2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.29

1 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 16:58:28.38 ID:m+44j9v40.net

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/
ジム防衛考察スレpart.28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542005100/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

233 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:48:16.72 ID:POKcPAdk0.net
>>232
確かにね
カイリキー、メタグロスどっちも出しにくいのは良い
ライトはおそらく岩バンギ選択
バンギでハピナス突破はややしんどいかも
突破されてもラグラージが岩バンギに強めだし悪くない並び
ラグラージとかタイプ知ってる人10%もいなさそうなのがでかい
リザの時か対面でライコウに交代してくれたらおいしい

234 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:49:08.25 ID:51NM/0CBM.net
ケッキングは副垢カスに強い

235 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:54:36.88 ID:/lWuLURyM.net
2体目後に置く奴のセンスも試されるってのもあるのかな?
ハピナスの後にカイロス置かれてるの見てふざけんなと思ったけど、ハピナスより高いCP2900あったらひょっとしたらアリなんかとも思ってしまった
実はカイロス格闘耐性あるっぽいし

236 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 02:58:02.17 ID:QzX2NmJ+0.net
>>234
むしろ共闘複垢カスに貰い事故あるんじゃね?じゃれつく限定だけど

237 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 03:02:18.39 ID:QzX2NmJ+0.net
>>235
カイロス置きはナシ寄りのナシだけど、二重弱点バンギボスゴサイギャラよりはマシかもしれん程度?
CP2900あるカイロス殴ったことないけど。

238 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 03:12:09.81 ID:3WG9K0qk0.net
リザードンいたらライコウでそのまま殴るかわざわざ普段使わない岩入れるかになるか

239 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 03:37:51.89 ID:VCfLJVfCa.net
>>230
ベトはアロベトかな

240 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 03:47:26.70 ID:3WG9K0qk0.net
カイロスいたらゴッドバードファイヤーさんの出番

241 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 04:01:48.15 ID:p9XghoeIa.net
>>238
ライコウでハピ突破せんだろ

242 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 04:07:04.83 ID:p9XghoeIa.net
ハピ→ミロの並びだと

バナが重くないか?
シャインに耐性あるし
ふぶき前にプラントで落ちるんじゃ?

ダメ計してないけど

243 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 04:43:47.91 ID:DTxOItC6d.net
ここでいくら考察しても一人で何垢も使ってる奴が参考にするだけだから虚しいよな

244 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 04:45:18.59 ID:DTxOItC6d.net
>>241
変えるのめんどいときはライコウ楽だし使うよ
攻撃が早いから避けやすいしダメージ効率もそんなに悪くないし

245 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 06:00:40.31 ID:tBi/imour.net
そんな順番とか細かい事考えなくても平気じゃね?
そこまでガチガチじゃないし、ソコソコの奴何出しても勝てるし、防衛しきるのは金ズリ以外不可能なんだから

246 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 07:30:45.86 ID:tS9XSUE4a.net
ハピ弱体化で全体的にジムを崩しやすくなったいま何置いても結局同じなのは確かだがより崩しやすくなっちゃう並びがあるのも事実
例えばバンギハピラキカビボスゴドラとか
この並び昨日実際あった、思わず笑ったけど

247 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 08:09:35.70 ID:oDmVhAJV0.net
カイリキーとメタグロスを両方見たいならヤドランでしょ

248 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 08:21:19.38 ID:VeB+5Qk90.net
まあ普通のプレイヤーからしたら50円もらったらそれ以上はそこにいる意味ないからな
ヘタに堅くしすぎて戻ってこなくなったらそれはそれで無駄だもん

そこそこ守れてテキトーに帰って来てもらえる編成の方が大半の人にとってはありがたい

249 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 08:31:33.26 ID:L2I2EHCZM.net
>>213
>>212
>舌なめ地震カビゴン、泡ポンニョロボンでも脳死グロスに勝てるんだが?

