2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.13

1 :ピカチュウ (8段) :2019/02/26(火) 00:47:39.47 ID:Emr0RNj/0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてください。

ここはPokemon GO Plus互換社外品総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい※現在落ちるまでの期間が長い模様

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします
関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545143144/

モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

ポケモンGO質問スレ89※現在重複スレあり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550843652/

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545142117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 00:48:35.86 ID:hk+67FXFa.net
>>1
乙キャッチ

3 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 00:50:18.14 ID:Emr0RNj/0.net
保守

4 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 00:53:34.25 ID:Emr0RNj/0.net
>>2
ありがたまごいいですよ

5 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 00:56:16.57 ID:2Nnlv4Eh0.net
ポケストだけ回す設定にしてもポケスト回してくれない。困った子だわ本当に

6 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 01:23:41.64 ID:Emr0RNj/0.net
pocket egg
https://www.amazon.co.jp/dp/B078NQ6KVY
https://www.amazon.co.jp/dp/B079J9S7KQ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7VGMJ7
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D7W32RK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C41X8RX
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BNQ5MH2
http://www.ndshop.jp/

Go-tcha Wristband
https://www.codejunkies.com/Products/Go-tcha-Wristband__EF001250V.aspx

Go-tcha Ranger
https://www.codejunkies.com/Products/Go-tcha-Ranger__EF001297V.aspx

POCKET Auto Catch
http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/index_jp.php

参考)Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

7 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 02:15:41.96 ID:dlmVY4Ke0.net
GO-TCHAって電源オフとかできますか?
仕事終わるまでは電池使わないようにしたい
あと、寝てる時ずっと充電してるんですが、皆さんどうしてますか?

8 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 02:33:51.87 ID:Kn5KrVmB0.net
できません

9 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 02:35:20.64 ID:Kn5KrVmB0.net
>>1

・本体のペアリングステータスの長押しでバツがレ表示に変わらないと言われる方も非常に多いが、元々そこは長押しでオンになることはない。日本語説明書でこのあたりが曖昧になってるので勘違いも多い。
これは、スマホ側からのペアリング成功で自動的にオンになる為、ペアリング後にバツになってしまっている場合は、ペアリング解除からの再ペアリングを。

・画面に何も表示されない場合は、公式の説明では、ハイバネーションモードのため、充電しながら10回抜き差しで改善と言うが、あまりこれで改善した例は無い。
一方で、Datelが提供しているスマホアプリでペアリング開始すると治る場合も。datelのアプリはアニメーションオフや、ファームのアップデートできるので是非DLください。
なお、充電あんまし無くてファームアップデートすると途中で止まり機能しなくなるので注意。しっかり充電を。

10 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 08:45:37.15 ID:26qRomdy0.net
>>1


11 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 14:02:25.81 ID:qgKZKOm7d.net
>>1
スレ立ておつ
たまごいいですよ

12 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 18:34:47.36 ID:lqaKUFbIa.net
go plusとボールプラスは同時接続できるのでしょうか?

13 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 22:14:01.23 ID:tkVS4f6J0.net
>>4
でもたまごお高いんでしょ?

14 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 23:47:30.89 ID:/op2jAn30.net
すみません、前スレに投稿してしまいましたが、念のためこちらにも。

>>866

先日の業者の者です。人気・売り上げは結構あります。おそらく、Datel Go-Tchaの派生系は日本国内では他の業者を合わせて月に2,000個くらいは売れてるんじゃ無いかと。欧米でもかなり売れてます。零細小売ではイチオシ商品に掲げていると思います。
2,000個は少なく感じるかもですが、大手の量販店等は任天堂とケンカしたく無いためか、ほとんど取り扱いしてないと思いますので、流通経路がかなり限られていると言う事はあると思います。
それで利益ですが、正直かなりキツイです。
理由として、そもそも卸価格が安く無い事と、不良率が日本製の家電と比べてあり得んくらい高く、アフターサービスコストを考えると、他の商品売った方が賢明ですね。若干ボランティアの気分です。
メーカーへの返品交渉もかなり難儀なので、現状、故障品のロスは全てうちが被ってます。
売れる割りに儲からないのは、中国からの並行輸入がコスト度外視の売値で、というか彼らは仕入れの消費税が課されてない可能性が高く、わけわからん安値で売られてしまってる事ですね。
一部の中華業者は、異常な安値だったので試しに注文したところ違うものが届きました。その後、販売店は消えましたが、、。よくある事ですけども。

それで、またメモですけども、不良申告の中でごく稀にあるのが、ペアリングはできているようで、Go-Tchaの画面表示も正常だが、ポケモンやポケストップで取得してくれないというケースです。
この原因は、ポケモンGOの設定に、Pokemon GO Plusの「通知のオン・オフ」という項目があるのですが、ここがオフになっていると、ポケモンやポケストップのそばに寄っても、動作しないんです。
ちなみに、スマホの待ち受けへの通知とかとは別の事で、あくまでもポケGOのフィールド上での通知の事です。
ここは、誤ってタップオフにしてしまったり、スマホの待ち受け通知と勘違いしてオフにしてしまう事があるようです。
なので、動作しない時はこの辺りのチェックもお忘れなく。

15 :ピカチュウ :2019/02/26(火) 23:52:08.90 ID:/op2jAn30.net
>>12
やった事ないですが、同時にはできないみたいですね。
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/218841

うちにも未開封のモンスターボール転がってるのでそのうち試したいですが

16 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 01:09:17.31 ID:5vDxnHBi0.net
最近車で走行中に捕獲しなくなってきた気がする。
信号待ちの時は捕獲するんだか…
仕様の変更でもあったのかな。

17 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 01:32:57.37 ID:SEtCUjqYp.net
>>7
たまご なら電源OFFできますよ
けれど、電源を入れたままでも単3電池で2カ月以上は持ちます
充電の残り具合を心配したり、毎日の充電とかさまざまなストレスから解放されますよ

たまごいいですよ

18 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 09:30:10.32 ID:fWUmNWcd0.net
置き去り対策された?
GPSOFFだとアイテム回収してくれない

19 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 10:18:58.81 ID:1nclRRKCd.net
>>18
おまかん

20 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 12:12:43.85 ID:krc03NUkr.net
このスレ見てたまご買いました
可愛かったのでお風呂も寝るときも一緒にいたら動かなくなりました

21 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 12:17:13.77 ID:5GT3mn3y0.net
でもタマゴしかありえない

22 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 14:37:49.18 ID:bLmbyu930.net
>>18
>>14をよく読んで!

23 :ピカチュウ :2019/02/27(水) 23:35:45.97 ID:W+OPnDx70.net
>>17
デュアルキャッチモンはスイッチ無くなったな
単4でも600時間と謳うくらいなんで、もう要らないんだろな
省エネなのか電波届く距離はゴプラ並に減ってるかなとは思うが

24 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 08:54:25.50 ID:DJdxIPNQd.net
よし!失業保険も下りたし複アカないけどせっかくなのでデュアルキャッチモンを買わせてもらうぜ!今はエッグ買うならキャッチモンらしいしな

25 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:16:14.98 ID:uYdA+0l+M.net
失業中(プロトレーナー)

26 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:21:00.63 ID:04q39fp9M.net
デュアルキャッチモン完売してからの追加補充分
ここぞとばかりに値上がりしてて草
足元見てますねぇ台湾でも所詮はチャイナやな

27 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:39:35.46 ID:cmU3mfa70.net
>>16
今更かよ

28 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 11:40:47.03 ID:RNP9q1OBH.net
>>14
8000円に値下げしろや、ナイアンにチクんぞ

29 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 12:51:06.15 ID:H1aiT0Px0.net
>>14
タマゴとデュアルを無償交換しろ
まだ3ヶ月しか立ってないのになんでデュアル出した
なんとかしろ!

30 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 15:19:55.57 ID:qJl4wYS+M.net
>>14
お前!なんて奴だ!
たまごいいですよ

31 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 17:02:13.47 ID:iOMjuw75d.net
たまごは裏切らない

32 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:43:23.47 ID:ZKoQCbZe0.net
>>31
タマゴも使ってたけど、ヂュアルの方が接続とかは安定してるよ
なのでタマゴは休んで貰ってるよ

33 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 21:47:03.94 ID:Ppb9uM1nM.net
>>32
たまごだってたまには休息が必要
いつもの感謝の気持ちを込めて消毒スプレー液吹きかけた布で軽く拭いてあげよう
隙間の汚れは歯ブラシを使うといいぞ

34 :ピカチュウ :2019/02/28(木) 23:04:40.78 ID:ZKoQCbZe0.net
>>33
掃除はしてないけど、いままで十分活用してきたよ
ただ、永遠に休んでもらいそうな気はするが
タマゴは単4電池+スペーサーで使うと軽くていいよ
デュアルとほぼ同じ重量になる

35 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 03:54:13.90 ID:4YNTrFgA0.net
考えてみたら、オートキャッチやゴッチャの大きさで
バイブするんだからすごいよな(止めてるけど)

たまご?持つ気にならんわ

36 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 11:29:52.24 ID:9SWWSgq60.net
そこでキャッチモンですよ

37 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:34:27.16 ID:HRoz0FitM.net
キャッチモンの値段はあれで正規価格なの?
9000円超えは高くね
gotchaでも3000行かなかった気がするけど

38 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 12:51:12.62 ID:rPrGcVadM.net
タマゴ7000円台にしてる販売元だしなぁ…
上位機種扱いなキャッチモンがあの価格帯なの妥当だと思ってそう
タマゴ値下げして5000円台キャッチモン7000円台なら
今より台数動きそうだけどな

39 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 15:37:12.67 ID:t64ydNpp0.net
キャッチモンいいですよ 

40 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 16:13:39.37 ID:nfgDyysdd.net
>>37
故障率高すぎるgotchaはあれくらいの値段でええやろ
たまごやキャッチモンは安定感があるから、高くても売れるんだろうな

41 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 21:03:31.86 ID:FozRUm9l0.net
最近go-tcha の反応が鈍すぎるわ。

42 :ピカチュウ :2019/03/01(金) 23:10:30.41 ID:Tc5NUF920.net
速度規制が酷すぎる
何とかならんのか

43 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 05:08:48.19 ID:cl5RYZ1M0.net
やっぱり規制かかってたのか…買った意味ねぇわ

44 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 11:42:17.28 ID:c96maxxw0.net
>>37
3000円しない値段なんて見たことないんだがどこ?
為替次第でも4000前半が最安値だと思う

45 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:12:37.43 ID:uXC8zaDsd.net
便所の落書きで愚痴っても意味ないぞ(笑)

46 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:14:22.56 ID:d9KzFLa6d.net
キャッチモンならチャリ乗れば余裕で拾ってくれるだろ
拾ってくれるよな?

47 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 13:46:13.27 ID:HjXxK4jD0.net
キャッチモンなら世界だって救える

48 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:11:00.71 ID:urenWNAQd.net
>>47
信じて買ったぞ
明日届くらしい
ボックスに空き作ってスーパーボール全部捨てて赤玉補充してくる

49 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:39:23.22 ID:9T47lJ+k0.net
キャッチモンのレビュー★☆☆☆☆1

https://i.imgur.com/2q8n7ZV.png

50 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:43:00.35 ID:HjXxK4jD0.net
>>49
評…価???

51 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 14:43:52.21 ID:ArKw6PKT0.net
>>49
まだ来てないレビューにワロタわw
んじゃ自分が書いておこうか・・・

52 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:02:36.39 ID:uXC8zaDsd.net
>>49
評価したやつアホすぎワロタ

53 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 15:42:17.86 ID:sbLSm2RfM.net
>>18
なんかおれもバックグラウンドで動かすとなかなか回してくれない
調子良いときは20分ごとぐらいに回してくれることもあるが

54 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:03:07.60 ID:qMyVXU2yM.net
気温上がってきたら置き去り時のスマホの発熱がすごいな

55 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 16:39:05.28 ID:ryu+cBgv0.net
ジョイフルが1階にあるホテル(AZ)だけど
オートキャッチ起動したまま放置してると、アイテムモリモリ貯まるなw

こないだのイベントで消費した玉回収出来そうだわ

56 :ピカチュウ :2019/03/02(土) 23:52:59.39 ID:ETT3HxMfd.net
ヤバイ……明日の午前にデュアルキャッチモン届くからわくわくが止まらない
遠足前の小学生の気分だ
明日俺の世界が変わる……!

57 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:23:48.89 ID:K0lhXxK8d.net
>>56
届いたら使った感想よろ

58 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 00:45:35.31 ID:Z0WfP4iAa.net
>>56
大きさが知りたいから届いたらボールペンでも何でもいいから隣に並べて画像ウプよろ

59 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 03:11:23.45 ID:ejIC2C1s00303.net
届いてないのにレビュー書くバカ

60 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 03:50:08.18 ID:G8FMvE6Xx0303.net
最初に買ったオートキャチが真っ先にバッテリー切れる
着実に寿命が近づいてるな

61 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:07:20.91 ID:7X7ApzQd00303.net
たまごは単3電池の交換で電池の心配なし
やはり‥

たまごいいですよ

62 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:30:13.79 ID:tR9idcJY00303.net
キャッチモンいいですよ
https://i.imgur.com/kBinPzy.jpg

63 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 12:37:23.28 ID:JeoOPWy4M0303.net
キャッチモン持ってる時点で複垢がバレる!

64 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 13:49:45.17 ID:iSBMfivuM0303.net
複垢前提のガジェットだからな

65 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 14:27:58.99 ID:jWHySVzEp0303.net
iOS12.1.4で動くのはどれ?

66 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 15:30:37.09 ID:I+ENT/Rp00303.net
結構回るようになったけどやっぱりポケストが余りないと赤ボールがどんどんなくなって知らぬ間に0になってるな
ショッピングモールにジムとかがあると置きッぱにしたらきのみとかすごい増えてるし

67 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 16:03:17.24 ID:K6GyfXBMM0303.net
単垢二重ログインして片方ポケモン捕獲のみ、片方ポケスト回しのみしたら捗らんかな?

68 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 16:18:10.33 ID:HfmNfmfod0303.net
>>57
>>58
おまたせ

https://i.imgur.com/HCmYkNv.jpg
大きさは7×7
男の手の平に乗って掴めることはできる、握るのは無理
電池入れても軽い
付属品としてぷにぷにしてる本体保護カバーとストラップ

使い心地は初ゴプラ系なんで他のとは比べられないがなんかすげえ捕まえてくれてるし回してくれる
1時間で接続消えるけどGOの画面からタップすれば簡単に再接続できる
エッグとかはビープ音が耳障りな警告音らしいけどこっちはストップウォッチの音が落ち着いた感じでそんなに耳障りに感じない
もちろん通知音とバイブを消すこともできる

単アカ勢なんで複アカ使っての感想は別の人に任すけど単アカプレイヤーにもとてもおすすめ

>>49
https://i.imgur.com/XNizpnM.jpg
https://i.imgur.com/aQakjqm.jpg
箱のサイズは15×10で本体のサイズが7×7
そのレビュー書いた人すべてが間違ってるね

69 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 17:08:54.24 ID:95UVfhT400303.net
>>68
モンボの再接続が面倒なんで気になるが値段が高いのがネックだね、ちなみに複垢じゃないからキャッチモンじゃなくてもいいんだけど

70 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 17:26:08.14 ID:JeoOPWy4M0303.net
>>69
タマゴっていいんだけど高すぎなんだよね

71 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 17:27:59.10 ID:wiqVe0gZ00303.net
パールルくらいから速度30キロ以下じゃないとポケスト回してくれなくなったわ。その前は50キロでも取ってくれてたのにクソが。変なアプデすんなやクソナイアン。余計事後ルワ

72 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:39:36.24 .net
たまごいいですよ

73 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 18:43:04.36 ID:lkSxnw8500303.net
俺も車でしたが
おかげで運転中に起動しなくなった
ただの作業でしかなかったし
これはこれで良いのかも
運転中の家族の会話が増えました

74 :ピカチュウ:2019/03/03(日) 18:46:47.27 .net
>>68
箱ってのは本体のガワの話でゆってるんだから合ってるんだよ
指摘うぜー

75 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 18:47:44.77 ID:Gas9haCs00303.net
結果的に、この仕様になって良かったんだな
このまま変えないでほしいわ

76 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 18:55:15.38 ID:ESJAeGGoM0303.net
全然良くナイアン

77 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 19:18:16.48 ID:yiioq/bRM0303.net
>>68
amazonのレビューにそのまま書いてやってくれ

78 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 19:50:34.03 ID:wiqVe0gZ00303.net
go-tcha の自動ポケスト回しならき

79 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 19:52:22.40 ID:0np5J4iTM0303.net
>>68

有能

80 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 19:52:51.19 ID:wiqVe0gZ00303.net
go-tcha の自動ポケスト回しなら起動してあとはスマホはポケットの中だからよかったんだけどなぁ。今は運転しながら手回しと急ブレーキしまくりだからマジで人轢きそう。

81 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 20:17:01.91 ID:EgN9DM7k00303.net
みんな騒いでるからどんなものかと思ったら
自転車で結構スピード出しても普通に使えるじゃん
誰だよ歩いててもポケスト回さないとか言った奴
車乗りながら使ってる層だけだな文句言ってるの

82 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 20:21:13.15 ID:wiqVe0gZ00303.net
>>81
たしかに車カスだけの愚痴だけど、俺みたいな奴もいるからマジで事故は増えると思うぜ

83 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 20:25:05.99 ID:Bl9LL+oX00303.net
マジで車でノロノロ巡回してる奴いるからな
歩いてる時に後ろであれやられると怖い

84 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 20:27:04.37 ID:EftINZror0303.net
>>81
画面出して見てると判るけど
チャリで15キロくらいの速度でも
ポケスト何度もリトライするんだよ

85 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 20:52:28.75 ID:yiioq/bRM0303.net
赤玉捨てて歩いてるような都会民には分からないかもしれないが田舎だと車でgoは必須なんだよ

86 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 21:22:52.62 ID:OB22xjl/00303.net
>>84
画面をポケゴにしてらそうなるな。完全放置プレイなら前とあんまり変わらない
メインもサブもそうしてたけど、電車でも前と同じくらいは仕事しているかな
車は、今週は乗ってないから分からないが
チャリは使わないので分からないけどな

87 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 22:11:18.95 ID:Gas9haCs0.net
>>85
課金して赤ボでも買ってろ

88 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 22:25:03.94 ID:I+ENT/Rp0.net
騒がれた日はほんと歩いててもそこで待たないと回さなかった
同じ場所で試してるけどほんとここ数日はある程度回るようになったな

89 :ピカチュウ :2019/03/03(日) 22:27:13.11 ID:jWHySVzEp.net
>>65
教えろください

90 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 06:44:42.58 ID:0w0kwrY90.net
何故ここまで速度規制したがるのか分からんなナイアンは。
どうせならバイクもチャリもダメになるような移動速度0キロじゃないと回さないようにすればいいのな。中途半端が一番いかん

91 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 06:55:04.69 ID:PYFY1vGFM.net
一言でいえば玉を買わせたいんだろうけどこれで玉買う人はあんましいないだろうな

92 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 07:05:33.16 ID:0w0kwrY90.net
>>91
あー、なるほど。納得。電車や車でバンバン取られたら玉買わないもんね。でも、どちらにせよ玉なんか絶対買わんけどな。買う奴おるんかあんな割高な玉

93 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 08:47:48.37 ID:3KF7pOqwr.net
>>67
ずーっとこの方式、ボール回収率は以前より落ちたけど、1台運用の比ではないぞー。
なのでダブル良さそうだね。でも2台に2つ繋ぐときタップ間違えると反対に繋がってもう一方がいつまでも繋がらない、なんで?みたいなこと有るけど、この2つのBluetooth認識どんなんなのかなー

94 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 09:38:19.33 ID:/pqkmeh8M.net
>>92
田舎で買ってると書いてる人見たことある

95 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 09:47:43.79 ID:ZbX+mNf00.net
コミュデイの時に球切れしたから泣く泣く買ったぞ
しかし4円パチンコの球より高いって高すぎだわな

96 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 11:53:56.11 ID:ZbT7rYDTr.net
この手のアイテムのネーミングセンス
やはりゴッチャはセンスなさすぎでキャッチモンはツボる

97 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 14:29:34.70 ID:77SjIlOg0.net
ほならね

98 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 15:54:25.20 ID:7/2pSdwWM.net
デュアルキャッチモンはあれだ
デジモンかな?ってネーミングだよね
デュアルキャッチモン進化〜…!で歌でも流れたりしないもんかな

99 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 16:05:29.93 ID:8KwoLmqoa.net
キャッチモン使ってる人に質問
たまごと同じように再接続はスマホの画面からだけでできるで桶?
ゴプラで再接続だとスマホ+ゴプラで2回操作が必要なのが地味にめんどくさくて

100 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 16:24:24.91 ID:sylcGAPu0.net
デュアルキャッチモンはLEDがピカピカ光るのはOFFに出来ないの?

101 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 17:22:27.11 ID:WauUQEzz0.net
>>99
たまごと同じ。最初の接続一回きりで、再接続はスマホ側だけ
キャッチモンにはスイッチも無いから入りっぱなしなんだろな

>>100
触ることもないから、ケースの中に黒い紙でも入れといたらw

102 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 17:33:07.46 ID:UqzrI12ad.net
オートキャッチのLEDか消えた
まあ捕獲はできてるからいいや

103 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 19:00:49.29 ID:ZbT7rYDTr.net
オートキャチは複数接続してるときに触りまくるとLEDがつかなくなるときある

104 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 19:27:52.39 ID:ssvb6rC+M.net
>>84
ログ残るスピードメーターと、取った履歴見てるけど、そこまで酷くない。
15kmなら9割取れてるよ。25km超えると殆ど取れてない。
少し前は25kmくらいまではほぼ取れてたんで、たしかに悪化はしてるけどね。
ただ発売当初のアンドロイドだと、まじで歩いててもダメだったんで、その頃から使ってる自分からすると、そんなにストレスにいわ。

105 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 19:35:11.57 ID:ZbT7rYDTr.net
何だかんだで去年モデルのAndroidが一番スピードに対して疎い
砂ドラ630おすすめw

106 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 21:41:46.69 ID:UaB/Y77h0.net
>>96
言語を英語にしてポケGOやってみ
3回転後にGotcha!って文字出るから

107 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:06:40.48 ID:0w0kwrY90.net
50キロ超えでも取れるように戻る可能性はあるのかねぇ…。通勤中に勝手にアイテム回収してうんこ中に見るのが楽しみだったのに

108 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:08:12.45 ID:A+9n5ZTMM.net
今までも取れなくなったことあったので もしかすると取れるようになるかも

109 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:13:34.56 ID:ilhICXcvp.net
オートキャッチ紛失
これで2回目

中身だけどっかに吹っ飛んだのかな?

