2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 11戦目

1 :ピカチュウ (5段) :2020/02/11(火) 11:13:13.30 ID:I93ys0XA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること


現在はプレシーズン
2020年2月25日までハイパーリーグ (CP2500以下) が開催中
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 10戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581169071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:20:27.92 ID:F/kb98aL0.net
いちおつ

3 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:25:00.11 ID:dPOEaNgLa.net
ギラティナそこまで強いか?
オールマイティーって感じで対策ポケモン出されると
詰むし…

4 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:26:40.59 ID:7BKlsoAZa.net
ギラ出してくれると勝ち確だから助かる

5 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:27:38.09 ID:I93ys0XA0.net
>>3
メタが増えたから微妙
開放しなければ育成コストは低いから便利ではある

6 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:32:03.51 ID:X0yzlw5zx.net
ピクシーは技2は何と何がいいん?

7 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:32:54.08 ID:VZj+j2+O0.net
こめぱんさいきね

8 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:32:58.20 ID:dPOEaNgLa.net
>>6
サイキネとコメパンじゃね
甘える強いからムーンフォースいらないと思う

9 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:33:58.92 ID:F/kb98aL0.net
アロベトはバークとかみつくどっちがええんや

10 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:36:03.49 ID:O4bimjkO0.net
>>6
甘える
1.ムーンフォース
2.コメットパンチ
で使ってるけど1は使用機会あまりない

11 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:36:04.51 ID:sDN40TdYd.net
キングクリムゾンみたいにこっちの動きだけが止まって相手がゲージ溜めまくって技連発してくるの何とかしてくれ

12 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:36:15.13 ID:X0yzlw5zx.net
>>7 >>8
あざーす

13 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:36:41.93 ID:X0yzlw5zx.net
>>9
パークアウト

14 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:42:11.44 ID:925wF36od.net
今回はギラティナの運用で大分実力に差が出るな

15 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:43:14.01 ID:d6wW+Pag0.net
レート3050で10戦したが、スチルは1匹も見なかった
ラグラージしばらくは入れる必要無さそう
逆に相手にラグラージは頻出したからジュカインでも入れとくと良さそうに思う

16 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:44:12.71 ID:eJSuatCP0.net
何をするにも砂と技マシンが足りなすぎて手を付けられない
とりあえずポケモン捕まえてコツコツ砂を貯める

17 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:45:34.23 ID:5LG57xfW0.net
途中でシールド、ゲージ技が出せなくなるんだが、俺環なのか
2連続でそうなった

18 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:46:00.40 ID:RSYPbBFo0.net
>>6
コメパン、マジカルシャイン

19 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:46:12.10 ID:wrV+GqsFd.net
確かにスチル一体も見ない、スーパー用に育成して飴が足りないやつらが多いんだろうな。
ラグラージはよく出てくるわ。

20 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:46:38.51 ID:dPOEaNgLa.net
>>15
スチルはほとんど
スーパーで技解放時に飴使って
ハイパー用の強化、解放の飴無い人が殆どじゃね

まだプレシーズンだし
ロックオンの下方修正ありそうで強化してない人も
多少いるかも

21 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:47:21.82 ID:fDohZpG/0.net
悪構成アロベト・コメサイピクシー・地震ラグなら
初手は何にするのが無難かな

22 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:48:40.36 ID:dPOEaNgLa.net
あまり個体値気にするほどじゃないよな
技2の同時打ちの時に先行できるのは大きい
さっきそれで負けたわ

23 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:50:48.49 ID:SirOekEf0.net
開幕タイプ不一致技ブロックさせといてなんだ雑魚技じゃーんと思わせてからのタイプ一致技ぶっぱすんのたのしい

24 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:52:08.13 ID:LjmrZKDw0.net
ギラティナとかやっぱ交換して個体値下げたやつ強化してんの?
レイド産でいくらかいるけど、理想値低くて強化する気になれんよ

25 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:53:04.11 ID:WOsKhMef0.net
砂3000万あるからハイパー用作るかなあ
正直MAX強化したらリーグごとにcp調整できるようにしてほしいわ

26 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:55:18.54 ID:5NWP79N9d.net
ピクシーなんて元からカンストさせてたの多そうだな
ジム置きに最適だしさせといてよかった

27 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:55:32.22 ID:e4yhnadca.net
スチルはナーフくらう可能性高いし入れるの躊躇うよね

28 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:55:45.25 ID:d6wW+Pag0.net
>>20
まあ自分もその状況だわw

29 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:56:35.10 ID:bB08SZCq0.net
バシャーモとジュカインとサーナイトの中にハイパーで使えるやつはいますか?

30 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:57:05.34 ID:pGRVqrANa.net
てか御三家メタってればそれなりの勝率いくんじゃね?ギラスチル育成してるような奴より、砂ないから節約パーティで潜ってる奴のほうが圧倒的に多いでしょ

ちな10戦やってギラティナ2回に対してフシギバナ4回出てきてるし

31 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:59:29.16 ID:el01r4XNd.net
ランク10やだ。
皆ポケモンしっかり揃えてて全然勝てない。

ハイパーになればレートやり直しでいいだろ。

32 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:59:41.39 ID:fM2kIHCGp.net
10回やって8回ギラアナと当たったが?

>>29
ジュカイン

33 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:00:49.21 ID:ohXrY/fb0.net
>>31
戦うのが好きでなく勝つのが好きって事ですねフレイザード様

34 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:00:57.40 ID:8kid9S3/p.net
レートって7になった段階で決まってそのまま固定されるの?
勝っても負けても減らないんだが

35 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:02:00.37 ID:k8hFnwd6d.net
>>27
対策次第だろと思ってたラグラージが下方修正された(まだまだ現役だけどw)からありえるよなぁ
スーパーのマリルリ、ハイパーのギラティナみたいな顔ポケモンに修正来てないから迷うw

36 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:03:32.60 ID:e4yhnadca.net
ルール的には一番色々なポケモン使えるリーグなのに出てくるポケモン少ないね
飴砂がみんな足りないんだろうな

37 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:05:34.25 ID:wrV+GqsFd.net
>>25
じゃあその砂いつ使うの?
今でしょ

38 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:05:51.48 ID:VZj+j2+O0.net
ギラティナ来ると勝てるわ

39 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:06:55.78 ID:bB08SZCq0.net
>>32
ハドプラは捨てた方がいいですか?

40 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:08:41.55 ID:QNZQemUod.net
>>24
正直そこまで気にするほどじゃないぞ
理想個体値云々とかあるけど
結局は殆ど相性勝負だからな

41 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:09:38.57 ID:d6wW+Pag0.net
>>33
当たり前だろ勝つためにやるんだからな

42 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:11:20.63 ID:WOsKhMef0.net
>>36
ほんと個人的に一番面白そうなのにみんなやらんかったからなあ
2500cpのポケモンなんてレイドでも使わんし敷居が高すぎる

43 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:12:25.32 ID:gvwTNOG1d.net
本家みたいなターン性ならいいが
GOのリアルタイムバトルだと個体値の差なんて
通信環境によるラグとかの影響でかきけされるんじゃね
ゲージは貯まって技押してんのに相手に先に打たれて
抱え落ちすることがたまにある

44 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:13:14.30 ID:1J9Prx1Ka.net
ハピナス使ってみたらめっちゃ硬くて草

45 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:14:52.62 ID:sCH4IvRop.net
今レート3100しかないけどヒーローとトレーニングメダルを金にしたらどれくらい上がるのかな?

46 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:15:05.71 ID:VZj+j2+O0.net
回線しぼりやられたわ

47 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:16:16.34 ID:6Zu6jDAQ0.net
通信不安定で一方的に殴られたんだけど

48 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:16:49.13 ID:288hwmagd.net
ギラティナ対策にハピナス

49 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:20:43.25 ID:ANn4v09n0.net
>>48
対策になるのか?それ

50 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:20:48.64 ID:VjFM5169p.net
また聞いてすみません。スーパーの時は01515に近い高個体を育てたんですが、個体値チェッカーなるものを信じた方がいいですかCP93のマリルリはチェッカーで高くて確かに活躍してたのですが。どうか初心者に教えて下さい

51 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:25:42.46 .net
ランク10の動画見てるけど厳選までしてる人、ほぼいないな

52 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:27:19.46 ID:RSYPbBFo0.net
>>50
もう0FF厳選の時代は終わった。
今は同時発動時の攻撃F優先

53 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:27:21.22 ID:e4yhnadca.net
バクフーン先輩強いぜ
本家でこんなに輝いてたことないやろ

54 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:29:13.73 ID:B9HNMgvGd.net
>>48
さっきレート3587の相手がハピナス使ってきたわ。

55 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:29:18.32 ID:g4sSXe+v0.net
レート3050くらいだけど、5戦中4戦が3150以上、残り1戦が3280とかいうクソマッチングだったわ。
レート機能してないじゃん。同じくらいの奴とやらせてくれよ。

56 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:30:02.11 ID:89PH6OFAa.net
>>53
一時期スカーフ噴火で暴れてたけど10年経っても未だにそれしかできないとも言う

57 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:30:18.25 ID:+M7doj1bp.net
>>50
個体値なんて気にするだけ無駄
そんなことより相性と交替タイミング、すべてのポケモンの技暗記、相手ゲージの溜まり具合を考えた方がいいよ

58 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:32:19.09 ID:zOHVQ8un0.net
レジギガス、ちょうど2400後半のやつが何体もいるので使ってみたけどイマイチあかんね
輝かせる方法ないかのう

59 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:33:03.47 ID:eJSuatCP0.net
>>43
それ相手の攻撃力の方が高いだけじゃないの?

60 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:33:18.13 ID:712vdJ8O0.net
何度タップしてもゲージ技出ない。タコ殴りにされて負ける。こちらの回線がどうしても悪いのならもうしない。ズルッグ無理ゲー

61 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:33:37.89 ID:VZj+j2+O0.net
どうせシールドはがしかと思ったらじしんでワンパンでべトン死亡

62 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:37:05.99 ID:yjmioBZi0.net
>>48
ゴースト対社員ならワンチャン

63 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:37:51.41 ID:N8RBZyUw0.net
>>58
めざパ竜だったけどギラアナに歯が立たんかった

64 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:40:43.79 ID:ANn4v09n0.net
シャドクロブラバソラビバクフーン
胃袋原子ギラティナ
マッドカノン地震ラグラージ
この中で先頭にするべきなのは誰?
後ラグラージがクソザコ過ぎるのでこの枠は誰がいいのか教えてください

65 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:42:09.82 ID:YLYSxUmx0.net
好きなときにバトルできないのつらい
仕事帰ってきてやろうと思っても距離足りてないとかあるし
歩く距離とバトルの回数を管理して、帰宅時にバトルできるように考えなくちゃいけないとかめんどすぎ

66 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:42:23.02 ID:pdX26SDYa.net
>>58
めざ格きあいだまでカビゴンを狩る
スチルには狩られる

67 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:43:24.79 ID:ITL5o4Ri0.net
ギラティナ、pvp用のなんて残してないから理想個体が攻撃低い色違いってあるある?

68 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:44:48.81 ID:LjmrZKDw0.net
>>58
めざパ草がいるけどラグラージに使えないかな

69 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:44:54.09 ID:XcAetYxG0.net
アーケン一度も見たことないや
本当にわいてんのか?

70 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:45:29.21 ID:XcAetYxG0.net
>>69
スレ間違った、失礼

71 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:51:06.72 ID:QNZQemUod.net
ギラアナってクローとげんしだったらどっちが良いかな?

72 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:52:10.15 ID:Ht6WnGFkd.net
>>65
振れよ

73 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:52:24.65 ID:8kid9S3/p.net
>>64
仮想敵が誰かによる
先発は運ゲーだからなんでもよくない?
何戦かやってるとやたら初手に多いポケモンとか傾向が見えてくるからそれに強いポケモン出す
初手に出されたら嫌なポケモンに強いポケモンを出すくらいしか対策できないと思うんだが

74 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:53:31.89 ID:WN69Qnji0.net
なんかハイパーは初手ギラティナが当たるか外れるかで勝負が決まりそうだな

75 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:58:47.57 ID:c8Z4Ws3Q0.net
ギラティナとかクレセリアとか厨ポケばかりでムカつくな
連敗

76 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:58:51.83 ID:Eb6Pe5It0.net
>>65
課金すればいいじゃない

77 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:59:39.83 ID:fqp8yCAf0.net
やばい。
ライト層のおばちゃんたちがポケモンやめそう。
スーパー終わって総括の時期が来たんだな。
これはぜんぜんよくないぞ。

78 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:59:58.91 ID:VSquuxgYM.net
>>72
マジかよ

これなんで傷薬消費型にしなかったんだろうな?
まあどっちでもダルいけど

79 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:02:08.10 ID:RtsxjKly0.net
ギラティナ倒す為に出してきた悪や氷ポケモン・体力バカのカビゴンを狩るカウンターシュバルゴさんイケメン

80 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:02:40.86 ID:ANn4v09n0.net
>>73
ラグの仮想敵はアロべとルカリオなんだけど全然いないし草に瞬殺されるしで‥
先発はとりあえずバクフーンにしてだし負けが多くなったらギラティナに変えます

81 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:03:43.75 ID:dG7Dcf+Md.net
>>71
胃袋原始がふつうじゃね?
かげうち使うん?

82 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:04:19.87 ID:kYiEKiyS0.net
レジギガス以外ろくな伝説がいなくてギラティナ、ディアルガ、ミュウツー、その他期間限定に手も足も出ず五連敗

83 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:05:35.84 ID:7L4ohKi00.net
海外サイトはギャラドス推しだから外人タイムにやる時は気をつけた方がいい

84 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:05:38.65 ID:N8RBZyUw0.net
>>78
自分の端末はGPSブレで1日20kmくらい歩くよ

85 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:06:34.44 ID:fM2kIHCGp.net
>>77
そりゃあしょうがない
すきなようにGOできるんだからPvP触んなきゃいいだけなのにな

86 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:07:02.65 ID:VjFM5169p.net
>>50.57ありがとうございます。では攻撃Fの高個体で、あとはプレイングだけですね

87 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:08:24.02 ID:YW8D5ana0.net
>>83
ハガネールをかみなりのキバに変えて連打すればドロポンを撃たれる前に勝てる

88 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:08:26.04 ID:c8Z4Ws3Q0.net
>>77
単垢なら悲しいが複垢勢なら大歓迎

89 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:16:29.53 ID:d89CKvAna.net
ボックス見てたら面白そうなヤツが居た
しかしアメが全然ない…  
ミュウツーレイドの時の対策でギラオリにアメ投入してしまったからだな
ふしぎなアメでもぶち込むか

https://i.imgur.com/HERgump.jpg

90 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:20:40.11 ID:BbID7rk5M.net
そりゃ、ライトはズルッグ欲しさにやってんのに、
有料パス投入してもチートのせいで負ける現状放置されてりゃなぁ。
これアメリカでまた返金訴訟起こされるんじゃね?

91 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:21:06.17 ID:dG7Dcf+Md.net
>>89
そんなの微妙なの育てるくらいなら
ブースト個体交換してもらった方てっとりばやいと思う

92 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:21:53.95 ID:Eb6Pe5It0.net
ギャラドスか…
全く対策してないから出てきたら詰むな

93 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:23:25.24 ID:dG7Dcf+Md.net
三番目にギャラがきて対策してなかったが
リザードンのドラクロ連打で押し勝てた

94 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:25:52.45 ID:/9A7HvSt0.net
>>82
特別技覚えた御三家いないの?

95 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:26:15.47 ID:d89CKvAna.net
>>91
そうか、ありがとう

96 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:27:13.41 ID:VSquuxgYM.net
>>84
歩き過ぎやろw
まーゆるくやるよ、どのみち今のルールだとまともにやったらかなり消耗しそうだし

97 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:33:57.91 ID:F5/zyUPT0.net
>>77
かわりに復帰した俺みたいなのも増えたと思うぞ

98 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:35:05.19 ID:/9A7HvSt0.net
おばちゃん達はGOリーグ興味ないやろ
ポケモンGETすることが楽しい人ばっかりや

99 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:35:52.05 ID:c8Z4Ws3Q0.net
5戦してギラティナ率100%
俺はギラティナなし
2勝3敗
負け越したけどレート1上がったわ

100 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:35:52.70 ID:QNZQemUod.net
>>81
解放する飴も砂も無いからどっちかしか選べなくてさ
本当は胃袋原始が一番なのは分かるんだけどね

101 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:36:15.69 ID:kYiEKiyS0.net
>>94
特別技はハイドロカノン覚えたエンペルトしかいないです。TL30の雑魚だから砂もアメもなんも足りない

102 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:38:15.01 ID:b6v5Of8zx.net
ギラティナ使って5連勝したはw
ちなレベル7
ちょっと歩いてくる

103 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:40:39.31 ID:n6Ll7xZs0.net
適当に選んだムーランドがなんか活躍する
ハイパーのマッスグマだな

104 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:42:12.15 ID:c8Z4Ws3Q0.net
偶然なのか分からないけど5戦の間にマッチする相手の基準変わってる?
3連勝したときは残り2戦めちゃくちゃ強い人と当たるし逆に3連敗したときは残り2戦かなり弱い人と当たる

105 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:43:30.88 ID:0P9Fs3Aor.net
レート3300近辺まで来たのにハイパーで連敗してる
ギャラドスを息吹き逆鱗ポンプでして使用したけどいまいちだった
ハイパーのレジスチル強いね

106 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:45:06.37 ID:OLV+GuAnd.net
MAX強化エアームドさんハイパーでも結構仕事するの笑う

107 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:46:31.36 ID:n6Ll7xZs0.net
ギラティナの原始のちから 使いどころがわからん
ミラーの一発目とか?

108 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:47:43.92 ID:VZj+j2+O0.net
メタグロスっていまいち?

109 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:52:11.59 ID:Ffk2jzqMd.net
誰だよシュバルゴ強いって言ったやつ
ラグラージにゴリ押しされんじゃねーか

110 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:52:45.32 ID:YW8D5ana0.net
弱くはないけど高個体値レジスチルのほうがずっと安定する

111 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:54:46.81 ID:MBidkB0yd.net
>>107
リザードンとかギャラドス使いもそこそこいるから刺さる
あとあんまみかけないけど氷タイプとか
あと10%の確率で攻撃防御あがるから負けっぽいときの最後のワンチャンとか

112 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:56:47.24 ID:tsPaMkk+p.net
目で見えるものだけが全てなジジババに隠しパラメータなぞ理解できるわけがなかろう
HP残量でさえ対戦中はバーだけになると言うのに
CP個体値至上主義はマスターリーグに隔離してればいいのに

113 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:56:52.60 ID:MBidkB0yd.net
地面、ゴースト使えるやつ多いからグロスは微妙
鋼エスパーが刺さる状況もあんまし?
鋼枠ならスチルかハガネール

114 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:57:23.32 ID:BequH7T/0.net
マイナーポケ強いはまるっきり信用しちゃいけないぞ
情報戦だからな

115 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:00:19.77 ID:RtsxjKly0.net
>>109
アシッドボムばら蒔いてさっさと次に渡せよ

116 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:02:54.73 ID:ITL5o4Ri0.net
ギャラドス、ルカリオ、トゲキッスで今のところ負けなし
ランク7

117 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:03:05.65 ID:MBidkB0yd.net
マイナーポケは技まで把握してないから困る
ムーランドとかリングマとか
こいつGOだと何タイプの技まで覚えられるんだったっけ?ってなっちゃう

118 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:04:34.43 ID:d2nSfobFd.net
>>116
電気使い出てきたら壊滅しそうなパーティーですね

119 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:05:31.90 ID:34afAA8+M.net
手持ちのハイパーで役立ちそうだと思うのがどれも2500ちょい超えしてたわ
上げた時の自分を殴りたい

120 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:07:12.03 ID:m2FmaqsJ0.net
みんな手探りやからまだ勝ちやすいような
ランク8やけど11連勝 回線絞りしたやつ許さん

121 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:08:20.21 ID:BequH7T/0.net
ムカデのタイマンぢから恐ろしいわ
あまえる勢いないときっついだろ

122 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:08:44.31 ID:TqrFv/n+a.net
トゲキッスとピクシーどちらを使うか迷ってるんだけど扱いやすいのはどちら?

123 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:09:16.64 ID:dRqFtgVMM.net
ギラ、ヒードラン、ハッサムで8連勝

124 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:17:11.64 ID:Ap6c3j4wd.net
ランク9
トゲキッス ラグラージ バシャーモで12勝3敗

125 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:19:49.41 ID:vWZkfwax0.net
トゲキッスラグラージがとにかく強いみたいだな
ギラティナはメタられすぎて驚異じゃない

126 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:21:01.26 ID:BequH7T/0.net
ダーテングは環境には向いてるのはわかる
でも固くないし弱点7個とかいうピーキーさがつらいなあ

127 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:23:12.34 ID:lzzTNYe60.net
【ニックネーム】balnoa、chapichapi324
【所属チーム】赤
【活動地域】我孫子市
【不正行為】複アカ位置偽装のジム24時間監視員

【ジム座標】
観音堂
35.8495834, 140.1407010

128 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:25:57.74 ID:vWc1pPjH0.net
トゲキッス強いなら育てようと思ったらトゲチックしかいなくてつれえわ…
しかも飴全然足りねえ

129 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:29:52.72 ID:HxL8ubxP0.net
>>105
噛み砕くは必須だぞ

130 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:32:12.11 ID:br8DjSqa0.net
トゲキッスか
飴2000個あるけど1匹いればいいよね

131 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:32:45.29 ID:VQYvZqfq0.net
ハイパーはピクシーが最強だな。まず対策ポケモンである鋼が薄すぎる。
ピクシー、アナギラ、フェアリー対策1匹だけで余裕

132 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:33:22.33 ID:Zy0ydTl50.net
お互い先発ラグラージでカノンが溜まるタイミングに同時交代
結果自分バナ、相手カイリュー泣いていいですか?

133 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:35:25.07 ID:Eqr2ZHz10.net
くっそw
裏目裏目にでやがる
10回やって10回出し負けww
朝から砂150万近く溶かしてこれかよw
すっげぇ楽しい

134 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:35:51.86 ID:MED5Dh8hd.net
ランク9の4勝でズルッグきたわ

135 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:36:07.05 ID:/7KoXvoAM.net
ドラクロ貯まるの早すぎや調整しろ

136 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:36:46.32 ID:MED5Dh8hd.net
キッスは岩雪崩通るからタイミングによってはギラティナ対策になり得ない

137 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:41:59.50 ID:BequH7T/0.net
げんしのちからで運ゲーまでできるからつよいなあ

138 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:42:39.80 ID:d2nSfobFd.net
流行りのラグラージもギャラドスもトゲキッスも殺れるモジャンボ最強でいいですか?

139 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:48:39.42 ID:fLjwlo7w0.net
>>133
おまえみたいなやつすきだよぼくは

140 :ピカチュウ (オッペケ Sra1-IERp [126.255.172.125]):2020/02/11(火) 14:48:45 ID:0P9Fs3Aor.net
>>129
ありがとう
敗因は理解してるから砂集めてもう少し頑張ってみます

141 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:51:58.42 ID:W98hb2GY0.net
バクオングさん数少ないチャームボイスの使い手なのにフル強化で2300代止まりなの何とかして

142 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:52:30.68 ID:Eqr2ZHz10.net
>>138
んっ?キッスもいけたっけ?