>ミロカロス推したいのは分かるが嘘つくなよカス。

泡爆ニョロじゃないんだ、泡ポン育てるか

250 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 08:48:39.94 ID:zIpWuonz0.net
>>248
やれ何がいい、これがいいと議論したいんだよ
そんな私はハピーミローカビーグロスーハガネー自由枠を推したい

251 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 08:52:04.22 ID:zIpWuonz0.net
と書いたところでほのおが並んでるのに気が付いたのでグロスとカロスかえまっしゅ

252 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 09:05:49.45 ID:VeB+5Qk90.net
>>250
もちろんそれは解ってる、別にここの議論やそういうゲーム性を否定してるわけじゃないよ
ただそう思ってる人って本当にごく一部だから現実には厳しいよねっていう話

正直自分も5・6番目に現地調達のポケモン入ってるの見るとガッカリする

253 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 09:52:18.29 ID:OTWwHq400.net
今すぐ使えるトップ性能の進化先は
防衛トゲキッスか
悪マニューラ
毒ロズレイド

このあたりか?
ただ毒は今のところ出番はないよな

254 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 10:06:45.97 ID:KHzxvPbdM.net
マニューラいいね
強いしデザインも好き

255 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 10:08:41.74 ID:0YXrB0ala.net
マニューラ悪にするか氷にするか悩むわ
次も進化石マニュに使っちゃいそう

256 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 10:29:18.35 ID:ELzJfmpyd.net
>>229
もうひとつ
ライトに「これなら攻めてみよう」と思わせなくすること

257 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 10:33:01.65 ID:OTWwHq400.net
氷マニューラはレイビミュウツーと大差なさそうだけどどうなんだろ?
悪だとバンギより火力でるよね

258 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 10:45:11.18 ID:X6p+jJzzd.net
ジム置き先頭メタグロス増えたな

259 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:10:32.05 ID:foJ1dMOo0.net
ジム防衛弱くなったのに金ズリ防衛する奴まだいるな
3人組か3垢かわからんがずっと金ズリ投げられたわ
まあ2時間くらいかけて潰してやったがw
昨日の奴は金ズリ80個くらいは無駄にしてたな

260 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:12:38.34 ID:3WG9K0qk0.net
ハピラキ弱いから金ズリはボーナス
今まではきつい場面もフレンドと二人でぶん殴れば多段すらいらないね
薬も全然減る気配がない
そしてどいつもこいつも本当にハピナス置かなくなった
あいつらにとってハピと他のポケモンは変わらないのか?

261 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:25:50.37 ID:mUgKku4IC.net
多段って?

262 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:31:10.21 ID:IWPzFARH0.net
防衛にカイリキーってどうよ
1ゲージのサイキネミュウツーいれさせれるけど

263 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:37:07.16 ID:mUgKku4IC.net
ジムにカイリキーが居ても
躊躇しない。
気にならない。
支障をきたさない。

その時点で、議論する価値なさそう

264 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:41:24.87 ID:IWPzFARH0.net
>>263
殴るの想定したらカイリューくらいの扱いでわざわざ対策しないわwスマソ

265 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 11:59:33.86 ID:vb9FFj5Fd.net
最近増えてきたドサイドンを叩くのに最適解はなんだろう?
水二重弱点だから、火力的にはカイオーガなんだろうけど
ゲージ貯まる頃にはもうドサイドンは瀕死だから燃費悪いし

266 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:02:18.00 ID:El53cObf0.net
キ、キングラー…

267 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:03:45.19 ID:/p3tGXVHa.net
アクテシャワーズでええんでね

268 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:06:31.96 ID:B3lCZRB50.net
>>259
2時間かけるのもおかしい

269 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:08:10.01 ID:eKH3L/HPa.net
カイリキー置くならより耐久の高いハリテヤマ置くべき
格闘ポケはおまかせメンツを削れるからライトは殴りたくなくなると思う

270 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:10:31.12 ID:2vD91G+5d.net
>>72
FBF91%のカイリキー持ってた!

