルタンゲットしたが
メルメタルはふしぎあめ400ぶっこむ価値あるんかね?
技がうんこなんだよなあ

124 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 13:18:31.95 ID:XMfGEKDma.net
せっかく作ったトゲキッスをジムに置くとするなら、シャインとげんし、どちらが防衛として嫌がらせできるでしょうか

125 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 13:32:30.96 ID:N8coCQKva.net
>>122
痛いってほどでもなさそう

126 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 13:39:05.48 ID:H4KEvP760.net
>>122
やっぱりキッス雑魚すぎる

127 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 13:54:03.90 ID:LsAneDtk0.net
>>122
雑魚っていいっても抜群で技避けると20秒超えるんだし、十分やないのか?
カイリキー交代要員として
それでも半分くらい食らってるし

128 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:31:45.17 ID:M8ebNyZP0.net
ジム置きに社員フーディン使ってたけど米パングロスの登場でキツくなったかな
まだカイリキー交代させるには使えそうかな鋼でばつぐん取られるサーよりはマシか

129 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:35:17.03 ID:i1lMdCCg0.net
ピクシーとかも使えなくなっちゃったね

130 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:36:10.90 ID:i1lMdCCg0.net
>>82
格闘二重耐性なのに

131 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:41:37.20 ID:M46bPbBk0.net
大多数のライト勢はCPしか見てないからしゃーない
実際に種族値調整後露骨にハピナス置き減ったし

132 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:43:38.11 ID:jEJZF3lO0.net
>>126
ドサイドンよりはるかにマシ
max強化ドサイドン弱すぎ

133 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:45:52.42 ID:jVFz70Xr0.net
ジム置く特にハピ探すのが面倒になったんだろうな

134 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:46:56.92 ID:YdDr25RmM.net
>>99
重量があって地面に密着してるから影響を受けやすい、とか

それより、鋼が格闘に弱いほうが納得いかない
どう考えても逆だろう

135 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:50:58.40 ID:AgcqPux8a.net
>>94
いや、旦那には働かせて金あって課金出来て暇ある専業主婦は最強だろ
無職ニートは金がないのが多いしw

136 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:51:43.71 ID:uqTMczBS0.net
鋼が炎に弱かったら大抵のものが炎弱いだろとか
なんでフェアリーが虫に強いんだとか言い出すときりがないので

137 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 14:52:11.22 ID:I0gXXn2T0.net
大手企業退職年金受給者の糞じじいが最強

138 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:09:10.65 ID:Ca7+cvGxd.net
ヨノワール初めて戦ったが宙に浮きすぎじゃないか?w

139 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:10:14.58 ID:jEJZF3lO0.net
鋼は炎で溶けるから的な理屈はわかる

140 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:23:58.42 ID:5qDpw0Qh0.net
日曜日だからってのもあるかもしれないけどジムの入れ替わりが激しくなったわ
人が戻ってきたからなのかハピが弱体化したからなのかは分からんが

141 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:25:21.14 ID:LqyCqUQg0.net
どいつおこいつもハピ置かない
40なのに先頭ケッキングバンギ
頭わいてるやろ

142 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:25:37.14 ID:LsAneDtk0.net
>>140
やってる人が減る以上にサブ垢が増えただけだろ

143 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:32:47.15 ID:MGF0B+b80.net
ハピが邪魔くさいのはすぐに浸透するからCPなんて計算術の飾りってすぐにきづくでしょ
ハピCP低いから選ぶのに検索使わないといけないのがうざいw

144 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:33:52.64 ID:m38I9cnA0.net
フェアリーは触手に良くイカされてるから虫に弱いんだよきっと

エロゲーのやりすぎかな…

145 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 15:36:07.91 ID:9HFVWFo30.net
>>122
よっわ
抜群取れる相手にこれはあかんでしょしかも19秒
おいおいミロカロスならライコウ相手に抜群とれないのにもっと削るし21秒は耐える

146 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:18:53.30 ID:uDuu+NaTM.net
>>143
検索使って探して置いてるの??

