2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新ポケゲーム+ハリポタGO開始でポケモンGO下火か!?

1 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:13:21.68 ID:YYfCibx60.net
最近は色違い低確率イベントや5玉激下げボス降臨ですっかりスレの盛り上がり落ちてー
新しいゲームきたらポケモンGOもネタ切れしてて無理して頑張る必要ないしー。
そろそろ準備かね。
8月にハリポタ始まる+他社と新ゲーム登場は
話し合いの結果!?
ならこのまま静かに消えていくのか!?

2 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:16:56.03 ID:YYfCibx60.net
ここ数年は一日イベ3時間とやたらめんどいタスクやカメラでなおかつ激下げポケモン5玉ボスと不人気デオキシス レイドタイム以降は過疎化のゲーム制作でした。
イベントもイマイチか色違い確率が異常に低いの連発しー株ポケが他社に依頼するのは仕方ないことだね。
話し合いが8月でついてるということは、
ハリポタに流れるっていうのも想定済み?
米欧トレーナーや他地域もハリポタにながれるだろーねー。

3 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:19:03.20 ID:YYfCibx60.net
やはりスレが上位にきやすいのはポケモンGOにやることがないからで、ナイアンのユーザー移動もかねてるのかねー
なんかおわったら取りに行った思い出だけは残るね。
あと三ヶ月で話題はハリポッターGOへ。

4 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:20:09.14 ID:UdPyqi1z0.net
統失ババアスレ

5 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:22:19.62 ID:YYfCibx60.net
https://youtu.be/fm-aKwyA2CI
もうじきみたいですね!!

6 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:23:05.77 ID:gM9ys2bgr.net
真面目な話

ハリポタってどういう層がやるの?

7 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:24:02.46 ID:YYfCibx60.net
エイパムに必死になってるユーザー見るとあと三ヶ月で過疎るし運営はほぼハリポッターに全力だからこっちに大移動始まるし、もったいないとは思うー。
お疲れ様なのかなー。

8 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:25:46.75 ID:YYfCibx60.net
多分開始した二大勢力
ハリポタGOと株ポケ×DeNAに大移動か!?

9 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:28:28.38 ID:YYfCibx60.net
まーよく持ちましたよー。
色違い確率も過剰に落として
レイドもいまいちなのが、半年以上いけないイベントばかりexもデオキシスじゃやらない人増えるのは戦略に思うし。
そんなめんどくさいげーむなら
みんなハリポッターか新作に流れますよー。
ただハリポッターはポケゴ層とは違う人々が食いつく感じ。どっちかというとオカルトチックな感じだし。

10 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:30:03.19 ID:YYfCibx60.net
ポケモンGOの機能搭載にはナイアンはお金かけないでハリポタの方に投資しそうだしー。

11 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:34:13.40 ID:YYfCibx60.net
たぶんレベル上限もこない
キラポケモン要素排除
ルアーも販売せずナイアンが適当にたく?
5玉は夏までゴミレイド
卵イベやタスクイベでさらに過疎が拡大しそうだし。
少しずつ大移動煽ってー気付いた時にはポケモンGOは過去のゲームになる?
まーお疲れ様でした。

12 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:36:53.97 ID:gM9ys2bgr.net
色違いってそんなに出ないかなぁ?
オートキャチで勝手にボックスの中に入ってるもんだし
色違いエイパムも何だかんだで4匹あったし

13 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:37:52.93 ID:YYfCibx60.net
思えば卵孵化装置は7キロ海外ポケモン不遇や
ルカリオ率下げたり そっから信用ガタ落ち
後野生はまったくいいポケモンが出ない
レイドが酷いとゲーム立ち上げることすら意味ないゲームそりゃ過疎りますよ。
まー8月にハリポッターくるから安泰ですね。

14 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:38:45.45 ID:BVYSUuy00.net
>>1
暗黒帝王BBAさんまた嘘つくの?

