2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.48

1 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 02:05:11.89 ID:6jk25qH10.net
次スレおせーよ

394 :cookie☆kiss:2019/10/13(日) 23:17:16.28 ID:Oj2BjKIi0.net
冷B10万ミュウツーより冷パンワイボエレキブルの方が強いのか
まあエレキブルの見た目あんま好きじゃないし量産型ミュウツーの生きる道がこれしかないからミュウツー使い続けるけど、なんかショック

395 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:19:55.79 ID:Oj2BjKIi0.net
あ、でもシャワーズとカイリューのCPが両方MAXだったら普通にミュウツーが勝つのか、良かった

396 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:21:14.18 ID:RVr5IRBFd.net
実際にジム崩す時はシミュできないし技も分からないし
ポケモンの全データを把握してるわけでもないから
何で攻めるかはある程度勘でやるしかない
そういう博打的な部分もジム崩しの面白さではあるね

397 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:26:23.10 ID:RVr5IRBFd.net
>>394
相手のCPを見て、ある程度当たりをつけるんだよ

カイリューはこのくらいのCPだったら冷パンキブルいけそうだな
バンギはこのくらいのCPだったらミュウツーの気合玉1発ででいけそうだな
このケッキングは気合玉一発とサイブレ1発でいけそうだな

そういうのはひたすらジム戦してれば次第にわかってくる

398 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:27:02.99 ID:hrof75G50.net
俺はサイブレ気合いミュウツー(ノーマル抜いた後エスパー等倍)とシャドボサイキネミュウツー(グロスやエスパー抜いた後エスパー等倍)とエレキブルはワイルドボルト冷凍パンチでジム崩してる。

399 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:27:15.12 ID:kD4CG43Cd.net
>>367
2週目以降だと有用に感じるけどなあ
カイリキーいわなだれ解放と同じで打ち逃げできるようになるし攻撃の幅は広がる

400 :cookie☆kiss:2019/10/13(日) 23:35:29.95 ID:Oj2BjKIi0.net
シュミレーションしたら1周目はミュウツーだが2周目は冷パンエレキブルの方が強そうだし1匹解放するか

401 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:42:16.94 ID:RVr5IRBFd.net
ポケモンのデータは全部頭に入れなくてもタフネス型かアタッカー型かさえ把握してれば
アブソルゲンガー→アタッカー型で等倍ゴリ押しいけそう
シャワーズカイリュー→耐久あるから弱点つこう
って判断材料にできる

402 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:44:00.43 ID:RVr5IRBFd.net
>>400
どっちが上ではなくどっちもあったほうが痒いとこに手が届くって感じ

403 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:50:35.25 ID:a8xPqs3t0.net
そうそう
だからジム用パーティは複数揃えたほうがいい
そして解放は積極的にするべき
ある意味、解放のおかげでミュウツーなんかも生き残れていると個人的には思ってる
補完的な位置付け大切

404 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 23:57:42.95 ID:QKHmCG5Vd.net
旬なゴルーグ把握されてない今がおもしろいな

405 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:21:47.78 ID:N8SMuhRi0.net
都内ポケゴ聖地のジムって無限に金ズリ入ることが多いから結構何で連戦するかとか何が置かれてるかって重要なんだよね

406 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:26:11.71 ID:RDSobk4d0.net
西淀にしろ錦糸町にしろ金ずりはアホみたく投げられるわな
ああいうとこはここで語れる基準のものじゃなくとても特殊だからあんま気にせんでええと思うよ

407 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:29:06.22 ID:vZX4fOqga.net
またジム攻略の流れか

408 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:30:06.18 ID:RDSobk4d0.net
どーしてもそーなるわな
もうちっと新しい世代で防衛向きでも増えんもんかね

409 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:38:33.32 ID:N8SMuhRi0.net
ヌメルゴン

410 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:39:24.55 ID:Zd2yiK+F0.net
とりあえずゴルーグはカンストさせたわ。
うちの近所はカビゴン、ケッキング、バンギ、ドサイがすげえ多いから置くタイミングには困らない。

411 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:47:49.67 ID:is1eBbWFd.net
ヌメルゴンってカロスリーグに出てた覚えがあるんですが…

412 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:52:13.99 ID:SRP7yvDaa.net
ドサイドン見ると無性にルンパッパ置きたくなる

413 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:53:00.96 ID:UUvtAccma.net
原作の耐久高いポケは大体もちものありきか二重弱点でバランス取ってるからポケゴーでの活躍は無理