147 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:23:31.39 ID:MGF0B+b80.net
>>146
うん、CP2700とかスクロールめっちゃしないとでてこないw

148 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:24:32.77 ID:i1lMdCCg0.net
>>147
お気に入りに登録
ハピ以上のCPはあまり登録しないでおけ

149 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:25:10.13 ID:5rhRZRbj0.net
俺はジム置き用のポケモンの名前に#とか付けてるわ。
並び方で「名前」を選ぶとジム置き用のが出てくる。

150 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:29:46.24 ID:SzS+eot6M.net
>>149
なんでユーザーがいちいちそういう工夫しなきゃいけないんだって感じるよ
フォルダ分けの機能つけてもっと的確な整理ができるようにして欲しいわ

151 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:30:35.68 ID:MGF0B+b80.net
こんだけ増えると馬鹿なゲームシステムを賢く使えってことですな
邪魔くさくて最高評価はお気に入りに全部入れて整理してたから破綻してますわ

152 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:39:12.31 ID:i1lMdCCg0.net
>>150
現状、卵とリワードでフォルダわけされてる様なもんだけど
リワード予告期限前に削除するところだからなあ
不意に消されるのも覚悟しないといけないかもしれない

153 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 16:49:27.03 ID:uDuu+NaTM.net
>>147
@とか!とか入れて名前順にすれば防衛が先に来る

154 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 17:15:35.89 ID:MGF0B+b80.net
>>153
ま、でも検索も辞書が単語を覚えてくれるから"はぴ"と打つと"ハピナス"が変換候補にでてくるから不便はないのよ
防衛だけじゃなく攻撃時のポケモン選択で防衛が前に来るようにすると不都合があるしね
攻撃チームはレイド用で使い切ってるから、ジムに置かれてるメンバーでのセレクトはそっちも選びやすくないとね

155 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 17:44:09.42 ID:hkGWiWL80.net
>>154
それは撒きすぎなんじゃないか?
基本の防衛モンスは6個くらい上位に置いといて
そっから攻撃モンス並べて不都合なく出来てるよ

156 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 18:02:14.62 ID:sZIsTtd10.net
クソみたいなポケモン置くやつってきのみも投げないし寄生虫精神が高すぎるな
TL上げて覚えたのは連打の仕方だけか

157 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 18:03:22.18 ID:V8qFjgco0.net
繁華街のジムで”はぴ”なんて打ってる間にハピナス置かれるだろw

158 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 18:43:08.48 ID:UT+BtSIod.net
水単体ポケモンだとシャワーズとミロカロスだったらどっちがジム置きにいいと思う?
どっちもライコウの餌食とかは置いといて
ギャラドスみたいに二重弱点持ちよりはマシかと思ってるんだが

159 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 18:57:16.17 ID:uqTMczBS0.net
防衛だと技出した後に2秒のクールタイムがあって連続して技出せないから
通常技で一発の威力が低いみずでっぽうしか覚えないシャワーズは攻撃能力が今一なのよ
耐久は高いから悪くはないけど

160 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 19:51:53.96 ID:LHpxDBuL0.net
>>158
チョイ前まではシャワの方が明らかに重かった。
しかし今はデータ的にもミロ。
それに>>159が言うとおりシャワよりダメージを与える。
よって今は完全にミロ。

161 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:05:19.13 ID:JLyuhp4c0.net
シャワーズはCP変更で弱くなった数少ないポケモンだから・・・

162 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:11:35.34 ID:thDlObHD0.net
なんか色々スレ読んでるけど
調整前より調整後の方がソーナンス輝けるのか?
今更結構前に拾ってたたまごからソーナンス100が出たわ・・・

163 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:14:49.87 ID:R9/T2d9y0.net
プクリンとか元々微妙なのにハピカビに巻き込まれてほとんど強化してもらってない