110 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:43:00.29 ID:ZbT7rYDTr.net
それでも時々80キロくらいで回収する気まぐれ発動するよな

111 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:47:57.42 ID:HKGn9aKN0.net
>>109
やっぱり小さすぎるガジェットは紛失頻度高いよね
たまごくらいしっかりしてたら絶対無くさないよ
落としても衝突音ですぐに分かるし
たまご(ry

112 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 22:52:54.20 ID:/GwX0B6Q0.net
>>109
ちっちゃすぎるって意外とデメリットなんだよな
俺も過去に一つなくしたわ

113 :ピカチュウ :2019/03/04(月) 23:25:36.81 ID:5orarbaXM.net
ゴッチャ系は普通のスマートウォッチくらいの大きさにして
電池の保ち良くしてほしかったな

114 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 00:23:36.34 ID:NSPdZlUzM.net
モバイルバッテリー一体型のバカ企画なシロモノがあるだろう?
さあ…それで我慢するんだ…

115 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 00:39:09.33 ID:uGReheda0.net
そんなあなたにレンジャー

116 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 00:46:02.65 ID:3crb9ZsH0.net
アプリ内課金でゴプラ機能を付けてくれた一番いい

117 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 01:33:28.08 ID:kFjmsFipr.net
ゴッチャん昔失恋ジャーだとかいうのやってたなw

118 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 09:35:11.22 ID:8fP0+i4mr.net
>>116
それ便利だけど置き去りとかしたらBANされそう。

119 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 12:48:05.86 ID:/Yjuj7UpM.net
>>118
逆になんで今置き去りは放置なんだろな
簡単に対策出来そうだけと

120 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 16:01:50.23 ID:FNP11ZHAM.net
>>119
1時間切断が対策なんじゃないの?

121 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 18:41:01.48 ID:Jg81Z0agM.net
>>119
田舎民が死亡するから。
都会と田舎の格差を解消しようとしてるし。
ギフトだって都会民は誰得状態だろうけど、田舎民はかなりこれで救われてる。
週一の報酬も田舎民救済と思ってる。

122 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 19:15:01.41 ID:k8qVALJXp.net
オートキャッチってios12使える?

123 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 22:50:41.53 ID:YxR5jnZT0.net
使えるよ

124 :ピカチュウ :2019/03/05(火) 23:44:44.40 ID:ubNJdYMl0.net
>>121
砂貰えるから都会民でもギフトはキッチリ開けるだろ

125 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 09:17:39.61 ID:9IMdfk0Cd.net
昨夜、商品が届いたのですが、液晶表示出来ません。充電も10時間しました。本日接続した所、オートキャッチはしているようです。返品案件ですかね?それとも充電不足ですか?

126 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 09:51:34.72 ID:+zzT576Ur.net
今日の夜中からオートキャチが2時間くらい接続切れない
まぁ良いことだ

127 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 14:30:49.25 ID:BLdcyR8Gd.net
>>125
アプリをインストールして設定変更

128 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 15:07:41.66 ID:nXlpqpd3d.net
>>9

129 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 16:12:44.05 ID:TDk6VcqRM.net
スイッチ改造ゴプラを使っているけど試しにキャッチモン買ってみた。
良いねこれ、スマホ画面操作だけで再接続できるからすごい楽。
多少大きいけどオートキャッチを紛失したことがあるから安心のためのサイズと考えるのが吉。
単4電池だからどこでも買えるし充電切れの心配も無い。
欠点はペアリングするとき左右どちらになるか判らないことと操作が判りづらい。
2色LEDと押しボタン1つでいろいろ設定・操作するから最初はずいぶん戸惑った。

130 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 16:37:06.63 ID:lWIEzKpod.net
>>127
返信ありがとうございます。アプリインストールし、ディザーブルアニメーションオフにしても表示されませんでした。

初期不良ですかね。
Bluetooth設定とかサイト見ながらやれることはやってみたのですが駄目でした。2〜3日放置し完全放電させることで復活させる方法試してみます。

131 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 17:00:38.56 ID:SEKt3jCQM.net
時速50キロでもポケスト取れるデバイスはないのでござるか!!

132 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 18:20:06.75 ID:bFy9fsTfd.net
>>129
たまごと同じやで
やっぱりたまごいいですよ

133 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 20:01:25.18 ID:nwhg9MrY0.net
>>132
同意でおます

たまごいいですよ

134 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 21:14:43.22 ID:BLdcyR8Gd.net
>>129
やはり、たまごとキャッチモンだよな

135 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 22:33:47.53 ID:hr3yA+Si0.net
職質受けてカバンの中調べられた時なんて答えてる?
キャッチモンですって答える?

136 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 22:47:46.93 ID:/c3aBkmf0.net
>>135
防犯ベルだお
でええやろ

137 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 22:50:01.56 ID:jVlXNRDC0.net
職質され鞄から出てくるゴープラ、モンボプラス、オートキャッチ、ゴッチャ、たまご、キャッチモン、レンジャーの数々

138 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 22:51:32.16 ID:e53WTMgD0.net
>>132
玉子も使ってたけど、接続の速さはキャッチモンかなとは思うが
ま、両方使う人も稀だわな。結構違うかな、速くて毎回安定してる

139 :ピカチュウ :2019/03/06(水) 23:40:05.00 ID:cGxI/I6dM.net
>>137
全部大人のおもちゃ!

140 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 00:35:07.51 ID:MYWnQzZfM.net
ここに来て注目が集まるキャッチモン
まだまだ人気のたまご
オトキャ ゴッチャ 電池劣化でオワコンか

141 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 00:44:24.94 ID:x70M/8mS0.net
オトキャゴッチャは小さすぎて無くすし物理ボタンじゃないからポケットの中で勝手に設定変わる
キャッチモンいいですよ

142 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 00:44:59.51 ID:mK1P1fZl0.net
キャッチモンいいですか?

143 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 00:53:37.83 ID:tLKxLzVB0.net
キャッチモン高いですよ

144 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 00:55:31.43 ID:DTyq/Tnba.net
スマホだけで再接続出来るのがストレスフリー過ぎる

145 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 01:24:59.33 ID:DMUgU+Ier.net
その仕組みだと複数端末でめちゃくちゃこんがらかんない?

146 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 02:06:57.41 ID:DTyq/Tnba.net
こんがらがるシチュエーションが分からないのだけど…買う前は高いと思ったけどストレスフリー過ぎてむしろ安いわこれ。

147 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 06:23:19.48 ID:VPctncH0M.net
実際に電池何時間持つんだろう
2台繋げて600時間は流石に無理か?

148 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 10:06:31.04 ID:Q2h48CAc0.net
>>147
これ誰か検証してよ
1台接続のときと2台接続の時の両方、ニッカド充電池とアルカリ電池の時も

149 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 10:54:45.08 ID:029Q4oZE0.net
>>148
そんな面倒な事誰がするんだよw
100均のアルカリ単4入れとけばいいだけだよ
とりあえず今は2台接続で10日くらいになるけど問題ない
240時間だな。仮に寿命300時間でも50円だからいいだろ
たまごは単4+スペーサーで一カ月くらいだったかな

150 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 13:21:01.88 ID:IqqFLWKMM.net
評判良さげなの見てオレもキャッチモン買ってみた。
ってか、他のもう要らない感じで快適過ぎるww。
この値段なら全然コスパ良いわ。

151 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 13:30:40.16 ID:tJrMtnlDa.net
キャッチモン大人気やね
大きさはたまごより大きいくらい?
もし2つ持ってる優しい神いたらウプ待ってる

152 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 13:39:22.03 ID:TVad7CErM.net
アマのキャッツモン最初8000円位だったのになんで9000円超えてるの?
中華通販で買ったほうが良くね?

153 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 13:48:34.49 ID:p7A81xF90.net
スレ見てるとたまごいいらしいからたまご買うかな

154 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 14:34:19.61 ID:fjsaZZxQd.net
スペーサーなんて使って意味あるの?

155 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 14:57:54.88 ID:029Q4oZE0.net
>>154
たまごの方の話な、単3×2本がもともと
重たいので単4×2本で使ってた。なので下駄が居るでしょ

156 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 16:57:16.36 ID:fjsaZZxQd.net
>>155
たまごは単3なのか
サンクス

157 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 17:43:54.37 ID:9efWkPX+d.net
知らないで煽ってたのかw

158 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 18:27:54.59 ID:IEGRC17Ur.net
オートキャッチ側でもポケモンGO側でもポケモンの捕獲をオンにしてるのに
画面上でポケモンを発見のまま変化がないのはオートキャッチの充電が減ってきてるって事?

159 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 19:05:55.58 ID:Zp1GuBmPa.net
ゴチャ買いました
分からないことあったら
聞きにきます

160 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 20:26:04.36 ID:c0yggwk3M.net
>>142


161 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 20:42:39.06 ID:2w7ae09q0.net
たまご持ってる奴はキャッチモンには手出さないだろうな
単4と単3では電池持ちが3倍ぐらい違うし
ペアリングの時に分けわからなくなりそうだしw

162 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 21:55:38.14 ID:GGrFOevdp.net
キャッチモンバイブなし?
防水機能あり?
重さは?

163 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 22:15:48.24 ID:wqbxCm+J0.net
複垢じゃなくても一緒に遊んでる人のスマホにも接続してあげられるから便利そうではあるな

164 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 22:24:26.11 ID:eh/d6+5T0.net
ペアリング解除が面倒
3、4台でやってるけどあれささっとできないのかな
ゴプラの仕様上ヘッドセットみたいにマルチペアリング取り入れたりできないのかな
基本サブ2台接続だけど1台だけ別のにしたり2台とも別のにしたりさっとできると便利なんだが

165 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:00:58.30 ID:aCM1VXlv0.net
キャッチモンなら車でゴー出来る?

166 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:14:30.14 ID:hKbsWAxe0.net
>>161
いや、タマゴ使ってたけど5垢あるのでキャッチモンにしただけだよ
タマゴ+ゴチャレンジャー+自動化ゴプラ3個だった
面倒なので4スマホにして、キャッチモン+自動化ゴプラ2個に変更
キャッチモン☓2にしようかと思うくらいだけども昼飯に持ち歩くにはデカイ
なので、平時は自動化ゴプラ2個な。通勤時はキャッチモンも仲間入り

167 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:29:48.30 ID:hKbsWAxe0.net
>>162
バイブはあるけど音とバイブは直ぐに切る設定するから関係ないかと
重さは単4電池でタマゴ使ってるなら、ちょっとだけ軽くなる
純正の単3のまま使ってるなら、半分以下になるかとは思うが
サイズ的にはちと小さい。体積的には角張ってるので対して変わらないか
ゴプラの接続のスピードはタマゴよりは格段に速く思うが。2台とも

168 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:37:33.52 ID:gHHPa+UBd.net
Go-Tcha Rangerって買ったひといる?
従来のオートキャッチに「コンパス」「LED」「バッテリー」「各種USBケーブル」が内蔵された豪華版らしいけど。
あの壊れやすいケーブルから解放されたい

169 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:47:30.95 ID:SPU+2ta80.net
たまごょりひどいステマ

170 :ピカチュウ :2019/03/07(木) 23:47:56.40 ID:hKbsWAxe0.net
>>168
3カ月位は使ってみたが、シングル垢とかなら悪くないと思う
接続も早いし安定しているよ。電池も一回充電したら1カ月くらい持つ
無くしにくいサイズなのでいいと思うけど。タマゴより小さいし

171 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 00:11:17.27 ID:50WYPk6Mp.net
コンパスがついてる意味がいまだにわからない

172 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 00:27:57.07 ID:uFs4lpWK0.net
レンジャーは誤タッチが気になる

173 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 00:35:33.69 ID:91Br69Q+0.net
>>172
接続の時に押して後は放置なので誤作動の記憶はないな
オートキャッチ持ってないけど多分同じかとは思うけど?
接続中に触ってもなにも変わらないし

174 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 01:13:52.19 ID:mZ1gKWYu0.net
>>165
3、4回世界救える

175 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 01:33:25.48 ID:KjobjEHp0.net
ポケストは回してると思ってたらいつの間にか回してなかったり微妙だな
とりあえずポケモンよりポケスト回しを最優先にしてほしいのにポケモンを全部取ってから回そうとする

176 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 07:02:19.59 ID:3j2G5Exh0.net
>>175
ほんこれ

177 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 07:25:54.87 ID:aH7e5yndr.net
>>164
何言ってるの?
ペアリング解除なんてしなくても接続切れば別の端末にいくらでも接続出来るじゃん
もしかしてiPhone? あれは設定でペアリング登録外さないと別の端末につなげられないけど

178 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 07:33:20.50 ID:mCD1wKfH0.net
反応戻った気がする35キロぐらいまでは
ポケスト回すし通勤中の捕獲数も昨日までの
3倍ぐらいになってる

179 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 08:09:37.34 ID:n56TYZx/0.net
>>178
オレは変わらずだわ…

180 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 08:14:44.47 ID:FJhMEKb6d.net
捕獲の反応は元に戻ってる
明らかにボールの消費激しくなったし
捕まえてる

181 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 09:15:42.90 ID:PMci6nYC0.net
>>180
ホント?
30q程度で反応するしないって感じだから変わって無い気もする

182 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 10:09:43.49 ID:Um6n56P20.net
>>181
電車通勤しているけど、冒険ノート見る限りは以前に近いくらい投げてるかな
捕獲率もだいたい以前並みに思えるし、ポケストもそれなりに廻している
車は平日には乗らないから知らないが

183 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 10:37:44.38 ID:MRDCiHtf0.net
>>180
戻ったって少し前の80qでも捕まえてた時に?
なら神棚

184 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 10:56:18.65 ID:XoZF1TxpM.net
リソースが足りないって放置してるところ結構あるのに、なんでこの部分はこんなに頻繁に修正できるリソース割り当ててるんだ?

185 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 11:03:22.00 ID:Um6n56P20.net
>>183
自分の乗る電車は阪急の各停なんでそんなスピード出ないなw
それの検証は他人に任せる

186 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 11:14:44.25 ID:BPi6MmjAp.net
今日はボールの減りが激しいな

187 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 11:37:35.95 ID:UfzG9y7OM.net
40〜50qで捕獲確認した
ポケストも40qで回せた

188 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 12:36:40.63 ID:LckJr9YMd.net
40kmまでなら行けた

189 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 13:09:07.22 ID:FJhMEKb6d.net
若干緩和されてるな

190 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 13:33:41.20 ID:MpkfMYiA0.net
上記本当なら助かる、赤玉補充が面倒すぎて 
仕事終わりで検証しながら帰るとするか

191 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 13:43:13.22 ID:XYIbutLwd.net
置き去りで赤玉回収いいですよ

192 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 14:11:29.66 ID:y+gcckT+0.net
>>191
ググるわ

193 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 17:45:59.62 ID:b9DeOycn0.net
最近オートキャッチ調子悪い
→充電に繋げても電池マークが出ない
→少し触らないでいると動いてない
(接続しているときと接続ごと切れているときあり)

一年近く使ってきたから劣化したのだろうか

194 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 18:44:57.88 ID:GL2pKruPd.net
充電ケーブル新調してみたら

195 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 19:23:32.03 ID:3j2G5Exh0.net
置き去りってなんです?

196 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 19:30:02.16 ID:tvNnOiuV0.net
ポケスト密集地点でgps切って放置じゃね

197 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 19:31:50.52 ID:3j2G5Exh0.net
>>196
凄すぎるやないかー!

198 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 20:22:16.97 ID:c46KC+iYM.net
>>195
ストップ密集地のコインロッカーに自動化置いて放置

199 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 21:15:50.38 ID:3oeORAMdp.net
>>186
確かに今日からまた高速移動時の赤玉浪費が激しくなった
なんでこんなちょこちょこと仕様変更するんだろね

200 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 22:23:52.19 ID:8B732OT3M.net
無能集団ナイアンテックの仕事してますアピール

201 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 22:35:02.22 ID:gomozgo60.net
置き去りってiPhoneは出来ないの?

202 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 23:07:26.36 ID:+bmnFoWl0.net
錦糸町で置き去りできる?
俺は階段でいつも突っ立ってるおっさんだけどガチ勢はどんな捕獲方法使っとるんや

203 :ピカチュウ :2019/03/08(金) 23:17:15.77 ID:NT04jcZa0.net
>>202
レンタルサイクルで都内地引き網
ついでにレイド

204 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 01:05:45.87 ID:GPnuXlL+0.net
>>201
君のiPhoneがgps切れないなら

205 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 01:19:28.56 ID:wsxgn7EC0.net
置き去りに興味津々なのがいてウケた

206 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 08:51:08.06 ID:Ik6soAEG0.net
微妙に緩和されてるのかな?
田舎の長い直線道路で試したけど35qまでは反応した
36qになると無理だった
前は30qくらいだったから多少マシになったのかな

207 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:06:52.38 ID:oqx8NMCwM.net
デュアルキャッチモンってどこで売ってんの? 評判見てAmazonで買おうと思ってたのがあっという間に売り切れてた… 検索してもAmazonしか出てこんから。
店頭で見た人教えて。

208 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:08:16.60 ID:7h1sMzxm0.net
近い内にトリプルが出る予感w

209 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:12:06.79 ID:f+PvDGiN0.net
ホントだ売切れてるw
ここみて買った奴がほとんどだろう

210 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:27:42.26 ID:mtBTCP1f0.net
数も少ないだろうし速攻売り切れるんだろうな

211 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:47:56.69 ID:1y4zekSnd.net
値段も1万超えがデフォになるだろう
それだけの価値はある
複アカじゃないし高いしと渋ってたがむしろもっと早く買っておけばよかったってレベル
9300円程度で買えてよかった

212 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:54:06.03 ID:41F9cFq00.net
キャッチモン、好評ですよ

213 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 16:55:20.50 ID:NVPr9RH80.net
デュアル2週間ぐらいで赤点滅来た

214 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 17:02:23.77 ID:7h1sMzxm0.net
>>213
だから単3のたまごの方が良いって言っただろw

215 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 17:09:02.22 ID:W+A3fIaJM.net
>>211
最初8000円位だったのにどんどん値段釣り上げwww

216 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 17:09:49.52 ID:W+A3fIaJM.net
>>214
卵2台とか邪魔すぎるわ!

217 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 17:12:41.36 ID:41F9cFq00.net
たまごがもっと小さくて値段控えめで壊れにくかったら買うんだがな、再接続が簡単で電池保ちが良いってのはかなり便利だし

218 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 17:48:42.18 ID:GgtyQ7dVM.net
PokemonGO プラスそっくりで充電式 オートマニュアル切り替えスイッチ付き買った人居ます?

219 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 18:06:43.02 ID:rCdEBmlkM.net
>>217
いや、あれくらいの大きさで丁度良いんだよ
がさつな俺たちにはな

220 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 18:07:56.06 ID:W+A3fIaJM.net
>>219
複垢民の俺たちにはでかすぎる!

221 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 18:27:01.58 ID:NVPr9RH80.net
値付け的にあの程度ならこれからはデュアルメインになってくるんじゃないの
言う通り3、4台分とかもありうる

222 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 19:48:59.84 ID:REfYo0Fmd.net
>>218
数カ月前に2500円くらいのを2個買ったけど、活躍してるよ

223 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 20:13:04.15 ID:GgtyQ7dVM.net
>>222
ありがと 買ってみるわ

224 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 20:23:15.27 ID:+BG4ryCXM.net
>>207
ヤフーショッピング、楽天市場もまあ探せば
そのうち取扱ってるとこ出てくるでしょうよ
既に取り扱ってるとこあるかもよ?

225 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 21:47:42.01 ID:oRLW0ekqM.net
>>218 >>222
2500円安っ
欲しいぞ
尼で探せば出てくるかな

226 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 21:51:44.32 ID:h2Cop+kp0.net
2500円なら僕も欲しいです

227 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 21:52:47.93 ID:oRLW0ekqM.net
>>223
検索ワードか直リンを貼るんだ

228 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 22:01:31.54 ID:UUSgZv9J0.net
確か中華のサイトだったわ
過去スレで誰かが直リン貼ってたから買ってみた

229 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 22:37:22.33 ID:IT/BCh8XH.net
>>228
はえー

230 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 22:44:26.64 ID:rK7Qt9RR0.net
>>222
充電式のは3個有るけど、送料込で4500〜4800円くらいだったと思う
1個は予備。2個は常時使ってる。
最初のは一年以上前にアマゾンで買った、そのあと無くなったが
2個目と3個目は、ヤフーショッピングだったかな

231 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 22:50:01.82 ID:SfyZ1XVrM.net
>>230
一個5000円?
それなら日本尼と変わらんな
2500円クラスのゴプラ系求ム

232 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 23:26:28.34 ID:gY/9NoPyM.net
https://ja.aliexpress.com//32895426014.html
中華だし 届くか分からないし 届いても動くかどうか分からない トラブル起きたら英語でやりとり
そんなので良ければ 自分はここのを買うつもり
値段より売れた個数や何年続けてるかとかで選んだ方が良いよ

233 :ピカチュウ :2019/03/09(土) 23:27:27.45 ID:gY/9NoPyM.net
あーそーそー ココで買うと届くの1か月後 もっとかかるかも

234 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 00:09:46.96 ID:dGMCE35n0.net
>>220
近所の複垢のおっさん、モンボブラス3つを首狩り族が首ぶら下げてるみたいに腰から吊るしてドヤ顔で歩いてるぞw
そのおっさん、手にもいくつかゴプラ持ってるし一体何垢なんだか

235 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 00:33:04.91 ID:pHPpkGFMM.net
5垢あれば☆5レイドいけるのかな 自分は2垢で☆4レイド天候が良ければ勝てる位 勝てるだけで死にまくるけどね

236 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 07:55:55.63 ID:qZzPNHvvM.net
>>232
ありがとう
しかし… 404 not found
久々に見たわw

このサイトから検索するワードを教えてくれ

237 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 07:57:53.30 ID:qZzPNHvvM.net
>>235
大親友3垢でカイリキー並べとけばディアルガ余裕
流星群は曇りブースト無いと厳しいね
薬はコインロッカーでたんまり余ってるだろうに

238 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 08:04:25.33 ID:pHPpkGFMM.net
>>236
https://ja.aliexpress.com/item/2019-PokemonGo/32966636771.html

239 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 08:45:45.92 ID:iyqw8BwqM.net
>>238
d
送料無料で割引後2500円かいいね
てか、純正ゴプラ1700円で売ってて吹いた
初期不良が恐ろしいが興味あるわ

240 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:06:36.77 ID:ob/1lraP0.net
ステマ臭がすげぇw

241 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:06:42.40 ID:j2e6QSqvd.net
>>238
これって再接続ってエッグやキャッチモンみたいな簡単なタイプ?
二つ接続して片方ポケモン片方道具回収にしたいのだが

242 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:13:55.33 ID:Ab8dqE+I0.net
お前ら懲りないなあw
充電タイプは半年で使い物にならなくなるぞ

243 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:20:16.64 ID:MI1lbMrMM.net
>>242
たまごいいですよ

244 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:33:47.62 ID:9xP6PavuM.net
>>242
こマ?
半年はあかんな
純正1700円の買おうかな

245 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:35:45.06 ID:9xP6PavuM.net
>>240
やっぱり費用対効果なんだよな
高くて良いならキャッチモン買うし
既に複数ゴプラ系所持していた場合も同様
それぞれの環境に合う物を求めるしかない

246 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 09:48:21.58 ID:ikbmWHu20.net
誰かアプリでゴプラのエミュレータを作ってくれ。

247 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 11:19:51.52 ID:MZQMShk80.net
>>238
前にこれと同じようなUSB充電式のをヤフーショッピングで買ったんだけど
5分も持たずに接続が切れることが多くて1時間完走することが稀なんだけど
これはどうなの?

