2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.48

1 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 02:05:11.89 ID:6jk25qH10.net
次スレおせーよ

133 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 22:29:28.54 ID:v+eggwM3d.net
>>130
ハピ以外は否定されるんだから、気にせず使えばいいと思うが。
弱点並ばないように置くくらいはして欲しいが。

134 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 22:35:44.46 ID:MfHootIi0.net
>>132
同意
木の実投げないね

135 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 23:51:48.44 ID:Yk3Z31RHM.net
こんな場末のスレまで来て二重弱点とか話題に出すなよと思うわ
どう正当化しても秒殺のクソ雑魚ナメクジだろ

136 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 23:57:45.07 ID:gEX4hSqi0.net
黄色と青色で12垢使ってるやついて腹立つわ
yellowumechanと青でumechanってID意味わからんわ
黄色倒して青色置いたら俺の倒してから自分の6体置きやがって

137 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 23:58:30.93 ID:FVfBnm6M0.net
自分は絶対置かないわ二重弱点は
ほかの奴が置いたときにその中でまだマシなのがあるかとかは脳内で考えるけど

138 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 00:05:00.78 ID:bbWJgBTvM.net
複垢の話聞くといつも思うけど
あの台湾のおっさんはどういうジム活動してんだろ
地元でジム占拠してたら流石に晒されるしやらんよな

139 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 00:14:39.65 ID:HuhKBFvta.net
台湾複垢爺さんの存在で複垢が規制されることがないとわかる

140 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 03:00:58.53 ID:KWaUIWMQ0.net
ドラピオンは防衛に向いてねーのか?
攻:防:HP=180:202:172
弱点はじめんのみ
耐性はくさ、エス、どく、ゴースト、あく

こおりのきば+アクアテールでじめんタイプ持ちの弱点を付ける

そこらの奴らが出してくるじめんポケモン
グラードン→弱点:水+氷
ドサイドン→弱点:水×2+氷
ラグラージ→弱点:無し、等倍
マンムー→弱点:水

ラグラージやドリューズはまず出てこないだろうけど、これらにも水か氷がささる

141 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 03:12:12.99 ID:KWaUIWMQ0.net
カイリキーゴリ押しに対して22.5秒ほどか、
カビゴンと同じくらいだからゴリ押しされるっちゃされるか

142 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 03:17:37.55 ID:qA2mDsbQM.net
>>140
いいね、ランキング入りだ

143 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 03:19:42.13 ID:3kxsPvUA0.net
ドラピオンとかランターンの地味さよ

144 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 03:49:45.49 ID:KWaUIWMQ0.net
ラグラージじゃなくて、ガブリアスって言いたかったのに間違えてたわ
ラグラージは草2倍だから、等倍だけか

145 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 04:23:03.66 ID:Nv6MDJ3P0.net
フライゴンが大地の力を手に入れるから地面弱点はもうオワコンだわ
これからはミュウツー、メタグロス、カイリキー、フライゴンに嫌がらせできるヤドランの時代だわ
アロベト()藁 ドラピオン()爆ワラ

146 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 04:44:10.63 ID:KWaUIWMQ0.net
技マシン20枚使っても、ドラピオンがこおりのキバを覚えねぇんだがw
ちゃんと実装されてるのこれ?w

147 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 04:45:03.00 ID:KWaUIWMQ0.net
スマン、21個目で覚えたわ、実装確認

148 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 05:07:25.25 ID:6dUeCP8Fd.net
2垢にブレ玉ミュウツー4体ずつ搭載したけど永遠に金ズリジム攻められるわマジで

149 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 05:24:54.69 ID:KWaUIWMQ0.net
ヤドランってなんどシミュしても、そんな大口叩くほどには大した性能じゃないんだが
どういう組み合わせでやっての話なんだ(相手の仮想対策ポケモン+技構成)