414 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 01:01:44.47 ID:Ix9VxWnGd.net
ブルンゲル「なるほど」

415 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 01:02:27.63 ID:BGQBgp6Ur.net
防御か特防のどちらかが高くてHPもアホみたいに高いようなポケモンが理想だけどそれって結局ハピナスが頂点ってことだからな
フラージェスなんかは結構優秀そうだけど単純な数値の硬さならハガネールの方が硬いくらいだしなぁ

416 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 01:19:28.84 ID:N8SMuhRi0.net
複垢に殴られたら弱体化前ハピナスに化けてほしい

417 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 06:24:19.68 ID:X8BrutHqd.net
エレキブル大好きで解放冷パンしてる否定派だが
皆は砂や飴とか腐るほどあるから解放して本の少しでも役割増やせるならや降って結論なのね、了解
大好きだから一番最初に解放したポケだが、水相手に草、氷うつやつにジバコイルじゃなくて普通に使っていくことにするか。後ろに氷二重控えてたら尚更ってことね

ジム防衛に関してはランキングを皆で改めて作った方がいい
ミュウツーの躍進に伴いアロベトの再評価は勿論、ミロカロスももっと上であっていい

金ズリ連打でマックスミロカロスだとエレキブルで戦っててゴリゴリ削られる

418 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 07:14:32.87 ID:nuTyXuxP0.net
ジム攻略って時間帯との勝負だぞ
副都心でも今は4時間超がちらほら出始めてる
おまけにEXがまた増えたから更に分散する

419 :ピカチュウ:2019/10/14(Mon) 07:31:19 ID:blsXXZ/8d.net
>>415
特防って何?

420 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:15:50.04 ID:RDSobk4d0.net
本家のパラメータ

421 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:21:05.13 ID:sTJoxfVP0.net
本家では攻撃と防御はそれぞれ物理と特殊に分かれてて、例えばハピナスは特殊防御は高いけど物理防御は低いので物理攻撃技であっさり倒せる
GOは物理と特殊の概念が無く、さらに攻撃と防御はそれぞれ物理と特殊の高い方のパラメータを採用してるので本家でのバランス型よりピーキーな性能の方が強くなる

422 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:22:52.53 ID:UcLnUiqXa.net
>>94

これベースに考えてみた。
ミュウツー、カイリキーに強い奴は上に。
単純に防衛時間が長めのやつもその下くらいにおいた

SS
ハピナス
S
メタグロス  
A
ラッキー アローラベトベトン ヤドラン ヤドキング
A-
サーナイト トゲキッス エアームド モジャンボ メルメタル 
B+
ソーナンス  シャワーズ ミロカロス ドンファン カバルドン ミカルゲ
B
カビゴン(恩返し) ドククラゲ  ルンパッパ フシギバナ ネンドール オーダイル ランターン ベトベトン タマゲタケ フワライド ナットレイ
B-
ツボツボ メタモン カビゴン(しねのし) マリルリ ハガネール ニョロボン

C ギャラドス

F
バンギラス ドサイドン

423 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:28:47.77 ID:sTJoxfVP0.net
>>422
おんがえしカビゴンはもっと上でいい
あと攻め側に電気は必須なので水、飛行で特に耐久力があるのでないポケモンは下げていい

424 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:42:05.12 ID:+nz5Oc9sM.net
恩カビとミロはA
シャワーズはA-
サーナイトエアームドモジャンボなんてもっと下だと思う

425 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:02:33.46 ID:DOQAsHf6p.net
ミュウツーカイリキー基準では?

426 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:03:27.07 ID:Enk+0pLQ0.net
>>422
これマジで書いてるとしたら未プレイか脳に○害あるだろ…

ラッキーAでカビゴンBとかイミフすぎ
あとバンギドサイはセットでゴミ扱いされ続けてるが、ドサイはまだ反撃能力高い分、それなりに仕事してるぞ

427 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:04:10.03 ID:WQLcsW87a.net
そろそろ昔みたいに
アンチ格闘ランクと
弱点で攻められた時の耐久時間ランクを並べないと
グダグダになるだけかと

428 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:06:26.24 ID:WQLcsW87a.net
てか、釣りランキングにいちいちレスすると
まとめの養分になるばっかりだな
反省

429 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:11:20.39 ID:CvSnzA+40.net
カビゴンは恩返しよりのしかかりの方が強いぞ
自分で攻撃側として使う場合はしらんが

430 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:41:11.25 ID:jZVqHve2p.net
おんがえしの方が総ダメージも回避難易度も上だけど