15 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:43:50.44 ID:YYfCibx60.net
>>12ユーチューバの動画見りゃわかるけど相当酷いもんだよー
ワンポケサン984タップで一個とか大量レイドしてるヒコボンですら一回とりにがしておわりと
かjash氏やコーカさんとかもでてないでしょー。流石に笑えるわ。
ここまでくると。
イベントのテーマの映画にでてるミュウツーや
新ポケ削りまくりこれじゃあユーザー減らしのイベントだと思える。
その時期その時期で確率あげればある程度みんな取れて楽しむ要素あるのに
それすら下げて→イベントもタスクやカメラとかめんどいの連発であげくユクシーくらいしかレイドなく一ヶ月 卵配置もズタズタ告知もなんもないそりゃユーザーへらすためにしてるようなもん。
まーポケモンGOもしかりハリポッター出た時点で安っぽい会社だなーとは思ったけどw

16 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:45:34.33 ID:YYfCibx60.net
>>14モーゲームしてない人はでてこなくていいからまずゲームユーザーの大半の意見として
色違いが渋すぎてみんなうんざりしてるんよ。
卵イベントも確率さげまくってー
大量捕獲しないと無理だし。
どーせ新しいゲーム出るし出たとしてもバグばかりだから意味ないと思うけどー。

17 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:47:35.20 ID:nk1zeU9Va.net
>>15
休めばいいのに(笑)

18 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:48:29.40 ID:YYfCibx60.net
多少売り上げあげたいにしてもやりすぎ感はあるし。イベントの数がおおいだけでユーザーが期待してるものと違いすぎるし
普段→日常的に楽しむ要素が圧倒的に酷いし少ない。
つまりゲームではなくナイアンのレベルの低い自己満足ゲームになる
普段からそれに加えて顧客対応荒いから公式は荒れ放題だし。
やっぱ今までのこと考えてもナイアンはきびしいのかな?とは思うけどー。

19 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:50:54.68 ID:YYfCibx60.net
>>17
休むどころかみんな辞めて過疎ってんじゃん。
ゲームしてからいおうね。
掲示板に張り付いてアンチ叩いてるだけが仕事じゃないからね。
まずしっかりゲームやゲーム宣伝してる人たちがどんだけ動画でモチベさがってるか
みてから書かないと誰の賛同もえられないよ。
わたしは他社のゲームに流れるからいいけどw

20 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:53:41.04 ID:YYfCibx60.net
言いたいこといいまくられ。
ナイアンがまったくポケモンゲームの対策やハリポッターとの連動しなかったから、かなりダメダメ感はある。
カメラのイベントの宣伝まずもういらんし。
そっちが先だろーとは思う。
ユーザーからしつこいとか書かれてるし。

21 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:56:03.98 ID:YYfCibx60.net
このゲームたいした要素ないのに個体値や色違い率落としたら終わりだとは思う。

22 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 03:57:45.27 ID:YYfCibx60.net
まーよく頑張りましたわ。

23 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 04:04:24.67 ID:NRFqvZa10.net
ハリポタとか知らねーよ
今、ポケモンやってる層はハリポタとか興味ないやろ

24 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 04:04:37.13 ID:YYfCibx60.net
まーせめて、ハリポッターが盛り上がるようにこっちもがんばらなーあかんよ!

25 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 04:05:19.86 ID:YYfCibx60.net
23 いやでもしることになるから大丈夫映画全部見ときなさいーw

26 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 04:14:16.59 ID:8kBs+9G+0.net
最近GO始めてここ来たけどこれが噂の糖質ババァかw
完全にただの日記帳でわろた

27 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 04:18:18.26 ID:CbV0DFscd.net
>>26
だろw
毎日笑えるよな

28 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 05:42:15.73 ID:dRRzThmqd.net
なんだ。父親にレイプされた糖質ババアの糞スレか

29 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 06:01:55.80 ID:UdPyqi1z0.net
統失ババアとフレンドなんだけどあいつギフト送ってこないしギフトも開かない
ツイッターではポケモンと関係ないことツイートするくせに5chでは一方的にスレ建てて一方的に語りだす
もうフレンド解除してツイッターのフォロー解除してええか?