ヤドラン
わざ1 みずでっぽう、ねんりき
わざ2 みずのはどう、サイキネ、冷ビ


みんなもってる対策ポケモン
マニューラ:対氷エス
ジバコイル:対氷エス
ライコウ:等倍
バンギ:弱点みず
エレキブル:等倍
ゲンガー:弱点エス

フル強化は限定的
ギラオリ:弱点こおり、対みず
シャドボミュウツー:対エス

回避が難しそうなのはサイキネと冷ビの1.3秒だと仮定しても、
紙耐久のマニューラ相手にみず構成で16.29秒、わざ2回避ありなら18.2秒でダメは−35(約25%)
ギラオリ相手でも冷ビ構成で14.64秒、回避ありで17秒
ライコウ相手で冷ビ構成で16.59秒、回避ありで18.29秒ダメに至っては−28(16%)

対策ポケモンが耐性持ちが多くて的を絞ったわざ構成が難しいぞ

つかフライゴンなんてこおり2重弱点でドラピオンのこおりのキバがぶっささる
そもそもだいちのちからなんて発生2.7秒でじしんと同じ、回避できないバカいんのか?

150 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 05:32:07.72 ID:KWaUIWMQ0.net
あ〜ジム戦だから、だいちのちから回避は関係ないな
眠さでおかしくなってたわ

151 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 06:15:43.93 ID:00prWk3t0.net
>>149
技の幅多くて何を当てればいいのか初手でわかりにくい
きっちり対策しないと硬い
二重弱点がない
タイプ一致の多ゲージ技持ち
発生の早い多ゲージ技持ち

この条件揃えられる防衛ポケモンなんて
現状ほとんどいないでしょ

152 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 06:34:02.73 ID:C+pj8oBc0.net
>>104
それな
共闘で見かけるのはカイリキーとボスコドラくらいかな

153 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 06:37:26.26 ID:C+pj8oBc0.net
>>116
回復に時間がかかるというよりは、ロケット団と闘っている人は薬の減りが速いからジム戦はなるべく回復薬使いたくないのだろ
自分も以前よりはジム戦の回数を減らしたからな

154 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 06:41:37.26 ID:KWaUIWMQ0.net
ポケマピのジムバトルシミュ使用しました

vsドラピオン(こおりのキバ+アクアテール+回避なし)
※与ダメは防衛ポケモン→攻撃ポケモンへのダメージ

グラードン→16.64秒 (与ダメ43%)
ドサイドン→18.04 (53%)
ラグラージ→21.99 (47%)
マンムー→16.59 (44%)

メリット
・対策ポケモンに対して1通りのわざ構成で対応可能
・高個体+フル強化ポケモン+じめん技構成を持つ人がそこまで多くない(グラードンとドサイドンくらいか)
・マンムー以外、わざ2が1ゲージ技なので2周目3周目に有利
・弱点を突き返せるので与ダメが多い+アクアテールが発生1.3+3ゲージで回避が大変


vsヤドラン(みずみずorみず氷+回避無し)
※bンずのはどうは粕ュ生2.2なので回避ありも参考

・みず+みず
マニューラ→16.29秒(44%)or18.2(24%)
ジバコイル→17.39(36%)or18.8(19%)
バンギ→15.89(24%)or18.89秒(45%)

・みず+サイキネ
ライコウ→16.59(38%)
エレキブル→15.99(52%)
ゲンガー→14.89(18%)※要検討

・ねんりき+サイキネ
ギラオリ→15.19(43%)

・みず+冷ビ
シャドボミュウツー→18.09(35%)

メリット
・カイリキーに耐性がある(参考:ドラピオン20秒、ヤドラン23秒)

デメリット
・対策ポケモンの多くが耐性ありか等倍
・わざ構成を対策ポケモンごとに変える必要あり
・カイリキーがいわなだれを解放しているゴリ押し落ちも

総論
伝説ポケモンのフル強化やシャドボ持ちを除外しても、ヤドランはみず+みずorみず+サイキネ構成が必須
下手に冷凍ビームを解放するとマニューラやジバコに無駄打ち、みずのはどうも回避余裕
地元のジム戦で相手側に手札がバレてると対策されやすい

