2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 6戦目

1 :ピカチュウ (8級) :2020/02/13(木) 16:26:09.10 ID:077pJNXZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 5戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579093899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:06:08.50 ID:v+/f6yvlM.net
>>1


3 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:13:12.74 ID:dUZL9UvZ0.net
いまハイパースレがアツい!

4 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 17:58:28.43 ID:CZJj7Et30.net
乙です

フェアリー枠候補がエルレイドしか
おらんねん。
あまえる/インファイト
ランク7だけど、かろうじて使えるレベル?

5 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:31:07.14 ID:U7Yok51ya.net
>>4
たった今ギラアナで瞬殺したった
技1が甘えるかどうかは分からん

6 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:32:46.02 ID:GOBnGpul0.net
あまえるならギラティナも目に見えてゲージ削られていくでしょ

7 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:32:46.38 ID:GOBnGpul0.net
あまえるならギラティナも目に見えてゲージ削られていくでしょ

8 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 18:56:10.12 ID:v+FvtP1x0.net
レジスチルのキラCEFと通常EFFならどっち強化する?

9 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:14:43.81 ID:U7Yok51ya.net
迷うことなくEFF

10 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:36:30.12 ID:ll4ydCxC0.net
EFF。キラとかほしのすなが減るだけで強さとは関係ないぞ

11 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:50:11.78 ID:pZTnKfPi0.net
飴が減るなら悩むけど砂だからEFF

12 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 19:55:04.05 ID:v+FvtP1x0.net
なるほどありがとう
砂不足だけどEFF強化します

13 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 20:11:33.47 ID:gLJbCl9E0.net
ジラーチ強くない?
毒持ちには念力でフェアリーには破滅の願いと環境に刺さるし

14 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 20:25:57.49 ID:numXvkZy0.net
毒持ちに
もれなく悪も
ついてくる

15 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 20:28:05.29 ID:bClzPJgv0.net
>>13
3600の猛者にジラーチ使いいたよ

16 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 20:36:34.85 ID:GOBnGpul0.net
ジラーチはあり
1点もの幻だからハードルが高い

17 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 21:38:35.00 ID:y0+A5lrx0.net
お前らピクシー使う時ちゃんと相棒ブーストかけとる?

18 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 21:43:53.53 ID:ISHymhKpp.net
ブラッキー使うとタイムアップで負けるわ
もう1分伸ばしてくれ

19 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 21:50:49.36 ID:ISHymhKpp.net
ミュウはともかくジラーチ使うならこのリーグ一択だろ

20 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 22:19:34.69 ID:bClzPJgv0.net
ピクシーとか相棒ブースト意味ないぞ
シミュれ

21 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 22:25:53.42 ID:y0+A5lrx0.net
いや流石に全ての相手に攻撃防御両面で数値一切ズレないなんてことある?

22 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 22:42:16.65 ID:hgHp72Eo0.net
ピクシーに対しては決死隊が毒を盛りにいくだけなんで
このピクシー強いなぁとか違いを感じたことない

23 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 23:00:06.47 ID:numXvkZy0.net
>>22
まあ毒が鋼のゲージ技でぶん殴るだけだからな
違いはわからんわ

24 :ピカチュウ :2020/02/13(木) 23:07:38.13 ID:8BZiMRo30.net
ピクシーなんて砂勿体ないからフル強化してない
cp2265だけど普通に強い
まあミリで何回か負けてるから、その誤差は強化で埋められた可能性は否定できないけどw

25 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:16:46.01 ID:4KZEHc5e0.net
初手ラグラージの奴多すぎて笑う。対策楽すぎ

26 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:19:58.78 ID:znMdkF9xd.net
ラグラージ使いやすいからなー
でも初手じゃないほうがいいね

27 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:21:26.54 ID:LrGo0K+nd.net
ポケGOYoutuber達がリーグの動画あげてるけど、下手とか以前に解放とかもしてないレベルな奴多いな。。。

28 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:28:35.59 ID:Ms1qFGL40.net
タイムアップいらんだろこれ

29 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:36:58.60 ID:4EvTUSUla.net
変顔リアクション芸人だろユーチューバーって

30 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:42:28.05 ID:wZ8yRO/X0.net
>>27
まぁ彼等の意図としては、砂に余裕のないライトプレイヤーでも工夫次第で楽しめるよってことを伝えるために無理して解放しないんだろうな

31 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:55:45.72 ID:I/MjvCZw0.net
グライオンがなかなか面白そうな性能してると思ったけど、これと言った役割対象が思いつかんな
スーパーと比べて氷技が飛んでくることは少ないからラグラージ始め水に気を付ければそれなりに広く対応できそうだけど

32 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 00:58:13.91 ID:/4vYt0hW0.net
スチル、ギラティナとの相性補完に優れたポケモンって言うと誰だろう?

33 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 01:03:31.20 ID:/gWQqUiS0.net
初手バナで相手はラグ
勝ったなと思った矢先に大幅なラグ発生
1分後新品のラグにバナが殺されていた
バナ相手に居座るとかラグ無ければ絶対勝ってただろ死ねよナイアンティック

34 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 01:06:46.26 ID:53swOeXMp.net
>>32
スチルの弱点炎格闘地面に耐性のあるやつ
炎はオワコンだしギラティナでも受けられるから残りの格闘と地面に耐性があるタイプを探せばいい
格闘地面の両方に耐性があるのは虫と飛行
つまりアゲハントが最強

35 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 01:19:23.96 ID:/4vYt0hW0.net
>>34
格闘、地面、妖精、悪に強い虫タイプが確かに環境にマッチしてるのは納得してしまった……

36 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 01:43:12.27 ID:lsiimXBV0.net
エンペルト結構めんどくさい

37 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 02:04:17.08 ID:/4vYt0hW0.net
技1さえ良ければヒードランはかなり化ける気がするね。フェアリーや草、毒相手の二重耐性で起点にできる

38 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 03:08:51.01 ID:UweIyqtQM.net
ルカリオ使ってる人は技何にしてる?
耐久ないからグロパンじゃない方がいいのかな?て思って

39 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 03:32:02.14 ID:Cw7BPib6H.net
シールド連打してるのにクルクルで死亡草

40 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 04:14:12.76 ID:AkgHiq0np.net
>>38
自分は使ってないけど相手がハイパーで出すルカリオははどうだんだらけやぞ

41 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 04:45:55.64 ID:vx+B6rPl0.net
15連勝でストップ
ブルドッグにやられた

42 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 06:39:26.85 ID:xYXBunlWd.net
ルカリオはシャドウボールと波動弾

43 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 07:18:07.74 ID:9MvPpP5F0St.V.net
ルカリオは技1がカウンターなんで一応グロパンなくはない
インファか波動弾だとデメリットあるけど軽いインファの方が耐久低いルカリオにあってると思ってたけど波動弾が主流なんか

44 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 07:19:03.81 ID:9MvPpP5F0St.V.net
>>34
ギラティナは格闘2重耐性あるんですがそれは

45 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 07:49:09.92 ID:D7JTakQ50St.V.net
技回転率だとカウンターだが対フェアリーゴーストでバレパン型ルカリオもいたな。ちなランク10の3500前後

46 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 08:05:49.67 ID:NvCnf4j4aSt.V.net
今のハイパーは格闘技通りにくいからな

47 :ピカチュウ (中止WW 3faa-SBPe [126.58.232.122]):2020/02/14(金) 09:09:05 ID:VoflRo2r0St.V.net
俺はバレパン+グロパンシャドボにしてる
シールド1回使うのが前提だけどほとんどのタイプ見れる
炎・格闘・ラグが来たら逃げる

48 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 09:55:10.52 ID:veNjILtbMSt.V.net
>>33
ラグのダイマックスかよ

49 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 10:13:14.39 ID:k7iIz+A9pSt.V.net
>>32
ニョロボン

50 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 10:32:44.40 ID:n4OW3gvGdSt.V.net
>>49
甘えるをスチルで潰しとかないと殲滅されるぞ

51 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 10:52:27.04 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
>>32
むしろギラティナ無しの方が強いまである
スチルラグフェアリーがバランス良くておススメ
ほのお重いけど少ないからそこは割り切りで

52 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 10:53:32.74 ID:B62VJ/SFMSt.V.net
ピクシー増えるのかなー

53 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 10:54:58.48 ID:80IfThkCaSt.V.net
なんか通信環境が悪いのか知らんがずっと直立でサンドバッグになってるやつと何回か当たったわ
別に勝つから良いんだけど面白くないから格安スマホでバトルリーグやるなよ貧乏人

54 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:07:30.24 ID:8optuLT7pSt.V.net
ダイケンキ2500近くまで強化して使ってみたが耐性あるのにラグバナと勝負にならん。

55 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:11:47.18 ID:Rk7fWkHydSt.V.net
>>54
ハイカノ覚えるまで待とうよ

56 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:12:35.27 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
>>54
タイプか名前見直した方が良いんじゃないか?

57 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:14:27.64 ID:1Kd/UrQk0St.V.net
ギラよりキッスまみれだわ
カビゴンヘビボンにしよ

58 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:16:34.54 ID:n4OW3gvGdSt.V.net
>>54
ハイカノ覚えたらかなり強いぞ

59 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 11:25:52.82 ID:qWwe55L60St.V.net
ルカリオについて書いてくれた方どうもありがとう
スーパーならやっぱりスチルを倒すのが最大の役目だと思うのでグロパンでいい
(シールド1枚、あるいはお互いシールド1枚同士ならグロパンで勝てる)
んだけど現状のハイパーではスチルあんまいないからどうなのかなと思って
シャドボは固定としてカウンター波動弾かバレパングロパンのどちらかかな
(インファイトは波動弾に比べて早く打てるけどやっぱりただでさえ低い耐久がさらに
下がってしまうのは…すぐ変えたらいいじゃんって言われそうだけど変えられない場面ではかなり痛いと思う)
ただ現状はカビゴンやハガネールもいるのでやっぱカウンター型がいいのかな

60 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:09:42.31 ID:n4OW3gvGdSt.V.net
わいはカウンター、グロパン、シャドボ型だな
ルカリオの低耐久にインファは辛すぎる

バレット型は一見便利そうに見えて器用貧乏になるぞ
それならカウンター、グロパン型がいい

バフったルカリオの高火力シャドボはほんまに強いし

61 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:16:15.22 ID:frse7BscpSt.V.net
環境がぐちゃぐちゃになる前に
レートある程度上げれて良かった
ここからは勝率6割目指そ

62 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:24:13.31 ID:JJ4SG7mp0St.V.net
自分が予言した通りギラティナの使用率かなり減ってきましたね
ギラティナは弱い(確信)

ギラティナの一番の問題はギラティナ対策パーティーが他のポケモンに対して弱くならないこと
マリルリ、レジスチルとそこが違います
ギラの弱点は悪、氷、ゴースト、フェアリー、ドラゴンと5種類もある
特に悪弱点は致命的

試しに対策パを作ってみましょう
悪タイプの技2を持っているダーテングとスカタンクをギラティナ対策に選出します
ダーテング君が弱点が多いので、カバーできるリザードンでも入れておきます
これでギラティナ対策を兼ねた「普通パ」の完成!

ダーテング→バークアウト・イカサマ・リーフブレード
スカタンク→どくづき・かみくだく・かえんほうしゃ
リザードン→ほのおのうず・ブラストバーン・ドラゴンクロー

どうですか?わざと弱めに作りましたが、それでもギラティナ専用パにななりません
それだけギラティナが弱いといことです
ギラティナ対策のコツは2匹で高回転技2でゴリゴリ弱点を削ること
今回のパーティーではたまたま3匹でもできるようになってしまいましたのでギラティナが生きて帰ることはまずありません

皆さんも早くギラティナを卒業し、狩る側に回りましょう

63 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:25:16.67 ID:n4OW3gvGdSt.V.net
>>62
ランク10だとまた増えてくるぞ
一周回ってやっぱり強い

64 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:25:17.76 ID:XYOjg8Jw0St.V.net
減ったら対策する意味なくね

65 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:25:52.38 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
たまにバレパン勧めてる人いるけど、実際に使ってるんかね?
改めてシミュしてみたけど、シールド貼られたらグロパンでブーストしても甘えるに打ち負けるんやぞ
ルカリオに対フェアリーの役割は無理だから技1はカウンター一択じゃないか?

66 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:27:07.05 ID:QOqTTWikaSt.V.net
長い。NGな

67 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:27:55.92 ID:n4OW3gvGdSt.V.net
>>65
そゆこと
完全な器用貧乏になるぞ

68 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:29:29.38 ID:QOqTTWikaSt.V.net
いや、でもそういうスレだった

69 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:30:31.19 ID:gzM+PqV9MSt.V.net
相手が連続で3回位打ってくることあるんだが、接続悪いせいか?こっちが打とうと思っても打てねー。

70 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:36:04.14 ID:CuyM/ckpdSt.V.net
3戦連続相手の初手がギラティナで、こちらの初手のピクシーが上手いことハマった

71 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:38:09.18 ID:CuyM/ckpdSt.V.net
>>69
ゲージが貯まった状態から連発してるんでしょ

72 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:39:03.17 ID:PWJeb8Dm0St.V.net
>>63
まだ一周回ってないレベルの話だわな

73 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:39:25.37 ID:vx+B6rPl0St.V.net
昨日今日で20戦したけど
レジスチル1回も出なかったな
ペンギンは割と硬い印象

74 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:40:06.58 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
>>62
明らかにパーティのトータルパワー落ちてて草
敢えて中堅ポケ選んでるのはわかるけど、有利な相手にしか勝てないポケモンで組むとジャンケンしてるのとかわらんぞ
本当に他のポケモンにも弱くならないように組むならカビゴンやアロベト、ハガネールなんかの高スペックかつ耐性あるポケモンで組まないと意味ない
んで、そこまでポケモンが限られるとパーティの相性補完は完璧では無くなるし、それをギラティナに強いられてることを認識した方が良い

75 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:40:54.73 ID:9lsdowwDdSt.V.net
ギラチーとかいう御三家絶対倒すマン

76 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:42:39.29 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
そもそもギラティナの強さは等倍以上に絶対に負けないステータス、技範囲、技スペックだぞ
今は対策されてるから強く感じにくいだけで、強くないなんてことは絶対にない
このポケモンが強くなかったら、他の大半のポケモンはただのうんこってことになる

77 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:43:17.25 ID:OT9VOUPEpSt.V.net
どうでもいいけどみんなギラティナ使ってくれ
俺は使わないけど俺の勝率に貢献してくれ

78 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:44:43.67 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
>>68
ちょっとぺこぱっぽい

79 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:45:34.34 ID:VUfSXbKPaSt.V.net
結局ジャンケンに収束するから
基本スペックが高いギラティナは使われ続ける
というかそうでないとせっかくグランブルに突っ込んだ
砂が無駄になるからみんな使え

80 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:46:15.82 ID:OT9VOUPEpSt.V.net
ギラティナ対策意識しなくてもピクシーは入れるわな
それだけで対応できるんだから安いもんだ
プラスアルファ、ノーマルタイプ入れるかあく技ゴースト技の何か入れたらピクシーの負担減らせて他に対応も効く

81 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 12:50:01.77 ID:OT9VOUPEpSt.V.net
ピクシーやキッスがいない環境ならギラティナ生きるよ
特別ギラティナのためにポケモン用意しなきゃってなる
等倍でも強いあまえるがクリーンヒットする時点で「ついで」にやられるポジなんだよこれ

82 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:04:42.16 ID:fNsj0mN2dSt.V.net
ギラティナトゲキッスとかのフェアリー対策にレジスチル入れてるけど楽勝と思ってラスカノ温存してたら火炎放射きて死にそうになって焦った。

それよりシールド三回バグって都市伝説なのかな?
何回かそれっぽいのあるのよね。
逆に三回シールド使えたことは確かにないんだけど。
でも、相手が全然技2を打ってこないことがあってもしかしてそういう時に向こうでは無限にシールド使われるバグとか発生してないかなとか思って。フラグがクリア出来てないとかで。
あの時は、オンボロイドざまぁ。マシンの性能の差が戦力の決定的な差であることを思い知らせてやるって調子にのってたんだけどね。

83 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:10:00.91 ID:7DOd4NYS0St.V.net
ピクシーはフル強化しないといけないからな
キッスのほうが砂節約できる
立ち回りさえ注意深くいけばキッスで十分

84 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:12:32.11 ID:7DOd4NYS0St.V.net
>>82
キッス後半まで温存しておいて、シールドはがしてからのレジに火炎放射生きるよね

85 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:23:10.04 ID:kogLTXMndSt.V.net
6割勝ててもレートが上がらん

86 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:27:50.77 ID:l0+07FwX0St.V.net
ピクシーはギラ殺した後にスチルにゲージ貯められてしまう
キッスの方が良いかな

87 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:30:03.24 ID:VoflRo2r0St.V.net
ルカリオはバレパンで使ってるよ
現環境ではこっちのが使いやすいかなと
特化させてもその相手が出てこないと役立たずになるし器用貧乏っていいことだと思うけどね
https://i.imgur.com/HpBISqN.png

88 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:30:37.72 ID:X9o3DUE00St.V.net
>>62 と似たような発想でダーテング、クロバット、バクフーンというテンプレをピンポイントでメタれるパーティーも組んでるが
テンプレから外れたポケモンが2体以上いるとまず勝てないからあんまり乱用はしないようにしてる

89 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:32:42.33 ID:QC+NKyjB0St.V.net
貧乏人な自分が、苦し紛れにボスゴドラ使ったら意外と使えた
かげうちじゃなければギラティナにも殴り合いできるし、キッスやピクシーは言わずもがな
苦し紛れのかみなりも当たれば結構通るし

ただただラグラージが本当に鬱陶しい

90 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 13:44:44.20 ID:tXNdVQRy0St.V.net
サイブレアーマードはテンプレだとギラティナアロベトン以外大体勝てるね
フェアリー勢にも勝てるしバナニョロボンあたりはカモれるから使用率落ちそう
ラグラージなみのゴリ押しタイプだけどラグラージと違って草みたいな極端な弱点もない
これは強い

91 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:11:42.86 ID:DnQNGI+SaSt.V.net
>>87
起用貧乏っていうか、等倍だと殆ど勝てなくないか?
具体的にバレパンで誰に勝てるん?

92 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:23:19.69 ID:VoflRo2r0St.V.net
等倍で勝ちにいくってよりシールド使わずによく出てくるポケモンを瀕死まで追い込むのが目的って感じかな?
炎格闘ラグが出てきたらすぐ代える
レジスチル来たら詰むと思う

93 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:27:13.19 ID:tXNdVQRy0St.V.net
その用途なら耐久もあるカビゴンで事足りるんでは

94 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:31:42.69 ID:VoflRo2r0St.V.net
ルカリオ好きなんすよ…
強化しちゃったしせっかくだから使いたい

95 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:36:09.79 ID:OT9VOUPEpSt.V.net
ルカリオでなくドリュウズのわざ1はがねで殴ったらだめなの?
わざ2にドリルライナー入れればスチルやれるじゃん

96 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:46:33.06 ID:tXNdVQRy0St.V.net
あえてルカリオ使うってならするならカウンターインファイトシャドボかなあ
技の火力自体は優れてるからそこ日和ったら強みがなくなりそう

97 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:52:06.20 ID:eSdnQAPUdSt.V.net
インファうつ余裕なさそうだけど紙すぎて

98 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:56:05.86 ID:tXNdVQRy0St.V.net
え、インファイト45だよ
ルカリオの耐久でグロパン撃つくらいなら10足して瞬間火力出したほうがいい

99 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 14:57:59.57 ID:VoflRo2r0St.V.net
インファみたいなピーキーな技は俺には使いこなせそうにないな…
最初はカウンターにしてたんだけど負け多かったんだよね
バレパンにしたら安定して勝ち続けるようになってきたんで

100 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 15:02:39.25 ID:Qo0ImzD2rSt.V.net
インファ打って即引きとかありかも

101 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 15:02:40.54 ID:QC+NKyjB0St.V.net
>>93
カビゴンってわざマシン消費が凄まじくないか?

102 :ピカチュウ (中止 Sa27-IZfG [182.251.240.17]):2020/02/14(金) 15:10:07 ID:42civCulaSt.V.net
サイブレアーマードってなんですか

103 :ピカチュウ (中止 0325-Ek3S [114.181.29.143]):2020/02/14(金) 15:20:35 ID:JelI78/L0St.V.net
>>102
そんなん聞いてる時点で縁のないものと思いなさい

104 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 15:39:59.46 ID:frse7BscpSt.V.net
今まで初手アロパンからのニョロボンで
ギラティナ、キッス、バナ、ラグ、スチルとか
なんとか処理できてたのに
初手カビゴンが増えてきてどうしようもない
この流れで格闘が増えるともっと身動きが取れなくなる、自らジャンケンの渦に飛び込んでいくのはしんどいわ

105 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 15:43:35.11 ID:46iP20/x0St.V.net
>>104
初手で適当に削っておいて
相手はノーシールドだから
ソーラービームで一撃

106 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 15:44:43.71 ID:eMnNSHopdSt.V.net
>>104
そして初手草を出すと炎やギラアナが来るやつな

107 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:02:28.79 ID:8optuLT7pSt.V.net
>>55 >>58
一体、図鑑埋めに作ったのがあったから投入してみたんだが全くザコかったわ、、

108 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:12:40.46 ID:1Kd/UrQk0St.V.net
レジアイス高個体いるんだけどスチルの代わりになんねえかな

109 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:24:38.74 ID:51PD4dVx0St.V.net
>>108
どんな発想したら鋼が氷の代わりになるんだよww

110 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:34:33.46 ID:ytHjKFBXpSt.V.net
自分 先手ラグラージ
相手 先手ギラティナ

自分 カノン1発分貯めてハガネールに交換
相手 ハガネールを見てからラグラージに交換

典型的な負の連鎖パターン
これを打開できるポケモンってある?
たとえば一見ラグラージで狩れそうなんだけど実は草技を備えている奴とか
どんな奴でも技1でゴリゴリ削れて耐久もある奴とか

111 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:39:42.18 ID:ctxa1Gc/0St.V.net
>>104
俺は初手アロベト、ラグラージギラティナにしてる。星9だけど勝率6割は固いぞ。
アロベトは基本じゃんけん負けないからいいぞ〜
やっぱりラグラージは強いな。入れたら勝ちだした。

112 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:40:11.61 ID:GZQGHghpMSt.V.net
>>51
バシャ入れてるけどあんまり刺さらないのよね
環境変わってきてるかな

113 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:41:13.62 ID:lPijqLlddSt.V.net
ハガネールみたいに圧倒的○○対策を出し負けから出すのはあまり良くない
相手の裏がそのポケモンを見れないならいいけど
個人的には第3の「そこそこ」の勝負になるポケモンを出す

114 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 16:43:31.03 ID:/gWQqUiS0St.V.net
>>108
本編ではレジアイスが弱点を補って余りある特殊耐久&広い技範囲でそこそこ強くて
逆にレジスチルが雑魚ではないが何やっても中途半端な不遇ポケモンなんだよな

115 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:03:19.17 ID:PWJeb8Dm0St.V.net
>>110
その対面変えなくて良くないか?
地震ブッパで体力かシールド奪ってお役御免で

116 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:04:15.06 ID:dJxEKrFh0St.V.net
>>111
今の環境だとラグとかキッスとか来ない?