思ったよりスチルをみないな

143 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:54:27.06 ID:VZj+j2+O0.net
げんしのちからあるからか

144 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:56:23.56 ID:Eb6Pe5It0.net
なんかハッサム増えたな

145 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 14:59:36.55 ID:XIwJkAZ70.net
>>144
鋼はロックオンレジスチルよりれんぞくぎりハッサムの方が技の発動が早いから俺はハッサムの方を使いたいな

146 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:01:34.73 ID:iAxH5tpKa.net
ギャラドスってどうよ

147 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:02:43.85 ID:LU9X4J/f0.net
回線絞りってのあるんだね
何にもできずに負けてたよ
Wi-Fiが悪いのかと思って
ソフトバンクエアーの真横でやってたわ

148 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:02:44.47 ID:t51TeD9Xa.net
ハイパー全然揃えてないから良さげのヤツ選んでみたら
22体で星の砂390万必要
厳選せねば

149 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:03:48.97 ID:HxL8ubxP0.net
>>138
モジャンボか
なるほど、なるほどなー
思いつかなかった

150 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:03:57.49 ID:/Bb5VJmbd.net
>>135
強いのはドラゴンクローではなく、シャドークロー。

151 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:06:59.47 ID:vYTEXhDYa.net
アーマードミュウツーは技1がもっさり過ぎてダメだなこれ

152 :ピカチュウ (アウアウウー Sa09-y0DY [106.130.208.109]):2020/02/11(火) 15:13:23 ID:Dyb5/pQ9a.net
ギラティナレジスチルってシャンデラでなんとかなる?

153 :ピカチュウ (オッペケ Sra1-6zat [126.255.2.53]):2020/02/11(火) 15:13:44 ID:qEPtP7gUr.net
ハッサムやばい
辻斬りとアイへ
ドラゴンフェアリー耐性持ちとか
今の環境に突き刺さってるな

154 :ピカチュウ (ワッチョイW bd3a-lLjb [114.154.121.203]):2020/02/11(火) 15:16:24 ID:RtsxjKly0.net
>>138
トゲキッス相手は火炎放射なら耐えるがつばめ返し覚えてたら押し負けるから気をつけろ

155 :ピカチュウ (ワッチョイ f5ca-hxdt [116.68.219.38]):2020/02/11(火) 15:20:20 ID:Eqr2ZHz10.net
>>152
何ともどうにもなりますん

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 23aa-Zca7 [219.168.150.130]):2020/02/11(火) 15:21:30 ID:9vW8rbJt0.net
初手ギラティナ出したら色違いのギラティナに代えてくる奴w

157 :ピカチュウ (ワッチョイ f586-I4mR [116.70.149.95]):2020/02/11(火) 15:25:29 ID:BequH7T/0.net
>>152
強いよ
使え

158 :ピカチュウ (ワッチョイ f5ca-hxdt [116.68.219.38]):2020/02/11(火) 15:25:59 ID:Eqr2ZHz10.net
PCで5chしながらアロベトに砂入れてたら
いつのまにか2520になってたわ
FANZAとかいうエロ漫画の会社を訴えていいかえ?

159 :ピカチュウ (オッペケ Sra1-6zat [126.255.2.53]):2020/02/11(火) 15:26:58 ID:qEPtP7gUr.net
>>111
なるほど変えようかと思ったがも少し使ってみるわ

160 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:28:02.30 ID:+tyi628ia.net
原作でもいわとこおりは自分のタイプとしては持っていたくないけど攻撃技としては持っていたいタイプだからなぁ

161 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:28:52.65 ID:reSVuifR0.net
ドクロッグってどうッスかね

162 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:30:05.11 ID:A1zYmM8+0.net
>>161
脆いから甘える軍団には仕事出来なそう

163 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:30:44.41 ID:/uPQHl0H0.net
今は初手ギラティナ率が異常だから勝率稼がせてもらえるチャンスw

164 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:33:43.38 ID:wv4o4GZB0.net
なんで○○ってどう?みたいな自分で考えもしない人が多いのかと思ったら砂ムダに出来んからか

PvPやるならはよナイアンは砂配れよな
砂無い人はシュミレーションで頑張って良いポケモン探していこうや

165 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:34:25.29 ID:+tyi628ia.net
なんで原作にあるレベル自動調整がないのか

166 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:38:13.63 ID:QNZQemUod.net
ハッサム凄いありだなこれ
ギラティナとピクシー狩れるし耐性も結構あるし
ただ解放前提なのがキツいところだけど

167 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:41:55.41 ID:pdX26SDYa.net
ハッサムは炎タイプ多いからついでに焼き払われるぞ

168 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:43:30.72 ID:bPUUifzY0.net
炎はガチ勢だとバクフーンぐらいじゃないか?

169 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:44:28.63 ID:QNZQemUod.net
炎使ってくるやつなんて今の環境殆どいないだろ

170 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:47:34.48 ID:pdX26SDYa.net
トゲキッス火炎放射もってるしリザードン、バシャーモもみるが

171 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:47:35.10 ID:bPUUifzY0.net
ハッサムか
やっぱ鋼入りは強い

172 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:48:18.17 ID:bPUUifzY0.net
>>170
レートいくつ?
3200以上だとあまり見ない

173 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:49:43.39 ID:BFVP6JOLF.net
トゲキッスがおるんやが

174 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:50:21.87 ID:bPUUifzY0.net
ギラティナクローかげうちとクローげんしどっちが良いか微妙やな

175 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:51:16.61 ID:+NLsSab50.net
またランク9からかよ。。
ほとんどレート上がらんしスルーするわ。

176 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:51:58.95 ID:69IBzuos0.net
ギラティナはカモ。育てなくて良かったわ。

177 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:52:23.18 ID:J/r9judz0.net
ディアルガは使えますか?

178 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:54:00.17 ID:bCjm9rah0.net
マッショニョロボンがやっぱり優秀

179 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:54:06.02 ID:A1zYmM8+0.net
>>177
1人出してきたけど弱かった

180 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:56:35.90 ID:mb8M1TH3a.net
ニョロボンさんはガチ

181 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:57:36.22 ID:vYTEXhDYa.net
フル強化ダーテングは刺さる?

182 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:58:15.41 ID:Eb6Pe5It0.net
ラグラージにダーテングぶつけてみたいわ

183 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:58:37.09 ID:QNZQemUod.net
トゲキッスは鋼でなんとかなる
技の出もこっちのが全然早いし
シールドは2枚使うけど向こうも二枚使うしな

184 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:58:48.39 ID:jPH0VoQF0.net
>>168
ヒードラン使ってる人少ないの?
強いかなあと思って技開放しちゃったんだけど

185 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:58:52.15 ID:Sj61B3rRp.net
ギラティナはそのへんのノーマルで倒せる
ムーランドだが

186 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:04:36.78 ID:mx1MjSaN0.net
技も早いしマイナーだからタイプ相性も読まれにくいかもと
イワパレス入れて5戦やってみたら3勝
リザバシャブースターラプトドレジアイスミュウツーと刺さる相手も多かった
固そうに見えて等倍でも結構削られるからあくまで意表枠に過ぎないが

187 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:08:50.19 ID:klCjldo10.net
パルシェンなかなか良いな。

188 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:09:05.49 ID:gTWZv+hY0.net
>>178
技どうするんだろう グロウ冷凍爆裂のうちどれ選ぶのか・・・

189 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:09:10.71 ID:A1zYmM8+0.net
>>186
ラグが暴れる環境で出す勇気はすごい

190 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:10:07.62 ID:A1zYmM8+0.net
>>188
グロウはいらん

191 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:10:57.56 ID:Yp2DswI4a.net
ニョロボンあまえるでボコボコにした

192 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:11:25.10 ID:bavihJOVa.net
ハッサムは等倍でも脆いからなぁ

193 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:12:18.45 ID:1HrdtrwU0.net
21連勝できた
環境固まってない内は技把握されてないマイナーポケモン使った方が勝てる

194 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:17:11.28 ID:bp6MQsRna.net
ピクシーのあまえる最強じゃね

195 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:23:50.61 ID:N3xzHSrx0.net
報酬ポケモンは何?

196 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:25:16.84 ID:xnNhkVkb0.net
今の所、カビゴン、ギラティナ、ルカリオでなんとかなってる
ルカリオが守備できんからこいつがやられると一気に行かれることがあるけど

197 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:27:00.39 ID:b1mKzCaOM.net
ギラティナ殺しに、ギャラドス、ピクシー、バンギ、アロベトのいずれかは必須だね。

198 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:27:30.88 ID:R/HNmRzPF.net
ギラアナ、スチル、アロベトのコピペパーティーで人のこと言えんが、どいつもこいつもラグ使ってきてうざい
大抵先鋒じゃなく交替でぶつけてくるので、こっちはくさで仕留めたいが、上の3つのうちどれと入れ替えがいいかな?

199 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:28:42.81 ID:xr1Oghr9d.net
ギラアナ

200 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:32:41.94 ID:W9oEsb5qa.net
キッスもラグも火力あって等倍は顔面ブロックで相手の後続出てくるまで
様子見る耐久あるからほんとえげつないなこいつら

201 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:37:08.82 ID:vWc1pPjH0.net
あんま使ってる人いなかったがラグラージはスーパーでも強かったからな。

202 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:39:02.14 ID:b1mKzCaOM.net
>>201
しかも作りやすいし、マスターですら活躍できる。

203 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:40:07.35 ID:ijf6nyTO0.net
ラグラージはジムでもロケット団でもスーパーでもハイパーでもマスターでも活躍できるってことだな
なんだこのスーパーポケモン

204 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:40:49.72 ID:8C+TfiCO0.net
10戦やったけどラグラージの採用率が一番高かったわ
全リーグで活躍するしこいつGOバトルリーグの顔で決定だろw

205 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:44:20.79 ID:Eb6Pe5It0.net
スーパーでもラグラージかなり見たぞ

206 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:45:11.45 ID:vYTEXhDYa.net
ギャラドスの代わりはオーダイル可?

207 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:45:30.52 ID:gZGo2GBh0.net
>>203
やっぱDPSしか頭にないレイド至上主義者ってクソだわ

208 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:48:14.28 ID:+tyi628ia.net
マッドショットのゲージ蓄積量がおかしいんだよなぁ

209 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:48:25.27 ID:3RNynB1G0.net
使う前から微妙な気がしてたけどもう砂ぶっ込んじゃったし意地でガルーラ使ってる。
まあ本家から好きなポケモンだったんでいいや。

210 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:49:02.53 ID:C1xJpDvyM.net
試しにエルレイド作ったけど弱すぎて後悔していますよ
お砂返して😭

211 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:49:03.20 ID:uf9J49/h0.net
>>104
マッチといえば対戦相手なかなか決まらないから複垢弱いの出したらマッチングされるかなと思って出してみたけど後から出した複垢の方がすぐにマッチングされて先に出したガチパーティーの本垢が待たされた。
複垢は未強化レジギガス、ホウオウ、コバルオンで勝てたのだかなんかそこそこ釣り合う相手を選んでるような気がする

212 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:50:02.15 ID:jR0Fpswi0.net
ハイパーになったら10連敗したんだがw
スーパーのときは3勝2敗でたまに4勝して勝率6割超をキープしてたんだけどなぁ

213 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:50:04.04 ID:d6wW+Pag0.net
ガマゲロゲ使いたいと思ったけどレベル40必要って見て飴ねぇよってラグに落ち着いた

214 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:55:10.02 ID:Sj61B3rRp.net
ハイパー10戦5勝・・・
まあ相手もこっちも色々試してるから仕方ないな
テンプレとか聞いて真に受ける事で終わると限界出るから逃げずに試行錯誤するしかないな

215 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:00:52.43 ID:A1zYmM8+0.net
>>214
これ
砂突っ込んで色々試すとシミュで見えない発見もある

216 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:02:49.16 ID:3RNynB1G0.net
試行錯誤しようとしたが砂と飴問題に直面して考えるのをやめた。

217 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:04:57.40 ID:d6wW+Pag0.net
ポケモン本作は砂とか飴とか個体値厳選に制限がないから試行錯誤できて楽しいよなあ

218 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:07:26.27 ID:dPOEaNgLa.net
まじで最初のじゃんけん勝たないとキツいな

219 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:08:06.85 ID:ZbHKgoU70.net
ハイパーは砂格差が顕著
投資する前に戦略を練りに練るべき
自分も6体作ったところで砂0

220 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:11:02.08 ID:bPUUifzY0.net
>>203
ラグラージはPVPとジムとレイド全てにおいて最強覚えておけ

221 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:11:17.66 ID:sBlz2m84a.net
グランブル使えるわ
あとちょうど昨日0FFのヒコザル捕まえたからレジスチル対策に最高

222 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:11:45.14 ID:ANn4v09n0.net
バクフーンギラティナトゲキッス
このパーティに入れるトゲキッスはどの技構成が良い?
解放は明後日辺りまで待つことになるから未開放時の技構成も教えて

223 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:12:22.12 ID:bPUUifzY0.net
>>221
そういう対策はガチ勢狩り出来るけど雑魚同士でやると塩試合になる

224 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:15:33.51 ID:D2KLkiYud.net
端末に負荷かかり過ぎたかでバトルの途中で電源落ちて再起動したら負けになってたけど相手も負けになってしまったかな
出し負けしてたし回線絞りとやらと思われたら本当に申し訳ない

225 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:18:53.14 ID:VhZ2lX5Ua.net
砂ないから手持ちで間に合わせだわ
未強化ギラアナ、カノンラグ、ハプラバナ
さっき奇跡的に一勝出来た

226 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:19:47.60 ID:30jKr0gI0.net
そういえば朝フリーズして自分もタスクキルしたわ
何勝何敗か覚えてなかったからそこら辺どうなったのかわからないけど
少なくとも勝利リワードはもらえなかった

227 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:22:25.45 ID:lbyVocNT0.net
ハイパーはじめてやってみたらやたらブイズが出てくるんだけどランクが低いせいかな?どっかでオススメされてたっけ?

228 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:23:20.61 ID:R7oJx6ux0.net
>>203
マジでこのゲームだとダメな点はジム防衛くらいだな
それ以外は何でもこなす完璧ポケモンだわ

229 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:25:35.46 ID:reSVuifR0.net
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ  ,--、      ,─、  ンターはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん   | | |丶    // / ) ーコートはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に  | | | |__// / // カウンターはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち   人/   /| ,─、|  ラーコートはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ  __ (^)   (^))  /`-─--、 むねごラグで詰まないか?
ラグラージ受けはいるか?(草ポケ     ,, .>|   ,     ( 、 ー<" ̄  らのアームハンマーは?
ラグラージで詰まないか?      人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄  ルスロックはどうする?
ラグラージで(ryなんじゃ   ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,,  /`=====-'     れで肝心のしめりけ対策は?
のろいラグラージ     ’ノゞ´⌒,;y'⌒((  ;ノ、"'人         ステロからのほえるはどう対処する?
ラグラージで(r   、(⌒ ;;: ⌒__          ⌒ ;; :) )、   、まさかのタスキ持ちだったら?
ハチマキラグ   (ry;;人ノ.  /     >─、  /    ⌒ ) :`.)  ってひょっとしてラグラージで(ry
ラグラージで(ry    ,,;;⌒  >ー-/  ,、 `"  ⌒(,ゞ、 )  :)::ノ   やっぱりラグラージで(ry
他単体で強力なポ      (___L_ノ         , ::、) :人_   らのカウンターはどう対処する?
ラグラージに弱くな   八 .(___/、  /  /     ;ノゞ ;)ヾ ; ;;)  殊型はどうする?
ラグラージに弱くな  人  ノ(___ノ_ノ-─"  人 ;⌒ ;; `⌒ )    ラグに弱くないか?
他積み技持ち(ラグ   (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;)           しめりけ対策は?

230 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:27:05.73 ID:VhZ2lX5Ua.net
>>227
低TL時代はハイパーに近い奴ってブイズしかなかったような

231 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:30:32.81 ID:VZAVD6pc0.net
まだランク6の雑魚だけど今日はラグラージとピクシーがやたら多かったな
初手ギラに対して相手ピクシーで出し負けたけど交代やシールドタイミングで2戦勝てたのは嬉しかった
キッス使ってるけど甘えるのゴリゴリ削れる感じが楽しい

232 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:31:27.83 ID:g4sSXe+v0.net
レート+-50くらいの相手と2勝2敗、+200の相手に勝利。
この5戦の結果、レート10アップ。

もう少し上がってもよくない?
以前5連敗した時は-20程度だったし、変動が少なすぎると思う。

233 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:34:07.13 ID:Ku/qFfP/0.net
3-2で勝ち越して10も上がるなら良い方
4-1でも10ちょいしか上がらないことが多いし

234 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:37:14.91 ID:WYQ37VVka.net
ハイパーリーグ開幕初日を半日すぎて、ギラアナの現時点での評価聞きたい

235 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:42:31.00 ID:lbyVocNT0.net
低ランク帯(ランク5)ではめっちゃ強い
タイプ相性見るだけで5連勝

236 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:43:11.83 ID:HxL8ubxP0.net
ギラティナ倒すだけなら、マンムーでもグレイシアでもいいんだよな
溜まり早いし、雪なだれ当たれば一発よ
ただメジャーなやつらに比べると耐久低いし使いにくい

237 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:43:54.00 ID:d2nSfobFd.net
ゴッドバードぶっぱするだけルギアの技1はやっぱ神通力かな
ドラゴンテールなら弱ったギラティナ叩くのに便利そうだが

238 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:45:30.26 ID:n6Ll7xZs0.net
>>228
防衛も弱点草のみだからそこそこうざい

去年のコミュデイはガチっておいて良かった
7体ハドプラ作ってこんないるか?と思ったが。

239 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:52:25.59 ID:PLMJ3Q/M0.net
トルネロスってくさむすび覚えるけど、どーなの?

240 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:53:12.61 ID:fukDPMpG0.net
砂入れる気になれなくてはじめられない件

241 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:54:31.25 ID:epTyfxYG0.net
ギラティナ地獄すぎるこっちもギラティナ使ってるから文句は言えんが

後詰めにカビゴン入れてるから先手以外でギラティナ使ってくれる人はむしろ楽なんだよな
カビゴン後出ししてしたなめで削れる

242 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:03:35.73 ID:VjFM5169p.net
てかベトベトのアシッドボム、ギラに全然効かねー

243 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:06:16.50 ID:A1zYmM8+0.net
>>242
アシッドボムはダメージ求めるもんじゃない

244 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:08:40.39 ID:epTyfxYG0.net
>>242
アシッドボムは
「シールドで防がれても防御ダウン効果が通る」
ってのが最大の利点なのでシールド張られない時はそこまで強くない
ってかギラティナは毒耐性あるからシールド来ないと思ったら普通にあくのはどうで殴ったほうがいい

245 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:12:09.82 ID:VQ8mdKPV0.net
氷はドラゴンに耐性あるわけじゃないしな
やはりフェアリーか

246 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:16:24.24 ID:jPH0VoQF0.net
>>203
マスターだとCP的にきつくないか、と思ったけど草技使いほとんどいないのか

247 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:17:52.97 ID:xnNhkVkb0.net
困ったらピクシー
無理に作りにくいトゲキッスを狙うこともない

248 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:21:32.33 ID:gttf3snb0.net
ラグ多過ぎて切ってバナ出しときゃいい感ある
ハガネールはカモられる

249 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:21:52.19 ID:epTyfxYG0.net
スーパーのラグラージははっぱカッター持ち出されて蒸発してる印象が強いからハイパーのほうが戦いやすい気はする
いやハイパーにもいるけどさ

250 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:22:08.59 ID:VjFM5169p.net
>>244ありがとう。でもシールド貼ってくれないと、打ち合いではギラに負けるからギラティナキラーとは言えないですよね。

251 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:25:03.75 ID:OiIgpR8M0.net
アロベト、ピクシー、フシギバナでパーティ構成してるけどフシギバナ抜いたら何を入れた方が良い?
不思議な飴無いし伝説も飴無いからそれ以外のやつで

252 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:27:09.10 ID:76Vwdl5u0.net
今爆沸きしてるバネブーはPvPでどうなんだろうか
まあ今微妙だとしても調整されて強くなる可能性もあるから良個体取っておくに越したことは無いか

253 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:28:54.10 ID:7NX+3G9h0.net
ラグラージ(マッドショット、ハイカノ、ヘドロ)
ギラティナアナザ(いぶき、クロー)*解放できてない
カビゴン(したなめ、のしかかり、げきりん)
これで全然勝てないんだが何が悪いか教えてください
自分ではうまく組んでるつもりなんだが・・・

254 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:30:10.92 ID:/7KoXvoAM.net
必ずしも耐久振りがいいわけじゃないな
フェアリー対策にゴウカザルいれてみたけど超火力で交代いまひとつでもクッソ減らせたりする

255 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:32:39.68 ID:76Vwdl5u0.net
フェアリー対策にゴウカザル使うのか
なかなか珍しいと思うが

256 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:34:52.14 ID:n6Ll7xZs0.net
格闘入ってるのに対策になるんかね

257 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:35:50.64 ID:VhZ2lX5Ua.net
ランク8だとみんな思うように強化出来てない感じだなあ
ギラアナは出るけど他のメンバーが微妙

258 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:36:08.29 ID:xnNhkVkb0.net
>>253
ランクいくつよ?
俺はラグラージじゃなくルカリオで、そこそこ程度には勝ててる
ギラティナと組み合わせると相互補完出来ていい感じだわ
負けるときは何もできずに負けるけどw

259 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:37:39.03 ID:U5Wf9lfN0.net
>>195
タテトが出たから変わってないと思う

260 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:37:59.02 ID:USrbal2IM.net
すっげーあからさまな回線絞りに3人連続当たって、
3人とも撃破した、チョーキモチイイw

261 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:40:35.46 ID:VhZ2lX5Ua.net
>>253
私はラグギラアナフシギバナでやってます
カビゴンとも対戦しましたがギラアナとの対面さえ避ければ柔らかかったです

262 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:42:44.75 ID:U5Wf9lfN0.net
>>253
氷にやられてるのでは?