155 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 06:49:08.15 ID:KWaUIWMQ0.net
>>151
いや別にヤドランが悪いと言ってるわけではない、ただ
>>145が言ってるようなヤドラン1強みたいな条件に、ヤドランが該当するとは思えないってだけの話だ

ドラピオンに関しても、これがすごい強いと言ってるわけじゃない
防衛向けに向いてるだけの性能はあるってだけの話をデータで話してるだけ

実戦に関しては試してみるしかない、だがあんまり置かれてない

156 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 07:45:50.31 ID:c9VhXQgt0.net
ガッサ普通に使ってるけどなぁ
そろそろ勝利記録15000超えてるんじゃねえかな

157 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 07:48:58.44 ID:NsndOBmba.net
マンムーグラードンドサイドン辺りを
フル強化で持ってる人があまりいないと言う一方で
氷構成のマニューラと悪構成のマニューラを
みんな持ってるとか言ってるのが
どうにも思い込みというか考えに偏りがあるように感じる

それほど間違った考察してないはずなんだけど
持論通すために前提をゴリ押ししてるように見えてしまう

158 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 07:56:11.00 ID:KxXnD9RZ0.net
初心者なんだけどベトベトンとアロベトの技って何がおすすめ?
好きだから使いたい

159 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 07:56:24.55 ID:PZl/3H7gr.net
キノガッサはハピナス最速で落とす専用機だと思ってた
デッキに入れてるからハピナス倒した後にも使う程度の位置付け
ハピナスの後ろにシャワーズとミロカロス置くとキノガッサに食われるって言われてたけど実際はキノガッサ使われてないから考えすぎって事だよね

160 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 08:05:00.66 ID:TmtRFrFWr.net
ヤドランのいい所はねんりき+冷Bの組み合わせにしとけばとりあえずパーティに入れている人が多いライコウとライトでも育ててる人が多いバンギラスにまあまあダメージ入れられるところじゃないかな
相性的に連投は良くないけど、同じジムにミロカロスやシャワーズいたらついライコウでヤドラン攻撃するし、そうするとライコウの過労死を狙えるのがヤドランの真価だと思う

161 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 08:11:00.67 ID:NsndOBmba.net
>>158
ベトンの技1は毒突
ベトンの技2は
単ゲージのデメリットがあるけど
発生がまあまあ早くてDPSが大きい
ダストシュートかなあ

アロベトの技1は
どれもタイプ一致で割と優秀なので
DPSとゲージ増加見比べて仮想敵考えて
自分で決めるのが良さげ
アロベトの技2はあくのはどう

こんな感じかね

162 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 08:21:02.50 ID:KWaUIWMQ0.net
>>157
日本語の読解能力が低すぎ
グラードンとかドサイドンくらいなら持ってる人はいるって話してるじゃん
それを持ってる人が居ないとどうやったら読めるのか

マニューラなんてそれこそ巣まであるポケモン比べるレベルも違うだろうし
マンムーくるまで氷ポケモンとして育ててる人も多いだろ、マンムーが来たら氷で出す場が減った

ゴリ押しって言ったら、まさに君の理屈の為の理屈の話だろう、議論にすらなってないよ
データなり実戦値で返せよ

163 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 08:29:25.99 ID:KWaUIWMQ0.net
>>157
すまん、眠くておかしくなってたようだ
まぁ的外れなら、べつにそれはそれで構わん
素人がぽけマピ使って調べただけだし、ただ間違ってる部分は議論のタネにして欲しかっただけだ

164 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:13:49.99 ID:iA7N9MiLa.net
ヤドランでも駄目って言うならハピラキカビの間に何置けばいいんだって話

165 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:23:11.97 ID:CuC7MM/N0.net
メタグロスは置いて良いと思う。ジジババ好みの600族の中では頭3つくらい抜けてる

166 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:38:08.72 ID:GXIfFIcQ0.net
ハピっていつからカウ爆カイリキーとカッターきあいミュウツーの討伐タイムがほぼ同じになったの?半年以上やってなかったからいろいろついていけない

