2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.29

1 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 16:58:28.38 ID:m+44j9v40.net

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/
ジム防衛考察スレpart.28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542005100/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

607 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:10:22.20 ID:UVeuPBrY0.net
>>606
CP調整後のラッキーは本当に弱く感じる
攻めてても被ダメ少ない上に耐久時間も短くなった
まだソーナンスの方がカイリキーの交代が期待できる分ましな気がする

608 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:19:26.78 ID:lHIA0ar/M.net
ソーナンスは誰も餌くれない
ベトベトンでさえあんまもらえない

609 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:28:20.63 ID:UVeuPBrY0.net
今はハピナス・カビゴン・ハガネール・ミロカロスあたりをメインで置いて、
その間にカイリキー&メタグロス対策のポケモンを挟む感じが理想なのかな

610 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:30:45.57 ID:tp2CbbiLa.net
ウインディがジム置き許されたと聞いて火炎放射置いてるんだが、忌み嫌われた地ならしもワンチャンある?

611 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:43:05.78 ID:HzwWTMxR0.net
>>272
会社に通報すれば一発やん

612 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:46:37.21 ID:XqBR+XjQa.net
ウインディいたらカイオーガかバンギ
ジム置きするならワイボだろうしバンギ、君に決めた!
って出して地慣らし作業員出てきたら 懐かしい って思うだろうなぁ
次から君の地慣らし作業員見たら等倍ダメのグラードンでブン殴るけど

あと地鳴らしは普通に避けれた記憶があるな
遅くもなく早くもなくだったと思う

613 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:49:14.56 ID:8HPlb0S50.net
ハピ→ベト→カビ→グロ→ミロ→ラキ
が、最適解で連戦したい勢に面倒臭い並びらしい。
置きグロは技1しね必須で、置きベトの技2もあくは必須。
2枠ベトの位置もコメパン考慮ならミロかアロベトまたはリザで、そこで
空いた5枠にクロバットかドンファン。

レイド前に秒でも持たせたいなら
ハピ→しねグロ→トゲ→ベト→ミロ→ラキorカビ
俺じゃあコレくらいしか思いつかん後は誰かよろしく。

614 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:53:22.64 ID:DxWCbFpu0.net
それ以上面倒なジムはなかなか思いつかない

615 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 01:56:46.90 ID:bNhImAW2d.net
>>613
PLにもよるけど全部カンストしてたら相当めんどくさいね

616 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:13:44.89 ID:M6f73wYE0.net
個人的にはラッキーをヘド爆バナ

617 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:15:15.99 ID:8HPlb0S50.net
>>613
コレをジムに秒で組んでたら複垢か偽装かを疑った方がいい。

618 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:34:41.18 ID:HkK0S+MD0.net
>>602
自機が残り一体となると一切攻撃せずにハピてひたすら避けまくって終了まで耐え忍ぶ人が多かったなw

619 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:37:01.43 ID:t+qnZI+Fa.net
みんなグロス何使って殴ってんだろう
ミュウツーかファイヤー気分で使ってたけどグロス専用でゲンガー1枠埋めてもいい気がしてきた

620 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:42:01.03 ID:z/leJoHS0.net
ゲンガーだとグロスのしねんのずつきがくっそ痛い

621 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:49:44.00 ID:j4Zo7/2n0.net
>>619
腐らせてた100ウインディキュウコン、この前の色違い98バクフーン通常100ゲンガー
その他98以上の炎悪地霊も瀕死強化傷薬ループしながらカンストするまで使ってる
その後は配置して趣味ポケカンスト自慢するくらいしか使い道無いけど

622 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:51:40.47 ID:86QUhvoSd.net
>>602
ハピだけでカイリュー3体抜けたからな
重宝したよ

623 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 02:52:17.58 ID:Y13KgqS1a.net
グロスはWシャドーゲンガーかブラバンリザードンやな。言うてもシャドボ2発で落とせるしゲンガー耐久上がったから苦にならんけど。