117 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:08:07.27 ID:tXNdVQRy0St.V.net
ラグなら地震チラつかせて十分勝負できるから続投だわな

118 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:15:26.97 ID:ctxa1Gc/0St.V.net
>>116
ラグ、キッスが来てもゲージ技ごり押しで勝てる。特にキッスはダストシュートのお陰で基本負けないな。たまにシールド張らずに散ってくれることもあるし

119 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:17:13.29 ID:tXNdVQRy0St.V.net
アロベトンはアシッドボム入れてる型も多いらシールドの判断が難しい

120 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:17:35.20 ID:lB3arJvJdSt.V.net
ラグラージうざい

121 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:19:50.97 ID:ctxa1Gc/0St.V.net
あと、初手ラグラージは少ない気がするがどうだろうか

122 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:23:52.39 ID:Hyc1Qk9gdSt.V.net
バトルリーグスレは外人のチート被害報告いっぱいあるのに
このスレはほとんどそういう報告してる人いないんだね
もしかしてここのスレってエアプで語ってる?

123 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:25:20.25 ID:PWJeb8Dm0St.V.net
>>121
初手バナも減って来たのにな

124 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 17:54:22.49 ID:OGhgFWpG0St.V.net
俺は一度もあったことないから語れない

125 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:02:04.89 ID:3abBoMCmdSt.V.net
思ったよりレジスチルに遭遇しない
スーパー用の準備でみんな力尽きたのか

126 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:05:31.50 ID:8F3yDTBZaSt.V.net
まぁあんだけコストかけてロックオン下方修正来たら目も当てられんしね

127 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:05:45.68 ID:tXNdVQRy0St.V.net
スチルはデザイン悪いし砂飴ハードルも高い
ロックオン弱体化のリスクもあるしと散々言われてる

128 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:07:47.80 ID:BxBFRSm80St.V.net
鋼やフェアリー中心で組んでるとリザードンが結構ウザい
というかかなりウザい
ブラバンは壊れ技だしなんだかんだやりおる

129 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:13:31.09 ID:kui0sfaHdSt.V.net
そこでギラかキッスの原始ですよ

130 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:21:41.60 ID:YrI1QCiI0St.V.net
ママンボウ・ペロリンガ・ラッキー
1勝もできず。

131 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:23:36.47 ID:GMPvgEUo0St.V.net
ロックオンレジスチルよりマッドショットラグラージの方が技の発動が早くてヤバいのに
弱体化はロックオンが先なのかw

132 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:35:49.63 ID:QOqTTWikaSt.V.net
>>122
編成を考察するスレだからね

133 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:38:51.68 ID:hKbud/0Q0St.V.net
ハイパーは水が刺さる相手があまりいないみたいなんだけど、
ラグラージのハイドロ消して、じしん/ヘドロにしてもいいかな
(ハイドロ覚えてる個体はまだ何体かいます)

134 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 18:47:13.68 ID:tXNdVQRy0St.V.net
今のハイパーじゃカノンは等倍狙いが基本だけど
あのコスパ捨てるならラグ採用自体考えるわ

135 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:02:28.76 ID:/gWQqUiS0St.V.net
スーパーはランク9でも初手ラグいけたが今回は無理だ
ランク8で初手ラグやってたら5連敗して初手バナに変えたら持ち直した

136 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:22:46.18 ID:HLTHxjsnMSt.V.net
>>133
毒地編成にするなら、同じマッドのガマゲロゲのだいちヘド爆でやった方が、両方とも発動までゲージ5ずつ早い上に
耐久もラグより僅かに上回るのでお薦め。スチル程ではないが砂コストが倍じゃ効かなくなるのが難点

137 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:24:32.91 ID:hKbud/0Q0St.V.net
なるほど
やっぱりラグはやめときますね

138 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:24:37.87 ID:veNjILtbMSt.V.net
ラグ=カノンっていう印象を逆手にとってる話だよ

139 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:44:42.63 ID:DP3rOr1YaSt.V.net
>>108
レジアイスの出番はマスター

140 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:48:23.19 ID:KGt5/dU80St.V.net
クレセとスチル出してくる奴に当たって初手は出し勝てたのにタイムアップで負けたわ
なんでランク6にそんな奴いるんだよー

141 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 19:57:03.38 ID:lUBPASJ20St.V.net
ヒードラン耐性優秀だから使ってみたけどなかなか勝てないな
ラグに全く対抗できないしトゲキッスやギラティナに出してみてもげんしのちからでけっこう削られる

142 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:00:21.20 ID:HSh4xsFm0St.V.net
ドランは耐性優秀だけど2500という数字ではギアが上がり切らないから信用してない
あとどうでもいいけど、こいつに炎技打ち込むのめっちゃためらっちゃう。等倍なのに

143 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:01:02.45 ID:frse7BscpSt.V.net
初手アロパンでラグラージに当たりまくるお陰で
即打ちカノンをニョロボン交代受け
完璧にマスターしたわw
そこからの流れも完全パターン化

144 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:28:58.75 ID:tx42tbM4aSt.V.net
ヒードランは相手に草か鋼がいないと腐るからな
早々に見切れればキッスやギラティナ削らせるなどできるけど最後余ってVSラグラージとか終わってるw

145 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:36:14.59 ID:1amqBK0xMSt.V.net
>>133
ガマゲロゲ

146 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:43:10.81 ID:GMPvgEUo0St.V.net
ラグラージのマッドショットからのハイドロカノンの発動が早すぎて等倍でも痛い
ロックオン持ちなんか1ゲージしかいねーけど
マッドショット持ちはラグラージ以外も2ゲージだらけで
相手のゲージの計算とか面倒だしこっちのがよっぽどヤバいと思うのに何でロックオンばかり騒いでたんだ?

147 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:45:28.42 ID:hg3yGbyddSt.V.net
回線絞りっぽいインチキされて
シールドない状態でバツグンの技当たらなかった
こんなんじゃ勝てるわけないでしょ

148 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:51:06.12 ID:id6EFKtD0St.V.net
カビゴンってヘビボン地震で良いのかな?のしかかりの方が良い?
あとラグがカノン地震であと一体がバナなんだけどどっちかの地震変えた方が良い?

149 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:55:02.81 ID:LFQT4/56FSt.V.net
>>142
原作の癖さ

150 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:58:07.66 ID:qU6awYN+0St.V.net
ダメだランク9になってから一度も勝ててない
完全に手の内読まれてる感じ
どうやったら勝てるの?

ギラ、ニョロ、キッスのパーティってダメなのかな?

151 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 20:59:38.80 ID:PC23XIjM0St.V.net
>>148
のしかかり地震か
のしかかり馬鹿力

152 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:02:10.48 ID:wEtbw2yUrSt.V.net
>>150
今はそれの対策パーティーが流行ってるから流石に厳しいよ
数日過ぎれば勝てるようになる気はする

153 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:06:09.52 ID:7bLIssdW0St.V.net
>>133
色違いのラグラージでやると結構釣れるよ

154 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:31:20.53 ID:lsiimXBV0St.V.net
>>13
強いよ

155 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:36:30.61 ID:hN/EjXz+dSt.V.net
ギラティナ、ラグラージって来て
最後何くるかなって思ったら
ピカチュウて 笑

156 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:39:20.46 ID:hN/EjXz+dSt.V.net
さっき戦った人
ケンホロウのねっぷうよくわかったな
たまたまかな

157 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:53:34.62 ID:lM11ocHddSt.V.net
バレンタインにちなんだパーティ組みたい

158 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 21:59:04.37 ID:8VagcoRQ0St.V.net
ギラアナvsラグラージはハイパー屈指の面白い対面

159 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:03:18.32 ID:/4vYt0hW0.net
ガチ初心者向けの間に合わせパーティ
旧正月のギャラドス(初手ジャンケン性能は高め)
年末年始のヒードラン(ギャラドス相手に出てきた草や妖に当ててゲージを貯める)
先月再録のラティ(ギラティナの下位互換ながらコスパは良好)

160 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:19:36.81 ID:1t6oDN1m0.net
初出アローラベトンばっか

161 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:21:47.93 ID:hN/EjXz+d.net
>>157
ピンクしかないやん

162 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:27:14.02 ID:g7vxuxmt0.net
ちょっと上でも言われてたけどガマゲロゲ気になるなあ
純粋なステータスではラグの方が一枚上手か?

163 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:48:45.33 ID:4kG5EOS0M.net
クレセリアが強いならユクシーもどうよと思ったけど
サブウェポンが当てる相手いない雷しかないのか
ハイパーは電気ほんま死んどるわ

164 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 22:55:57.40 ID:VoflRo2r0.net
ガマゲロゲは技2早く撃てるのがいいね

165 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:09:50.94 ID:yt7b5fF2d.net
通信不安定が一番萎えるわ

166 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:09:56.41 ID:JnFS5U5td.net
ラティアスげきりんとオムスターのロックブラストとか使い勝手気に入ってる

167 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:11:22.78 ID:MSxGiSOv0.net
>>162
ラグの方が強いけどこっちはヘドロばらまいてラグより草に対抗できる
ハイパーのラグはほとんど地震採用だからね

168 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:11:40.10 ID:HSh4xsFm0.net
スーパーから通じて初めて11連勝できた 今のメンツが今回マッチングした相手に綺麗にはまってたおかげなんだけど。
初手にラグぶつけられるとかなりキツイPTだが、今日は初手では一切見なかったな
甘える持ちか草で初手ラグに比較的ひけをとらない先手が流行ってるのは俺には追い風だったようだ

そのうちラグ初手安定になるのかな というかこれは永遠のじゃんけんのままか

169 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:33:10.59 ID:bVhTRL/N0.net
うーん安定してんなー
本日も3/5.3/5.4/5
昨日は3/5.3/5.5/5
ランク9ついに3400乗った
今回で丁度200戦で143/200で悪くない

170 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:36:11.46 ID:T2HTzAWEd.net
>>159
向こうの初手がキッスだった場合が詰んでないか

171 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:41:46.00 ID:ytHjKFBXp.net
リザードンにラグラージ出そうと思ってハガネール出したり
スペシャルアタック打つつもりだったのに技1連してたり
シールド使わなきゃ死ぬからシールド使おうと思ってたら5秒過ぎたり
初心者じゃないのになんか凡ミスが多い
隣で見てた同僚が明らかにイライラしてた

172 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:44:35.35 ID:hN/EjXz+d.net
>>170
ヒードランに変わればええやん

173 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:46:20.64 ID:57HXHVC5p.net
連勝で気分よく200円払ったら今日の上限て。先に言え

174 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:47:12.62 ID:bVhTRL/N0.net
ハッサム微妙じゃね?

175 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:53:08.21 ID:my529/AS0.net
メルメタル活用するならどんな技構成がいいだろう

176 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:53:24.44 ID:hN/EjXz+d.net
>>174
弱い
どんな技でもシールド使わんと死ぬから

177 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:58:42.89 ID:c+ubVQ/g0.net
ヘルガーだったらギラティナレジスチル両方見れるなと思ったけど思った以上に紙すぎて使えなかった

178 :ピカチュウ :2020/02/14(金) 23:58:50.43 ID:mYbsLWtl0.net
>>174
バレパンハッサムにうちのトゲキッスがやられたんすけど

179 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:01:03.39 ID:0BHaeKyep.net
チーターがトゲキッスに火炎放射撃たせてた
もうなんでもありだな

180 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:02:55.59 ID:8U0JWn9H0.net
>>179
お前が馬鹿なだけじゃんw

181 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:07:32.10 ID:EHQhhyNj0.net
アロベタの技の組み合わせは何がいいの?
・かみつく
・あくのはどう・アシッドボム
で戦ってるけど、アシッドボムが微妙なんだけど

他のパーティは
レジスチル(ロック、ラスター・気合)
ギラアナ(胃袋、げんし力)ね

182 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:08:34.04 ID:tFYWMOMAd.net
>>172
ドランは先に交代するとやばいポケモンの代名詞のような

183 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:10:38.66 ID:dVEDWe2o0.net
とりあえずギラアナやられた後ラグに勝てないから構成考え直した方がよくない?

184 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:24:44.32 ID:io6d4mR5a.net
バークアウトは最強の悪技

アッシドで撹乱もいいけどフェアリー系に打点欲しいよね

185 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:28:08.10 ID:oaRrn666d.net
>>178
それは負けるだろ

186 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:32:04.49 ID:L9jYqKTCr.net
ついにクレセリアギラティナレジスチルの組み合わせと当たった

187 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:34:45.95 ID:67fdPHvDa.net
クレセリア意外に見かけないな
今後増えてくような気もするけど

188 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:37:08.14 ID:dOjc0SL6p.net
クレセリア愛用してるよ
みらいよちとムーンフォースでシールド使い切らせたあとの砲台的な使い方してる

189 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:37:45.48 ID:tP1cqNEfd.net
ギラティナをフェアリーで倒すパーティはクレセリア重くなりがち。

190 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:46:44.34 ID:YjEAZy2/0.net
初手スチル、ギラ、クレセならランク9でも勝てる?

191 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:53:19.68 ID:N5CndvQjr.net
>>190
余裕
逆にスチルギラクレセあたりのSCP高いポケモン使って勝率5割切ってるのは腕が悪い可能性が

192 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:57:31.49 ID:N5CndvQjr.net
>>179
バカの一つ覚えみたいに何でもチーター連呼するのやめろ
君みたいな自分が悪いなんて1ミリも思ってないアホのせいで本物のチーターが野放しにされる

193 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 00:58:50.90 ID:quqRAUkc0.net
ギラとクレセの組み合わせはアロベトが重いな

194 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:03:17.61 ID:FhDwttI90.net
>>170
実際、初手フェアリーを出されるとかなりキツいよ
2020年に入手できて初期CPが高くて育成が安価なポケモンだけで組んだから、どうにもならない負け筋の一本や二本は許容して

195 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:05:25.49 ID:owlzGqMda.net
困った時のアロベトさん
鬱陶しいやつは大体処理してくれる

196 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:05:35.70 ID:YjEAZy2/0.net
>>191
サンキューやってみる
今はラグ、ピク、スチルで負け越しや

197 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:05:54.78 ID:N5CndvQjr.net
>>193
スチルいれば落とせる

198 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:11:21.13 ID:HzdVrq1RM.net
悪タイプの選択肢が少なすぎてなぁ
バークアウト覚えてる貴重な悪枠のヘルガーさんは原始の力でボコボコにされるし

バンギなんてチャージ遅すぎて話にならんし

199 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:14:20.40 ID:N5CndvQjr.net
キリキザン先生早く来てくれ

200 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:17:01.47 ID:9UpjXvWwd.net
アロベトが優秀だから他の悪はどうしても優先度が下がるね
マニューラとドンカラスは1回ずつ見た

201 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 01:23:29.69 ID:8U0JWn9H0.net
マニューラも使えるのかなって思って検討はしたんだけどどうせすぐやられるんやろうなあって思って結局砂飴投入してない

202 :ピカチュウ (ワッチョイWW c6e2-T90N [153.131.214.6]):2020/02/15(土) 01:36:29 ID:KH4hcOzZ0.net
回線詰まってるの?相手のムーマージ、シャドボ3連発で萎えたわ
こっちはなんにも出来ない

203 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0358-Txg5 [114.172.215.4]):2020/02/15(土) 01:39:17 ID:oy2hnoaA0.net
「とりあえずで揃うCP1500」と
「引き上げて揃えるCP2500」の
境界が砂貧乏にはしんどい
自慢のレイド用ぶっぱで組めるマスターの方がまだ夢がある

204 :ピカチュウ (ワッチョイ ceee-BDVY [175.131.86.197]):2020/02/15(土) 02:50:49 ID:FhDwttI90.net
初手フリーザーって強いの?
今のところ2回だけ見かけて、勝てたけど初手出しとしては苦戦させられる部類だと感じたから、使う側の感想が聞きたい

205 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-gsGW [106.161.235.59]):2020/02/15(土) 02:55:43 ID:67fdPHvDa.net
げんし当たったら即死しそう

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 766a-/LT8 [49.250.183.254]):2020/02/15(土) 02:56:30 ID:DsYKYdA50.net
ハッサムYoutuberで流行ってるみたいね
耐久内とかいろいろ意見はあるだろうけどそれでも使うなら技1は連続斬りじゃなくてバレパン?

207 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 04:18:33.38 ID:FhDwttI90.net
初手ヘラクレス(カウンター→インファイトx2で退場)に出会った。こんなんどうしようもないな

208 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 04:27:43.83 ID:kXhdKn5x0.net
フリーザーは蔓延してるギラアナ/オリ、キッス、ラグ、バナあたり見れるから安定はしそう。微妙な対面でもこごえるかぜあるしよさそうよね

209 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 04:29:40.05 ID:fbikAKPxx.net
>>207
ヘラクレスなんて弱点だらけのカモじゃん、岩とか鋼技持ってる他の格闘の方が面倒だと思うが

210 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 04:42:07.08 ID:FhDwttI90.net
>>209
弱点は飛行/エスパー/炎/フェアリーの4つしかないぞ
こちらから引いて有利対面を作られるのが嫌だったから殴り合ったけど、ポケモン1匹かシールド2枚かを差し出さざるを得なかった
(相手は悠々と手持ちに帰って行ったから、試合中ずっと3度目のインファイトも意識する必要があったし)

211 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 05:02:43.99 ID:fbikAKPxx.net
>>210
高確率採用のキッスにボコられるからヘラクロス入れてる人ほとんどいないんだよね
そんなヘラクロスに初手でノーマル出してたんなら運が悪かったと思って諦めるしかない

212 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.117.130]):2020/02/15(土) 06:04:07 ID:4s9pQ95Ua.net
>>171
俺もハイパーになってから出し間違いとか頻発
あんまりハイパーやってなかったからパーティ頻繁に変えたり普段使ってこなかったポケモン使うとミスしやすいのかも

213 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.117.130]):2020/02/15(土) 06:06:23 ID:4s9pQ95Ua.net
>>181
バークアウト
アシボよりはヘドロウェーブの方を採用する人が多い

214 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.117.130]):2020/02/15(土) 06:07:43 ID:4s9pQ95Ua.net
>>198
ブラッキー

215 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 06:38:03.19 ID:DVDMeoO00.net
シャワーズ使いいます?
使用感知りたい。

216 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 07:10:03.24 ID:78r3BcAj0.net
>>197
それはジャンケンに勝った場合の話ですよね?
と言いつつ、ジャンケン勝ちやすいパーティだし、負けてもアロベト居なければ良いわけで全体的な勝率としては高いわな

217 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 07:38:26.79 ID:xGHEL+q10.net
こちらが何もしていないのに相手の回線が不安定になって勝ってしまったら申し訳なく感じる

218 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 07:50:44.55 ID:78r3BcAj0.net
ハピナスケッキングカビゴンという驚異のノーマル統一パに当たったわ
お相手一応レート3000は超えてたけど
ちなハピのcp2418という中途半端具合
最初ハピと対面した時はTOD狙いかとおもた

219 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:15:19.53 ID:E4NtMVAK0.net
フリーザーは海外の配信者が紹介したようで、急に増えたね。
確かに強い。日本でも流行るかな。

220 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:20:14.28 ID:1rQGgG46d.net
シミュレーターでは常に上位だったし流行るのは時間の問題だったね
いまは海外のシミュレータのほうが発達してるし

221 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:31:45.54 ID:tnosYHFa0.net
こご風がおかしい強さやからなぁ

222 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:45:47.95 ID:dK3v26z50.net
げんしのちからやぼうふう持てるのも面白いが
ギラを相手にするのが精一杯かな

223 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:48:44.97 ID:w3D/mnRqd.net
フリーザー流行れー
俺のptならカモだからなw

224 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:50:37.97 ID:oW1H4ysG0.net
こごえるかぜを覚えたパルシェンはどうでしょうか?

225 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:52:51.03 ID:dK3v26z50.net
ジム用のふぶきドククラゲを使ってみたらまあまあタフだったので
あらためて孵化98%を育てようとしたけど
カンストしなくて済むクレセリアのが低コストだったのでやめた

226 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:55:13.83 ID:5UHTO9atd.net
俺のパーティならカモ
=固定パでしか戦えない雑魚

227 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 08:58:53.54 ID:0OaaT4md0.net
フリーザー流行ろうが流行るまいが、大抵皆キッスに抜群とれる技持たせてるだろうから無問題

228 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:12:55.15 ID:G/Z/kLzJ0.net
>>226
意味がわからんよ
仕様上固定パで戦い続けた方が理屈には合ってる
むしろアレコレ変える方が雑魚w
6-3なら話は全然変わるけどね

229 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:16:40.45 ID:2em+YF1Bd.net
上手い人は色んな組み合わせで遊んでる

230 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:20:50.25 ID:szlSLAyId.net
ボスゴドラをドラテにして完全にギラティナ対応型にしようかと思ったが
今後フリーザー来そうと聞くとうちおとすから変えづらいな

231 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:21:55.87 ID:0OaaT4md0.net
外人って他のゲームでもそうだけど地雷大好きだから、そこらへんは手堅く保守的になりがちな日本人と違って面白い

232 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:22:56.37 ID:dhAk94Iv0.net
スーパーの時のマリルリみたいに氷打てる非氷タイプは強いと思うが純氷タイプは…

233 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:28:44.88 ID:Da3TWI2Y0.net
ギラティナぶっ殺せそうなママンボウ来た。

234 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:32:50.53 ID:M6VWl//V0.net
昨日ボスハッサムエンペルトっていう鋼パに当たったけど格闘炎地面積んでないから負けた...

235 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:33:36.07 ID:tnosYHFa0.net
急募
めざパこおりママンボウの使い道

236 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:37:21.97 ID:bcz3hlxi0.net
シールドのチートって流行ってしまってるんですかね?
シールド3枚バグがちらほらレベル8で出てきて
遂にシールドを4枚使われました

イライラしたらそこで一端スマホを置くことをお勧めします
連敗するんで

237 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:38:46.50 ID:ocFlfQu9d.net
スーパーの氷は二重弱点狙いと後交代からの速攻型にすれば相性の脆さが弱点になりにくい
ハイパーの氷はむしろ先発向きだろうなぁ

238 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 09:48:07.49 ID:G/Z/kLzJ0.net
>>229
上手い人の定義がわからんし

239 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:25:37.29 ID:b4MFZzzKd.net
対面性能高め、交代戦に弱め

フリーザー

ピクシースチルアロベト

対面性能+交代戦のバランス型

キッスカビゴン

ギラアナハッサム

対面博打型、交代戦向き

バナウツボグランブル

ラグハガネール

ほんとは2軸ほしいけどこんな感じ

240 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:27:21.43 ID:C3xQN3+A0.net
質問です。

こちらがゲージ技の発動ボタンをタップしてから、相手に攻撃が到達するまでの間に、
相手のポケモンが交代する事がよくあります。
以下について教えて下さい。
(1)交代操作は、対戦相手の状態や操作とは無関係に、いつでも出来るのでしょうか?
(2)相手側の交代操作中やゲージ技を受けている最中も、タップしていればゲージは貯まるのでしょうか?
 それとも、タップが無効な期間(相手側の交代ポケモン選択中、
シールドを張ってから攻撃を受けるまでり間など)があるのでしょうか?
(3)交代ボタンをタップしてから、交代ポケモンを選択するまでの時間に制約はあるのでしょうか?
 例えば、ある時間内に選択しないと勝手に左側が選ばれるとか…

241 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:41:52.11 ID:F1chtD5B0.net
上手い人は交代受けとかするから、判定は結構甘めな気がする

242 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:46:11.72 ID:w3D/mnRqd.net
>>226
ランク10の雑魚ですまんなw

243 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:55:03.90 ID:oKcJqGEpd.net
このスレ見て成長したな

244 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 10:56:48.03 ID:92w3Ts/Yp.net
ラグギラピクシーだとバナさんら当たるだけできつい。
そもそもバナさん対策きついな。バクフーン入れるか?