263 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:43:35.84 ID:epTyfxYG0.net
>>253
このパーティはがね出てきたら決定打なくない?
ラグラージのサブウェポンってじしんが普通だと思ってたんだが

264 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:44:42.08 ID:bCjm9rah0.net
>>253
息吹をシャドクロに変える

265 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:46:17.37 ID:xnNhkVkb0.net
>>264
げきりんもじしんに変えるべきだと思う

266 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:46:22.02 ID:epTyfxYG0.net
と言うか俺が思うに「技解放してない厨ポケ」使うくらいなら「技解放したそこそこの強ポケ」使えと思う
低ランク帯で伝説使ってくるやつにありがちなんだけど
あとスーパーでもマリルリ強いって聞いて入れてるのかれいとうビームしか撃ってこないのもけっこういた

267 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:46:22.61 ID:76Vwdl5u0.net
ラグのヘドロの仮想敵が分からんなぁ
草にはそもそも勝てるわけないしフェアリー見るにしてもそんなに火力出ないと思うけど

268 :253 :2020/02/11(火) 18:46:40.52 ID:7NX+3G9h0.net
カビゴンがあんまよろしくないのかな
いろいろ考え過ぎてて技の構成も良くない気がしてきた
もう一回考えなおしてくる

269 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:47:30.88 ID:gttf3snb0.net
>>253
ギラアナはいぶきよりシャドクロの方が安定感あるかもミラーにしても
あとラグラージ対策がマイルドに感じる

270 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:50:04.55 ID:epTyfxYG0.net
ラグラージ ヘドウェ→じしん
カビゴン げきりん→ヘビーボンバー


>>253はこれで安定する気がするカビゴンのげきりんたぶんギラティナ対策なんだろうけどしたなめだけでも優位だし
ラグラージにじしん入れるならカビゴンはフェアリー対策でもしてればいい
でもそもそもギラティナは技開放しろ

271 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:50:11.21 ID:VhZ2lX5Ua.net
>>263
私のラグはカノン地震だけどシールド使いたくないので
鋼相手でもカノン撃っちゃうと思う
まだ鋼には当たってないけど

272 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:50:40.80 ID:xnNhkVkb0.net
>>268
俺はカビゴンアリだと思うよ
ギラティナに強いだけじゃなく、初手で使いやすいのが良い

273 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:52:07.42 ID:ac8QJGIcF.net
ハイパーは格闘が結構強いのでレジスチルはボコられがち

274 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:52:07.94 ID:xnNhkVkb0.net
>>270
ギラティナの技開放いりますかね?
うちもアメ足りなくて出来てないんだけど
色々と検討してたら無理に開放しなくてもいいかなって

275 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:54:41.85 ID:S85stVh0M.net
俺したなめカビゴン使ってるけどけっこう強いと思うよハイパーで格闘技飛んでくることあんまないし
ただサードアタックげきりんだと対ギラティナに特化しすぎだからじしんかヘビーボンバーでは

276 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:54:42.39 ID:S85stVh0M.net
俺したなめカビゴン使ってるけどけっこう強いと思うよハイパーで格闘技飛んでくることあんまないし
ただサードアタックげきりんだと対ギラティナに特化しすぎだからじしんかヘビーボンバーでは

277 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:57:41.53 ID:VhZ2lX5Ua.net
ランクにもやると思うけど未開放ギラアナは結構いると思う
私はスーパーで使い果たしたので無理

278 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:58:18.56 ID:Eqr2ZHz10.net
とある条件下だと期せずして海鮮搾りが起きるな
勝てても気分悪いから気をつけなくては

279 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:03:11.03 ID:nP68P2qM0.net
スーパーだと3300以下をウロウロしてたんだけど今日は固定パーティで20戦18勝で3365になった
ほぼ出し勝ちでまくったのは2,3戦でした

280 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:03:22.47 ID:b66iN5yiF.net
2戦連続初手ローブシンだった
もちろん違うトレーナー

281 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:04:50.13 ID:epTyfxYG0.net
>>274
そりゃ基本的にドラクロ連打であることは否定しないけど
でも出し負けやこちらが交代できない時間帯のことを考えると対応できる範囲が広いほうがいいわけで
上位で開放してないってことはまずないと思うよ


それこそげんしのちから持ってたら状況次第ではトゲキッスを返り討ちにするかもしれないし
全盛期ほど見ないとはいえかげうち持ってるかどうかでクレセリアあたりとの1on1になった場合勝敗を分けることになるし

282 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:06:44.63 ID:6BbyyWexM.net
ニョロボンはわりといると思うけど初手では出さないもんなぁ
ノーマルは弱点少ないし舌舐めのしの回転の速さ
たしかにカビが初手はアリだな

283 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:08:36.74 ID:S85stVh0M.net
なんだかんだみんな伝説大好きだからクレセリアはじめアーマードミュウツーやらルギアやら出てくることあるからギラティナのかげうちいるわ
げんしでもいいけど
あとサーナイトもたまに出てくる

284 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:15:24.83 ID:xnNhkVkb0.net
>>282
相手の初手がギラティナなら勝ち確って感じだし
格闘でもない限りは結構なんとかなる所が良い

285 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:17:29.05 ID:Sc506W0e0.net
>>274
ドラゴンクローだとフェアリー対面でどうしようもない
交代不可でも削るためにドラゴン以外も入れるほうがいい
現状ギラティナ対策をほぼ入れてるからドラゴンだけだと
ただのおやつになる局面は多い。

286 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:18:39.59 ID:epTyfxYG0.net
ギラティナ以外だった場合でものしかかりにシールド使ってくれたら御の字って感じだなカビゴン
まあ流石に上までいくとのしかかりにシールド張らないでスルーのケースも増えるから読み合いだけど

287 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:23:03.09 ID:83OWriBt0.net
ハイパー初めて5回対戦したんやけど…ラグラージ使い3/5。ギラティナ5/5。ジュカイン×3/5。トゲキッス3/5。さすがに偏りすぎて草。

288 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:25:09.43 ID:pCJ+EC2RF.net
対戦の練習したいと思うんだけどこの板で募集したフレにいきなり申し込むと迷惑かな

289 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:25:28.51 ID:c7PBxSZQ0.net
ズルッグ取れねえ
3勝と4勝の壁が厚いままランク6まで来てしまった
やっと対策が取れたと思ったらリーグ変わるしよ〜

290 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:29:09.24 ID:WETnht0zr.net
>>287
育成する余裕なくて、
報酬ほしいからとりあえずテンプレだけ育ててるんや…

291 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:34:37.93 ID:0KuWXHc20.net
ランク8
人生初ハイパーリーグで恐る恐る試合してみたら5戦5勝
スーパーリーグと違ってハイパーはランク8でもガチ勢少ないんだな
俺もTL36のライト勢だけど
https://i.imgur.com/kCJpAlt.jpg

292 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:37:53.11 ID:Ku/qFfP/0.net
なんかハイパーってテンポ悪いな
スーパーの方が楽しかったわ

293 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:39:22.00 ID:epTyfxYG0.net
基本的にもともとPvP人口は
スーパー>>>>ハイパー>>マスター
だと思うからガチ勢は少ないだろうけどそれ以前にやっぱ初日だと高ランク帯でも対応できてないの感じるよ

高ランクの人が皆もとから対戦やってたわけではなくて毎日歩いて最大限バトルしながら慣れてきたPvP初心者だって多いから

294 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:41:54.86 ID:khoVw4Cy0.net
ラグキッスまで決めたけどあと一匹何がいいと思う?

295 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:42:51.99 ID:618q0IeN0.net
アロサン環境向きだな

296 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:43:56.12 ID:+NYwdM/Xa.net
>>287
ギラティナは必ず対策されているから全然ギラティナ見ない

297 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:45:10.43 ID:S85stVh0M.net
>>294
結局ギラティナ対策したうえで自分もギラティナ使わないと安定して勝てないよ

298 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:45:23.70 ID:WutSmFVmM.net
>>291
このカッコのやつ何回か当たったことある
流行ってんのか?

299 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:46:42.94 ID:k0O4TjZz0.net
>>298
知らんのけ?

300 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:48:44.48 ID:epTyfxYG0.net
対策されてるからって基本スペックで最強のギラティナ入れないとまではならんあ俺は
3体全員ギラティナにタイマンで勝てる偏ったパーティ組まれたら仕方ないけど
そんなパーティギラティナ以外の強ポケに弱そうだし

301 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:50:48.02 ID:J/r9judz0.net
グランブル使える可能性ないかね?

302 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:52:40.92 ID:qFF88qTE0.net
原子の力が3/5でバフ引いてワロタ

303 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:53:22.25 ID:qL708Ql7d.net
マスターリーグでジャドボミュウツー入れるかサイブレミュウツー入れるか悩んでるんだが
汎用性高いのはどっちだ?

304 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:54:18.97 ID:MED5Dh8hd.net
3匹中対策ポケモン一匹入れたところで出し負けたら負けになるから
あいこになるやつ入れた方がいい

305 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:54:35.92 ID:s4HIsD6FM.net
>>301
トゲキッスの下位互換で使われるとわりと痛い

306 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:55:08.49 ID:S85stVh0M.net
>>301
あまえるがあるから運用しようと思えばできるけど
トゲキッス、ピクシーあたりと比較して敢えてグランブルを使うほどの強調点がないと思う
耐久がないから例えばギラティナ相手でも等倍のかげうちで殴られただけで死にかけになっちゃう

307 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:58:00.46 ID:NvZCJciBa.net
変わり種が欲しくて
ハピナス 入れてみたけどゲージの溜まりが遅すぎてイマイチだった

308 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:04:07.41 ID:I2ZTRBGU0.net
>>306
どちらかと言えば
バークじゃれインファ運用ですな

309 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:08:17.84 ID:k0O4TjZz0.net
相手の原始はかなり高い確率でバフかかるのに自分のはちっともかからないのはなんでなんだぜ?
オマエらのオカルト教えろください

310 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:13:51.93 ID:Eqr2ZHz10.net
>>297
言い得て妙

>>309
タップする瞬間に「ポチっとな」と言う

311 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:14:10.43 ID:MED5Dh8hd.net
げんしを撃たせる立ち回りをしているのが悪い

312 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:17:30.92 ID:BYcFZs3W0.net
言うてギラアナ強いか?地震でも結構ダメージ与えらるからラグでも勝ててるけどな

313 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:18:54.07 ID:k0O4TjZz0.net
>>310
>タップする瞬間に「ポチっとな」と言う

採用するわ

>>311
いや、撃たせない立ち回りとか無理やろ

314 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:20:19.29 ID:/uPQHl0H0.net
久々に9連勝くらいしたからもっと勝率稼いだら今のパーティ晒すわw

315 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:20:23.25 ID:618q0IeN0.net
>>311
原始を打たせる立ち回りをすべきなんじゃないのか?
それとも対ギラティナは胃袋を数値受けするのが正解か?

316 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:22:13.91 ID:epTyfxYG0.net
げんしは効果発動しなきゃただの不一致弱技なんだから撃たせたほうがいいに決まってる
そもそも俺はかげうち派だからげんし使わんけど……

317 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:26:52.58 ID:pdX26SDYa.net
スーパーより上手い人がいないというかそもそも構築が未完成な人多くね?
俺も確かに4体位しか育ててないけど

318 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:27:12.30 ID:S85stVh0M.net
それは状況が良かっただけでシールド等の条件イーブンで正面から撃ち合ったら流石にラグラージ負けでしょ
マリルリもそうだけどトップメタとされてるポケモンが強いのはステータスと技構成が優秀で対策ポケモン以外の等倍同士の対面で負けないからだよ

319 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:28:04.82 ID:S85stVh0M.net
安価抜けてた>>318>>312宛ね

320 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:28:32.45 ID:2RQboLMU0.net
2500帯まで育てる砂がない

321 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:29:12.59 ID:HkwOK8Vr0.net
パルシェン
ギギギアル

意外とギラティナに使えるぞ

322 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:29:49.70 ID:pC2+2UQi0.net
>>298
ランク7行くと一揃いもらえるよ

323 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:30:13.99 ID:67178BLMa.net
ハイパーでレジスチルを一度も見てない
相当ガチらなアメ砂賭けられんわな

324 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:30:30.29 ID:qMeNdUQY0.net
シザリガーたのしい
クラブハンマーからの辻斬りゴリ押しで半壊させる
半壊できたら勝ち
出来なかったら負け
潔い

325 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:32:03.48 ID:YW8D5ana0.net
カンスト組はマスターで頑張る

326 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:32:23.32 ID:pdX26SDYa.net
レジスチルはコストがな
ギラアナぐらいもいるし
ハイパーこう手軽さがないからマイナー育てる気にならんのがなあ

327 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:33:20.41 ID:epTyfxYG0.net
ハイパーでレジスチル育ててるやつガチ勢の中のさらに一部だけだとは思う
レジスチルの飴なんて普通大量にないからね  ハイパーで使うくらいならスーパーの技解放に回すだろうし

328 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:34:02.12 ID:xe7Mx3+50.net
勝手にポケモン交代画面になるのやめてほしいわ…

329 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:34:29.75 ID:klQIx9oO0.net
>>316
不一致原始75と一致影ドラクロ等倍相手50*1.25=58なら原始のが強い定期
それにつけてもハガネール相手にうっかり原始撃ってきて二重軽減されるギラティナの多いことよ

330 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:36:00.12 ID:pdX26SDYa.net
不思議な飴はギラアナ開放に消えたわ
飴欲しいけどなかなか

331 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:39:57.54 ID:Ku/qFfP/0.net
いぶき型ギラティナに原子の1/10バフが乗るととんでもないことになるんだな
なぜかそのあとすぐ交換してくれたから勝てたけど瞬間的に恐ろしい火力だったわ

332 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:40:01.61 ID:Sj61B3rRp.net
ギラティナ、なんつうか強くないし苦戦しない
だからこんなの如きに飴入れる気になんてならない
それよりラグラージ対策とかあまえる対策の方が大事

333 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:40:29.45 ID:ZjHuy6pT0.net
まだ5とか6だけど、負けなしだわ
相手も数合わせ的にブイズとか使ってくるから受けるのも余裕だし

334 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:40:49.57 ID:618q0IeN0.net
>>329
あーそうなのか、
じゃあギラティナ相手に竜半減のヤツをわざわざ交代して出してもあんまり旨味がないんだな

335 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:41:18.09 ID:xnNhkVkb0.net
間違いなくレジスチルは強いはずなんだけど数が少なすぎるんだよなあ
レジスチル対策してるのがアホらしくなってくる

336 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:42:23.67 ID:xu3LBVhM0.net
>>333
まだ7なってない奴の方が少ないだろ

337 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:42:34.47 ID:ANn4v09n0.net
友人との対戦でわかっちゃいたけどやっぱギラティナめちゃくちゃ強いな
ランク9でも活躍できる
好きなポケモンだから嬉しい
後バクフーンが意外と便利
それから初手ギラティナorラグラージが多いから初手キッスがめちゃくちゃ強い

338 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:42:34.39 ID:pGRVqrANa.net
ラグ流行ってるおかげでバナもめちゃくちゃいるのありがたい
草毒の技範囲とかカモでしかない

339 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:42:51.36 ID:Sj61B3rRp.net
>>335
ほのお入れる人増えたね
俺のくさ枠がいつも辛そうにしてる

340 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:43:19.63 ID:5O66KJB4M.net
レベルも上がってないのに急にハイパーリーグ始まったけどなんなのこれ…
ランク上がったり一定の割合勝ってればわかるけど…
ハイパーリーグに上がる条件って何?

341 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:43:23.78 ID:N8RBZyUw0.net
>>312
地震忘れてハイカノ打ってたわ <駒不足
あんがと

342 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:43:55.86 ID:pdX26SDYa.net
メガニウムならともかくフシギバナハイパーだと技範囲狭すぎてきつそう

343 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:45:37.20 ID:6WaXl0m20.net
>>340
2週間でリーグが切り替わる
次のマスターが終わるまでランク・レートは共通の模様

344 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:45:42.67 ID:epTyfxYG0.net
レジスチルキラー用にサードがじしんのラグラージ入れてるけど
まあハガネールとかメタグロスにも強いしそもそもカノンラグラージ自体が強いのでレジスチル来なくても気にしない
汎用性の問題だと思う結局
例えばピクシーはトゲキッス異常にギラティナを完封すると思うけど
こいつギラティナ出てこなかったら何すんねん感が個人的にはある

345 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:48:26.31 ID:5O66KJB4M.net
>>343
そうなんだ、ありがとう
ハイパーとか勝算ないよ…

346 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:48:30.43 ID:pdX26SDYa.net
まあ甘えるが糞火力あるから等倍以上だと糞削れるし汎用的な鋼が実質ハガネールくらいだからピクシー強くない?
キッスの方が強いと思うけど

347 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:50:00.86 ID:pGRVqrANa.net
ピクシーでもシャドクロだと普通に五分だぞw

348 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:50:30.82 ID:402ExIBwd.net
>>247
ピクシー作りにくいやろ

349 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:54:44.14 ID:S85stVh0M.net
トゲキッスはかえほうしゃでワンチャン不利な鋼焼けるけどピクシーは特定の相手以外はあまえるゴリ押し以外にやることがない印象

350 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:55:14.52 ID:qWtUQv9N0.net
ギラティナ たおせねえ・・・

351 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:55:41.16 ID:TodR4/Jb0.net
ラグもギャラもピクシーで対応してる

352 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:56:56.74 ID:VhZ2lX5Ua.net
同じ人と連戦
参加人口少ないんだろうか

353 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:57:27.89 ID:ANn4v09n0.net
>>350
トゲキッスがブーストトゲチックレイドのを捕まえてちょっと強化すれば使えるからオススメ
原子で吹っ飛ばされるからシールドの数で不利取らないように
相手のギラさえ倒せばもう自分のギラティナが無双することも多い

354 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:57:49.05 ID:pC2+2UQi0.net
>>349
コメパンで鋼殴れるよ

355 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:59:05.51 ID:RC35PYT/0.net
技マシンスペシャルをショップで売ってくれないかな…

356 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:59:12.09 ID:klQIx9oO0.net
ピクシーは等倍になる水複合やエスパー相手ならギラティナ対面でなくても突っ張る
引き下がるのは鋼とバナ

357 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:00:19.12 ID:pC2+2UQi0.net
>>355
煽りじゃなくて100個以上余ってるんだがなんでそんなに枯渇してるんだ、毎日レイドするの辛い環境か

358 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:01:57.89 ID:pdX26SDYa.net
まあ俺もスペシャル余ってたけどスーパーのスリーパーとミュウに滅茶苦茶食われたから売れるもんなら売って欲しいな

359 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:02:29.75 ID:pC2+2UQi0.net
>>356
バナもサイコキネシス当てれば沈む
アロベトが辛い

360 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:02:38.41 ID:h5I+dR4i0.net
初手ギラ同士、先手で技2出した途端にリロード入って以後は後手。そりゃ負けたくない気持ちも分かるけど。

361 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:04:10.79 ID:pC2+2UQi0.net
>>359

間違えた、メルメタル


>>356
>バナもサイコキネシス当てれば沈む
>アロベトが辛い

362 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:04:48.40 ID:qWtUQv9N0.net
>>356
学者とか専門家みたいな書き方するね・・・

363 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:08:55.56 ID:epTyfxYG0.net
カビゴンにわざスペ大量に吸われましたが何か
余ってるけどこういうドハマリあるから過剰にストックしたくなっちゃう

364 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:10:40.05 ID:mUQBC+6I0.net
なけなしの砂で用意した3体で5連勝スタート
フシギバナ
ラグラージ
ギラティナ(胃袋、未解放)

365 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:12:05.11 ID:xnNhkVkb0.net
しかしマスターになったらどうなるんだよ
今の時点で砂使い果たしてたりしたら

366 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:12:43.72 ID:pC2+2UQi0.net
>>364
正直原子使う機会はあまりないから十分

367 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:13:03.55 ID:yAGmG6lbd.net
>>360
相手がシャドクロだった定期

368 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:14:13.70 ID:pC2+2UQi0.net
>>365
砂以前に飴がないわ
ディアルガとかみんな解放してんの?
復刻してくれたら銀パイルで狩りまくるしかないのか

369 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:17:57.19 ID:epTyfxYG0.net
でもマスターは既にレイド用に持ってるポケモン流用も可能って点がライト層にとって敷居低いやん?
まあトップメタであろうルギアは耐久型だからジムレイドではまず育てないだろうけど
ミュウツーやらグラードンやらライコウやらメタグロスやらバンギラスやら普通にレイドで活躍してるポケモンを技開放しても十分通用する
開放分の砂すらなかったら乙だけど

370 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:18:12.75 ID:mUQBC+6I0.net
>>366
でもバフったギラティナ無双もしてみたいので頑張って砂集めます(๑•̀ㅂ•́)و✧

371 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:20:24.47 ID:pC2+2UQi0.net
>>369
コミュデイグロスバンギくらいは皆持ってるし、御三家は全力で来るよなあ。しんどいな(楽しみ

372 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:23:57.57 ID:S85stVh0M.net
コメパングロスに開放で地震持たせるだけで鋼同士で有利になったり苦手なライコウやヒードランにも対抗できる汎用性が高いポケモンになっちまうんだ
マスターは初心者でも戦えちまうリーグ


※ただしTLは38以上とする
あれ?それって初心者か?

373 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:25:21.41 ID:cor3Dfxq0.net
思ったんだが、レジスチル3匹いればハイパー楽勝じゃね?

374 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:25:25.16 ID:yDFQmPUg0.net
アバターにマスク装着してジム置きしてるとゲットできないジジババがムキになって襲ってくるな
うるせー俺はバトルなんて興味ねーんだよ!と言わんばかりに

375 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:27:04.32 ID:k0O4TjZz0.net
マスク飽きた
変態っぽいしなんかイヤ

376 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:30:17.16 ID:1o5dII6Rd.net
みんなギラティナキラーは何つこうとるん?

377 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:30:43.97 ID:pC2+2UQi0.net
>>376
トゲキッスかピクシーだな

378 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:32:05.30 ID:S85stVh0M.net
>>376
したなめカビゴン
フェアリー組ほど圧倒できないけど負けはしないしまあ他への対応を考えて

379 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:32:45.58 ID:br8DjSqa0.net
もしかしてギラティナ個体値あまりきにしなくて良かった?めっちゃ厳選してしまった
キラいたのに

380 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:34:08.99 ID:2m+mSRSR0.net
こっちが圧勝していたらゲージわざ発動中に固まって数分間動かない

381 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:36:51.93 ID:uaVNbbFI0.net
つじぎりとアイアンヘッド使えるハッサムいけるのでは?とおもったけど結構脆いねこの子

382 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:38:09.25 ID:Uyy0s8Od0.net
普通に御三家並べただけで8勝2敗だった

383 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:39:42.61 ID:Eo3x8r6op.net
ギラティナおりゃん民はハイパー勝てんのか?
クソゲーかよ

384 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:42:14.10 ID:sYYVDFi80.net
ギラティナ・ダークライ・ミューツー野朗がいたけど
俺のアローナベトベトンでフルボッコしてやったわ
途中回線絞りされたけど2匹目もアロベドで諦めてやんの

385 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:42:32.22 ID:epTyfxYG0.net
>>379
ギラティナの採用率が高い関係上お互い初手ギラティナとかあり得るからその時は純粋に種族値勝負になるよ
どんなポケモンであれ理想個体に近いほうがいいには違いない

386 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:42:43.98 ID:OQNi8ndD0.net
一昨年レジスチルとかギラアナのレイドやってた時は
「こんなん使わねーよw」って思ってたのに、
まさか、こんにゃことににゃるとは…

387 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:43:17.98 ID:epTyfxYG0.net
>>385
個体値勝負の間違いだったすまん

388 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:43:36.23 ID:5KtiXeBE0.net
>>383
腐る程いるけど使ってない
環境考えれば伝説なくても全然勝てる

389 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:45:30.35 ID:U0+KipdMd.net
>>379
純粋にただの個体値差が原因で負けるのは
100戦して1戦あるかどうかじゃね?
見せ合いが無いから運ゲー的なパーティ相性を除くとしても
交代受けのタイミング、シールド張るか否か、技選択
こういった瞬間的な判断を適切にできるか
そっちの方がはるかに大きいよ

390 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:46:13.01 ID:Eo3x8r6op.net
>>388
ほんとう?

まだハイパーやってないけどギラティナ民は残り鋼入れてそうだからこの2つとりあえずメタればいいのか?

391 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:46:13.50 ID:YLYSxUmx0.net
勝てないのは、今の環境だと出し負けが一番要因として大きいけど、
流行ってるポケモンの弱点覚えてちゃんと交換するっていうのはできとかないともっと辛いぞー

392 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:48:02.00 ID:br8DjSqa0.net
なるほど厳選も意味ないわけじゃないか
さらばキラギラティナお前の出番はおそらくない

393 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:48:30.04 ID:pdX26SDYa.net
そもそも個体値の正解がないから気にするだけ無駄と思う

394 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:48:32.67 ID:9/1RrQRC0.net
>>380
俺もやられた。
こっちはそんなに勝ちに拘っていないからちょっとムカつく位だけど、
相手はめちゃくちゃ悔しかったんだろうな。

395 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:48:49.44 ID:S85stVh0M.net
スーパーリーグ真面目にやってたならそのへんの感覚初心者でももうついてると思うけどな

ギラティナ出されたらこうする
レジとかの鋼出されたらこうする
フェアリー出されたらこうする 
ラグラージ出されたらこうする

って勝手に覚えてくよ

396 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:51:15.46 ID:IhSfn++s0.net
海鮮絞りされたってどうすれば断定できる?
プログラム側の問題や自分側の問題ってことはないのか?