624 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 03:01:17.27 ID:JXw3VeUW0.net
全避けマンは舌シャドー

625 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 03:03:36.56 ID:CquG/SzC0.net
いつもはシャドボミュウツー
ノーマルポケの間に挟まってたりしたらブーちゃんかリザードンあたりで

626 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 03:10:08.05 ID:zjfBHxC80.net
俺のラッキーがまだcp1469のままだわw

627 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 05:23:17.98 ID:J+m53ZFD0.net
>>614
シャワグロスドンファンハピベトンカピ
初手シャワーズはハピ並みに面倒くさい

628 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 06:26:51.92 ID:MvwH8f0w0.net
>>516
俺のカンスト100%ラプラスは礫りゅうのはどうやけど、どうやろか?

629 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 07:55:11.17 ID:ZLGTCvpia.net
>>622
普通はカイリューだけでカイリュー三体抜けるんやで

630 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:02:00.90 ID:Qljb0YUI0.net
対メタグロスの炎ポケ
タイムだけじゃなくて耐久力、使いやすさも合わせると誰が最適なのかね

リザードン
19.8(17.6)渦ブラ
ブースター
19.4(15)渦オバヒ
ファイヤー
19.4(15)渦オバヒ
バクフーン
21.3シャドーブラ(17.6)火の粉ブラ
エンテイ
20.5(16.1)渦オバヒ
ブーバーン
21.8(16.3)渦大文字
ヒードラン
20.7(16.3)渦大文字

631 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:04:46.05 ID:km3WUw/v0.net
>>553
まだまだデオキシス続くしアルセウスも控えてるからダークライは通常5玉レイドで出してきそうな気がする

632 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:07:43.21 ID:iFOnNI5E0.net
>>630
初期から使ってるちょっと柔らかいFF8ブースターでさえコメパン避ければ連戦余裕でいけるし
そもそもコメパン打つ前に倒せることも結構あるから好きなのでいいんじゃないかな
耐久力目当てならファイヤーがいいんだろうけれど育てなおすほどの強さは感じないよ

633 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:45:08.40 ID:Yqa8yics0.net
メタグロスは噛み噛みバンギで必要にして充分。

634 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:48:04.42 ID:B2aCgDH70.net
>>629
流石に高CPで全てドラゴン技ならキツイ
自分は当時ハピナスいなかったけど…

635 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:54:50.11 ID:hIRqAOLW0.net
アローラベトベトンの技1はどっちがいい?

636 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:59:27.55 ID:FoBBCxLm0.net
ポリゴンZ防衛ではどうですか?

637 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:44:03.82 ID:ZNJNwGZSM.net
CP2200くらいのクロバットをカイリキーで叩いたけど、地味にめんどくさいな。
キラがいるから育ててみるか。

638 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:44:10.80 ID:ZpKjZUxt0.net
>>636
どういう想定?

639 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:49:34.75 ID:B2aCgDH70.net
>>635
メタグロスで攻める人が多いかもしれないけどどうせ技1でそこまでダメージは期待してないから毒突きにしてる
ブーストもかかりやすいし

640 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:53:29.84 ID:ZGKVs2Aka.net
嫌がらせ考えたらカノンカメックスはアリだな
あれ老人じゃなくても避けるの至難の業だろ

641 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:56:34.08 ID:NoWwoOk30.net
なんでクロバットカイリキーで叩くんだ…

642 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:08:13.28 ID:mlYLfSK80.net
実際戦ってみてどんな感じかってのは俺もやるけどな。
まあ、クロバット、ランターン、ハガネールみたいなライト勢からすればマイナーな奴のカンストを置く奴が
近所では俺しかいないからなかなかやれないが。

643 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:14:42.09 ID:Y13KgqS1a.net
おれも敢えて不利なポケモン当てて試してるな。新ポケとか珍しいの置かれてたら小躍りして叩きに行く。