431 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:46:00.26 ID:UcLnUiqXa.net
>>426
攻撃するのがカイリキーの場合、
ラッキーはカビゴンに比べて防衛時間が3秒長い
カビゴンが思念・恩返しだとしてもカイリキーは余力残すのでラッキーやエアームドのが全然上。

カイリキー⇒カウ爆
ミュウツー⇒カッターサイブレ

カイリキーVSラッキー(思念シャイン)
https://i.imgur.com/VFoF9NJ.jpg
カイリキーVSカビゴン(思念恩返し)
https://i.imgur.com/9WI0eRH.jpg

参考
カイリキーVSモジャンボ
https://i.imgur.com/rlBCi3O.jpg

カイリキー・ミュウツーVSエアームド
https://i.imgur.com/ic8Aj4m.jpg
https://i.imgur.com/dhaVB0s.jpg

432 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:46:00.39 ID:0KDt+x1qM.net
のしかかりなんてもう時代遅れだよ
完全に恩返しの方が強い

433 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:51:21.55 ID:UcLnUiqXa.net
>>427
弱点で毎回攻めてるやつなんてほとんどいないんだし、
それじゃただ耐久時間が総合的に高いやつがランキング上位にくるだけかと。
バトルパーティ逐一作ってるやつ相手なら何出しても無駄だよ。

結局いまジム崩しに使われてるのはカイリキー、ミュウツーが主流だからそこらへんに強いのだけ出してりゃ良い。
あとはボスゴトラとかバンギとかジジババの使う関係ないキャラだし、そんなん出されてる時点で勝ってるから無視してオッケー。

あと相手の攻撃避けてるやつなんてジム崩ししてるやつの中でほとんどいねーよw
全攻撃当たるくらいに考えといたほうが良いぜ。

434 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 10:25:50.75 ID:Enk+0pLQ0.net
>>431
そんならギャラドスとかランクくっそ上がるやんけw
あとナッシーとか神やな

ワイは複垢攻めでも技2避けてるわ

435 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 10:28:45.18 ID:vNywkEFOM.net
ホントにおんがえしカビゴンと戦ったことあるんか?
打ってくる回数のしかかりと変わらんぞ

436 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:00:01.88 ID:2RfIKqxyr.net
>>433
>あと相手の攻撃避けてるやつなんてジム崩ししてるやつの中でほとんどいねーよw
>全攻撃当たるくらいに考えといたほうが良いぜ。
回避しない人は解放気合ミュウツーだろうね
回避しない人からすると神性能で、回避する人だといまいちな強さに感じる

のしと恩返しは技の同ランクでいいよ
恩のし以外はランク外でいい

弱点つくと紙なギャラドスと毒クラゲとベトベトンは同じCランクでいいと思う

437 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:06:15.45 ID:R5CUZrBQM.net
恩カビのしカビは同ランクでいいけど(恩>のし)とか表記してもいいかもね
与ダメ期待値は恩カビの方が上なわけだし

438 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:14:21.51 ID:BKwImglXd.net
恩返しの悪い所はジム攻める前にわかってしまうところだな。

コミュデイのあった色違いも似たようなものだが。緑カイリューだとドラクロは無く、流星群率が高い。

439 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:28:46.42 ID:pvNkk+igM.net
そこをナイアンが考えてたかどうか不明だが
恩カビはわかってもどうせ避けられないからいいってことなのかね
ナイアンがそこまで考慮してるわけないか…

440 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 12:00:19.37 ID:CBL/e5tgd.net
>>421
言うほどあっさりは倒せないやん

441 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 12:08:44.15 ID:HxoUxIzJd.net
カッターサイブレやマッショドロカノのワンセットでも3発以上飛んでくるな恩返し

442 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 12:53:13.72 ID:oYr8II0n0.net
今日はジムの前で拾ったカラナクシとビードル置いてきた
どちらも1番後ろという最高のシチュエーション

443 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:00:40.66 ID:BivWxP9ba.net
>>440
B特化ハピの物理耐久は無振りガブに毛が生えたレベルだからあっさり倒せるで問題ないやろ。サンムーンは格闘Zでそこらじゅうから格闘大火力飛んでくるし、リザマンダバシャクチートと物理メガ勢の火力もえげつない。

444 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:02:08.60 ID:UZ7EDI6h0.net
ゴミ置かれてると落とされやすくなるから止めてくれ(> <)

445 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:37:58.52 ID:LFHkGeoMp.net
Wチョップカイリキーならのしかかり全避け出来るが、恩返しは無理

