2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.29

1 :ピカチュウ :2018/11/17(土) 16:58:28.38 ID:m+44j9v40.net

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/
ジム防衛考察スレpart.28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542005100/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:02:28.33 ID:biPIAYAhM.net
vs ルンパッパ(泡/ポン) 技2避け

カイリキー(カウ/爆) 21.29秒  被ダメ 69/175
メタグロス(バレパン/コメパン) 27.1秒  被ダメ 66/162
ライコウ(ショック/ワイボ) 21.29秒 被ダメ 59/175
バンギ(撃ち/エッジ) 25.6秒 被ダメ 100/189
ボスゴドラ(ドラテ/エッジ ) 30.85秒 被ダメ 94/147
ドサイドン(撃ち/エッジ) 26.7秒 被ダメ 148/210
ミュウツー(カッター/シャドボ) 19.19秒 被ダメ 53/180
カイリュー(テル/暴) 19.04秒 被ダメ 37/177
レックウザ(エアスラ/燕返) 17.49秒 被ダメ 44/180
ハッサム(連/シザ) 18.39秒 被ダメ 53/147
ゲンガー(舌舐/ヘド爆) 16.89秒 被ダメ 58/134
ロズレイド(毒突/ヘド爆) 14.19秒 被ダメ 33/134

ルンパッパ悪くない

680 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:07:23.78 ID:L6QZRViK0.net
ついに俺のルンパッパ100%が輝く日が来たが!

681 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:07:35.60 ID:ZDyQrDBR0.net
>>679
これつえーな
ロズレイドいれてなきゃ、実質トゲキッス並みの防衛力じゃん

682 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:08:11.78 ID:sfWxQ9p60.net
>>678
途中でケチきのみ投げられたかと

683 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:10:27.39 ID:EoNzRJWh0.net
雨降ったらよく置くよ
ルンパッパ
ジムの雰囲気が明るくなるよな
はっぱ×ソラビにしてるけどドロポンのほうが発動速いか

684 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:10:36.32 ID:sfWxQ9p60.net
そういえば最近ハスボー見ないな
前は結構追っかけてたのに

685 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:26:10.64 ID:QR/QW4gy0.net
ルンパッパはカイオーガのふぶき耐えたぐらいだからな
100は2匹強化済みだし久しぶりにジム置きするか

686 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:34:16.32 ID:g1SLCgCcd.net
>>629
生活圏内に水辺がなかったし、技マシンもなかったからね
カイリューは鋼波動と鋼破壊だけだったはず
ハピが来るまで10体抜きなんて無理だったわ

687 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:37:58.60 ID:qBn73xU/d.net
>>673
対メタグロス特化構成いいね。

シャワーズとレントラー入れ替えてランターンと順番変更してみようかな。


時間あったらついでに自動選択のテストもやってみるよ。

688 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 15:53:07.65 ID:1Egc89zvd.net
水統一いいよね
ドラゴン呼ぶけど吹雪で返り討ち

689 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:11:15.10 ID:zV/Jl8kpM.net
ドククラゲもよい?

690 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:15:09.16 ID:alln3acHM.net
>>682
なるほど、そんな単純な話か
全員倒して置いたけど10分で戻ってきたから多分それだ

691 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:27:02.45 ID:DxWCbFpu0.net
ルンパッパでライコウからロズレイドかなんかに変えないといけないのか
持ってる奴まだいないだろうな

692 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:33:09.17 ID:pxG2fnnzM.net
今日はイーブイの日だし先頭にイーブイ置けば同色は進化系置いてくれるだろうし他色は見守ってくれるつまり防衛力最強!!

693 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:34:09.17 ID:QQ5wdyOG0.net
最近ジム崩して置いていくTLが32とか36とか増えた気がする

694 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 16:38:43.58 ID:HaLBZQO10.net
複垢やろ
ジムの下で2台持ちが叩いてるの稀によくあるで

695 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:06:47.58 ID:tiLHLITo0.net
知り合いが何が相手だろうがずっとメタグロスでなぐってたから、水系は便利そうではある

696 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:23:34.35 ID:ZpKjZUxt0.net
やっぱりラグかな

697 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:23:42.34 ID:j4Zo7/2n0.net
メタリキ両方対策するなら水超スターミーや水毒ドククラゲもありか

698 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:29:46.11 ID:P2SE6JkQ0.net
稀によくあるってどっちだよ...