397 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:51:42.09 ID:Jad4pqMh0.net
ハイパーリーグの報酬ってなにか変わったの?

398 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:51:48.02 ID:Eo3x8r6op.net
ラグラージ起点にシールド剥がせたら勝つ以外に
手持ちが無かったからハイパー大変そうだ

399 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:52:04.25 ID:U0+KipdMd.net
>>380
技発動シーンでとまって5分くらい放置してから
退出(負けを認めます?みたいなの出た気がする)したら勝ち扱いになってたわ

400 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:52:19.88 ID:pC2+2UQi0.net
>>397
変わってない

401 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:52:32.52 ID:k0O4TjZz0.net
例えば葉っぱ出されたら諦める
とか幾つかのタイプ捨てなきゃいけないのが如何にもジャンケンで楽しいわ

402 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:53:17.11 ID:22A8H7qE0.net
初手ピクシーあまえるでやったけど相手ラグ出してくるの多いな
こっちシールド使うけどあまえるごりごり減るから向こうはたまらず交換してくるわ

403 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:54:10.46 ID:7Bs7YzFfM.net
ギラオリ用で貯めたアメがアナザーで使い切りました。

404 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:55:20.91 ID:UuXwW0cD0.net
ほんと申し訳ない、前のリーグでも勝率5割切ったし最高5連勝1回しかないのにいきなり5連勝って・・・
上手い人の声が聞こえたわ「お前その技じゃ無ぇだろ、そのポケは」って何回も
いつまでこのハッタリ不意打ちブラフが通用するやら・・・

405 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:55:30.98 ID:vWZkfwax0.net
前情報でみんな知ってるからギラティナ全然出てこねーわ
ピクシーだらけ
レジスチルは20戦やって使ってきたの2人
既に環境固まってんじゃん

406 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:55:34.51 ID:Jad4pqMh0.net
>>400
ありがと。ハイパーリーグは休止するわ。
対戦相手のギラティナ率高杉だな。

407 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:56:28.70 ID:mUQBC+6I0.net
今日はギラティナミラーが何回行われたんだろ

408 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:56:53.07 ID:8s/wfz/r0.net
20戦終わって相手が出してきたポケモン
ランク9ね

ギラティナ16 トゲキッス5 ラグラージ3 ニョロボン3 ピクシー2
あとは草と火と格闘

17勝したわ

409 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:57:19.01 ID:5KtiXeBE0.net
>>390
その考えでおk
ドラゴンは甘え倒し、鋼は丸焼きにしてます
今のところハイパーの方が簡単
みんなが環境に慣れる前に少しでも実戦積むとよかですよ
手札で差がつきにくく、判断力と経験大事っぽいです

410 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:57:46.02 ID:epTyfxYG0.net
レジスチル出てこねーのはコスト高すぎるからそこまでのガチ勢で固まってないからだ
これしょせんテストマッチだし本番になるにつれて鋼増えるよ

411 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:58:14.51 ID:pdX26SDYa.net
本当は固まらないはずのリーグなのにメタを育てれないから回らないのは悲劇だな
スーパーとか1日で環境変わりまくってたのに

412 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:59:07.63 ID:U0+KipdMd.net
>>408
1日15戦までしかできないはずじゃ?

413 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:02:11.83 ID:WN69Qnji0.net
スチルはスーパー用とハイパー用の2体揃えるのは厳しいだろ。
他にアメと砂が回らなくなるわ。

414 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:03:00.17 ID:S85stVh0M.net
変わってたのは3番手くらいの流行で
スーパーリーグは結局マリルリがトップメタなのは最初から最後まで何も変わらなかった気もする
と言うかトレーナーバトル導入時から一度も揺らいでない

ギラティナだって統計とったら使用率トップなのは揺らいでないと思うけどなあ

415 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:03:56.13 ID:YW8D5ana0.net
ラグラージのおかげで開幕レジスチルやハガネールを見なくなった
おかげでフェアリーが出せるのはいいね

416 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:05:02.48 ID:GY2VkBMCa.net
>>412
25戦までいける

417 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:05:05.22 ID:8s/wfz/r0.net
俺も15戦しかできないと思ってたけど20戦できた
なんでかは知らん

明日の今頃はギラティナメタったフェアリーをメタったトレーナーが笑ってると思うよ
おやすみ

418 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:05:46.05 ID:402ExIBwd.net
スチルは技1で削れんから
あと1歩てとこで交換受けされやすいし
そこまで強くないよね?

419 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:08:41.56 ID:ex2YYcqR0.net
なんかカビゴンとギラティナセットの人が多かったな   ヒードランいなかったし初日はしっくりこなかった 

420 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:08:44.33 ID:402ExIBwd.net
鋼対策しなくていいや
どうせ来ないし

421 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:08:51.76 ID:UF0xsyy80.net
おまえらハイパー弱すぎ
ほんとみんなスーパーしかやってないんだな
これじゃマスターも楽勝な予感しかしない

422 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:09:34.14 ID:pdX26SDYa.net
鋼がスーパーほど動かしやすくないからな
ただピクシーとキッスがいるから需要高いけどさ

423 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:09:46.84 ID:2m+mSRSR0.net
ラグラージ多過ぎ なので頭に来たので葉っぱカッターフシギバナ用意した
当然先鋒ではなく、ラグラージ出次第速攻ぶつける たいてい交替で対処する間もなく溶ける  
最終的に負けても爽快 ざまあラグラージ

424 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:09:52.27 ID:402ExIBwd.net
フェアリー、ドラゴン、格闘だけで勝てるね

425 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:10:33.09 ID:epTyfxYG0.net
「カビゴンにヘビーボンバー撃たせる」

っていう鋼代用流行らない?流行らないかなあヘビーボンバー自体の性能はそこまでだし

426 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:12:57.81 ID:0vMgpJHq0.net
正直pvpはレイドみたいに個体値に死ぬ気で厳選する必要ないかな
厳選する余裕もないだろうけど

427 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:13:23.60 ID:xXErybu30.net
自分のスマホ(林檎7 2年半くらい使用)がエライ熱くなると勝てなくなる…
あとだいたいスペ技の時に不安定出るな…こりゃ買い替えどきか?

428 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:13:57.72 ID:UF0xsyy80.net
ちなみに初手バナとラグが多かったなあ
あとギラ、カビも次いで多かったす

429 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:15:14.78 ID:MX3WqUhK0.net
スチルギラティナ使ってるけど初手ラグラージ逃がすと後々地震とカノン連射で発狂しだすからめんどくさいな

430 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:16:23.35 ID:618q0IeN0.net
まだ10戦しかしてないけど御三家戦隊と3回も当った
さすがお手軽に強い

431 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:18:10.32 ID:OQNi8ndD0.net
攻撃個体値を高めにしてスペシャルアタックを先制できる方がいいか、
攻撃個体値を抑えて耐久力を上げるか、明確な答えが出無いからなぁ

432 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:18:26.58 ID:pdX26SDYa.net
ラグは飛行勢がいないし水も地面も通りやすい上に安くて強いから人気たけえな

433 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:20:46.34 ID:S85stVh0M.net
スーパーリーグで先鋒ラグ先鋒マリルリだと勝てないし
ハイパーリーグでも先鋒ラグ先鋒ギラティナだとやっぱ勝てないし
チートじゃないけど作りやすいちょうどいい強さだと思う

434 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:21:22.31 ID:vWZkfwax0.net
レジスチル育成があまりにもコストでかすぎていないことになってるのは予想外だった
フェアリーが強すぎ

435 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:23:53.20 ID:pYvyhB/70.net
ハイパーって一番育成がつまらんリーグだよな

436 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:24:39.16 ID:neMGgrPWd.net
次の5戦はなんとか3勝できた…
やっぱピクシー対策しないと駄目だね
そうすると毒か鋼かぁ
どのポケモンがいいのか分からん
今はとりあえずジム置き用に育ててるドリュウズ使ったけど防御が弱いから色々とツラかった

437 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:25:07.57 ID:ex2YYcqR0.net
わざわざギラ育てた人ディスるチームでも考えよっかなもう

438 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:25:15.08 ID:vw/5ybQd0.net
今日25戦やってレジスチルは1回しか見なかった。
スーパーの時より採用するメリットが少なくて使ってないと思っているんだけど、どうなんだろ?
さすがに育成のアメ砂が足りなくて使ってないわけじゃないと考えているんだけど

439 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:25:48.65 ID:klQIx9oO0.net
>>425
意外とヘビボ溜まるまでが長く、舐めでも時間かかってやきもきする
そして現行カビゴンはロケットや逆鱗追加により、技2ガチャがスリーパーに次いで酷いので躊躇する

440 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:27:58.09 ID:OQNi8ndD0.net
砂を百万単位で溶かしてハイパー向けを揃えても、
貰える報酬はスーパーと変わらんのじゃあ〜

441 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:27:58.90 ID:USr6oLKAa.net
>>438
育成コスト高い上にナーフ候補筆頭だからってのもあると思う
ギラアナみたいに型二つあるわけでもないしロックオンが弱くなったら置物になるだろうし

442 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:31:47.75 ID:epTyfxYG0.net
伝説系をいきなりナーフとかないと思いたかったけど
せっかく好個体引けたデオキシスのサイコブースト弱体化されたトラウマ
デオキシスなんて他に輝ける場所ないのになんであんなことしたんだか

443 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:32:33.59 ID:U0+KipdMd.net
ロックオンを連呼してるとあるポケモンの名前になるよ!
な〜んだ?

444 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:34:23.86 ID:USr6oLKAa.net
デオDは残りの技も優秀だったからセーフ

445 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:34:37.94 ID:S85stVh0M.net
ギラティナとかクレセリアとか同じ伝説でも基礎CPが2500大きく超えてるからまだ楽だからなあ
レジスチルはコスパが酷すぎる

446 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:35:17.10 ID:IBu7e+58p.net
>>443
ロコン!

447 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:36:32.24 ID:4mJTV++ga.net
リトレーンしたニョロボンいるんですが、やはり冷凍パンチ+格闘技が良いでしょうか?

448 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:36:57.97 ID:U0+KipdMd.net
>>446
せーかい!笹食ってろ

449 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:37:10.90 ID:lB/76u6H0.net
>>443
カイロス!

450 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:41:17.83 ID:ex2YYcqR0.net
>>447
グロウ爆パンチのニョロ使ってみたけど思ったより鋼がいなかった  爆パン冷パンが面白いかも

451 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:43:06.55 ID:epTyfxYG0.net
リトレーンで思い出したけど唯一おんがえしを使いこなせるかもと思われたカビゴンが結局のしかかり一択なの笑う

452 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:44:14.72 ID:3WJ6rqP9d.net
二連続でラグラージ起点でやられたからフシギバナ入れたのに三連続でリザリザヒードラン来やがった
なんちゅう意地悪なマッチングなんや

453 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:44:22.58 ID:4mJTV++ga.net
>>450
ありがとうございます

454 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:44:45.37 ID:YW8D5ana0.net
>>442
むしろ原作準拠だよ
そう考えたら御三家専用技も反動があるのであまり過信するべきじゃない

455 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:44:48.65 ID:klCjldo10.net
>>437
育てるも何も砂少しですむじゃん?ギラアナ

456 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:45:20.86 ID:8s/wfz/r0.net
ヒードラン使ってフェアリーメタ考えるわ
ラグラージが重いから草入れて後どうするかだな

457 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:46:09.18 ID:gaPySoH30.net
ニョロボンはピクシーのエサじゃないですか

458 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:46:27.93 ID:ex2YYcqR0.net
>>452
こっちはバナ対策にリザ入れたら出てこない
本当馬鹿にされてるような気になる

459 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:47:24.29 ID:S85stVh0M.net
格闘はギラティナ対策に入れてるフェアリーのあまえるで蒸発しがちなのはある

460 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:48:19.42 ID:USr6oLKAa.net
甘えるでまとめて葬られるのが酷い

461 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:48:44.45 ID:gpy/Vgum0.net
回線しぼり卑怯すぎ
いつ修正されるんだこれ

462 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:50:17.75 ID:gaPySoH30.net
ノーマルタイプでゴーストあく技持ちのを入れればギラティナは簡単に退くけどな
敵で脅威に感じたのは今のところあまえる持ちとラグラージくらい

463 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:50:21.98 ID:+N9601z/0.net
まだスーパー1戦分が残ったままだ
これ済ませないとハイパーできないんよね
でも皆ハイパーやってっからもうマッチング不可能?

464 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:50:31.55 ID:U0+KipdMd.net
あまえるはメロメロと同様に性差設定設けるべき
そうすれば厳選難易度がさらにあがっていい感じになる

465 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:50:41.05 ID:jK61UtpMa.net
今のギラティナ胃袋しかおらんしレジスチルに投資するなら今やな

466 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:52:10.87 ID:J5+/P5eqa.net
ハイパーのラグラージは地震の方がいいのか

467 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:52:18.31 ID:0kktmqnrM.net
格闘は驚異的に強い時あるから癖になる

468 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:52:26.64 ID:IgVk5IBx0.net
1勝の報酬砂いらんから技マシンノーマルよこせや
2勝目も技スぺで確定しろや
シンオウ石だの木の実だのいらんのじゃボケ

469 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:52:42.91 ID:OQhwk8Fra.net
交換際に反応遅れて2、3回甘えられるだけでもう半分削られるから
フェアリー抜群ってだけで二重弱点持ちみたいな動き方させられるんだよね……
そして正面から殴り合って1回ぐらいは石飛ばせるギラアナの異常性が余計際だつ

470 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:53:16.69 ID:ex2YYcqR0.net
そうね胃袋の爽快感とか久々に楽しむのもありかも
今じゃ手頃に作れちゃうんだよな

471 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:53:29.61 ID:pbLJWe4Cd.net
あまえるはそのうち調整で弱体化されそう

472 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:55:33.97 ID:IgVk5IBx0.net
初手向こうがラグラージでハイドロカノン出してくる寸前に
こっちのポケモン交代するの決まるとンギモチイッってなるわ

473 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:55:35.41 ID:PDJj0Cuwa.net
レジスチル出てきたところであんま脅威でもないんだよなぁ
まずロックオンの減らなさが半端ない
は?攻撃してるのこいつっていう
スーパーだから多少の削りが戦力になってただけの気がする

474 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:56:31.66 ID:U0+KipdMd.net
雄同士のあまえるとかどういう状況よ

475 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:57:14.41 ID:jK61UtpMa.net
ギラティナは弱くなる要素無いからなぁ
将来性も高い
技のナーフがあっても他のポケモンが消えるだけ

476 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:58:09.83 ID:ex2YYcqR0.net
甘えるサイココメパンとかある意味チートだよな  今日はピクシーに出会わなかったけど作っとくか

ラプラスニョロラグ面白いと思ったんだけどなあ通用しなかったわまあスキルがない俺が1番悪いんだけども

477 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:58:25.82 ID:8s/wfz/r0.net
レジスチル強いよ
バトルリーグ始まる前のハイパーはこいつのおかげでフェアリー死滅してた

478 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:58:59.93 ID:U0+KipdMd.net
でもギラティナって映画かなんかで
パルキアの亜空切断くらって頭と体が

479 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:59:53.61 ID:jK61UtpMa.net
ギラティナを弱体化するにはハピナスに良技与えるしか無いけど環境が終わる

480 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:00:04.71 ID:epTyfxYG0.net
「マリルリメタで超絶強化されたはっぱカッター」
とか
「ギラティナメタで壊れ技として導入されたあまえる」
とか

極端なことやりすぎてそれを弱点とする他のポケモンが割り食ってるだろっての多いんだよなあ
はっぱカッターとかマリルリでもすぐ溶けるのに他の草弱点とか酷いことになるし
あまえるとかギラティナでもすぐ溶けるのに他のフェアリー弱点とか酷いことになる

481 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:00:20.66 ID:USr6oLKAa.net
スチルはフェアリーの牽制としたら最強だもんな
単鋼なのもポイント高い

482 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:01:00.29 ID:09VUOk4TM.net
いつの間にか2500上限になってたから
めぼしいポケモン3体を2000あたりまでして参戦
伝説のポケモン出してくるガチ勢に4勝1敗

あざーっす

483 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:01:29.04 ID:UFoGaPPS0.net
だめだ
ポケモンも砂も飴も足りんわ

484 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:05:53.04 ID:USr6oLKAa.net
草技はまあ通り悪いから分かるけどフェアリーは通りよすぎよね
等倍でも削りすぎ
一番食らわせたいギラティナはしらっと耐えとるし

485 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:06:07.44 ID:22A8H7qE0.net
ピクシーって解放コスト安いな

486 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:06:37.35 ID:gaPySoH30.net
そのへんの2400〜2200くらいの塩漬けしてるポケモン使っても戦力になるから砂がそこまで必要ない
たまたまその中にピクシーさんがいたのは運が良かったが

487 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:08:15.04 ID:eVmJCAvO0.net
弱くても知らんわ俺は作るぞ
https://i.imgur.com/sembF7E.jpg

488 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:08:21.89 ID:mUQBC+6I0.net
>>485
強化コストがなぁ

489 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:08:23.72 ID:ZjHuy6pT0.net
>>364
全く同じメンツw

490 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:08:34.72 ID:gaPySoH30.net
むしろマスターに向けて砂と飴使いたい
伝説解放なんてしてないから搦手で何か策を練るしかないな
とはいえ実戦無しで砂突っ込むのも怖い

491 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:11:13.07 ID:A1zYmM8+0.net
>>476
ハナダジムの人かな

492 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:11:25.33 ID:0vMgpJHq0.net
強化するなら解放

493 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:11:34.03 ID:ex2YYcqR0.net
>>487
ゲージ溜まる前に殺される未来しか見えない

494 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:12:04.72 ID:6Nq7dF8u0.net
ボックス見たらカノン持ちのラグラージ
全部cp2500オーバーだったわ(´・ω・`)

495 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:13:13.23 ID:USr6oLKAa.net
ギャラドスまあまあ強いぞ
相手しててめんどくさかった
というより電気技と岩技あんまり飛んでこないからな

496 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:14:52.00 ID:yLlP47uCd.net
なんか対戦する毎の相手の原始の力のパワーアップ率やべぇんですけど
てかパワーアップされたらほぼ負け決定っていうね

497 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:17:06.93 ID:S82QQPdH0.net
アローラゴローニャ使ってかみなり×いわで勝ててるけど、代わりにもっといいポケモンを知りたい

498 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:17:17.12 ID:J5+/P5eqa.net
ピクシーはジム置きようで
高個体フル強化してる人多いかは
割と使ってる人いる

499 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:17:28.86 ID:119+TNvm0.net
>>381
ハッサム悪くない感じだけどなあ。
ゲージ貯めて交代して後で連発みたいな使い方ができれば。

500 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:17:29.36 ID:snAHICfd0.net
ほぼ勝ち確状態でラグがカノン打った瞬間フリーズ 負けに
これゲームとして成立してなくね?相手が強制切断した場合はこっちを勝ちにしてくれんと

501 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:17:57.27 ID:J5+/P5eqa.net
>>495
ハイパーの環境なら割と使えると思ったけど
耐久が無いのが欠点

502 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:18:32.25 ID:5B1K5c6Xa.net
ギャラは天敵いないけど刺さる奴もそんなにいない
息吹ごり押しマンになるしか無いって何ともいえなさがどうなの?
技2が結構ひどいし

503 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:18:54.37 ID:q1NYZm2X0.net
キッスはギラティナ以外だと余りにも打たれ弱い
ギラティナはわざわざフェアリー入れんでもラグラージで削れるし最初はギラアナ入れず対策ポケモンだけ考えたスタメンだったが負けまくり遂に折れて水草ギラアナにした途端連勝街道へ…
試行錯誤に50万くらい砂消費したわ勿体ない

504 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:19:45.69 ID:119+TNvm0.net
>>487
1位の0FEがいるんで使用感教えてくれ。

505 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:20:45.38 ID:EQQpvOFU0.net
スタート直後にクルクルが出て反応しなくなり相手の攻撃だけがずっと続き恐らくゲージをため終えたところで交代
クルクル無くなってからはスムーズに反応して捲ってラスト一対一でまたクルクルが出て反応無くなって負けた

これが噂の回線絞り?晒していい?

506 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:21:01.94 ID:0vMgpJHq0.net
>>504
レイドと違って個体値ほぼ意味ない

507 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:22:17.17 ID:7NX+3G9h0.net
ランク9で10戦1勝9敗
本当に勝てない何が悪いか教えてほしい、先頭はハガネールにしてるんだが・・・
ハガネール(かみなりキバ、かみくだく、ヘビーボンバ)
ラグラージ(マッド、ハイカノ、じしん)
ギラティナアナザ(いぶき、クロー)※解放できてない

508 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:22:38.90 ID:USr6oLKAa.net
>>502
ギラティナとスチルに打点はあるからまあ
ただ確かに耐久物足りないし滅茶苦茶刺さるわけでもないな

509 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:23:12.79 ID:jK61UtpMa.net
>>487
海外やとかなり評価高いらしいぞ

510 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:23:22.61 ID:ex2YYcqR0.net
そういや岩統一キッス使ってる奴いたわ完全にノーマクだった  頭のおかしな奴っているんだよな

511 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:24:11.44 ID:0vMgpJHq0.net
>>507
ラグに代えて草にした方が安定するね

512 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:24:14.42 ID:3z2tKTMkx.net
恩返しって結構だめデカくてびびる

513 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:25:23.96 ID:8s/wfz/r0.net
>>507
いつもどうやって負けてるかメモりなさい
勝ったときもメモりなさい
見直すうちにどこが悪いか気付けるよ

514 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:27:02.35 ID:gaPySoH30.net
動画撮れば「たられば」が浮かんで改善されるかもね

515 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:28:21.33 ID:3z2tKTMkx.net
>>499
脆いよ
低ランクのうちはロケット団幹部ばりにシールド使ってくれる人多いから良いかもな

516 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:28:35.20 ID:MH8t7Ivr0.net
故意に行う切断と回線絞りは何らかのペナルティを与えるべき
システム的に判断して黒板とか出来ないのかなあ

517 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:28:46.61 ID:A1zYmM8+0.net
>>507
解放出来ないならギラティナ外せ

518 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:29:38.95 ID:ex2YYcqR0.net
ハガネール初手がまず違うと思う
人に聞くレベルの人は初手ある程度攻撃力があった方がいい  攻撃弱い初手なんて相性さえ悪くなければゲージための餌になる

519 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:30:38.83 ID:gaPySoH30.net
「何使えばいい?」という質問する人って立ち回りが悪い可能性がある
それなりに立ち回りに理由がある人は何選ぶか自分の基準があるような気がする

520 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:31:32.31 ID:0vMgpJHq0.net
>>518
ハガネール初手は悪くはない

521 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:32:04.25 ID:0KuWXHc20.net
ルギア初手だがなかなか安定するぞ

522 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:33:18.78 ID:epTyfxYG0.net
そもそもランク10まで来て技開放してないポケモン使う神経がわからん
開放するかすっぱり諦めるかの二択だろ

開放してないギラティナとかフェアリー連中に一矢報いることすらできんから無力過ぎる
トップメタってのは対応できる相手が多いからトップメタなんだぞ

523 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:33:50.37 ID:A1zYmM8+0.net
ハガネール初手は悪くないが、雷牙はキッスに向けてんのか?ピクシーもみるならドラテでヘビボンの回転上げた方が良い
ギラティナにも通りが良くなる

524 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:37:09.19 ID:YW8D5ana0.net
雷牙は海外勢が好むギャラドス向けだな

525 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:37:36.52 ID:USr6oLKAa.net
雷の牙だとキッス専用機になってしまうからな

526 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:38:13.69 ID:jK61UtpMa.net
海外勢は火力枠大好き過ぎるわな
ゴーストと言いギャラドスと言い

527 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:38:47.27 ID:ex2YYcqR0.net
うちのラプラスなら骨すら残さずに食べちゃうね

528 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:39:07.88 ID:S85stVh0M.net
・技開放してるギラティナ→交代できない状況でも相手にダメージ与えるなりシールド使わせるなりできるかもしれない
・技開放してないギラティナ→ドラゴンに強い相手には即交代、交代できなかったら何もできず死ぬしかない


技開放しないでスペック高いって聞いただけのポケモン使ってる人はこの程度の想像力すらないのか
技開放してない強ポケなんてもう強ポケじゃないよ

529 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:39:17.13 ID:JyP2+rvo0.net
>>472
交代受け狙いでジュカインに交代したのを見てヘドロウェーブ出したら瀕死まで追い込めてワロタわ

530 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:39:17.40 ID:618q0IeN0.net
日米野球みたいw

531 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:39:39.37 ID:A1zYmM8+0.net
海外の火力バカの方が与し易いから良いけどな
たまにとんでもなく強いのもいるが

532 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:39:58.05 ID:y2Tvb1ppM.net
親分ギラティナ、若頭キッスorピクシー、若頭補佐バナメガorリザ馬糞orニョロボンスチルカビ
みんなここ組み合わせばっかりでスーパーより戦略性無くなったな
初手ジャンケン捲くるのもより厳しいし、ジジババ向けだろこのリーグ

533 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:40:15.25 ID:QVLxLRhod.net
そういえば電気使ってくるやつ今日は一人も見なかったわ

534 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:40:25.52 ID:k0O4TjZz0.net
>>530
同感やw

535 :507 :2020/02/11(火) 23:40:56.84 ID:7NX+3G9h0.net
>>523
ちょっと待ってくれ、EPSって
かみなりのキバ>ドラゴンテール
じゃないのか?