245 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:00:19.57 ID:k8tH0fLS0.net
ランク8だけど、明らかにギラティナを意識していない編成が多くなってきたんでギラティナ投入したら楽勝する様になった。
どの国のトレーナーなのか表示してくれれば推測できるけど、メディアのおすすめポケモンにギラティナ入っていない国が多いのかも。

246 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:00:39.98 ID:HAYDGocAM.net
カビゴン弱くね?
試しに技解放して15戦くらい使ってみたんだけどギラティナにも押し切られるし使い所が分からん

247 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:03:02.73 ID:GUl59lpO0.net
ランク9なのですが一回も勝てません
どれだけパーティー変えても
みんなに全て読まれて圧殺されます
みんなタイプ相性とか覚える技とか完璧に頭に入ってるの?

248 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:03:11.65 ID:p32Q1kyA0.net
カビゴンは俺の中では圧倒的不利な出し負けを回避するための運用な感じ

249 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:06:17.55 ID:R1hkeL5q0.net
>>246
使ってるけど、相手に勝とうと思って出したことないね
何とか凌ぐ要員
残り2匹で格闘はカバーしといて、苦手タイプきたらカビゴンって感じ

250 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:09:27.27 ID:xTRR8gw90.net
カビゴンは逆鱗と地震警戒しちゃうのでシールド使っちゃう

251 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:13:30.73 ID:R1hkeL5q0.net
そうだね
あわよくば技警戒してシールド使ってくれたら超ラッキーw

252 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:13:36.34 ID:k8tH0fLS0.net
カビゴンって、したなめげきりんでギラティナ殺すマンじゃ無いの?

253 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:15:05.15 ID:w3D/mnRqd.net
>>252
地震の方がいい
鋼もいるしな

254 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:27:10.46 ID:7HsGRwCC0.net
>>244
ジラーチという手もあるそうです。ただ、中々踏み切れません。

255 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:28:02.17 ID:3R5QWFrd0.net
ベロベルトってそんなに優秀なんかなあ…今日のイベント怠い

256 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:31:40.02 ID:PCx1yHyW0.net
ベロなんてギラティナ以外にゃゴミだろ

257 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:31:50.10 ID:p32Q1kyA0.net
カビゴンの代わりみたいな使い方になるかな?べロベルト

258 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:38:38.02 ID:Jv58ukk00.net
育成、厳選コスト考えるとカビゴンで良いんだよなあ
シャドボがどれだけ環境に刺さるか

259 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:40:44.71 ID:G/Z/kLzJ0.net
早朝から剣盾マスターでやって
さっきまでポケgoやってレート3421
家族は昼からどっかいくらしいけど午後もポケモンやるわ剣盾から

260 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:41:13.87 ID:qxfSXCM4d.net
耐久型のタイプ不一致シャドボとか大した威力でないぞ

261 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:45:44.20 ID:G/Z/kLzJ0.net
意外と傾向としてアロベトよりピクシーくるからギラティナクレセリアラグラージとかで勝てるは勝てる
美しくはないけど

262 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 11:55:31.51 ID:1kmCWxY30.net
Aミュウツー増えるし、べろベルト厳選必須かな

263 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:03:17.26 ID:92w3Ts/Yp.net
>>254
強化はともかく解放がきつすぎるなー
バナェ、、

264 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:36:32.85 ID:7eXQ0sf60.net
ジラーチは七夕にゲットしたいから使えるのははるか先
飴も考えたらその時は来ないかもなw

265 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:39:45.16 ID:F1chtD5B0.net
ジラーチはスーパーリーグでええんちゃう?

266 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:41:30.50 ID:ylgjZobzd.net
初手クレセリア安定

267 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:47:04.10 ID:kZa48KVXr.net
俺もクレセリアだわ
ギラアナがノリノリで攻めてきてくれて楽しい

268 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:47:25.59 ID:zT7Rqdox0.net
>>255
PVPガチなので全力

269 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 12:56:41.40 ID:vlIh7Mpop.net
>>268
pvpガチこそ必要ない駒だろ

270 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:01:56.20 ID:FAy3EFNX0.net
ルカリオをバレパンにしてから調子いい
ランク8だけど
https://i.imgur.com/BFUxbI4.jpg

271 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:02:03.29 ID:kZa48KVXr.net
ペロベルトのシャドボよりカビゴンのげきりんのほうが怖いッス byギラティナ

272 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:02:23.64 ID:HAYDGocAM.net
>>249
とりあえずのしかかりを逆鱗に変えて試してみますわ
それでもダメなら解雇や

273 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:05:07.51 ID:ZRk2HkfP0.net
カビゴンは出し負けリカバリ要員だぞ
別にこいつで2枚抜きなんか考えてない

274 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:05:28.21 ID:T4I7CJuo0.net
ベロならカビゴンのがいいわ

275 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:06:49.22 ID:ACrCrSzid.net
アロベトはやっぱ悪統一がいいの?
解放ダストシュート必要?

276 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:08:45.92 ID:kZa48KVXr.net
出し負けリカバリーカビゴン レジスチルのきあいだまでシールド使い切って帰ってくるの巻

277 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:19:55.95 ID:w3D/mnRqd.net
ランク10の連中はベロベルトみんなガチるぞ〜
騙されたと思ってやっとけ

278 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:30:29.88 ID:kZa48KVXr.net
ランク10になれないやつはやらなくて良いって事かw

279 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:31:16.64 ID:cfwI42TIa.net
fefベロリンガ取っとけばよかったわー

280 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:33:46.51 ID:ZRk2HkfP0.net
シャドボはギラやこれからミュウツーにもいけるし鋼にも等倍
のしと合わせればあらゆる相手に等倍以上見込めるのは強いな

281 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:35:40.29 ID:F1chtD5B0.net
>>275
草対策に必要

282 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:37:07.42 ID:1+399Cd7d.net
あとから技追加される可能性もあるからガチる
現状はカビゴンのほうが便利

283 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:47:29.61 ID:aD/JHD7K0.net
ロックオンおんがえしポリゴンZってだめかね

耐久ないがおんがえし乱射できるのでは?

284 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:50:55.75 ID:zT7Rqdox0.net
カビゴン メガニウムのハドプラで半分以上削れてワロタ
弱すぎ

285 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:54:17.31 ID:67fdPHvDa.net
ハドプラが強すぎるんや
カンストムドーすらそこそこ削るから異常だわ

286 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:59:23.83 ID:kZa48KVXr.net
ロックオンおんがえしなんて乱戦状態のジムバトルでしか使えん

287 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 13:59:47.57 ID:ByBAxlmXF.net
>>282
ほんまに言ってるの?w

288 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:09:43.53 ID:qFT+fJNiM.net
>>270
レートいくつ?
2980から勝ち越しても全く上がらんし周りもクソ強くなる

289 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:11:16.27 ID:zXFB531kM.net
>>287
カビゴンに限らず環境調整の技の変更・追加はあるやろ
まぁ俺はもうカビゴンは解雇したわ

290 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:16:22.35 ID:CKn6dV4F0.net
>>283
PvPのおんがえしは乱射できる性能じゃないよ

291 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:21:21.21 ID:1+399Cd7d.net
>>287
??
なにが??

292 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:22:31.13 ID:eIjfrXMT0.net
>>283
せめてどっかのサイトで数値見てから聞こうよ、ねえ

293 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:31:18.59 ID:1+399Cd7d.net
タブンネとか技追加臭ぷんぷんする

294 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:40:03.85 ID:g4kAYYzQd.net
技的にはワイルドボルトと冷凍パンチ使えるエレキブルが魅力的なんだが、ハイパーだとステータス的に厳しい?

295 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 14:48:34.98 ID:5QxEot4Nr.net
ベロベルト、これEFFでもフル強化ならFFFと実数値あまり変わらないやつ?対戦で使いたいけど攻撃Eだと攻撃Fの奴に技2先手取られちゃうよね

296 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:09:38.48 ID:WJtfz4i2d.net
>>284
というかその対面はカビゴンが完全に出し負けてるよ

297 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:10:06.50 ID:d3o7eaA7d.net
技マ多めに出るようになってる?

298 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:21:54.16 ID:02msYv7e0.net
>>275
毒持ってると草に完全有利でフェアリーに打点も持てるから必須

299 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:25:31.66 ID:OR3SvkDg0.net
ベロFFE捕まえてきた
カビゴンがせいぜいクッションという流れの中はたして使えるのだろうか

300 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:25:58.77 ID:0IAn+wC0d.net
ベロリンガレイド、12戦して最高がFEDで心折れそう…

301 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:44:51.24 ID:1+399Cd7d.net
ニョロボンの霊圧…消えてない…?

302 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:46:38.37 ID:vmhgNzq2M.net
>>297
たくさんでるね。
スペシャルの方が一気に二つでたりした。

303 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:48:06.82 ID:FhDwttI90.net
Aベトン、スチル、ラグ、ギラティナ、カビゴンあたりに優位が取れるから、強い印象はなくてもとても便利だよ

304 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:49:17.76 ID:W59wp81da.net
せっかくべロベルトならしぼりとるとかにして欲しかった感

305 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 15:58:10.08 ID:3kfJti6mM.net
ベロベルトがカビゴンと差別化するならシャドボかソラビどっちかな
ソラビでラグ一撃死はロマンだが決まる気がしないな

306 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 16:00:52.96 ID:CRbAYL7pd.net
のしとシャドボどっち飛んでくるかわからないからギラティナ対策強めなのがベロ
鋼に強いのがカビ

307 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 16:13:02.85 ID:mmqYXRX1p.net
ポリゴンってzより2の方が耐久寄りなんだな
ポリゴン自体使えるかわからんけど

308 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 16:25:26.12 ID:sF9Cu0tv0.net
>>259
どこいったの?

309 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 16:46:53.06 ID:IN1Ec81xM.net
ディアルガハイパー使えますか?

310 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:13:34.59 ID:7LuP0OIqM.net
>>294
別名:でんきタイプのゲンガー、ってレベルでペラいのでシールド介護前提

311 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:15:05.98 ID:7LuP0OIqM.net
>>304
ギガスがサボらないケッキングと化して暴走するからダメです

312 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:17:26.00 ID:78r3BcAj0.net
ハッサムの辻斬り2回もバフ発動されて負けたわ
ラスト相手のHPミリだったからバフ無けりゃ勝ってたなぁ
出し負けから捲っただけに切ないわ

313 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:18:09.92 ID:JAtichjt0.net
>>309
HPがクソ低いのでメジャーには大抵負ける
マスターで活躍させよう

314 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:26:16.12 ID:Qeojqea6d.net
アバ凝ってる相手に初期アバで勝つと何か嬉しい

315 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:28:24.07 ID:4s9pQ95Ua.net
ハイパーのベロベルトとスーパーのベロリンガどっちが使えるかな

316 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:47:46.49 ID:g/+FihT70.net
>>301
ランク10
67戦
ギラティナ34(シャドー24いぶき9オリジン1)
ラグラージ33
フェアリー19(トゲキッス13ピクシー5グランブル1)
ベトベトン16
レジスチル12
ニョロボン10
フシギバナ9
クレセリア7(カッター5念力2)
ニョロボンの採用率は6位で霊圧高めです。

317 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:50:19.65 ID:1+399Cd7d.net
>>316
2300台だからか、ほとんど見ないなぁ

318 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 17:52:49.28 ID:JMMUbL0Zp.net
砂がザクザク失くなって楽しいな!
レジスチルをカンストしても5割いきませんのでべロベルトさんもカンストしてみました!
くっそー

319 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 18:01:57.60 ID:oaRrn666d.net
ラプラスまじ使いやすい
冷ビじゃなくてもシールド張ってくれるし
相手のゲージ技1発じゃ死なないし
これを起点にいろいろ考えれる

320 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 18:02:41.34 ID:F+7KyDGZa.net
>>316
これが見せ合いあり63になったらギラティナ使用率100%になるんやな恐ろしいわ

321 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 18:16:19.62 ID:8kXEiwFRM.net
昨日5戦4勝出来てたパーティーが
今日は10戦0勝

恐ろしく環境の変化が早い!

322 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 18:29:34.13 ID:u9nMyyMZa.net
初手の流行が日替わりだよね
だからって複垢で環境読みとかやめとけよ

323 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 18:51:52.34 ID:zT7Rqdox0.net
ベロベルト無双ワロタ

324 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 19:24:50.43 ID:IN1Ec81xM.net
>>313
ありがとう!

325 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 19:26:57.78 ID:AMMJCNtN0.net
>>321
せやな
昨日はランク10いけんじゃねと思ったけど
今日はやっぱり気のせいだったと気づいた

326 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 19:38:06.04 ID:l8D3CsCz0.net
ケンホロウ
水鉄砲ラグラージ
カイリュー
のPTに当たった
3630くらいの人だけど流石にケンホロウはキツくないか…
熱風もクソ技だし

327 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:15:13.48 ID:YwHfkyIdM.net
ベロベルトどう〜つおい?

328 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:21:46.93 ID:EVdF7zsO0.net
今日25戦で初手カビゴン14回
マジでなんなんだこのマッチングは
アロパンだから
ギラティナキッスフシギバナ狙ってるのに
カビゴンだらけやないか
昨日まで凄く勝ててたから楽しかったのに
今日6割やわ

329 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:26:35.10 ID:IfsCBPY50.net
バトルリーグってプレイヤーのどちらかがホストをするのか?
同じwifi回線なのにヌルヌルなときと不安定なときで差がありすぎる
不安定なときは相手の2ゲージ技がこちらが攻撃する間もなく3発飛んできたり
相手がポケモン交換して攻撃するころに(見た目上)一撃で8割削られてるなんてこともザラだわ
敗北の9割これだしバトルリーグはジャンケン以下のクソゲーという感想しかない

330 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:27:16.50 ID:8tGa3Wg1d.net
アロパンってスーパーのほうが強い気がする

331 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:27:57.33 ID:ACrCrSzid.net
>>298
技1は悪と毒どっちがいい?

332 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:29:45.18 ID:ACrCrSzid.net
>>297
4玉は技スペ確定仕様

333 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:30:16.45 ID:8tGa3Wg1d.net
ハイパーならバーク

334 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:34:12.06 ID:WJtfz4i2d.net
>>330
スーパーだとまずマリルリが待っている
チルには流石に圧勝
スチルは…うん
ということでハイパーより動きにくいや

ハイパーならギラアナ、フェアリー族、草族に有利だから結構動きやすいってのが大きいな

335 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:40:04.91 ID:Nkd0H2kx0.net
>>329
他の2on2対戦ゲームもその作りだから多分そうだろうね

336 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:45:34.66 ID:fFgOgiMp0.net
ラグ狙いのバナが増えたのでバクフーン入れてるが現環境だとラグ対策され過ぎててバクフーンの方が勝率上がるわ

337 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:48:44.66 ID:E4NtMVAK0.net
アロパンの技は冷パンとジャイロボール?
アロパン気になってます。

338 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:49:45.30 ID:8tGa3Wg1d.net
>>334
スーパーのアロパンやゴーストみたいな速攻型は対策ポケを出されない囲い作りが大事
速攻ポケを軸に絶対に後出しされないストーリーラインを他の2体で組み立てる

339 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:49:45.31 ID:zT7Rqdox0.net
>>327
強いよ。
カビゴンスタメンOUT

340 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 20:56:50.57 ID:raPkJB000.net
ピクシーの個体値EFF、FEF、FFEの中だったらどれを育成するべきですか?

341 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 21:00:22.68 ID:YjEAZy2/0.net
>>336
ラグ狙いのバナ入れてるけど5戦して1回も出なかったわ
リザードンは3人もいた

342 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 21:01:52.98 ID:VcaJJZst0.net
>>337
冷パンとじならしで運用中。
鋼やアロベトに反撃できる。

343 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 21:18:01.35 ID:DVDMeoO00.net
ベロ強いかなあ。
強いって言われてるがそんな気がしない。

344 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 21:37:20.26 ID:C4eN/2KGd.net
>>312
ハッサム使ってるけど
今日は二回攻撃アップが11戦中3戦回あった
回転率高いから結構引ける

345 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 21:40:47.58 ID:02msYv7e0.net
>>331
バークアウト一択

346 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:01:13.83 ID:xGHEL+q10.net
>>337
冷パンとじならし
冷パンは言うまでもない
じならしは鋼等に一矢報いるためにあるな、シールド忘れたら案外痛いよ

初手アロパンvsヒードランでじならしを苦し紛れに撃ったら相手がシールド忘れていたらしく一撃(こなゆきのダメージと合わせてギリギリ足る)

347 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:02:14.13 ID:d3o7eaA7p.net
甘えるピクシーはダメなのか?

348 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:09:08.60 ID:ufjzQ8100.net
ディアルガ出してくる人ちょくちょく見るけどハイパーだと悲しいくらい弱いな

349 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:10:09.26 ID:fFgOgiMp0.net
>>347
超定番
トゲキとギラアナいずれもタイマンで勝てる

350 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:15:02.33 ID:F1chtD5B0.net
>>348
パルキアよりは強い

351 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:32:17.61 ID:nB4VsDbga.net
交代したてのギラティナが3連続げんし使ってきたんだが

352 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:42:33.01 ID:s79jzeq+0.net
レート2400位でギラティナ使ってる人は解放してない人が多い。

自分は始めたばかりだけど、運よくガチ勢と戦える戦力を揃えれたから、
圧勝出来てしまうけど、解放出来ないなら他のポケモンを選んだ
方がいいと思う。

もっと強い人と戦いたいけど、初期レートが低かったんで全然上がれない。

353 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:50:09.23 ID:9J/EjSRkp.net
ラグラージナーフはよ

354 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 22:56:28.89 ID:cKXgIxRRd.net
バトル中にリトライの画面が出てきた、これが回線切り?
わたしは完全に押してたので、切る理由がないので…
再ログインしたら負けてました。

355 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:01:05.58 ID:fFgOgiMp0.net
>>352
原始ないとフェアリーズ相手完全にサンドバッグだからなあ

356 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:11:09.32 ID:JsAcdJFO0.net
>>353
すでにナーフされた後なんだよなぁ

357 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:15:17.17 ID:NzoEdbeda.net
ハイドロカノンって1回下方修正されたんだっけ?

358 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:21:08.90 ID:2nq7gcd60.net
>>356
ラグラージは種族値の攻撃をハピナス並か防御をデオキシスAくらいにしていい

359 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:21:39.04 ID:tatvmw6/0.net
>>357
威力が10下げられたはず
出の速さをナーフするべきっては思った

360 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:22:34.38 ID:Da3TWI2Y0.net
相手フェアリー中の回線絞り大杉

361 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:25:32.99 ID:tatvmw6/0.net
回線絞りされて負けるとクソ腹立つな
逆にそれさてでも勝ったときはクソザマァってなるけど笑

362 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:27:16.08 ID:8tGa3Wg1d.net
そういうのはバトルリーグスレのほうでやって

363 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:28:00.85 ID:tatvmw6/0.net
ごめんねスレチでしたね

364 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:29:22.59 ID:G/Z/kLzJ0.net
ピクシーハッサムニョロボン
これ初手フシギバナなら辛くない?
ピクシー交代してハッサム
ハッサム出たら有利ポケに交代
ハッサム抜かれたら辛い気がするけど

365 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:46:24.37 ID:uZ6CtLXB0.net
回線絞りの話はバトルリーグスレでも嫌われてるよ

366 :ピカチュウ :2020/02/15(土) 23:59:57.81 ID:9J/EjSRkp.net
威力が90が80になったところで大差ないんだわ
ゲージ消費量増やせ

367 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:00:26.88 ID:RroSlnzq0.net
ニョロボン使いてぇけど手持ちにいるニョロモがFFFしかいなくて踏ん切りがつかねぇ…

368 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:04:45.83 ID:aMZDhRmb0.net
>>367
スチル対策でニョロボン入れたけど、そもそもスチルを全く見ないので、単なるお荷物になってしまった

369 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:10:09.88 ID:fDiL2+OP0.net
>>368
むしろニョロボンは
ラグラージを殴る為に存在している

370 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:18:52.78 ID:jPUehh0c0.net
まだプレシーズンや
シーズン始まる前までには使用率特に高いポケモンの技に調整入るか、そいつメタれるポケモンが大幅強化されるだろう
あと回線切り対策もな

371 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:23:10.48 ID:FkVbxOQm0.net
スチル対策でニョロボン使ってた時にメルメタルだされた返り討ちにされたからニョロボン外したわ
ニョロボン自体大して効いてなかったし

372 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:27:19.38 ID:jyDVCXw70.net
回線絞り対策は無理だろうな
さっき10戦して8人にやられた

373 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:31:31.64 ID:oYS012Lud.net
技とか種族値とかじゃなくて、使用率によって対戦中だけ下方修正とかされないもんかね
みんなが使えば弱くなって、使われなくなったら元の強さに戻っていって
やがて全体的にバランスが取れていく、みたいな

374 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:34:06.83 ID:FkVbxOQm0.net
低ランクだとスチルまで育てられる奴ほぼいないからスチル対策はするだけ無駄だな

375 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:35:49.19 ID:RroSlnzq0.net
とりあえずニョロボン使ってみるか、他二体はハッサムとなにか良いのあります??