699 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:29:51.16 ID:ZpKjZUxt0.net
グドラは水と炎二重耐性あるけど、種族値が全体的にミロカロス より下なんだよな。

タイプが違うから差別化できそう?

滝登逆鱗

700 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:31:25.51 ID:/SPIF11+0.net
でんき草等倍の水並んでるとうざいわ

701 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:31:38.75 ID:hIRqAOLW0.net
『ふつうに強い』と一緒で後者を強調する現代語かね

なので『稀によくある』は『よくある』と捉えていい

702 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:35:21.10 ID:Ay3UW7MHa.net
ブロント語だぞ

703 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:36:21.86 ID:ePl4x0sRM.net
ルンパッパはロズレイドを使わなくても虫ハッサムなら同じくらいのタイムで倒せるぞ

704 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:46:57.51 ID:q8mVURpka.net
>>630
レイドに出てくるならともかく、ジムなんかウェンディ火炎放射で十分だろ

705 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:47:45.80 ID:LNDXU1oc0.net
ルンパは技2が全部1ゲージだし火力がなさすぎるね
吹雪が当たってもレックウザすら落とせない

706 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 17:49:31.34 ID:WZ5Xn2rha.net
でも今毒技ポケとかハッサムをパーティに入れてるやつおらんでしょ。遊びでナッシー狩るときに引っ張り出してくるくらいだわ。

707 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 18:02:58.13 ID:gNrwvcCHa.net
舐爆ゲンガーさん攻防ワンチャンあるぞ

708 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 18:22:53.01 ID:I8cmKQAc0.net
>>658
スワイプの操作性の悪さ知らんの?

709 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 18:25:06.93 ID:ZpKjZUxt0.net
>>706
ビジュアルは

ハッサム>>メタグロス

なんだけどねー

710 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 18:39:21.64 ID:biPIAYAhM.net
>>679のシミュを書いた者だが
ルンパッパのいいところはメジャーなアタッカーで20秒切れるのはミュウツーぐらい
自動選択にはそこそこ反撃出来るところだと感じた
ネタ以上の置く価値あるかな
自分は虫虫ハッサムも飛行統一レックウザをカンストしてるがそんなヤツ多くないだろ

711 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 18:55:50.27 ID:9ymw12grd.net
メタグロス対策はメタグロス

712 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:06:01.93 ID:ieWHdStId.net
>>710
ハッサムはナッシー用にだいぶ前から重宝しているな
今でもよく使う

713 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:10:29.17 ID:LNDXU1oc0.net
レックウザのエアスラ燕って弱すぎてドラリンと0.21秒しか変わらないのよね
しかもシミュだからドロポン撃たれてるけど溜めて逆鱗2発撃てば恐らく撃たれないので
実戦では回避なしの速度の17.04秒で倒される
レックウザがメジャーかは置いとくけど少なくとも自分はPTに入ってるし
等倍殴りで18秒持たないのはアローラベトンでよくねっていうのが正直な感想
まぁ…グロス交換要員としてはいいんじゃね

714 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:12:31.90 ID:b7TQxtvT0.net
クレセリア置かせろ!クレセリア置かせろ!

715 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:26:20.91 ID:biPIAYAhM.net
>>713
ま悪くない程度かな
第一レックウザで技がとか議論するヤツがアタッカーなら守るのは早々に諦めるべきというのが最近の自論w

飛行統一レックウザも悪くないよ
虫草格闘みれて3ゲージだから2周目3周目早い

716 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:30:15.83 ID:z/leJoHS0.net
クレセリアはジムに置いてほしそうな種族値してんな

717 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:40:54.62 ID:apkHrSnWa.net
以前は自分でジム落としていたが、結局置かれるのは雑魚とか未強化だったりして嫌になり置き専。これだと自分が落としてないから落とされても気が楽。一応置くのは95%以上のカンストを置いてる。

718 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:41:28.05 ID:qqTzwaPS0.net
メタグロスでゴリ押しする奴等はドサイドン相手でも使うんかな?
ハピナス、ミロカロス、ドサイドン、シャワーズ、トゲキッスみたいなジムあったら潰すのダルい?