248 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 13:14:44.03 ID:BuvGW5s+d.net
>>242
もう余裕で半年以上たってるけと、普通に使えてるが

249 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 14:34:25.31 ID:eCkTb98M0.net
ゴッチャは半月ぐらいで壊れたからあれ系は二度と買わないな
送料無料でAmazonで全額返金されたからいいけど

250 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 15:52:23.01 ID:pHPpkGFMM.net
中華グッズはアタリを引けば普通に使えるよ ただあの連中検品とか試験とかしてないみたいで
日本製より不良率が高い

251 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 16:06:27.44 ID:J/EnNkaf0.net
オートキャッチ1年半ぐらい使ってるけど
壊れないな。使い方次第だろ

252 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 17:06:17.76 ID:BuvGW5s+d.net
>>251
これ
使い手次第

253 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 17:28:16.95 ID:YGuPP9X/d.net
aliexpress のautocatchが昨日届いたけど普通に使える。microUSBで充電できてマニュアルとオートで切り替え可能。オート時はバイブなしというほぼゴプラの形したオートキャッチでした。

254 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 17:43:02.45 ID:SvKW5aem0.net
デュアル今日電池切れた。2/18に使い始めたからひと月保たなかったな。使用電池はダイソーのアルカリ。
在宅時にもポケストとか回してたから稼働100時間は超えたかな?
1垢2台なので基本的には片方しか使ってない。コミュデイのみ片側ポケストで片側ポケモンの設定で使ってた。
ちなみに電池を入れ替えてもペアリングの設定は維持されてたよ。

255 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 21:28:22.58 ID:fOEe3d+yH.net
単4だから持たないって言うけど、寝てる間にエネループ充電してローテーションすれば持つだろ

256 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 21:48:11.69 ID:9xp5M0QXM.net
>>255
たまごキャッチモン系は本これ
たまごに関しては単3エネループで1ヶ月以上保ってるよ
充電器エネループ 電池amazon格安充電池
これでも充電可能
コスパはたまご系圧勝だな

257 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 22:13:32.64 ID:9Cv/5Z+jd.net
https://i.imgur.com/IQ4j6Hu.jpg
接続が切れてても〜

https://i.imgur.com/ZPLwi97.jpg
画面のモンスターボールにタッチするだけで〜

https://i.imgur.com/BnrImwF.jpg
はーい!再接続ぅ!!本体いじる必要あーりません!


もうこの快適さを知ってしまったらね……ゴッチャやオートキャッチを使うなんて無理ですわ
エロ漫画によくある粗チンの彼氏でイケなくてデカチンヤンキーにイカされてもうあなたのじゃ満足できないってアレと同じですわ
エッグ、キャッチモン、いいですよ

258 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 22:32:51.47 ID:qWIg5nTkd.net
たまごってアリエクで出てないの?

259 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 22:54:24.62 ID:Sd1aSp3yp.net
オートキャッチ1つを二つのアカウントに接続してみようと試みたがバグっちまった
これは失敗したかなぁ

出来た人いる?

260 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 23:04:59.16 ID:Sd1aSp3yp.net
>>259
自己解決
iPhoneで設定→登録自体を解除→再登録で行けたわ

iPhone本体にID登録される仕様なんか…面倒だな

261 :ピカチュウ :2019/03/10(日) 23:57:25.74 ID:yOtl04zmp.net
そんなあなたにキャッチモン、いいですよ

262 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 00:04:19.01 ID:fxa3Nrio0.net
ゴプラ無くしたからたまご買おうと思ってアマゾン見てるんだけど、どれ買っても一緒?ハズレ多いショップある?

263 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 02:22:28.41 ID:6xUMY39vH.net
>>262
鮮度が大事
たまごいいですよ

264 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 02:35:38.07 ID:nET63P8/0.net
ゴッチャ4つ持ちだけど単三使用でたまごサイズのクアッドキャッチモンが来たら買い替えたい

265 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 03:00:57.14 ID:f1O5ctPra.net
キャッチモンと純正ゴプラ使ってるけどゴプラの方が遠くのポケスト回せる
でも接続簡単だし電池持ちも良いからキャッチモンの方が便利だし、接続切れるとブブッブブッみたいなバイブ音が微妙にするのも切れたんだなとわかって気に入ってるw

266 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 03:11:49.85 ID:8Y2MBKUnp.net
キャッチモン評判いいですよ

267 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 05:37:54.70 ID:mwrnXlZ00.net
いつまでいいですよ言い続けんだよ
イヤミ臭いな

268 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 09:11:57.49 ID:rQSfIaksd.net
>>267
たまごいいですよ

269 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 09:24:48.87 ID:aSnf9lX0M.net
ゴッチャ
充電してないときに充電の画面で
充電しているときに通常画面になるの何なんだ、使えなくなってしまった

270 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 09:32:15.79 ID:s9lajf7R0.net
>>267
だって欠点無いからそれ言い続けて業者のステマにするしか無いじゃん

271 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 11:38:47.49 ID:eHwubUoxM.net
キャッチモン良いので値上げします!

272 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 12:54:06.04 ID:sbvr0XfUM.net
オートキャッチでバイブ切って接続して、切断してまた接続するとバイブ復活しちゃうんだけどこれ設定固定にできない?

273 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 14:29:04.78 ID:dAGP2fxpH.net
>>272
自分やれてるからしっかりキャッチ本体のオフ確認してからつなぎ直した方がいいよ

274 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 15:54:57.87 ID:seRgbVXjM.net
>>251
嫁と俺で各1使って、本体の故障はない。
が、充電器はすでに5個以上買い換えてるわ。
前にこのスレで紹介してくれたまとめ買いの奴。

275 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 17:04:01.10 ID:8Y2MBKUnp.net
壊れたって言ってる人の大半は充電器の方が壊れた可能性あるよね

276 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 18:54:38.34 ID:BH4+AHJLd.net
>>272
バイブに限らず他の設定でもなることあるわ
接続したら直したはずなのに設定が戻ってること
何回か設定し直したらちゃんと設定されるけどなんなんだろうねあれ

277 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 19:41:29.71 ID:5ImgBZqfd.net
go-chaのアプリ落として初期設定すりゃええねん

278 :ピカチュウ :2019/03/11(月) 20:39:41.70 ID:a6OtPLl60.net
>>276
同じだわ。よくあるのね。
アプリ落としてみたから試してみる。

279 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 01:07:12.30 ID:Q8NKAvITd.net
オートキャッチを初めて買おうと思うんだけどGO-TCHAとrangerはどっちのがいいんだろう?

280 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 01:28:05.58 ID:btDjs1e1p.net
レンジャーいいですよ

281 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 04:26:48.73 ID:RDL6k5J80.net
みんな好きなの買ったらいいんだよ

ここで「いいですよ」言ってるのは全部業者

情報欲しいのにほんとウザいスレ

282 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 06:16:01.61 ID:GezcSSYgd.net
業者いいですよ

283 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 06:25:13.15 ID:C9tdQqcK0.net
デュアル電池警告でてから数日たつけどまだ使えてるわ

284 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 07:03:40.73 ID:74sPMj6oM.net
>>281
これでいいんですよ

285 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 07:30:50.61 ID:crQXlx8+0.net
キャッチモンなら銀河だって救える

286 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 08:47:15.23 ID:7wVuwnuF0.net
>>281
ここまで業者の自演

287 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 11:31:56.96 ID:FdgMhjpu0.net
>>279
サイズが気にならなくてスマホ一台だけならレンジャーはいいと思うよ
充電の不具合もないし、一カ月くらというか、充電忘れるくらい持つ
前はたまご+レンジャー使ってた。今はデュアルキャッチモン

288 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 11:38:43.18 ID:KXIBXNWRd.net
>>281
そういう妬みは

いいですよ

289 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 11:43:39.09 ID:7wVuwnuF0.net
>>287
レンジャーってポケットに入れて使える?

290 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 12:43:04.71 ID:FdgMhjpu0.net
>>289
通勤とか外出用のバッグの中で使用してたので不明としか
平日昼時に胸ポケット程度はあるけど、それは大丈夫

291 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 13:25:06.45 ID:siGtSf6V0.net
>>287
ありがとう
rangerの相場っていくらくらい?
ヤフオクとかだと5000円越えてるけど

292 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 13:26:25.68 ID:0uB/e1lo0.net
>>281
これでいいのだ

293 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 15:41:28.58 ID:6o+zj3MOd.net
たまごポチッたけど本当のホントにいいんだろうなゴミだったら◯すからな

294 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 16:05:25.03 ID:4upbR4xO0.net
愛す?

295 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 17:07:22.41 ID:btDjs1e1p.net
エッグモンいいですよ

296 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 17:19:35.90 ID:KXIBXNWRd.net
>>293
後悔させませんよ

297 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 18:04:24.98 ID:NwpFLLjwM.net
>>293
ゴミだったら食せばいい

298 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 20:10:43.53 ID:Ng7btHkP0.net
今日たまごがワンリキーとマンキーの色違いとってくれました たまごいいですよ

299 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 20:26:47.32 ID:OKdaSA870.net
ポケストップ自動回収って常にポケストップの範囲内にいる場合は5分毎に自動でやってくれるの?
自宅がポケストップなんだが

300 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 20:40:35.13 ID:VYHDlkWf0.net
ポケスト機械取りで2個が多いな手回しだと3個だし

301 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 22:10:30.46 ID:AvMxdRmsr.net
>>299
そうだよ、1時間事に再接続する必要あるけどね。

302 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 22:14:34.96 ID:ExmG8GTDp.net
>>299
やってくれますよ
1時間ほどしたら再接続しましょう
再接続がスマホの画面の操作だけで本体に触れなくてもできる‥やはり‥

たまごいいですよ

ちなみに業者じゃないですよ
自分が使って気に入ってるから言ってるだけですw

303 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 22:54:55.14 ID:yzSYG+tl0.net
>>302
タマゴも使ってたけどデュアルは接続もさらに早くて安定しているよ
そのへんは結構違うように思う。電池持ちは悪そうだが
18日目で赤ランプ点滅(つまり電池無いよアピールな)
ま、しばらくこれで使ってみるか。予備の単4はバッグに入れといたし

304 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:13:52.23 ID:u3y/qdt90.net
デュアルも鞄から出さないから垢点滅とかわからんわ
買って2週間で電池切れ
100均アルカリやけど短いな
たまごが経済的かも

305 :ピカチュウ :2019/03/12(火) 23:18:15.90 ID:+Px/Zoja0.net
やはりたまごか

306 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:00:32.05 ID:zjRIU7VX0.net
たまごって音とバイブ両方オフにしてたら一切音とか鳴らない?

307 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 00:32:00.24 ID:V7Jg7rqo0.net
>>306
ならない

308 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 08:13:33.34 ID:35e+A99P0.net
>>304
そんなことも頭の中でシミュレーション出来ないのかよw

309 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 10:15:44.79 ID:1Fdv1sWOM.net
デカいデカい単4ナラーと言われ続けて小さくて単4
そういうのが出てきたら一転してたまご再評価は実に面白い
バッグに詰め込むんだから大きさ重量なんて些細な問題だもんな…

310 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 10:24:22.60 ID:TXOBhzKnH.net
キャッチモンとたまごは電池持ちだのサイズだので比較できる関係じゃない
キャッチモンいいですよ

311 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 21:25:55.47 ID:7ZcD11TGS.net
たまごやキャッチモンの難点は重いし外装が弱いからカバンから複垢のスマホ取り出すときに落としたら割れる点だな
尼で買ったからたまごカバー付いてこなかったし

312 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 21:49:13.21 ID:irR3ZZ+m0.net
>>311
たまごのカバーはだいぶ前に買ったけどついてたけどな
カバンに入れて放置なので壊れることは普通はないと思うよ
タマゴは単4+スペーサーで軽量化できるよ。それでも30日は持つ

313 :ピカチュウ:2019/03/13(水) 22:22:07.02 ID:JFkuuqKAS.net
>>312
半年前に買ったたまごはカバー無かったよ
知り合いが落として割ってたから耐久に難ありかなと思ってさ

314 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:42:27.99 ID:irR3ZZ+m0.net
>>313
カバー無しで落としたら安物チックなので割れるとは思うけど
そもそも落とすってのが思いつかない。どゆこと、、、
触ることもないので基本的にカバンの中で寝てるだけだしな

315 :ピカチュウ :2019/03/13(水) 22:47:16.77 ID:irR3ZZ+m0.net
>>311
ついでに、、、キャッチモンは軽いよサイズはタマゴと対して変わらないけれど
タマゴを単4運用してるのよりも軽い。電池持ちは実使用で500時間くらいかな
スイッチあったら夜は切るのにな、ないのでそんなもん

316 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 00:46:22.39 ID:qtzKFD9Ap.net
キャッチモンいいですね

317 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 06:50:50.20 ID:qbsVNr24d.net
キャッチモンいいな

318 :ピカチュウ:2019/03/14(木) 07:26:50.82 ID:BgQXNDJmS.net
宣伝するなら尼で入荷してからにしろよ

319 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 07:40:15.26 ID:zKdq42FzM.net
入荷しても飛ぶように売れるので次の入荷分でさらに値上げ!

320 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 08:53:22.95 ID:OPtrvFhY0.net
キャッチモン売れまくりって
どんだけ複垢野郎多いんだよって話だわな

321 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 10:20:12.60 ID:MVNHOLX9M.net
なんかタマゴより勢いあるもんな

322 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 12:49:15.26 ID:/QIPu3F50Pi.net
キャッチモン、在庫切れですよ(´・ω・`)

323 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 13:16:48.57 ID:BMHgUyUhdPi.net
いいこと考えた!
ゴチャを輪ゴムで二個縛れば
デュアルキャッチモンの出来上がり(^ー^)

324 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 14:01:31.36 ID:qbsVNr24dPi.net
>>323
端末から再接続できませんよ
小さすぎて失くしますよ
キャッチモンいいですよ

325 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 16:28:28.21 ID:4jmZ0GcLHPi.net
反応速度ならモンプラ一番早いんだけどね

326 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 16:55:17.56 ID:ZGNh+2FZ0Pi.net
卵屋ここ監視してるなら2個セット1万で売って下さいお願いします

327 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 16:55:41.43 ID:mPYf3SoPMPi.net
モンプラは形状が3D過ぎるんですよ

328 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 17:59:49.56 ID:N9LRQNMI0Pi.net
これ本当に距離かせげますか?
たまご孵化させるのに使えるなら買おうかと思うのですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PB56RQ4
https://i.imgur.com/Fii024n.jpg
https://i.imgur.com/6sThRDo.jpg
https://i.imgur.com/RwZAfzp.jpg

329 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 18:16:58.38 ID:OPtrvFhY0Pi.net
>>328
中華振り子スレいけ

330 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 19:26:47.77 ID:2iXZXr55pPi.net
>>328
距離偽装でbanされる

331 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 21:02:19.99 ID:kwZezx8O0Pi.net
たまごの青色LED点かなくなって電池の替えときわからなくなったがとりあえず使えてますw

332 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 21:34:09.79 ID:1QbFVL1m0Pi.net
>>331
単4で使ってたので、繋がってても月イチで交換してたわ
単3なら2カ月くらいか、替え時がわからないよなw
今はキャッチモンだけど、3週間くらいかなと思ってる

333 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:02:34.18 ID:cnycpcPWd.net
>>328
この前BANされましたよ
1ストライクも来ずに。。

334 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:26:00.30 ID:1QbFVL1m0.net
>>333
複垢には寛容なのに、儲からないからか、そういうのには厳しいんだな

335 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 22:47:30.60 ID:ajlzvd150.net
>>333
それはソフトBANだからストライクなんか来ないよ
ポケスト回しすぎポケモン捕獲しすぎと同じだから
ペナルティ期間が長いだけw
アカウント失効してないでしょうが

336 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:16:45.83 ID:eZTTsHhNM.net
アプリの調子が良く悪くなるんだけどソフトBANなのかアプリがボロなのか分からないわ

337 :ピカチュウ :2019/03/14(木) 23:28:12.33 ID:fX49PsxTd.net
>>335
よく分からんけど、一ヶ月前くらいにアカウントが停止されましたって出て、ログインできないわ

338 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 01:35:47.24 ID:y8mB1XcH0.net
>>328
あれば良いなと思ってたら存在してたのか。
あと欲しいのは1時間に1回、画面上の接続ボタンを押してくれるやつ。

339 :名無しのピカチュウ:2019/03/15(金) 10:26:01.54 ID:SEgJyZz9c
>>338
frep使えば?

340 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:10:26.01 ID:lgTwhs+o0.net
オートキャッチ繋がらない不良品届いたから返品処理して翌日交換品が届いたけどまた繋がらないのが送られてきた
今アマゾンで4970円で出てるやつは要注意

341 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:13:29.99 ID:fa49wjXM0.net
接続方法間違えてそう

342 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:20:49.59 ID:sTyBZczP0.net
永久に繋がらなそう

343 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:37:21.61 ID:g5/e9OwK0.net
キャッチモンの電池が無くなった、ピッタリ3週間だった
アルカリ電池は100均のフレッツで買った4本108円の使用してた
赤点滅(電池無い表示)から5日目かな。目安として書いとくな

344 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:41:07.32 ID:lgTwhs+o0.net
https://i.imgur.com/IXDSxLk.jpg
流石に分かるわ
この画面で長押ししても×が消えない
今度は返金だ

345 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:49:04.02 ID:Wk1056sf0.net
>>9は試した?

346 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:53:12.89 ID:HZFZ35oL0.net
液晶あるやつは壊れやすいからやめたほうがいいぞ

347 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 22:58:13.58 ID:g5/e9OwK0.net
>>346
スマホ全否定ワロタ

348 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:01:36.97 ID:YpcriuE3M.net
今日たまごが直ぐ接続切れるから、電池交換してみても改善無し
いろいろ試したんだけど、直った方法はこれ
電池用の裏蓋を開けて、電池を指でクリクリと回転させる
これで元通り
接触の関係もありそうだね
直ぐ切れるたまごいいですよユーザーはお試しあれ

349 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:15:41.17 ID:fa49wjXM0.net
Bluetoothをオフにしてるとかじゃね?w

350 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:16:24.20 ID:g5/e9OwK0.net
>>348
たまごはそういう症状あるな、接点復活王を薦めとくわ
ただたんに、接触不良で電圧下がってるだけだろw
昭和時代的な雑なケースが問題w キャッチモンも変わらないが

351 :ピカチュウ :2019/03/15(金) 23:24:46.24 ID:wnEnscpzp.net
>>344
ゴッチャアプリ入れてアップデートすればすんなり繋がるよ
検索すれば動画とかやり方でてくるから後は自分で頼む

352 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 01:15:29.91 ID:RfdzgMvY0.net
>>344
コレは酷い…
仕様すらわからず恐らく良品を送り返してるんだろ?
こんな池沼が世の中には大量涌きしてるんだから販売業者も大変だな…

353 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 01:35:58.61 ID:YvhTJWLOd.net
オートキャッチなんて不良品多いのになんで買ったんだ

354 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 02:28:05.95 ID:JWc8Jfs80.net
確かに取説がクソだから>>344みたいな誤解をするのもわかる

355 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 02:55:33.19 ID:Erj2/Sz1p.net
不良品は>>344なんやで

356 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 08:31:16.43 ID:9R86TkrW0.net
>>355
>>352
>>351
業者乙
オレが不良品だっつったら不良品なんだよ!!!!

357 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 08:59:17.77 ID:0jskQXKPM.net
>>356
そーいう考えだと世界が狭くなるぜ ココで使い方を聞けばよかったのに

358 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 09:48:08.43 ID:s5aYOa1od.net
孤独死するんだから許してやれよ

359 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 13:17:34.49 ID:FD0Is2ZFM.net
>>356
そう言うあなたにはたまご キャッチモンがいいですよ
歓迎しますよ

360 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 13:18:31.98 ID:s7MKyArS0.net
>>293
アプリも要らないし設定も要らないたまごいいですよ

361 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 14:09:42.90 ID:1QHLdh3fd.net
やはりトラブルを避けたいなら、たまごやキャッチモンですね

362 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 14:13:56.15 ID:ujJIf3jHd.net
>>357
答え書いてあるから聞く必要すらない

363 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 14:23:30.03 ID:RfdzgMvY0.net
>>356
死ね池沼

364 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 15:28:05.63 ID:28LTPXMh0.net
>>360
ポケモンgoなしで買って電池入れるだけで桶?

365 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 16:01:50.77 ID:AUUjwQjed.net
すごくおもしろいです

366 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 17:31:36.89 ID:tn1JREUH0.net
これ予備買っとかないと駄目だな
注文から来るまで一週間半とか長すぎるわ

367 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 18:17:04.13 ID:GVCh77pMM.net
キャッチモン14時までに注文確定で即日配送ですよ

368 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 19:16:52.12 ID:9gSUvJNr0.net
午後から車で出掛けたんだがボール380個が数時間で消費された。
反応しすぎ。

369 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 21:38:08.72 ID:mJHLDLDM0.net
>>368
じゃあ通知オフにすればよい

370 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 21:49:00.79 ID:Wqp+XKmxS.net
>>367
どこ?

