2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.48

1 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 02:05:11.89 ID:6jk25qH10.net
次スレおせーよ

293 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 15:51:00.92 ID:gDygoE60d.net
>>292
雨具は?

294 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 16:16:38.02 ID:aErYfnpE0.net
下手すりゃジムが物理的に消えてなくなるからなw

295 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 16:28:30.73 ID:ecqa22Ix0.net
1アカウントだけど4300のケッキング殴ってたらのしかかり一発もこなくてワロタ

296 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 16:30:00.91 ID:DW574X2Ed.net
あるある

297 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:05:36.60 ID:uo3qk07r0.net
今日珍しくcp700くらいのメタモンとやれた
サイブレで行ったんだが、運良く?敵のわざ2来る前に倒せちゃったんで、肩すかし
カンストすると違うかもしれんが、メタモン置くより素直にグロスとか置いた方がいいかも

298 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:12:02.99 ID:rGEdCd910.net
高速のPAに朝置いてきたけど、さっき通行止めになったみたい…
明日まで帰ってこないのかな

299 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:38:33.91 ID:eyweKUTXa.net
いつも車でゴーしてジム落としてるジム基地連中がこんな天候でもジム落としてて草

300 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:47:42.92 ID:ePwMpPI8d.net
台風や大雪よりも今までで一番防衛が楽だったのはソフトバンクのダウン

301 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 18:00:02.76 ID:eGjUNwaqd.net
ジム崩しの編成が煮詰まってきた
どう工夫しても3陣は必要みたいだ
これで崩せないジムはほぼゼロになった
金ズリ飛んできたら臨時編成を組む

302 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 18:08:17.70 ID:WLt1wMhn0.net
いつも時間でジム譲り合ってた青数人と赤数人が赤の謀反でこの暴風の中やり合い出してて草

303 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 18:24:26.27 ID:eGjUNwaqd.net
みんなも固定パーティで回ってる?
以前はその場その場で組んでたけどボックス拡張以降は重すぎてダメな体になってしまった

304 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:26:04.63 ID:UcIPrc9h0.net
使うメンツなんてだいたい固定されるからいちいちその場で選ばんだりしない

305 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:28:46.44 ID:yJkLlz+q0.net
パーティー2つ組んでその中で回してる
よく使う方のパーティーで戦いにくい草、地面、飛行、鋼、フェアリー弱点のポケモンを相手取った時はもう一つのパーティーで補完する
2つのパーティーで岩虫毒の二重弱点だけは最速撃破出来ないけど(岩はカイリキーがいるが心許ない)他の弱点は突けるので問題ない

306 ::2019/10/12(Sat) 20:26:11 ID:C3jAuUNFM.net
そうなるとサザンドラなんかは2重弱点とはいえたいていはパーティー組み換えさせることになるだろうからちょっとは許されるかな?

307 ::2019/10/12(Sat) 20:30:19 ID:qRgn3Fp5a.net
キングドラジム置き優秀やな
最適レックで13秒以上瀕死に追い込みサイブレミュウツーや甘社サナだと16秒近く掛かる
避け入れたらもっと掛かると思うがあまり話題にならんな?
https://i.imgur.com/sZuAUoU.jpg
https://i.imgur.com/lY4wqpR.jpg
https://i.imgur.com/QXEWSdh.jpg

308 ::2019/10/12(Sat) 20:34:26 ID:qRgn3Fp5a.net
>>306
いや2重の上に格闘も弱点だからない

309 ::2019/10/12(Sat) 20:35:32 ID:cG8OEOWfa.net
そういやキングドラ育ててねぇな〜って思いながらキングドラ検索かけたらタイプボーマンダ弱点ボーマンダって出てきて草

310 ::2019/10/12(Sat) 20:39:28 ID:eGjUNwaqd.net
>>307
最頻ポケモンミュウツーに15秒台は果たして優秀と言えるのか…
ランターンとかルンパッパ辺りと同程度だよ

311 ::2019/10/12(Sat) 20:55:34 ID:qRgn3Fp5a.net
>>310
まぁ割りと話題に上がるサナキッスよりは優秀やと思う

312 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 21:05:36.92 ID:EfKX09ir0.net
台風で雨ブーストなのでオーダイルとミロカロスとホエルオー置いてきた
これはどうしてもやりたかった