376 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:42:36.84 ID:+dBAgeqe0.net
かくとう枠はもうカビゴン対策やろ。
めっちゃ多い。

377 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:51:34.01 ID:H6GIBdP50.net
>>367
FFFは123位だからまあいいんじゃないの。
というか、FFFを使っていた。グロウパンチが弱体化してから使ってないんだけど。

378 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 00:54:53.34 ID:zcJcQIyp0.net
ニョロボンどんなパーティにいれても役に立つな
不利な相手にもれいパンで結構削ってくれるしやっぱマッドショットが凶悪だわ

379 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:03:43.16 ID:vwpFCI15a.net
>>316
草が少ないってのはいちいちラグラージ対策は用意しないものなのかね

380 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:07:10.18 ID:qdbhBDkBa.net
今日見てるとラグは少し減った
初手フリーザーが多かった

381 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:08:46.54 ID:7YDS0qNt0.net
ラグラージはみんな処理に慣れてきてるんじゃないかなラグラージ自体は耐久ないし

382 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b0-7Mg1 [114.162.64.2]):2020/02/16(日) 01:14:09 ID:z6InMUCw0.net
一瞬でも回線速度が大幅に低下したら即負けのWi-Fi専用リーグはよ

383 :ピカチュウ (ワッチョイWW 23bf-63s9 [210.131.149.149]):2020/02/16(日) 01:17:59 ID:0LMEU9tx0.net
初手フリーザー読みメルメタル読みのドクロッグが結構決まった
初手ギラティナは死ぬ

384 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:34:20.76 ID:jiS4O3bd0.net
>>358
攻撃の種族値が下がったら結果的により強化されてしまわない?
まあ、原作の種族値を元に一定の計算式で産出されてるから、ギルガルドみたいな特殊例じゃない限り種族値のnerfは無理だと思う

でもマッドショット弱体化は地面タイプ全体の弱体化になる(っていうか地面技が泥かけとマッドショットの二択て)し、
ハイドロカノンの弱体化は他の水御三家が追いやられるし、そもそも技自体は優遇気味な草タイプの更なる強化も難しいし、……全部の要素が調整しづらそうでちょっとだけナイアンに同情するわ

385 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:37:04.70 ID:RroSlnzq0.net
>>384
御三家技は全部性能を統一すればいいんじゃないすかね、そうすればブラストバーンさんも救われ…

386 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:45:56.81 ID:h8TiqYyD0.net
>>384
マッドショット弱化とかよりも
むしろでんこうせっかのゲージ上昇上げたりとかして
新たな局面づくりしたほうがいろいろ盛り上がりそう

387 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:50:37.72 ID:EkcdasI40.net
でんこうせっかは最初は溜め無しで打てるようにしてほしいわな

388 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 01:51:13.67 ID:EgB2SSctM.net
ヤナッキー使えますか?

389 :ピカチュウ (アークセーT Sx3f-GUQA [126.202.173.59]):2020/02/16(日) 02:41:59 ID:kH51vE3Jx.net
>>386
確かに電光石火のイメージにはピッタリだな

390 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 03:36:40.49 ID:9Yqt0cVAr.net
初手フシギバナが強すぎるな24連勝いったわ
ギラティナ来たらゲージ溜めてキッスに引きゃいい

391 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 04:05:12.18 ID:jiS4O3bd0.net
自分は使われた側だけど、ザングース(シャドクロ/インファイト/つじぎり)はスチル・ギラティナ・クレセリアあたりに刺さって強いかもしれん。うっかりすると誰も受けられなくなる

>>390
たしかに昨日までと比べて初手バナ増えたのは実感した(こっちは初手ニョロなので単純にめちゃキツい)
初手バナを使う場合って、相棒はギラティナ対策のキッスorピクシーとスチル対策のラグラージあたりになるの?

392 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 04:28:28.40 ID:oYPtqSzd0.net
ハイパーの為にFFFのザングースで相棒の親密度をmaxまで上げた奴は居るんだろうか。

393 :ピカチュウ (W 0Hbe-aabz [211.7.142.14]):2020/02/16(日) 04:58:12 ID:obk1I6ZoH.net
そうそう、カビゴンはジャンケン初手で明らかに相性悪い時の急場凌ぎの回避要因。

394 :ピカチュウ (ワンミングク MMd2-dJav [153.235.138.212]):2020/02/16(日) 06:28:37 ID:R/1vIETyM.net
地面技に使える奴がいないクラスで
鋼が刺さりがちな面子揃えてしまいがちで
ヒードランがきつい
かといってヒードラン対策枠でひと枠潰すと
来なかったときにサイクルきつい

395 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 07:12:29.71 ID:IDnAD+8Vr.net
さっきランク7に上がったんだけど
レートが3487あったんだが
これって美味しいの?

396 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 07:13:05.38 ID:JAkOfpV20.net
まともなラグがおらんわ…
波乗りで代用してもええか?w

397 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 07:16:04.89 ID:QHtPrlCz0.net
まともじゃなくてもハイドロカノン

398 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 07:21:11.10 ID:bdluGRFa0.net
ラグラージでハイドロカノン3連発くらった
ギラティナで耐えて勝てたけど
何なのあれ?

399 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 07:46:20.66 ID:7YDS0qNt0.net
>>395
それはあなたの腕次第
不相応なら全く勝てないからリワード貰えない
勝てるならランク10目前なので美味しいとも言える

俺は3400になったけどほんと勝つの難しい
2/5とか3/5で拮抗して中々進まん

400 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:03:11.47 ID:JphGzcmL0.net
腕相応のランクになるからな
複垢でアヘって高レート連れて行かれて高ランクで悶絶してる人もいればサクサク上がっていく人もある

俺の知ってる限りレート300や200あげた人も結構おる

401 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:03:35.64 ID:JphGzcmL0.net
結局は腕相応のレート

ちょっと間違えた

402 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:06:43.56 ID:ihJHpREZp.net
もはや頑丈なエスパー2匹並べて
ギラティナスチル対策すれば
良いような気がしてきた
ラグやらバナやら考えるだけ
どんどんジャンケンなってくやん

403 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:26:55.22 ID:EkcdasI40.net
ラグラージとフシギバナとトゲキッスを同時に見れるポケモン探している

404 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:31:17.22 ID:hw3vYecb0.net
奇遇だな 俺も探しているところだわ

というか、初手対面で流行りのメンツに不利対面を作らないポケモンなんて、そう都合よく見つからないよなぁ 
初手ラグの線切ったPTで連勝できたと思ったら、その後4戦ぐらいラグ初手で来て惨敗したり

405 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:33:55.86 ID:jO2H5GGgM.net
>>403
フシギバナ

406 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:39:12.24 ID:2SNvWWUca.net
フリーザ様

407 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:45:51.38 ID:curA5Cju0.net
>>403
技だけならバクフーンがいける(ソラビあり)が、シールド必須。

408 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:49:41.24 ID:7qR9Tqgo0.net
>>403
ナットレイFFFフル強化待ったなし

409 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:56:11.99 ID:EkcdasI40.net
>>405
ミラーは試してみた
あいこで沈むけど良いね
>>406
高個体値しか残ってなくて強化迷ってる
>>407
バクフーンは最初使ってたけど、もう一度試してみますか
>>408
ゴミ個体値しかいない

410 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 08:58:35.57 ID:7SRH3mh+d.net
ナットレイとかやめとけ
技追加来ない限り現状弱い

411 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:05:06.72 ID:0+sOsCigd.net
ラグの回転率に衝撃受けてる人やたら多いがロケット団で何使ってたんだ…?

412 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:08:31.39 ID:jiS4O3bd0.net
フリーザー育てるとして、凍える風ともう一方は原始の力よりはレガシー技の暴風の方がいいよね?

413 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:13:47.35 ID:7SRH3mh+d.net
暴風なんか打つ場面ねーよ
重すぎるから原始でいい

414 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:15:10.87 ID:fDiL2+OP0.net
>>403
フリージオがかなり良い

415 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:17:53.74 ID:fDiL2+OP0.net
>>414
あとツンベアーも惜しい
パルシェンはフシギバナに打ち負けるけど
それ以外はアリ

416 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:21:47.57 ID:rmIYqYGv0.net
>>349
>>347
>超定番
>トゲキとギラアナいずれもタイマンで勝てる

トゲキw

417 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:26:35.93 ID:8Dblal5G0.net
>>403
相性的には草・氷、ユキノオーとか

418 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:29:42.76 ID:ihJHpREZp.net
>>415
ルージュラもいい線いってる
ラグラージ相手ならシールド1枚使えば
最後技1だけで押し切れるね

419 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:36:00.89 ID:7YDS0qNt0.net
>>403
クレセリア
はい終わり
これまでの傾向、理屈からしても初手にゴースト悪はないギラティナにも殴り合いで勝てる

420 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:43:22.08 ID:7YDS0qNt0.net
スーパーのデオキシスもそうだけどエスパー単は強いよクレセリアとかあんまり話題に上らんのは何故だろうか
ちなみにAミュウツーも強いと思うけど

421 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:44:56.67 ID:8GZe5cIkd.net
クレセリアは各所でおすすめされてるわりには
あんま使ってる人いない印象
やっぱコストかな?

422 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:45:43.87 ID:W2JngHl50.net
これから雨戸増えるんやろ
良いタイミングて復刻するなあ

423 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:50:07.87 ID:7YDS0qNt0.net
>>421
わからないほんとにわからん
クレセリアとかだいぶ前に作ったの引っ張ってきただけなんやが
ギラティナピクシートゲキッスフシギバナラグラージニョロボンメガニウム全てを見れる
初手悪は博打に近いからまずないし初手としての理にはかなってる

424 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:53:00.04 ID:W2JngHl50.net
今の環境ならバクア悪波のアロベトぐらいかねぇ
初手じゃんけんキツいの

425 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:56:51.71 ID:ssGXiEZ3M.net
>>421
・クレセリアは不人気レイドだったからやり込んでる人が少なくて手持ちのアメが無い
・スーパーから通じてふしぎなアメを使い込んでるのでクレセリアにまわす分が無い
・砂が無い

この辺がクレセリアが少ない理由

426 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 09:57:57.21 ID:K4suhbFcM.net
ランク8、いまやったら3/5で通信不安定との対戦だったんだけど、海外勢だったとしてそういうのに当たりにくい時間帯とかあるんですかね。

427 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:04:06.03 ID:7YDS0qNt0.net
>>424
でも初手アロベトとか見ないし理屈ではやめた方が良いと思うアロベトはギラティナクレセリアに後追いで出すものですし

428 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:05:27.91 ID:WSD8PUd10.net
スチルもキツくない?

429 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:08:20.09 ID:4GTi/gYC0.net
ラグは草タイプっていう明確かつ簡単な対処法があるからいうほどナーフ必要だとは思わないな
どちらかっていうと草のむちプラントの方が理不尽な強さだと思う
十分に連射が効く高火力で瞬殺できるような方法もないっていう

430 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:08:31.18 ID:7YDS0qNt0.net
>>428
そりゃそうだけど全部見れるポケモンなんていないよ
そこは組合せ

431 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:08:46.09 ID:W2JngHl50.net
>>426
18時〜21時はわりと日本人っぽい垢にあたるイメージ
なんちゃら姫とかなんとかパパみたいな垢

432 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:12:59.49 ID:7YDS0qNt0.net
>>403
しかし403のオーダーならクレセリアが最適解

433 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:23:18.66 ID:K4suhbFcM.net
>>431
ありがとうございますー
聞いた時間帯にズラしてやるようにします!

434 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:30:04.82 ID:7SRH3mh+d.net
初手アロベト
ランク10だけどよーくいるぞ

435 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:32:14.93 ID:EkcdasI40.net
>>432
ありがとう
クレセリアは原作大好きで高個体値厳選してカンスト済みという
まぁまだ在庫いるけど二体目強化しますか…

436 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:36:10.43 ID:Un5V8HTd0.net
>>423
初手アロベトの博打もそこそこ見るし、何よりクレセは鋼打点が存在しないので
スチルはもちろんハガネールとか後出しされると互いにダメージ小さくて爽快感のない泥仕合になりがち

437 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:43:21.95 ID:DprlX2Rd0.net
初手アロベトは言うほど博打か?不利なラグと当たってもちゃんと地震でシールド使えたら勝てるよ。

速さ的にはカノン>悪波>地震だからヘタクソには負けないよ

438 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:45:51.06 ID:kvW1IwL9p.net
アロベト使いの反撃きてんね

とはいえクレセリアの能力は魅力的やろ
使いたい欲がむくむくと。。。
飴砂ぶち込みてぇ

439 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:47:04.66 ID:7SRH3mh+d.net
クレセリアは用意してるしここ最近使ってなかったけど久々に使うか〜

440 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:47:33.94 ID:0ySc9aJj0.net
初手アロベト使ってるけど困ったことほとんどない
初手ハガネールとか見たことないし

441 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:49:32.59 ID:7YDS0qNt0.net
>>437
でもその後ギラティナやクレセリアいると辛いよ
悪二枚積むの?
いずれにしてもパーティー編成はまちまちだし初手が色んなのある中ではクレセリア初手は悪手だとは思わないわ
ただだるいのは否めない爽快感はない

442 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:50:13.60 ID:kvW1IwL9p.net
ただ、これからどうせサイブレ雨戸くるの分かってるのに今から作るのは躊躇われるんよな

443 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:52:46.29 ID:fDiL2+OP0.net
クレセとギラティナ初手対面で
ギラティナを倒せるんだけど
その後にラグラージ出された時に困る
草出せば炎出てくるから下手に交代できないし
そのまま倒されると起点にされてしまう
こっちがラグラージ持ってるなら尚更
後出しでミラーじゃ勝てない
ラグラージが環境に多いならクレセと組ませるのは若干リスクがあるな
初手出し勝ち気味なのに相手の3体目次第の
結局ジャンケンになる
クレセ初手だと相互に打点が無くて
殴り合いになりがちで
相手に交代を強いることが出来ないから
勝率が安定しない

444 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:56:20.27 ID:0ySc9aJj0.net
>>443
そのままクレセ倒されて
ギラ出せば勝てるし相手が変えてくれば有利取れる

445 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 10:58:13.64 ID:7YDS0qNt0.net
>>443
ギラティナラグラージバクフーン想定ってこと?

446 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:00:44.55 ID:ROvwve/Qd.net
>>443
バナならラグがゲージ抱えててもハドプラ1発打ち込むくらいできるんでは

447 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:07:09.25 ID:fDiL2+OP0.net
>>445
ギラティナ、ラグラージに
炎、草、フェアリー、スチル想定で
こちらはクレセ、ラグラージに
炎、草、スチル、ギラティナのどれかを入れる
ことを想定してます

448 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:13:47.95 ID:DprlX2Rd0.net
>>441
何故不利対面で逃げない前提なんだ?ジャンケン負けしてもそこそこ戦えるよって話なのに。

449 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:20:13.98 ID:QeHpK/cz0.net
ダークライ使いたいけどアロベトに対する優位性ほとんどないな…

450 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:30:48.84 ID:7YDS0qNt0.net
>>448
アロベト初手不利対面ならあと辛くないってことよ
編成にもよるけど難しい気がする
解があるならそれはそれで

451 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 11:54:53.68 ID:b5ceUZ9T0.net
ジラーチはスーパーよりハイパーの方が向いてるってのが大方の意見みたいだけど信じていいの?
今スーパー用にしてあるし、解放はもうしてある
技はハイパーなら破滅とギラティナ用にシャイン?

452 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 12:28:49.92 ID:i9DTPYib0.net
>>414
ラグバナキッスに勝てる?技は?

453 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 12:35:22.39 ID:XfKHCg4NM.net
ギラキッスラグでいいよもう

454 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 12:36:56.98 ID:IDnAD+8Vr.net
俺も開幕はクレセリアだよ
残りの2匹はニョロポンとジラーチ

455 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 12:52:58.93 ID:jiS4O3bd0.net
>>413
凍える風でDPE1.60、原始の力でDPE1.56(どちらもゲージ消費は45)
氷が通らないタイプっていうと水と鋼と炎だけど、水はそもそもニョロかラグだから原始でもいま一つ、鋼はどのみちいま一つ、
炎はそもそもフリーザーで反撃する機会がなさそう(対リザードンもドラクロの回転率で負ける。バシャーモは格闘複合だからせいぜい等倍)
……と原始の力が欲しいシチュエーションがあまりないように感じる。

それならDPEも2.03と良好でゲージ消費が吹雪(DPE2.06)よりも軽い、格闘相手にワンチャンある暴風が一番かなって思った

456 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:01:19.73 ID:rkrQoThC0.net
>>454
似てる
クレセリアニョロボンまでは同じです

457 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:12:34.83 ID:aMZDhRmb0.net
メガニウム、アロベト、ニョロボンで連戦連敗
スチル対策に入れたとニョロボンがとにかく足を引っ張る

458 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:14:56.73 ID:/sNB/1z2d.net
スチル頻出になるのはかなり高レートだよ

459 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:34:58.85 ID:IDnAD+8Vr.net
メガニウム入れてるんならニョロボンにスチル対策背負わせすぎなくても良くね?
ニョロボンを無理に温存して相手の3体目まで引っ張るのが敗因では?

460 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:36:47.89 ID:tL0kDqPT0.net
ランク8の2500ぐらいだけどここに名前上がるポケモン全く使わないでも9割ぐらい勝てるわ
はやく本物のガチ勢とバトってみたい

461 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:39:54.35 ID:GjSKGA7a0.net
順位高いギラティナアナザーほしいわあ
レイド産の中では順位高いBFCはいるけど全体から見ると順位低いしなあ

462 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:44:01.63 ID:jiS4O3bd0.net
ギラティナはミラーマッチ警戒で攻撃が最大の方が羨ましいぞ

463 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:46:10.63 ID:IDnAD+8Vr.net
やってて思うことが多々あるが
ギラティナって相手より先に技を出してナンボかと
特にミラーの時にこれで決着がついたりシールド使う羽目になったり

464 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:48:44.11 ID:IDnAD+8Vr.net
個人的にはギラアナとカビゴンは攻撃15に近い個体を使ってる

465 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:49:18.09 ID:ssGXiEZ3M.net
結局理想個体追い求めるよりも交代のタイミングとかシールド張る張らないの判断力とか腕を磨いた方がええという事ですわ

466 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 13:57:45.15 ID:aMZDhRmb0.net
>>459
もうとにかくギラティナ&キッスがキツい…

467 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:01:23.02 ID:8qLjTYyOd.net
初めて回線絞りに出くわした
開始直後、技2直後、交代直後に
自分の技1の発生がとにかく遅い。
4ターンくらい遅れる感じ
動画バッチリ撮ったしうpしよう

と思ったら自分のせいだったわw
キャリアからパケット上限到達のメール来てたw

468 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:01:34.21 ID:EIqYf8X2M.net
トゲキッスCP弱いのしかおらんのだがどこで野生捕まえてる?

469 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:01:36.63 ID:+SLmq9u5d.net
昨日クレセニョロキッスの3体ミラーにあたって負けた

470 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:13:24.62 ID:ihJHpREZp.net
>>466
アロパン入れたら?
鋼はあまり当たらないから
メイン対策するよりサブ技でカバーした方が吉
キッスは等倍で削り落とすか岩氷鋼で処理
草はハマれば良いけどすぐ弱点になるから
入れなくても良い

471 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:23:58.90 ID:aMZDhRmb0.net
>>470
なるほど
確かにメガニウムがいてよかったー、って思う場面はあまりなかった

472 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:24:54.79 ID:eO8ZUp6xd.net
>>470
冷パン+ジャイロ?

473 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:31:28.00 ID:eO8ZUp6xd.net
>>470
冷パン+地ならしだな。失礼した。

474 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:46:19.79 ID:GjSKGA7a0.net
>>462
>>463
そんな事になってたとは

475 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 14:54:56.46 ID:VEB222EId.net
わざの先攻後攻って
大体ミラー対面の話になるけど
交代時にも影響してるん?

HPギリギリだが、前のポケモンを起点に
ゲージ満タンのポケモン
VS
HPギリギリだが、ゲージ温存してて
再登場するポケモン

という盤面で
もし後者の攻撃が高かったら
前者はせっかくのゲージ温存が
水の泡になるって理解でいい?

476 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:13:57.55 ID:sgXuI9/90.net
>>467
回線絞りやられたって人の中には自分の通信環境が悪いだけってのも結構ありそうだね
頻発するなら特に

477 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:14:25.24 ID:7SRH3mh+d.net
>>471
メガニウムはバナより使いやすいぞ
ランク10だとメガニウム もよく見る

478 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:20:35.85 ID:7w/sJaz60.net
フワライドにめっちゃ苦戦した・・・

479 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:28:30.77 ID:Ip/SYegu0.net
改めて考察してみてもギャラドスほんと使いどころが見えない
ドラゴンとして使うにしてもスペックが低いしフェアリーに弱いってのは結局同じなのでそれならスペック最強ギラティナのほうが役割持てるし
水や悪なら技やスペックの低いギャラドスなんかよりもちろんラグやベトンのようなもっと使えるポケモンがいる
なんで海外テンプレに入れてんのこれ?作成者の地雷?

480 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:29:13.22 ID:V1mJnwTXd.net
さっきわいのメルメタルvsメガニウムでじしんのタイミング読めなくて負けたわ
草の癖になまいきだ

481 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:30:09.27 ID:Yw1/EVoqd.net
レート3000無理だろ

482 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:31:44.16 ID:xPJCZ3pK0.net
>>455
交代で出てきたリザードンに原始あてて沈めたことはある
フリーザーミラーになった時原始ないとボコられる

483 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:33:40.38 ID:iV9MW+6i0.net
クレセリアギラティナレジスチルで勝てなくなってきた
レート3200

484 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:35:55.81 ID:7SRH3mh+d.net
>>480
そう
バナだと鋼、ギラティナがキツいけどメガニウムは地震があるからそのどっちにもそこそこ対抗できる

ハイパーはひこうが少ないからメガニウムの方が使いやすいよ
実際ハイパーの大会の決勝戦に登った二人が使ってたのはメガニウムだよ

485 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:38:36.09 ID:Ip/SYegu0.net
エンペルト、ラプラスはたまに出されるけどなかなか厄介
エンペルトは水鋼の複合がいやらしい弱点がなかなか突けない
ラプラスは手痛い氷技1からゲージ氷を読むのが難しいけどたいてい結局なみのり連打な印象

486 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:40:32.18 ID:Ip/SYegu0.net
草はやっぱバナ派
あまえる耐性あってフェアリーに弱点つけるのと草対面で一方的に勝てるところがでかい

487 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:44:31.71 ID:IDnAD+8Vr.net
よしナットレイの出番だ

488 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:45:08.74 ID:i8gpQCf10.net
>>485
ラプラスは2発目に冷ビがくる
可能性があるからシールド使わざるをえない

エンペルトもそうだけどハイパー環境だとなかなかに嫌らしい2体だわ
あとバナね

ギラティナは置いといてキッスすら戦い難い環境になってきたわ

489 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:47:02.60 ID:U4luNQhPd.net
ナットレイは技次第で即天下だろな

490 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:48:15.82 ID:7SRH3mh+d.net
>>486
バナ派、メガ派は完全に好みやしな
俺もデッキ次第ではバナ使うし強いよな

491 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:48:45.68 ID:7SRH3mh+d.net
>>489
シャドクロ来たらやばいぞ
ガチで環境トップになる

492 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:52:16.45 ID:U4luNQhPd.net
草枠にフェアリー見させるか鋼見させるかの違いでしょ
同じパーティにその2匹を入れ比べても仕方ないよ

493 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:54:59.13 ID:RroSlnzq0.net
>>460
低レートの方ですか、頑張ってください(^^;)

494 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 15:59:08.37 ID:fJSuKLuK0.net
>>476
何度もやられたと言ってる奴は大体手前側の回線がクソなだけだろう

495 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 16:19:25.59 ID:rmIYqYGv0.net
アロパン 粉雪冷凍パンチ地ならし
ギラティナ シャドクロ ドラクロ
モジャンボ 鞭 原始 ヘドロ

これでレート3000前後です

496 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:00:57.93 ID:1Tp8RIWda.net
ランク8で連勝重ねてこれたけどランク9なった途端に相手が強くなってキツくなってきた

497 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:10:33.51 ID:qdbhBDkBa.net
ランク9でも3400台になってくると、さすがに強い人多い

498 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:15:33.52 ID:bHuM+jaLd.net
ランク7にやっと突入したら全く勝てなくなりました
ギラティナに勝てるポケモンって何がいますか?
サザンドラ使っていたのですが上手いことやっても相打ちか負けます
アロベトの方がいいでしょうか?