719 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:47:26.87 ID:z/leJoHS0.net
それだと草でミロカロスから三匹抜くんじゃない

720 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:51:05.78 ID:KMAvT4R5d.net
>>715
実際置かれてるのはバンギ、ボスゴ、サイドン(ドサイドン)、メタグロスだから2周目と言えど、それなりの効率一掃できてるかは疑問。

ここのスレ民が入居してるジム前提ならハピカビラキ、ミロカロス、ベトベトン、トゲキッスなど飛行耐性無いのが多そうだから悪くない効率で倒せそうだが。

721 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 19:56:08.95 ID:LjIqmTkE0.net
仮想敵が明確なときはかなり優良スレなんだけど
ぼくのかんがえたさいきょうのジムを適当に書いてるだけのときはゴミでしかない
結局はおすすめパーティ無能連打マンとか汎用最強パーティマンとか仮想的がいないと何の意味もない

722 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:00:16.41 ID:biPIAYAhM.net
>>720
さすがに飛行で抜群取れない相手に飛行レックウザ出さんわw
一番使うのは鋼の可能性のあるカイリキー・ハリテヤマだな
あとそこら辺で拾ったカイロスが置かれてたりした時だな

723 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:00:24.93 ID:qqTzwaPS0.net
>>719
じゃあ、間にアローラベトベトン置いたらどうだろ?
もちろん技は毒統一ね
ハピナス、ミロカロス、アローラベトベトン、ドサイドン、シャワーズ、トゲキッス

724 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:15:21.37 ID:d5mn6t8jM.net
>>723
ハピカビラキ以外で、同じ弱点のやつ3体もいらんやろ。
ハピミロカビキスベトルンパとかの方がめんどくさいんじゃね。

725 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:26:51.14 ID:Qljb0YUI0.net
同じ弱点のポケモンを置くことでそのメタのアタッカーのポケモンを消耗させられるからいいと思う

例えばライコウとか複数育ててる人少なそうだし途中でライコウが落ちれば後ろの電気弱点ポケモンをライコウ以外で殴らせられる

726 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:28:10.22 ID:viojYONo0.net
ハガネール最近よく名前見るけど鋼でカイリキーにやられるし地面枠ならドンファンの方がよくない?

727 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:32:39.63 ID:pzVN0VnGd.net
ライコウ2匹いなくてもサンダー入れれば済む話なんだよなあ
水タイプ相手ならフシギバナという選択肢もあるし

728 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:36:18.43 ID:J5G1PF6B0.net
>>726
ハガネールはドンファンと違ってはがね耐性があって技2でメタグロス対策が出来るよ

729 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:37:50.35 ID:LjIqmTkE0.net
>>727
でもエレキブルの方が歯並び良いじゃん
牙とすっぽ抜けの歯しかないライコウさんはちょっと。。。

730 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 20:54:50.51 ID:Sskjjixir.net
そこで電気統一ですよ、まぁまともな防衛ポケモンデンリュウとランターンくらいしかいないけど
今なら防衛向きかはともかく飴狙えるエレキブルやレントラーもいるな

731 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:12:07.67 ID:ztnnSoN1d.net
エレキブルもう実装されたのか
ドサイドンなんかに石使うんじゃなかったよ
まあ週末まで待てばもう1つもらえるとはいえ

732 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:12:54.56 ID:viojYONo0.net
>>728
そうかメタグロスかカイリキーかどっちの対策をとるかやね

733 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:13:32.76 ID:LjIqmTkE0.net
水ジムも強そうだったけど電気ジムだとどんな感じになるの?
ポケモン博士教えて!

734 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:15:17.45 ID:YNTNjjAiM.net
ハガの技2は噛み砕くでいいのか?