313 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 21:16:16.72 ID:nRHH4Bxf0.net
雨ブーストって電気もブーストされるから水タイプ置かない方がよくないか

314 ::2019/10/12(Sat) 21:55:32 ID:wxOMuQoeM.net
>>312
雨ブーストだから電気も強くなるんスよ

315 ::2019/10/12(Sat) 22:05:14 ID:P6HfbnxVa.net
>>311
サナキッスはカイリキー受けれるから好評価なんだろw

316 ::2019/10/12(Sat) 22:09:07 ID:wUfld/MY0.net
お前ら電気って何使ってんの?
正直ライコウは火力不足感あるしエレキブルは柔らかいし丁度いいのがないのよね

317 :ピカチュウ:2019/10/12(Sat) 22:14:03 ID:cxAdrmeMd.net
ジム防衛24時間突破
さすがに今日は殴られなかった
明日朝ぐらいまではもちそうかな

318 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:15:33.20 ID:88wy7MMm0.net
置いたは良いが利確は出来ん

319 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:15:48.32 ID:cc10alXj0.net
解放サンダーと言いたいところだが
水は草で殴るし、飛行は冷ビぶち込むから電気に役割なんてないんやで

320 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:15:49.19 ID:P6HfbnxVa.net
サーナイトやっぱ優秀やわ
ミュウツーもカイリキーも受けれる
https://i.imgur.com/iybglNb.jpg
https://i.imgur.com/MEVUh8L.jpg

321 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:21:42.79 ID:uLh4BPFad.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60.151.78.61はポケモンGOと無関係なTwitterの
無断転載を繰り返す荒らしです
このIPをNGにして、触らないようにお願いします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60.151.78.61はポケモンGOと無関係なTwitterの
無断転載を繰り返す荒らしです
このIPをNGにして、触らないようにお願いします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60.151.78.61はポケモンGOと無関係なTwitterの
無断転載を繰り返す荒らしです
このIPをNGにして、触らないようにお願いします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

322 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:30:02.37 ID:uLh4BPFad.net
>>316
エレキブルで困ることはない
とりあえずはゼクロムまでの繋ぎとして

323 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:30:11.31 ID:GWLvcKhw0.net
サーナイトなんて米パンボーナスタイムだろ
タイムセールだあんなもん

324 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:31:26.04 ID:uLh4BPFad.net
まあゼクロムも雷のキバ確定ではないけど

325 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:31:30.11 ID:cu7rWaZod.net
解放ライコウも解放エレキブルもそこそこ有用だから電気は困らないわ

326 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:32:31.21 ID:uLh4BPFad.net
サーナイトもそうだけど未だにポケマピのシミュってのが頭痛くなる

327 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:33:09.27 ID:uLh4BPFad.net
>>325
たしかに電気タイプってサブが優秀だ

328 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:33:52.39 ID:GWLvcKhw0.net
解放エレキブルはラグラージと合わせてR団にも使えるし優秀だよな

329 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:36:04.27 ID:Lo53B0tsd.net
でんきはミュウツー
れいび十万にまかせてる

330 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 23:18:04.59 ID:BHow+N3O0.net
サイブレのサブ10万にしてる。

331 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 23:21:15.02 ID:ze34ZJe7d.net
曇りならグロスでも甘ちゃんは結構痛いよ

332 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 23:31:12.75 ID:yJkLlz+q0.net
避難判断水位な川沿いにあるジムからこの時間に帰ってきやがった
50コイン手に入ったからいいけど偽装ならもっと分かりやすくやれよ

333 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 00:27:48.82 ID:5waHW7+aa.net
>>307
いい技をくれればなあ

334 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 03:24:20.68 ID:hPD2b+Jr0.net
50円のために命をかけたのかもしれないぞw

335 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 03:42:20.66 ID:oiaKaTTld.net
pbs.twimg.com/media/EGsJeCuWoAIuUyI.jpg

これはもしかして新ポケモン

336 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:16:24.49 ID:gjYUdeow0.net
個体値良いカイリキー欲しくてたまたま出てたカイリキーレイドやったらFFD取れて喜び
持ってる中で最高だ

ところでカイリキーのレジェンド技ってひょっとして弱い?