536 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:41:10.92 ID:3UydzZtI0.net
初手ギラアナ率驚異の6割だったわ

537 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:42:03.09 ID:5KtiXeBE0.net
スーパーではランク9で3勝がやっとだったのに、ハイパー10連勝気持ちイイ
相手も3枚中2枚被ったりするけど、出す順番すげー大事だなコレ
ラグラージは初手で出さない方がいい

>>472
分かるw

538 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:42:22.72 ID:A1zYmM8+0.net
>>535
ドラテ3.33
雷牙2.5

539 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:42:28.16 ID:USr6oLKAa.net
電気でやれそうなのが鋼のメルメタルしかいない
そもそも飛行もキッスぐらいしかいないからあんまり需要もないよな
水っていってもカメックスぐらいだし

540 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:43:02.06 ID:jK61UtpMa.net
ギラティナに勝てて見れる範囲広くてシールド剥がし性能もあるポケモン
…おらんな

541 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:44:14.57 ID:gsr/wkF4M.net
>>532
マスターはもっと限定されるからよりジジババ向けやぞ
思うに最も敷居の高いスーパーは最後に回して
マスター→ハイパー→スーパーで実装すればジジババ取り込めたろうな
マスターは100%カンスト必須だからジジババの手持ちに潤沢だったろうし

542 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:44:21.28 ID:snAHICfd0.net
初めてサブ垢でランク1でやってみたけどいきなりギラアナ(開放)とヒードラン(色違い)出てきたわ
相手もサブ垢でやり始めたガチ勢だったのか 普通に手も足も出ず完封された

543 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:45:06.44 ID:epTyfxYG0.net
>>540
それいたらそいつがギラティナにかわって環境トップだし……
「見れる範囲広い」って環境の中心の絶対条件だしな

544 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:45:46.33 ID:SB4P734T0.net
一度ロズレイドに引っ掻き回された
凄い火力だったw
ハドプラのバナを尖らせたような感じかな
フェアリーとラグを見れるしねぇ

545 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:47:55.61 ID:HxL8ubxP0.net
ギャラドスは
あまえる、雷ネール、草、原始の力
ここら辺以外には大体強い
アロベトン押し切られた時はびっくりしたよ

546 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:48:34.75 ID:ex2YYcqR0.net
そんなこと書くとイロチ育てちゃうだろ  本当もう

ロズレイド強いのかそうか  ふーん

547 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:48:47.16 ID:y2Tvb1ppM.net
ギラティナは自身の攻撃が通らない奴に殴り殺されるってだけで
ゲージ技で弱点付かれようが2発くらい耐えるからチート過ぎる

548 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:49:21.06 ID:119+TNvm0.net
>>528
他人がそれくらい理解してないと考える頭が理解できない。

資源が無くて開放してないギラティナであっても入れないよりは安定して勝てるなら入れるべきだろ。

549 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:50:04.42 ID:epTyfxYG0.net
>>546
はっぱカッターの技性能のチート+素の攻撃力

を生かしてると思われるから強いけどギラティナとか草耐性持ちに当たったら紙装甲だから逆に瞬殺されるぞw

550 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:52:15.84 ID:k0O4TjZz0.net
0時過ぎて距離溜めたヤツがやりだしたらピクシーだらけになる悪寒

551 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:53:03.58 ID:jK61UtpMa.net
>>547
シャドクロ息吹原始にしたらどんな相手にも完封されんのは強みやな

552 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:53:24.13 ID:XLOJSO370.net
>>541
技開放もしてなければ技もメチャクチャなのがジジババクオリティ
タイプ相性なんて知ってるわけがない

553 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:53:34.68 ID:LU9X4J/f0.net
姿が見えないポケモンと戦って負けるの
なんかやだな

554 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:53:57.56 ID:D8aiTuGhp.net
今の環境だと電気技採用率低くなるから意外とギャラドスは厄介
連勝止められたわ

555 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:54:53.56 ID:m2BnN/tg0.net
トルネロスって使えないかな?
飛行だけど。

556 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:55:15.71 ID:6QyYa9WMp.net
ハッサム初見は強かったわ…

557 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:55:40.84 ID:S85stVh0M.net
マスターリーグになればライコウ出てくるけど
基本電気タイプって耐久型皆無だからな
正確に言えばランターンがスーパーリーグにはいたがハイパーリーグに足りる耐久型がいない

558 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:57:10.50 ID:Tc1MTkoR0.net
ピクシーとキッスどっちがいいの?

559 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 23:58:32.62 ID:epTyfxYG0.net
>>555
いわこおりでんきはあまり飛んでこない(ギラティナのげんし以外)から弱点はつかれづらいけど
自分の耐久が大したことないうえメインウェポンの飛行もあまり刺さらないから普通に殴り負けると思う

560 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:08:04.04 ID:1SAdn8nt0.net
ハイパーになった途端勝てなくなったからつまんねえわ
砂が足りなくて育成できん

561 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:09:45.62 ID:kmHQvYM/a.net
解放う

562 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:10:40.40 ID:PRbjh5IfM.net
2000前半じゃ5連勝しても100も増えないとか萎えるわ

563 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:13:19.94 ID:5J27UmD30.net
>>557
デンリュウさんでもだめか

564 :ピカチュウ (ワントンキン MMd2-Jurg [153.147.210.115]):2020/02/12(水) 00:23:42 ID:89e9BGQuM.net
>>563
でんきの中じゃ耐久あるほうとはいえデンリュウですら攻撃型に属する種族値振りなので……
コミュ技のりゅうのはどうも貧弱すぎてたぶん使ってもギラティナに殴り勝てない

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 37aa-ne84 [60.103.230.32]):2020/02/12(水) 00:25:46 ID:WPI33rm40.net
>>558
俺は正直両方要らんと思う
入れてる間負け越し外した途端勝ち越しだ

ハイパーになって初手の差がより重要になった気はするがピクシーはまだ良いがキッスだけはない何故こんなに推されてんのか分からない
相手がトゲキッス使ってたら技1も微妙に遅いし打たれ弱いしウキウキで使ってた今朝の俺を見るかのようにサクサク倒せる…

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 37aa-FH+E [60.112.218.109]):2020/02/12(水) 00:25:54 ID:qj/nWivI0.net
耐久は無いが耐性優秀なレアコイルジバコイルは駄目か?

567 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:33:03.12 ID:v9ah2zcV0.net
キッス色違い強化しても、2460くらいにしかならなかったけど
それでも壁役としては強いわ

568 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:34:28.32 ID:77W0DxON0.net
ラグラージだのギラティナだのいうから対策してったらほとんどでてこなくてやられまくった。

569 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:36:41.23 ID:Aze+fbR/a.net
あるあるw

570 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:38:03.75 ID:WBM26m9op.net
ベトベトンのアシッドボムからいろいろ派生できて楽しい
したなめでギラティナにも使えて固定だわ

571 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:38:30.38 ID:/PSS4hw0M.net
そしてこっちがラグを使い出すと初手ラグVSバナになる罠
そうやってわけが分からなくなる

572 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:39:03.96 ID:gqyWR+eB0.net
>>566
はがねでんきは環境に刺さりやすそう
ただラグラージに完封されるしたぶんギラティナにもステータス差のせいで勝てないしで
やっぱり素のステータスが制限リーグに向いてないのは足を引っ張る気が

573 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:40:18.00 ID:s6jIHgpWd.net
ランク5とか6とかだと、ギラティナもラグラージもレジスチルも全然見ないな
代わりに見るのがルカリオ、フシギバナ、バシャーモあたり
ランク上の方はギラティナ祭りなのかな

574 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:42:56.75 ID:7Z18ICuf0.net
>>566
ラグラージ、レジスチルの気合玉がなあ。

575 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:43:08.01 ID:lRhE0OoNp.net
>>565
トゲキッスは使いこなすの難しいよな

576 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:47:39.41 ID:QZFQCi4Vd.net
こっちだけフリーズしてる間に相手に猛攻撃され連敗したからバトルリーグやってないんだけど
いまは普通に対戦できますか?

577 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:49:24.29 ID:SmKHN43kp.net
>>576
食らうで
相手カビでこちらギラアナ
技1すら一度も出せずギラアナ溶けたわ。。。
ふざけとるのう

578 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:51:19.75 ID:OV2ctxZk0.net
3.0/3kmになったのに対戦がアンロックされない
何でだろう

579 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:53:39.03 ID:lRhE0OoNp.net
>>578
100m歩いたら解除されたで

580 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:53:43.58 ID:WPI33rm40.net
>>567
最初はキッスだったが今じゃ壁は草にしてる
キッスはハイドロカノン1発で半分削られるしあまえる遅いし相手に岩技持ちも割と居るしギラティナの為だけに入れるのはリスクが高い

>>575
ランク次第で出るポケモンがガラリと変わるから一概に使えんとは言えんけどランク8以降だとトゲキッスは要らんというのが俺の教訓だわ……
対ギラティナ使えたとしても連続交代バグや交代の瞬間見誤ると即不利になる
せっかく強化したのに良いサンドバッグかつ砂食い虫で泣いた

581 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:55:25.12 ID:WN+vNZP10.net
>>578
あとちょっとだけ歩くんじゃ

582 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:56:29.98 ID:qcMljF6V0.net
バナとメガニウムどっちが良い?

583 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:57:32.75 ID:OV2ctxZk0.net
>>579
>>581
おk、寒いから寝ます

584 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:57:35.65 ID:bXk7FK6A0.net
レジスチル先発しとけば大概出し勝ちするから楽でいい。

585 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:58:25.70 ID:qcMljF6V0.net
>>584
ラグめちゃくちゃ多いぞ

586 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:58:43.39 ID:m1M+ilzT0.net
昨日は朝から仕事だったため歩行距離を稼げず
帰宅してから散歩してとりあえず3戦。
アロベト先発、交代で出てきたラグをジュカインで狩る戦法でスタート。
と思いきやアロベトの技1を毒のままという致命的ミスで惨敗・・・
バークアウトに変更するも2戦目の相手初手はギャラドスorz
電気使いにロクなのがないので3戦目はマンムーアロベトラグ。
初手カビをアロベトで相打ち、
次のスチルはラグのじしんで勝利、最後がギラアナ。
開始時にマンムー見せてためかスチルでバリアを使わなかったらしい。
マンムーで攻めるも押し切れず、ラグのじしんで勝利。
ギラアナとスチル揃っててもハマると勝てるな

587 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:00:48.61 ID:bXk7FK6A0.net
>>585
ランク9だけど、先発ラグ出会ってないや…。
殆どがギラアナ対策ばかり。

588 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:01:19.67 ID:Uyr8vf4i0.net
>>575
技1がDPS特化の場合立ち回りがEPS型と違う。
シールドの張り方も全く別物になるから
そこらの感覚がわかると結構使いやすいよ。

589 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:03:20.19 ID:wx1h41l0d.net
初手トゲキッスかジバコイルか迷う
キッス率高いからジバコイルにした時に限って地面技持ち来るのなんでや!

590 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:04:41.73 ID:qcMljF6V0.net
>>587
俺もランク9だがアロベトかラグ初手多い

591 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:06:03.68 ID:Aze+fbR/a.net
先発ラグ多いから向いてないんでね

592 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:13:02.23 ID:TuiuZbwB0.net
初出しジャンケンでゲンガー出したら相手はギラティナ、何故かシールド張らずにシャドボ一発で溶けてて草

593 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:14:06.97 ID:t0cGYb640.net
こちらラグラージ、相手リザードンでドロカノ当てたけどダメージあんまなかった。なんでやろ

594 :ピカチュウ (ワッチョイW c61b-kyrK [153.232.27.40]):2020/02/12(水) 01:29:52 ID:Bc32OrDI0.net
明日からはラグをリストラして挑んでみる
今日の勝率50%だから改善してくれるといいなあ

595 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-dQTa [106.128.58.47]):2020/02/12(水) 01:33:47 ID:8Pzmjqana.net
4勝したら何のPOKEMONをもらえるの?

596 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0325-FzPQ [114.190.47.132]):2020/02/12(水) 01:34:31 ID:FBYj6Q9M0.net
新規参入勢にはハイパーはキツい
TL制限でCP抑えられてるしコミュ技持ちなんてエンペルトだけだしレジスチルとかギラティナとか馴染みが無さすぎる
初日だからそこそこ勝てたけど数日で積みそうだ

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 37aa-zjHS [60.67.76.51]):2020/02/12(水) 01:37:36 ID:NAZug9tN0.net
レベル7の妻のアカで、ラグラージ、ギャラドス、ガビコン(全部解放してない)を使い、まさかの10連勝。
自分はレベル9だけど、ハイパー勝率5割ちょっと。
7と9ってかなりレベル違うんだな…

598 :ピカチュウ (ワッチョイWW 37aa-iDKv [60.144.108.130]):2020/02/12(水) 01:40:24 ID:fwaPUpCW0.net
オクタン砲のグドラ結構強くてオススメ
正直流行って欲しくない

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 2250-9iBN [219.110.69.178]):2020/02/12(水) 01:41:23 ID:Kmn6OzD60.net
バクフーンそこそこいい個体値の色違いいるけど
解放費入れて砂12万投資する価値ある?
便利そうだな、とは思うんだけど

600 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-govI [106.132.216.247]):2020/02/12(水) 01:42:59 ID:fdSHf+/7a.net
>>595
昨日はズルックもらえた

601 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/12(水) 01:43:12 ID:cBFPwZIh0.net
ブラストバーン覚えてないバシャーモは使えない子ですか?

602 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b25-iQqv [218.47.219.33]):2020/02/12(水) 01:47:21 ID:gqyWR+eB0.net
そもそも「高火力・紙装甲」を絵に描いたようなバシャーモは制限リーグ向きでないのでは
確かに炎格闘は魅力ではあるけど弱点付けないと問答無用で撃ち負けるだろ

603 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/12(水) 01:51:08 ID:cBFPwZIh0.net
>>602

ありがとうございます
ブラストバーン以前にそもそも使えない子なんですね…

604 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8f43-fYKQ [116.94.237.63]):2020/02/12(水) 01:53:51 ID:BTK4gwK+0.net
初手マリルリだして、相手草に変えてからの、こっちエアームド蓋戦法みたいな
楽に勝ち拾えるパターンはハイパーはないのかね??

605 :ピカチュウ (アウアウエー Sa7a-ff4D [111.239.154.51]):2020/02/12(水) 01:54:53 ID:NXkOGPZka.net
炎格闘がほぼいないんでナットレイがかなり環境にあってそうだが
フル強化必須の上に解放飴75で育成コストを捻出できない

606 :ピカチュウ (ワッチョイW c6b0-0Mvl [153.135.153.148]):2020/02/12(水) 01:55:31 ID:WEZdCEm00.net
リーグごとに勝ち負け出してほしかった
ごっちゃかよー

607 :ピカチュウ (ワッチョイ 2250-9iBN [219.110.69.178]):2020/02/12(水) 01:56:57 ID:Kmn6OzD60.net
>>604
初手ラグで行けばいいんじゃね

608 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0325-T90N [114.183.91.146]):2020/02/12(水) 01:58:08 ID:BImTnWA+0.net
>>604
それスーパーでやられたけどラグラージである程度削ってから
葉っぱで速攻殺してたわ

609 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:06:09.84 ID:eSwV/+LqM.net
ブラストバーンは強いけど炎御三家って守備的な種族値を持ったポケモンが皆無なので他2つと違ってあまりリーグで生きないのがもったいない

610 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:08:00.82 ID:Haf2hF/n0.net
ドダイトス使ってるんだがサブはすなじごくと地震どっちがいいんだろうか

611 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:09:10.15 ID:m0sIqWqZ0.net
せっかく対ラグギラ用のパーティ作ったのにほとんどでてこなかった…
環境が変わったのか時間帯のせいなのか

612 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:12:16.64 ID:fwaPUpCW0.net
すなじごくでシールド使ってもらえるならすなじごくがいいと思う
役割破壊の火力重視なら地震

613 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:13:52.96 ID:Ua75HWS10.net
>>610
すなじごく
溜まり遅いから地震だせない

614 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:17:17.56 ID:f9VdSGWyr.net
次はマスターなんか?
1番つまらなそうだからやめて欲しいわ

615 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:21:40.42 ID:Kmn6OzD60.net
そこそこやってる人ならカンストメタグロスとかいるはずだし
適当にカンストしてる強いやつ出せばそこそこ成立すんじゃね
あとディアルガ対策すれば

616 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:23:29.60 ID:ODTElqau0.net
https://i.imgur.com/Bnlo6Gj.jpg
メダルが全部銅だから低レートスタートなんだけどお陰で勝率は凄いわ
あんまり強い人おらんしね…

617 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:24:36.52 ID:gqyWR+eB0.net
マスターは伝説ばっかでつまんなそうって思うのはわかるけど
ただマスターの暫定トップメタみたいに言われてるルギアって別にマリルリみたいな絶対的存在じゃないんだよな弱点多いから
多様性って意味じゃあんま変わらなそう

618 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:28:03.84 ID:9kKm1meg0.net
ドダイトスEPS遅すぎて使い物にならない

619 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:32:39.62 ID:wx1h41l0d.net
ルギアって実質ゴッドバードしか脳が無いから岩やら電気系出されたら終わりっていう

620 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:35:33.61 ID:uMEaYFU6p.net
ギャラドスちょいちょい見るけど自分のPTには全く刺さらないから強さが分からん
自分も作るつもりだけど砂勿体ないかなってレベル

621 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:43:03.02 ID:b8FADBe40.net
ドダイトスて葉っぱカッター撃ってる時点で相手の水は死んでるしゲージ貯めた所で最速で撃てるのはまた草技って時点で除外
同じ葉っぱカッターなら毒も撃てるラフレシアやウツボットの方がマシ(無論フシギバナ安定)

622 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:43:05.61 ID:b4LDejd/0.net
げんしのちから切ってるギラティナいないし、ギャラドス育成するならザングースフル強化した方が良いと思う

623 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:47:05.07 ID:mNmgbM7TM.net
ギラティナ入れたら急に勝てるようになった
対策ポケモン粉砕しつつ勝利するの気持ちいいね

624 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:50:52.12 ID:Ypn8V/E50.net
草枠はルンパッパ安定やぞ。
鋼にも戦えるし、なんで上がらないんや??

625 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:51:57.46 ID:QZFQCi4Vd.net
>>577
やっぱり…。
どうもありがとうございます
対戦したいけど見合わせます

626 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 02:58:09.27 ID:uMEaYFU6p.net
フシギバナっていうラグにもルンパにも勝てる大草原ポケモンがいるからね

627 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:00:41.42 ID:amZrVq6a0.net
皆いつまで起きてるんや

628 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:01:21.51 ID:gqyWR+eB0.net
>>624
CP2300台は単純な能力差で押し切られやすい
あとはっぱカッターとソーラビーム&ドロポンの相性が悪い
シールド使わないと撃つまで生き残ることがまずないので無いものと考えるしか無い

629 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:05:54.78 ID:cBeAybPGM.net
初手だと気軽に交代出来ないし、技の出が遅い削られやすいトゲキッスは向かないだろ。
初手からドラゴン出してくる相手なんていないし。

630 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:06:12.34 ID:b8FADBe40.net
>>624
鋼ポケモンったって持ってる技は大半鋼以外でどう足掻いても殴り負ける…
水タイプのせいで鋼が結構持ってる電気もそれなりに通っちゃうし

631 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:10:00.25 ID:wx1h41l0d.net
初手キッスの恐ろしい所は原始パワーが発動しちゃうと技1撃ってるだけでもう手が付けられないこと
下手すりゃこっちが2匹ぐらい死ねる

632 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:22:14.29 ID:K3xRNU5V0.net
連戦で無抵抗でボコられたんだが
この時間はやめておいた方がいいのかな・・・

633 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 03:24:59.55 ID:gqyWR+eB0.net
深夜は連続で同じ相手とマッチングした経験が複数回ある

634 :ピカチュウ (ワッチョイ cf61-OxJ8 [180.18.45.58]):2020/02/12(水) 03:32:09 ID:7OfENyUv0.net
わんこの散歩でちょっと歩いてきたんで5連戦やってみた
全戦相手側はギラアナ出して来て開放までしてるのが居たランク8でレート2900前後なのに
この層ひしめき合ってるのか?砂勿体なくてギラアナとか強化する気も起きないからハイパーはもう良いかな

635 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-/wzK [182.251.115.179]):2020/02/12(水) 03:35:17 ID:nMdGreGta.net
連勝してたのに回線絞りで負けたわ
対策したのかと思ってた

636 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-If4K [106.128.120.195]):2020/02/12(水) 03:38:34 ID:K80b82Gta.net
モジャンボ出してるのにわざわざラグラージ当ててくる人2連続だったんだけどもしかして影薄いから何タイプかいまいち知られてない?w

637 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-IZfG [182.251.240.1]):2020/02/12(水) 03:50:11 ID:97REwidCa.net
初めて5連勝したのに
ポカブだなんて
ひどいよ

638 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-Ep65 [106.128.3.191]):2020/02/12(水) 03:58:41 ID:nr6vCDmqa.net
初見のポケモン多くて対応が追いつかない

639 :ピカチュウ (ワッチョイ 570e-bbsC [220.219.134.83]):2020/02/12(水) 04:02:24 ID:aC466fmF0.net
ドラピオン、キラ100の幼い子がいるんだけど輝ける道はありますか?