167 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:40:45.07 ID:PZl/3H7gr.net
メタグロス推しはわかるんだけど、
サーナイト推しとヤドラン駄目派が多いのが良くわからない
メタグロスでハピナス叩く人減ってきてるからサーナイト見直されてるって事なのかな

168 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:41:30.54 ID:PZl/3H7gr.net
>>166
去年のCP調整からだと記憶してる

169 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:54:51.25 ID:Np9S2WNdM.net
>>167
多分サイコブレイクのミュウツーが増えたってことからの
耐性があるから交代を強いれるかもとか、シンクロノイズの避けにくさとかなんじゃないかな
自分は去年のコメパングロス登場以来、引き続き置いてないけど

170 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 10:05:04.70 ID:GXIfFIcQ01010.net
>>168
それできあいだまのゲージ残しが良い具合に減ったのかな
なんかわからんけど仮想敵としていろんなミュウツー を考慮しながら防衛することだけは分かった

171 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 10:30:55.18 ID:/laxyBYYM1010.net
サーナイトとか米グロスで余裕のやつはボーナスタイムだわ

172 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:05:57.30 ID:FKwlayBw01010.net
サイキネが2ゲージになったってことは、ハピナスの技2はサイキネのほうがいいのかな?
マジシャのほうがダメージ量は多いけど、発動の早いサイキネがバンバン飛んできたほうが嫌だよね?

173 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:19:35.85 ID:NsndOBmba1010.net
>>172
避けられるか避けられないかで言えば
サイコキネシスの方が優秀だけど
サイコキネシス警戒して早めに避けようと
意識した時点でロスが発生するから
実はシャインのままでもいいとか
開放してタイミング間違えさせた方がいいとか
いろんな意見が出て
結局、最適解は無いって感じ

174 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:21:18.84 ID:XHEjPloD01010.net
最適解無いなら解放するのもありかね

175 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:23:49.94 ID:NsndOBmba1010.net
>>165
ハピラキカビに挟むなら
攻撃用のバレコメじゃなくて
防衛用のサイコキネシス育てて
置いて欲しいな、とは思う
同色だと中身はわからないんだけど

176 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:37:37.32 ID:+JL9iO1r01010.net
米パンじゃない100グロス持ってるんでサイキネ2ゲージは嬉しい
これで産廃扱いされへんで!

たぶん

177 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 11:56:48.78 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ヤドランってギラオリで余裕じゃん

178 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:03:13.17 ID:P6qLXacjM1010.net
ギラオリとかカンストしてるジジババほぼいないからどうでもいいけど
ヤドランはバンギで余裕ってのが致命的

179 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:17:53.28 ID:aSfXLDvna1010.net
>>171
シャドボ持ってたら返り討ちにあうよ

180 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:30:11.93 ID:tZle3Z5SM1010.net
シャドボ当たらんし

181 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:33:15.43 ID:fmGDPy+ZM1010.net
シャドボ当たっても返り討ちには合わんだろ

182 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:35:07.38 ID:8dg81Yrir1010.net
シャドボのメッセージ出た位で戦闘終わる事多い
ヤドランやヤドキングにバンギラス出してくるのならそれはそれでいいような気がする
随分前にフレンドの爺さんとギラオリのキラ交換したけど爺婆はギラオリ残してる人居ないって言ってた

183 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:37:11.74 ID:NmmgZaIu01010.net
ねんりきじゃないヤドランとかゲンガー召喚するゴミになるのすらわからないエアプw

184 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:37:45.43 ID:lNQ1jIuvd1010.net
はい嘘松

185 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:40:58.39 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ギラオリ残してるジジババはいない
というジジイにギラオリ交換してもらった

たった一行で矛盾するバカw

186 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:42:11.30 ID:NmmgZaIu01010.net
そのじーさんだけはまともに調べてて持ってるってことだろ多分

187 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:46:55.62 ID:K6d0vn1yd1010.net
ハピやグロスなどがサイキネばかりだとバンギがおすすめに出てそうだな。