Wチョップ
地獄車

337 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:22:19.05 ID:wqQkJ0B00.net
火力という点で言えば弱い
硬直短いから回避しやすいのとPvPではすぐ撃てる点でカウ爆とは差別化できる

338 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:40:46.89 ID:NEfGKMe40.net
そこでツボツボですよお兄さん
対策ポケモン何?ってなる
まあ被ダメ無いから押し切るだろうけど

339 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:41:39.00 ID:znP3EjXR0.net
>>317
実家に帰る途中PAに置いたけど、26時間越えた

340 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:41:53.28 ID:pnbp2Hca0.net
カウンターで頑張ってサイキネ回避するロスを考えるとチョップの方が強そうに感じる
チョップ使ったこと無いけど

341 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 11:38:33.61 ID:/guRlyMUd.net
朝9時頃ジム壊された
はじめて35時間防衛できたw

342 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 13:53:03.91 ID:v3mcB/+ya.net
>>336
レジェンド技とはカイリキーで10万勝くらいしたら覚えるアレですか?
だとしたら私はまだまだ修行が足りないということでしょうか?(真面目)

343 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:09:59.35 ID:+fipItQe0.net
CP調整でハピナスの耐久力が落ちた時点でこのスレの役割は終わってる

344 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:11:31.96 ID:3kE1Fv+U0.net
>>343
いつの話してるんだよw

345 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:11:32.94 ID:lhcK+TW/d.net
↑こいつバカ

346 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:11:51.12 ID:lhcK+TW/d.net
あ、やっちった😅

347 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:49:17.77 ID:LvQIas2k0.net
エアプ意見で申し訳ないけどおんがえしロケットずつきカビゴンってどう?
単垢相手には基本おんがえし打つだろうし複垢にぼこぼこされてゲージたまった最後っ屁でロケット頭突きぶっ放してくれると強そうなんだけどやっぱりない?

348 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:54:30.06 ID:mpkp9N0G0.net
>>347
戦ったことないからわからんけど頭突きは気になるんだよなぁ

349 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:02:07.92 ID:ln7hmDwR0.net
ロケット頭突きは出も早いし食らうと痛いけど二週目以降何も撃てずに終わる可能性があるからどうだろう

350 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:02:11.59 ID:JfZl+0TpM.net
多分その最後っ屁頭突きが炸裂するのは対複垢でも数十戦に一回とかじゃね
複垢相手には結局即潰されるし最後っ屁も与ダメにならんこと多そう
しかも都合よく頭突きが出るとも限らん
期待値は相当低いと思う

351 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:03:52.65 ID:eIPrDa5k0.net
1ゲージ技は何やっても弱い定期

352 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:10:31.14 ID:LvQIas2k0.net
開放前提の話よ
そもそも3ゲージと1ゲージ両立の例なんてないから机上の空論になっちゃうけどさ
面白そうだなって

353 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:11:43.21 ID:0ebRRmJxM.net
答え出てるじゃんw

354 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:12:19.12 ID:ln7hmDwR0.net
だから解放することでせっかく高頻度で撃てるおんがえしの発動機会を失うのがもったいないと思うよってこと

355 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:26:30.74 ID:LvQIas2k0.net
基本はゲージ少ない恩返し優先でうつでしょ
ハピのサイキネ1ゲージ時代にシャインサイキネ開放と戦った時にそうだった
一人でたたいてるにもかかわらず3ゲージなのに全然撃たないことがのしケッキングと戦ったことがあればわかると思うけど最後に一発のしかかりきても全然怖くないでしょ
そういう場合に一発でかいの入れてくれるなら強いかなって
ゲージが無駄になるっていうけど昔のハピ並みの耐久ならともかくカビゴンなんて有効に生かしてくれるゲージに限りがある
発動はかなり早いぞロケットずつきは
特に恩返しカビってわかってればよけることを相手は放棄してるだろうし絶対当たる
開放して3ゲージの頻度が下がるなんてのは戦ったことないエアプだぞ

356 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:29:59.43 ID:r16hpso60.net
めっちゃ早口そうw

357 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:30:29.74 ID:ln7hmDwR0.net
自分の中で結論が出てるならわざわざここで意見を求めず解放すればいいと思うよ