164 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:22:26.85 ID:LRcz5R/E0.net
>>156
それこそ人間性

165 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:25:07.46 ID:qA8GrY7eF.net
自分でジム潰したり毎日せっせとやってたけど今となっちゃ気が向いたかつ空いてるジムにしか置いて無いなぁ
ジム潰してハピ入れても同色の複垢野郎に蹴り出されるし順番考慮してやってもバカの1つ覚えでバンギギャラサイしかいれない人見てるとアホくさくなってヤル気なくなったな

166 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:49:42.78 ID:uqTMczBS0.net
マリルリちゃんもいるんですよ!

167 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:50:54.59 ID:Avy77Gmj0.net
ミロって結局滝登り波乗りでいいの?

168 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:51:25.33 ID:jyrRl7Z/d.net
サイホーンの個体値100拾えたけど、
例によって、今ドサイドンに進化させたら負け?

169 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:55:02.61 ID:thDlObHD0.net
>>167
自分はたきのぼり、ふぶきにしてる

170 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:56:49.89 ID:xay7UQ280.net
>>168
ドサイドンは専用技あるから100は温存しとくべき

171 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:56:52.53 ID:9rSSHgsf0.net
>>169
同じく

172 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 20:59:11.36 ID:SzS+eot6M.net
ミロカロスに当てられるであろうライコウへの嫌がらせを考えたら、1ゲージの吹雪を選択する理由が見えない

173 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 21:02:14.71 ID:e+nZS5kvM.net
草とドラゴンを使うアホ用でふぶきもいる

174 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 21:06:04.02 ID:wrg+A2SXd.net
シャワカンストしてるからミロ育てる気が起きないんだよな〜
可愛さもシャワの方だし

175 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 21:10:59.55 ID:N8coCQKva.net
>>165
そういう方々をEXで知り合って啓蒙していくわけですよ

176 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 21:11:37.32 ID:xay7UQ280.net
誰かがトゲキッス置いてメタグロス誘発しちゃいそうな時すぐ後ろに置く用としてウインディ準備した
昔強化したのを技マシンでワイルドボルトにしただけど

177 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 21:24:39.74 ID:DvsdrT2M0.net
>>168
仮にがんせきほう威力100の2ゲージだったとしても
ラムパルドのが強いからさっさと進化させていいよ

178 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:02:04.97 ID:qJQzsUWxd.net
ひとりきのみもらえない不憫なシャワーズをよく見かけるので
置くならミロカロスの方がいいでしょ

179 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:04:57.78 ID:r3/udVvIr.net
シャワーズタップできねぇから大きさ三倍にしてください

180 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:09:21.31 ID:bAZqR1IN0.net
複アカ天下の今、防衛で1ゲージ技はあり得んな。
1巡目ですら一発も打たずに終わるのに

181 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:10:07.15 ID:YYtQ9OFoa.net
シャワーズは地味にダルいし全然アリだけどまぁミロカロスのほうがベターだよね。

182 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:16:54.34 ID:Lf5Z8MvG0.net
ドサイドンって原作でもこんなに小さいの?
サイズ的にもっとドーンとデカイんじゃないの?なんでこんなにこじんまりしたずんぐりむっくりなん?

183 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:22:40.14 ID:LttZjzS60.net
>>182
デカくするとハリテヤマみたいにタップ誤操作誘発して木の実間違えてあげてしまうから配慮してくれたんだよ、多分。

184 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:22:42.64 ID:F90pGJzBd.net
調整入ってから何日か経ったがジム置きの面子はほとんど変わらんな
ドサイドンおじさんが現れたくらい

185 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:23:11.96 ID:0INko7910.net
>>182
設定上は一回り大きくなってる
小さいのはミスだと思う

186 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:30:13.09 ID:N8coCQKva.net
>>184
ほとんどのライトの人はタスクなんてやってないんじゃないかな