サイキネハピの後にヤドランが良くないと言うのは一理あるかもしれない。

188 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:48:53.28 ID:SP/utEB1a1010.net
>>187
ハピに対してバンギ使うようならその時点で時間がかかるし自分は気にしないかな

189 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:56:44.53 ID:NzAZySejd1010.net
>>173-174
確かに解放が活きるかも
個体値100のハピナスを解放させてやっちまった感があったけど、救われたわ

190 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:01:01.57 ID:NmmgZaIu01010.net
サイキネも社員も被弾全くしないけど開放されると面倒だよ

191 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:01:38.36 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ドサイドンジムでオススメがギャラドス、ワタッコでなんやこれ?!
と思ったらどろかけ/なみのりだったわ。なるほどw

192 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:08:25.78 ID:lNQ1jIuvd1010.net
>>188
ハピに対して最適当てる層がヤドランに何を当てると思ってるの

193 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:13:13.18 ID:NsndOBmba1010.net
話が噛み合ってないような

194 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:19:09.43 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ハピにはオススメは出さずに格闘当てる
けれど格闘返り討ちにするヤドランにも交代なしで挑む
ギラオリ持ってるジジイ曰くジジババはギラオリは持ってない

ヤドランを持ち上げるために
こうやって恣意的で限定的な前提を小出しにするとこから
まず抜け出さなきゃダメ。

195 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:24:42.33 ID:8xFgFCeBa1010.net
同時発射きあいだま2発で落ちる奴は全部雑魚(´・ω・`)
発射途中でじゃれついてくるのはウザイが、タイミング掴めば1回避けるだけなんだよね。
それ以外のゲージ技は発射まで打ってこれない。
2戦目以降はは解放半ゲージ技で何とかなっちゃうし。

196 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:33:55.65 ID:NsndOBmba1010.net
>>194
>ハピにはオススメは出さずに格闘当てる

>>188は、ハピにオススメ通りバンギ出す場合を
想定して話をしてるよね?
前提がズレてない?

197 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:41:41.39 ID:HqImUcjSd1010.net
サイキネ2ゲージになってハピ強くなったな
やっぱりシャインよりは避けるのが難しく
より集中してないと避けられない

198 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:47:58.54 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ギラオリに対するヤドランの抜群冷ビはグロスの等倍サイキネ以下
(しかもサイキネの方が硬直短い)
1周目ヤド15秒グロス17秒、2周目ヤド13秒グロス15秒

カウンターとクローの硬直は同じ、サイキネと冷ビの着弾は同じ
つまりハピのサイキネと同じ感覚で避けられる

ギラオリは対エスパーの筆頭アタッカーとして多くの人が育成しており
>>182のようにキラ交換の弾としても定番である

199 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:55:11.36 ID:RSpIUDN0M1010.net
うちの地元ではギラオリなんて全く使われてないな
ハピにボスゴは当然としてバンギとか当ててる人ばっか
おすすめorCP順にデッキ組む人が多い

200 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 13:59:35.74 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ジジババはギラオリ持ってない!とかマニュ持ってない!
(↑なお、ギラオリ持ってるジジイの発言が根拠)

共闘でヤドランにカイリキー交代せずに殴ってるのを見た!
(↑それは君が最適ポケ出してくれるから横着してるだけじゃないの?)

オススメ勢はハピで止まるから、ヤドランにゴーストバンギジバコ回ってきても結果的には勝利!
(↑それヤドランもはや関係なくね?)
(↑てか後続ノーマルやドラゴン控えてる状態でヤドランが先頭に来たらタコ殴りだよね?)