271 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:18:49.68 ID:MJaNm9An0.net
>>267
まだカイリキーも作れなかった頃の最古参アクテシャワーズ使ってるよ
ドサイドンとサイドンはもちろん、バンギやバクフーンは余裕だし
コメパングロス、サーナイト、ケッキング、カビゴンも受け止めるから
最適が避けバグで炎上した時のリリーフとして大活躍

272 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:20:14.24 ID:yo7AvjPma.net
>>259
うちの近所にもいる
タクシーの運ちゃんで
深夜横付けして何時間もかけて
ジム潰してる
仕事しろと言いたいw

273 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:36:19.47 ID:foJ1dMOo0.net
>>268
そこは自覚してるw

274 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:36:53.64 ID:1Z+tnABA0.net
cp調整前は一体づつ落としていたが、cp調整後は6体通しで一段二段と削ることが多い。
攻撃ポケの交代は面倒だったが、一体ごとにして居たんだよな。
通しでやる事も多くなって、挟み込みが居ないとゲージを持ち越せるのでボーナスステージのように楽。
金ズリをどれだけ投げられようがルンルン気分になってしまう。
金ズリを投げて攻撃を止めさせる為にも並びは重要と再認識。
特に動作の遅い端末だと、攻撃ポケの交代はとても面倒なんだよな。

275 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 12:40:54.10 ID:OTWwHq400.net
ほんとジム守るのは難しくなったな
効率よく落とすことだけ考えたほうがいいね

276 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:05:13.44 ID:OTFeN4qJa.net
>>256
何置いてもかわんねーよ!


って言える奴らよりもよっぽど沢山いるライト層を敬遠させるのが大事なんだよな

277 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:06:11.88 ID:/p3tGXVHa.net
まあ2時間奪われるくらいなら他行くな

278 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:14:32.25 ID:MJaNm9An0.net
いつも同じ時間に来るガチ勢だけに相手してもらえるようにすると
コイン狙いの後続のためにもなるから日中過疎のジムにもハピ配置
常連さえ滅多に来ないジムにはライトを引きつけるためザコ配置

279 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:28:09.42 ID:ZAjL/tLo0.net
リアルファイトが無く入れ替わりが激しいジムに副垢ジムガチが入居していた、そこを金ジムにしたいような場合
2時間も金ズリ投げてくれるとはボーナスでしかないから喜んで叩き続けるな

280 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:30:44.42 ID:BbE5aAfT0.net
対ドサイはハイドロカノン来るまではなみのりラグラージでいいんじゃない?

281 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 13:34:52.32 ID:QSLr/Bk80.net
やはり確実に平均配置時間が短くなってる
ノルマ達成には配置数を増やす方向で対応
ジムを守るよりも自由に崩させて自分はその間によそのジムに行って落として配置

282 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 14:47:42.77 ID:B3lCZRB50.net
クールタイムでバトル時間制限設けるべきだよな
個人的にはレイドがないジムを金ジム目的で叩きたいけど無茶してもあれだしあんまりしないようしてるし
レイド前でもないのに1時間や2時間も連続してやってるのは見ててもあれだと思う
対人戦で知り合い同士とかで個人VS個人で勝手にやってるならまあやりたいだけやればいいけど

283 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:04:47.03 ID:3WG9K0qk0.net
プラント花もいいぞ

284 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:33:46.41 ID:1f7Gim+j0.net
ジムバトル中は一切ポケモン置けないようにしろよ

285 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:39:20.77 ID:UxOuIsHp0.net
シンオウの石で防衛ポケモン作るなら何がお薦め?