640 :ピカチュウ (ワッチョイ 37aa-/LT8 [60.158.71.8]):2020/02/12(水) 04:20:53 ID:Haf2hF/n0.net
強制交代のほえるがほしい

641 :ピカチュウ (ワッチョイWW 3faa-9Iim [126.58.232.122]):2020/02/12(水) 04:36:13 ID:m0sIqWqZ0.net
想定してないポケモン出てくると一瞬フリーズしちゃうw

642 :ピカチュウ (ワッチョイWW 82b9-bdaY [115.65.146.200]):2020/02/12(水) 05:46:01 ID:njcktsB80.net
ギラティナはともかく、レジが重いおかげで残り2体は色々出てきて
スーパーよりも面白いかな。

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 4fb9-KeKs [110.133.139.10]):2020/02/12(水) 05:59:36 ID:tTAkQkSC0.net
フリーズで15連敗。
直らない限り二度とやらね。

644 :ピカチュウ (ワッチョイWW cf3a-5Awg [180.29.95.132]):2020/02/12(水) 06:00:52 ID:99H9uT+z0.net
Aミュウツーが良い仕事してる
念力でバナ殺して岩雪崩で飛行殺して爆パンでノーマルと鋼殺してる
フェアリー幅きかせてるから悪殆どいないし

645 :ピカチュウ (ワッチョイW 2347-umtp [120.75.0.130 [上級国民]]):2020/02/12(水) 06:23:06 ID:VWxw7FBn0.net
レベル7でルカリオ、ギラオリ、アロベトで4勝して色エアームド貰った。
相手が先頭ギラティナだったらギラティナに交代して双方シールド消費。

646 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 06:48:28.25 ID:asZ2ksxL0.net
ギラティナはディアルガで殺してるわ技1の連打で勝つか向こうが交代してくる

647 :ピカチュウ (ラクペッ MM17-gsGW [134.180.0.113]):2020/02/12(水) 07:29:37 ID:W5gVknfyM.net
スーパーでみんな慣れたからもう1つの相性だけで対応は無理
3匹全て技解放して弱点突ける幅広げないと正直勝てない

648 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-Fub1 [106.129.130.187]):2020/02/12(水) 07:30:15 ID:cTcbQwJIa.net
>>639
君がドラピの良さを見出だしてあげるのが真のポケモントレーナー

649 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-KypI [106.128.68.116]):2020/02/12(水) 07:34:24 ID:6NoTBbwta.net
ハイパーだとみんな出してくるポケモン様々だな
スーパーはチルタリスマリルリデオDスチル等決まってたけど
もう運の勝負だろ、自分が出した属性と相手の属性がマッチするかどうかの

650 :ピカチュウ (スップ Sd62-IGGe [1.72.7.99]):2020/02/12(水) 07:38:20 ID:yNSSxRaed.net
技スペが枯渇している!なんとかしてください!!

651 :ピカチュウ (ラクッペ MM8f-DS1Y [110.165.196.97]):2020/02/12(水) 07:46:30 ID:oqEzhADYM.net
ピクシーとラグラージ使っているが
フシギバナが出たら不利になるので
ラグラージはバクフーンに変更するかな

652 :ピカチュウ (ワッチョイ 22c8-+rt/ [219.104.29.194]):2020/02/12(水) 07:48:02 ID:khU5Q26U0.net
たまに相手のポケモンが透明になる時があるんだがバグか?
技何出せばいいのかわかんねえよ。

653 :ピカチュウ (スッップ Sd42-75bS [49.98.140.111]):2020/02/12(水) 07:49:54 ID:JsRxCKFWd.net
>>643
さすがに自分の回線に問題あるんじゃない?マックのWi-Fiでやってたの?

654 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:50:35.00 ID:HLbyzxkbr.net
ギラティナよりエンペルトのほうが多い

655 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:51:29.49 ID:B1yc4yTAa.net
レイドやりに谷中銀座通り抜けたが支那人がいなくなったせいで日本人と欧米人だけで賑わってたな。

656 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:52:15.26 ID:6NoTBbwta.net
ハイパーだとみんな出してくるポケモン様々だな
スーパーはチルタリスマリルリデオDスチル等決まってたけど
もう運の勝負だろ、自分が出した属性と相手の属性がマッチするかどうかの

657 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:53:27.47 ID:j5fzUycK0.net
エンペルトとかランク10じゃみないな

658 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:57:26.70 ID:28Rozt4Qd.net
エンペルト検討したけどお前に求めたいのはそういう事じゃないんだよ感ある

659 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 07:58:59.33 ID:j5fzUycK0.net
>>658
ていうかカノンブッパされたら普通にラグに負けるのがいたすぎ

660 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:05:42.43 ID:cWkaqgKXa.net
スーパーよりも使われてるポケモン多いか?
変なのはスーパーの方が多かった気もするが

661 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:07:18.31 ID:fJh31mw1a.net
砂コストのせいでスーパーより幅がない気がするが
同キャラ対面が頻発してるわ

662 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:09:01.12 ID:b0QkVFfVa.net
>>650
課金して4勝や!

663 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:10:41.59 ID:m0sIqWqZ0.net
ギラvsギラ何回見たことかw

664 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:13:57.01 ID:WB1JhGMlp.net
相手にラグラージ入ってたら負けだわ
ラグラージ対策入れたいけど入れるともっと負けそうなんだよなぁ

665 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:15:09.68 ID:dSON5kXsa.net
>>652
相手に交替バグが出て即交換になったとき透明になってると思う

666 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:15:30.04 ID:3RvUwvIca.net
ラグラージは対策せずともキッスかピクシーで甘えてたら死ぬぞ

667 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:17:06.07 ID:cXj67DKL0.net
アローラサンドパン中々いいぞ
ギラティナに強いし甘えるも軽減で粉雪冷パンの回転率は中々
ロマンで入れてた吹雪でリザードン消し飛ばした時は面白かったw

668 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:25:19.76 ID:WB1JhGMlp.net
>>666
キッスピクシーってほのおタイプとの相性はどう?
ポケモンの構成上ほのおタイプと相打ちできるぐらいだといいんだけど

669 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:29:52.01 ID:Y+8ZnH0vM.net
相手が透明になったときは上のポケモン名見ればいいのかな?

670 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:33:52.96 ID:KXkRO0tzM.net
>>668
甘える鋼半減だし、ピクシーはゲージだけ溜めたらそそくさ退くけど
キッスは原始撃って最低シールド剥がすまでは居座るわ。リザはワンチャン即死

671 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:37:20.84 ID:WB1JhGMlp.net
>>670
ありがとう
相性はあまり良くない感じかな?
参考にします

672 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:46:02.73 ID:u2FL5Sr50.net
初手ピクシー出したらギラティナひっこめてボーマンダ来たんだけど何がしたかったんだ

673 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:46:33.86 ID:Xr0UJU+A0.net
野村克也
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」

674 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:49:16.13 ID:+iy/bPMsa.net
カイオーガ使ってみたけどなかなかいけるな

675 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:52:36.71 ID:UJgDRPQBd.net
>>672
あまえるが痛くて、ワンチャンドラクロじゃないのに賭けたんだろ

676 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:53:02.32 ID:LCsrS7aS0.net
アロキュウコン入れてるからギラには全然苦戦しないわ。

677 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:01:48.03 ID:7OfENyUv0.net
これラグとギラアナばかりになるよ
ギラアナはナーフ掛けないと育ててない人はとんでもなくつまらなくなる
育てたらミラーで殴り合いだし

678 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:21:11.33 ID:qdOrySc/d.net
初歩的な質問で申し訳ないけど9キロ歩いたらリーグ3回分貯まるのかな?

679 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:27:04.22 ID:HiV0b/o7M.net
>>678
いまんとこ、次回ぶん3kmまで。

680 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:28:07.69 ID:zCn/EEVsd.net
眠らせてた糞個体値のつぶびラプラスがいい仕事してくれる

681 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:29:10.96 ID:/UTK3XG5M.net
深夜2回やったけど、10戦中6戦フリーズさせられたわ。
これナイアンたいしゆ対処無理だろ。
もう限定ろポケモンをリワードで配るのやめたら?
有料パスの被害者増やすだけだぞこれ。

682 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:30:25.42 ID:qdOrySc/d.net
>>679
ありがとう!

683 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:34:13.26 ID:GgS1V+vKd.net
回線対策はターン制にしないと無理だろうね

684 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:45:53.13 ID:BggOQk6T0.net
トゲキッスがあまえる覚えずにわざマシン無くなった…
めざめる→スラッシュ→めざめる→スラッシュ

もういやぁぁぁぁっ

685 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:45:59.58 ID:CrlGly9O0.net
>>677
むしろそいつらばっか出してくるから勝率上がったわ

686 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:49:55.48 ID:xWa5A/+w0.net
わざマノーマルも出るようにしてほしい

687 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:55:12.14 ID:3RvUwvIca.net
ギラティナもラグも割と対策ポケモンも多いから数の割に圧倒的かというとそうでもない
まあ息吹とマッドショットはいつナーフ食らってもおかしくないと思うけどそれ以上に甘えるはこのルールだと強すぎ

688 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 09:58:01.78 ID:CrlGly9O0.net
砂と飴があれば対策いろいろ幅広く考えられておもろいわ
スーパーは気軽にできるせいで似たようなの多すぎてつまらんかった

689 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:05:42.98 ID:Qzqd2oVK0.net
同じく砂ためといてよかった
たまに名前出てくるカンスト前提なマイナーポケを何も悩まず強化解放して試せるし

690 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:06:39.51 ID:hi0rKmmT0.net
ラグははっぱカッターで瞬殺に限る ハドプラへのスケベ心でつるのムチにしないのがポイント 
ラグ出てきたら迷わず交替 交替することのリスクとか考えない ラグ瞬殺に勝るものはない
ガチは予想するだろうが認識した時点で瀕死 たいていは逃がす間もなく沈む
楽しいがこれも含め圧勝ムードのせいで回線切り?されて負けにされたwww
固まったら放置でいいのか何分か?

691 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:16:42.44 ID:xWa5A/+w0.net
水地は相手が交代したらこちらもノータイムで交代しないと草だったときの損害がエグいからな

692 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:19:14.12 ID:CrlGly9O0.net
ラグラージ強い言うけど草2倍だから使いたいと思わないな

693 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:24:39.13 ID:amZrVq6a0.net


694 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:31:05.13 ID:hi0rKmmT0.net
>>691
たまにこっちの交替ポケ確認することもなく、バナやメガとふんで交替で返してきて、しかもそれが絶妙なチョイスだと感心する

695 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:31:16.94 ID:mSnltL8/6.net
初めて屋外でやったが、スマホ対応手袋のお陰で技excellentが簡単に出るようになった
画面が引っ掛かる、スピードについて行けない人は家でもお試しあれ、俺もw

696 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:35:54.07 ID:IFXpN3Asd.net
上級者になるとカウンターとしてどのポケモンに交代してくるかってのはある程度予想してるもんね
俺はいつも交代に時間かけちゃうから迷ってるのバレバレだろうな

697 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:36:46.70 ID:CbzHq3wiM.net
さっきマッチングしたあと
5戦分の報酬受け取り画面に突然戻ったと思ったら
そこで321のカウントダウンの数字が表示された
で暫く呆然とその報酬画面見てたら今度は
シールド使うか?の表示が
しかし報酬受け取り画面のままで何もできないのでアプリ再立ち上げしたら
すでに2体目がサンドバッグ中だった
また再立ち上げしたら負けてた

ひどすぎるわ
パス入れてないしもう負けが込んでるので諦めるけど
パス入れてマジでやってる人らはこんなんなったら悔しくて眠れないやろ

698 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:42:33.73 ID:hi0rKmmT0.net
>>697
ご愁傷様 
プレパスはリスクと対価、全く合っていない しかもそのリスクが理不尽だったりする
プレパスは報酬のオプションとして累積にして欲しい 5戦全勝でも、20戦でようやく5勝でも同じに

699 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:47:11.61 ID:1KAo6yb+a.net
>>696
真面目に編成考えると候補のポケモンと
持ってる技の種類は自分で調べて理解しちまうから
おおよそ出てくるヤツと対応は予測できてしまう。

だからこそ初手が運ゲーであり編成のキモになるけど。
初手で不利引いて交代余儀なくされてから逆転は
今の3体固定じゃ自力ではほぼ無理だね。

700 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:47:34.93 ID:IVD/VZWn0.net
寄せ集めのメガ、アロベト、ニョロボンしか用意できないのに5連勝する嫁垢
全て最高級品を取り揃えて1勝しかできず
ならばと厳選したメガ、アロベト、ニョロボンで挑むもまた1勝しかできない俺垢
うっひょーっ

701 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:49:02.72 ID:Jz/G2uVK0.net
>>700
ランクが違うだろ

702 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:49:19.46 ID:9vfc+BeVp.net
もう初手これ以外ないみたいなのが決まった
マイナーポケだけど、滅茶苦茶安定するから使う
等倍相手でもいけるしマイナーだから技も弱点も予測されなくて引っ掛かる奴多くてわろたw

703 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:53:11.94 ID:IVD/VZWn0.net
リーグ始まった頃は負けたくないのかバトる度に緊張したけど
今は純粋に楽しくて楽しくて
「海鮮搾りじゃないですか!やだー!」とかやってる
プレパス使ってないから気が楽ってのもあるね

ちょっくら3kmいってくるわ

704 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 10:57:34.61 ID:3VsTaW06p.net
思ってた以上に楽しいやんか

705 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:02:29.47 ID:5w20Q7t+a.net
ギラティナ対策にヘルガーってどうですか?
バークイカサマ放射でレジスチル対策にもなるかなって思ってるんだけども

706 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:05:18.07 ID:CrlGly9O0.net
>>705
両者相手に良さそうだけど相手も岩や格闘持ちだと負けそう

707 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:12:28.02 ID:qdOrySc/d.net
ゲンガーを活躍させたいけど低耐久ではキツイかな
好きなポケモン1匹でも入れて勝っていきたいなぁ

708 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:14:39.57 ID:nsBOsdc/r.net
スーパーだと3-2や4-1ばっかりだったのにハイパー始まってからギャラキッスエンペルトで負けなしだわ
電気1貫だけどほぼ無いし電気でもエンペルトさんでシールド介護すればなんとかなる
ギラティナはカモ

709 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:14:52.67 ID:3RvUwvIca.net
>>705
ギラティナに普通に返り討ちにあう

710 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:17:12.48 ID:icgabs57p.net
100戦終えて69勝で勝率ほぼ7割
レート2750を行ったり来たりでエンジョイ勢が
多いのか3勝は出来るから技マシンと飴と砂貰えて
中々楽しめてるわ
ランク上げるのは不可能っぽいけど
変にランク上げられなくて良かったかも

711 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:24:25.63 ID:AaMn5Mky0.net
>>705
それで狩れるならギラティナは王者になってないだろうな

712 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:25:57.72 ID:57D+2fJTM.net
立て続けに2戦、海外勢と思われる垢とギラティナ対面になって同じ技構成の息吹ドラクロを打ち合ったんだが
どちらもこちらがドラクロ1発撃つ前に、相手側がドラクロを2発先に撃ってきたんだよね
攻撃数値の差で相手が先にドラクロ1発撃ってきた、次は自分が1発の番、、になる前にまた1発撃ってこられた

通信不良みたいな状況にはなったんだがそのせい?

713 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:26:59.26 ID:d3Ow6Pkda.net
>>676
なるほど

714 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:27:31.32 ID:b3x9uzfH0.net
これパーティー選ぶときに技見れないのかな
テキトーに選んでもぼろ負けだし、
ライト勢でもその場の選択でソコソコ楽しめるくらいの機能にしてほしいわ。
流行りにあわせてその都度育成とかやってられんし

715 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:29:25.68 ID:8toZRd52a.net
スーパーリーグで5戦で勝ち越し難しかったが
ハイパーリーグになってから勝ち越してばかり
ラグラージ、アロベト、トゲキッス3体共技解放してるが
やはりハイパー育成出来て無い奴多いのかな

716 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:31:51.66 ID:X3eNyDmX0.net
>>673
だから早死にするんだよ

717 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:33:02.85 ID:8toZRd52a.net
>>716
84歳で早死には無いわ

718 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:34:32.12 ID:Jz/G2uVK0.net
>>712
相手シャドクロでしたおちじゃね?

719 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:35:20.41 ID:d3Ow6Pkda.net
>>598
クソ面倒くさいやつだった。負けた

720 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:36:47.04 ID:8toZRd52a.net
ベルベロト100MAX強化技解放して使ってるけどなかなかオモロイ
地震シャドボにしてるけど

721 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:36:51.16 ID:VIZZ+odwa.net
>>690
スーパーなら分かるけどハイパーでバナ眼鏡程度の攻撃力のカッターで瞬殺出来る?
ウツボくらいないと難しくない?

722 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:37:29.10 ID:LxZ/oNIh0.net
衣装貰ったから着せてみたけど、なんやコレ
ピッチピチじゃん

723 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:38:17.81 ID:VIZZ+odwa.net
>>684
時間おけ

724 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:39:16.94 ID:gqyWR+eB0.net
マリルリもそうだけどギラティナ対策に○○で単に相性がいいだけの種族値がCP制限向きじゃないポケモン挙げる人は根本がわかってなさそう
よほどのことがないかぎり攻撃型の種族値のポケモンはスーパーハイパーじゃ弱いんだよ

725 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:39:18.71 ID:VIZZ+odwa.net
>>716
平均寿命超えてるだろ

726 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:41:23.28 ID:yNC3WyLX0.net
1日でギラティナ対策かなり進んだな

727 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:43:06.13 ID:GFinkepH0.net
強い
ピクシー トゲキッス ラグラージ アロベトン ギラアナ スチル フシギバナ

砂の無駄
ギャラドス バクフーン

とりあえずハイパーリーグでの主要ポケの印象はこんな感じ

728 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:43:51.74 ID:uCBK/Mgya.net
ラグはシールド使ってハイカノ連打されるだけで不利になり得る
バドプラで殺すのではなく技1かリフブレで殺す方が良いと感じた

729 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:46:46.76 ID:28Rozt4Qd.net
ラプラス流行らせコラ
炎ポケ死んでるから耐久型の氷貴重なんじゃ

730 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:47:16.78 ID:3RvUwvIca.net
バクフーンは強いとおもうけどな
炎使うならほぼ一択と思う

731 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:47:30.64 ID:Ypn8V/E50.net
ラグに勝てないから、はやらない

732 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:50:26.32 ID:+rLjsaYYp.net
>>722
プロレスの衣装だから、、

733 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:51:07.20 ID:gqyWR+eB0.net
バクフーンって何をメタるんだ?
レジスチル増えたらともかく素のステータスの問題で現状草にしか有利取れないのでは
ソーラビーム貯まる前にカノン連打で殺されるからラグラージに反撃も難しい

734 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:52:25.45 ID:GFinkepH0.net
バクフーンはシャドクロで死ぬまでゲージ1発が限度、シールド介護につき+1くらい
シールドない対面じゃないとバナにも有利対面と言えない感じで使い勝手悪すぎる
速攻で外した

735 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:52:45.42 ID:+rLjsaYYp.net
>>733
レジスチルとメタグロスかな、鋼対策したくなる気持ちは分かる

736 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:56:21.32 ID:3RvUwvIca.net
ギラティナに善戦する炎枠だな
ピクシーも一応見れる
スチル増えないと現状あれだけど

737 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:58:06.37 ID:1KAo6yb+a.net
>>735
どっちも飛んでないから地面でいいじゃんならラグラージと
それをカバーするポケモンででいいじゃんっていう
悲しい論理が続くんだよな。現状ほのおに特別な愛がないと辛すぎ。

738 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:59:09.69 ID:eSwV/+LqM.net
メタグロスなんてそんな見ないけどどうしても対策したいならかげうち型ギラティナでOK
レジスチルは対策するほどまだ見ない 
種族値自体が劣るバクフーンみたいなのは特定ポケモンのメタにしかならんから外すと戦力的に著しく落ちる

要するに見せ合いなしのじゃんけんばと向けのポケモンじゃない

739 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:59:51.72 ID:GFinkepH0.net
炎はリーフブレードとかカノンみたいな
低コストで手痛い技がポワルンのウェザーボールくらいにしかないから弱すぎる

740 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:00:16.53 ID:nsBOsdc/r.net
ラグとギラティナに勝てるギャラはかなりいいと思うんだけど否定的な人が多いね
明確な出し負けが流行りのポケモンに少ないのも強いし開放も安い
騙されたと思って初手ギャラやってみな

741 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:02:25.10 ID:gqyWR+eB0.net
>>740
ギラティナのサードはげんしのちから派が多いからギャラドスがギラティナに安定して勝てるとは思えないんだが
あと上でバクフーンがギラティナに善戦するって言ってる人もシールドなしでげんし食らったらどれくらい耐えるって言うのか

742 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:03:35.78 ID:nsBOsdc/r.net
>>741
原始はギャラに半分も入らんよ

743 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:04:13.12 ID:HqxDdHOl0.net
皆のものはバトルリーグで星のかけら使う?

744 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:04:52.19 ID:GFinkepH0.net
初手ギャラドスやってたら初手ピクシーキッスにボコられまくったからやめた
あと出し勝ちつっても脆めで削られた上でだから割に合う感じがなかった

745 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:05:34.54 ID:3RvUwvIca.net
>>741
一発は余裕で耐えるよ
ダメージ69だし

746 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:08:35.00 ID:AaMn5Mky0.net
アロキュウ可愛いから使ってるんだけどギラトゲ草辺りのメタ対象じゃないと力負けする場面が多い
可愛さに免じて技1を粉雪と甘えるどっちも使わせてほしい

747 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:10:05.75 ID:GFinkepH0.net
マイナーはメタ対象以外のテンプレにはスペック差でそのまま負けるのがさだめ

748 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:10:59.10 ID:SZJnIXwdd.net
お前らなんでハイパーも出来るんだよ
砂富豪か?

749 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:13:04.09 ID:gqyWR+eB0.net
そりゃMAXでCP2309じゃ力負けするわな
2400台なら相棒補正の見せ所だと思うんだけどスーパーでもハイパーでも

「この制限CPにギリギリ足りないポケモンを相棒補正でPL1上げたらアツいぜwwww」

みたいな話今のところ聞かないよね

750 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:13:11.63 ID:/EIw8JDCp.net
ハイパー育てられんからスーパーと同じ手持ちで行ったら3勝できてわろてる
ナマズん強すぎかよ

751 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:13:36.95 ID:nsBOsdc/r.net
>>748
ギャラキッスエンペルトの激安パーティーいいぞ
全員開放1万でかなり闘える

752 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:14:27.62 ID:3vdPG05yd.net
>>746
ツンベアー「俺も可愛いよな」

753 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:15:53.39 ID:WB1JhGMlp.net
ドラゴンが流行った後にあまえるが流行るのはスーパーリーグの時と同じ流れか

754 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:16:07.50 ID:UQBJhzwWa.net
>>748
砂ないから手持ちのポケモンだよ
それでも今のところ4勝1敗だからなんとかなるよ

755 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:16:12.12 ID:bj2vzgGla.net
>>740
相方筆頭候補のレジスチルさんがお高いからなぁ…

756 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:16:42.34 ID:ihBQJkZuM.net
ハガネールの運用が難しい。
技1はドラテ、技2は噛み砕くと
地震とベビボンどっちがいいかな?