735 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:21:54.31 ID:NpdjXwq8a.net
カイリキーで叩いてくると読むなら噛みはいまいちとなる

736 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:24:21.17 ID:WZ5Xn2rha.net
ハガネールの技2は大差無さそうなんだよな。おれは鋼統一にしてるけど技2は地震もアリな気がするし、噛み砕くも地味にウザいし。

戦ったことある人は分かると思うけどハガネールとかアロナシはでかい頭で覆い被さってくるから視覚的に鬱陶しいんだよね。

737 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:34:13.30 ID:ZpKjZUxt0.net
>>730
アタッカーに、電気技刺さるやつがいない

738 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 21:49:13.05 ID:lRF7zGiu0.net
現状ジムに置ける電気の中で地面を等倍以下にできるのがいないから電気統一は流石に微妙なんじゃないかな
今のところ統一系で機能するのは選択肢が豊富で最適解を量産し辛い水統一ぐらいだと思うよ

739 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 22:23:20.04 ID:z/leJoHS0.net
電気の中でもかなり耐久高い方のデンリュウが技2回避カウ爆カイリキーで20秒
バレコメグロスで26秒で落ちるとかだからな
ボルチェンが威力高いから結構ダメージは与えられるが
水系ポケモンの耐久の高さが光る

740 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 22:25:13.84 ID:fEbOKojb.net
コミュデイで竜の波動おぼえさせた意味ってなんかあるのかな

741 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 22:44:36.63 ID:DxWCbFpu0.net
デンリュウは調整で硬くなったんだっけ
前はかなり微妙だった気がする

742 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 22:47:25.95 ID:cXgurFRc0.net
メガ化したらドラゴンタイプとの複合になるからタイプ一致になるんだよ!


地面相手に不一致等倍で撃てるけど弱技だし特に実用的な意味はないわな

743 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 22:55:41.31 ID:Qljb0YUI0.net
デンリュウは調整でHP種族値が27増えて防御が3減ってるね
ちょっと硬くなったかなって感じ

744 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:04:43.21 ID:ZpE+MamF0.net
デンリュウは多ゲージ技があればねえ。
与えられてないのはわざとなのかな。防衛で強すぎないように?

745 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:34:14.30 ID:NpdjXwq8a.net
竜の波動・・・うっ

746 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:36:42.45 ID:WZ5Xn2rha.net
デンリュウの波動はびっくりするほど弱いから置かんほうがええで。出の早いカミナリか気合玉推奨。

747 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:40:40.22 ID:ZpKjZUxt0.net
ガブ対策やで

748 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:41:03.65 ID:Md7NqNcud.net
エレキブルはライコウ以上のチートスペックになってしまったが
肝心の技構成はどうなんだ?

749 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 23:55:13.14 ID:cklfU/MI0.net
もう手持ちのカンスト100ラッキーは迷わずハピに進化するしかないのか?

750 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 00:02:59.33 ID:IjXkPBO00.net
>>748
ノーマルわざが軽すぎて防衛には向いていないな。
雷パンチとワイルドVは着弾の早さが同じなので、ワイルドVで良いと思う。

耐久力はそれほどでもないので、放電サンダースの方がマシな気がする。

751 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 01:54:19.49 ID:m71hOuzw0.net
ワイルドVてwww

752 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 02:24:51.57 ID:POErgofB0.net
今まで以上に天気に合わせて置くポケモン選んだ方が良さそうやな

753 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 02:40:36.71 ID:Gb/gDH8X0.net
雨ボルチェンデンリュウはなかなか
技2がせめて10万ボルトあればねえ

754 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 02:42:25.10 ID:5qkWS1GDM.net
ボルチェンにブーストかかったらヘボい3ゲージ技くらいのダメージになりそうw

755 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 03:24:14.05 ID:3SEpTxBWr.net
ルンバ結構置いてるけどそんなにイカした奴だったのか
だが俺の最近のトレンドはキレイハナだからルンバはめったに手番ないわ

756 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 03:38:19.55 ID:RXMLWl220.net
>>617
知り合いと決まった時間い集まって置いてるから似たようなジム作れるが