286 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:46:28.74 ID:yFrRU9URd.net
>>285
トゲキッス
自分は鬼畜ガチャにびびって予てからカンストしてたヨノワールにしたけど少し後悔
硬いのはいいんだがクリックはもちろん名前フリックしても木の実やれない

287 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:47:32.16 ID:foJ1dMOo0.net
最初はコイン目的でジム壊しに行ったけど
途中から敵の金ズリ消費が目的になってたなw
「薬1つ使う間に相手は金ズリ3個使ってるから
こっちが薬全部使ったら相手は金ズリ数百個無駄にするなwww」とか考えてた
2時間経過して敵の金ズリが止まった時「ああ、終わりか・・・」って寂しさを感じた

288 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:49:46.54 ID:es/yhxv20.net
トゲキッスクソ雑魚いぞ戦ったことあるか?

289 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:53:48.27 ID:r5Q8sxpt0.net
カイオーガ以外なら大体技2撃てるドサイも悪くないと思うけどな
泥かけだけでグロスやカイリキーなら半分以上削ってくれるし

290 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 15:57:42.62 ID:1Z+tnABA0.net
>>282
それは有りだと思う。
しつこい攻防になるのは、即潰しや即潰し返しで「カチン」と来た時、もしくはその因縁続きだから、
一回置いたら二時間とか保証とか、
か、置いていた奴は潰されてもしばらく入れない、とか
50コインキープしたら置けないとか、ジム置きは三体までとかとかとか。

291 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 16:09:16.46 ID:RiOJZgk2d.net
ラグラージ初めて戦ったけどうざかったw
草なんてパーティーにいれてないわ…

292 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 16:15:20.97 ID:nP7BYjg6p.net
ドサイドンとサイドン同時置きとかやめてくれよ
こいつら弱点多すぎてタイプ補完に良いポケモン見つからないんだよなエアームドくらいしか

293 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 16:24:10.84 ID:UKFXZECaa.net
田舎はそこにボスゴドラとバンギラスも加わるぞ
補完ならカイリューとギャラドスでええやん

294 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 16:47:34.41 ID:rkvonKEU0.net
陣取りゲームだぞ?
忖度せずにガンガン攻めろ

295 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 16:57:33.40 ID:qtW60KL5M.net
>>294
ところがたかがゲームじゃなしに
残り人生突っ込んでる爺婆がおってな

296 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:09:56.34 ID:CgiGSeMwr.net
ジジババにとっては自分の存在価値を示したい一途な想いなんだな
みんなに喜ばれたい

297 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:31:12.37 ID:0uAS2ngda.net
>>266
クラブハンマー出してみろよ(煽

298 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:33:43.20 ID:mUgKku4IC.net
朝四時に徘徊するじじぃ

299 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:44:20.53 ID:qhYbYjF70.net
https://web.lobi.co/game/pokemon_go/group/93bb13afdc068dfc41a29210ced25b42d550c5bc
偽装民の社交場です。皆さんも最強の座を欲しいままに...

300 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:52:32.54 ID:t7j2pSzv0.net
初めてジム置きドサイ見たけど想像以上のコサイドンっぷりに笑ったわ

301 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 17:55:43.05 ID:0nQN2p6q0.net
先頭バンギがやたら多くなったな
その場合、2番手サーナイト置いてるけど駄目?
コメパンでバンギはいかないだろうし、サーナイトさんも
まだ使い道あると思ってる

302 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:00:04.71 ID:CgiGSeMwr.net
クサイドン

303 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:00:42.97 ID:GQ3YaLJip.net
バンギも鋼弱点なんだよなあ…

304 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:01:42.46 ID:b7gqMroYd.net
>>301
バンギもコメグロスで抜群とれるから連戦カモグロス

305 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:08:29.77 ID:0nQN2p6q0.net
でも、自分も抜群取られるし二重弱点じゃないから、
連打マンに対しては、ハピサーナイトよりはありと思ってんだけど・・・
バンギの後でも駄目なら、サーナイトさんが不憫すぎて・・・

306 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:15:08.34 ID:rdFtkGcEa.net
>>301
普通にメタグロスでバンギ倒すけど
普通に快適に狩れるよ

307 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:15:49.34 ID:rdFtkGcEa.net
>>305
とりあえず連打マンを止めるとこから始めたら良いと思う