ハガネールを初手出しだと甘える族が重い。
ランク9だけど使ってる人はどんな感じ?

757 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:16:45.18 ID:gqyWR+eB0.net
ギラティナの技開放には砂取られるだろうけどハイパーの流行ポケモンってそんな砂消費お化け多くない気がするがなあ
レジスチル使いたいって人は知らん

758 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:18:39.08 ID:UQBJhzwWa.net
>>756
個人的には地震かな
アロベト対策で

759 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:18:39.13 ID:qyO+WxSL0.net
ハガネールはギラティナに強く出れるのはいいんだがラグがこれだけ多いと出すのに躊躇するので結果的に使えてないなぁ

760 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:19:08.41 ID:GFinkepH0.net
相棒は実装からずっと固定だからPvPだけのためにブーストしたくねえや

761 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:23:15.83 ID:b8FADBe40.net
>>750
ハイパーで活躍出来るスーパーランク勢って耐性のおかげのエアームドぐらいじゃね

762 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:23:26.70 ID:EgB+kCsSa.net
>>4
ギラティナに負けないポケモンを教えてください。
複数あれば全部教えてください。
持っていないかもしれないので。
宜しくお願いします。

763 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:24:34.57 ID:hWxHjyaFa.net
レジスチルいないからトゲキッスさんがウキウキしてるな
砂イベント来ないと環境変わらんわ

764 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:25:10.90 ID:AJk7q9LFa.net
連続でスペシャルアタックを繰り出すのってどうやるの?

765 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:25:39.11 ID:eSwV/+LqM.net
昨日CPが限界突破してるレジスチルと当たったよ >相棒ブースト

あれが廃人ってやつか……

766 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:28:09.53 ID:3RvUwvIca.net
ギラティナと甘える勢を両方見れても1匹で2体両方倒せるポケモンはいないからまあギラティナか別の対策ポケモンいる

767 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:28:44.47 ID:m0sIqWqZ0.net
カビゴン増えてきたなー
そろそろ対策ポケ入れないと

768 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:28:48.02 ID:b8FADBe40.net
>>763
ギャラドス用にジバコイルが乱入してきてるから安心出来んぞ

769 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:29:15.45 ID:sxK8byVAa.net
バクフーンは出すところが難しいよ
鋼草ピクシーやトゲキッスも見れる
まあわからん奴にはわからんやろな

770 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:30:49.51 ID:sxK8byVAa.net
>>767
だからニョロボン使えよ
見れる範囲が広いから
少し砂がかかる

771 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:32:53.56 ID:GFinkepH0.net
ジバコイルはいい線だな
見かける手痛い地面ってラグの地震くらいだしな

772 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:32:57.10 ID:3RvUwvIca.net
言うてカビゴンとベロベルト幅広く見れるけどメジャーどころには大体負けるし特別対策しなくてもとは思う

773 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:33:45.87 ID:AJk7q9LFa.net
さっき、スペシャルアタックをフロッグした直後にまたスペシャルアタックを受けた。
フロッグが失くなるから受けたら、即倒れた。 
なんなのこれ。チーター?

774 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:34:56.81 ID:B1yc4yTAa123456.net
>>707 ゲンガーはマスターで使う予定だ

775 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:35:29.89 ID:W4BYDfUGd.net
>>773
ゲージ満タンにしてコストが低い3ゲージ技を連続で使ったんじゃね?

776 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:36:21.20 ID:NLlLOoJR0.net
見えてないだけでゲージは2回分溜めれる。ゲージ溜まったからと言って即打ちする必要無し

777 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:36:22.93 ID:sxK8byVAa.net
>>773
ドクロッグがなんだって?

778 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:36:31.90 ID:AJk7q9LFa.net
>>775
なるほロケット
さんくすこ

779 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:36:39.63 ID:+QvVsQ3XM.net
ギラティナはだいたいギラティナ同士の殴り合いになる

780 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:37:06.30 ID:+L3+37Tf0.net
>>770
ニョロボンFEFしかないんだけど、
個体値きにしなくてええもん?

781 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:37:10.25 ID:sxK8byVAa.net
こんなことでチーター呼ばわりはひどい

782 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:38:17.29 ID:AJk7q9LFa.net
>>775

783 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:38:33.55 ID:AJk7q9LFa.net
>>775

https://i.imgur.com/DscvsPF.jpg

784 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:38:54.75 ID:28Rozt4Qd.net
ニョロボンなんてピクシーにギラティナと纏めて二枚抜きされるぞマジで

785 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:39:31.45 ID:9vfc+BeVp.net
ラグラージ使いは攻撃等倍でも当たり前とか雑な感覚で起用するから御し易い
技もメジャーで把握されまくってるから相手してて楽

786 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:40:20.02 ID:AaMn5Mky0.net
シールドを3枚使われた!マリルリが2体出てきた!技2を連続で出された!
そんなんよりバカの一つ覚えで出てくるギラキッスのがよっぽどチートだわ

787 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:41:13.39 ID:3RvUwvIca.net
ニョロボンももっと鋼が多ければイケるけど現状ノーマルとラグくらいかな

788 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:41:43.35 ID:m0sIqWqZ0.net
ドクロッグでも強化してみるか

789 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:42:18.73 ID:zg1KdvUAM.net
ハイパー序盤はよかったのに順調に負け越し始めたわ
みんな慣れてきたってことかな

790 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:42:31.09 ID:1KAo6yb+a.net
>>776
むしろゲージ溜まりの遅い技のブラフとしてあえてずらして
シールド削りとして撃つまである。耐久力と状況に応じてだが。

791 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:43:26.04 ID:VIZZ+odwa.net
>>780
ハイパーのニョロボンは8FFが1位個体だけどそんなの気にせず作れ

792 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:44:12.37 ID:sxK8byVAa.net
>>784
だから他でカバーするんやろ後続二体で見れるように編成してあるよ
個体値はそこまで神経質になる必要はないと思う

ピクシーなんてフシギバナになにもできんでしょ
どう組むかでしょ
あとギラティナとか入れないでしょ普通

793 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:44:13.89 ID:2EJfvDpdM.net
ニョロボン使うならルカリオの方がマシな気がする

794 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:45:03.04 ID:nsBOsdc/r.net
ピクシーは一応フシギバナに一矢報いることはできるぞ

795 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:45:11.11 ID:m0sIqWqZ0.net
ニョロボンはお手軽なんじゃない?

796 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:47:02.53 ID:9vfc+BeVp.net
>>789
逆で、メンバー固まってきたら勝率上がってきたわ
5割→7割って感じ
未解放一体いるから解放して底上げ狙えるくらいだ

797 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:47:26.84 ID:lRLvgAUG0.net
>>750
ナマズン、ハイパーでも強いの?

798 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:47:40.68 ID:3RvUwvIca.net
ニョロボンは言うて38ぐらいは要るからお手軽でもないけど飴は比較的手に入れやすいかな

799 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:48:05.21 ID:sxK8byVAa.net
>>787
鋼それなりにおるでしょ
ハガネールルカリオはそれなりに見かける
レジスチルはそんなにおらんけどいれば楽勝
ラグは止められるし炎御三家も抑える
カビゴンもギャラドスも抑える

800 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:48:24.44 ID:VIZZ+odwa.net
>>767
マスターじゃあんまり入らないのしかかりでガンガン削れるからなw
あと型が豊富で読めなさすぎる
こいつは地震げきりんバカリキ3つ用意したい

801 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:49:24.56 ID:sxK8byVAa.net
>>795
解放込みで砂が25万くらいをどう見るかやな

802 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:49:41.83 ID:W4BYDfUGd.net
>>784
さすが漫画版主人公のギエピーの進化系だぜ

803 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:49:48.70 ID:aGcGMrXqM.net
>>795
MAXに近い強化が必要なニョロボンがお手軽は無いわ

804 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:50:17.67 ID:Y4HI7447d.net
>>742
いや、ちゃんと個体厳選したギャラ使ったが普通に原始で半分喰らったぞ

805 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:50:26.61 ID:uCBK/Mgya.net
こんだけラグいる環境でルカリオは無理

806 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:50:48.19 ID:sxK8byVAa.net
>>793
ルカリオこそ見掛け倒しだと思うわ
こいつ脆すぎんねん
格闘の殴り合いに弱い格闘とかギラティナ使わないし脅威でもなんでもないんやが

807 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:50:50.24 ID:gqyWR+eB0.net
カビゴン

のしかかり見せとく → からの → ヘビーボンバー

でトゲキッス落とした時はめっちゃ気持ちよかったし型を読ませないのって強みだと思うんだけどね

808 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:51:12.87 ID:Aze+fbR/a.net
一応はがねやカビゴン、アロベト出される保険で使ってる

809 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:51:23.49 ID:9vfc+BeVp.net
ギラティナとピクシーとラグラージ頻出は想定すべきなので
ニョロボンさんは使いにくい
裏の裏で炎とか鋼とか来たら、というレベルだからリスキー

810 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:51:48.03 ID:m0sIqWqZ0.net
>>800
技読みづらいのもやっかいだよね
まぁ大抵のし逆鱗かなとも思うけど

811 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:51:49.98 ID:sxK8byVAa.net
>>803
砂だけで済むならという人ならそれはお手軽でしかないでしょ

812 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:52:21.83 ID:uCBK/Mgya.net
>>804
ギャラのHPは161
原始の被ダメージは69

813 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:52:31.41 ID:GFinkepH0.net
メタグロスもハッサムも見かけの割には脆いし
鋼耐性込での耐久性って感じだよね

814 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:53:51.82 ID:Y4HI7447d.net
>>812
技1込みなら確2発じゃね?

815 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:54:04.08 ID:sxK8byVAa.net
>>809
ニョロ込みで各二体それら見れるように編成してる
そんなんわかってるから
ピクシー軸にするとそうはならない
ピクシーは強いけどどうしてもフシギバナを他の二体で見れる編成にすると隙が出る
答えはあるのかもしれないけど俺は見つけられなかった

816 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:55:25.21 ID:m0sIqWqZ0.net
メタもハッサムもアタッカーだもんね
レイドで有能なポケモンはCP制限あるリーグでは弱いわ

817 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:55:29.97 ID:3RvUwvIca.net
ルカリオはギラティナに打点あるけどラグに弱いからまあ

818 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:55:33.97 ID:qdOrySc/d.net
プレシーズン後にバランス調整入りそうだし砂は温存した方が良さそうだなぁ

819 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:55:39.76 ID:aGcGMrXqM.net
>>811
お手軽という言葉に相応しいのはコミュデイで高レベルがばら撒かれて開放も技ガチャも楽な御三家だろ

こいつらに比べたらニョロボンなんて遥かに高難易度だわ

820 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:56:53.41 ID:Y4HI7447d.net
>>815
オレ真のピクシー使いとしてその答えいつか見つけ出してやるわw

821 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:57:22.94 ID:m0sIqWqZ0.net
>>819
なるほど
砂のことはあんまり考えてなかった

822 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:58:42.22 ID:SxNVbzrBM.net
そういやハイパー用にニョロボン作ったら技スペ8個喰われたわ

823 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:59:08.09 ID:uCBK/Mgya.net
>>814
自分の書き込み見直してみろ
そして2回目撃つ前に殺されてる

824 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:59:11.75 ID:sxK8byVAa.net
>>820
頼む!
かなり悩んだけどレジスチルまで視野に入れるとパズルが組めなかった

825 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:00:00.27 ID:gqyWR+eB0.net
と言うかニョロモ系って2進化かつ分岐進化で
しかも初期のカントーのみ時代からやってる人はともかく今はそんな頻繁に出ないから砂以前に飴足りてない人も意外と多いんじゃ?と

826 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:01:38.69 ID:CrlGly9O0.net
>>815
隙なんかどのパーティーにもできるようなってんだから
答えなんてないんだよだからおもろい
まあ本家より戦略とか読み合いとか全然ないけど

827 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:01:48.16 ID:Nttwca8n0.net
フリーズして再起動したら勝ちだったけど、負けの場合もあるの?

828 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:02:38.88 ID:sxK8byVAa.net
>>826
あるよ本家には本家の
こっちにはこっちの読み合いがある
それだけは間違いない

829 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:02:52.05 ID:r3s9McvZa.net
さっきルカリオ、ハリテヤマ、バシャーモという格闘だらけのパーティーに会ったわ
勝ったけど意外と強かったw

830 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:04:02.10 ID:SZJnIXwdd.net
>>751
電気に重すぎないか?
ギャラは技何がいいの?
一応りゅうのはどうとか覚えてるやつもいたけど

831 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:08:50.10 ID:NaTcmp+ba.net
>>828
そうじゃなくて本家は最初の六体ポケモン見せ合いからの読み合いが一番おもろいのよ
ポケゴだと相手のポケモン見れないから読み合いもクソもないのよね
最初と最後のポケモンはほんと運でしかない

832 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:09:29.44 ID:gqyWR+eB0.net
>>830
環境煮詰まってきた後に変化ある可能性はあるけど現環境で電気技飛んでくることってまずないよ
だって流行ポケモンに電気タイプいないうえにサブウェポンで電気覚えられるやつも皆無

833 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:11:08.01 ID:SxNVbzrBM.net
今年もバトルウィークやるよね?
もう技スペが無い

大体カビゴンのせい

834 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:12:17.88 ID:sxK8byVAa.net
>>831
それな!
それはそうだね

835 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:12:37.48 ID:jS3uMZECM.net
>>831
6-3じゃなくて700-3の見せ合いと考えるんだ
環境考察が原作よりより活きるぞ

836 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:12:56.78 ID:eSwV/+LqM.net
>>831
読み合いはゴーにもあると思うけどなあ
ある程度主流ポケモンが決まってるから
例えばこっちが初手ギラティナで相手がラグラージあたりだったとして
「相手もギラティナを隠していたらどう対応するか?」
「フェアリーに交代してくる可能性はあるか?」
みたいに目の前のバトルしながら先の先の相手の手を想像できてないとアドリブで勝てないし

837 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:13:58.87 ID:HqxDdHOl0.net
ニョロモって御三家感があるからな。
安そうで安くはない。

838 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:15:14.56 ID:GFinkepH0.net
ターン制じゃないから咄嗟の判断が求められると思うけど
そのおかげで端末格差や回線ラグ悪用が生まれてるのはなあ

839 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:15:32.57 ID:3RvUwvIca.net
ハイパーはステータスが高くなっててスーパーよりひっくり返しにくいからじゃんけん感強いのはある

840 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:16:34.05 ID:jS3uMZECM.net
原作との違いとして個人的におもしろいと思うのは交換のタイミングのシビアさかな
ゲージ貯まる量は相手の技1で読めるから完璧に誘導すれば相性不利に対して暴発させることができる

あと交換ゲージの貯めの調整もおもしろいと思う
相性不利をごまかすために3ゲージ技を連続して打つとか

841 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:18:03.79 ID:3HJNzztVd.net
レートって最下層はどんくらい?

842 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:18:10.43 ID:d3Ow6Pkda.net
技スペばかり出る。ノーマルが欲しいのに

843 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:18:17.61 ID:fBGWyKuAd.net
初期レート3100でランク9に来たものの
勝率5割程度でランク10は程遠く
むしろ負けが込んでランク落ちる可能性のほうが高い
今シーズンはもう触らなくて良いと思えてきた

844 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:20:08.25 ID:NP1sfXVya.net
メルメタルつえーわ

845 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:23:09.53 ID:sxK8byVAa.net
>>838
悪用はもうどうでもいいけどな個人的には

846 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:25:00.46 ID:j5fzUycK0.net
環境語るなら最低レート3400位上欲しい
厳しくするならランク10以上

3200〜3300あたり、もしくはそれ以下のやつがドヤ語りは少し滑稽

847 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:25:11.97 ID:SZJnIXwdd.net
>>832
そうなんだ ありがとう
とりあえずギャラを軸にパーティ作ってみるよ

848 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:25:59.27 ID:RaQNm9uhd.net
>>832
ハガネールに雷の牙を仕込んでおいたから
当たったらヨロシクw

849 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:26:06.86 ID:sxK8byVAa.net
初手ラグラージは草釣るからだいたいフシギバナが裏にいるあとはギラティナでも入れとけっていう適当パーティはまさにカモ
なんだけど昨日はよく見かけた

850 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:27:36.34 ID:dsh8dMmpa.net
海外勢がマジでいろんなポケモン出してきて頭が追いつかない
あまえるツンベアーとか出して来たしw

851 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:28:09.07 ID:sxK8byVAa.net
>>846
3320やからそれは滑稽かもしれんけどいつか行ったるで勝率はいいから待っとけ
でも理屈は研究するでしょ語るのも自由だし
まあまだ雑魚だから何言っても無駄か
今に見てろよ

852 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:28:54.36 ID:gqyWR+eB0.net
>>848
ゲージ溜め小足タイプのかみなりのキバしかもハガネールの攻撃力で何ができるって言うんですか……

853 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:30:08.38 ID:3RvUwvIca.net
ハガネールはドラテじゃねえと弱いぞ

854 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:31:39.22 ID:uMEaYFU6p.net
>>846
2700ですらギラトゲラグみたいなしょうもないテンプレパばっかだぞ、仲間に入れてくれよ

855 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:34:58.93 ID:m0sIqWqZ0.net
カビゴン対策はルカリオかドクロッグのどっちかにしよう
技マがやばいけど

856 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:35:29.59 ID:m+8IhwRQM.net
>>850
それやろうかと思ってたわ
どんな感じだった?

857 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:37:13.86 ID:j5fzUycK0.net
偉そうなこと言ったけど強い、弱いポケモンあげてる奴に10ランクだとよく見かけるポケモンが結構欠けてたり使える奴を弱いと切り捨ててるのが気になってね

気を悪くしたならすまなかった

ただランク10帯でも3400以下になってる奴などいるから最初のレート換算で実力不相応な低レート、または高レート連れて行かれてる人は多いだろうね

858 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:39:25.92 ID:m0sIqWqZ0.net
あまえるツンベアーやばそうw

859 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:41:55.37 ID:RaQNm9uhd.net
>>852
ギャラドス→シールド使わないとハイドロポンプ撃てずに死ぬ、シールド使えば相手がシールド無しなら勝てるが瀕死
トゲキッス→ヘビーボンバー2回シールド使わないと死ぬ、火炎放射シールドされなければ瀕死で勝てる
ラグラージとニョロボンはそもそも勝てないので、他2体で対処
十分仕事するっしょ、ギラティナもひたすら噛みつけばバフ発動されなきゃお互い瀕死まで持ち込めるし

860 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:44:05.06 ID:UW7eQrBaa.net
>>853
ギラティナ全然見んなったからかみなりのキバヘビボンでキッス相手にするようにした。無論噛み砕くは常設

861 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:44:37.94 ID:oMX/nVEW0.net
初期レート2500から始まってもうすぐ2900だけど昇格ラインに近づくほどレート上がりにくくなってきてつらい
ほぼ自分よりレート低い相手と当たるから4-1で勝ち越してレート10も上がらないことが多いし

862 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:47:19.91 ID:3RvUwvIca.net
電気技使いたいならメルメタル使えば良いのに

863 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:48:51.48 ID:9vfc+BeVp.net
レートある時点で絶対>>846みたいな奴が出てくると思ってた
レート絶対主義は「誰が言ったか」を見る権威主義と一緒だと思うけどな
せっかくスレがあるんだから「何を言ったか」にウエイト置く流れになって欲しいわ

864 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:50:56.01 ID:ml0m9P540.net
スプラトゥーンだとウデマエ別にスレ立ってるし、
バトルリーグもそのうちランク10限定スレとか立ちそう。

865 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:54:42.81 ID:ORlGaCm4a.net
レートの計算変わったら立つかもね

866 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:55:09.37 ID:mNmgbM7TM.net
ウデマエは戦績だけどレートはメダルとかも加味されてるからね

867 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:56:24.97 ID:RdQZccO0a.net
ラグラージ絶対殺すマンでロズレイド準備したのに、出てこない
勝敗など、二の次でこっちはそれだけに賭けてるのにwww

868 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:56:32.87 ID:CbzHq3wiM.net
>>864
ランクにより出すポケの流行り(環境?)違うだろうからランク別必要かもね
特に10は分けた方が…
と思ったけど資格がある人少なそう

ちな自分ランク8しかも9にも上がれそうにない者なので10の話されても多分チンプンカンプンw

869 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:56:56.56 ID:oWOxnL3Ta.net
どうせレーティングはシーズンごとにリセットだろ。
そうじゃなきゃ意味無いわ。

870 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:58:49.57 ID:nY/EUBXFa.net
メダルで盛ったハリボテレートでドヤられてもなw

871 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 13:59:56.35 ID:cqOPfEmoM.net
復帰勢でトレンドがわからないのですが
攻撃0寄りのポケモンも探す個体値厳選が
一昔前の考え方ってどういうことですかね?

872 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:03:14.10 ID:UYIEI2bTd.net
3000帯ハリボテいっぱいいるけど3400後半あたりは実力者相応になるけどな

メダルで3000〜あたり連れて行かれてボロ負けしまくってる奴は結構いるんじゃね

873 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:06:58.50 ID:LPYfFvIgM.net
ランク9では、こっちが勝てそうな時に回線縛りが横行している。
これマジどうにかならんか

874 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:10:04.78 ID:NIfFjlhVd.net
>>867
俺は草絶対殺すマンでルギア待機してるけど出て来ないw

875 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:10:21.56 ID:UYIEI2bTd.net
>>873
10に行きたくて必死なんかね

876 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:12:26.17 ID:bieEhiG20.net
カビゴンよく見かけるんだけどいったい何に勝てるんだ?
使う人の意図がわからん

877 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:12:50.66 ID:LPYfFvIgM.net
回線縛りのやり方って広まってるの?
さっきやたら重くなって技出せずに負けが連続してるんだけど

878 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:13:29.48 ID:LPYfFvIgM.net
>>876
ギラティナ殺しに使ってるんでしょ

879 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:13:47.75 ID:RdQZccO0a.net
>>874
会いたくて震える、すれ違う2人

880 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:14:16.28 ID:Nttwca8n0.net
>>831
6体も育成したくないわ

881 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:14:33.50 ID:RdQZccO0a.net
>>875
自分も負けになるんでしょ

882 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:16:40.63 ID:IBp71syLd.net
>>876
カビは特定の相手に勝つためのポケモンじゃないでしょ
抜群を取られにくいから初手で出して様子見とか、出し負け時の交代しのぎ要員とか

883 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:17:10.50 ID:Nttwca8n0.net
>>850
粉雪ツンベアーは当たった

884 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:18:26.80 ID:SEnPATgB0.net
>>876
余裕で勝てる相手はいないけどボロ負けも(滅多に)しないから初手に出して様子見しつつ捨てる前提で削る
もしくは交代時のクッション

885 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:20:31.27 ID:gqyWR+eB0.net
現環境でデフォで格闘技備えてるのってニョロボンくらいでしょ
カビゴンがどの型でも一方的に勝てるポケモンってニョロボン以外そんないなそう

886 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:23:48.75 ID:olv3vmspd.net
クロスチョップカイリキーの火力ごり押しもいいぞ
タイミング次第だけど

887 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:28:10.79 ID:bieEhiG20.net
そうなのか、、、
出し勝ちできる確率が一番高いと思うのを初手に使う考えだからまったく理解できなかった

888 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:28:19.15 ID:FOJH/uC8a.net
>>762
自分と相手の技構成によるけどピクシースチルクレセ辺り
ギラティナだけでなく幅広く運用可能

889 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:31:10.83 ID:KXkRO0tzM.net
そういやカイリキーとハリテヤマの使い分けってどうなんだろ
あまえる全盛期だからどちらも耐久に期待しちゃいけないのは前提として

・クロチョに岩雪崩にと出が早い技多めのカイリキー
・サブ鋼しかないけどインファもばかぢからもあるハリテヤマ
・両者ともカウ爆ヘビボという無難構成に出来るが、彼らの耐久で50技回すのは地味にしんどい

何より爆パン回したいだけなら、ついでに鋼軽減や冷パンまで付いてくるニョロボンの方が圧倒的に優れてるわけで
違いはラグ対策の草でついでに狩られにくいくらい?