187 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 22:45:47.23 ID:jVFz70Xr0.net
>>182
ドサイ普通にデカいよ
今更ながらダダリンがでかすぎて笑ったわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1695393.jpg

188 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:06:36.00 ID:fsjOGnZZ0.net
>>165
ナイアンの思う壺やで

189 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:07:04.86 ID:fsjOGnZZ0.net
>>167
自分は滝登り、ドロポンだね。

190 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:07:08.01 ID:Lf5Z8MvG0.net
なんでや…なんでちゃんとこんなにデカイのに
このゲームではコサイドンみたいな小ささなんや…

191 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:09:08.33 ID:FyOzo6Se0.net
ミロシャワと他の水ポケを置いて電気続投を誘発させたいけど続く奴がいないし草でやられそうなのがなぁ

192 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:15:16.58 ID:JLyuhp4c0.net
トゲキッス置いとけば電気続投するかもしれないけど

193 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:19:34.48 ID:FyOzo6Se0.net
>>192
確かに!
水ポケに拘らなくてもいいね

194 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:30:16.50 ID:A6ub2JPO0.net
>>167
それでええでちゃんとカンストしてな
ドロポンふぶきだとBOTが放ってくれないこともある
なみのりはガンガン放つけどw
出も早いし避けづらい泥ユーザーはまず無理だろうね
ライコウでも脳死連打で21.4秒かかる耐久だしちんたら避けてたらもっと時間がかかる
林檎ユーザーでもまず避けない
なみのりの避け成功率はなかなか低いだろうし避けこそ無駄な動作
だが避けないとカンストライコウでも被ダメが痛い痛い
おまけにコメパンにも耐性がある

195 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:37:08.22 ID:Avy77Gmj0.net
>>169
>>189
>>194
色々ありがとう
やっぱり防衛なら1ゲージ技は厳しそうだからなみのりにしてみる

196 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:37:54.34 ID:hkGWiWL80.net
ギャ○ドス「でんきならまかせろ」

197 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:40:35.41 ID:LqyCqUQg0.net
ミロカロスはドロポン覚えないんだがw

198 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:57:25.46 ID:YYtQ9OFoa.net
ドロポンミロカロスワロタ

199 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:57:35.83 ID:iUvCKAXYa.net
エアプ勢大ハッスルしとるが

200 :ピカチュウ :2018/11/18(日) 23:57:54.19 ID:4QUt0hBZ0.net
>>187
俺は初代しかやってなかったんで
リンク先見てびっくりw

今後出てくるの、、、エヴァンゲリオンみたいなの多いんだな

初代のデザインの秀逸だなあ

201 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:07:24.06 ID:YPA9bto+a.net
>>194
別に避けるのはそんなに苦じゃないよ

202 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:10:05.39 ID:0YXrB0ala.net
なみのりが避けられないってことはほとんどの技被弾しちゃうんだろうな(´・ω・`)かわいそうに

203 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:12:35.07 ID:t7j2pSzv0.net
FEFチックがめざ格キッスに生まれ変わったわ
マンムーはやくかかってこいや

204 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:24:09.51 ID:wA+lA8L+0.net
キッスをぼちぼち見かけるようになったんで殴ってきたけど
まぁうん、めざパガチャ頑張ってねって感じの性能だな

205 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:47:46.96 ID:QzX2NmJ+0.net
ハピキッスカビの並びを試しにコメパンで殴ってみたけど、この三体でも技2回避すりゃコメパン一体でブチ抜けてしまうな。
キッスがエアスラ社員でカビがしね破壊だったのもあるだろうけど。

206 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 00:59:39.88 ID:wA+lA8L+0.net
めざパガチャ外したら使い道ほとんどないなこいつ
カイリキーレイドもヘビボンだと避けるにしてもせっかくの格闘二重耐性が活きないし

207 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:16:18.16 ID:SrsjLyiaa.net
ナイアンはフェアリーに親でも殺されたんか