371 :ピカチュウ:2019/03/16(土) 22:04:39.85 ID:Wqp+XKmxS.net
ああ、楽天か
もう在庫切れてて入荷二週間だよ

372 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:47:15.03 ID:zcVBzrTPM.net
https://twitter.com/CronusMaxJP/status/1103903871242428416?s=20
《デュアルキャッチモン》 売れ行き好調で、再び欠品中で申し訳ございません。 販売再開は4月以降となっております。
(deleted an unsolicited ad)

373 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 22:52:11.41 ID:EFx8wEZZr.net
>>344
このバツ印消えないのは、異常でないって。繋がったら自動でチェックに変わるやつだけどね。業者さんが詳しく書いてくれてたけどな。

374 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:45:41.47 ID:aXzV00430.net
捕獲できる出来ないわ運なんだな
1垢は結構捕れたけどもう1垢は使ったボールのわりにほとんど捕れてないとかだし

375 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:46:54.58 ID:RfdzgMvY0.net
池沼に構うな
分かり難い説明書云々言ってるヤツ居たがあんなもん説明書見なくても接続出来るレベルだろ
自分が池沼だから接続出来ないのに不良品だ!交換しろ!次は返金だ!
イカれてるとしか

376 :ピカチュウ :2019/03/16(土) 23:59:26.68 ID:GVCh77pMM.net
>>370
ヤフーショッピングの方

377 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 00:01:48.75 ID:tvD2lov90.net
>>370
その人ではないけど、家族とニトリにちょっと買い物行ってたら
200個くらい減ってたが。捕獲は雑魚が60くらいかな
ちょっと前よりもボール投げ率高いような気はする
帰ってきてから駅前でレックウザやってついでにポケストで放置してきたわ

378 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 00:05:06.93 ID:tvD2lov90.net
>>377
レス番号ずれてたな
>>369向けな

379 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 00:06:38.80 ID:nHtjmeUz0.net
>>376
ありがとう
見に行ったけど遅かったわ

380 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 00:12:59.28 ID:oGp0HED+p.net
デュエルキャッチモン売上好調のなのでそろそろ値上げしてもいいですよ
早く買ったほうがいいですよ

381 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 06:03:23.95 ID:hiFw9LDs0.net
デュアルはペアリングの時分かりづらいからシングル(たまご)の方が良い
複数端末持ってる人なら分かると思う

382 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:12:42.03 ID:33CHvVewM.net
>>381
キャッチモン持ってないんだけどいい事思いついたわ
双方に分かりやすく目印を付けておけばいいんじゃないかな?
左)赤シール 右)青シール
もしくはペンとかで印書いても良さそう

383 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:14:44.63 ID:33CHvVewM.net
ポケストの判定もまた良くなったような気がする
前回は40q以内だったけど、50qでも回せてると思う

384 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:18:16.63 ID:hiFw9LDs0.net
>>382
そういうことじゃないんだな
ペアリング画面で2個表示されてしまう場合が出てくるんだな
たまご持ちの複数端末所持者じゃないとわからないと思う

385 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:31:09.72 ID:ohQMqhzQ0.net
>>384
一度接続すると、ベアリング画面なんて見ないだろ

386 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 07:36:12.92 ID:teRCZ0n00.net
>>385
>>385
そゆ話じゃないだろ、ペアリングが面倒なのがイヤだって話

業者は早くオレのタマゴをキャッチモンに交換しろや
買って3ヶ月で新しいの出るなんておかしいだろ
コミュ仲間がキャッチモン買って見せつけてたからすげームカつく
複アカだってナイアンに通報しといたわ
自慢厨はしねばいいのに

387 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:03:41.03 ID:hiFw9LDs0.net
>>385
だから複数端末所持者じゃないと分からないと何度言ったらw
端末数 > ゴプラ数 ← こういう場合は端末を変える時、ペアリングをやり直す必要があるだろ

388 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:10:00.01 ID:ohQMqhzQ0.net
あっ、端末の台数に対してキャッチモンが足りてない貧乏人でしたか
失礼しました

端末の台数分を買えば解決ですよ

389 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:22:06.44 ID:L/d3xO8gM.net
>>384
ボタン押せよ。そんなの小学生でも分かるだろ。

390 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:25:01.26 ID:WXIhxYMj0.net
>>389
それでも戸惑って間違えるだろ

391 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 08:31:43.33 ID:nHtjmeUz0.net
>>388
買うからリンクよこせ

392 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:33:58.87 ID:hiFw9LDs0.net
>>388
同一端末の垢切り替え時もペアリング必要だった

393 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 08:40:27.73 ID:ohQMqhzQ0.net
>>391
自分で探せ貧乏人

394 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 09:00:36.47 ID:oKC+2FuX0.net
Android IOS用MEGACOMポケットデュアルキャッチンオートキャッチ



8,870円

79.50ドル

https://www.ebay.com/itm/MEGACOM-Pocket-Dual-Catchmon-Auto-Catch-for-Android-IOS/283417627298?hash=item41fd01caa2:g:E0AAAOSwoF5ci2bH

395 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 09:03:14.14 ID:oKC+2FuX0.net
こっちは8,886
https://www.ebay.com/itm/MEGACOM-Pocket-Dual-Catchmon-Auto-Catch-for-Android-IOS/132989630071?epid=15030438484&hash=item1ef6ccb677:g:ZU4AAOSwd5xci19~

396 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 09:50:47.52 ID:1yNRskKNS.net
届くまで時間かかるなら入荷してからでも大差ないんだよなぁ

397 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 10:05:28.35 ID:ytyTYqyT0.net
デュアルって1垢1捕獲じゃなくて
1垢2捕獲で効率上げるのか?
複数台運用トレーナーが買うのか?

398 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 10:08:39.63 ID:o79d91gZ0.net
>>392
これマジならメンドーにもほどがある
やはりタマゴが正義だな

399 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 10:26:08.07 ID:FIewQvCPM.net
1個の端末で2垢プレイしてる? 子供に持たすときは良いのかな

400 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 10:44:22.69 ID:nHtjmeUz0.net
>>399
Xiaomiのスマホだとミラー機能があるから二垢同時運用できるよ

401 :ピカチュウ:2019/03/17(日) 11:04:54.33 .net
>>400
まじで?
ズルすぎんだろ
でもゴプラ2こ分のペアリングできるの??
それができるなら更にズルすぎるからナイアンに通報するわ

402 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:09:10.79 ID:UJiC6ctm0.net
>>386
ネタだと思うけど、マジでそう思っているのならあなたは狂人です。

403 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:12:35.09 ID:n+P4fLBz0.net
Go-tchaが充電したときの表示から戻らなくなって使い物にならなくなった

なんやこれ

404 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 11:13:18.59 ID:vkmG9yzKd.net
>>400
1垢で2画面がよくない?
ポケモンも砂も2倍獲得できるし今なら1レイドでレックウザ2匹も行ける
凄い勢いで複垢が育つよ

405 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:02:22.27 ID:yGECFL9za.net
>>400
なんて端末か教えて!興味あるーーー
ban対象にはならないんかな??

406 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 13:30:40.96 ID:QWND5qdP0.net
>>387
最初の頃それ書いたけどandroidならその辺うまくできるとか書いてる人が居たわ
ウチはiPhoneしかないからどうなのか知らないけど
3台だから必要に応じて簡単に変えられるのかと思ってた
面倒だからもうペアリングした2台で垢を切り替えるようにした

407 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 14:03:25.18 ID:ytyTYqyT0.net
>>405
普通にbanになるよ
アプリをコピーして使うんだから
ソフトウェアの改変にあたる

408 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 16:14:50.39 ID:ohQMqhzQ0.net
>>405
やるならサブ垢でやっとけ

409 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:35:28.31 ID:tvD2lov90.net
>>406
平時は4台でキャッチモンと自動化充電式ゴプラ2個で運用。
通勤前に繋ぐけど、何も困ることはないな。ペアリングしてるのは変わらないし
土日に子供と出かけたりする時は、子供用のスマホも繋ぐので5台
5個目は予備のレンジャーか自動化ゴプラだけど、普通に接続するだけだよ

410 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 20:59:02.19 ID:dGe1g2gX0.net
キャッチモンやばいだろ
再接続の機能が本家にないから
非正規品確定で垢banコースになるかも

411 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:00:00.34 ID:J0nOdwnNM.net
>>386
お前の複垢だってとっくに通報されてるぞw
でも複垢は無傷!

412 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 21:01:41.57 ID:J0nOdwnNM.net
>>410
卵が問題ないのに?

413 :ピカチュウ :2019/03/17(日) 22:47:13.53 ID:tvD2lov90.net
>>410
住んでる場所によるけど、都市部なら赤ボールを砂に変えてくれる道具だよ
なので砂に困らない。赤ボールは時々昼休みに放置プレイで増やす事もあるが

414 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 02:17:01.01 ID:J8/AtWu90.net
何過疎

415 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 05:49:42.90 ID:azMlO1BCa.net
同じ場初に長時間いて、再接続を繰り返しで分かったんだが、
同じ時間に捕獲してるのか。
なるほど。

416 :ピカチュウ :2019/03/19(火) 19:16:57.33 ID:8qhzfgWSM.net
これ2個買ってみた
https://ja.aliexpress.com/item/PokemonGO-Bluetooth/32895426014.html
PokemonGO プラスとして認識される オートだとバイブが止まる
モンスターボールではなくプラスとして認識されるので反応が少し遅いかもね
多分赤と黄色辺りが来るだろうと思ってたら赤が2個来た
勝手に捕まえてくれるので楽だけど赤玉がすげー勢いで減る

417 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 04:17:36.18 ID:zTdTqI2X0.net
モンボが減るのは当たり前だが

418 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 13:45:36.35 ID:Ns3eL5n3M.net
>>416
自分も買ってみました。
とりあえず充電もできるみたいて、
2500円なら普通日本で買うより安いですしね。

419 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:40:32.06 ID:H6b004tX0.net
aliexpressってどうやって買うの?
カード情報は入れたくないんだが
コンビニ決済とか銀行振込、代引きとかあるん?

420 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:44:06.54 ID:sVcKkr8od.net
PayPal

421 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:54:48.92 ID:3U13dZS/M.net
海外通販は全部ペイパルでいいやろ

422 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 18:57:50.51 ID:T72/B2xA0.net
https://ja.aliexpress.com/item/2019-PokemonGo/32966636771.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.319f4c4dEyZXB6
14日にAliで注文したバッテリー内蔵でオート切り替えスイッチついたパチプラが届いた
箱入りでゴム製のバンドもついてきたけど、これがやたら臭いw

一ヶ月くらいかかると思ってたのに一週間で届いたのは嬉しい誤算

423 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:11:40.77 ID:5dR1acKQ0.net
お前ら懲りないなあw
充電式はやめとけよw

424 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:32:47.26 ID:gVLmAGwV0.net
レンジャー買ってみた
今までゴプラ使ってたけど、反応速度が違うね

425 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 19:50:47.08 ID:YqFX36p7d.net
>>423
半年以上使ってるけど問題ないぞ

426 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 20:25:36.08 ID:H6b004tX0.net
paypalねd
他の通販で使ったことあるわ
手軽にできそうだな

427 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 20:42:23.26 ID:gnZQIFEI0.net
ポケットエッグ買いました。
今まではモンボプラスを使ってたのですが、自動捕獲の為にボタンを押しっぱなしにする必要があるのですが、その兼ね合いで再接続時にモンボプラスを取り出すのがだるかったのが解決されました。
スマホ単体で再接続出来るってだけでかなり使い勝手が良いです。
これはちょっと言わせて下さい、タマゴいいですよ。

428 :ピカチュウ :2019/03/21(木) 23:12:50.69 ID:L1XhcjsDp.net
たまご
安定してるし、出先で電池が弱ってきたのを気づいたら100均または少し高くなるけれどコンビニで電池を買う!
それでまた2カ月くらいは普通に稼働してる
カバンの中で本体の存在を普段は忘れてるくらいにねw
充電式なんて買うやつの気が知れんわw

429 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 00:23:41.94 ID:IC7lTfgz0.net
たまごいいですね

430 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 00:48:46.72 ID:atXPBPq20.net
ゴプラ壊れた時の保険にと思ってRanger買ったけどもっと早く買っとけば良かったわ

431 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 08:27:22.16 ID:7TiwiiIu0.net
さすがにステマ疑うくらいの持ち上げ方
まあステマやろが

432 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 08:37:11.33 ID:XOQgkKnfp.net
>>431
ステマだと思ってたけどもっと早く買わなかったことを後悔してるよ。
このモンボプラスどうしよう…

433 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 09:03:08.34 ID:fWsMZoUAd.net
メルカリだろ

434 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:18:35.45 ID:S+w2c0wT0.net
>>337
ウソ乙

435 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 10:22:42.75 ID:4yRGr/QYM.net
ゴプラもたまごもオートキャッチもポケモンやポケストに反応してから当落の焦らしみたいな演出が1〜2秒あるだろ?
Go-tchaやレンジャーはその焦らし演出をオフに出来るから反応後にすぐ結果が出る
コミュデイとかで使うと時給にかなりの差が出るぞ

436 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 13:44:02.86 ID:XOQgkKnfp.net
>>435
マジなら動画うp頼む

437 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:03:54.80 ID:oxUXvdbfM.net
オートキャッチとゴッチャは同じじゃないの?

438 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 15:12:16.33 ID:4Xomovih0.net
一緒だよ

439 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:03:50.06 ID:+9XRrHP/M.net
>>436
動画はめんどいからパス
Go-tchaのファームアプデツールからDisable Animationsをオンにしとくと焦らし演出しなくなるから快速動作になる
ちなGo-tcha本体のみの操作ではこの設定は変更出来ないから注意な

https://i.imgur.com/aZ8Dy51.jpg

440 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 16:22:18.46 ID:Nt1H3aBOd.net
>>437
これを知らない情弱の情報なんて怪しいもんだ

441 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:36:16.51 ID:JTwQrXlH0.net
結局何がいいの?

442 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:56:55.40 ID:b+H++iQF0.net
>>439
今のファームウェアのバージョンはいくつ?
表示が見たい

443 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 17:57:28.92 ID:XOQgkKnfp.net
>>439
ほー!これは快適そうですね。
タマゴ買ったばかりだけど試してみようかな。

444 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 18:37:10.76 ID:Fh+kjYjd0.net
>>441
節電

445 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 18:41:44.34 ID:TJD40T/i0.net
>>439
iPhone版しかないと思ってたら、泥版も出てたんだな
さっきアプデしてみて、ついでに設定してみた。ありがと
ただ、、、今はキャッチモンと自動化充電式ゴプラしか使ってないんだがw
子供のスマホ使えるときに試してみる

446 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 21:08:09.45 ID:+qNfIlgg0.net
916: ピカチュウ 2018/08/14(火) 11:40:57.85 ID:RhWcbha3a
液晶のアニメーションをオフにして、より早く次に行けるようになったり
反応速度が微妙に変わったりしてる


925: ピカチュウ 2018/08/14(火) 15:42:19.36 ID:6T5mIqCl0
アプリからの設定でアニメーションOFFにすると
捕獲とかかなりサクサクになるね
オートキャッチ

447 :ピカチュウ :2019/03/22(金) 23:54:42.84 ID:VHz+nA330.net
確かに省略できたけどそんなに速くなった感じしない。

448 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 00:01:49.33 ID:JTVhf/+dM.net
俺もやったけど変わった…のか?
これバッテリー消費を抑えるためだけの機能じゃないの?

449 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 00:34:21.24 ID:ObeBZRuY0.net
うーん、戻した。
爆速なら消しとくんだけどね。
ちゃんと反応してるか見えないデメリットの方がデカいな。

450 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 01:01:18.16 ID:ilnj6ddL0.net
表示オフにしただけで捕獲が早くなるとかオカルト信じるやつ多すぎワロタ

451 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 02:32:53.65 ID:qYBguk4I0.net
ポケモンやポケストへの反応の速さはあくまでスマホ側に依存する気がするけどね
アニメーション切ればゴッチャのバッテリー持ちはよくなると思うけど

452 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 20:12:57.34 ID:r4B6xfCT0.net
何人釣られてんのよ

453 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 20:40:27.48 ID:bWaJ8gaqM.net
だからたまごいいですよって何度も(ry

454 :ピカチュウ :2019/03/23(土) 20:49:26.61 ID:498aGvDiM.net
オンラインゲームはその辺変わらないはずだよね 通信速度とか表示速度は違うかもしれないけどね

455 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 00:22:23.31 ID:Uo9t4ekx0.net
業者の宣伝でしょ

456 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 01:09:24.66 ID:si6iHlBt0.net
>>455
まだ試してもないけど、変わらないって事なん?
子供のスマホは、今日は自動化ゴプラに繋いでたわw
キモリも途中で飽きたので、駅前に放置で帰ってきたが、、、

457 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 16:15:23.23 ID:TBV7LteV0.net
>>443
ゴッチャ上の表示がなくなるだけでアプリ内の反応は変わらんよ。
アプリ内の調整がちょくちょく入ってるから、
それを勘違いしてるんだろう

458 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 19:52:55.68 ID:FmxG3V0Cp.net
たまご使いワイ。
切断が頻繁に起こるようになってきた(3日目)
スーツが良くないってのはググったら出てきたんだけどスーツじゃない時でも切断があったり…
他にも不安定になる材料ありそうね。
電源入れ直しとか再接続設定したら直るんだけどせっかく端末のみで再接続出来るのが大きなメリットなのに残念や。

459 :ピカチュウ :2019/03/24(日) 19:59:56.90 ID:hk9mKfLQM.net
たまご使い 能力者みたいだなw
あんましおかしいようなら返品した方が良いかもね

460 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 11:04:51.99 ID:o5p8as2JM.net
>>458
>>348やってみ
まじで直るから
指で電池をクルクルと廻すんだ

461 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 12:28:39.29 ID:gtDiiQypp.net
昨日錦糸町で卵利用者見かけましたよ
利用者の声を伺ったところ卵いいですよと好評ですよ

462 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 12:56:49.37 ID:ZJPRgIupH.net
>>461
お、昨日の方ですか?
昨日の錦糸町で布教活動を行ってまいりました(笑)
50個ほど配り終えたので後半分です
また会えれば手伝って欲しいです

463 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 14:56:06.42 ID:o5p8as2JM.net
たまごは人と人を結ぶ
たまごいいですよ

464 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 18:07:54.04 ID:trvdXKDt0.net
大きさ半分になったら卵いいですよ

465 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 18:54:37.19 ID:BbnKIR0l0.net
キャッチモンがあれば宇宙の真理に触れられる

466 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 22:49:25.61 ID:tuOXoXOi0.net
キャッチモンのせいで、うちゅうのほうそくがみだれる

467 :ピカチュウ :2019/03/25(月) 23:45:02.42 ID:Xsn4vvcB0.net
>>466
電池持ち悪い以外はキャッチモンのが安定してるかなと思う
卵は引き出しの中に居てもらってる

468 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 00:03:44.06 ID:bj38Ctqd0.net
ゴッチャって正規品とカラフルなやつでなにか違いあるの?
保障期間が1か月と1年の差?
電池の消耗はやいらしいがやめたほうがいいのかな?

469 :ピカチュウ:2019/03/26(火) 12:10:38.88 ID:QSElZS0YS.net
キャッチモン宣伝するなら在庫復活させろよ
輸入するのに何週間かかってるんだよ

470 :ピカチュウ :2019/03/26(火) 12:59:26.31 ID:ZrBDtLE7M.net
船便で世界一周旅行中

471 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 13:12:43.19 ID:dex/M+5dM.net
ここで貼ってくれたeBayリンクからキャッチモン買ったら昨日届いてた。
到着まで2週間かからなかったし安く買えたよ。
ありがとう。

スマホ本体だけで接続できるのはマジ便利だね。買ってよかった。

472 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 15:42:52.43 ID:r7O32wqDM.net
aliでも売ってんな
¥ 8,889 20%OFF | MEGACOM ポケットデュアル Catchmon iphone 6/ios/アンドロイド 7.0
https://s.click.aliexpress.com/e/uHmejX6

473 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 19:46:46.19 ID:E0eRBFrz0.net
とうとう起動しなくなった
放電してもダメ
ハズレ品だったか

474 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 21:04:45.52 ID:OTYgtYAQd.net
>>473
オートキャッチ系は外れが多いからやめたほうが良い

475 :ピカチュウ :2019/03/28(木) 21:10:02.74 ID:x6VbkVpN0.net
>>9は試した?

476 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 00:32:24.11 ID:mMDnUZ2T0.net
>>472
日本のアマゾンで9350円(送料込み)で買ったのは
割と良心的な値段だったんかな。2日後に届いたし

477 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 01:00:16.42 ID:HNxkSTDUp.net
キャッチモン週明けに値上げするので早く買ったほうがキャッチモンいいですよ

478 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 07:30:58.62 ID:cQwv1qVe0.net
捕獲の速度規制少し厳しくなってね?

479 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 08:44:12.76 ID:iplsGYWva.net
>>478
また厳しくなってるね。
通勤時に平均21匹捕獲してたのが12匹に減ってる。

480 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 18:21:36.84 ID:ypHoO0XN0NIKU.net
>>468
中身は一緒
保証等の安心を買うなら正規品と言われてる奴で良い
安く買おうと思えば自分で個人輸入するのが一番
個人輸入なら正規品の値段で2個買えるよ

481 :ピカチュウ :2019/03/29(金) 23:25:50.24 ID:poZisyiyMNIKU.net
https://www.aliexpress.com/item//32895426014.html
これ買ってみた もう10日位使ってるが電池長持ち モンスターボール+より持つな
バイブとかボタンカチカチが電池喰うのかな

482 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 08:06:42.42 ID:hO+gWk5N0.net
>>475
ペアリング解除10回抜き差しで復活したわ
ありがとう

483 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 16:38:52.98 ID:so78xBhm0.net
たまご電池が10日で切れる
ハズレ引いたか?
電池はダイソーのアルカリ

484 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 19:03:53.09 ID:ZMN8ZU5LM.net
ダイソーのアルカリが外れだったのでは? エネループ使えないの?稀に使えない機器あるんだよね

485 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 19:30:25.19 ID:aNP7Y6qV0.net
おいらも卵とダイソーアルカリ電池で運用しているが
寒い季節はそんなモン、暖かい季節になれば半年ぐらい使える

486 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 19:37:53.48 ID:4dVpVFWB0.net
51373003375103晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

487 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 20:15:19.52 ID:FDjmaXHL0.net
>>484
卵をエネループで使う発想がないな。気楽にアルカリ乾電池でいいかと
ダイソーのでもいいけど、100均ので50日くらいは持つでしょ
今はキャッチモンだけど、単4なのでダイソー5本108円ので3週間が目安
充電池は基本的に電圧低いからな、充電するとかめんどくさいし

488 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 21:59:06.40 ID:gW4DnNoHp.net
キャッチモンにはマンガン電池いいですよ

489 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 22:42:49.07 ID:14KZJeWAd.net
>>488
え?

490 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 23:40:09.76 ID:Fi8FOw/W0.net
>>488
え?

491 :ピカチュウ :2019/03/30(土) 23:45:25.44 ID:4dVpVFWB0.net
23453003452303晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

492 :ピカチュウ :2019/03/31(日) 23:02:45.59 ID:m0r3h/IX0.net
>>488
マンガンでも問題は無いわな
ただ、5本108円ならアルカリでいいよ、となる

493 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 17:04:29.86 ID:p5vYOY4L0.net
キャッチモンAmazonで売ってる

494 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 21:01:53.55 ID:KrTMGlkmd.net
サンキュー買ってみたわ

495 :ピカチュウ :2019/04/01(月) 22:14:06.26 ID:SxzGEpMka.net
値上がりしてるな

496 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 05:15:58.00 ID:GFdKdKYDa.net
>>493
ありがとうございます

私も買いました

497 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 08:42:20.79 ID:ULzvXQOSp.net
ないじゃん

498 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 08:56:06.55 ID:mn683iaG0.net
俺購入したとき14個あったけど今は無いな

499 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 09:54:16.86 ID:zTodjUU5M.net
アリババ通販なら在庫有り
初めてのお買い物なら3ドル引きますサービス有り
まあ、海を渡って来るので日数はかかるが

日本語住所を英語変換するサイトを先に見つける事が必要です

500 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 13:05:46.99 ID:TP3vbrGi0.net
キャッチモン尼で残り20個あるぞ

501 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 13:12:44.64 ID:xo6WmLea0.net
43120204124304わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

502 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 13:16:31.41 ID:mn683iaG0.net
復活してるな 残り19個

503 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:29:21.08 ID:TP3vbrGi0.net
残り12個
すごい勢いで売れてるなw

504 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:34:35.62 ID:2nPxoYYJ0.net
Ranger買ったばっかだから買うか悩むわー送料も高いし

505 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:36:30.63 ID:xo6WmLea0.net
29360204362904晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

506 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:46:30.46 ID:iU8CBsdF0.net
クアッドキャッチモンまだか

507 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 15:48:02.14 ID:BZegkOiJd.net
1万は高いな
でもオートキャッチ2個分って考えると安いのか?