890 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:34:11.67 ID:gqyWR+eB0.net
PvP初期は流行してたクレセリアめっきり見なくなったよなあ
やっぱり素の攻撃力の低さとオーロラビームの性能の低さが問題なんだろうか

それでもかげうちずあないギラティナやトゲキッスには優位に戦えるはずなんだけど

891 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:36:58.36 ID:FOJH/uC8a.net
>>890
オーロラは使わんムンフォと未来予知

892 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:37:33.18 ID:lWFR6iFNa.net
>>861
同じく2500スタートだけどそこまで上げてるのは凄いと思う
全然上がらないからもう諦めたわ
プレシーズン終わったら本実装の前にメダル上げ頑張るつもり

893 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:41:51.14 ID:o5t5ROEYM.net
あまえるはゲージ貯めにくいけど、一発のダメージがすごいよ。
耐性あるはずのメタグロスをゴリゴリ削っていくのみてビビった。

894 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:44:06.82 ID:eSwV/+LqM.net
クレセはオーロラは弱い他の2つの技は重い
この問題で先発ではまず使えないのが問題だなあギラティナに出してもムーンフォースでシールド張られて乙る
相手にシールド使わせたあとの最後の要塞としてじゃないと機能しづらい

895 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:45:53.30 ID:o5t5ROEYM.net
ニョロボンが意外と使い辛い感じがした。

マッドショット
グロウパンチ、れいとうビーム

の技構成がいけないのかなあ。

896 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:45:59.93 ID:VIZZ+odwa.net
>>839
これ

897 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:46:47.99 ID:ka+4DHyId.net
マッドショットニョロボン欲しい
早く復活実装してくれ

898 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:48:23.57 ID:IBp71syLd.net
>>897
とっくに復活してる

899 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:48:28.48 ID:RdQZccO0a.net
昨日ハイパー向けになるかとクレセリア、大親友との交換でスーパー用が生まれた 運がいいのか悪いのか?

900 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:49:31.59 ID:FOJH/uC8a.net
>>894
シールド1枚同士でカッター型予知ムンフォ1回ずつ入れればいぶき相手ならギリ勝てるよシャドクロなら詰むが

901 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:49:42.71 ID:cqOPfEmoM.net
考えれば考えるほど現環境ではピクシーが強い

902 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:50:03.65 ID:m0sIqWqZ0.net
クレセリアの耐久やばいな
効果抜群でも半分も削れない

903 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:52:20.52 ID:FOJH/uC8a.net
>>901
ピクシー良いけど地震食らうとダメ凄いよな

904 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:52:44.17 ID:asZ2ksxL0.net
回線絞り云々じゃなく日本のゴールデンタイムにはやらないことにした。人が多すぎるのか常にモンボぐるぐるフリーズだらけ戦績も明らかに悪い早朝は割と快適だから早朝だけやることにした

905 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 14:59:23.66 ID:VIZZ+odwa.net
>>895
今は爆パンの方がいい

906 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:03:02.28 ID:m0sIqWqZ0.net
せっかくルカリオ強化して入れたのに
一回もカビゴン来なかった…

907 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:03:33.42 ID:IVD/VZWn0.net
バフった時の快感が忘れられずに
勝とうが負けようが初手アナザーからのげんし連打を愛用しております
「ハハwさっさと逃げればいいものをww見ろwラグがゴミのようだwww」

908 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:04:13.54 ID:KXkRO0tzM.net
グロパンを意地でも続投したいなら、ゲージ効率を敢えて投げ捨ていわくだきグロパン冷パン
マンタインにやむなくタネマシを採用するみたいな構成で、ゲージ効率は机上スペック劣悪だが
技1にバフの増分がギリ乗る威力なので、スチルなど鋼対面に限ればあわやマッショ型より上回る

909 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:06:04.39 ID:ka+4DHyId.net
>>898
え?まじかよ

910 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:08:56.51 ID:gqyWR+eB0.net
のしカビさらっと復刻したのとかPvP用の技は敷居上げないことにしてる気はする

911 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:14:00.09 ID:KXkRO0tzM.net
その割におんがえしは「万能になりすぎないように」と55技から改変したりとちぐはぐさは感じる
そりゃポリ2やカビゴンがおんがえし高速連打してきたらぶっ壊れってのは分かるが
カビは上位性能ののしかかり復刻したってそこまでの恐怖症じゃないし
ポリ2Zに至ってはロックオンのテコ入れと同時でさえなけりゃ普通に前のままの性能でバランス取れたろ

912 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:22:03.94 ID:VIZZ+odwa.net
>>906
アロベトもスチルも来なかった?

913 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:22:48.27 ID:CbzHq3wiM.net
恩返しの改悪にはがっかりした
リトレーンする楽しみがなくなって
単なる砂食いになり下がった

914 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:23:03.96 ID:FOJH/uC8a.net
アロベトって甘えるごり押しで勝てる雑魚だとは知らんかった

915 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:23:22.44 ID:FX14LCrH0.net
回線絞りって防げないの?
外人っぽいとかなりの確率でやってくる
日本人限定でマッチしたい

916 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:23:52.93 ID:TgZZJvXO0.net
>>910
>気はする

レガシー復活の際、理由がpvpで格差出さないためってナイアン明言してたから正解

917 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:07.26 ID:ORlGaCm4a.net
>>914
そりゃ甘える等倍は耐えれないだろう

918 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:17.57 ID:GFinkepH0.net
カイリキーはクロスチョップよりインファイトがいいような気がしてきた
どうせ耐久なんか期待できんしクロスチョップちょうど2発分威力あるもの

919 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:17.80 ID:TgZZJvXO0.net
リトレーンの個体値上昇をトレーナーが任意に割り振り出来るようにならんとな

920 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:35.68 ID:B1yc4yTAa.net
>>914

921 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:44.15 ID:VIZZ+odwa.net
>>911
恩返しが良技じゃないからロケット団やる奴減ってる

922 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:25:54.53 ID:LRl8+bHW0.net
>>846
色々なところで初期レートがおかしいと話題になっていて
レートがどうだと語ってるのはおかしいことだと気づかない?

ランク10〜9で勝率6割以上ある
ランク8〜7は7割
ランク6位かは8割あったら十分ドヤ語りできるでしょう

自分はランク9で勝率5.3のゴミです、はい

923 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 15:30:37.26 ID:GFinkepH0.net
格差是正ならヘラクロスやトロピウスも解放しろや
アジアにゴミポケ押し付けんな

924 :ピカチュウ (ワッチョイ 8706-GUQA [182.168.224.108]):2020/02/12(水) 15:34:12 ID:AaMn5Mky0.net
魔が差してしまってテンプレメンバーの内トゲキッスだけ手持ちに入れたら途端に3連勝
こいつマジで強すぎるだろ これにギラティナ・スチル・ラグとかでドヤ顔してる奴は恥を知れ恥を

925 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-FSGo [106.180.35.153]):2020/02/12(水) 15:37:15 ID:FOJH/uC8a.net
>>922
そもそも相手の強さやプレイングスキルや相性の運等あるから数字だけで判断出来ない動画でも毎回公開しない限り
まぁそもそも6見せにしないクソゲー仕様が悪いんだけど

926 :ピカチュウ (ワッチョイ 86fb-WNS/ [121.2.68.23 [上級国民]]):2020/02/12(水) 15:38:07 ID:Nttwca8n0.net
アップデートで勢力図は変わるのかね?

927 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.164.156]):2020/02/12(水) 15:39:02 ID:9vfc+BeVp.net
今日の戦績13/15
スーパーリーグあれだけ苦戦したのに笑いが止まらんw
砂なんて大して使ってないのにw

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 37aa-ltvY [60.65.105.160]):2020/02/12(水) 15:39:09 ID:Jz/G2uVK0.net
>>922
複垢でメダル稼いでた雑魚がランク9あたりに放り込まれて途方にくれてるのもいるしな

929 :ピカチュウ (ワッチョイW 226b-DdPl [61.116.242.192]):2020/02/12(水) 15:46:05 ID:UWYcNfrL0.net
相性だのよくわかってないがハイパーで勝てるようになってうれしい

930 :ピカチュウ (ワッチョイ 2228-oFCC [61.194.165.167]):2020/02/12(水) 15:49:26 ID:rqonU2Q70.net
キッスが強いのは重々承知なんだが
大事なふしぎあめと砂を大量に消費するのが怖いお・・

931 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b25-iQqv [218.47.219.33]):2020/02/12(水) 15:49:52 ID:gqyWR+eB0.net
フェアリー特効って意味ではノーマルベトベトンもありだと思ってるが
猫も杓子もアロベトで一切評価されぬのは解せぬ エスパー技ってあんま飛んでこないからハイパー環境向きな気もするんだが

932 :ピカチュウ (アウアウクー MM7f-L2li [36.11.225.179]):2020/02/12(水) 15:49:58 ID:rnc5Z9VTM.net
>>924
トゲキッスで怖いのはトゲキッスくらいだからな
ミラーになった時何に変えたらいいのかわからんしトゲキッス対策ポケ入れたら出てこなかった時負ける

933 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-FSGo [106.180.35.153]):2020/02/12(水) 15:52:59 ID:FOJH/uC8a.net
>>932
なお素人がライコウ使って普通に負ける模様

934 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-lkj2 [106.180.27.149]):2020/02/12(水) 15:53:39 ID:1KAo6yb+a.net
>>932
そこにトゲキッスにぶっ刺さる岩技があるじゃろ?
ミラーになった瞬間シールド潰し合いの相打ちにできる。
最悪でも五分を強要できるからミラーはある意味単純よ。

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fca-z0KU [116.68.219.38]):2020/02/12(水) 15:53:59 ID:IVD/VZWn0.net
スーパーもハイパーもマスターもマッカノラグなんだなぁと感じる
お互いノーガードの3体目にこいつ出てくると心拍数上がるわ
初手で来てもそんなに怖くない不思議

936 :ピカチュウ (ワッチョイ c676-+CVV [153.169.77.151]):2020/02/12(水) 15:54:02 ID:TPDvApnG0.net
>>924
ことごとく対策ポケ出されたとかシールド張るタイミング
を失敗とかなければまず負けないと思う
シールド使い切らせればほぼゴリ押せる

937 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.164.156]):2020/02/12(水) 15:55:57 ID:9vfc+BeVp.net
海外っぽい人がギャラドス使うからでんき技一つ入れときたくなるな
ギャラドスの何がいいかはよくわからんが

938 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-IfPH [106.132.83.63]):2020/02/12(水) 15:57:39 ID:4lKf/7qua.net
シザリガー活躍出来ますか?
バークアウトクラブハンマー辻斬りで100個体いるから使ってみたい

939 :ピカチュウ (ワッチョイ c676-+CVV [153.169.77.151]):2020/02/12(水) 15:57:55 ID:TPDvApnG0.net
>>933
レントラーのワイルドボルトなめてかかったら溶けたよ

940 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f86-xUgh [116.70.149.95]):2020/02/12(水) 15:58:11 ID:GFinkepH0.net
電気いないからかしらんけど海外のテンプレ表に入ってるからな

941 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-/43v [126.193.5.134]):2020/02/12(水) 15:59:06 ID:jrcWuLRRp.net
なんか止まった。みんなは?

942 :ピカチュウ (スフッT Sd42-otEi [49.104.45.206]):2020/02/12(水) 16:02:01 ID:UYIEI2bTd.net
>>922
ハリボテレートとか騒ぐ奴いるけど3400超えてくると確実に実力相応になるぞ
特にランク10にいる奴ら実際つええしハリボテではなかろう

3000あたりは下手したらそこらへんの2000台より弱いと思うけどな

943 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-46vq [182.251.194.95]):2020/02/12(水) 16:02:15 ID:PK8DLdWAa.net
マッチングエラー起きてるわ また不具合で停止かクソが

944 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.164.156]):2020/02/12(水) 16:02:18 ID:9vfc+BeVp.net
>>940
でんき無くてもギャラドスはあまり強く感じないんだよな
なんか決定力に欠けるというか
解放し易くてお手軽なんだろうけどさ

945 :ピカチュウ (ワッチョイWW e24a-2/KH [221.188.28.114]):2020/02/12(水) 16:03:04 ID:LCsrS7aS0.net
俺もスーパーでは苦戦したけどハイパーは調子いいわ。伝説厨にしか当たってないけども。

946 :ピカチュウ (ワッチョイWW 37aa-I5e0 [60.71.115.44]):2020/02/12(水) 16:04:37 ID:79fZSjrd0.net
>>928
複垢は高レートと高SCP伝説とのトレードオフ

947 :ピカチュウ (ワッチョイWW c7ea-VkkJ [118.104.103.3]):2020/02/12(水) 16:05:43 ID:u2FL5Sr50.net
ラグラージがうざいな

948 :ピカチュウ (ワッチョイWW e24a-2/KH [221.188.28.114]):2020/02/12(水) 16:06:02 ID:LCsrS7aS0.net
解放したアロナッシーが結構活躍したわ。ラグラージにもタネ爆弾で瀕死まで追い込めるし。

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f86-xUgh [116.70.149.95]):2020/02/12(水) 16:07:59 ID:GFinkepH0.net
ドラゴンついてる時点でこの環境じゃデメリットの塊みたいなもんでは

950 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.164.156]):2020/02/12(水) 16:08:08 ID:9vfc+BeVp.net
ラグラージ対策はくさと相場が決まってるようだけど
キングドラあたり入れて水浴びしながら戦うプランはだめなのか?
ラグラージのどく技は1ゲージ技だった気がするし

951 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-kyrK [106.132.84.73]):2020/02/12(水) 16:12:07 ID:uCBK/Mgya.net
無印ナッシーのほうが多分いいよね

952 :ピカチュウ (ワッチョイ 8706-GUQA [182.168.224.108]):2020/02/12(水) 16:12:20 ID:AaMn5Mky0.net
技マシンがあっという間になくなるから明後日のベロリンガさんから奪わなきゃ…

953 :ピカチュウ (ワッチョイW c665-fJX2 [153.142.78.6]):2020/02/12(水) 16:13:58 ID:vr4Cb1eE0.net
>>702
何か気になる

954 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-FSGo [106.180.35.153]):2020/02/12(水) 16:19:10 ID:FOJH/uC8a.net
>>953
ノクタスさんだろ
悪波草結び爆パンと技だけは優秀

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f86-xUgh [116.70.149.95]):2020/02/12(水) 16:20:11 ID:GFinkepH0.net
正直、その手の匂わせ書き込みをいちいち深く考えても意味ないと思う

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 37aa-ltvY [60.65.105.160]):2020/02/12(水) 16:20:30 ID:Jz/G2uVK0.net
>>953
多分そろそろ負け出してる

957 :ピカチュウ (スップ Sd62-8Xc7 [1.72.1.180]):2020/02/12(水) 16:21:10 ID:PRnxCIKXd.net
ハッサムにやられて連勝止まった

958 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp3f-DdPl [126.233.164.156]):2020/02/12(水) 16:21:43 ID:9vfc+BeVp.net
>>956
今日は13/15だよ
負け出したら言うわ

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 86fb-WNS/ [121.2.68.23 [上級国民]]):2020/02/12(水) 16:27:30 ID:Nttwca8n0.net
>>950
ピクシーとキッスに食われる

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b25-iQqv [218.47.219.33]):2020/02/12(水) 16:29:05 ID:gqyWR+eB0.net
ラグラージは強いけど完全なタイマンならキッス、ピクシー、ギラティナあたりには負けるし絶対草がいるってわけではない

961 :ピカチュウ (ワッチョイWW c609-eHuH [153.215.193.39]):2020/02/12(水) 16:32:15 ID:geV1eWAu0.net
勝手に交代画面出てくるバグいつまで放置してんだ????
これのせいでバシャーモ相手にラグラージ出したら交代画面出てきてハガネールに強制交代で負けたわ
タップ連打ゲーでこのバグって凄い致命的だと思うんだけど

962 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-DdPl [150.66.70.128]):2020/02/12(水) 16:33:41 ID:5LAtN/EPM.net
ラムパルドでた瞬間からいわなだれ二発ってバグだよね
今日はこんなのばっかりだわ

963 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3f-IGGe [126.35.142.188]):2020/02/12(水) 16:38:26 ID:xP79g291p.net
アプデしたら直ったよ。レートシステムと後何戦したらランク9に上がれるかはどうしたらわかりますか

964 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:43:18.00 ID:I2g1nHq+0.net
やっぱシールドバグはネットワーク不具合だったな

965 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:43:18.00 ID:6im1Wzqg6.net
>>507
同じくハガネール初手のラグ、ギラアナで昨日レベル9で9勝1敗。
違いはギラアナでシャドクロ、そしてげんしのちから解放。げんしはバフれば無双する。
あとネールはヘビボでなく、ミラーやスチル想定でじしんにしてる。
プレイングでは、ネールはラグとか来ても即交換せずに一発ドロカノ受けるまでゲージ貯めてる。

966 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:47:00.29 ID:geV1eWAu0.net
シールド3枚バグ公式が認めてますやん
必死に否定してた人達謝罪もんだろこれ

967 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:48:51.91 ID:NaTcmp+ba.net
>>937
電気技入れたくなるくらいギャラドスはいいってことだ

968 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:53:09.26 ID:QzzpLkKZM.net
今日は雨背景のせいか棒立ちするし技2は出ないから勝負にならないや
ナイアンは技術力が低いのだからカバーする努力くらいすればいいのに

969 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:53:22.05 ID:9vfc+BeVp.net
>>969
なきゃ勝てない訳でもないし
キッスやリザードンにも通るから一応入れる、みたいな感じだけどな

970 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 16:53:57.21 ID:9vfc+BeVp.net
>>969>>967宛て

971 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:06:02.39 ID:Q6XzoNQHa.net
今日デビューさすわ
ホウオウ技1炎技2ソラビ、ブレバを
技2炎に変えて炎統一の方がええかな

972 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:07:52.05 ID:28Rozt4Qd.net
いいぞ
趣味ポケだから好きにしていいんだぞ

973 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:08:20.44 ID:wlEIynAXM.net
たまーーーーに、ポリゴンZくるとトリッキーでやられるわ、技わからんし、ロックオンあるからやたや出が早い

974 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:08:31.92 ID:RdQZccO0a.net
ようやくラグ絶対殺すマン葉っぱカッターロズレイドが炸裂した
先鋒ギラアナ、ラグで速攻交替で
自分より200以上上のレートだったので爽快

975 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:14:33.28 ID:Q6XzoNQHa.net
>>972
色違い炎統一ホウオウでフシギバナ絶対しばいたるマンになるわ

976 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:18:10.00 ID:1KAo6yb+a.net
>>973
使う側からすると等倍のタイプ相性で一回撃てるかだから
シールド削り切ったフィニッシャーにしか使えんけどな。
技2が大味すぎて牽制とか一切できん。

977 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:18:53.36 ID:GFinkepH0.net
ポリゴンは恩返しが話題になったとき作ったけど
PvPじゃどれもゲージ技が尋常じゃなく重いんだよな
MAX育成でもヤワだしハイパーで耐えられるんだろうか

978 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:26:12.64 ID:gqyWR+eB0.net
耐える目的ならポリZというかポリ2のほうが種族値バランスはいいはずだよな試したこと無いけど

979 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:26:15.44 ID:Z0O2BPk9a.net
キラのレジスチル、クレセリア、ビリジオンいる
レジスチルの強さがスーパーの頃からあんま伝わらないけど強化しちゃおうかな
あとビリジオン何とかならないかな…リーフブレードインファイトで

980 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:29:24.06 ID:aQQoddn1d.net
ポリゴンのおんがえし強いっちゃん

981 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:32:19.75 ID:gqyWR+eB0.net
ビリジオンは種族値こそ制限向けだけど技構成が残念すぎる
特にノーマルアタックが無力すぎ

982 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:32:38.09 ID:grpvVKbud.net
俺もポリゴンのソラビに沈められたわ
技2何持ってるかわからんかった

983 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:33:12.62 ID:XFUROJ1r0.net
なんか攻撃できないで負けて少しして同じやつと対戦なったら同じことなったからこいつ悪質やちbanされろや

984 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:36:12.27 ID:GFinkepH0.net
>>983
BANはまずないぞ
ムカつくならトレーナー名でも晒しては?

985 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:40:01.73 ID:4N6QEqyBM.net
とぼけた顔してBABAN BAN

986 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:53:29.03 ID:ySq+K1rZM.net
さっき完全こっちが勝ちパだったのに、交代で出したポケモン間違えて憤死してしまった
やらかした

987 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 17:56:15.41 ID:KKqNJa1rM.net
>>981
技2のリフブレインファはいいのにね
原作で覚える技にもっと有能なのあるかな

988 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:00:42.73 ID:JOrGJvgX0.net
>>922
僕はランク9レート3320
勝率71.3
でもレートが全てだと思う

989 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:05:37.19 ID:N1QdAXerd.net
回線絞りで負けると本当に腹が立つな
そこまでして勝ちたいかよ

990 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:16:02.92 ID:EaiRotxY0.net
ギラティナ 2匹使ってみた人いる?

991 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:20:00.92 ID:wgrn09BIp.net
メガニウム・カメックス・アロベト
砂使わずパーティで8連勝できたわ

992 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:29:04.71 ID:Wxsq0pcvd.net
参戦しようと思ったけどトゲキッスがめざパ→エアスラループにはまってわざマシンが枯渇したので見送り

993 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:33:50.85 ID:Z0O2BPk9a.net
>>990
試しにパーティ組んでみれば

994 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:34:48.94 ID:uXb60b7Tp.net
>>895
れいパンな、レイビならギラティナ やれる

995 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:36:28.62 ID:gqyWR+eB0.net
>>987
ざっと確認したけどないなあ

にどげり(格闘)をノーマルアタックで実装してくれたらビリジオン以外も救われるんだけど

996 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:38:04.02 ID:1KAo6yb+a.net
>>988
こいつ不利になると回線絞してそう

997 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:38:54.15 ID:jeHQ4I5i0.net
同時交代で相手がラグラージ、こっちがロズレイド出した時の爽快感はクセになるな

998 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 18:45:59.50 ID:Nh6EX8rna.net
出すと攻撃力あがる技とか防御力下がる技あるじゃん?
グロウパンチとかインファイトとか
あれって一旦引っ込めても能力の変化は継続してるの?

999 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b25-iQqv [218.47.219.33]):2020/02/12(水) 18:50:55 ID:gqyWR+eB0.net
>>998
原作通り交代したらリセットされるように最近修正されました

1000 :ピカチュウ (オッペケ Sr3f-4VZ9 [126.193.187.14]):2020/02/12(水) 18:53:29 ID:tCvlPCyir.net
相手ミュウツーに交換したと思ったら即打ちサイブレ シールド画面タップしようにも効かない
なんなんこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200