499 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:16:34.78 ID:bHuM+jaLd.net
ちなみにギラティナアナザーの事です
こっちもギラティナアナザーを出して相打ちにした方がいいでしょうか?

500 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:17:46.44 ID:VEB222EId.net
3500あたりはさすがに仙台人多いけどな

501 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:18:44.21 ID:odcJqcGia.net
>>498
あまえる族

502 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:19:59.62 ID:jiS4O3bd0.net
>>482
そっか、使う機会が全くないわけでもないんだな
暴風がレガシーじゃなかったら技マシン使って両方(それぞれこご風とセットで)試せるんだけど、さすがに2匹育てて比較する気にはなれないからな
せっかくの体験談を無視するみたいで申し訳ないけど、自分はこご風&暴風を作ってみるわ

503 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:20:46.52 ID:AXBIBhilp.net
>>498
バークアウトグランブル

504 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:21:59.78 ID:BtZXT8kja.net
>>496
ランク9のレート帯でも入り口付近の奴と出口付近の奴だと段違いの強さになるぞ!本来ならランク10に居てもおかしくない奴らがクソレーティングシステムのせいでランク10に上がれずランク9の出口付近に留まってる人達がゴロゴロいるから

505 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:24:38.86 ID:fJSuKLuK0.net
>>504
確かに3450位の連中は軒並みヤバい

506 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:30:56.61 ID:IZcgGsUjd.net
ゲンガーマジ強!

507 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:30:56.92 ID:IZcgGsUjd.net
ゲンガーマジ強!

508 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:32:28.82 ID:dYwphLtpd.net
ゲンガー使ってるの?
まあ技はかなり環境に刺さるけど

509 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:32:37.72 ID:BtZXT8kja.net
>>505
ランク10の底辺にいる奴らよりランク9の上層部にいる奴らの方が強いんじゃないかな?
って言う錯覚にまで陥ってる

510 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:35:26.44 ID:jyDVCXw70.net
自宅wifiのiPhone8はクソ回線なのか?

511 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:37:27.98 ID:bHuM+jaLd.net
ニョロボン、ギラティナアナザー、カビゴンにやられた
ランク7に来たら嘘みたいにテンプレパーティに当たるようになった
今までのランクの世界なんて何てぬるい世界だったのだろうかと思う

512 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:39:54.88 ID:RroSlnzq0.net
クロバット出てきて驚いたわ
シャドーボール撃てるのも忘れてたわ…不意にマイナーな奴が来るとまだまだ勉強不足だなって感じる

513 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:43:24.71 ID:IZcgGsUjd.net
>>508
いや使われたの
てか等倍でもゲンガーの攻撃力があれば
シャドボ一撃でみんなとけていく

514 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:44:41.54 ID:WU4qACfc0.net
ランク8で停滞したんで、試しにウインディ投入してみたんだけどフェアリーやくさをノーマルアタックで殴り殺す感じが気持ちいい。
スペシャルアタックのゲージ貯まる頃にはトドメが刺さるので温存して次のポケモンに当てられる。

515 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:44:45.91 ID:afR/ecJ80.net
>>498
実はプクリン。ギラティナ絶対○すマンならこの子。
ドラゴン型、ゴースト型どちらが来ても2重軽減で対応できる。

516 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:50:28.38 ID:WU4qACfc0.net
アロベトの良個体をウッカリあめにしているのに気付いて凹んでいる

517 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 17:59:33.42 ID:xistgcvRd.net
>>514
ウインディいいよな、割と耐久もあるし
たまたま2500近かったから入れたけど思った以上の仕事をしてくれるわ

518 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:17:54.15 ID:6qe4VV2zp.net
ヘラクラスって割と使えたりします?

519 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:19:03.46 ID:RroSlnzq0.net
今新しいチーム組んで試しに10戦やりに行ったんだけど水2匹組んでる人が多かったんだけどたまたまか?

520 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:25:25.52 ID:1xQRa5fX0.net
バナをリザードンに変えても勝率悪くないな
バナ使いが多いのは勿論、ドラクロ連打がギラティナに刺さるし
ラグラージ来たらつばさとドラクロでシールド全突っ張しかないがw

521 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:31:40.11 ID:RroSlnzq0.net
水2匹もそうだけどハッサムが増えてる

522 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:37:06.09 ID:iFSMur8V0.net
>>515
プクリンは原始で3割以上削れるからきつい

523 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:39:35.44 ID:a1L8FqxCM.net
>>517
技1は回転率重視でバークでいいのかな?

524 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:47:33.72 ID:SzeY7SLnd.net
キングラーも強いね

525 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:52:00.91 ID:7YDS0qNt0.net
ランク9レート3400
これって普通の人よりは
やってる方だよね?3150スタート

526 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:54:38.22 ID:xistgcvRd.net
>>523
俺は普通にほのおのキバだな
バナとかに出して相手がやべえやべえって交換するまでで半分くらいHP持ってく破壊力があるし

527 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 18:57:43.43 ID:yaZgedYp0.net
>>498
ギャラドスいいぞ、育成安い解放安い
メルメタルとフェアリー以外ならほぼ対等か上
不利対面でもタイプ一致ドロポン入れば殆ど持ってく

528 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:01:22.03 ID:jiS4O3bd0.net
ギャラドスは強くはないけど安価だから間に合わせにはうってつけ

529 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:01:24.69 ID:a1L8FqxCM.net
>>526
なんでもかんでもバークが一番とは限らんわけやね
さんくす

530 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:05:21.01 ID:fYfbrHnCd.net
トゲキッスをあえてエアスラにしてみた
バリア使ってでもフシギバナをエアスラだけで殺して原始ガチャ2連や

531 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:08:14.12 ID:6ggaFCx8a.net
メガニウムがいづらくなってきた
増えてきたフシギバナがメガニウムの天敵になってて厳しい

532 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:09:04.21 ID:yaZgedYp0.net
ギャラは対等以上が多い
ギラティナやラグだとシールド使わずに相手にシールド強要できるからほぼキッスとかメルメタルやフシギバナに交代してくる
交代されたら解放は高いけど育成は安いヒードランを出すと特に甘える勢をボコれる

533 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:10:38.04 ID:bHuM+jaLd.net
>>527
高個体値ばかり残しててpvp用の個体値の奴全く残ってないのですが高個体でも問題ないですかね?
一応みんポケで個体値ランク高いやつを作ってるんだけどコイキングは低個体値ほぼ捨ててた
問題ないならギャラドス作る
ゆっくり実況さんもギャラドス推してたな

534 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:10:47.59 ID:7YDS0qNt0.net
マスターリーグまでにはランク10乗りたい
3150からスタートした感覚で言えばぶっちゃけ3400まではそうみんな強くない3400でも3150の頃と強さの違いがわからんいつ明らかに強くなったと感じるのだろうか
ただどこかで強くなるのはわかる
ランク10のフレとやると勝率は40パーセントくらいになる

ランク10の人に聞きたいんだけど3400も3150もそう変わらないですよね?

535 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:11:59.58 ID:7YDS0qNt0.net
>>531
というかもともと草はフシギバナでスチル対策は他に任せるでしょメガニウムとか効率が悪いと思う

536 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:12:15.26 ID:bHuM+jaLd.net
>>501
やはり甘える属を作るしかないのか
トゲキッスとピクシーならどっちがお勧めなのだろう
ピクシーなら手持ちのFFFカンストするだけだから単純だが
トゲキッスはpvp用の個体値のいないわぁ

537 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:12:29.09 ID:tteKaqqQ0.net
デンリュウ意外と出し負けないね
電気単で弱点少ないし
キッスと最近増えたリザードン見れて
気合玉の不意打ちとなかなか

538 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:14:27.56 ID:curA5Cju0.net
>>536
ギラアナだけ考えるならピクシー一択
げんしも等倍

539 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:16:41.58 ID:bpl1yAdYM.net
>>512
草ポケに強いし、ギラティナもシャドーボールで葬れるからな

540 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:16:59.39 ID:bHuM+jaLd.net
カビゴンがギラティナ対策にいいかもってYouTubeで見て下舐めのしカビ作ったけど確かに3タテで圧倒的に負けることは少なくなったけど
泥仕合化した上に最終的に負けを被る事が増えた
殴られるサンドバッグと貸すし、打点がのしかかりだと対して削れない
カビゴン使うなら解放して第3の手を持ってた方がいいでしょうか?

541 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:19:05.19 ID:NVtEh6fid.net
>>540
当たり前だが解放は前提だぞ
解放した上でゲージ量多い技の方まで貯めて択を迫る手段がある

542 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:19:34.88 ID:sgXuI9/90.net
開放は基本

543 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:19:36.27 ID:Bm0GCcjS0.net
>>540
当たり前

544 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:20:51.17 ID:X7il7h3/a.net
ギャラドスの技
かみつく、りゅうのはどう、ハイドロはアカン?

545 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:22:52.59 ID:Ip/SYegu0.net
かみつくってろくにたまらんくね?
ギャラドスの耐久にあまえる同党ゲージ量で最低60はちょっと

そもそも個人的にギャラ採用自体疑問だけど

546 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:24:40.09 ID:UyOPz9hM0.net
>>476
iPhone8で、おかしかったのは100戦で2回ぐらいだな

547 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:29:42.38 ID:CFbIgsJC0.net
>>403
フリーザー

548 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:30:02.00 ID:yaZgedYp0.net
ギャラは息吹噛み砕くドロポンがいいと思う
タイプ不一致の息吹が想像以上に削るし噛み砕くは刺さる相手が多い
ドロポンはワンチャン狙い

549 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:32:59.11 ID:W2JngHl50.net
ギャラ使われてもあんま脅威じゃない
てかスチルさん増えてきた

550 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:33:13.92 ID:yaZgedYp0.net
でもギャラは初手で不利対面以外なら使い捨てでいいと思う
後半でテンプレ共相手に一発逆転できる程の強さがあるわけじゃあない
最初の段階で相手のウザい奴らを削ったりシールドアド取るのに使う感じ

551 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:34:27.48 ID:NVtEh6fid.net
フェアリーが悪にも耐性持ってるからね
技変えてもフェアリー族に勝てないんだし、それなら息吹で問題ない
もう1つ息吹にする理由は、体力満タン同士のスタートの場合、相手がゲージを使わないorこちらが1回防いだ時、ギャラドスは30発以上息吹を撃ててドロポンが貯まる
これが直撃すれば体力の2/3以上を奪えるため相手も喰らいたくないのよ

ギャラドスはフェアリー族と草、何よりメルメタルが辛いかな
代わりにラグラージ、炎、ギラアナには基本有利だよ

552 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:34:38.99 ID:Ip/SYegu0.net
ギャラは使い捨てするには基本スペックが低い
カビとかベロのほうがいいと思う

553 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:35:13.98 ID:ib9zNRoJ0.net
>>512
>>539に加えて甘える族にも押し勝てる
脆いけど割と有能よクロバット

554 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:37:39.25 ID:yaZgedYp0.net
>>552
カビゴンやベロベルトの方がそりゃ使いやすいけど、コストが桁違いじゃん

555 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:38:12.03 ID:WP2sGumk0.net
コスパ重視個体にしては十分すぎる性能では

556 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:42:15.18 ID:jiS4O3bd0.net
ワンチャンを狙うにはギャラの耐久が心もとなくて、ゲージ消費量的に逆鱗でもワンチャンって感じじゃない?

>>532
得意な相手には滅法強いヒードランって、メタ環境とパーティバランス次第ではぶっ壊れ性能してるよね
フェアリー勢やフシギバナ相手に炎の渦だけで削り切って、後続に技2を2連射するムーブはそれだけで試合の決着がつくレベル

557 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:44:47.36 ID:7SRH3mh+d.net
>>534
ワイが答えよう
ぶっちゃけかわらん

ただ3450あたりから急激に強くなるぞ
3500間際など下手なランク10より強いしたまたま最初だけ慣れてそのまま3400くらいまで落ちてる10もたくさんいる

レート250もあげたってことやんな
やるじゃない、おまはんならいける
頑張れよ

558 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:50:32.75 ID:X7il7h3/a.net
とりあえずギャラ使ってみよいぶきカミポンで
ハイパー25位のやつおるから

559 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:51:08.63 ID:Ip/SYegu0.net
ギラvsいぶきギャラってギラ側が勝たない?
盾ありなしでもギリギリでギラが赤ゲージで勝ってる
げんし発動無しパターンなんで引いたら完勝

560 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:53:14.41 ID:yaZgedYp0.net
シャドクロ型には負けるけど、息吹型には勝てる
でも大体嫌がって交代すんだよね

561 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 19:58:10.07 ID:Ip/SYegu0.net
いぶき型ギラってちょいちょいいるけどシャドクロのほうがよくねって常々思う
シャドクロのほうがゲージ回転いいしドラゴンなんてミラーくらいしかないし
フェアリーにもシャドクロげんしで通り自体は悪くないから報えるかもしれないのに

562 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:02:20.96 ID:yaZgedYp0.net
シャドクロ型のが強いんだろうけど息吹型の方が相手してて嫌だわ
ダメージ計算が難しくて

563 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:08:02.71 ID:L+1e1/h+0.net
意外と手持ちの色違いとか調べるとPVP高個体だったりするけど、0 6 9とかのクソ個体がホントに強いのか? 砂入れる勇気が出ないんだが。

564 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:08:42.92 ID:OCU+L2IH0.net
>>498
ムーランド

565 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:14:14.51 ID:1xQRa5fX0.net
ムーランド使ってるけどギラティナ相手だといいよなあれ
舌舐めで削って噛み砕くでシールド使わせる
相手がシャドクロだったらサッパリ減らない
どうせギラティナ退げてくるだろうと思ってワイボル解放して溜めたりできる
解放コストも安い

ただ、相手が使って来たの見た事が無い

566 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:15:54.95 ID:aP8yH9xca.net
やはり息吹型ですか?

567 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:20:17.28 ID:7YDS0qNt0.net
>>557
ありがとうございます
一年間バトル始まった頃からここのフレに揉まれてきたんでなんとしても10に上がります!

568 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:21:26.77 ID:Vmkcf/eqM.net
ハピナスやっぱ使えんかな?
サイキネ、社員
技1がダメすぎか・・・

569 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:23:13.27 ID:7YDS0qNt0.net
ギャラドスの名前上がってるけど
俺は使えないと思う
まず耐久がない
あと伊吹の溜まりが悪くそもそも効率が悪い
さらに言えば騙しが使えない
具体的にはハイドロポンプかかみくだくか受ける側が迷うにはハイドロポンプまで貯めないといけないけどその前に死ぬ
短ければかみくだくと判断してそのまま受ける
要はプレッシャーに全くなってない

雑魚です

570 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:25:14.74 ID:b5ceUZ9T0.net
>>526
シミュってみたら雷の牙だとニョロボンに勝てるしフシギバナにも勝てる
メガニウムにはどちらにしろノーシールドでは勝てないし、雷でもいいかも
ただニョロボンに勝てる代わりにスチルには負けてしまうけど

571 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:26:20.33 ID:Ip/SYegu0.net
ムーランド見たけど基礎スペック高くないから有利とれるシャドクロ型相手でも全体的に僅差じゃね
したなめノーマルでカビやベロと似通ってるけどコスト面以上で優位性は見いだせるか微妙
ワイルド打てるのは特徴的だけど電気有効な環境じゃないし

572 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:28:54.86 ID:H6GIBdP50.net
>>565
氷牙にしてバナとキッスも見る運用にしてる。
シールドの使い方が難しいけど。

573 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:29:16.59 ID:yPf0sT2g0.net
俺初手アロベトで相手がカビゴンだと、あくのはどう連発で押しきれるからあんまりカビゴンは脅威には感じないな。

574 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:33:06.09 ID:7YDS0qNt0.net
>>573
カビゴンも全く脅威に感じない
解放してる人は損してると思う

575 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:34:17.66 ID:3gg1s+3A0.net
ムーランド良さげかと思ったらギラティナピクシーに勝てないのか

ギラティナがつよすぎなのかムーランドが微妙なのか…

576 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:34:46.14 ID:JnywAp/or.net
なんかイキってるやつがおるな

577 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:36:19.79 ID:1xQRa5fX0.net
>>571
実際使ってる俺から言えばシャドクロだとまず相手は退くから最後まで戦う事があまり無い
本当にシャドクロはダメージがカスになる
カビゴン豊富にあって使えるけど試した上で敢えてカビゴン使ってない
ワイボルはキッスリザードンギャラドスに刺さるし等倍の相手も多い

まあ普及されて警戒されるのも嫌だから俺以外使わないでもいいと思うw

578 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:39:45.59 ID:1xQRa5fX0.net
>>575
ピクシー相手では勝てないよ
初手ムーランドでやってるけど相手が初手ギラティナだった時の勝率は高い

ただ、ムーランドのみで全種ギラティナ処理しようというシフトではない
後ろにピクシーいるからピクシーの負担減らしたり、飛行にワイボル刺したり役目が多い感じ

579 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:42:51.92 ID:3gg1s+3A0.net
>>578
んー結構上級者向けなのかな
ギラティナに優位な技持ってても勝てないなら使いこなすの雑魚の俺には難しそうや

580 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:45:13.07 ID:H6GIBdP50.net
>>578
ラグ来たらどうしてる?

581 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:46:44.99 ID:7YDS0qNt0.net
>>576
すまんな
個人的な意見やしw

582 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:47:39.32 ID:1xQRa5fX0.net
>>579
ギラティナがシャドーなら黙ってても向こうが退く
ギラティナが息吹なら押され気味になるから、ある程度減らしたら出来ればドラクロをピクシーで受ける感じ
そして後半のどこかで起用
ノーマルだからギラティナ以外でも出し負けハイサヨナラになりにくいのが良さ

583 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:51:16.30 ID:1xQRa5fX0.net
>>580
そのままある程度突っ張って途中交代
ピクシー抜いた俺の後ろはバナかリザなので自分がバナなら成功、リザならつばクロでジリ貧w
ラグラージ減ってるトレンドならリザ、多いトレンドならバナで変えてる

近頃バナのお見合いが増えたから今日はリザでやったけど10戦8勝だった

584 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:53:40.76 ID:EWy2IRfSa.net
ギャラドスはゴミだと思うけどギラティナおらんからとりあえず使ってるわ
他がヒードランとエンペルトなんでとりあえずじめんとかくとうに強いヤツおらんといかん

585 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:54:38.02 ID:Ip/SYegu0.net
リザはほんと増えた
草鋼フェアリー見れるって感じなんかな
ラグ入れたくなってくるわ

586 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:58:52.35 ID:1xQRa5fX0.net
>>585
リザはついでレベルで対ギラティナでのドラクロ連打戦法もあるから良いよ
ラグラージ使われるかどうかが本当に俺の編成真っ二つなんだよな

587 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 20:59:13.10 ID:EkcdasI40.net
クレセリア先発にするとなぜかアロベトに当たる…
とうとう開始レートより100落ちてしまった

588 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:01:42.53 ID:4GTi/gYC0.net
ギャラは今使ってないけどむかしかなり世話になったわ
技はいぶき噛み砕く逆鱗にしてた

589 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:01:49.16 ID:y7IjL4Yw0.net
リザは海外だとそもそも注目されてたしな

590 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:02:20.44 ID:7YDS0qNt0.net
ついに見つけた最適解
本日13/15これはホンモノ
またトレンド変わるだろうけど
それでもこれは強い

591 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:03:43.10 ID:4GTi/gYC0.net
ナイアンが決めてるわけじゃないから変えられないと思うけど虫タイプの相性見直すべきだよな
悪に耐性
フェアリーに効果抜群
フェアリーに耐性
これくらいしてほしい

592 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:04:56.86 ID:QeHpK/cz0.net
ミロカロス ドラテ波乗り吹雪
ハガネールでいいか…

593 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:05:28.02 ID:jiS4O3bd0.net
回線の姓なのか知らんけど、ストーンエッジのスワイプ演出が7,8段も落ちてきて大笑いしてしまった
エクセレントより1段多く落ちてくることはときどきあるけど、3,4段も多く落ちてくることあるんだな

594 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:09:06.76 ID:qvxeaZK+d.net
>>591
ギラや鋼が忽然と消えるレート帯と再び出てくるレート帯があるので答えはない

595 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:11:25.52 ID:lRiOwqfx0.net
>>568
ラグラージでノーガードで打ち合ったら
カノン4発耐えてほぼ相討ちになった
かくとう技がないときつい

596 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:11:47.54 ID:H6GIBdP50.net
>>591
ハッサムなどの虫鋼が強すぎることにならへん?

597 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:16:41.97 ID:uE87L7A7a.net
>>493
そういうこと言うなよ

598 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:18:50.14 ID:LEmgcPjy0.net
ギャラは割と手軽でそこそこ仕事してくれるから助かってる

599 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:21:29.58 ID:uYgZh/gN0.net
バトルリーグ用ならリザはブラバンよりかえんほうしゃのが使いやすいですか?
相性だけ見ると色々対応できて良さげだけど
実戦では発動遅いブラバンでは発射までにそこそこ消耗しちゃう気が

600 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:26:17.17 ID:XEC0cV27p.net
>>590
共有はよ

601 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:27:23.49 ID:4GTi/gYC0.net
>>599
かえんほうしゃよりブラストバーンの方が早く撃てて威力も上

602 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:28:53.97 ID:H6GIBdP50.net
>>595
ハピナスの問題は技1だよ。
思念がサイコカッターの性能なら環境を変える。

PvPが始まる前にジムレイドと同じ技性能ならハピナス無双じゃね?って言われていたので、PvPの技性能は別物になり思念と叩くがゴミ技にされた。マジカルシャインも。

603 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:32:13.36 ID:H6GIBdP50.net
>>583
翼いいなあ。翼火炎のWレガシーがいるけどCP2700超なんだよね。

604 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:36:48.56 ID:1xQRa5fX0.net
>>603
こっちは大文字持ちで火炎は無かったんだよなあ
なのでオバヒとドラクロでやりくりしてる
昔から持ってるポケモンは愛着が湧くから使えると素直に嬉しいね
一方からてカイリキーとサイキネフーディンは2500オーバーで眠ってるけど

605 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:40:48.89 ID:7YDS0qNt0.net
解放レジスチルってコストに見合ってないよね
スーパーならまだしも

606 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:45:17.28 ID:1sq5L9v00.net
ランク9だけどみんな強すぎ。一回も勝ち越せん。これランクダウンないんだよね。

607 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:49:32.86 ID:fJSuKLuK0.net
>>606
ランクダウンはないから安心して負け越せるぞ

608 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 21:52:24.97 ID:nfwziIhB0.net
ハピのせいでタブンネもゴミ化されてて可哀想

609 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:01:42.47 ID:sgXuI9/90.net
色々考えた末パルシェンとフワライドが使える気がしてきた

610 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:02:31.97 ID:7YDS0qNt0.net
ニョロボンって評価されてないん?
ランク9後半でもエースなんだけど

611 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:04:31.13 ID:y7IjL4Yw0.net
>>610
強いよ、6-3程は活躍しにくいにしてもエース級の働きは出来る

612 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:09:39.34 ID:7SRH3mh+d.net
>>610
めっちゃ評価されてるよ
10でもすんげーいる

613 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:10:42.69 ID:IDnAD+8Vr.net
相手のレートって分かるの?