508 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 16:20:55.21 ID:26AYSxatd.net
>>507
オートキャッチの上位互換だから安い

509 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 16:25:45.50 ID:lZoZWFUF0.net
一赤だしたまごで十分かな

510 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 16:42:54.98 ID:BZegkOiJd.net
>>508
上位互換なのか?
反応がいいってこと?、

511 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 17:10:04.72 ID:WZ9TpiUHM.net
単垢で主な用途が車通勤中
この環境だとどれがお勧めですか?

512 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 17:26:42.74 ID:Z87fRs5hd.net
たまごいいですよ
ずっと電源いれっぱで充電いりません

513 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 18:26:00.51 ID:26AYSxatd.net
>>510
反応は同じ
スマホからペアリングできる

514 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 18:30:32.22 ID:9xGdXDlca.net
タマゴのデザインが生理的に無理

515 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:05:21.77 ID:BZegkOiJd.net
>>513
本体は鞄の中にでも入れておいても
大丈夫ってことか

516 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 19:10:49.61 ID:xo6WmLea0.net
48100204104804晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

517 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 20:27:19.06 ID:AftDqWngM.net
キャッチモン
遅延機能がついてるらしいですが
ちょっときになりますね。
特にポケスポット
回せる表示が出てから5秒くらい立たないと押してくれないような??

518 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 20:54:54.87 ID:kbrmstsu0.net
How to upgrade the firmware on your Go-tcha
IOSでのGo-tchaのファームウェアアップデート方法
https://vimeo.com/247156363

519 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 21:07:04.06 ID:kbrmstsu0.net
Showing some statistics on the phone
iPhoneで統計の一部を表示する
https://vimeo.com/260799698

520 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 22:27:38.38 ID:UFr2ggFC0.net
いつの間にか1万超えてんじゃねぇか
俺が買ったときは7000円くらいで翌日届いたぞ

521 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 23:20:43.30 ID:FFfDxb/n0.net
ユーザー層が高齢だから値上げしても売れるんだろw

522 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 23:27:36.98 ID:un1rQyQGM.net
このスレのROMメンバーがヨダレを呑み込みながら在庫復活するのを待っていたので
がっしり食い付いたのでしょう
おいらは卵持ちなので今回は見送りです
端末のバッテリーがへたってきたので、そろそろ交換です

523 :ピカチュウ :2019/04/02(火) 23:37:01.45 ID:FRj0g+Wt0.net
円滑なお散歩ポケモン活動には必須と感じたから買った
確かに高いとは思うけどしょうがない
もう赤玉捨てたくない

524 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 00:21:15.78 ID:UVDKgvV90.net
デュアルは普通にたまご2つ分なんだから電池の容量差し引いてもまだまだ安いレベル
まあたまごが今後もっと安くなるかもしれないし3つ4つのもでるかもしれないけど

525 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 00:46:52.21 ID:0lgAAm7h0.net
送料込で1万以内になるなら購入検討しますよ業者さん!

526 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 02:49:15.08 ID:WK3Fm57m0.net
キャッチモンで大もうけですよ

527 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 06:13:05.31 ID:1AsgPmjZp.net
キャッチモン 到着まで3日以上かかるのか
一万もするし
販売元怪しいし
キャッチモンの評価ゼロだし
在庫ありになっててどれぐらい在庫あるのか分からんし

528 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 08:31:44.85 ID:hgRzKAtnH.net
キャッチモンの評価なんてここ見れば分かるだろ
キャッチモンいいですよ

529 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 10:18:02.33 ID:KQiQzgDad.net
突然ですが、これまで私は現代には3人の天才がいると思っていたのです。
1人目はマイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ。
2人目は世界一の投資家ウォーレン・バフェット。
そして3人目はデュアルキャッチモンを作り世に出した名も無き責任者。

しかし最近私は思うのです。そのデュアルキャッチモンの良い評判が出る前から、卓越した目利きでそれを購入し、ポケモンライフを謳歌している我々もまた『天才』なのではないかと……。

人が成長するために大切なこと、それは「守破離」です。我々天才たちも、いきなり天才になったわけではない。これまでの経験や人からの教えなどを活かして、天才の仲間入りをしたのです。アリストテレスの師はプラトンであり、プラトンの師はソクラテスなのです。

人は誰もが天才になれます。皆さんもまた、天才になれます。そのためにはまず、「守破離」の『守』!先人の言うことを素直に良く聴いて、自分のものとすること。これが第一歩です。

デュアルキャッチモンは、ポケモンエッグと同じく接続が切れてもスマホの画面から再接続できる優れもの。
わざわざキャッチモン本体に触る必要がないため、本体はバッグやコートのポケットにでも入れとくだけで大丈夫。
ポケモンエッグよりも小さく軽いので、バッグやポケットの中で場所をとりません。
ポケモンや道具回収も、他のゴプラ系グッズよりもスムーズな気がします。
これはすべてのポケモン愛好家が持つべき必須アイテムではないかと確信しています。

皆さんも『天才』になりませんか。そのためには先人のキャッチモンの評価を素直に良く聴いて、自分のものとすることが第一歩です。

キャッチモンいいですよ。

530 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 12:18:46.14 ID:ty7SD6veS.net
電源ボタンが無いから使ってないときの漏電、放電による発火が怖いわ

531 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 12:42:26.71 ID:jhOE8MGZ0.net
>>530
オートキャッチも電源ボタンなし
さらに充電端子がむき出しで突き出してる

たまごいいですよw

532 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 13:07:55.84 ID:R3IZzKjpM.net
材料費1600円位あれば自分でオートキャッチ作れるのに、ここは自演と業者しかいないのか?

533 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 14:23:22.95 ID:+3ry3kGS0.net
売ればいいじゃん

534 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 15:21:51.16 ID:+uy/P5tqM.net
作れるかもしれないが手間暇、完成度、見栄え等考えたら買う方が良い

535 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 15:30:38.06 ID:CCUxcC3+0.net
>>529
一瞬キャッチモンを作り世に出した無責任者に見えた

536 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 16:32:47.04 ID:AS2RwyK8d.net
>>532
暇人なんですね

537 :ピカチュウ:2019/04/03(水) 19:08:40.04 ID:WdNBIiGx0.net
>卵は日射しを受けると切断されていた
ttps://i.imgur.com/TrqUgIN.jpg

これマジ?

538 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 19:55:21.69 ID:LQxRH/GG0.net
卵かオートキャッチか迷うわ
こんな事書いたらたまごいいですよって言われるんだろうけど

539 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 20:27:03.40 ID:3SkFbP2k0.net
卵は単3電池って言うのが優れもの
1回電源入れればスマホだけの操作ですむ
かさばるのが難点か?
毎日充電出来る人はGo-tcha
ポケストも捕獲も反応良いし
電池劣化したらどうしようって感じ

540 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 20:35:05.58 ID:3SkFbP2k0.net
>>537
コレはスマホも日射しを受けてたのかも
熱暴走でBluetoothが止まるってのも有るし
スマホ起因か卵起因か特定は難しい

541 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 20:45:37.32 ID:3SkFbP2k0.net
ゴプラ、Go-tcha、卵、ボールplusって
使ってるけど、
ズボラな私は卵押しかな
電源入れてバックに入れとけば、触らなくて済むしね
キャッチモンは少し惹かれる

542 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 21:10:25.87 ID:LfJBOS670.net
複アカじゃないからキャッチモンにして役不足と思ってたけど
同アカウントで普段使い用と自宅専用の両機種で接続できて便利だった
あと車内保管のキャッチモンに自宅から接続できて望外の喜び

543 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 21:27:10.79 ID:RqcX6oFt0.net
キャッチモンって大きさどのくらい?

544 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 21:30:40.71 ID:zACEvVJqd.net
>>543
>>62
>>68

545 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 22:11:18.77 ID:BRbEUckQ0.net
熱といえばオートキャッチかなんかが暑さで変形してる画像がツイッターにあったな

546 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 22:36:18.98 ID:ilp2Ujno0.net
ポケGOするときは常にスパッツ一枚に下着とTシャツのみの格好なのですがキャッチモンは嵩張りますか?
手ぶらでバッグとか一切持たないです
ランニングしながらならオートキャッチでしょうか?

547 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 22:52:39.64 ID:gB9lGdKQ0.net
尼のキャッチモン在庫復活しましたね
1垢2端末やってみようかなぁ

548 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:17:21.03 ID:LfJBOS670.net
>>546
厚みが1.5pくらいで嵩張りません。少し工夫すれば上手く固定できると思います
私は小物ポーチにいれてベルト通しにぶら下げて歩きました
途中ランニングしましたが物が軽いのでばたつく感じはありませんでした

549 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:21:32.18 ID:vBlEiARf0.net
>>546
生ケツにオートキャッチ挟んでプレイておk
あとはミニジップロックに入れて口の中で転がすとか
キャッチモンも本気出せば生尻に挟めなくもないぞ

550 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:29:05.19 ID:+uy/P5tqM.net
サコッシュとかウエストポーチとか手首に固定するアレなんていうの つかうとか

551 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:30:29.35 ID:LfJBOS670.net
たぶんスマホと一緒に固定できそう

552 :ピカチュウ :2019/04/03(水) 23:37:10.42 ID:0lgAAm7h0.net
今見たら送料値上げしててワロタ

553 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 07:28:26.64 ID:IC9hDFrm00404.net
オートキャッチのメリットは小ささと目立ちにくさだな。無くしやすいデメリットにもなるが。

554 :名無しのピカチュウ:2019/04/04(木) 10:59:45.35 ID:OvApSdpTq
泥版0.139.2に上げたらゴプラ、Go-tcha、ボールplusが最初の接続圏内のものにしか反応しなくなった

555 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 12:31:25.00 ID:l3p9ykaPp0404.net
ちんこの皮に収納可能

556 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 12:43:54.93 ID:hH9kUprjd0404.net
>>542
1台なら役は足りてるだろ

557 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 14:51:35.54 ID:V5RTNqAUd0404.net
>>556
ポケモン取る役と、ポケスト回す役に分けるってことやろ

558 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 19:55:56.83 ID:hH9kUprjd0404.net
どう読んだらそんな解釈になるんだw

559 :ピカチュウ:2019/04/04(木) 20:11:34.88 ID:C2eRWRZ/S0404.net
役不足は自分から言うもんじゃないぞ

560 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 20:40:32.54 ID:iAiIcC0Ed0404.net
>>558
良く読め

561 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 22:39:43.83 ID:q+8dvyP30.net
お前がよく読め

562 :ピカチュウ :2019/04/04(木) 23:28:12.57 ID:Cp8JzOQD0.net
>>561
ヒント:ブーメラン

563 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 00:20:23.35 ID:/T8CSBkgp.net
役者不足な

564 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 09:53:21.74 ID:S5nE2fFj0.net
ええぇ?

565 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 19:13:39.26 ID:Ud2Xj/r30.net
キャッチモンで世界が変わった
ジムだけアクセスすればいいからお散歩に集中できる
家に帰って見ると大漁だ。もう赤玉を捨てなくてもいい
この解放感と効率性は正にプライスレス

566 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 19:19:23.81 ID:Ud2Xj/r30.net
あと時間短縮した分お散歩コースを延長しようと今考えてる。楽しい

567 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 19:25:34.45 ID:t4DZstAbd.net
赤玉が最重要になるから青玉とか大量に捨ててることが多い

568 :ピカチュウ :2019/04/05(金) 23:15:13.35 ID:1Q4k1erq0.net
今更何を言ってるんだ?

569 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 00:32:13.58 ID:hgot3XcD0.net
まぁ最初は誰でも感動するんだから良いじゃないの〜

570 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 00:42:18.08 ID:1ljA/7tC0.net
俺はノーマルゴプラ使いだけどこういう感想見るのは好きだわ
和む

571 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 01:14:46.57 ID:yDuf2cmS0.net
結局現時点ではキャッチモンさいつよ?

572 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 02:13:40.74 ID:Cy/ifOYWp.net
キャッチモンは海外でも使えますか?

573 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 07:15:07.19 ID:ZV9iZQ4V0.net
>>572
専用の差込プラグを買えば使える
尼で売ってるよ

574 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 07:46:29.06 ID:JPUSxvB10.net
赤玉900で3時間持つかな?

575 :ピカチュウ:2019/04/06(土) 07:56:24.01 ID:6kOXyaXo0.net
>>574
Xiaomi Pocophone F1でミラー機能使えば端末一台で捕獲とポケスト別けられるよ
ttps://i.imgur.com/nM4OB8m.jpg

576 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 08:44:52.76 ID:pE8DKD6N0.net
すげーw

577 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 09:21:33.68 ID:hgot3XcD0.net
>>575
iphoneみたいに、ゴプラはすぐ繋がるの?

578 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 09:24:47.50 ID:FK5pviW+M.net
>>577
複垢スレ行けばよく話題に出てるよ
ちなみにゴプラなら2個繋がる

579 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 09:58:29.38 ID:+Dsp0UhN0.net
>>575
これって同垢なのか?
同垢ならポケスト回すように自動化して別端末を用意すればいいだけじゃ?

580 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 10:34:12.74 ID:Eq67QcpQH.net
>>575
これフォアグラウンドで同時に動かせる?
片方はバックグラウンド?

581 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 11:42:18.81 ID:M2auAkX50.net
キャッチモンいいですよの言葉に釣られてポチってしまった届くのが楽しみ

582 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 12:18:24.28 ID:nNc5NpUId.net
>>581
後悔させませんよ

583 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 12:44:31.71 ID:w35AhoQKd.net
>>581
あなたも天才の仲間入りです
素敵なポケモンライフを謳歌しましょう

584 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 12:50:19.92 ID:FK5pviW+M.net
>>579
同垢でも別垢でも1端末でできるところがいいんじゃないの
>>580
フォアグラウンド

585 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 13:01:26.82 ID:B5U0yJ2F0.net
お前らが良いって言うからキャッチモン買ってみたわ 明日届くみたい

586 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 13:56:32.42 ID:+Dsp0UhN0.net
>>584
全場面で制約なく使えりゃいいけどレイド使えないからフィールド特化で同垢でポケスト回すだけなら別端末自動化して放ったらかしがいい
同垢別端末同時起動がBAN対象だけどこれが同端末別アプリだと認識されないとかだといいけど

587 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 16:33:07.00 ID:cHFILWnZ0.net
>>586
同垢別端末起動は利用規約に載ってませんよ
複垢は載ってる

588 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 17:14:18.80 ID:USVYrg5JM.net
キャッチモンの海外通販はどこがええの?
誰が値上げしたアマで買うん?

589 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 18:54:02.43 ID:t0V+4uzvd.net
卵、ついに青と紫のLEDが点灯しなくなったけど問題なく使えてる。赤のLEDまで切れたら流石に困る

590 :ピカチュウ :2019/04/06(土) 19:57:27.48 ID:32t4pWu+M.net
オートキャッチ洗濯機で回してしまったが無事だったわ
バンドに入れてたのが幸いだったのか

591 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 00:40:03.62 ID:1sgCy8zD0.net
>>587
規約にひとつひとつすべてを載せるのは不可能だから
載っていないことでもBANできるような文章が書いてある
だから、他のアプリやゲームなどで一人が複数使うことを認めるとかかいてある

>本コンテンツ若しくは本サービスに係るお客様の詐欺行為、
不正行為若しくは不正使用の疑いがあると当社が判断する場合、
又は(c)他の違法行為にお客様の本アカウントが関与している疑いがあると
当社が判断する場合、その単独の裁量において、いつでも、かつ、予告なしに、
お客様の本サービスへのアクセス及び本サービスの利用を、
停止又は終了することができます。

どれが不正行為になるかはメーカー次第

592 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 02:54:02.20 ID:gkBJ7vj40.net
ゴッチャ落として結局扱いやすさからまたゴッチャ買ってしまったよ、今度のはオリジナルのダサいバンドの奴だった
一応キーホルダー型のホルダーも買ったのでまた落とす事はないだろう

593 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 08:25:07.83 ID:NyGRww6n0.net
>>592
ホルダーから落ちて無くしって報告あるけどな

やはり上位互換のたまごいいですよ

594 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 08:37:15.81 ID:Z6/g69M/0.net
>>590
俺も選択したことあるけど
壊れなかったわ

595 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 08:53:08.25 ID:V3nlNlRG0.net
リリース当初、単垢複端末起動でたまご進化マラソンして大量BANの事例あるよね
何をするにせよ気をつけた方がいい

596 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 11:16:15.39 ID:pELJehNYM.net
>>593
卵買うことにします
おすすめの海外通販サイト教えてください

597 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:08:34.94 ID:4I3VutlBp.net
卵よりキャッチモンいいですよ

598 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:15:07.76 ID:ZIk+eskV0.net
レンジャーどうよ

599 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:39:35.30 ID:K+rY7G5N0.net
端末1台ならキャッチもん要らないじゃないですか

600 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:41:06.21 ID:K+rY7G5N0.net
レンジャーなんてコアブースターじゃないですか

601 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 19:53:52.34 ID:y6g+TOXQ0.net
赤いLED切れたらまた卵欲しいけどなんか高くなってるのな...

602 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 20:34:24.90 ID:j+v4TimP0.net
キャッチモン高いけどいいですよ。
起動して放置したら勝手にキャッチしてくれました。

603 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 21:34:53.46 ID:b/YsJd060.net
キャッチモン届いたわ
電子音でびびったけど電池で動くのはいいね

604 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 21:55:08.54 ID:pELJehNYM.net
卵とキャッチモン買える海外通販教えてください!

605 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 22:13:08.99 ID:3Xazk8w50.net
卵使用しているのだが、特定の場所に行くとなぜか接続が切断される。
妨害電波でも出ているのだろうか?

606 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 22:21:11.73 ID:W8s93bDj0.net
最近タマゴの接続がよく切れる
皆さんそんな事ないですか?

607 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 22:38:27.86 ID:B8H6WQfA0.net
だからたまご良いですよって言ってるんだぞ

608 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 22:48:51.77 ID:K+rY7G5N0.net
順調ですよ

609 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 22:53:52.54 ID:gmvesO2y0.net
モンボプラスの互換品って出ないのかな?

610 :ピカチュウ :2019/04/07(日) 23:22:52.56 ID:V3nlNlRG0.net
>>605 >>606

前にも書いたが>>348を試してみてくれ
電池を指の腹で転がすようにクリクリと回してみろ
改善すると思う
たまご良いですよね

611 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 00:54:56.97 ID:qyTGDxMmM.net
モンスターボールベースの奴が出れば反応早くて良いのにな

612 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 04:46:16.38 ID:joLGoOsFp.net
>>605
俺のつたない経験からだが
スマホ側の青葉の能力のような気もする
特定の場所とは駅とか電車の中とか青葉の信号が限りなくたくさんあるところではない?
前のスマホでは接続がたまに途切れたり、アプリを落としてから再起動したらなかなかつながらなかったりしたけれど
スマホを機種変したらその症状がなくなったて経験をしたよ

613 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 08:33:44.25 ID:e1fdIxda0.net
オトキャ、ポケストやジム優先するように出来んかな。

614 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 08:46:47.48 ID:KL+yKyUTa.net
go-tcha使ってるけどアプデ後から繋がらなくなった!
アンインスト・再起動・Bluetoothの削除等一通りの事はやった
pokemon go接続していますって画面までは出るんだけど、ぐるぐるが出ない
試しに別のスマホで繋ぐとあっさり繋がるというw
そっちのスマホじゃやり辛いし勝手に最初の画面に戻っちゃうからダメなんだよね

615 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 09:52:32.90 ID:7Nm2o5As0.net
>>593
はめ込むタイプじゃ無くて収納するタイプだからホルダー自体を落とさなければ大丈夫
http://get.secret.jp/pt/file/1554684677.jpg

616 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 10:05:37.65 ID:3RRekDjJ0.net
>>615
これ、どこのですか?ぜひ教えて下さい!

617 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 10:17:26.72 ID:7Nm2o5As0.net
>>616
「ポケモンGO Gotcha販売店」という所で売ってる「ポケモンGO GO-TCHA用 キーホルダーケース(1780円)」って商品、
俺が買ったのは青(ラメ入り)だけどラメが入ってないブラウンとかもあるよ

618 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 10:55:07.85 ID:XhIv5jqUd.net
ボッタクリすぎワロタ

619 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:26:54.32 ID:e1fdIxda0.net
耳栓のケースにティッシュ詰めていれてポケットかカバンに入れておけば十分だわ。

620 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:49:10.99 ID:ZSe5xl250.net
俺はイヤホンに付いてたマカロンみたいな形の入れ物に入れてる

621 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 12:49:36.71 ID:ZSe5xl250.net
go-tchaをね

622 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 13:00:04.17 ID:bVgB6zAe0.net
603だけど
どうも場所云々ではなく、
スマホと卵を近づけすぎると切断される。

623 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 13:07:59.45 ID:4GOKHNHMM.net
普通にポケットとかバッグに入れるのではだめなん?

624 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 13:47:10.28 ID:FBXHArjS0.net
ついに念願のキャッチモンを手に入れたぞ
1垢多重起動で同時接続できるのかと思ったらそれは出来ないのか
残念だけど思ったよりもキャッチモンが小さくていい感じ

キャッチモン良いですよ

625 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 14:04:09.18 ID:FBXHArjS0.net
>>624
できないと思ってたらたゃんと出来ました、Bluetoothが干渉しちゃってたのかな?まさに神アイテムになりました!

キャッチモン良いですよ!!

626 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 14:07:01.30 ID:7Nm2o5As0.net
>>623
ゴッチャはそのままだと小さすぎてカバンに入れたりポケットにただ入れておくのは不安なんですよ、あとたまごみたいに接続が切れた後
スマホ操作だけで復帰させられないからカバンからだと面倒だと思うよ、ちなみに付属のリストバンドはハメ込むだけなので固定しておかないと落下して無くす場合がある

常にカバンを持ち歩いてる人ならたまごやキャッチモンの方がいいと思うけどね、自分的にはゴッチャの方が使いやすいから使ってます、最近安いし

627 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 14:09:37.43 ID:ZSe5xl250.net
>>623
小さくて失くしそうだから

628 :ピカチュウ :2019/04/08(月) 19:26:00.03 ID:MPwKwaqx0.net
>>627
ハンコ入れ使えるぞ色々あるし

629 :620 :2019/04/08(月) 21:19:35.03 ID:/WR/dtyc0.net
>>623
卵を胸ポケに入れて使用→すぐに切断
卵をカバン入れて使用→問題なし

不思議!

630 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 01:00:50.30 ID:obPMhV4a0.net
>>629
以前ゴプラスレでデブの肉壁がBTを遮断するとの報告があった
贅肉で隔たないようにトレーナーが上手く立ち回る必要があるな

631 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 01:20:03.96 ID:rTqxXQ3sM.net
つまりデブはブルートゥースも息もすぐ切れる
ということですか

632 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 06:36:27.51 ID:rGOGIaZR0.net
これで痩せるつもりなのにひでえことしやがる

633 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 07:33:21.67 ID:aBQJ1kdKd.net
>>631
座布団

634 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 07:41:56.27 ID:nMafzqkCp.net
サコッシュに車のカギと一緒に入れてキャッチモン持ち歩いてるけどたまにキーレス反応しないときある
その他は快適昨日も色違いヤミラミ捕まえてくれたw

キャッチモンいいですよ

635 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 08:12:24.53 ID:+IK6D+9Ad.net
洗濯したけどまだ動いてる
ありがたい

636 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 08:33:31.51 ID:4lOeEgkR0.net
入学式で隣のお父さんがPokemon GOやってたので話しかけたらキャッチモンの話になって盛り上がった

キャッチモンいいですよ

637 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 08:34:59.38 ID:D6NM/YowM.net
車のスマートキーもパワーバンクも水没させたけど意外と乾かしたら使えるんだよな

638 :614 :2019/04/09(火) 10:13:36.56 ID:y34CfFF/0.net
>>617
返信ありがとう!
けっこう良い値段しますね、悩みますわー

639 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:20:34.07 ID:F02Rl4/kM.net
キャッチモンが買える海外通販サイトを誰も教えてくれないので買えません!
早く教えてください!!