446 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 14:12:56.46 ID:eYxowqxN0.net
みんな持ってるライコウでエアームド15sだから流石に言い過ぎ。交換要求させられるという理由でランクを上方修正するのは良いが最適でのタイムが早ければ意味がない。

447 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:04:28.95 ID:7u/yhnmCd.net
ジムに雑魚置くアホバカシネよ

448 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:09:34.32 ID:LvTKhw7Qd.net
金ズリされたらムキになって3垢攻め→三段落としする性格直したい

449 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:12:35.06 ID:kHlqB5/l0.net
最近ポケストップから薬の出る率がめちゃくちゃ渋くなってるよな
明らかに調整されてる

450 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:30:06.44 ID:Enk+0pLQ0.net
>>448
ええんやで
そういうゲームにしたナイアンが悪い

451 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:49:14.57 ID:UZ7EDI6h0.net
ゴミポケはサブアカで叩き出すで

452 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:58:18.73 ID:N8SMuhRi0.net
3人中身居て三段するのは違反でもなんでもないぞ

453 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:12:38.72 ID:mmC88iAgd.net
防衛ポケは与ダメより耐久ある方がよくないか?


個人てにはラッキー、アロベトの方がメタグロスよりは上だな

メルメタルもかなり固いしもっと上でいい

454 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:14:00.99 ID:N8SMuhRi0.net
メルメタルに限らないけど技1軽い奴はゴミ
カイリキーでごり押せるし

455 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:14:48.59 ID:WQLcsW87a.net
>>433
vs格闘ランキングと
耐久時間が総合的に高いやつランキング
防衛スレ的に
その2つのランキングから漏れるのは
どんな要素なんだろう

思いつくのはハピナスの後に何置くか、ぐらいか?

456 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:19:19.36 ID:WQLcsW87a.net
>>453
例えば
黒前に複数人で攻め込まれるのを
複数人の金ズリで耐えたいなら耐久時間優先

コイン稼ぐためにそもそも攻め込む意思を
削ぐような構成にしたいなら与ダメ優先

時と場合によるからどっちの議論も無駄にはならん

457 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:27:43.97 ID:KRjBdlMGa.net
複数人で攻められるならなおさら技1痛い方がよくね
技2なんてまず打てないし二垢相手でもラッキーすら15秒もたない

458 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:31:52.46 ID:5vkyu2HQ0.net
いいか悪いか聞きたいのに具体例の一つも出せないのかよ

459 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:53:48.33 ID:veL7WKMha.net
>>457
いいや、冷凍ビームとか10まんボルトは使い勝手良いぞ

460 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:55:12.93 ID:veL7WKMha.net
技1軽くして軽快に避けるようにするんじゃん。
ソレは、胃袋カイリューからの流れ。

461 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:56:16.71 ID:jjkljmZmp.net
>>460
今は防衛側の技1を議論してるんだが

462 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:59:39.20 ID:veL7WKMha.net
>>461
だから技1を軽くして
火力は2だと言ってる。
当然技2は解放して、主砲系と、波動砲系に別けるのだよ。

463 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 17:01:42.56 ID:jjkljmZmp.net
>>462
言ってる意味がわからん
防衛側は技1を最速で出さないから一撃が重い技1の方が強いって話してるんだが

464 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 17:04:40.46 ID:veL7WKMha.net
>>463
最速つったって数秒違うだけだろ、
なん戦もする事考えたら薬節約の為
技1は避けやすい軽い技
そして1発目は波動砲、残りが主砲が一番確実。

465 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 17:06:34.28 ID:jjkljmZmp.net
>>464
話噛み合ってないな
なんでお前は急に攻撃側の話してるんだ

466 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 17:46:24.32 ID:X1HxfTk9d.net
飴欲しいからカンストガブリアス置くわ

467 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 18:06:36.09 ID:H9JFzc8Wd.net
>>463
だから具体例を挙げろよ

468 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 18:37:18.19 ID:EnGGVY+J0.net

防衛側はみずでっぽうより滝登りの方がいいってだけの話だろ?
今更そこでつまづいてんのか?