614 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:14:19.55 ID:RroSlnzq0.net
クロバット面白い話聞いたから使ってみるか…
ウインディ
メガニウム
クロバット
考えうる限り辛そうなのってなんだろう

615 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:14:36.02 ID:H6GIBdP50.net
>>612
高レートにはスチルがいるからじゃ無いの?

616 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:16:26.67 ID:y7IjL4Yw0.net
ラグラージにも基本有利なはず

617 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:19:50.24 ID:RroSlnzq0.net
ウインディ…炎牙放射ワイボ
メガニウム…ムチハドプラ地震
クロバット…かみシャドボヘドロ
なんかいけそうな気がしてきた

618 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:20:25.87 ID:EkcdasI40.net
3400にも3000にも出し負け続けて9連敗したので、最後くらいと思いクレセリアヒードランレジギガスの厨パパで挑んだら、当然惨敗した

619 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:28:35.37 ID:H6GIBdP50.net
>>614
ドラゴンに打点が無い。ギラティナ、カイリュー

620 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:29:33.34 ID:fJSuKLuK0.net
>>619
シャドボで何とかするつもりじゃね?
辛そうだけど

621 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:30:32.65 ID:MBAf6scn0.net
>>591
スーパーでちょこっとカイロスさん使ってたけど
むしわざの通りの悪さに泣けてくる

622 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:31:52.16 ID:Qf5Oo1vXd.net
カイロスさんはインファイトで体液ブチ撒き散らしながら死ぬのが強い

623 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:32:28.55 ID:ouvbLT780.net
ガチャティナ辛いと事故増えないか
僕のパーティもそうなんだけど

624 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:38:18.58 ID:RroSlnzq0.net
>>620
カイリューは置いといてギラティナ意識のかみつくシャドボなんすけど辛いっすよね…

625 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:39:17.05 ID:Bw2LaEuWp.net
ハイパー始まった頃は申し訳なくなるくらい出し勝ちが多かったが
最近それをトリモロスかのように出し負け連発…
巻き返す腕もなく連敗街道

626 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:40:18.71 ID:H6GEkc0r0.net
いろいろ試したけど草はフシギバナでもメガニウムでもなくモジャンボが好き
げんしのちからが使える
油断してるトゲキッスやリザードンを沈めると超気持ちいい
またラグラージが目立ってきたらロズレイドに切り替えるけど

627 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:42:36.94 ID:1xQRa5fX0.net
>>624
カイリュー見ないけどな
ギラティナ相手なら通るんでないか?
ただ、ギラティナをクロバット一体で倒し切らないといけないのが辛い

628 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:50:20.32 ID:mkaT4lTJ0.net
さっきカイリューいたなあ

トゲキッスのわざ1はあまえるでいいとしてわざ2は何がいいんだろう…

629 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:57:51.33 ID:RroSlnzq0.net
>>627
ってなるとやっぱり安定してギラティナ処理出来るピクシーってなるか…

630 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:59:02.90 ID:MuQhfLTa0.net
スイクン使ってる人いない?
結構いけると思うんだけど

631 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 22:59:34.03 ID:zrVjPb9P0.net
炎タイプ増えたな。
フリーザーが出てきたからか。
そのついでで溶けていく俺のアロパンちゃん…。

632 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:00:41.76 ID:cVZZHBZgd.net
このスレを見てゲージ技の受け選択を迫るという技術を得たぜ
のしカビゴン解放してないんだけどひたすらゲージ貯めまくってからのしかかり打つと皆大抵シールド張ってくれるから1枚剥がせて有利に試合を運べるようになった
お陰で勝てるようになったぞ!
こういう使い方があったのかぁ

633 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:00:58.21 ID:EPx1EXkG0.net
さっき初めてキッスの原始バフ発動して負け筋から押し切れたおかげでランク9で初の5連勝できたわ
嬉しい反面相手の気持ちならやるせないな

634 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:03:40.16 ID:1xQRa5fX0.net
>>629
それでも一体に任せきりにはしたくない
俺は1の仕事を二体で持ち合うシステムが好き
万全の状態で戦える事も多くないし逃げられるし
だからふわーっと仕事を持ち合う職場作りをして圧勝も少ないが惨敗も無い方針にしてる

635 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:14:05.54 ID:nfwziIhB0.net
そもそもクロバットがギラティナに勝てない
原始ガチャ引かれたら下手すると3タテされるかも

636 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:23:24.00 ID:RroSlnzq0.net
>>634
まぁ6-3で無い以上一体にかかる負担が増えるのは仕方がないのかも…とりあえずピクシーウインディメガニウムで試してみますわ

637 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:29:26.08 ID:pPvrCCzHr.net
フェアリー枠でピクシーとトゲキッスだったらどっち切る?
キッスは耐久に疑問が出て来た

638 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:42:07.19 ID:UbhvGd+O0.net
>>632
そうそうそれで2発目にじしんでアロベト直撃なんかさせたら膿汁ジャブジャブよ

639 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:49:57.66 ID:D1DmjmXla.net
ハイパーは電気めったに見ないけどライコウは使える
技2をシャドボにすればギラティナにも刺さるし

640 :ピカチュウ :2020/02/16(日) 23:59:56.34 ID:7YDS0qNt0.net
>>632
それは例えばニョロボンラグラージ対面ではお互いに読み合うことになる
ん?少し長いな、じしんか?
じしんに見せたハイカノでシールド張らせつつ、
次のじしんまでの間隔を短くして次がじしんなのかハイカノなのかわかりにくくするとか

ニョロボン側も同じく読む

こういうところが面白いんだけどね

641 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:00:48.39 ID:meuyE/5w0.net
糞重くて負けた糞ナイアン死ね

642 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:07:27.14 ID:MYX8VOKg0.net
>>641
それは言い訳
通信環境も機種も含めて実力…と自分に言い聞かせている

643 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:10:46.53 ID:+VTf7fDi0.net
>>642
とりあえずお前はコロナウィルスに感染にして苦しんで死ね

644 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:14:11.33 ID:meuyE/5w0.net
ダメだこりゃゲームになんね辞めたこんなクソゲ

645 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:15:48.73 ID:/nw8Y8cfd.net
いままで200戦近くやってて一回も回線絞りにあってない俺は、回線絞りが都市伝説のように感じているw

646 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:24:06.55 ID:/p+/CyrT0.net
>>645
MVNOで外でやってるとほぼ固まるから相手より自分の環境も要因だと思う

647 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:33:42.10 ID:14gbpSrc0.net
>>643
近年まれに見るまぬけ発見

648 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:36:17.84 ID:b60A0STG0.net
ハイパーはまだいい

マスターどうするよ…
スーパーハイパーで40万くらい砂使ったがマスターなんて比じゃないだろ
そもそも40万だって相当絞ってこれだぞ

649 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:41:34.42 ID:tq1GWxhr0.net
pvp勢ならノープロブレム
あとマスターはレイドの使い回しきくから全然いける

650 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:51:38.22 ID:J383P1/c0.net
リザードンの技どっちがいいんだろ?
つばさでうつ、ドラクロ、かえんほうしゃ
ほのおのうず、ドラクロ、ブラストバーン
前者は高回転のわざ2で後者は強力なブラストバーン
相手に寄るんだろうけど

651 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 00:51:58.22 ID:6H/P0blG0.net
普通1000万以上は砂貯めてるよね?

652 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 01:05:19.97 ID:m4j2i+BK0.net
>>576
なんだコイツ
中学生か?

653 :ピカチュウ (スッップ Sd42-ne84 [49.98.172.104]):2020/02/17(月) 01:10:37 ID:lYRN+QGXd.net
>>650
前者は火炎放射じゃなくオバヒという選択肢もある
1発撃って攻撃が下がっても、2発目はまだ火炎放射とほぼ同等の威力

654 :ピカチュウ (ワッチョイ ceee-BDVY [175.131.86.197]):2020/02/17(月) 01:16:16 ID:yRPprgBm0.net
いよいよギラ・スチル・ラグ+初手要因だけの相手としかマッチングしなくなった。しかも負ける

655 :ピカチュウ (ワッチョイW 570b-DdPl [220.148.238.127]):2020/02/17(月) 01:17:08 ID:rvmNOLE10.net
俺はマスターは全くやらないで新シーズンのスーパーリーグに向けた準備するかな、砂の余裕はあるけどマスターってなんだか面白味が一番なさそうだし

656 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 01:30:43.53 ID:WBVysCYi0.net
そんなこと言っててもマスター期間終了を待ちきれず
結局マスターに手出しちゃうんだよ

657 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 01:34:26.73 ID:J383P1/c0.net
>>653
奥の手でオバヒも有りなんだね
勉強になります

658 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 01:56:06.97 ID:BiRjyEgB0.net
>>654
上手いことメタれないか考えてるけど難しいね

659 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 02:04:18.81 ID:jNMOgBL/d.net
>>642
専鯖導入してないはずだから回線というかホスト有利はあると思うぞ
とはいえ上記の要素や配牌運も大きいことからeスポーツのようなちゃんと整備された対戦ゲームとは到底言えるものではないから
無理に勝とうとしてイライラするより肩の力を抜いて遊ぶのが正解だとは思うわ

660 :ピカチュウ (ワッチョイ ceee-BDVY [175.131.86.197]):2020/02/17(月) 02:35:31 ID:yRPprgBm0.net
>>658
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
レート3350台でしばらく連戦してたら顔ぶれに多様性は出てきたけど、当たり前だけどそれはそれで難しいし……

自分の近辺だとスチルが減った気がするのと竜の息吹のギラティナを見かけるようになった(でも所詮は戦闘数n=25だからアテにならん)
全然正解が見えない、中途半端なレートゆえに自己肯定感さえ得られない、……これもまたひとつの魔境だ

661 :ピカチュウ (スプッッ Sdba-AETc [183.74.192.78]):2020/02/17(月) 05:17:59 ID:Fb2g/5Qcd.net
4勝目の報酬酷いな
カビゴン→ズルッグ→アサナン→ミジュマル
なんでだよ
いつまでハイパーリーグなんだよ

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 87fb-VKUZ [182.21.96.156]):2020/02/17(月) 05:56:25 ID:X2uCQYIR0.net
ズルが1回でも出たなら良いじゃん

663 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 06:53:02.47 ID:FcfFPqph0.net
報酬のポケモンには興味ない

664 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:46:36.96 ID:xoEwXw1Gr.net
キッス増えてきて、甘えるミラーになるとアロキュウの基礎能力の低さが目につく(泣)

665 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 07:53:14.90 ID:FcfFPqph0.net
しかしやはり新規はこれもうバトルリーグなんか絶対できないよね
全リーグで9体のポケモンを集めて育成するのに2年はかかると思うけどね

666 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:11:53.63 ID:6EoNCiMpa.net
>>665
1年ぐらいあれば集まるぞ
スーパーとかは特に3ヶ月もあれば
ハイパーとかマスターは復刻次第ってのもあるだろうけど

667 :ピカチュウ (ワッチョイW f635-0I+N [113.197.210.163]):2020/02/17(月) 08:36:50 ID:M95YgPt60.net
スーパーだと

レジスチル→無理
デオキシスD→交換すらできない
マリルリ→7卵割りまくればいける、、か?
ナマズン→1日でいける
チルタリス→チルットの巣に半日行けば、、
フシギバナ→ロケット団やりまくれば、、

668 :ピカチュウ (ワッチョイW f635-0I+N [113.197.210.163]):2020/02/17(月) 08:38:24 ID:M95YgPt60.net
ハイパー

ギラアナ→無理
クレセリア →無理
レジスチル→無理
ピクシー→バレンタインイベント中に取れ
ラグラージ→ロケット団やりまくれば、、
フシギバナ→ロケット団やりまくれば、、
カビゴン→ロケット団やりまくれば、、

しんどいw

669 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-Xlfg [106.180.5.172]):2020/02/17(月) 08:44:15 ID:XhrP+ebfa.net
コミュデイ技年末まで待機も追加で

670 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-Xlfg [106.180.5.172]):2020/02/17(月) 08:45:52 ID:XhrP+ebfa.net
トレードがあったわ

671 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:56:24.51 ID:oY/JwpWur.net
新規はトレードしかないよね
子供が最近始めてようやくトレーナーレベル25までいったけど、手持ちが貧相すぎてバトルがきついらしい
相性完璧に覚えてるから勝ち越してはいるが、解放すら出来ないから手詰まりだよね

672 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 08:58:39.26 ID:q2P16nC1d.net
今までも対人勢はみんなリーグ絞ってやってたんだから本ちゃん始まったらみんなそうするだろ
エアプの極みかお前らは

673 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:00:00.61 ID:P8k/rVK2a.net
新規やライトはそれなりに低いレート同士で楽しんでればいいんだよ
アクティブ層と同じ土俵に乗りたいというのがおこがましい勝ちまくりたいなら文句言う前に1匹でも多く捕獲してこいと

674 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:12:04.56 ID:O4GC23QKx.net
やりこんでる層でもギラティナやクレセリアのトレードの玉は不足してきてる

675 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:21:43.66 ID:bpRavo1b0.net
質問です。TL40の人がTL15の人にPL40のポケモンを交換したらそのポケモンのPLはどうなりますか?

一時的にもPL15になるとかならスーパーリーグでもギラアナ使えたりするのかなとか思ったり。

676 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:23:51.91 ID:1VYIauRu0.net
>>673
誰もがお前みたいに無職じゃないんだよw

677 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:24:10.24 ID:WBVysCYi0.net
開放や強化のコストを極端に下げるようなことがあれば
逆にこれまで長くコツコツやってきた人がかわいそうだもんね
マスターはともかくCP制限あるリーグならメタれば定番ポケ以外でも勝てるんだし

678 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:27:18.84 ID:h2N3e99Yp.net
>>672
本ちゃんって1シーズンに各リーグ二週間開催になるんだよな、、、得意なリーグで本気出して一ヶ月休むってアリかもね

679 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:28:53.65 ID:eU4OONpOM.net
ちょっとマスターやってみて、勝ったらいけるじゃん!ってもっとやりたくなるし、負けたら悔しくて砂突っ込むパターンだな。

680 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:30:59.08 ID:ezSxwfRrp.net
>>675
まず、新しいポケモン、伝説ということ
そしてTL15ということは
フレンドレベルも低いということ
この時点で交換に要する砂を用意できるとは思えない
その分たくさん捕まえればいいけどTL上がるで
実際に計算したわけじゃないけど

681 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:31:30.11 ID:/TYXyCeN0.net
もとから金だせばポケモンガチャ引けて優位に立てるとかのゲームデザインじゃないしね。
リーグまで遊び尽くすならコツコツ雑魚ポケから取るしかない。

682 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:42:56.89 ID:zGFFBxqBp.net
>>681
プレパス買いまくり孵化器買いまくりして伝説レイドと7卵割りまくるのが割と確実だが、それでも全くお手軽じゃないなw

683 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:49:07.03 ID:bpRavo1b0.net
>>680
なぜ1+1の答え聞いて2と答えられないのか、アスぺか?

答えが知りたいから質問したのであって伝説のPL下げるのは例えだぞ。知らないなら知らないと言ってくれたらええんやで

684 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:51:48.67 ID:lYRN+QGXd.net
伝説は交換してもPL下がらないんじゃなかったかな
前に実際に試した人がそうレスしてたような(うろ覚え

685 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 09:56:48.26 ID:bpRavo1b0.net
>>684
ありがとうございます。

宜しければもう一点。伝説ではないポケモンはPLが下がりその際のPLの差異の飴砂は消える、という認識で正しいですか?

686 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:02:17.85 ID:wf00yi/Ox.net
なんか面白い質問だな
不良債権になったポケモンもワンチャン新しい人生があるのかw

687 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:05:17.73 ID:q2P16nC1d.net
ガチャはないけど孵化装置がね
無課金だとリアルにマラソンする必要がある
他と比べてだいぶマイルドだから俺は全然いいけど

688 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:22:45.14 ID:lGzNfCDnM.net
入れないんだけど、またメンテしてる?

689 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:26:30.83 ID:zLBhV2k7p.net
こんな感じ?

ランク10=0.1%
ランク9=3%
ランク8=3%
ランク7=5%
ランク6=20%
ランク5=5%
ランク3-4=20%
ランク1-2=10%
やってない=33%

690 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:31:55.18 ID:DLZz/ydGa.net
ランク6でそんなに溜まっとるかな

691 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:46:11.29 ID:9x3WBeN+M.net
ランク10=5%
ランク9=15%
ランク8=10%
ランク7=20%
ランク6 =10%
ランク5=2%
ランク4=2%
ランク3=2%
ランク2=2%
ランク1=2%

やってない=30%

692 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:48:15.27 ID:zLBhV2k7p.net
ズルックとってやめたヤツ多いやろ
あとは衣装とってやめたヤツも

693 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:50:41.12 ID:i4UdVGtfM.net
>>403
ヤドラン

694 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 10:55:09.73 ID:RwP31yix0.net
砂がみるみるうちに無くなっていく。。。

リーグごとに強化をつつけたら、残り500万以下になったorz

695 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:12:29.86 ID:4SQmcTfhd.net
>>691
10は5パーもいないと思うよ

696 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:13:27.29 ID:F1xdAlTMa.net
>>689が正解とおもう
>>691は絶対ない 

697 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:27:05.92 ID:l6WRXHyP0.net
>>614
クロバット前から使ってるけど最初からギラにぶつけない方がいいよ、原始2発で落ちるし
別で甘える持ちを入れといた方がいい

698 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 11:27:38.57 ID:HyXDPgoAr.net
ランク7までならそれなりに上がれていくけど
レートが出てきた7で急につまらなくなる奴は多いんじゃないのか?
仕組みが理不尽だよね
俺は50戦47勝でランク8でレート3496なんだけど
実力なんてランク6程度だよ

699 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 12:11:33.40 ID:DsntVzc4M.net
ラグのカノンか地震かクイズいつも外すわ
シールド無駄に使わされて地震ドーーーーンwwwされる

700 :ピカチュウ (ワッチョイ ceee-BDVY [175.131.86.197]):2020/02/17(月) 12:18:11 ID:yRPprgBm0.net
>>675
これもまた質問の答えじゃなくてごめんだけど、自力で伝説をゲットするときのPLはTLの低さに左右されなかったよ(確認済み)
1匹目を自力でゲットして2匹目を交換でもらえば砂が足りるかも?(でももし成功例があったらとっくに話題になってるはずだし、無理なんだろうなって思う)

701 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.128.184.40]):2020/02/17(月) 12:19:13 ID:sK7limcea.net
>>699
ここでクイズ!
これから来るわざわ
アイアンヘッドでしょうか?
それともつじぎりでしょうか?

キッス
…。

バレパンぼこんぼこん

702 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-ZWiq [182.251.120.90]):2020/02/17(月) 12:21:58 ID:aXMmQzr0a.net
>>678
そこ地味に迷ってるわ
マスターは全くやる気ないからレート維持のためにスルーするか、負けても砂は貰えるから砂のために最低限だけチャレンジするか

703 :ピカチュウ (スッップ Sd42-nRwz [49.98.159.245]):2020/02/17(月) 12:28:36 ID:/8ipgqPId.net
ランク9の魔境環境でマイナーポケ使う自分が異端に思えてきたw…

704 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.100.208]):2020/02/17(月) 12:29:27 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>699
ブラフは貼らない
素直に時間で技2を判断する
結局これで最終的な勝率上がることに気付いた

705 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.100.208]):2020/02/17(月) 12:30:37 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>703
ランク9と言ってもレート3000と3450では異世界だぞ…

706 :ピカチュウ (123456W 37aa-ltvY [60.65.105.160]):2020/02/17(月) 12:34:56 ID:0xcOpboF0123456.net
>>705
3000くらいは8の上位より弱いだろうね
3450はランク10の下位より強い

707 :ピカチュウ (スッップ Sd42-nRwz [49.98.159.245]):2020/02/17(月) 12:38:51 ID:/8ipgqPId.net
レート3300だが、どうなんだ?w

708 :ピカチュウ (スッップ Sd42-/3kj [49.98.145.212]):2020/02/17(月) 12:40:30 ID:t+12zmWbd.net
>>704
いやいや地震まで貯めてからくるから
分からんのだよ
レートいくつよ?

709 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-WmGm [126.182.160.48]):2020/02/17(月) 12:42:23 ID:DoAhscpmp.net
ギララグゲーつまんねー

710 :ピカチュウ (スップ Sd62-j28e [1.75.9.221]):2020/02/17(月) 12:45:32 ID:R+PZfJaWd.net
>>709
同意見
で、
vsギラにアロベト
vsラグにメガニウム
作ってみた
残りひとり、なにがいいのか…
(スチルは作れない)

711 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-DdPl [126.193.15.220]):2020/02/17(月) 12:45:45 ID:YZUvN/vzp.net
>>707
俺もそこらへんだなー
3100から頑張って上げたけど、そっからはなかなか上がらんねw

712 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.128.184.40]):2020/02/17(月) 12:47:12 ID:sK7limcea.net
>>708
いや704の言ってることはわかる
それは方針の話
分からないから素直に対応する
外すかもしれないけど長い目で見たら最終的な勝率は上がるという考え

これはこれで正解

いつものフレなら癖から読めるけど初見の人では判断つかないよね

713 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.128.184.40]):2020/02/17(月) 12:48:43 ID:sK7limcea.net
そんなあからさまにギラティナラグラージ構成は見かけないけどなぁ
俺どっちも使ってないよ

714 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-WmGm [126.182.160.48]):2020/02/17(月) 12:49:22 ID:DoAhscpmp.net
レート3300が一つのラインな気がする
これ以上は出し負けると9割5分そのまま負ける

715 :ピカチュウ (ワッチョイ ceee-BDVY [175.131.86.197]):2020/02/17(月) 12:49:44 ID:yRPprgBm0.net
ラグは技1技2ともに回転率がヤバいせいで、2発目3発目以降の読みはほとんど感覚がアテにならんよね

716 :ピカチュウ (ワッチョイW c62a-VIBU [153.176.246.188]):2020/02/17(月) 12:53:53 ID:/BzSqpN+0.net
11月に3年振り?ぐらいに復帰してランク7まで上がったら2000スタートでスーパーリーグで1950ぐらいまで下げられた
とうとうランク8にきたぞー!