358 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:31:39.95 ID:LvQIas2k0.net
ちなみにのしカビにその開放は意味ないから気を付けて
のしかかりよけてくる層には全く刺さらんし
おんがえしでよけを放棄させることで初めて選択肢に入る

359 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:47:43.05 ID:LvQIas2k0.net
あっごめんw
ヤドランなんかをミロカロスの上に置いてるエアプガイジランク作るような人たちには高度すぎて理解できなかったかw

360 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 15:51:53.03 ID:V64uyJela.net
エアプ意見し始めた奴がエアプガイジ呼ばわりは草

361 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 16:19:59.37 ID:gjYUdeow0.net
>>337>>342
レガシーでした…

362 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 16:37:06.12 ID:RcrKjf6u0.net
ポケマピじゃないジムバトルシミュってあるの?
みんポケはレイドだけのような

363 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 16:42:15.38 ID:zjVai8dp0.net
英語とフランス語のサイトがある

364 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 16:55:30.59 ID:29MTXQAZ0.net
おんずつきは面白そうだな
カビのゲージがMAXになってしまった時から落ちるまでの与ダメが
ずつき開放カビ>おんがえしカビ、のケースそこそこありそうな気がする

365 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 17:16:07.58 ID:o/xiYb+/0.net
地元はハピ以外ゴミおかれること多いからここのスレで議論されてる事は当てはまらない事が多い

366 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 18:51:29.77 ID:pSVQ/dW8d.net
>>325
>>328
エレキブルの解放って冷凍p?
ロケット団で使えるのはわかるけど
ジム戦微妙じゃないか?

チームインスティンクトなんだが見た目のかっこよさからジム崩し後のサブ6垢めで最後にエレキブルで閉めるほど大好きだけど

マンダ、カイリュー相手にするにしても
素直にグレイシアに変えた方が早いと感じる

電気タイプはミロカロスやヤドラン、シャワーズなど水タイプからのタイプ一致技でごりごり削られるから基本的に草使ってしまうようになったし、技2氷ならジバコイルでやるようになってしまった。。。

367 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 18:51:30.27 ID:pSVQ/dW8d.net
>>325
>>328
エレキブルの解放って冷凍p?
ロケット団で使えるのはわかるけど
ジム戦微妙じゃないか?

チームインスティンクトなんだが見た目のかっこよさからジム崩し後のサブ6垢めで最後にエレキブルで閉めるほど大好きだけど

マンダ、カイリュー相手にするにしても
素直にグレイシアに変えた方が早いと感じる

電気タイプはミロカロスやヤドラン、シャワーズなど水タイプからのタイプ一致技でごりごり削られるから基本的に草使ってしまうようになったし、技2氷ならジバコイルでやるようになってしまった。。。

368 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 18:58:52.86 ID:lhcK+TW/d.net
>>367
防衛ポケモンってのはな
常にやる気MAXレベルMAXじゃあないんだ
シャドボや冷パンがあるとないとでは全然違う

369 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 19:05:28.85 ID:1ByFL3paa.net
ナットレイ、テッシードのFFFが孵ったから育てたいけど僅か2つしかない弱点が二重弱点の炎とジム攻略に必要不可欠な格闘ってのが重すぎるな
耐久力自体は結構あるし、耐性10タイプはメタグロスやヒードランと並んで優秀なんだけどなあ
あと飴集めがきつい

370 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 19:15:55.03 ID:8jTxgYQl0.net
今更だけどこのスレでカウ爆カイリキー使ってる人はハピのサイキネ9割以上まともに避けれる系なん?

ただでさえ避けにくいのにちょっとでも回線詰まるとほぼタイミング読みだから直撃食らうんだよね
最近もうカッターサイブレ開放気合ミュウツーの方が楽に感じてしまう

371 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 19:19:24.40 ID:lhcK+TW/d.net
アロベトの評価が急上昇したのはそゆことやで

372 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 19:19:45.15 ID:CebKUl1Ba.net
サイキネ全く避けられない
カウンターの硬直と被弾のタイミングがいい時だけ避けてる

373 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 19:48:39.63 ID:5waHW7+aa.net
>>370
別に初周でも一発くらい当たっても死なんし薬なんて有り余ってるだろ?