どれか一つでもマシならまだ許容できるんだが流石に嫌がらせされてる気しかしないわ

30 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 06:41:16.16 ID:7pUR/srhd.net
このゲームのユーザー、日本には基本的に基地外しかいなくない⁈俺も基地外だけど想像を遥かに超えた基地外が多すぎる。
世界レベルのゲームだけど日本だけ基地外が多いからゲームバランスが日本人の感覚では変なんだな。
お前も俺もハンケの想像以上の基地外なんだよ。

31 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 07:02:08.50 ID:xZZxqqE80.net
DeNAのポケモンのゲームは
今のポケGOのプレイヤー層と被らないから
人が流れることはまずない
いまさらハリポタやるやつもいないだろうし
この2つのゲームのせいで人が減るってことは無いな
糞イベント連発で人が減るならありえる

32 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 07:33:16.02 ID:SCvqmt+W0.net
GO板天然記念物

33 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:00:34.36 ID:w76KePt10.net
BBAおはよう、年寄りの朝は早いな

34 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:02:09.91 ID:8WJKJ1Jxd.net
このババアは新ポケモンゲームとハリポタが出てもここに居座るんだろうな

35 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:20:41.34 ID:fBwgf/t6a.net
ポケゴのライト層特に学生あたりはあっさりハリポタに流れる可能性大
むしろそうなってほしい

36 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:21:46.24 ID:sAZf4uubd.net
こんなに文句有るのに
「いい加減やめるわー」って
結局はまだやってるんだよね?

37 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:23:31.12 ID:w76KePt10.net
BBAの事だからミュウツーのミの字が出たら意気揚々としてる未来後見えるわ

38 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 08:57:30.41 ID:ngaZ/nDNd.net
何日同じネタでスレ立てんだよ

39 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 09:16:33.18 ID:p/kK4PSmd.net
まだBBAスレにマジレスしてるやつは何なんだ?

40 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 09:20:19.65 ID:nK0sCZood.net
ここ見てるやつは辞めないよ。

41 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 10:26:00.17 ID:PRwg4vTCd.net
教えて欲しいんだがポケモンGOってそんなオワコンなのか?
ポケゴがオワコンなら大多数のソシャゲがそれ未満のオワコンに分類されるのだが
そもそもハリポタがポケゴを抜けるのかすら怪しい
https://i.imgur.com/nJxNX5V.png

42 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 12:13:49.80 ID:WY5x2AONM.net
>>41
他ソシャゲメーカー「ポケGOはオワコン」

43 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 12:19:33.89 ID:btYp8ZwQ0.net
モンストがライトがついていけなくて業績ズタボロなった
ポケGOもライトや真面目勢、要するに複垢や偽装していないやつが
ついていけなくなったり白けたりすることがないようにしなと駄目だとは思う

44 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 12:49:26.50 ID:XPAKC57Ja.net
こっちに移るぜ!楽しみだ

45 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 12:52:04.73 ID:nrMzQoL/0.net
ここだけの話、このババアはポケゴーアンチの印象を悪くするためにナイアンから派遣された工作員なんだ

46 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 13:36:49.53 ID:gt655ypR0.net
ハリポタは自分はやらないけど、そんなに流れるかな?
ポケgoだけで手一杯だし自然消滅するならそれでいいや

47 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 13:38:17.87 ID:gt655ypR0.net
>>43
複垢でライトなんて結構いるんだけど
現実を見よう

48 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 13:39:14.51 ID:ST2TOg/md.net
ハリポタ 始めは盛り上がるとは思うけど、長期引っ張れるだけのネタあるんかな?