そもそもトレがあったら自分で置いて試せるんだけど。

644 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:27:34.08 ID:frhahs7r0.net
メタグロスの等倍dpsってレックウザ級なんだな
デオキシス、ゲンガーに次ぐ上に耐久も耐性も良いという
そりゃ連戦余裕だわ
壊れすぎィ

645 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:36:15.46 ID:4YgR2CN5M.net
クロバットは飛行統一でも良さげ

646 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:41:56.47 ID:t+qnZI+Fa.net
>>640
どろかのは全避けしてる時じゃないと避けられないな
実際はカメの技1なんて避けないから相手のゲージの貯まり予測して何とかってレベル

647 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:54:25.61 ID:NpdjXwq8a.net
シンオウのいし
キッスかヨノワールに使おうか長考してる

648 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:02:37.89 ID:vqeR/BiA0.net
ランターンとクロバットはもっと過大評価されていいと思うんだが、いかんせん情弱なジジババばっかなのか、ジム置きする奴が少なければ、配置しても全く餌がもらえないw

649 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:06:09.66 ID:frhahs7r0.net
クロバはキッスライドと役割被るからなぁ
100いるけどまだ砂入れてない

650 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:09:11.95 ID:dBzLQGyS0.net
クロバなんて一切餌もらえないからやめとけ

651 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:13:08.73 ID:DxWCbFpu0.net
バンギボスゴ置かれるよりはクロバットとかランターン置かれるほうがいいのにね

652 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:17:13.60 ID:DxWCbFpu0.net
亀みたいに技1がぽんぽん飛んでくるタイプだと余計によけずらいわ

653 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:27:37.29 ID:luak6S5ua.net
飴もらえる格闘耐性という意味では
トゲキッス(52秒・もらえる)>サーナイト (39秒・もらえる)>フワライド(58秒・普通)>ソーナンス(38秒・もらえない・減少遅)>クロバット(47秒・もらえない)

・ヨノワール(39秒・不明)

654 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:54:05.06 ID:DVv5kHv2M.net
さっきソーナンスとバトッてきた
確かに時間はそこそこかかるけどダメージ食らわんから回復の手間無いし攻める側からするとラクだった

655 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 12:00:31.82 ID:fgrPtloxr.net
与野ワールはまだやめたほうがいい
ジムにいるとタップ出来ないというか下の方に判定があるみたいで
分かってる人じゃないと木の実投げないわ

656 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 12:37:17.76 ID:ZDyQrDBR0.net
ソーナンスは人気ないねぇ
置くならジムの後半
時間稼ぎになるからライト勢の心折るには使える

657 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 12:46:13.18 ID:DxWCbFpu0.net
ソーナンスは餌やりいらないジムにとりあえず放り込む感じになるね

658 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 12:57:49.93 ID:iidZbP7sM.net
>>648
ランターン小さすぎてタップ出来ない問題
情弱はスワイプなんてしないし

659 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:01:36.12 ID:j4Zo7/2n0.net
CP変更後はハピとか一部の常連減っただけで面子はあまり変わってないな
もし1体倒すごとに1%攻撃ブーストがつく(種別ごとに最大20%・月末リセット)と
二番手以下のマイナーにも光が当たって多様化するかもしれん

660 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:04:21.51 ID:xO7j9WwJM.net
>>594
タワー時代に、ハピでカイリュー抜いてたから結構いってるんだけど、そう考える新参も居るのか

661 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:40:49.12 ID:C87YVhhX0.net
回復の時間が1ポケモンあたりどんなもんか細かくはわからないけどナンスラッキーは必要ない分他の防衛ポケモンより3秒なら3秒、5秒なら5秒早くやられるって考えるべきだと思う

662 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:41:54.93 ID:hIRqAOLW0.net
【11/21地点での最適解】
@ハピナス
Aミロカロス
Bカビゴン
Cメタグロス(コミュニティver)
Dラッキー
Eベトベトン(アローラ)

自分が思う6匹を書いてから異論がある人よろ!

663 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:54:40.34 ID:Yqa8yics0.net
>>662

技つけないと…。

664 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 13:58:19.78 ID:OtJKC7BsF.net
タスクでメタモン100がでた
カンストしても防衛では全く使えないかな?