208 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:28:40.56 ID:POKcPAdk0.net
開発部のバトル担当がスカーフトゲキッスのエアスラ連打で3タテされたんだろ
生まれる前から徹底にナーフされてるのこいつぐらいだぞ

209 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:32:29.48 ID:1Z+tnABA0.net
>>205
トゲピーの相棒をそろそろ止めようかと思っている。
二体目は頭突き米パンのグロスはどうだろう。もちろんカンストクラスで。
置く人が居ないので試せないが、
頭突きはカイリキーを止める事が出来ると思うし、米パン対米パンで消耗させる事が出来るのではないかと。

210 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:37:25.88 ID:Bc/PMYSf0.net
まだCP見直しや技の強さ変更が来ると思ってる
数週間に渡って調整なんやろ?

211 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:42:43.21 ID:rkvonKEU0.net
2垢程度だと手持ちとの相談に負けるかBAN入っちゃうから3垢以上で金ズリ来ないと面白くないな

212 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:45:39.63 ID:POKcPAdk0.net
ミロカロスは炎以外で唯一メタグロス脳死連打に勝てるというだけで採用価値がある
シャワは攻撃が軽すぎて倒せない、ギャラは耐久がちょい足りない
この超性能なら当然不一致の地震グロス、地面キッスらも耐える
炎は攻撃が高いタイプが多く、ジム汎用性が低いのでミロカロスの存在は大きい
あと滝だから使用率トップのボスゴ・サイドン系に有利なのも魅力

213 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:49:30.43 ID:TN1fCo/8a.net
>>212
舌なめ地震カビゴン、泡ポンニョロボンでも脳死グロスに勝てるんだが?

ミロカロス推したいのは分かるが嘘つくなよカス。

214 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:49:43.26 ID:QzX2NmJ+0.net
>>209
そもそもキッスはコメパンかライコウで殴るしかないものね。
俺は置きグロス自体技1しねん鉄板と思ってるけど。
ここ見てる勢は置きグロスを火で殴るのか、噛み噛みバンギか、シャドボミュウツーか、何で殴ってるんか知らんけど。
コメパンならゲンガーで殴ってやろうとは思うけど。

215 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:50:01.33 ID:Wvq05fgfp.net
カバルドンに可能性を感じる

216 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:55:40.72 ID:POKcPAdk0.net
>>213
カビゴンはその組み合わせしか勝てないから現実的ではないと。のしや思念消すと対面性能落ちまくるからね
ニョロボンは計算してないから勝てるの知らんかったわ
アレか、あわが強いんだな

217 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:56:49.14 ID:3WG9K0qk0.net
ゲンガー使ってるからしねんグロスうぜえって思う

218 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 01:57:22.47 ID:TN1fCo/8a.net
>>212
滝登り噛み砕くのギャラドス、どろかけ地震のドサイドンでも脳死グロスに勝てるぞ。ミロカロスが優秀なのは認めるけど唯一ってことはない。

219 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:00:04.49 ID:3WG9K0qk0.net
ミロカロスとしねんコメパングロスはジム置きスタメンに入りそうかね
後1枠はどうだろう

220 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:01:48.54 ID:QzX2NmJ+0.net
レイド前や日またぎ金ズリ攻防があるなら、カビやニョロを脳死コメパンで殴ってくれるなら、防衛側にはありがとうございます的な。
何垢で殴って何垢で守るかによるけど。
むしろ複垢なら二巡目連戦するしウザいバツグン取れない置きジムしとこうねって話だけど。
防衛側が気づかなかったり守る気もなかったりしたら、そらどんな並びでも持たんのは誰もが知ってる。

221 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:05:54.20 ID:r694q1g8M.net
地震なら連打マンに勝てるつっても地震とわかった時点で避けるだろ普通

222 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:08:05.09 ID:QzX2NmJ+0.net
じしんソラビはかい
は流石に見てから回避余裕定期

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200