757 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 05:31:44.98 ID:KhzpTyJup.net
ハピミロハガネヤドカビベト

758 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 06:17:49.48 ID:0YM/DYtBM.net
https://i.redd.it/0gy2ju3mkqz11.png
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9z6h5b/analysis_beyond_blissey_second_tier_defenders/

759 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 07:18:53.86 ID:IsRAA7ded.net
ハピグロスケツドサ
次何置く?
ノーマルは置きたくないし、とりあえずベトン置いたが

760 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 07:24:57.31 ID:bFRu8FLj0.net
カノンオーダイルさん、幻となりそう

761 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 07:30:34.69 ID:c3yzRJ5P0.net
>>759
水草格闘の一貫切れるナッシー

762 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 07:37:33.44 ID:uExnDUgjd.net
スペシャルコミュデイ
特別な技も覚えます
https://pokemongolive.com/ja/post/dec18-cd/

763 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 07:58:11.01 ID:5nqhRqo80.net
>>759
ヤドランかなアフィ

764 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 08:47:22.92 ID:PM92DhRna.net
>>757
呪文かな?

765 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 08:48:54.76 ID:Pwx9Sob90.net
ヤドランのジム防衛での良さを誰か俺にプレゼンしてくれ、心を動かしたい。

766 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:02:31.29 ID:s2IoF/Cg0.net
>>765
どこにと視線が定まってなくて不安になる

767 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:18:27.84 ID:jq1xmPkHa.net
>>759
その順置きはしないな。

768 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:26:36.42 ID:c7oi+Dv20.net
>>693
わかる。
前よりジム新規が増えた印象。
ハピナス置かれていないジムは特にそんな感じがする。

769 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:31:42.72 ID:hC+s3aeA0.net
ルンパッパ良いな、未だにドロポンと吹雪避けられない奴もいるだろう

770 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:33:34.71 ID:PFRZTZ+e0.net
>>765
・単純に防衛モンスとして有能なステータス
・技1で威力20あるのはねんりきとボルチェンだけ
・どちらもブーストがそこそこ期待しやすくEPSも16,15勢より高め
・出の早い威力90の2ゲージ持ち
・カイリキーは返り討ち、メタグロスは泥仕合
・ライコウはミロカロスとの間にバナ等挟んで消耗かつ相性補完
・厳選しやすくアメ問題もほぼなし、反面実は期待できない

771 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 09:38:19.98 ID:wLXTMfkO0.net
ヤドキングだとメタグロスを焼けたりするのかな
大文字なんてすぐ避けられるか

772 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 10:39:21.57 ID:pMoBWsqta.net
他の人が置いたバンギャラには実が入ってるのに自分のヤドランだけハブられてる悲しさよ

773 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 10:58:08.30 ID:bFRu8FLj0.net
・メガシンカする

774 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 12:05:04.48 ID:etDrj/+qd.net
「木の実貰え力」は防衛ポケモン選ぶ際には重要な要素だからな

775 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 12:09:22.07 ID:IsRAA7ded.net
>>767
しないって言われても、もう置いてあるものはどうしようもないやん

ナッシーは思いつかんかったわ
クソポケのイメージしかなかった
ヤドランはライコウでころされるからちょっと…

776 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 12:24:56.30 ID:CM5B206Na.net
まだ進化できないけどメタグロス切れるジバコイル良さそうやな
ハピナス、キッス、ジバコイルの並びとか良いんじゃない?

777 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 12:26:06.72 ID:lwYSD+KHd.net
>>774
駅近くの2つあるジムでサンダースとレントラー置いて比べてみたけど、圧倒的な差があるな。

両方ともCP2888かつ同じ攻撃種族値なのにね。

778 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 12:51:07.83 ID:LrTcRJEj0.net
雨ほしいポケモンに優先的にきのみあげるしねえ

779 :ピカチュウ :2018/11/22(木) 13:01:07.26 ID:D37PESEi0.net
>>759
ベトベトンでいい気がする
メタグロスでドサイドンを殴る人もいそうだし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200