665 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:01:16.00 ID:Xwo5rKT80.net
メタモンは確かに一瞬ダルいって思うけど、まあ思うだけだな

666 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:23:11.54 ID:HaLBZQO10.net
絵面は面白いけどね
通常ジムでミュウツー同士の対戦とかにすると

667 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:23:24.75 ID:ZDyQrDBR0.net
>>662
それだとライコウで全抜きできるだろ
今は地面必須


@ハピナス
Aトゲキッス
Bハガネール
Cメタグロス(コミュニティver)
Dミロカロス
Eカビゴン

668 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:24:27.07 ID:ZDyQrDBR0.net
@ハピナス
Aトゲキッス
Bハガネール
Cミロカロス
Dメタグロス(コミュニティver)
Eカビゴン

こっちのほうがよりいいかな

669 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:33:08.95 ID:1Egc89zvd.net
ラッキーはない
回復アイテム使わねーもん

670 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:37:36.30 ID:fR26cnkmx.net
ハピナス サーナイトは今でも鉄板
トゲキッスだと金ズリしても諦めてくれないし

671 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:43:29.58 ID:OcmFqQvX0.net
1〜3までは複垢が置くからどうしようもならん

672 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:44:55.81 ID:2D9dLuWt0.net
ハガネール4倍弱点あるから微妙じゃね?

673 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:46:57.98 ID:lRF7zGiu0.net
@ハピナス (叩くマジシャ)
Aヤドラン(念力冷ビ)
Bランターン(チャービポンプ)
Cミロカロス (滝波)
Dルンパッパ(泡吹雪)
Eシャワーズ(アクテ)

ヤドランなくてもオススメに鋼出てくるなら格闘統一ニョロボン入れたい

674 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:47:28.52 ID:sfWxQ9p60.net
二重ないよ

675 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:54:33.11 ID:luak6S5ua.net
水パ組むならラストだけトゲキッスの方がよさそう

676 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 14:58:07.39 ID:2D9dLuWt0.net
あ、4倍ないか失礼 いわ鋼だと思ってた

677 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:00:44.35 ID:WZ5Xn2rha.net
>>673
これいいね。戦ってみたい。

678 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:01:47.09 ID:alln3acHM.net
3回倒せば0になってたのに4回になってない?気のせい?

679 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:02:28.33 ID:biPIAYAhM.net
vs ルンパッパ(泡/ポン) 技2避け

カイリキー(カウ/爆) 21.29秒  被ダメ 69/175
メタグロス(バレパン/コメパン) 27.1秒  被ダメ 66/162
ライコウ(ショック/ワイボ) 21.29秒 被ダメ 59/175
バンギ(撃ち/エッジ) 25.6秒 被ダメ 100/189
ボスゴドラ(ドラテ/エッジ ) 30.85秒 被ダメ 94/147
ドサイドン(撃ち/エッジ) 26.7秒 被ダメ 148/210
ミュウツー(カッター/シャドボ) 19.19秒 被ダメ 53/180
カイリュー(テル/暴) 19.04秒 被ダメ 37/177
レックウザ(エアスラ/燕返) 17.49秒 被ダメ 44/180
ハッサム(連/シザ) 18.39秒 被ダメ 53/147
ゲンガー(舌舐/ヘド爆) 16.89秒 被ダメ 58/134
ロズレイド(毒突/ヘド爆) 14.19秒 被ダメ 33/134

ルンパッパ悪くない

680 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:07:23.78 ID:L6QZRViK0.net
ついに俺のルンパッパ100%が輝く日が来たが!