640 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:22:31.49 ID:cV65BvJQM.net
キャッチモンならダイソーのポーチに予備の乾電池と一緒にぴったり収まります
キャッチモンいいですね

641 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:23:38.39 ID:D6NM/YowM.net
そーいうの自分で探せないような人は海外通販は止めた方が良いんじゃ amazonや楽天とは違う

642 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:25:18.28 ID:h55FCJxn0.net
予備の乾電池とかもって行かなくていいのがたまごなのに

643 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 10:48:07.97 ID:hwlhvUdK0.net
たまごサイズでデュアル基盤2枚入れて単三みたいなキングキャッチモンが望まれる

644 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 13:07:35.06 ID:AudqawxtM.net
レンジャーもたまごみたいに本体操作不要で再接続できるようにならんかなぁ
ちょっとやそっとじゃバッテリー減らないってのに

645 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 17:15:59.76 ID:SkAdKpo9a.net
今日寒いせいかたまごの繋がり悪いわ

646 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 17:48:05.93 ID:OhEKMpiI0.net
たまご秀逸すぎて3個目買ってしまった

647 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 17:51:37.20 ID:CcaA8/K60.net
寒い時期には卵をメッシュの袋に使い捨てカイロと一緒に入れて外に出て行ったが、この頃はカーディガンのポケットに入れアウターを上に着て外出している
卵と電池は人肌で温めます
バイブはお腹に来るのですぐわかるのが一番良い。

648 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 19:23:29.00 ID:4hpGEPRv0.net
>>642
タマゴも持ってるけど、長く持つだけでいつ無くなるかわからんだろ
キャッチモンは赤点滅しだしてから約5日で終了。なのでその間に交換

649 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 19:32:54.56 ID:WQ2dabG5d.net
卵は単4電池が使えるバージョンを出してほしいな

650 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 19:51:55.43 ID:4q2CtKqp0.net
速度規制また厳しくなった?捕獲数めっちゃ減ったわ

651 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 20:21:09.59 ID:0WWXlua60.net
速度制限で捕獲できないなら、ボール投げないでほしいわ
赤玉減るだけってのは腹立つ

652 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 20:34:20.19 ID:7dcdlowHd.net
>>651
経験値貰えるやん

653 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 20:37:58.47 ID:0WWXlua60.net
>>652
TL40だし、1億EXP目指してるわけでもないのでいらない

654 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 20:56:56.87 ID:UznK/AEBd.net
>>653
目指すなら取り合わせ3億だろ
1億はライト勢でも届く

655 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 22:04:40.02 ID:ANSkMkvy0.net
>>649
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BDW9IS4
こういうのを買えば済むことです。

たまごとキャッチモン両方持ってるけどたまごと接続した後
ポケモン捕獲か、ポケスト回した直後にペアリングが切断される(再接続してもまたそういう時に切れる)。
一度そうなると何回再ペアリングさせても捕獲&ポケスト回しした直後に切断くらう(今回の土日がそうだった)
そのまま電池入替えもせず使用してるけど月曜火曜とそんな症状は出なかった。

キャッチモンに比べて、たまごぜんぜんダメですよ!

656 :ピカチュウ :2019/04/09(火) 23:53:53.92 ID:4hpGEPRv0.net
>>649
タマゴは単3が重いから、単4+スペーサーで使ってたが
アルカリ単4使ってて、それで大体1カ月かな

657 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 00:33:47.50 ID:E0JVHCvR0.net
たまごはあのずっしり感が安心を得られる
リアルたまごくらいの重量感…それは
無くさない信頼 地に根付く所有感 温もり 未来 次世代
たまご良いですよ

658 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 01:26:53.61 ID:JCpsCiJop.net
たまご業者の回し者のいいなりになってはダメですよ
キャッチモンいいですよ

659 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 01:46:32.07 ID:X8HHd7rGd.net
キャッチモン業者の回し者のいいなりになってはダメですよ
たまごいいですよ

660 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 08:07:52.72 ID:SBRII0hbM.net
内ゲバ始めんなやw

661 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 08:58:55.08 ID:fIS4QMV/d.net
オートキャッチなんて時代遅れな物買っちゃだめですよ

662 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 09:18:10.50 ID:3FTBVAh90.net
オートキャッチって物理ボタンじゃないから、ポケットに入れたら勝手に設定変わって厄介じゃない?
やっぱりキャッチモンですよ

663 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 09:21:52.97 ID:qXjlgsUh0.net
キャッチモンの形は真円つまり和
まさに令和の時代にふさわしいものは何かわかりますよね?

664 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 10:53:19.78 ID:H6lscYeYM.net
キャッチモン6000円ぐらいなら即卵から移行するのだが。
単アカなので安くなるか卵壊れるまで保留だな。

665 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 15:51:32.22 ID:E0JVHCvR0.net
>>663
令(礼)は頭を下げる縦の動き
和は真円
交わると楕円
つまりたまご良いですよ

666 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 16:56:04.24 ID:trGiBX7+0.net
もう荒らしと一緒だな

667 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 20:45:47.26 ID:KGIrQdFu0.net
>>666
そう思うなら来なきゃ良い

たまご良いですよ

668 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 21:47:31.29 ID:bm1BdyJzM.net
そういう頭悪そうな返しに使うとほんとに荒らしみたい

669 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:17:55.68 ID:KGIrQdFu0.net
>>668
そう思うなら来なきゃ良い

たまご良いですよ

670 :ピカチュウ :2019/04/10(水) 22:22:41.58 ID:dNRFa9cl0.net
>>662
使ってないんだろな、ゴチャ使っててもそういう無いけどな
放置状態からの再接続が面倒なのでキャッチモンがメインだけど
子供参戦時はゴチャも使うが、処理の速さはゴチャのがいい

671 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:10:39.30 ID:NGzThLmwM.net
ゴッチャは手首に巻いて袖を上から被せてずっと動かしても誤作動したことないな

672 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 00:12:57.77 ID:r0N5VgNH0.net
勝手に変わったんじゃなくて
何かのタイミングで触っちゃってるんだよ

673 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:04:23.66 ID:TzjNdZM60.net
>>662
何かのケースに入れとけ。

674 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:55:53.94 ID:vFd/qsL/p.net
キャッチモンは使ったことないからわからんが
ゴッチャはある。
大切な時に充電が持つか気にするストレス!
小さくてなくしそうだからケースに入れてるんだが、接続する時にわざわざケースから出すストレス! 小雨で傘さしながらする時など最悪!
充電器の不具合のストレス!等 ストレスいっぱいで大嫌いになった。
やはりノンストレスのたまごはいいですよ。
キャッチモンもいいかもしれないが。

675 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 12:58:35.21 ID:MozfHnZda.net
ゴッチャは手首に巻いて常に身に着けていられるってのが俺にとっての最大の利点

676 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 14:12:53.96 ID:9UfwqqFQd.net
あんなダサいのよく手首に巻き付けられるな

677 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 15:18:50.40 ID:dA+Rcc800.net
たまごを手首に巻くといいですよ

678 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 15:39:58.48 ID:miYP4LGg0.net
たまご巻けるの??

679 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 16:55:13.81 ID:0CnK6FSer.net
>>674
なんでわざわざゴッチャだして再接続してるの?
充電なんて2日に一回くらいでやってれば30分で満タンになるし

680 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:27:07.23 ID:Dgcvf2xOd.net
>>679
接続中じゃなかったらデザインが出さんとだめでしょ

681 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 19:27:49.96 ID:Dgcvf2xOd.net
あれ、変な書き込みになった

682 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 20:25:20.21 ID:POzanFOp0.net
2日に1回30分も充電してられんわ
やっぱgoプラスいいですよ

683 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 20:47:58.17 ID:0CnK6FSer.net
俺のペースでゴプラ使うと3日もたないし

684 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 21:40:32.76 ID:JANJKzQX0.net
純正ゴプラ、自動化してない素のは2カ月くらいかな
自動化済みの充電式のパチもんゴプラ、10日くらい(充電は10分で終わる)
タマゴは基本の単3で2カ月くらい、無理からに単4でその半分くらいか
ゴチャレンジャー、満充電で1カ月半くらいか、使い切ったこと無いw
キャッチモン、20日くらいかな、赤点滅して5日位で終わる
好きなの使えばいいと思うけど

685 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 22:02:47.76 ID:dA+Rcc800.net
そう、自分の好みやプレイの仕方で好きな物を選べばいいんだ押しつけはよくない、キャッチモンいいですよ

686 :ピカチュウ :2019/04/11(木) 23:05:44.28 ID:JANJKzQX0.net
>>685
キャッチモンいいけど、昼に持つにはデカすぎる、通勤時用
昼飯時は充電式自動化ゴプラ2個使ってるよ

687 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 05:48:20.43 ID:2xk+Jiq60.net
レンジャーポチった楽しみ

688 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 06:25:31.20 ID:bJbczVEwx.net
久留で全然ポケモン認識してくれないのウザいな
モンボばっか溜まってく

689 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 14:43:23.02 ID:s2GTyjMdd.net
レンジャー、Ledインジケーターが1個しか点かないんだけどこれもう1つはどのタイミングでつくの?

690 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 19:20:32.22 ID:el94L+eM0.net
>>689
充電の時とLEDのボタン押した時

691 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 19:32:48.93 ID:JrLVCFP2p.net
ここの業者、キャッチモンに鞍替えしたんか
いきなり卵推し減ってて笑える

692 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 20:08:32.29 ID:NrnAbu3xr.net
業者だと思ってるとかおめでたい

693 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 20:13:36.95 ID:FbnOzJTQM.net
業者じゃなかったら海外通販サイト教えてください

694 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 21:08:25.66 ID:POwfyXBF0.net
>>691
まだこんなアホが居たとは

キャッチモンいいですよ

695 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 21:21:10.89 ID:qLDlo56c0.net
>>693
充電式ゴプラはアリエクスプレスでどぞ。そもそも人に聞くかな
それ以外は日本のアマゾンで買えるし、値段もたいして変わらない

696 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 22:47:45.92 ID:O/JhTACja.net
オートキャッチ導入してから明日が初コミュデイなんだけど
コミュデイの時ってオートキャッチありとなしどっちがいいの?

697 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 22:55:44.58 ID:ePCvhuiD0.net
>>696
通常もイベントも全てオート。
手動はレイドのみ。
レイドのゲッチャレもオートでして欲しいくらい。

698 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 23:28:40.47 ID:WkRd5LTid.net
>>696
地域次第

699 :ピカチュウ :2019/04/12(金) 23:45:13.90 ID:+JxSSw9t0.net
>>696
ゴチャに限らずゴプラ系で参加するのなら手動も混ぜた方が効率良いよ
欲しいの湧いたらすぐ手動タップで捕獲して、雑魚はゴプラ系にお任せ
一度に大量に欲しいの湧いたら、ポケゴからゴプラ系切って手動で全捕獲して、ゴプラ系再接続して移動すればいい

手動は捕獲キャンセル(ファストキャッチとも言う)を習得すると、ゴプラ系が比較にならない捕獲スピードで進められるよ
気になるならググってみ

ゴプラ系いいですよ

700 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 01:44:13.41 ID:CIlax4fla.net
>>697
>>698
>>699
地域は都内、明日は秋葉原付近回る予定
とりあえず手動と自動両方混ぜながら歩いて行こうと思う

捕獲キャンセルは今まで試したことなかったけど明日まで練習してみるわ

701 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 01:57:32.84 ID:acsYipRCp.net
個人的な経験から‥
人が大量にいてワイワイなってる都心のコミュニティの時は青葉が一度接続切るとつながりにくい時がある そこで、接続はしたままで大量にわいてる場所ではポケモンの通知のみ切って手動でポケモンを捕獲する
移動中はまたポケモンの通知にチェック入れるのが無難だと思う
それから、フルにオート任せにするとCPの低いのばかりになるかもよ
CPの高い個体はけっこう逃げられる
パイルの実を使い手動がベターだと思うな

702 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 02:07:37.42 ID:acsYipRCp.net
それから、大抵の人は知ってると思うけど
手動でする場合CPの低い個体はパイルの実を使い飴を増やす
そしてCPの特に高い個体は場合によってはズリよ実や金ズリなどを使って確実に捕獲する
個体値はこの時はどうでもいい
交換で化けるかもだからね
ただ、時間限定のレガシー技は交換をする間があまりないのがやっかいなんだが

703 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 05:37:30.75 ID:C22WqWay0.net
今日コミュニティデイだけど自動捕獲機使う?

704 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 05:44:44.20 ID:cm9vrAY00.net
>>703
もう2年くらいほぼゴプラ
レイドとタスクしか投げなくなった

705 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 05:53:35.22 ID:C22WqWay0.net
>>704
そうか
俺もそれでいいかな

706 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 07:46:34.79 ID:rH7glTmSr.net
サバがやばいときでもオートキャチで捕まえられてる場合もある
それも駄目なときは寝ろ

707 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:09:21.61 ID:gcBgLL280.net
ゴプラ、オートキャッチをつないでいても
ほぼ連続で手動で捕獲してる間は何も動作してくれなくね?
手動からしばらく経過しないとポケストップさえまわしてくれないから
繋げてる意味あんまりない

708 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:30:21.23 ID:kajC+Or90.net
>>707
そう、使い分けは難しいから、手動かオートのとちらかに絞ったほうがよいよ

709 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:33:53.37 ID:GOFRX2n90.net
>>707
ゆずみんで申し訳ないがこんな情報がある
https://youtu.be/ZHLl6H6lJI8

710 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:38:45.48 ID:GOFRX2n90.net
>>708
俺はいつもゴプラ自動捕獲にしておいて、手動優先でやってるわ
ずっと画面見っぱなしは危ないから、移動時は基本目を離してる
この時にゴプラがいい仕事してくれてるよ

711 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 08:42:46.75 ID:euUjoiOEd.net
>>709
手動で捕まえた時に結局インターバルが発生するなら意味ないな

712 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 09:06:27.67 ID:rH7glTmSr.net
オートキャチでピンクのアレがポケモンの上に出たらアバターから遠いポケモンをタッチして捕獲キャンセルを繰り返すと慣れれば交互に取れるけどシビアと言うか気まぐれでオートキャチの捕獲が止まる

713 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 09:25:26.13 ID:FIgYg6bVM.net
コミュディはポケストップだけ回す設定にするか使わないな
玉に限りがあるし後で個体値調べるときに面倒だからどうしても捕まえたい奴以外捕まえない

714 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 09:46:25.73 ID:rH7glTmSr.net
Androidでポケジーニー使ってるなら10分で100匹くらい個体値調べられるし
端末次第だけどiPhoneより接続が安定してる

715 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 10:36:32.55 ID:mpFgm6Aod.net
全取りしても100いかないような地域でゴッチャとかありえん

716 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 10:41:53.08 ID:GDU1UL+b0.net
俺は基本的には手動とオートの両立でやってるよ
両立しても歩いていれば常に湧き続けるくらいポケソースが多くい場所でやってるから、
立ち止まって全部捕まえることにこだわるより、歩き続けて出てきたやつをどんどん捕まえた方が良い

717 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 11:02:48.03 ID:Rq/8JNMl0.net
>>715
何匹獲得しても100確定はないよ
地域関係ない

718 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 11:13:42.94 ID:GOFRX2n90.net
>>717
個体値100じゃなくて捕獲数100体じゃないかと
タツベイいいですよ

719 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 13:21:09.94 ID:jeFoQwoUd.net
>>717
固定値のことなんてゆーてへんがな

720 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 16:12:07.82 ID:6V+vUvt/M.net
重いときはたまごいいですよ

721 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 17:41:17.84 ID:jeFoQwoUd.net
あ間違ってる個体値やった

722 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 22:47:05.86 ID:whnwd7M+p.net
あー、小さすぎて何度もなくしかけたが
いよいよオートキャッチなくしたかもしれん
次は何にするかな

723 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:00:57.78 ID:+iXO/kPm0.net
>>722
それでもオートキャッチ良いですよ

724 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:19:14.94 ID:acsYipRCp.net
>>723
それでも!ってことは人が何回もなくしかけて、いよいよ本当になくしたかもしれない!って言ってるのに、そんなことを遥かに越える長所があるって言ってるんだな!
無責任な発言はイカン!

725 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:24:00.29 ID:qcfmVaRer.net
君なら何を使ってもなく思想

726 :ピカチュウ :2019/04/13(土) 23:25:11.91 ID:M1kR5B1D0.net
200個ぐらいからスタートするけどうちの場合ソースが多くあるところにはストップが1つしかないから大してたまらない
赤が尽きたらパイルと青、黒で尽きるまでやる
3時間永久機関でやれるような場所ならいいんだけど

727 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 09:41:19.79 ID:zqZDDGm4d.net
そんだけ使って補給するとこあるんか?

728 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 11:53:15.66 ID:ANEjcl1e0.net
赤玉は買うものと諦めている

729 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:04:14.84 ID:nhnvXPJq0.net
赤玉は普段から1200個用意してるから買ったことは無いな
田舎は大変なんだな

730 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 13:51:28.90 ID:5BjF5oaO0.net
その1200個どれくらいの範囲で増減してるのか知らないけど
ほぼ使いきってまた1200補給出来る都会はすごいな

731 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 14:47:47.97 ID:60dIk74nM.net
タマゴは接続切れたりバッグいっぱいだとお知らせしてくれるの良いな
5000円位に値下げしてください!

732 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:16:44.85 ID:je0S1K8V0.net
キャッチモン買ってから、子供と都内の公園色んなところに行くようになった
30分もあれば色々行けて楽しい
時々接続されてるかケータイを見るだけでいいから子供の相手できて便利だわ
妻もにっこり、ポケモンがっつりで何が言いたいかというと
キャッチモンいいですよ

733 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:37:00.82 ID:G+QCB4V4r.net
店頭で売ってるの初めて見てなんかときめいた
https://i.imgur.com/kgvkOeq.jpg
だけどたまごいいですよ

734 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 15:48:48.47 ID:B4TCtmVp0.net
タマゴいいけど常にバックとセットにしないといけないからな
アクセサリー化したオートキャッチを1年以上使ってるけど携帯と一緒で無くさないし充電もそのまま出来るので楽
タマゴの人は休憩するときカバンから出して持っていくの?

735 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 16:02:12.36 ID:fc1XRQWq0.net
>>732
妻にもっこりと空目

736 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 16:02:27.15 ID:+/m4gyhc0.net
スマホ置いてくんだろ
スマホ2台にキャッチモン取り出して持って休憩は不審だろ

737 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 16:15:57.08 ID:NSnt7gpYd.net
>>730
昨日のイベントで600くらい減った
また一週間かけて回収なんす

738 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 16:55:23.63 ID:AzJCeLxQ0.net
高いよな〜
レイド73回分だぞ?

739 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 18:19:51.94 ID:7VmxdLof0.net
>>734
キャッチモンで繋いでるスマホ2台は置いていくな
自動化ゴプラ使う2台だけ持って昼飯食いに行く

740 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 18:25:48.57 ID:7VmxdLof0.net
>>731
一垢ならそれもいいけど5垢運用とかと、そういうのは事前に確認すると思うよ
ポケモンの捕獲枠とアイテムボックスの空きな、放置プレイの基本かと

741 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 18:33:17.78 ID:7VmxdLof0.net
>>730
最近だと、移動スピード制限きびしいから、普通に赤ボールも増えるな
自分はアイテム枠1300なのでそこまでやれないが
それでも、日常の通勤なりで赤ボール600個くらいになってるし、増える
それ以上増えると別のもの捨てないと維持できないのだが

742 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 19:56:14.91 ID:hyxRye6Vr.net
ポケモンには反応しないけどストップには反応するから30キロ前後で速度調整するだけでアイテム回収だけさせたりとか出来るな

743 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 20:05:01.17 ID:IFOhhK+Q0.net
銀座や日本橋等中央区でたまご使っているがモンボは増えていって基本的に100過ぎたら捨ててるな
地元ではのんびり手動でスーパーハイパー使ってる
モンボ足りなくなるってそんなにポケモン沸くところでのみやってるん?

744 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 20:13:30.43 ID:WK+jv8QNM.net
>>729
ポケモンバッグの空きは何匹分あるの?

745 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 20:16:45.67 ID:7VmxdLof0.net
>>742
今だと、自動化ゴプラ放置で通勤往復で100匹捕獲くらいかな
前はもうちょっと多くて130〜150くらいだったかとは思う
なので今は赤ボールも増える

746 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 20:36:49.95 ID:hyxRye6Vr.net
せやな
車で2時間走って300匹近く取れてた頃はポケスト全然回せてなくてボールが恐ろしい勢いでなくなってたが今は青玉や黒玉がとんでもない数に増えてく

747 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 20:58:36.98 ID:E7te935ja.net
キャッチモン購入考えているんだけど、エクスペリアZXsとiPhone10Xで2アカウントどうだろ?

使用してる人いますか?

748 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 21:12:20.04 ID:q8hPicDVM.net
どうってのがよくわからんけど、XPERIAXZPとiPhone7plusでつかってるぞ

749 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 21:20:18.12 ID:TscmB0N80.net
単垢の場合でもキャッチモンのがいい?
オートキャッチで充分?

750 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 22:15:53.00 ID:7WLa79Tp0.net
対戦申し込んだ時にはじかれてフィールドに戻るのも謎だなあ
相手に通知が行ってるのかどうかもわからないし

751 :ピカチュウ :2019/04/14(日) 22:16:26.52 ID:7WLa79Tp0.net
誤爆ゴメン

752 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 00:29:07.01 ID:exvK7y6j0.net
>>747
xperiaの方はいける
iphoneは知らんけどイケるやろ

753 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 07:28:46.67 ID:wN9GaXHjd.net
>>744
700くらいかな

754 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 07:52:03.01 ID:VEgCBqHW0.net
>>749
オートキャッチは故障報告も多く接続が面倒、何より大は小を兼ねるという言葉もある
キャッチモンいいですよ

755 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 08:30:33.50 ID:4yn3dqbEr.net
https://i.imgur.com/77X1Bsx.jpg
https://i.imgur.com/21WKVPe.jpg
https://i.imgur.com/JRLSSoD.jpg
https://i.imgur.com/4st9H8F.jpg

756 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 09:24:34.94 ID:ymRwmd/C0.net
go-tchaが一番いいと聞いたのですがどうなんでしょう?