49 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 13:47:31.17 ID:y4s1y7690.net
こんな糞運営に付き合ってあげてる人が沢山いるのはポケモンブランドがあるから
ポケモンじゃなけりゃこんな糞ゲー誰もやらねえよ

50 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 13:48:18.60 ID:Ag8RxwE/d.net
剣盾との連動がどうなるかだろ

51 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 14:00:42.67 ID:IsL2aR+Pd.net
>>19
ゲームしないと生きていけないの?

52 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 14:01:24.11 ID:btYp8ZwQ0.net
>>47
ライトの定義自体が単垢であることだと思うんだけど
わざわざ端末複数用意する複垢はそれはもうライトじゃない
持っているポケモンがガチじゃないとかTLが低いとかは別問題ね

53 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 14:04:28.35 ID:fBwgf/t6a.net
ポケゴライト層にとってはいまやただのレイドゲー
ジムは複垢だらけで置けないし自分で崩す熱意もないし強化する砂集めもろくにやらない
ロビーで捕獲数見たらだいたい察せるじゃん
いまはお友達がレイドに誘ってくれるからやってるがそのお友達がいなくなったらひとりでポケゴ続ける理由もない
ハリポタに流れるかはともかくポケゴからはフェードアウト

54 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 14:57:13.24 ID:1n5GUCKxd.net
>>51なんか言い訳が意味わからんぞ。
このゴミは注意散漫型?
まず話題になってる内容のみきちんと答える癖つけたほうがいいよ。

55 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 14:58:11.49 ID:1n5GUCKxd.net
>>48ポケモンGOも今やなんも楽しむ要素なし。48には同意

56 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 15:19:01.95 ID:ySQVJSadp.net
全く想像つかんのやが、ハリポタってどんなゲームになるん?

57 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 16:30:16.04 ID:7OB+5wP4M.net
>>49
ほんこれ3年経っても肝心のゲーム要素はその辺のソシャゲ未満
引きこもりの年寄りを外で歩かせるゲームとしては神ゲーだけど中身はゲー無

58 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 17:41:07.08 ID:G0SJuH89M.net
糖質BBAのスレに書き込んでんじゃねーよなんJキッズ共

59 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 17:44:22.29 ID:/6HxuEAId.net
テンプレまだ?

60 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 18:28:58.46 ID:FTIFWNGpa.net
糞定期

61 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 19:47:13.14 ID:ABQ3H6KQd.net
>>25
BBAセックスしてくれお願いだ

62 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 19:48:21.89 ID:rAKj2azD0.net
ハリポタとか興味ないわ

63 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 19:57:16.68 ID:qRCFnChYa.net
ポケGOとサーバー共有だったら笑うな

64 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 21:41:43.23 ID:NdZ3FnO6r.net
>>48
盛り上がるというか、普通に考えて魔法学校の生徒な訳だから大型連休になればそれなりのイベント打てるし
ボスなんて空想でいくらでも出せるんじゃないの
サザエさんやちびまる子ちゃんみたく、ずっと同じ学年かもしれないけどw

65 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 22:43:06.29 ID:bekLO2Nw0.net
ポケGOのユーザーは特殊だから移動しにくい
モンスト パズドラとかは時間が取れない層が大半でめんどくなると辞めていく
ポケGOは元々時間が余ってる奴がやってるし
ハンケの無能さがよく分かってる
加えて日本だとハリポタそこまで有名じゃないし

66 :ピカチュウ:2019/05/14(火) 23:28:48.06 ID:b98lSoSP0.net
ハリポタは、ゲームじゃないからね。
多分不発で終わると思う。

67 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 00:26:16.98 ID:AEjKmeX/0.net
>>9
レイドはユクシーが飛び抜けてゴミなだけで1月から4月まではグラカイパルキアディアルガオリジンギラティナラティ兄弟と強くて人気のあるヤツらばかりだったんですがそれは…