717 :ピカチュウ (ワッチョイW c62a-VIBU [153.176.246.188]):2020/02/17(月) 12:56:31 ID:/BzSqpN+0.net
因みに今の2400台はたまにミュウツーやカイリキーもいるけど殆どがテンプレ
ただギラティナとかクレセリアは未解放だからなんとかなる
一番の敵はラグバナリザの御三家解放済みとトゲキッス

718 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-DdPl [106.128.184.40]):2020/02/17(月) 12:56:38 ID:sK7limcea.net
じしんまで貯めてハイカノ打たれたら
次はもう本当に何かわからんです
読むしかない

逆に例えばギャラドスなんかは溜まりが遅すぎて化かす前に死ぬかシールド貼ることになる
短ければかみくだくという判断
だからギャラドス自体は強いのに勿体ない所以

ラグラージは回転が速くて技にも恵まれてる
コミュデイであれほどスーパーハイパーマスター用に作れと言われてきたのに作らなかった人は怠慢

719 :ピカチュウ (ワッチョイW c62a-VIBU [153.176.246.188]):2020/02/17(月) 12:59:52 ID:/BzSqpN+0.net
みんながみんなコミュデイ当日に暇じゃないんです

720 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-WmGm [126.199.215.107]):2020/02/17(月) 13:08:05 ID:h2N3e99Yp.net
ランク8では先鋒にのしカビ出すのが流行中?

721 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-0Mvl [182.251.241.51]):2020/02/17(月) 13:16:08 ID:BZCo+/1ha.net
初手バナ多すぎ

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 5725-Ek3S [220.220.193.191]):2020/02/17(月) 13:20:47 ID:3p1mQFlr0.net
>>720
流行ってるかどうか分からないけど、初手のジャンケン負けたくなくて保守的になった結果、とりあえずカビゴンって結論に至った人は多そう

723 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-ZWiq [182.251.120.90]):2020/02/17(月) 13:25:24 ID:aXMmQzr0a.net
>>718
ギャラは技2が弱すぎる
ラグの話は別に持ってないからズルいとかでないのになぜ急に怠慢って話になってるん?

724 :ピカチュウ (スププ Sd42-DRnD [49.98.78.36]):2020/02/17(月) 13:26:11 ID:CSfMiG1/d.net
ただしカビゴンは格闘は勿論、草にも不利対面
草からしたらのしかかりは耐えられるならシールド使わずに受ければいいや、じしんはそこまで怖くない、な考えだし

725 :ピカチュウ (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.224.201]):2020/02/17(月) 13:26:43 ID:BQ+OL3bdM.net
今3020くらいでアロベトクレセリアがゲロ重い編成だけど全然出てこねぇな
3300くらいまで行くと増えてくるのだろうか

726 :ピカチュウ (スフッ Sd42-VKUZ [49.104.51.190]):2020/02/17(月) 13:26:56 ID:K0nHZWdDd.net
>>723
だよな、おれも意味わからん

727 :ピカチュウ (スププ Sd42-DRnD [49.98.78.36]):2020/02/17(月) 13:27:58 ID:CSfMiG1/d.net
>>725
クレセリアは少なめだよ
アロベトはかなり見る

728 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-XWty [182.251.76.80]):2020/02/17(月) 13:31:57 ID:Sir9WagPa.net
シールド使ったとはいえクレセリアをバナで殴り殺したんだがw
ラグよりバナのがヤバイと感じるこの頃

729 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-xQgq [182.251.141.16]):2020/02/17(月) 13:35:25 ID:6EoNCiMpa.net
カビゴン格闘以外に不利ないんだけどよく使われるやつにほとんど勝てないから完全にクッション役だな

730 :ピカチュウ (ワッチョイW c66b-IGGe [153.194.135.227]):2020/02/17(月) 13:36:34 ID:8asw6Bn+0.net
>>533
コイキングのDFFがギャラドスでハイパーの365位だったりする

731 :ピカチュウ (スフッ Sd42-VKUZ [49.104.51.190]):2020/02/17(月) 13:37:05 ID:K0nHZWdDd.net
何回でも言うがシールドアドあったらほとんどのやつが勝てるから
自分の裏にラグ控えてる状態で対面バナとかクレセリア見殺しにしてでも差し違えたほうがいい場面もあるし
ポケモンを1vs1で語る時点で底が知れちゃって苦笑いしかでないんだよね

732 :ピカチュウ (スフッ Sd42-fF1+ [49.104.14.9]):2020/02/17(月) 13:52:52 ID:6tY/k5DKd.net
たしかに

733 :ピカチュウ (ワッチョイW f6ee-GKvp [113.148.1.238]):2020/02/17(月) 14:09:43 ID:P8Lve03t0.net
>>728
草出されたら即死のラグと違って苦手相手でもそこそこ粘れるからね
ハイパーではトップクラスに怖い

734 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:12:38.41 ID:GRQmaIlMa.net
バナは苦手な相手でもシールド強要できるから初手安定。リザードンが来たら潔く諦める。

735 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:48:43.34 ID:Op8MT3YBM.net
昨日もちょろっと書いたけど水2匹構成が増えてる気がするな
ラグとニョロは前からいるけど当たるのが増えてきたのはカメックスオーダイル、海外勢らしきのはパルシェン…意外と使えそうなスイクンは見ないね

736 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 14:59:52.52 ID:6aYRVfJv0.net
エンペルトの技はたきのぼりでいいか。メタルクローいまいちだし

737 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:02:52.75 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>712
そう言うこと
分かりやすく言ってくれてありがと

738 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:06:09.27 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>721
ラグとフェアリー見られるからな

739 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:14:59.43 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>735
スーパーだと水2体にして誘い出した草をムドーかチルでしゅんさつってのが流行ったけど体力あるハイパーじゃそれ難しい

740 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:18:39.78 ID:Op8MT3YBM.net
>>739
まぁ3000から3150あたりでのマッチングの話なのであれなのですがちょっと多かったのでね

741 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:41:34.46 ID:yRPprgBm0.net
海外サイト(GAME PRESSのwiki)のTier表、Tier評価自体はあんまり参考にならない気がする(さすがにフリーザーがTier4は低すぎとか)けど、それぞれのポケモンのなぜ強いか・誰に弱いかが結構ユーモラスな文体で書かれてるから、ポケモン紹介記事としてはいい感じだな

742 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 15:57:10.48 ID:G21GFddPa.net
>>731
言いたい事はわかるが、そこに書いてる通りラグバナ対面とか明らかにシールド差あってもきつい対面はあるわけで
クレセバナ対面もタイプ、ステータスともにクレセ側が圧倒的に有利なのに、シールド1枚でそれを返せるハドプラのスペックおかしいよねって話では?

743 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:00:48.01 ID:6EoNCiMpa.net
>>741
スーパーは割と参考になったけどなあ
そもそもハイパーは色々試されてないしそれ以前な気もするが

744 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 16:31:03.71 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>741
結局組合せだからな

745 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:14:48.65 ID:h2N3e99Yp.net
バナはニョロボンで殴り殺せる。
冷パンと見せかけてグロパン二発で相手にシールド使わせて、こちらはシールドでハドプラ一回防げば勝てる。
万が一負けてもウインディが控えてる。
後からラグが出てきたらギラで始末する。

746 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:18:18.62 ID:6nj8LnYh0.net
ベロベルトに砂突っ込むか迷う
スーパーじゃ用なしだよなあ

747 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:18:30.89 ID:13GnAdQ8M.net
ニョロボン好きでよく先頭入れるけど、たまに対面すると負けられない打ち合いが始まる

748 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:24:28.47 ID:GRQmaIlMa.net
>>745
冷パンだと思ってもシールド使わないぞ?

749 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:25:28.20 ID:sBRg9pWm0.net
アローラサンドパン使ってみたけどなかなかいいね。
こっちの初手ピクシーがやられた後にギラティナを出されても普通に勝てるのはデカい。

750 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:39:35.77 ID:Zl72OCRRd.net
ランク6までは技解放してる奴と当たることなんて滅多になかったのに、ランク7のプレイヤーはほぼ出すポケモン解放されてるわ
ゲージ技が2パターンあって読み間違えてノーシールドで死亡する事が多くなった

未だに自分のポケモンは一体も解放してないんだが、やはり解放すべきなんだろうか
発動早い軽いゲージ技しかもってないと読まれると敵は全然シールド張ってくれねぇw

でも砂勿体なくて気軽に解放できないよー
もし解放したのに、環境変わって使い道無くなったらと思うと怖くて解放できん
もっと砂が手軽に手に入れば問題ないんだが、そうはならんし厳しい
コスパも考えつつ後悔しないやつを解放するしかないのか

751 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:44:33.50 ID:G21GFddPa.net
>>745
都合良すぎワロタ

752 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:53:04.84 ID:rdvLJ3Gsa.net
>>750
一生解放しなければいいと思うよ
その間に他の人たちはその時の旬のポケモン使って目一杯楽しんでおくから

753 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:54:24.46 ID:dRC1CpJ+F.net
>>745
落第
シミュレーター回して出直せ
葉っぱカッターだけでバナはゲージ貯めるだけ
シールドも使わなきゃ技2も撃たない

754 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:55:35.05 ID:/7ITaKxRp.net
アロパン使えるのか
100塩漬けしてたから解放するか

755 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 17:58:50.70 ID:DLZz/ydGa.net
>>750
とりあえず御三家くらいはやれば?

756 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:01:47.69 ID:88lW6KObp.net
>>755
ホントそれ

757 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:04:30.54 ID:zRUnUbjw0.net
バナってカッターとムチどっちがいいの?

758 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:04:42.17 ID:Y2Yc/jntp.net
ラグラージ対策にハードプラントないフシギバナ入れてもいい?

759 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:11:15.93 ID:xfiU3+I+0.net
低レだけどヒードランを全然見かけない
上位にもドランいない?

760 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:13:37.59 ID:THmq0+eFa.net
バナはカッタームチ両方ありだけど、ラグを殺すことが史上の目的だからシールドに左右されないカッターのが好き
カッターだけで倒して裏から出てきたキッスにヘドロ撃てるし

761 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:26:11.93 ID:m7Iz9vFo0.net
レート1900のゴミだけど今日
2連続ヒードランさん来たよ。
どっちもラグ先生で瞬殺だけど。

ちなみにヒードラン使いの人、
あと二匹はディアルガとギラ。
暑苦しかった。

762 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:27:03.29 ID:sK7limcea.net
俺ニョロボン先頭なんだけど
ニョロボンミラーが一番嫌い
なんか負けたくない感じする

763 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:37:08.01 ID:qxNJg/A3a.net
ヒードランはフシギバナとピクシーみれる…がラグに瞬殺の上にバクフーン&リザードンのほのお対決もどうにもならん
シールドないとハガネールやメルメタルにもあっさり落とされる

今はこれだけバナが溢れてるから一定の戦果は得られるだろうけど強くはないよ

764 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:43:56.25 ID:SFtRm48Y0.net
>>762
相手がピクシーで出し負けた時はアロベトを出すのですか?

765 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 18:51:07.02 ID:l0HbeLJI0.net
ラグがいる限りバナは消えない

766 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:00:15.48 ID:rd1TWkhQp.net
「通信が不安定です」

767 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:00:49.61 ID:KxlA+7b1p.net
色んなの使ったけど
アロパンが一番安定するわ
出し負けしにくいからストレス少ない
リザは諦める

768 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:11:43.17 ID:xfiU3+I+0.net
エッジ持たせても炎キツいのかドラン
見かけない理由がわかったありがとう
こいつ雑に後投げしても甘える族潰せるから好きなんだけどなぁ...

769 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:13:17.21 ID:6cADcrn3M.net
同じ理由で初手こごかぜフリーザーの脳死デバフが一番安定する
開幕炎、特にヒードランはもう半分諦めるけど、等倍原始を1回ヤケで撃って引っ込むくらい?

弱点まみれ紙耐久、シールド前提のマンムーもゆきなだれ/じならしの択で似た行動とれるし
現環境下、10の最上位とかを除けば初手は氷アタッカーが今は一番安定するみたいね(但し冷ビより早い技2必須)

770 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:27:07.72 ID:0xcOpboF0.net
>>748
これだよな

771 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:28:59.34 ID:kv2D+NFdd.net
交代間違ったのに
相手も変えてくれた、ありがとう
ルカリオは格闘弱点なのに

772 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:33:12.41 ID:QIZZvKvwa.net
交代間違えたまにやるわ
相手もびっくりやろな

773 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:33:43.95 ID:qZOHRzrTa.net
不意打ちでミュウツー出されるときついわ
身体能力だけでごり押しされる

774 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:36:53.45 ID:Z6516UJIM.net
・フェアリー
・ドラゴン
・ラグラージ
・フシギバナ
・レジスチル
・リザードン

コイツラ全てに対応出来るパーティーなんて作れるのか?!

775 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:39:25.44 ID:FcfFPqph0.net
>>774
一応対応できる

776 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:39:36.68 ID:kv2D+NFdd.net
>>774
俺は作ったけどここではかかない

777 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:41:18.81 ID:kv2D+NFdd.net
ナッシーも強いね

778 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:43:10.95 ID:kv2D+NFdd.net
カビゴンの技は馬鹿力がいいと思うけどな

779 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:43:22.84 ID:FcfFPqph0.net
俺も書かない
各二体で見れる
ラグラージが少し重いけど

780 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:44:44.69 ID:FcfFPqph0.net
>>774
なおクレセリア入れてもいいよ
それでも理屈では見れる

781 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:45:58.91 ID:x5hVZOehp.net
>>774
いつもので桶

782 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:46:36.08 ID:KDr4fnbH0.net
技2の上下を入れ替えられるようにしてくれんかの。
使い慣れた右冷ビじゃないと間違えて間違えて。

783 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:53:40.16 ID:+kGOZUHU0.net
ムーランドちゃんが見せ技で噛み砕く使った後
油断ぶっこいてるキッスにワイボル刺さって脳汁出た

784 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 19:54:12.37 ID:kv2D+NFdd.net
ヒント出してやろう
最強の盾には
最強の矛を用意しろ!

785 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:01:36.70 ID:OMfgJc0Kd.net
みんなリーグ用は個体値こだわってるもん?
勝敗に影響するん?

786 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:03:16.40 ID:+VTf7fDi0.net
ハイパーまではCPありきだから個体値にこだわる意味なくね
20くらい違っても大して変わらんでしょ

787 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:09:56.59 ID:jKtJMKhQ0.net
>>779
作ってないくせに

788 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:15:47.40 ID:IfOmivWf0.net
>>785
マスターはミラーで絶対先手取りたいから攻撃Fはこだわる

789 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:19:41.70 ID:F1xdAlTMa.net
マスターで最高の相棒、何にするか?

790 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:24:43.15 ID:/8ipgqPId.net
大抵はディアルガが多い
自分はキッス

791 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:31:14.77 ID:m7Iz9vFo0.net
ハイパーで運用してるギラしかいない!
もう1匹ギラ育てる飴砂ない!

もしかしてマスター用ギラティナって、
オリジンの方だったりする?
だったらレイド用のがおるんやが。

792 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 20:50:58.58 ID:gSCLeVL30.net
>>791
マスターはオリジンもアナザーもそれぞれ強いよ
ハイパーは流石にアナザーだが

793 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:01:47.14 ID:m7Iz9vFo0.net
希望持てたありがとう

794 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:24:46.43 ID:649wzO7i0.net
>>110
そもそもなんで引いた?ラグラージはギラティナに勝てるぞ?

795 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:27:36.72 ID:qaRQDQ9Ga.net
>>794
地震無かったんやない?

796 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:28:21.19 ID:Oth0Ar3Ya.net
今の環境はやっぱりギラとレジがツートップやな
テクニックなんて通用せんわ

797 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:32:38.24 ID:yRPprgBm0.net
>>757
仮想敵がラグだから基本的にはカッターだと思うけど、初手出しする場合はムチの方がいいかもしれん
ちょうどいいCPのがいたから自分は2匹目も検討してるよ

798 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:34:56.30 ID:rvmNOLE10.net
スーパーの頃からレジスチルの強さには「?」だわ
そりゃロックオンが強いかもしれんけどさ…

799 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:35:50.91 ID:t+12zmWbd.net
>>737
じゃあじしんまで貯めてるなら、じしんと踏むってことね

800 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:35:51.53 ID:1gJZIz3lr.net
マスターで開幕ディアルガミラーになったらお互い引かずに残り2体のバトルになるんじゃないの?

801 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:38:19.01 ID:0xcOpboF0.net
>>800
今の開幕ギラミラーがどういう展開かを見れば想像はつくわな

802 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:40:09.82 ID:1n0uu2qt0.net
>>783
それ油断してて
ギラティナでやられたw

803 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:45:57.28 ID:+kGOZUHU0.net
>>788
そのミラーも通信状況が第一ファクターだという書き込みを見た

804 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:46:54.54 ID:pXaOw/xcd.net
https://i.imgur.com/tqhhi04.jpg

ワロタ
こんなことある?
ドラン以外だったら絶対負けてるw

805 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:48:54.99 ID:0xcOpboF0.net
1%だからあるだろ
ラッキー光らせるより4.5倍起きやすい

806 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:49:05.95 ID:VKs7owjDr.net
自分が2連続引いた事もあるし
相手に2連続引かれた事もある

807 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:50:19.43 ID:pXaOw/xcd.net
2連続原始ひいた相手に対面で勝てたのヤバくね?って意味なんだけどw

808 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 21:56:46.40 ID:pXaOw/xcd.net
調べたらアロパンでもいけるみたい

809 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:02:40.32 ID:oYO3kQB0M.net
そりゃシールド余っててフェアリー0.39倍で鋼技持ちの相性有利なら勝てるだろ何もヤバくない

810 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:04:43.51 ID:pXaOw/xcd.net
理論的にではなくて実際に対面で得られたのが僥倖だなあって事なんだけど心狭くないか

811 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:06:31.08 ID:pXaOw/xcd.net
こんなクッソしょうもない事にまでカリカリ突っついてくる人はバトルリーグのせいでストレス溜まってるのかな

812 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:09:29.22 ID:P8Lve03t0.net
>>804
すごいね

813 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:10:19.31 ID:rvmNOLE10.net
ハイパーリーグも終盤に差し掛かる中でついに理想の構成が組めたわ、良い組み合わせ見つけて勝ちまくるのは楽しいね

814 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:10:51.65 ID:pXaOw/xcd.net
>>812 >>812
うわああああああああんありがとおおおおおおおおおお😭

これだよこれ

815 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:21:14.35 ID:yRPprgBm0.net
>>804
さすがヒードラン様だ!

816 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:22:26.62 ID:FcfFPqph0.net
>>787
じゃあそれでいいよw
確実にあるから探せばいい

817 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:25:19.19 ID:r29qUhH60.net
>>813
俺は残り1枠スチルかクレセなら理想なんだが、マスターもあるしスチルは本番前ナーフとか初心者向け楽々強化救済ありそうでプレシーズン飴がぶっ込めない…
それともヒャッホイして今を楽しむべきか…
最初厨ポケ狩りで始めたのに、場数踏んで分かってくると厨ポケに頼りたくなる絶妙なバランスだわ

818 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:28:29.83 ID:qxNJg/A3a.net
>>804
流石ヒードランだぜ!

819 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:36:25.45 ID:GZGXW0BX0.net
よく「解放したほうがいい?」って聞くやついるけど、解放しないでいいと思ってる理由が知りたいわ
砂が足りないとかそんなの理由になってないから

820 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:37:41.85 ID:BSGKoUCMd.net
スチルってカノンくるタイミングと
きあいだまくるタイミング同じなの?

821 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:39:20.81 ID:yRPprgBm0.net
>>820
ラスカノの方が軽量。
交換受けを警戒して少し余分に溜めてから撃たれてるからそう見えるんじゃないかな

822 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:39:58.80 ID:rvmNOLE10.net
>>817
俺はもうマスターやらないで新シーズンのスーパーの準備と飴と砂の備蓄に入るつもりだから試行錯誤にぶっ込みまくってるわ、ヒャッホイしようぜ

823 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:40:26.85 ID:0xcOpboF0.net
>>820
上の方のやつは格闘通る相手にはラスカのタイミングでは撃たんからそう感じるんかな?
溜まるのはラスカの方が球より早い

824 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:42:09.84 ID:jF+gWJbXd.net
トルネロス使ってみたけど、思った以上に打たれ弱くてシールド介護必須だね…

825 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:43:41.45 ID:FcfFPqph0.net
pvpずっとやってきた人たちはレパートリーが豊富だから今後の環境変化で軸になるポケモンに組み合わせることのできるパターンも多い
今からやっても勝てるわけないまったりやってる俺ですらスーパーでも60体は作ってきた

826 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:45:59.98 ID:6nj8LnYh0.net
初手ギラがピクキッスに当たったときのためにカビゴンヘビボンにしたけど
これのしかかりでいいな…

827 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:52:13.99 ID:4dzlItj1d.net
なんとか5割キープやっとの雑魚だけど、すぐ対戦制限かかるのやめてほしい。無制限だと永遠に課金しそうだけど

828 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 22:54:29.59 ID:EvXK4+FK0.net
>>826
カビゴン自体が、、、

829 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:00:14.47 ID:JFpv7z740.net
みんな課金しないでやってるのかな
普段歩かないから課金しまくりだよ

830 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:10:18.73 ID:kig/xdL50.net
ゲージ安いほうでシールド使わせてゲージ重い本命撃つって駆け引きあるけどあれどうしてる?
ギラティナやスチル対面のラグラージとかカノンでシールド張らせてじしんが理想だけど
結構裏目ることも多いから結局本命だけバカ正直に本命撃ち続けるほうが後悔しない感じもある

831 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:12:53.91 ID:pXaOw/xcd.net
>>830
そこは相手の細かな挙動からプロファイリングするしかない
少なくともじゃんけんで何出すかよりは予想しやすい

832 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:22:42.11 ID:+kGOZUHU0.net
敢えてリザードンに強気で挑むバシャーモに会ったけど相性知らんのかな
格闘も炎も刺さらんのにブレイズキックを果敢に撃ってくる

833 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:25:16.05 ID:stKgV5Acd.net
最近始めたけどこのゲームのスターミー何でこんなに弱いの?
金銀までしかやってないけど対戦で大活躍だったのに

834 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:25:55.55 ID:mwtZuwjc0.net
俺は課金してるけどリーグにコインは入れないな
パスは入れるけど

835 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:26:48.22 ID:pXaOw/xcd.net
>>832
レガシーならワンチャン

836 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:28:30.61 ID:kig/xdL50.net
ごく一部エッジ覚えてるバシャーモが存在するらしいな

837 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:30:26.86 ID:WwbfSzIH0.net
>>833
本家でのスターミーの強さを理解してないからそうなる

838 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:30:47.67 ID:+kGOZUHU0.net
>>835
最後までブレイズキックだったぞw
ゲージを溜めるのにいい相手だった

839 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:31:32.79 ID:gSCLeVL30.net
>>832
ごく稀にエッジ持ちのバシャいるよ
当たれば当然リザードンは溶ける