469 ::2019/10/14(Mon) 19:11:14 ID:mYW7bPVC0.net
>>468
お前が一番流れ読めてないバカじゃん
水鉄砲と滝登りで競合してんのはシャワーズとミロカロス
じゃあミロカロス置こうね→わかる

メルメタルは電ショが軽いから置くな
→何と役割が競合してるの?
ってとこなんだから

470 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:18:27.33 ID:0Moi8yWdd.net
>>469
メルメタルと同じ役割=エスパー耐性
技1が重いで言えばブラッキー

はいお前がバカ。
他人をバカにする前にお勉強しまちょうねー

471 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:29:12.03 ID:Wmtt/0wa0.net
なんでお前らって議論じゃなくてけなし合いになっちゃうの?

472 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:31:28.98 ID:EnGGVY+J0.net
>>469
ええ・・・なんの話をしてるんだお前は

473 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:31:30.98 ID:0Moi8yWdd.net
>>471
雑魚がメルメタルは防衛向き!とか言い出したのが悪い
お前みたいなやつがバンギドサイ置くんだろうな

474 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:33:35.86 ID:N8SMuhRi0.net
ハピカビだけで格闘弱点が2枠も入ってんだ
メルメタルの問題点は技1の軽さに格闘弱点
そこらへんの雑魚プレイヤーがドサイドンとか微妙なケッキングのせることを考えるとカイリキー貫通ジムができやすい
メタグロスでも置いたほうがマシ

475 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:36:18.92 ID:5vkyu2HQ0.net
ハピカビで格闘弱点2枠はわかる
だがジムに6匹置ける以上防衛スレ住人には説明不要なサンドイッチ理論で言えば
もう一枠格闘弱点を置く猶予はある
故にメルメタルの対抗馬はラッキーかケッキングだな

476 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:41:54.11 ID:0Moi8yWdd.net
>>475
少しは頭使え
お前がメルメタル置いた後、格闘耐性が置かれる保証はあるのか?

477 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:42:32.49 ID:EnGGVY+J0.net
ああ、ようやく解ったわお前らメルメタルの話してたんだなスマンスマン

478 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:45:25.89 ID:HCBlUTxO0.net
ミロカロス裏メルメタルはあり

479 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:46:16.44 ID:5vkyu2HQ0.net
>>476
そんな保証はリアフレか複垢でジム埋める奴にしか存在しないぞ
ミロカロス置いた後にギャラ置かれた事もアロベト置いた後にドサイドン置かれた事もあるぞ

480 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:47:58.68 ID:5vkyu2HQ0.net
もしくは6体目だな

481 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:53:49.58 ID:sTJoxfVP0.net
耐久力の指標としては対カイリキー耐久時間×対最適ポケ耐久時間で出してみたらどうだろう?

482 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:56:43.52 ID:blsXXZ/8d.net
>>1ジム絞殺

483 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:56:46.20 ID:D2n4F2rz0.net
で、この不毛な自演のやりとりは
どこのまとめサイトに載るの?

484 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:59:35.62 ID:0Moi8yWdd.net
>>481
以前そういう一括シミュを作ったが被ダメが考慮されてないゴミと言われてて廃棄した
そこまでするんならサイト作ってアフィぺたぺたして小銭稼ぐわ

485 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:09:47.97 ID:oCZOW3aoa.net
メルメタルの対抗馬がブラッキーという特大釣り針はかわせるんだなw

486 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:12:49.63 ID:hpD4o+VlM.net
自分の意見以外は全て悪だから議論じゃなくて口論になるんだよ
他人に敬意を持たれたがるくせに他人に敬意を持つのは大嫌い

487 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:12:57.47 ID:0Moi8yWdd.net
誰に対抗しようがメルメタルはゴミ
まだハガネールのほうがマシなレベル

488 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:20:59.80 ID:oCZOW3aoa.net
いや議論するほどの余地もない浅いクソゲーだから煽り合いが本題になるんだろ

メルメタルはゴミとかいう持論持ち出すガチ○イジみたいなんがわくからおもろいんやろw
そんならグロスのがゴミになるやん

489 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:22:38.74 ID:gvypPq450.net
俺もメルメタルはゴミだと思う
カイリキーで殴ってて特に怖くもない

490 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:27:00.64 ID:0Moi8yWdd.net
ゴミで合ってます
この話終わり

491 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:31:18.66 ID:oCZOW3aoa.net
カイリキー疲弊させてる時点で仕事してるやん
世の中は君らの地域のような金ズリ飛んでこない低レベルな地域ばっかりやないんやで

492 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:33:12.13 ID:0Moi8yWdd.net

普通に避けますが

493 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:41:15.41 ID:Enk+0pLQ0.net
技1はノーダメなのかよw

494 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:44:08.46 ID:uHx0JS5pd.net
>>473
バンギドサイ云々は蛇足だろ…

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200