68 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 01:43:24.46 ID:AB5kEXs70.net
そもそもハリポタのゲームが売れるとは思えない
日本なんか特に

69 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 03:42:05.33 ID:LzMRSmgm0.net
もう海外でベータ配布してるけどクソつまんなそう

70 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 06:24:31.17 ID:EH7qvs0y0.net
今動画見たけど運転手じゃなかったら時速30q以上でも遊べるみたい、ハリポタGo
山手線1周とか捗りそう

71 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:36:15.44 ID:ImAST2DSa.net
ハリーがいいのだろうか
読む限りはいい加減なハリーなのだが楽しみだ
実はポケモンGOは最近始めたけど土台のプレイヤー数は支持する力を示すんだということだったが長い間それらしい人は見かけていない
しかしどうしたものか続かなそうだし見た目としてフレンドコードはゾロ目か続いている番号へずっと変更している

エイパムは難しいから後で取ろうと保留していたら消失していた
マックの前で集まっていた人たちに話を聞こうとしたらうつむきながら散り散りになっていた
食事をしなくても寝なくても大丈夫な様子だがさすがにそれはないだろうとずっと見張っていた
無人住宅から更地にしている工事を眺めていてゲームは起動させていない
青と黄を混ぜると緑になるが赤を見張ることにした

72 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 10:31:37.08 ID:/Aw33rLHa.net
>>71読むと自動翻訳はまだまだ使い物にならないとわかる

73 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 11:14:46.71 ID:5Ygsh5CUa.net
>>1
比較は難しいし静かに消えるのは時間が足りない
ハリーには人種を越えて協力を求められ集団で光を放つパーティクルは美しいがひとり旅には向かず別のゲーム

ようこそいらっしゃいました
マックは店員も清潔感があり評価が高いが店舗を囲みうつむいた人たちによってこのままでは通れません
フレンドコードは送れず読み取れないのでこれからも見張ると共に赤と緑は散り散りになり多くを見失う
先の週末に特定のポケモンは色ちがいも出てきてこちらに花を持たせてくれるだろう

74 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:28:33.32 ID:WdABQ/hZa.net
ちょと無理?
AR全開?
ユーチューバー並みのメンタルなきゃ、恥ずかしくて普通の人には難しいだろう?
ヤバすぎw

75 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 12:35:03.86 ID:UuVL/HPN0.net
ハリポタがこけたらポケgoにしわ寄せ来るからな

76 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 15:05:49.96 ID:T5MWMu3Yd.net
糖質BBAスレが伸びるのは危険

77 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 15:08:28.87 ID:hEP2zhe8a.net
日本でハリポタが流行ると思ってるやつはちょっと…
アベンジャーズよりコナンだぞ?
そしてコナンよりピカチュウだぞ
Goはポケモンという要素があるから流行った、テクテクとか妖怪ウォッチGoとか死んだやん

78 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 15:28:43.55 ID:/Aw33rLHa.net
日本でハリポタGOが当たるかはわからん
がポケゴに内心飽きが来つつやめ時をさがしてたプレーヤーがハリポタ乗り換えを理由にポケゴ離れ、の流れはあると思う
特に大学生あたりの同調圧力に敏感な世代が

79 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 21:03:30.55 ID:+bTZz7sZ0.net
ハリポタのグラ見た?
日本人受けしなそうなんだよな。

80 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 22:57:04.75 ID:DZxEFV0d0.net
ゲーム作りのド素人集団のナイアンに面白いゲームは作れないよ

81 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 23:21:22.45 ID:H6BwxLgh0.net
ハリポタ楽しみ

82 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 05:20:05.37 ID:AqFhwlQ3r.net
ポケゴはマニュアルにそって作れたけどハリポタはテクテクみたいな感じになるだろう
結末もな

83 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 15:22:31.38 ID:MDNvgsgo0.net
田舎差別ないなら
ポケゴー田舎つれえ

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200