308 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:38:52.98 ID:K+5I6uOKd.net
メタグロスでエッジうつまえに3000バンギ倒せる

309 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:47:52.16 ID:CBHyW067d.net
防衛側でハピナス無双だったのに
今度は攻撃側でメタグロス無双とはね

310 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:52:34.33 ID:rkvonKEU0.net
コメパンの威力しれっと90になってても文句ないわ

311 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:56:38.16 ID:QbnsIdeFa.net
先頭に置くバンギは大文字が多いのかな?
でも、打つ前にやられるよね。

312 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 18:56:57.09 ID:ZSOmyaw00.net
>>300
https://i.imgur.com/rCpv8Kn.jpg

ほんまや

313 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:04:11.21 ID:UA+yT1JM0.net
ハピナスを使う機会が多くなった気がする。他の人がハピナス置かなくなったから。
もう1体強化するかねえ。

314 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:10:31.69 ID:3WG9K0qk0.net
後ろにハピナス乗せる機会がかなり増えたよな

315 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:11:08.86 ID:AaG9TXXB0.net
今ハピナス置かない勢も時間経てば学習してまた置くようになるでしょ

316 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:14:45.44 ID:foJ1dMOo0.net
マジでハピナス置く人減ったな

317 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:18:29.03 ID:5kJyKp1+0.net
ラグラージ育ててみようかなあ。
ライト勢は「水ならライコウ」って感じで攻めてきて混乱してくれそう。

318 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:25:27.93 ID:0R8/wQ9+0.net
ライト勢は対水タイプに水耐性持ちのハードバナ or ナッシー使う

ライト勢はカンスト攻撃Fライコウもエレキブルも居ない

319 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:26:36.27 ID:I4jPKUqdd.net
流石に防衛目的で2重弱点カンストする気は起きんな
まぁラグは草だけだし草使う人はあまりいなさそうだが

320 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:28:13.88 ID:GQ3YaLJip.net
ライトがハードプラントバナ育ててるとは思えない

321 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 19:29:38.23 ID:v8dulYyE.net
マッドショットじしんラグラージは攻めにもなかなかオススメよ

322 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:45:57.81 ID:35ck8TDAx.net
ハピナスがジムにいないとサーナイトも出勤しない

323 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:55:08.41 ID:QSLr/Bk80.net
カンストWパンチグロスで3300トゲキッス殴ってきたが20秒ちょっとで片付いた
やわい
先頭だったので正確ではないがハピキッスの並びでもグロスで貫通出来そう

324 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:56:00.01 ID:J3faI+rGa.net
でもさ、ハピ、サーナイトって続いてても頭からメタグロスでは攻めないべ?

ハピ←カイリキー
サーナイト←メタグロス
ハガネール

ってなりそうだから3番手にハガネールとか置けば十分面倒くさくなると思うけど。3番手ミロカロスだとサーナイトからライコウ出されそうだしな。

325 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 19:57:26.69 ID:J3faI+rGa.net
同様にハピ→キッス→ハガネールも有りだと思うけどなぁ。

326 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:01:06.18 ID:RwltIw2er.net
でも技1が脅威でなかったらメンバー交代も気楽じゃね?

327 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:08:12.72 ID:pL3pDANv0.net
キッスゴミ過ぎて殴るの楽しいわw

328 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:09:19.69 ID:3YrKvhdy0.net
>>187
ここまでとは言わないがsize変えてほしい

329 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:20:09.17 ID:G7eH1y0Wp.net
曇りでハピナス殴ると本当柔らかくなったな
30秒ぐらいで沈む

330 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:21:37.24 ID:I4jPKUqdd.net
キッスの後にネールはマジ良さそうだな
カンストしてみようかな

331 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:24:43.07 ID:ofuR/O7oM.net
コサイドンの小ささはフリーザ的なアレなんだろう

332 :ピカチュウ :2018/11/19(月) 20:38:06.10 ID:3YrKvhdy0.net
連戦する時に変えるコマンドも出してくれ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200