201 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 14:00:47.88 ID:lNQ1jIuvd1010.net
ヤドランはそこそこ優秀なのに、持ち上げてる人がポンコツ過ぎてヤドランが霞んで見えるわ…

202 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 14:36:25.04 ID:VzRV3pv9d1010.net
雷に弱いのは致命的だから

203 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 14:38:21.86 ID:8dg81Yrir1010.net
>>185
フレンドの じじばばは ギラオリ もってない から キラこうかん できなかった と言ってたよ

204 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 14:45:22.34 ID:8dg81Yrir1010.net
このスレ見てる層は何置かれても難なく倒せるでしょ
サイキネハピの後ろはメタグロスがいいのかな
ミロカロスとかアロベトでも良さそうな気がするけど

205 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 15:07:07.38 ID:gRQ4Cvira1010.net
虫タイプジム置きしたいけど耐久力上位に二重弱点持ち多すぎ問題
あとウルガモスが第五世代までで一番耐久力あるとか虫タイプのHPの無さが泣ける

206 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 15:11:55.47 ID:xh5ZgWsBp1010.net
虫がいたら即焼き払うブー

207 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 15:18:10.00 ID:aFnNya8o01010.net
ヤドランの話って
攻撃側の仮想敵がミュウツーカイリキーメタグロスであるかないかの話だな

208 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 15:39:26.88 ID:+JL9iO1r01010.net
ゲンガー「せやろか?」

209 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 16:08:23.05 ID:aSfXLDvna1010.net
>>204
なんでメタグロス?
カイリキーに強いヤドラン、アロベト、エアームド、サーナイトあたりでいいでしょ。
ミュウツーで突破してくるやつもいるからドククラゲとか通常ベトベトンは無しかな

210 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 16:16:11.56 ID:d9aJRGVTr1010.net
>>209
メタグロスはライト避けだね
個人的にはサーナイトのジム置きは無いと思ってるんだけど、苦戦してる人が多いように感じてる
普段は二番目にヤドラン置くんだけど
ライトと思われる人にジム攻撃される事が多い
メタグロス置いた時だけ来ないんだよな

211 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 16:33:33.39 ID:lNQ1jIuvd1010.net
>>209
グロスはカイリキーに十分強いんだが。。
どんだけカイリキーをオーバーキルさせたいんだw

212 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 17:14:29.67 ID:4b+C6j9Q01010.net
サイキネ強化が入った今グロスをカイリキーで殴るのは悪手でしかないと思ってる
対して速度も出ない上にサイキネ回避ミスったら大ダメ

最近はサイブレのミュウツーで殴る事多いからcp高めのアロベトやブラッキーが置かれてると嫌だな

213 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 18:08:26.62 ID:PLoGvhgkd1010.net
ジムに雑魚置く馬鹿と置いても餌やらないアホのせいで、
何置いても簡単に落とされる

214 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 18:22:01.96 ID:Nv6MDJ3P01010.net
これからはフライゴンがエース格になるんだから冷ビ解放のオーダイル置いとけオーダイル
ただでさえ厄介なカノンに加えて冷ビまで持ってるとか最強だぞ

215 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 18:47:28.99 ID:B+l7w6HgM1010.net
地面アタッカーならゴルーグは?タイプ不一致だけど爆パン持ちだぞ

216 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 18:48:21.98 ID:KxXnD9RZ01010.net
>>161
サンクス!
素ベトベトンがおんがえしの100持ってるんですが、さすがに威力不足ですかね?

217 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 19:06:53.34 ID:00prWk3t01010.net
>>216
さすがに、ベトンのおんがえしは
嫌がらせにしかならないと思う
タイプ一致するカビでも
のしとそんなに変わらないらしいし

218 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 19:17:18.71 ID:IldBqf/C01010.net
ヤドランは初見殺しの要素が強いから、慣れた人には脅威には感じないだろう
オススメにでてくるギラオリでもジバコイルでもバンギラスでも
デッキにいるライコウでもエレキブルでもマニュでもヘルガーでも
うっかりジムメン確認せず突入しても、対処できるポケモンは必ず組み込まれてるっていう

219 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 19:48:55.51 ID:HM1Fdiep01010.net
サイブレミュウツー複垢マンからしたら最近メタグロスが増えてて不快
こいつハピナスより硬いし技2発動までに倒せない時がある
複垢対策の点からグロスはSランクまで上げてもいいと思うよ