681 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:07:35.60 ID:ZDyQrDBR0.net
>>679
これつえーな
ロズレイドいれてなきゃ、実質トゲキッス並みの防衛力じゃん

682 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:08:11.78 ID:sfWxQ9p60.net
>>678
途中でケチきのみ投げられたかと

683 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:10:27.39 ID:EoNzRJWh0.net
雨降ったらよく置くよ
ルンパッパ
ジムの雰囲気が明るくなるよな
はっぱ×ソラビにしてるけどドロポンのほうが発動速いか

684 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:10:36.32 ID:sfWxQ9p60.net
そういえば最近ハスボー見ないな
前は結構追っかけてたのに

685 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:26:10.64 ID:QR/QW4gy0.net
ルンパッパはカイオーガのふぶき耐えたぐらいだからな
100は2匹強化済みだし久しぶりにジム置きするか

686 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:34:16.32 ID:g1SLCgCcd.net
>>629
生活圏内に水辺がなかったし、技マシンもなかったからね
カイリューは鋼波動と鋼破壊だけだったはず
ハピが来るまで10体抜きなんて無理だったわ

687 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:37:58.60 ID:qBn73xU/d.net
>>673
対メタグロス特化構成いいね。

シャワーズとレントラー入れ替えてランターンと順番変更してみようかな。


時間あったらついでに自動選択のテストもやってみるよ。

688 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:53:07.65 ID:1Egc89zvd.net
水統一いいよね
ドラゴン呼ぶけど吹雪で返り討ち

689 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:11:15.10 ID:zV/Jl8kpM.net
ドククラゲもよい?

690 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:15:09.16 ID:alln3acHM.net
>>682
なるほど、そんな単純な話か
全員倒して置いたけど10分で戻ってきたから多分それだ

691 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:27:02.45 ID:DxWCbFpu0.net
ルンパッパでライコウからロズレイドかなんかに変えないといけないのか
持ってる奴まだいないだろうな

692 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:33:09.17 ID:pxG2fnnzM.net
今日はイーブイの日だし先頭にイーブイ置けば同色は進化系置いてくれるだろうし他色は見守ってくれるつまり防衛力最強!!

693 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:34:09.17 ID:QQ5wdyOG0.net
最近ジム崩して置いていくTLが32とか36とか増えた気がする

694 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:38:43.58 ID:HaLBZQO10.net
複垢やろ
ジムの下で2台持ちが叩いてるの稀によくあるで

695 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:06:47.58 ID:tiLHLITo0.net
知り合いが何が相手だろうがずっとメタグロスでなぐってたから、水系は便利そうではある

696 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:23:34.35 ID:ZpKjZUxt0.net
やっぱりラグかな

697 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:23:42.34 ID:j4Zo7/2n0.net
メタリキ両方対策するなら水超スターミーや水毒ドククラゲもありか

698 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:29:46.11 ID:P2SE6JkQ0.net
稀によくあるってどっちだよ...

699 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:29:51.16 ID:ZpKjZUxt0.net
グドラは水と炎二重耐性あるけど、種族値が全体的にミロカロス より下なんだよな。

タイプが違うから差別化できそう?

滝登逆鱗

700 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:31:25.51 ID:/SPIF11+0.net
でんき草等倍の水並んでるとうざいわ

701 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:31:38.75 ID:hIRqAOLW0.net
『ふつうに強い』と一緒で後者を強調する現代語かね

なので『稀によくある』は『よくある』と捉えていい

702 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:35:21.10 ID:Ay3UW7MHa.net
ブロント語だぞ

703 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:36:21.86 ID:ePl4x0sRM.net
ルンパッパはロズレイドを使わなくても虫ハッサムなら同じくらいのタイムで倒せるぞ

704 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:46:57.51 ID:q8mVURpka.net
>>630
レイドに出てくるならともかく、ジムなんかウェンディ火炎放射で十分だろ

705 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:47:45.80 ID:LNDXU1oc0.net
ルンパは技2が全部1ゲージだし火力がなさすぎるね
吹雪が当たってもレックウザすら落とせない

706 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:49:31.34 ID:WZ5Xn2rha.net
でも今毒技ポケとかハッサムをパーティに入れてるやつおらんでしょ。遊びでナッシー狩るときに引っ張り出してくるくらいだわ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200