374 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:01:34.27 ID:lhcK+TW/d.net
薬というワードを持ち出すのは大抵ザコ

375 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:29:16.35 ID:XINbHa4y0.net
なにマジになってんだよ‪w
おれは毎回アーボとかゴクリンとかその辺にいるの置いてる

376 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:47:24.01 ID:r16hpso60.net
>>372
それこそがケッキングの評価が人ごとで全く違う最大の理由だろうな
サイキネ避けられない人は絶対数いて、そういう人は当然じゃれのしも避けられない

377 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:50:07.70 ID:tzRNDEZe0.net
のしなんて、いちいち避けなくてもいいでしょ
どーせ、技1はあくびしかねーし

378 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:52:22.42 ID:EO7BIa1nM.net
ピカッと光ったら避ければいいんだよ
ピカッちゅ!って感じだよ

379 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 21:28:46.47 ID:LvQIas2k0.net
ケッキングはじゃれつくのがうざいよね
ただよけれる人にはおやつでしかないせいで評価はいつまでたっても安定しない

380 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 21:58:50.02 ID:pSVQ/dW8d.net
>>367
実際につかったことある?
おれエレキブルが一番大好きだから竜2重弱点相手にエレキブル解放してつかってるけどワイルドボルトと大差ないんだよな…。
マニューラ悪統一、マンムー地面統一になら間違いなく解放するだけどなぁ

381 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 21:58:50.08 ID:pSVQ/dW8d.net
>>367
実際につかったことある?
おれエレキブルが一番大好きだから竜2重弱点相手にエレキブル解放してつかってるけどワイルドボルトと大差ないんだよな…。
マニューラ悪統一、マンムー地面統一になら間違いなく解放するだけどなぁ

382 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:07:54.21 ID:lhcK+TW/d.net
エレキブルの冷パンは普通に使うよ2周目以降ならカイリューボーマンダアロナシグライオン
マンムーのじならしはマジでクソだからソロでは絶対に使わない
カイリキーの岩雪崩みたいなもんかな地ならしは
共闘なら使わないこともない程度

383 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:18:36.43 ID:gt63KAUfM.net
マンムー解放はマジで後悔してる
地ならしほんとクソ弱い

384 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:19:29.90 ID:lhcK+TW/d.net
近場に冷パン使いそうなジムがあるから行ってみる

385 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:23:45.36 ID:lhcK+TW/d.net
これ
https://i.imgur.com/HzrVkbt.jpg
わかりやすい例だと思う
冷パン使うのはこういう時だね

386 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:31:56.00 ID:ocKEV1PlM.net
カイリュー→グロスの並びで解放マンムー→ギラティナに交代するくらい地ならしはゴミだな

387 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:31:57.16 ID:a8xPqs3t0.net
まぁね
ガッサエレキブルミュウツーと並べたくなる流れやね

388 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:31:59.42 ID:kX/a8JhI0.net
電気+氷なら解放ミュウツー使うかな

389 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:47:17.19 ID:lhcK+TW/d.net
>>385のジム想定で

シャワーズCP2282(ワイボキブル・10万ミュウツー)
https://i.imgur.com/gnBxWWJ.jpg

カイリューCP3107(冷パンキブル・冷ビミュウツー)
https://i.imgur.com/G5oG7Gg.jpg

カイリューCP3107(氷統一マンムー・ワイボキブル)
https://i.imgur.com/sTt2Dup.jpg

390 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:48:54.15 ID:lhcK+TW/d.net
>>388
電気ミュウツーも気になってはいる

391 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:50:04.70 ID:8mTQeaEw0.net
>>385
ワイなら初手ガッサ→カイリューでシャドボ冷ビミュウツーでゲンガーまで抜くな

392 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:06:59.57 ID:lhcK+TW/d.net
>>391
ワイならエレキブルで全部ブチ抜くかな
https://i.imgur.com/r9KXyYK.jpg

393 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:16:29.25 ID:a8xPqs3t0.net
ミュウツーの10万解放してもどーしてもエレキブルやライコウに比べるとダルいんだよなぁ
結局今はミュウツー使うのはサイブレ冷ビに落ち着いてる
気合いも悪くないとは思うけどやっぱジムで1ゲージは面倒

ジム戦で1ゲージがアリなのはファイヤーぐらいだな
ま、これは完全に個人的な好みというか趣味になってしまうけど

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200