757 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 09:28:43.55 ID:4yn3dqbEr.net
気のせいだと思いますよ

758 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 11:50:11.61 ID:Ln9thEBkr.net
何だかんだでオートキャチ安定かと
3つ使ってるけど不便さは無いし壊れたことも無く無くしたこともない

759 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:03:27.42 ID:38tCbAsc0.net
>>722だけど結局またオートキャッチ買っちゃったよ
Amazonで今4700円と安井のなー

あと紛失対策はこれにしとく
https://empoh.com/2018/05/02/71/

760 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:10:22.28 ID:O4JnNBot0.net
>>759
>>724でスゴい勢いで噛みついてたのにw
やっぱりオートキャッチ良いですよねw

761 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:18:56.90 ID:Ln9thEBkr.net
まぁトートキャッチなら間違いない

762 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:21:29.83 ID:38tCbAsc0.net
>>760
>>724はワシじゃないよ〜w

763 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:27:18.18 ID:euRrvV2k0.net
たまごおじさんの勝手なイメージ像

温厚な口調でにこにこしていて優しいが、裏ではえげつない狂った性癖の持ち主

764 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:29:38.33 ID:4t6KTrrHx.net
ゴッチャやっとアマゾンから届いたんですがバンドに取り付けるのが甘かったらしくおしっこをしてる時にベルトに引っかかって落下させてしまいました
今さっきなんだけど拾うべきでしょうか?
ゴッチャ本体にもかけてしまい壊れたかもしれません
先輩たちの意見に全てを委ねます!

765 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:32:20.31 ID:8LZ6XcySd.net
>>764
上からウンコして両手でこねろ

766 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 14:33:23.40 ID:38tCbAsc0.net
>>763
当たってる〜w
過去スレ遡ると見つかる

767 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 16:39:25.15 ID:ZeSMV3zZd.net
>>763
それはあなたの願望ですよね?

たまごいいですよ

768 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:22:53.23 ID:WGeiCiRd0.net
>>764
マクロの世界ではトイレ以外にどこもかしこも大腸菌は存在する
俺らの掌にも
つまりはそういうことですよ

769 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:43:00.33 ID:jW77JFC6M.net
>>764
電池外して水洗いして パソコンの上など暖かいところに数日置いて乾かせば使えるようになるかもね

770 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 21:52:33.46 ID:3lYMPF1aF.net
米びつの中じゃね?

771 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:03:44.87 ID:jW77JFC6M.net
米櫃の中にトイレに落ちたもの入れるの? 気分的にやだ

772 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:29:21.87 ID:lTKX0ktl0.net
洗剤付けて洗って乾かして使えるならそのまま使ったらいいですよ、たまごいいですよ

773 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:41:31.04 ID:++zRKkUtr.net
オートキャチとか腕につけるのは危険だよなw
カバンとかちょっと腕に当たるだけで落下させちゃうし

774 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:45:29.09 ID:ObcwdIrrM.net
オートキャッチそれでいつの間にか無くなってたわ
今日ついにデュアルキャッチモン買っちまったぜ

775 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 22:59:51.36 ID:3kJAUIEv0.net
オートキャッチは20連続捕獲失敗とかあるんです。
たまごはこういうことないんですか?たまごの人、教えてください!

776 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 23:01:50.97 ID:ST0zsy730.net
オトキャはケースに入れてポケットかカバンに入れるもの

777 :ピカチュウ :2019/04/15(月) 23:55:00.03 ID:kBT0lP9y0.net
>>759
全く同じ、腕バンドにも使ってるワ
1度はずれてたがユビサックで落ちなかった

ゴプラもそれ!
ポケットの上からでも操作できる

778 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 01:20:03.30 ID:GCzBFmwU0.net
キャッチモン最安は海外含めて今どこよ?
教えてくれても良いんですよ

779 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 01:22:36.30 ID:GCzBFmwU0.net
>>775
俺の環境
ゴプラ1
たまご1
なんだが、何故かたまごがバカスカ捕獲する
ゴプラは自垢TL40、たまごは嫁垢TL34
何故かよく分からないんですよ

780 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 03:34:51.27 ID:4sd7Xx1Rr.net
俺は複垢でオートキャチ3つ使ってるが
同じオートキャチでも捕獲数にかなりのバラツキが出る
最初はメダルの影響かと思ったけど違うっぽい

781 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 04:06:59.94 ID:9j6ekx4YM.net
>>778
海外通販調べてみたら
米本国、台湾、中華とヒットした
値段は同じでUS $80 だった
後は送料がかかるので好きなのを選べるよ

782 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 08:51:54.06 ID:EgLaARXh0.net
>>779
TL低い方が
捕獲多いしイロチと高個体出やすい
と思ってるよ。
常に二垢で複垢は育つと新垢に
してる
理屈は分からん

783 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 09:48:26.17 ID:P5PExxnm0.net
>>734
バッグな

784 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 09:50:30.25 ID:P5PExxnm0.net
>>755
4台位置偽装してて面白い

785 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 10:04:14.25 ID:GCzBFmwU0.net
>>781
80ドルか…送料入れたら日本で買う10800円のとあんまり変わらんかもね
ありがとう

>>782
TLによって違うのか
確かに低い方が方が高個体値多いわ

786 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 10:48:48.56 ID:iwekZXJd0.net
>>775
そういうのって運じゃないの
デュアルでやってるけどこっちは捕れてるのにもう1台は全然捕れてない日もあれば逆もあるし

787 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 10:52:19.76 ID:iKSYbiWw0.net
2垢でやってるけど手でやっても逃げられたりすることある
自動化go+2台で取れる奴はバラバラ 高個体値の奴片方しか取れてないと悔しい

788 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 12:53:28.20 ID:ub9QyXdjd.net
コミュニティデイに出てくるようなポケモンは高CPでも大体取れてるけど、進化済みポケモンは大体逃げられるな

789 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 15:54:41.21 ID:u5d0udVJp.net
>>764
レスがもう遅いかもしれませんが、電池を外せるなら(構造を知らないので勘弁ね)何か容器などに薬局で売ってる無水アルコールを入れて洗うと良いですよ。 無水アルコールなら尿に含まれてる塩分なども洗えるので。 そして速乾性なのですぐに乾きます。 完全に揮発してアルコール臭がしなくなってから電池を再度つけます。
これはスマホなどを便器の中に落として尿などにまみれた時の対処と同じです。
電池を外すのが必須ですけどね。

790 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 17:46:41.44 ID:4sd7Xx1Rr.net
オートキャチ系の落下はホルダーの個体差にもよるけど頻発しだすよね
俺のは止めるところ自体がユルユルになってきて一式全部落ちたりするw

791 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:13:18.76 ID:uUmiJIDm0.net
小さすぎるのも問題なんだな。
スマホと同じUSB端子をつけてくれたらいいんだがな。
アダプターかませないと充電できないのが面倒だ。

792 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:23:40.05 ID:munVRMRM0.net
アダプターつけたまま持ち歩いてるから外したことないや

793 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 18:52:25.73 ID:8Z1EnpWF0.net
>>792
これ
そんで布製印鑑ケースに入れてる
前にストラップ化してたけど充電コード失くすし傷つくしでやめた
冗談抜きで卵の方がイイかもしれん
高いから買わないけど

794 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 19:06:03.66 ID:4sd7Xx1Rr.net
たまごって高いのかw
オートキャチって店頭だとまだ7800くらいでしょ?
さすがにそれ以上だったら難しいな

795 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:08:43.83 ID:UzW4Flek0.net
中華パチもんなら自動化スイッチついたのが2500円〜やでな

796 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 20:59:44.83 ID:Cp5MwRpUp.net
秋葉原のキャンドゥ行ったけど
この指サック売ってなかった
https://empoh.com/2018/05/02/71/

797 :ピカチュウ :2019/04/16(火) 23:20:35.13 ID:ETZ7FxgB0.net
>>796
似たようなの薬局にあるけど
それじゃないとダメなん?

798 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 10:54:15.98 ID:XA2u6zebp.net
>>797
これでなくても指サックでなくても
用を足せばいいです

799 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 11:04:22.77 ID:n/5IIzxG0.net
別に固定できれば輪ゴムでもなんでもいいよ、最初は全然落ちないから油断してると気がついた時には無くなってるからな

800 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 16:40:15.74 ID:YnDT+0Ed0.net
俺は100均に置いてある黒のモビロンゴムで固定している。
使い捨てになるけど目立たなくて良い感じ。

801 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 16:58:51.73 ID:qXwMnYm10.net
俺は娘の使い古しの100均のヘアゴム

802 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 17:13:50.21 ID:yY32zeqU0.net
そんな心配しなくていいたまごいいですよ

803 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 20:13:36.04 ID:EFi+ISNVd.net
>>782
複垢で育成したら棄てるってこと?
俺も40行ったら棄てるけど

804 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:11:51.03 ID:g67dyyZWM.net
>>803
今は固定になったわ
アバターを女子にしたら
愛着湧いちゃった。

805 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:27:33.59 ID:9X8Xp1yh0.net
>>790
オートキャチ系を次買うなら、Go-Tcha Rangerが良いよ。並行輸入品なら¥6000出せばお釣り来る。
プラスチック製で見た目ほど重くないし、充電も楽、無くす心配もない

806 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:33:05.98 ID:yh9tEV/na.net
デュアルキャッチモン買ったけど、使い方わからないなー

基本的な接続は大丈夫だけど、LEDとか消したり、使用しなくなってから何分でスリープモードになるのかな?

807 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 21:52:24.43 ID:/agXwE0E0.net
>>804
気持ち悪いわ

808 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 22:27:49.51 ID:Wp+Z91bc0.net
>>805
故障率が高いのでいらないです

809 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 22:35:02.61 ID:pXtmaAQkd.net
自分は彼女に恋しちゃってる

810 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 23:01:15.11 ID:ryyuXCYV0.net
>>805
ゴチャレンジャーなら送料込で尼で6000円切ってるけどな
そこをあえて海外からというのがよくわからないが

811 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 23:45:47.69 ID:ryyuXCYV0.net
>>808
故障率高いのはオートキャッチとゴチャの方だと思うけど(小さい方な)
レンジャー(デカイのな)は故障する箇所がないと思うが、、、

812 :ピカチュウ :2019/04/17(水) 23:53:57.97 ID:ryyuXCYV0.net
>>806
LEDは消えないよ、電池が健常ならば、青点滅し続けるはず
電池無くなってきたら赤点滅に変わる。その後4〜5日で完全終了する
目安は2週間で赤点滅に変わるかな、トータル20日くらいで電池が完全終了
スリープモードは作った側の考え方次第だけど、特に変化ないので無視
12月から使ってて、今の所そういう感じ。これが正しいわけでもないと

813 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 00:31:53.35 ID:XEIR/nrp0.net
「オートキャッチ壊れやすい」
「不良品つかまされた」

これは全部あれだなステマってやつだ

814 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 00:36:43.44 ID:XEIR/nrp0.net
いままで3回オートキャッチ買ってるけど
外装の開封シールが剥がされていたことなんてないし、
液晶には保護ビニール貼られていたわ

815 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 00:43:21.57 ID:wgBYu7an0.net
3回買う
(2回壊れた)

816 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 01:15:41.13 ID:TyY06lmG0.net
ranger買って1ヶ月快適です

817 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 01:22:15.23 ID:o5K+YA4k0.net
>>811
ゴッチャとレンジャーって故障するような機械部分って同じじゃないの?
レンジャーってゴッチャを大きいガワにハメただけじゃないの?

818 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 02:50:12.71 ID:6Aj+nM3Dr.net
初期はケープル不良品があるような話は聞いてたが
まぁ確かにケーブル側の金属の中のスプリングがヘタってんだか
沈んだまま戻ってこなくて摂食悪い

819 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 05:19:27.28 ID:3zRh6UBB0.net
>>806
スリープはしないはず

820 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 08:28:00.32 ID:IB49/0C/d.net
>>817
レンジャーの方が部品多いから逆に壊れやすい
ケーブル2本も出てるしコンパスもあるし物理的にも壊れる箇所多いぞ

821 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 08:41:26.49 ID:MMbcOJbfd.net
それじゃぁ、レンジャー使えませんね

たまごとキャッチモンいいですよ

822 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 08:53:10.13 ID:DHftkwHsa.net
たまご買いました
切断してから一晩中青いランプが点滅してたけど、そういう仕様?電池すぐ無くなりそうで

823 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 09:35:52.30 ID:WjMLP8J00.net
オートキャッチのバイブ切ったら接続めっちゃ安定した
ゴプラのバイブって切れない?

824 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 13:40:52.60 ID:XEIR/nrp0.net
>>823
切れない
会社のエレベーターや会議中にバイブ鳴るのが
最初のオートキャッチにした理由

>>815
なくした&複垢用

825 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 14:04:05.49 ID:sTqQJP7+d.net
オートキャッチってアプデ出来ますか?
ポケモン捕まえる設定してるのに
ポケストしか回せなくなって困ってます…

826 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 14:06:00.96 ID:6Aj+nM3Dr.net
>>825
それゲーム側の設定じゃね?

827 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 15:48:02.17 ID:jupb8ocu0.net
たまご使ってるけど気付いたら接続切れてましたとかあるからゴッチャに乗り換えようかなと思ってる。
接続安定してるんかな。

828 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 16:14:22.28 ID:dxE2SvxMF.net
>>827
気付いたら接続切れって、接続が切れてるというんじゃなくてポケゴーのタスクが落ちてるだけじゃなくて?

829 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 16:25:28.40 ID:6Aj+nM3Dr.net
とりあえず今日オートキャチの接続が2時間弱切れなかった
Androidね

830 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 16:29:47.27 ID:AkFrhPMkp.net
>>828
じゃなくて。
接続が安定しないのよ、ここに書いてあった電池くるくるも試したけど機嫌悪い時は接続して1分持たずに切れる。

831 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 16:45:04.09 ID:cQzExehv0.net
>>830
書くだけ無駄
ずいぶん昔おれもそんな感じで書き込んだことあるけど
壊れてるんじゃねとかまあそんな感じだったな
ゴッチャ何個も買ってもなあって卵買ったんだけどさ

まあそういう環境なんだってあきらめるしかないんじゃないのかな
本当に置き去りにした1分後とかに切れてるときあるから
だめなときは全然ダメ

どこかに日光が当たるとなんたらかんたらとか書いてあった記憶があるけど
試す気にもならんかったな

832 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 17:11:12.26 ID:lnDxfhG4M.net
キャッチモンの遅延機能って切れないの?
要らないんだけど

833 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 18:02:15.50 ID:6Aj+nM3Dr.net
トラックが横を通り過ぎるときに無線でやられて接続が切れることはあってな

834 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 20:13:40.00 ID:Dat+xXYk0.net
>>833
タマゴは仕事帰りの駅までのコンビニ前でよく切れてたな
キャッチモンはそのへん改良されたの切れなくなったし、安定してる

835 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 21:37:36.84 ID:lNt9e4PQ0.net
キャッチモンは接続が切れたら振動とかアラームでお知らせしてくれる?

836 :ピカチュウ :2019/04/18(木) 23:28:08.24 ID:7+Z0cWa90.net
>>830
横からすまん
指クルクルで改善見られなかったら、電池を抜いてから再度試してみるといいよ

接続切れ頻発

たまごとアプリのBT解除後再起動

指クルクル

たまご再接続

何度かやるも改善なし

電池抜き差し後、指クルクル

ループ

これでダメなら思い切って電池交換
これで変化ないならハズレ個体だと思われますよ

837 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 01:04:57.35 ID:Iv6tRz2NM.net
iOS の解決方法
iOSの設定から、Bluetooth を選び
Pokemon GO Plus を削除して
ポケモン GO アプリ内から 卵の再接続を試してみると良いかも

おいらはポケモンGOアプリが、数回アップデートしたら上を一度削除して再接続しているよ

838 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 01:28:06.82 ID:mTEshseE0.net
>>836
スマホによる部分もあると思うよ。スマホ4台あるけど一台だけは相性悪かった
いろいろ試したけどな。そのスマホもキャッチモンだとなんの問題もないけど
ゴプラも全部普通に使えてたんだけれど、理由は不明だが結果はそうだった

839 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 01:28:42.88 ID:ktDf447ia.net
>>835
接続切れてもそうだし道具が満タンとかポケモンボックス満タンとかでうまくアイテム取れないとバイブで「ブッブッブッ」って知らせてくれてると思う

840 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 01:32:52.58 ID:mTEshseE0.net
>>839
キャッチモンは鞄の中で、バイブも音も切ってるからわかんないw

841 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 02:23:43.41 ID:YCtCOit/0.net
>>830
Andeoid+ゴッチャでそんな感じのことになったことある。
Pokemon GOのアンインストールと再インストールで直った。

842 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 05:33:53.00 ID:gYIm9agr0.net
>>826
ありがとうございました。
ポケモンの通知オフになっておりました。

843 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:35:24.49 ID:5SAXfhE70.net
キャッチモンは二週間程度で電池が切れた。さすがにたまごとは違い過ぎる。

844 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:49:42.65 ID:iqtYLq7dM.net
>>843
電池板に行って アルカリ乾電池 4本目
を読めばわかる

百均一電池はほとんどがダメよ

845 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 08:49:50.53 ID:cEzFUU+aa.net
>>843

Bluetooth2台分あるから仕方ないやろ

エネループで経済的にも優しいわ

846 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 09:19:48.32 ID:KM7Hxs4B0.net
>>844
キャッチモンは、5本100円のダイソー単4で20日くらい持つ
高いの入れても倍になるわけでもないので不満もない

847 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 09:48:52.49 ID:NsH4FpnV0.net
価格差は安全の差だからな・・・
安物を使って液漏れしたりしたりさ
キャッチモンなら何が起きても損害は少ないけどさ
たまに食とか車とかサプリとか命に直結することをケチって馬鹿を見た人も多い

848 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 10:13:36.01 ID:ra+ZmCH3r.net
単3や単4はアルカリじゃないとだめなのかな?
ミニ四駆で選別漏れした不要のニッ水がたくさんあるんだけど駄目かな? ちな1.2V

849 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 12:32:37.94 ID:YRAcfi8gd.net
>>847
食をけちらないとか大きな話だな
安全が確保された高級食材で作って外食しないとか?
ポケgo民とは真反対な感じ

850 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:04:10.74 ID:yhgqgXWp0.net
>>810
ステマ言われるんで尼の並行輸入品とあえて書かなかったけど…基本Go-Tcha Rangerは輸入品でね?
輸入品だから当然英語理解できない人のクレーム率スゲー高いのは言うまでもないw

851 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:34:51.36 ID:ra+ZmCH3r.net
迷ったらとりあえずオートキャチを買えばいい
慣れたらそこから自分のスタイルや貧困度に合わせてチョリスすればいいんだよ

852 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:49:48.60 ID:4Vgi7tlha.net
チョリーッス

853 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 13:50:18.62 ID:sOL3Snzsp.net
>>848
今って井桁とかあるの?

854 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 14:57:47.97 ID:xF9bG7S1p.net
>>851
その言葉はこのカテゴリーを詳しく理解した人が言う内容
電池がどうのこうの言う程度じゃおこがましいかもよw

855 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:36:16.42 ID:roEVVa6C0.net
チョリソー食べたいんですよ
チョリソーいいですよ

856 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 20:39:57.96 ID:SIktrP080.net
>>855
たまごいいですよ

857 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 22:53:11.74 ID:oDsOp4M3p.net
たまごいいですよ、をNGワードにしたら
レスが半分に減った

858 :ピカチュウ :2019/04/19(金) 23:12:21.39 ID:mTEshseE0.net
>>850
日本の尼で買ったレンジャーは日本語の説明書付いてたけどな
そもそも読むほどのものでもないかとは思うけど、、、、。

859 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 00:24:23.19 ID:jLgri/CYd.net
>>857
卵いいですよ

860 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 00:41:52.48 ID:Qvb/8Tcm0.net
>>857
玉子いいですよ

861 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 05:42:14.85 ID:WKojAb5cx.net
玉こんにゃく

862 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 11:06:54.13 ID:gnPZAmBNM.net
たまごいいですか?

863 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 11:48:16.15 ID:YvJsUDRw0.net
今買うなら安いgo-tcha オートキャッチか性能が良いキャッチモンだろ

玉子なんて選択肢に入らない

864 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 11:49:46.61 ID:jT9uO+sLr.net
問題点は交換できないバッテリー故の消耗品感
まぁ3年は持ちそうだけど

865 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 12:01:10.65 ID:QITet4U20.net
やっぱ電池が最強だろ
よほどのド田舎でもないかぎり出先で入手できずに困ることはほぼないからな

866 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 12:58:28.06 ID:hPLGwzGMM.net
今度台湾いくんやが、現地でデュアルキャッチモン購入出来るかな?

867 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 16:31:54.77 ID:Yk4W6uL80.net
>>866
そんなニッチな商品を名指しで探すのは大変やから素直に通販でゲットした方がいい

868 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 21:59:58.19 ID:ihaVjmyxM.net
オートキャッチってポケストのみ回したいってのは設定出来ないのかな?
ポケストのみチェック入れてゲット2つともバツにしてるんだけど

869 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 22:03:58.05 ID:sCjua8qs0.net
>>868
アプリ側の設定だけで出来るからオートキャッチの設定はいじらなくていい

870 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 22:44:47.90 ID:QjiaRIwW0.net
ゴッチャって10分くらいで接続が切れるのですが
何が原因でしょうか?

871 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 22:55:34.21 ID:VPKDzb6+0.net
オートキャッチは充電が面倒
充電なんてスマホだけで勘弁して欲しいわ

キャッチモンいいですょ

872 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:00:16.73 ID:QjiaRIwW0.net
充電かなと思いフル充電しても変わりません
スマホsh01kがダメですかね?

873 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:06:45.59 ID:YOS+Kp7C0.net
>>870
自動化ゴプラ系はメモリー足りてない時にそうなる事が多い
なので、スマホ再起動後に繋いだらたいがいの場合は治ると思うよ
iPhoneは使ってないので知らないが。泥の話な

874 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:29:37.62 ID:YOS+Kp7C0.net
>>872
使わないアプリを削除か無効化してメモリーの空きを作るくらいか
まずはどれくらい使ってるのか自分で知ることじゃないかな
メモリー3G端末なら、アイドルで半分以下に押さえれば行けるんじゃないか

875 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:39:05.50 ID:tqd7SPjk0.net
なんかさっきから急にGO-TCHAが繋がらなくなったんだけどなんでだろ?
普段からAndroidのスマホとiPod touchに交互に繋いだりしてるんだけど

876 :ピカチュウ :2019/04/20(土) 23:45:02.89 ID:QjiaRIwW0.net
皆様ありがとうございました
まずはメモリの確認します

877 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 05:52:56.54 ID:JesBT99C0.net
>>875
端末切り替えてるなら良くある
端末側の設定から、ゴプラのペアリングを切って再接続
ポケゴ内の設定じゃなく、端末の設定な

878 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 14:14:05.58 ID:lzSS4d8O0.net
>>813
尼購入者レビューもステマだらけかよたまげたなぁ

879 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 15:17:25.07 ID:B6Kq8fkH0.net
たまごいいですよっていうステマもあるよな。

880 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 15:27:16.41 ID:5rMWjH6Xd.net
>>877
それやっても全く繋がらない
完全に反応がないわ

881 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 20:00:58.41 ID:NUtRDv92r.net
>>877
それで治るのはiPhoneだけよ
Androidは設定いじらず再起動のみ

882 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 20:57:37.11 ID:Kd88LUpf0.net
最初に繋がる繋がらないかは通信品質かな
俺は格安SIMで高速と低速モードの切り替え出来る
普段は低速モードでやってて、ゴープラやタマゴが何回やっても繋がらない時は
高速モードに変えてやるとすぐ繋がるようになる

883 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 21:34:33.51 ID:JesBT99C0.net
>>881
あぁ、たしかにiPhoneの話をしてた
Androidはてきとうにやっても繋がるから知らなかった

884 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 22:15:54.24 ID:lzSS4d8O0.net
>>879
尼購入者レビューもステマだらけかよたまげたなぁ

885 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 22:25:34.39 ID:ZsOn+eFl0.net
はーうぇーのスマホの人はゴープラ再接続地獄だよね

886 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 22:31:21.55 ID:DffqlbMo0.net
泥4.4のゴプラ設定タップで強制終了のせいで追加購入に踏み切れない
たまごとキャッチモン欲しいですよ

887 :ピカチュウ :2019/04/21(日) 23:13:19.08 ID:NUtRDv92r.net
Nexus6pはHuaweiだけどゴプラの接続環境はiPhoneより頑丈で切れることもないし再接続もちゃんと出来るよ

888 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 00:27:32.83 ID:yxrGvCqX0.net
普段ボール使いなんだけど、電池が切れてオートキャッチに切り替えたらやたら逃げるようになった

偶然だと思うけどサンプルがもっと欲しいから正規品含め数種類持ってる人は試してみて
特にレイド前は切っておいたほうが良いかも試練

889 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 08:33:51.99 ID:781/Bshsd.net
全く何言ってるかわけわからん
レイドが関係あんの?