220 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 19:57:49.15 ID:NmmgZaIu01010.net
単垢でもグロスは強いぞ

221 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 20:29:22.87 ID:IldBqf/C01010.net
>>219
きあいだま解放で楽勝だぜ

【メタグロス】
1周目(きあいだま1・サイブレ1)
324 - 2 × (2 × 12 + 105 + 2 × 6 + 32) = -22

2周目(きあいだま1)
276 − 2 × (3 × 12 + 123) = -42

【ハピナス】
1周目(きあいだま1・サイブレ1)
806 − 2 × (6 × 12 + 221 + 6 × 6 + 107) = -66

2周目(きあいだま1)
688 − 2 × (7 × 13 + 259) = -12

222 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 21:24:33.28 ID:KxXnD9RZ01010.net
>>217
わざマシン使ってみます!
ありがとうございます

223 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 04:19:24.74 ID:5dSnuFIE0.net
>>115
サイブレ(+気合球)ミュウツーでしょ。
サイコキネシスが2ゲージになってマジカルシャインと同等の頻度で出るようになった。
サイコキネシスはマジカルシャインと違って発動から着弾までほとんど時間ないから避け続けるのは難しい。
カイリキーでの事故死率は格段にあがって辛くなった。
その点ミュウツーはサイコキネシス食らってもほとんど効かないのに討伐時間はカイリキーと二秒程度しか違わないという。
まあ突き詰めれば早いのはカイリキーだからカイリキーが時代遅れとまではいかないだろうが。マジカルシャインのハピナスもまだ結構ジムに置かれてたりするしね。

224 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 05:39:53.95 ID:9/s9tZb0p.net
今コメパングロス、サイキネグロス、ラスカングロス三匹運用して防衛時間計測してるね

225 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 06:20:33.29 ID:Lc6w28ZAd.net
それ意味あるのか

226 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 06:52:15.81 ID:mEShqdCBd.net
ヤドランとかシャンデラで13秒
瞬殺やん

227 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:22:31.15 ID:ldYa/Ze2a.net
シミュ回して考えてみた

攻撃側
カッター気合いミュウツー
カウ爆カイリキー

防衛側
思念シャインハピナス
思念サイコハピナス

対戦カード ゲージ技対処 かかる秒数 残体力

ミュウツーvsシャイン 避 36.3 132/180
カイリキーvsシャイン 避 31.3 79/175

ミュウツーvsサイコ 受 34.36 96/180
カイリキーvsサイコ 受 33.29 一体落ち二体目被ダメ無し

ミュウツーvsサイコ 避 35.86 141/180
カイリキーvsサイコ 避 33.1 74/175

ちなみにサイコ避けは3回

攻撃側だけ見ると、
速さのカイリキーか残体力のミュウツーかで
選択の余地がある

防衛側を見ると、
シャインを選択するメリットが無さげに見える

このことが広まればシャインハピナスが減るかもしれない
そうすると、攻撃側がカイリキーを出すメリットが薄れる

こんな感じ?

228 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:33:34.32 ID:ldYa/Ze2a.net
攻撃側がカッターサイブレ気合いミュウツーを
出してくることが多くなったら
ハピナスの次に何を置くのがいいんだろう?
ミロカロスかアロベトなのかな

229 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:37:03.20 ID:odh+9Yiud.net
ブルン1択

230 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:42:59.85 ID:RYYIPXPU0.net
格闘とエスパーを今ひとつで受けられる上に
シャドボでミュウツーの弱点を突けるサーナイトさんまさかの復権。

231 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:05:11.38 ID:ldYa/Ze2a.net
>>230
それ考えたけど
バレコメグロスさんは当然控えにいると気付いた
シャドボはほぼ間違いなく避けられるのが難点

控えまでいちいち考えてるとキリがないのか

232 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:07:52.97 ID:ndiymWxB0.net
>>226
こういう奴って必ず出てくるよな。
○○で瞬殺、

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200