890 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 10:49:07.93 ID:ohF9cM2Ga.net
ファーウェイのnovaliteはけっこうスムーズに繋がるよ
iPhoneXRの方が接続失敗になること多い

891 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 18:45:02.66 ID:a5pYUoKvr.net
>>888
これ日によってやアカウントで結構な差が出るよ
駄目な日駄目な垢はとことん酷いけどオートキャチ云々の問題ではないかと

892 :ピカチュウ :2019/04/22(月) 19:05:11.18 ID:S2vTEkY7r.net
ギフト開けた時のたまご出ない連続は凹む

893 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 00:29:10.80 ID:OkOPX4mj0.net
3月末に購入したZenFone Max Pro M2がリコールで
先週交換したんだが、卵の接続が安定したような気がする。

894 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 00:31:51.96 ID:OkOPX4mj0.net
>>893
そういや、この機種のイメージキャラって
台湾の自転車じいさんだったなw

895 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 03:36:50.74 ID:zF+qIqzTr.net
イメージダンダンダン

896 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 06:15:39.38 ID:g1XITEnM0.net
ranger、充電が終わったら青いランプが消えるって書いてあるけどいつまで経っても消えない
これまで1回も充電切れた事ないから取り越し苦労なんだけど満充電されるまでの時間って分かりますか?

897 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 06:51:34.57 ID:Mhmsi3fx0.net
ウインク一つじゃこの世なんて渡れねぇぞ

898 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 09:11:14.66 ID:BWRN3yvKM.net
>>896
記憶が定かではないけど、点滅が点灯になったら完了じゃなかったかな?

899 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 09:35:44.18 ID:g1XITEnM0.net
>>898
あ、本当ですか・・・
結構すぐに点滅から点灯に変わるので全然電池消耗してないって事ですね・・・w
少し充電頻度減らしてみますm(._.)m

900 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 09:38:07.68 ID:IoKux1910.net
>>899
レンジャーは一カ月以上持つというか、終わりが見えないw
余裕を見ても3週間に一回でいいんじゃないかな

901 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 16:49:25.19 ID:UwqE44sD0.net
4垢持ちですが、行き着いたのはたまご2個とキャッチモン1個。
結果的にたまご系いいですよですかね。

902 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:09:25.86 ID:zF+qIqzTr.net
複垢で玉子やキャッチモン持ち歩くの凄い

903 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:17:28.41 ID:UwqE44sD0.net
複垢で玉子やキャッチモン持ち歩かない方が凄いと思うけど。バッグに入れてるだけだし。

904 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:22:08.37 ID:IoKux1910.net
>>903
自分もそう思う。が、タマゴ2個はかさばりすぎるでしょ
キャッチモン2個でええんちゃうの

905 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:36:33.57 ID:aqecCkEJ0.net
着せ替えのたまご型リュックがポケットエッグのパクリでワロタ

906 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:42:13.80 ID:zF+qIqzTr.net
モバイルバッテリーだけでも重いのにw
42000mAh分くらい持ち歩いてるから

907 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:46:48.04 ID:6GWYNxViM.net
>>906
そこにキャッチモン足したってほとんど重さ変わらねえだろうが

908 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 17:56:05.65 ID:IoKux1910.net
>>907
ワロタw キャッチモン軽いわな

909 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 18:00:09.66 ID:UwqE44sD0.net
>>904
先にたまご2個買っちゃったから…。

910 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 18:05:30.77 ID:m+qCxvF70.net
>>909
たまごを売ってキャッチモンを買うのだ

911 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 19:37:24.00 ID:D6KMt7R50.net
たまごいいですね
https://i.imgur.com/6R2JqYm.jpg

912 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 20:00:22.47 ID:Az9MqvmU0.net
>>911
キャッチモンデザインも出してほしい

913 :ピカチュウ:2019/04/23(火) 22:42:03.87 ID:IhN3oM5U0.net
>>906
オススメのモバイルバッテリー教えて
専用スレだとAnkerは買うな言われてて困惑してるわ
Xiaomiが良さそうだけど日本で買えないし

914 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 23:13:36.50 ID:zF+qIqzTr.net
>>913
ぶっちゃけ今売られてるモバイルバッテリーに良いものはないと思ってる
2、3年前のパナソニックのセル使ってるものと比べると耐久性がなさすぎてて

915 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 23:40:56.28 ID:0DOR222f0.net
>>913
用途にによるとしか、、、ガッツリやりたい人はデカイの買えばいいし
最近2500しかない極小のを買ったな、帰り際にギリ足りない時用に
8000くらいなのは前から持ってたけど重いか持ち歩かないし

916 :ピカチュウ :2019/04/23(火) 23:56:07.43 ID:0DOR222f0.net
>>911
このスレの住民はみんな思ってるだろな。自分は緑のだな
最近はキャッチモンなので引き出しの中でお休み中だが
キャッチモンバージョンが出たら「複垢上等」的な感じになるのかなw

917 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 00:15:16.43 ID:p17g3aca0.net
>>911
こんな形でたまごが肯定されるなんて
公認のたまごいいですよね

918 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 01:15:19.70 ID:11g633o8a.net
デカイの一個買うならそこそこの二個買った方が
使い勝手がいいよ
10000になるともう重いし
5000二個ならバラでも持てるし
充電速度倍だよ
コンセントも倍ね

919 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 03:39:00.37 ID:w7UoJmkU0.net
たまごの接続切れ頻発にムカついてキャッチモン購入したけどぜんぜん快適だわ
ポケスト&ポケモン反応で接続切れが頻発すると電池変えても無駄で再ペアリングさせないとあかん
それが面倒になってきてキャッチモン購入にいたった
作っているところの違いでダメなたまごといいたまごがあると思ってる

920 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 05:47:08.98 ID:r2vnH+esr.net
>>918
それな
アンカーなどの20100は不便さもあるからな
出力が2つある10000前後のが使い勝手は良いよね

921 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 09:29:20.55 ID:fxOaj4txp.net
>>919
たまご
赤と青の長方形の紙箱に入って売ってるのと、透明の四角形の硬質ビニールのケース?に入って売ってるのとあるけれど、貴方が買ったのはどちらのタイプ?

922 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 10:06:29.73 ID:AzrdTQ7J0.net
ジーンズや、スーツの胸ポケットに入れて
イジイジできるオートキャッチ一択

お前ら昼休みにもバッグ持って歩くの?

923 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 10:34:44.40 ID:r2vnH+esr.net
俺もオートキャチがなんだかんだで一番良いと思うよ
店頭でも買えるし

924 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:01:48.93 ID:cpyKR2c9H.net
バッファローの10000使ってるんだがどうなん?

925 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:37:37.97 ID:crl2bgvy0.net
XPERIAでモンスターボールplus使おうと思って買ってみたら使えなくて、デュアルキャッチモン?ていうのを買おうと思うのですが、XPERIA XZsで使用出来ますか?

どなたか使用しているかたがいたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

926 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:47:24.57 ID:dWpwjdoAx.net
>>925
モンボが使えなかったら何を使っても駄目だと思うよ
機種変しいな

927 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:48:08.98 ID:9t8/FXJRr.net
どんな感じでモンプラ使えないの?
モンプラ使えないならたまごやゴチャも使えないよ

928 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:49:22.34 ID:3o3Rmmep0.net
20492404492004晒20492404492004シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

929 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:52:21.78 ID:x8Pelsvh0.net
キャッチモン購入した
良いねこれ
卵切れたりいまいちだった俺もこれは気に入った
レンジャー一個あまったな
まあいいけど

>>925
モンスターボールplusだめならだめじゃね
おれは純正?はゴープラしか持ってないけどそんな気がする

930 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 20:55:20.32 ID:x8Pelsvh0.net
>>925
あーでもゴープラはXPERIA XZsで使えてるみたいね
検索すると

自分で決めろとしか言いようがないか
まあこんなパチモンとか半分金捨てたつもりでやるしかないでしょ

931 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:00:13.72 ID:eDMunylJ0.net
>>925
xz2compact使ってるけどもんぼ使える
それ以前はGALAXY7使ってたけど動作確認機種ではあったけどつながらなかった
買い換えをオススメします

932 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:03:21.64 ID:MMKaX5+hM.net
俺は逆に純正ゴプラを受け付けない泥端末が、たまごならペアリングできたな
一概に言えないですよ

933 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:17:17.27 ID:crl2bgvy0.net
皆さんお返事ありがとうございます。

昨日1度のみ接続出来て、それ以降は何をしても接続できませんでした。ゴプラは普通に使用できていたのですが、モンスターボールplusは使えませんでした。iPhoneで繋げてもらったら普通に接続できたので、モンプラの問題ではないようです。

色々調べてみるとモンプラはXZの対象外みたいですね。ゴプラを無くしてしまったので、デュアルキャッチモンが使えるなら購入したいんですけど迷います。

934 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:27:08.43 ID:kCs+UM970.net
>>933
ゴプラが使えてたらキャッチモンは大丈夫じゃないかな
子供の含めて安スマホが5台あるけど、どれに繋いでも安定してる
むしろタマゴの方が癖あるのか一機種だけつながり悪い(つながるが切れやすい)
レンジャーもあるけど、これもどれでも問題ない

935 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:42:02.82 ID:x8Pelsvh0.net
>>934
そういやうちはドコモでもらったMONOが卵つながらなかったな

あとは関係ないけどモトローラのmotoはPoke Genieがすごく遅い
気が狂いそうな時がある

936 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 21:46:11.90 ID:dWpwjdoAx.net
端末の中にはごく稀に繋がるときもあるって物も存在するからなぁ
昔のAQUOSがそんなクオリティだったわ

937 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 23:07:46.39 ID:jQEdvYFx0.net
逆輸入のXZ1Compact使ってるけど繋がらないときは端末再起動させないと絶対に繋がらない症状が稀に発生するよ
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/G8441/9/DT

938 :ピカチュウ :2019/04/24(水) 23:39:14.32 ID:kCs+UM970.net
>>937
泥の場合は、端末再起動はどの機種でも普通かと思うけど
繋がらない時の基本中の基本。ほとんどの場合それで治る
それでもダメなら、別の話で、ある意味重症かなとは思う

939 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 00:45:08.45 ID:Aq9xWpCjp.net
GW前にキャッチモン買った方がいいですよ

940 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 02:41:35.33 ID:HHBnXoGU0.net
キャッチモンもうちょい安くなればほしいんだがなぁ

941 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 02:44:57.56 ID:ZKAtyvhH0.net
56442504445604晒56442504445604シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

942 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 02:58:59.53 ID:YyUUk86rr.net
なかなかキャッチーなネーミングだね

943 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 03:03:24.48 ID:ZKAtyvhH0.net
23032504032304晒23032504032304シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

944 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 09:00:57.96 ID:yQanf6x30.net
ゴッチャ、モバイルバッテリーで充電しても大丈夫ですか?
普段はノートPCのUSB端子から充電してます

945 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 09:03:58.97 ID:XBIzthq+0.net
問題無し
出力にもよるけど

946 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 09:10:49.11 ID:yQanf6x30.net
ありがとう

947 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 12:19:10.53 ID:R01JKd1/d.net
今どきまともに充電できるの少ないけどな

948 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 15:14:13.07 ID:dezgnPnsd.net
まあほとんど出来ないよね
最近のやつは微弱電力対応してなければ無理じゃね

949 :ピカチュウ:2019/04/25(木) 17:13:24.39 ID:pGW0LbnXS.net
出力の弱いケーブル買えよ

950 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 20:21:44.81 ID:wH39ERq6F.net
何言ってるかわからない

951 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 20:41:02.51 ID:AU3tXbIUx.net
俺オートキャチ普通にモバイルバッテリーで充電してたけど
他は出来ないものだったのか?

952 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 21:00:26.09 ID:p5w3aUT00.net
普段コンセントで充電してるし出先だとモバイルバッテリーでしてるし車のシガーソケットからもしてる

953 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 21:26:08.72 ID:Tm3wZjzld.net
流行の大電流ながせるモバブだとデバイス壊しちゃうからショボい小電流のモバブ使えよって事でないのかな
電池で動くたまごいいですよ

954 :ピカチュウ :2019/04/25(木) 21:38:23.20 ID:XCgcsCVlp.net
ゴッチャアプリの輪っかの意味と
設定最下段の
community compareって何?

955 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 02:16:48.37 ID:q16dhzrU0.net
>>950
昔のUSBケーブル使えば低電流しか流れない
とか、そんな意味かとは思うが。最近のは急速充電対応になってるからな

956 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 02:28:47.39 ID:3BN+V32yr.net
俺は合計1.Aのタップに2つ同時充電してる
オートキャチはセット運用の方が良いんだなw

957 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 07:40:32.03 ID:S0clrdW30.net
>>955
オートキャッチは充電器だ特殊なんだがUSBケーブルって何だ?
出力の弱いUSB延長ケーブルって?

958 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 11:01:15.47 ID:IZTGe3zF0.net
少しは理解しろ

959 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 13:06:38.09 ID:OSW321CbF.net
とっちらかってるな
今時の大電流モバブは微電流だとカットするから使えない
流れる電流が大きい場合は安い延長ケーブル足せば出力おさえられる
おk

960 :ピカチュウ :2019/04/26(金) 17:35:47.78 ID:7uo0XAgiM.net
難しい事考えずに
100均に行って300プラス税のモバイルバッテリーを買えば1アンペアの物が手に入る
錦糸町駅北口にあるダイソー大型店舗に唸るほど在庫があった

961 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 01:53:47.40 ID:SDbzuW2c0.net
古いケーブルやバッテリー買えば
弱い電流が手に入るってオモロイな

お前らみたいな愚図でも出番があるってことか

962 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 11:26:38.59 ID:Hcf+Xa3Id.net
>>961
ヒント:ブーメラン

963 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 13:02:20.06 ID:plt31EvC0.net
キャッチモンを4/6から使い始めて、今日初めての電池交換
ピッタリ3週間で交換って感じですね
利用頻度にもよるかと思いますが、検討中の方の参考まで

モンボ利用者だったけど、スマホ側だけで繋がるのは、ほんと便利ですね...
モンボを押しっぱなしにするために買ったダイソーのイヤホンケースに交換用単4電池と一緒に入れて丁度良いサイズなのも助かります

964 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 14:47:40.45 ID:Ip/XTYtyp.net
たまごなら電源入れっぱなしでも約2カ月持ちます

やはり‥たまごいいですよ

965 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 14:48:56.68 ID:Ip/XTYtyp.net
寒くない時期なら3カ月持ちますよ

966 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 14:49:44.39 ID:ztbmjDhK0.net
おじさんのケツの穴の中で温めていたタマゴ、今だしますよ……っと!

スポンツ!

プゥ〜〜ン、モワモワモワ

967 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 14:55:46.25 ID:j6NoSMMaM.net
卵にエナジャイザー入れてる人いる?
停電用備蓄の期限近いやつ入れてるけどどのくらい持つんだろう
まだ2週間しかたってないので持ちがわからん

968 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 14:58:55.29 ID:NKRpHv9ox.net
ポケモンとたまごっちは同じ年に産まれたんだっけ?

969 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 15:01:29.51 ID:pSbiqkVPd.net
初めて聞いた
東京12チャンネルのヒーローものみたい名前
シャンゼリオンとかジャスティライザーみたい

970 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 16:13:32.09 ID:TWG5q15T0.net
ゴッチャ使いだけど充電がめんどいんでたまご考えてます
たまご使いの方に聞きたいのですが、たまごはポケットに隠せる多きさですか?
また、ポケットから落としてコンクリートの地面に落としても壊れませんか?

971 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 16:18:17.04 ID:ceo21cRX0.net
>>970
スマホの半分の大きさと考えればいい

972 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 16:25:03.28 ID:TWG5q15T0.net
>>971
なるほど
小さめのモバイルバッテリーと同じぐらいですか
ちなみに落とすとどうなりますか

973 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 16:53:20.29 ID:ceo21cRX0.net
>>972
落としたことないからわからんが作りはやわそう
ストラップが付属してくるから落下防止対策は出来る

974 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 16:56:11.95 ID:ubFEYrVxM.net
俺はプチプチに包んでいるので
軟着陸に成功する オススメ

975 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:05:16.01 ID:J/34uoxdS.net
>>972
知り合いが落として割ってたよ
単三が二本で重いし硬いから普通に壊れる

キャッチモンなら単四が二本だから少し軽くなって本体もそこまで硬質でないから落としたら壊れるけど割れはしない

976 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:08:13.80 ID:J/34uoxdS.net
いや、カバンの中に入れっぱなしだから落ちないだろ……
キャッチモンは新調した上着のうちポケットがマジックテープで落ちないようになってるから、付属のラバーケースに入れてから収納してる

脱いだときに赤く光ったら電池交換のサイン
4月5日に届いて、それから電池入れっぱで先週に赤く光ったから交換したよ

977 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 17:33:45.81 ID:TWG5q15T0.net
>>973
>>975
ありがとうございます
ストラップついてるなら大丈夫そうですね
ただうっかりが怖いので慎重に扱うことにします
キャッチモンは単垢の自分には割高なのでやめときます

978 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:21:11.34 ID:Ip/XTYtyp.net
たまごは危惧されるように、落としたら割れるような気がするのでポケットINよりもカバンに入れたほうがいいと思いますよ
ちなみに、ダイソーにまるで たまごの為にあるようなクッション性のあるケース売ってます
写真は載せていいかどうかわからないのでやめておきますが、ケースの片面に大きく
STUDIEUXと書いてあります
多分、定番商品です。 興味があるなら探してみてくださいw

979 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:24:23.06 ID:TWG5q15T0.net
>>978
ちょっとカバンは常時持ってるわけじゃないんで無理です
ダイソーなら近くにあるんで探してみます

980 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 18:38:34.92 ID:4HkjWiDtd.net
たまごは後期はシリコンラバーが付属してただろうが
ラバー有れば割れにくいよ

981 :ピカチュウ :2019/04/27(土) 22:38:02.18 ID:85HfMkur0.net
オイラは卵はフリーザーパックにいれて保護している。

982 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 04:16:58.31 ID:/E54RWdt0.net
>>981
冷凍庫にか?

983 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 08:41:22.17 ID:IdErWWPrd.net
じゃあ俺はサンダーバックで

984 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 09:33:01.62 ID:maJfO5ED0.net
低電流モードでオートキャッチ充電可能
https://www.ankerjapan.com/category/COMPACT/A1234.html

ほぼレンジャーサイズだがスマホぐらい重い
方位磁石は付いてない

そういえばレンジャーってPSE認証付いてるの?

985 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 16:25:50.63 ID:KWQRr0kM0NIKU.net
上でたまご検討中と言った者です
質問ですが、音を切るのは電源ON/OFFをする度に毎回やらなければいけないのですか?

986 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 22:42:10.37 ID:kVgSlQc0MNIKU.net
ボタン押しながらスイッチいれると最初から音もバイブもオフになるよ
数ヶ月間つけっぱだから電池替える時くらいしかやらないけど

987 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 22:47:09.59 ID:kVgSlQc0MNIKU.net
これもダイソー
https://imgur.com/cwsH47O

988 :ピカチュウ :2019/04/29(月) 22:51:46.39 ID:KWQRr0kM0NIKU.net
>>986
ありがとう
そんな裏技あるんですね

989 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 00:32:46.22 ID:ng6UyU6Jp.net
モンボプラス、タマゴ、レンジャーと持ってるけど結局どれか一つ持ち歩くならタマゴに落ち着いたなぁ…
一度つけたらもう帰宅まで触らなくていいのは強いわ。
それなりのサイズと重量だけど幸い薄いので胸ポケにちょうどよい。
レンジャーは充電残量を気にしないといけないのと充電ケーブルの取り出しが固くてだるかった。

990 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 12:03:35.21 .net
たまごいいですよ

991 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 18:41:17.21 ID:ZtzAYk1g0.net
いやいや、キャッチモン最高ですよ

992 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 18:42:29.51 ID:Cb5VoD9lr.net
そろそろオートキャチ3個じゃ足りないから増やそうと思うんだけど
キャッチもんってどうなの?
オートキャチとの違いを教えてくれ

993 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 19:00:02.18 ID:NVgs8hG0p.net
俺、もしかしてこの言葉を初めて使うかもしれないけどw

過去スレ読んで! またはggrks!

994 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 19:43:01.88 ID:Cb5VoD9lr.net
じゃあオートキャチで良いや

995 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 19:56:18.76 ID:zuJJcWmEM.net
たまごいいですよ

996 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 19:59:00.10 ID:ZtzAYk1g0.net
いやいや、そこはキャッチモンで

997 :ピカチュウ :2019/04/30(火) 20:13:55.33 ID:Ur74fF+50BYE.net
オトキャでとりあえず問題ないよ

998 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 07:30:19.22 ID:NoIX9kmw00501.net
たまごはあれだけどキャッチモンいいですよ

999 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 15:10:07.60 ID:8VPyaxAC00501.net
キャッチモンの遅延機能って未だにどんな効果なのか分かんないんだけど、わかる人いる?

1000 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 17:52:41.83 ID:bkw67UoZ00501.net
>>999
たぶん、ポケゴ画面で見てたら、手動捕獲もOK、的な事じゃないかなと
レンジャーもあるけど、繋いだままだとタッチしてもたいがい終わってるからな
ちなみに、キャッチモンの捕獲動作はタマゴとなんら変わらない。接続は優秀

1001 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:45:43.04 ID:wjDbRy2p00501.net
オートキャッチかgo-tchaどちらでも安い方でOK

1002 :ピカチュウ :2019/05/01(水) 21:49:34.09 ID:wjDbRy2p00501.net
すんま1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200