840 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:33:00.94 ID:+kGOZUHU0.net
>>839 >>836
マジかよ
つばさ相手に突っ張るから不自然だとは思ってたけど

841 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:34:48.56 ID:kig/xdL50.net
実際その個体はエッジは覚えてなかっただろうけど
誤認して無駄に警戒してくれると思ったかもしれんね

842 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:34:48.94 ID:kig/xdL50.net
実際その個体はエッジは覚えてなかっただろうけど
誤認して無駄に警戒してくれると思ったかもしれんね

843 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:41:25.87 ID:yRPprgBm0.net
読み合いと言えばだけど、「例えば相手の気合玉をシールドしてから直後にラスカノを撃つとシールドを消費してもらいやすい(→次回から先に気合玉を撃てる)」みたいなテクニックはミラー以外でも使えるからおすすめだぞ

844 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:52:27.67 ID:kig/xdL50.net
それはある
スチル対面はわずかなゲージ差が思いっきり勝敗分けるからそこ重要だよね

845 :ピカチュウ :2020/02/17(月) 23:57:43.43 ID:kKhJ/tsN0.net
こんなトゲキッスがいたらヤダ
https://i.imgur.com/tpqvPyk.jpg

846 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:15:20.83 ID:b5ofOATj0.net
お腹のトゲキッスが甘えるを使ってくるタイプの強化ハピナスじゃん

847 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:23:22.09 ID:skyPSAxq0.net
>>800
その辺はシミュって研究した
龍星群のゲージまで貯まるまでお互い息吹撃ち合って、アイアンヘッドでシールドの張り合いスタート
アイアンヘッドじゃなく龍星群撃った方はガン不利なのでチェンジって展開になる

そもそもディアルガが個体値で龍の息吹はダメージ変わるし、PL40と41でも変わる
個体値が一定値より低い奴とPL40の奴は、ディアルガミラーで負けるから、結局どっかで龍星群撃ってチェンジするしかない
敢えて発動しないでヒードランで交代受けしたりする手もあるし、展開次第やね

848 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:25:06.63 ID:AOjSQybx0.net
>>845
けっこう似合ってるよw

849 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:33:02.44 ID:ql5Gnjey0.net
りゅうせいぐん採用してるディアルガ見たことないで

850 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:37:44.53 ID:PJ/x7r6vM.net
>>845
トゲキッス「....て....56....して....」

851 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:40:32.74 ID:MWAEQ3Ar0.net
>>846
お腹に猫草入れてる変態さんを思い出した

852 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 00:43:38.74 ID:R66LF3Kad.net
>>767
アロパンvsルカリオで地ならし一発で沈めたのは快感だw

853 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:19:32.91 ID:pIhJ7cxxM.net
最近通信が不安定ですって出てすげぇ重い
なんなんだこれ

854 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:45:37.16 ID:dRyCbRzGd.net
わざ2使ったタイミングで不安定ですがよく出るけど何ともない?ような

855 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:45:56.74 ID:6Z5XTcga0.net
サンドパン、エンペルト

この2匹が2軍程度に流行るとは想定外だった

856 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 01:53:02.11 ID:dRyCbRzGd.net
不具合だらけ
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1229445919180853248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

857 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:00:46.10 ID:b5ofOATj0.net
ラグが流行る→バナが流行る→リザが評価される→カビと鋼に強くて岩に弱くはないバシャって強くね?(今ここにいる)

858 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:15:38.31 ID:dRyCbRzGd.net
弱くはないけどラグだらけだからなあ

859 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:49:19.17 ID:XynLM10i0.net
騙されたと思ってライコウの技解放してみ。
相手がトゲチックでもギラティナでもいい働きすんぞ。

860 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 02:58:17.14 ID:j9lh9/Z5d.net
これ需要ある?
クソ重いけど
https://i.imgur.com/ExSfYvL.jpg
http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/table/b.html

861 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:03:03.31 ID:jZW8E4Uh0.net
>>859
騙されたわ

862 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:10:02.53 ID:b5ofOATj0.net
自HP(1)の縦列がレジスチルを倒しきった時点での残HP量(負の値ならつまり負けてる)? それとも負けた時点での残HP? 四捨五入前の実数値なのかパーセントなのかも俺には読み解けないが……しかし参考になった
とどめばりドラピオンってかなり強いんだな

863 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:11:27.41 ID:b5ofOATj0.net
>>861
マスターリーグでなら、エスパーにシャドボ、トゲキッスに電気技で活躍できるって聞いたぞ
騙されたと思ってカンストまでやろう

864 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:24:51.91 ID:j9lh9/Z5d.net
>>862
HPはこんな感じで
http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/table/c.html
実際の値と%を併記してたんだけど
複数を比較する時は%のみを採用してる

865 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:35:29.47 ID:j9lh9/Z5d.net
0以上は自分のHP残量(%)、つまり勝った時の余力
0以下は相手のHP残量(%)、負けてもどれだけ削れるか

-50%〜というのは、負けても50%以上削れるポケモンのみを抽出している

たとえばラグとバナに特に強く出たいなら
ラグとバナを0%〜にすれば

http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/table/d.html

このような結果が得られる

866 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:36:29.91 ID:j9lh9/Z5d.net
あ、ごめんスーパーリーグでやっちゃった

867 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 03:44:19.23 ID:j9lh9/Z5d.net
ハイパー
http://tyokipuriii.html.xdomain.jp/table/e.html
前述の想定だとフリーザーとギラアナしか残らずつまらなかったので
他の全員を-100%〜(つまり大負けを含む)にした

868 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 04:17:27.72 ID:b5ofOATj0.net
簡単な提案なのか困難な無茶振りなのかわからないけど、これを発展させて、仮想敵ポケモンを自由に選べる&仮想敵ポケモンの割合を設定できるようにしたらかなり使いたいかも。
メガニウムとギラティナの重みが同じなわけないしね

869 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:26:09.10 ID:NMFEHmyU0.net
ランク7の時点で何故か3300あって、そこから2勝3敗、1勝4敗でランク9に放り込まれたんだが、レート機能してねぇだろ
近所のオバチャン構ってただけで対戦系のメダル金になってた中身ペラペラの俺だと、このレート帯で3勝するのキツいわ

870 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:30:01.95 ID:0kzkpDx4d.net
>>857
紙すぎる

871 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:32:56.37 ID:kfJZPopz0.net
>>863
騙されたわ

872 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 08:35:51.02 ID:3rGdBvoF0.net
>>869
コマは揃ってないのか?

873 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:12:41.82 ID:LSs1vzWH0.net
>>869
しばらく負け続けてレート下げたら仲間に会えるよ

874 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:35:28.85 ID:NNnvBpLta.net
ハピナス安定

875 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:39:12.08 ID:TCnkJWIBp.net
>>866
ライボルトでOK
バークアウト / ワイルドボルト / はじけるほのお

876 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 09:48:44.95 ID:4JjRenmhp.net
ハガネールはハガネ地面がタイプですが、技1でカミナリのキバを打った場合、相手が受けるダメージは電気だけになるんですか?

877 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:13:47.14 ID:BZrgbtfjd.net
質問が日本語じゃない、やり直せ

878 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:21:03.16 ID:BE/NdgGs0.net
初手アロベド結構いいと思うんだよな
即死するほど辛い相手ってほぼいないし、ゲージ技がテンプレに刺さることが多いから出し負けてゲージだけ貯めといて交代してもシールドが泣い場面でぶっささる

879 :名無しのピカチュウ:2020/02/18(火) 10:53:16.09 ID:9Z1daCWLq
初手いぶくろラティオス使ってるけどあまりに体力削れるから相手がビビって交換してくる

880 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:49:35.03 ID:v7za4V2Xa.net
アシボはやめといたほうがいいですかね?

881 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:49:47.63 ID:4ws2y+uZp.net
>>878
悪くないよ
ラグの地震が痛いぐらいで

882 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 10:53:27.45 ID:/dNVdNBHa.net
>>860
どう使うん?

883 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:04:27.52 ID:jG4cUqJQd.net
>>819
解放しても解放した技を使う機会が無いから
解放しても意味がないと思う

884 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:05:42.99 ID:pFn89FSed.net
解放した方がいい?
これ言って時点でだいたい弱い

885 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:08:51.56 ID:BZrgbtfjd.net
てか自分で考えられないやつにポケモンってかゲーム無理だよな
これ強いと思って育てたけど弱かった〜とか開放したけど意味なかったわ〜とかなら議論のきっかけにもなって有益なんだが

886 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:24:03.63 ID:40jfajCXp.net
解放なぞ大前提でスタートラインだ
ランク7以下なら知らんが

887 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:33:21.52 ID:4ws2y+uZp.net
>>882
草、フェアリー、ゴースト、エスパーに当てる

888 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:35:11.42 ID:4ws2y+uZp.net
あ、安価ミスった
ま、いいや

889 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 11:59:40.86 ID:xwx38MvHM.net
すまんなんかシールド3枚使えたわ

890 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:06:07.87 ID:KniSFYn5M.net
フシギバナ対策のベストってリザードンかバシャーモだと思うんだけど、めざぱ炎のトゲキッスってどうやろ

ギラティナを牽制しつつフシギバナとレジスチルを相手にできる?

891 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:07:31.02 ID:4ws2y+uZp.net
役割持たせすぎて本来を見失ってるやで

892 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:07:38.08 ID:uuLHHCwMM.net
>>890
中途半端すぎる
あまえる持ってないってバレた時点でギラティナに殺される

893 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:09:01.61 ID:40jfajCXp.net
>>890
デメリットの方がでかい
めざパはクソ技だし甘えるの殲滅力と入れ替える価値はない

894 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:14:25.04 ID:KniSFYn5M.net
そうか
閃いたと思ったんだけど悪手だったか

ラグラージ採用率高いからリザシャモ入れるの躊躇してしまうんよな
でもフシギバナ出されたら困るし、悩みどころ

895 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:17:59.61 ID:rf9TKe3Ha.net
>>894
バクフーンならラグにソラビで対抗できる

896 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:21:48.17 ID:r5+/JrJAa.net
バナが多いからリザが多いのか
ギラティナにも打点あるしフェアリーにも強いしなぁ

897 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:23:17.38 ID:iE/9HbFja.net
>>819
それな
解放したいけど砂やアメがありません
→わかる
解放した方が良い?
→良いに決まってんだろボケ

898 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:27:01.06 ID:owJnbunEd.net
>>890
それヒードランでよくないですかね?

899 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:29:45.86 ID:AYFk8hLbd.net
>>895
ゲージ貯めてる間にハイドロで即死してるがな

900 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:34:14.36 ID:owJnbunEd.net
>>890
そういえばクロバットいるね
草を2重耐性で一方的に狩りつつフェアリーにも耐性があって打点もある
シャドボで等倍範囲が広くギラティナにも打点ある
原子抜群なのが痛いがな

901 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:36:42.79 ID:iE/9HbFja.net
>>894
だからフリーザーとかが流行ってるんやで
スチルは無理だけど、ラグ、バナ、ギラティナにある程度有利取れて、他の等倍相手にも良い勝負できる

902 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:37:57.39 ID:BZrgbtfjd.net
クロバットは耐久があんまりないんで過信はできない
攻撃力重視のポケモンは基本的に役割を複数持たせるとそこから決壊して3タテされる原因になるからな
でも草相手やフェアリー相手にいい仕事するんだわクロバット

903 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:38:22.57 ID:NNnvBpLta.net
解放なしのモード作ってほしいわ

904 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:38:43.06 ID:BZrgbtfjd.net
なにがおもしろいんだそれ・・・

905 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:40:05.86 ID:TCnkJWIBp.net
ワザが良ければ採用って思ったけど、使うなという暗示が出ました。
https://i.imgur.com/IunV3mf.jpg

906 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:40:58.31 ID:4ws2y+uZp.net
>>905
まず砂貯めないとね

907 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:42:04.81 ID:qRaKqT4RM.net
>>903
クソゲーやめろ

908 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:42:18.35 ID:gtoJ5M6O0.net
そう言えば解放のがしっくりくる気がするけど
アプリ内だと開放なんだよな

909 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:43:02.27 ID:Yztg2MACa.net
開放なしとか絶対つまらんだろ

910 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:43:07.83 ID:NNnvBpLta.net
>>904
今の運だけのガチャゲーが面白いんか?

911 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:43:10.82 ID:UgX00rnh0.net
2/5でハイパー初負け越しw
昼前のマッチング層と相性悪いんかな
水勢がまた増えたしリザをバナに戻そうかな

912 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:43:59.27 ID:BZrgbtfjd.net
>>910
何言ってだ

913 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:44:06.22 ID:40jfajCXp.net
>>910
運だと思ってるから勝てんのやぞ

914 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:45:33.77 ID:aZXX8KcJM.net
>>910
解放なしのほうが運ゲーだろ

915 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:46:05.97 ID:NNnvBpLta.net
じゃんけんの初手に勝つかどうかだけで決まる勝負
そして相手が何出してくるかもガチャマッチング

今のシステムに無駄に砂アメ使って何が面白いの?

916 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:46:46.72 ID:NNnvBpLta.net
>>914
だからどうせ運なら無駄な砂アメ使わせんなってことよ

917 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:46:55.73 ID:BrLDnhlYd.net
これただのかまってちゃんだなw

918 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:47:10.17 ID:aZXX8KcJM.net
>>915
じゃんけんで負けても勝てるぞ

919 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:47:32.89 ID:aZXX8KcJM.net
>>916
解放してればじゃんけんで負けても挽回しやすいのに

920 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:47:39.26 ID:40jfajCXp.net
触っちゃ駄目なヤツだったな

921 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:48:44.95 ID:Yztg2MACa.net
NGやな

922 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:48:45.22 ID:3gx6mbTy0.net
むしろ技1解放早よ!
スーパーのクチートとか楽しいやろそのほうが
砂20万でええから

923 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:48:53.43 ID:TCnkJWIBp.net
ズバットも良個体持ってた
https://i.imgur.com/8NgFfb2.jpg

924 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:49:02.08 ID:NNnvBpLta.net
>>919
海鮮絞るやつや

925 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:49:43.86 ID:KniSFYn5M.net
お前らありがとう
やっとパーティー固まったわ

あんまり考えずやってたから最近負けが多かったけど、これで100連勝だわ

926 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:49:52.61 ID:MFZijWA8d.net
× 初手で勝つかどうかの運ゲー
△ 3体の編成で勝つかどうかの運ゲー
○ 戦術プランや構築で勝つかどうかの運ゲー

927 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:50:41.28 ID:aZXX8KcJM.net
>>924


928 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:51:05.93 ID:40jfajCXp.net
>>926
頭が足らんとこれが理解できんのや

929 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:51:23.80 ID:rpi5wOSK0.net
>>923
スーパーのゴルバットもなかなかいい仕事した
わざがいい

930 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:52:37.02 ID:3gx6mbTy0.net
>>927
初手出し負けを挽回できるのはチートだけっていう短絡思考から導かれたクソレスやろw

931 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:53:00.82 ID:NNnvBpLta.net
>>926
戦術プランや構築を相手もしてないと思ってるのか?

そこがイコールだから完全にマッチングガチャよ

932 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:54:45.66 ID:NNnvBpLta.net
>>930
交代したら後出しジャンケンで追従しないのか?
それを見逃してくれるような相手に当たる運の良さはなかったよw

933 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 12:56:36.34 ID:TXWlA/VSa.net
うーん勝ちパターンを見失ったぞ

934 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:00:12.62 ID:E/N7aXgzd.net
スーパーと違って出し負けからまくるのめちゃキツイレート3500〜

935 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:01:59.95 ID:gtoJ5M6O0.net
レスつけるだけ無駄

936 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 13:13:17.88 ID:TCnkJWIBp.net
>>932
ランク8だとギラティナ 対策してない奴多い

937 :ピカチュウ (アウアウクー MM7f-DdPl [36.11.224.8]):2020/02/18(火) 13:35:34 ID:E/87FXaWM.net
>>927
海鮮物絞った汁でも飲みたいんだろ多分

938 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/18(火) 13:36:58 ID:K6ImWXlv0.net
下舐め弱体化した?それともバグ?

939 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-ja6r [150.66.64.203]):2020/02/18(火) 13:44:15 ID:n/dHCvpYM.net
>>938
端末の性能によっては1ターン技(いぶきとかしたなめ)が重くなる

940 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/18(火) 13:44:23 ID:K6ImWXlv0.net
下舐め弱体化した?それともバグ?

941 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/18(火) 13:45:10 ID:K6ImWXlv0.net
>>939
ありがとうございます
端末の問題だったのか…

942 :ピカチュウ (スププ Sd42-DdPl [49.96.12.107]):2020/02/18(火) 14:08:36 ID:pFn89FSed.net
性能というよりもバグだよ
先日までペロペロしてた端末だったけど急にトロくなった

943 :ピカチュウ (ワッチョイ c61b-GUQA [153.232.5.40]):2020/02/18(火) 14:13:06 ID:0fgM7OlC0.net
>>941
端末の性能じゃなくてバグ
運営が認めた

944 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcc-DdPl [222.4.123.219]):2020/02/18(火) 14:34:17 ID:K6ImWXlv0.net
>>942
>>943
ありがとうございます
結局バグなんだ
弱体化した訳でも端末の問題でもなくてちょっと安心した

945 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 14:50:05.23 ID:q0opIz1v0.net
スチルにあてるべきポケモンって何がありますか?

946 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:01:17.63 ID:TCnkJWIBp.net
ふざけんな
https://i.imgur.com/1ScfEC4.jpg

947 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:04:46.60 ID:Yztg2MACa.net
1ターン技が2ターン技になったら弱いからなあ
速く直してほしいわ

948 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:23:38.71 ID:9Mde8zCfd.net
お前らに勝てるヒントやる
いくらギラティナ対策してても相手の他2体の対策してなかったら勝てないからな
あと、相手のパーティはほぼギラティナ入れてる
それを知ってるだけで本当はお前ら有利なはずだからな

949 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:29:38.95 ID:qe7+r4GXM.net
そうでもないよ
ギラティナ抜きパ結構いる

950 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 15:30:41.26 ID:b5ofOATj0.net
逆に考えるんだ。
次のアップデートまではカビゴンやスチルに出会いにくい(出会っても弱い)から、そこを読めば有利に立てる

951 :ピカチュウ (ワンミングク MMd2-+L8j [153.235.99.252]):2020/02/18(火) 15:42:04 ID:CoUgLT8WM.net
>>900
クロバット長いこと使ってるけど、愛情無いとキツいよ

草相手には絶対に勝てるけど、それだけ
技1がチャージ速度が遅い割にあまえるほどの威力も無いから、シールド使われると詰む

あと環境的に蔓延してる原始の力に弱いから、こっちもシールド強制される

952 :ピカチュウ (スププ Sd42-DRnD [49.96.13.56]):2020/02/18(火) 15:43:54 ID:er2BRnrzd.net
開幕メルメタルvsバナの対面を今日だけで2回見たんだが…
お互い不毛すぎる

953 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-46vq [106.133.165.221]):2020/02/18(火) 15:50:07 ID:BXNZJJTma.net
多くの人はそうそうふしぎなあめもなかろうから、マスターはレイド用流用が多そうだがその場合、どんなメンツでくるのかね?
またやっぱりラグラージはウザいのか?

954 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp3f-ltvY [126.199.141.34]):2020/02/18(火) 15:58:57 ID:40jfajCXp.net
>>949
お察しなレートなんだろ
そのレベルならそれでいけるんだろな

955 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:28:56.31 ID:BZrgbtfjd.net
>>952
メルメタルは技がなんとも言えないのがかわいそう

956 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 16:33:46.34 ID:GFWP0qlI0.net
相手のラグラージがカノン3連続で撃ってきたけど、こっちも1枚しかないシールドを3連続で使えた…
こんなバグ初めてだわ

957 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 17:16:43.57 ID:cSEKckcg0.net
>>946
実は2.99km定期
あとちょっと歩け

958 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:30:08.61 ID:8aMPk3PDp.net
交代受け4連続www
タイミングずらして打ってんのにエスパーかな
出し勝ちから0-3シールド2枚残されて
負けとか心折れるわ

959 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 18:54:09.09 ID:XynLM10i0.net
リザードンとか炎入れる人は炎対策してない説。

960 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:15:01.12 ID:2THgf/AAp.net
>>946
新さん今晩は

961 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:16:29.99 ID:2THgf/AAp.net
>>951
黒羽のどの辺に愛情感じるの?

962 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:30:31.02 ID:5nZKHYnw0.net
もう言われているけど糞ラグラージ対策にはモジャンボいいね
傷も少なく余裕で倒せる 仮にあっちがシールド2回、こっちノーガードでも勝てるくらい
しかもげんしのちから持ちなので余ったHPで他に生かせる 
リザードン、トゲキッス、フリーザーにはゲージ次第シールド次第で勝てるし

963 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:48:22.02 ID:FA/0RmOyd.net
>>962
ヘドロウェーブ型がちょい怖いけど、まあじしんの方が多いか
良個体いないけど作っておきたい

964 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:48:51.23 ID:69BDqks+a.net
原始持ちはバフ怖くて嫌だわ

965 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:49:35.60 ID:4ws2y+uZp.net
そういやヘドロ持ちのラグ滅多に見かけないな
まだ濁流のほうが見ている希ガス

966 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 19:55:56.61 ID:gdjSNvDWd.net
使う人がいるか知らんけど
自分用のシミュレータ配るわ
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=16218

めんどいからMac用のみ

967 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:17:16.04 ID:nErpvb4sd.net
すまんドラピオンって使える?
cpステータスともにハイパー向きだと思うんだが

968 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:31:48.76 ID:Fut4E/hb0.net
>>967
ムリ

969 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 20:42:11.70 ID:b5ofOATj0.net
>>967
上の方のシミュレート結果だと流行のポケモンほとんどに有利ついてたはず
とどめばりでバフしながら噛みつくで削ればだいたい勝てるらしい

970 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:14:06.96 ID:0kzkpDx4d.net
>>965
メガニウムでラグ討伐しててたまーに大逆転される

971 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:21:15.22 ID:gdjSNvDWd.net
ラグはドロカノ持ってなくてもドロカノの存在が圧になりそう

972 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:28:05.45 ID:nErpvb4sd.net
>>968
>>969
CPもステータスも丁度いいし技も悪くないしタイプの悪毒がそもそも環境にぶっ刺さってると思うんだけど
何故か使用した等のコメントがほぼないんだよなドラピオン
それで怖くて砂突っ込めずにいる
使うならカンスト前提だからかなぁ

973 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:33:43.24 ID:sDl8qwi30.net
>>972
強そうと思ったらこんなところで使用感聞かずにさっさと育てて使ったほうがいいよ、強者はいつも凡人が注目していない、テンプレパーティから少し外れたポケモンをうまく使いこなして勝ちを重ねてる

974 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:40:09.74 ID:jZW8E4Uh0.net
ドラピオンは俺も一瞬目つけてたけどアロベトでいいよねって結論になった
スーパー用じゃないかな

975 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:42:39.02 ID:kfJZPopz0.net
グランブルはあまえるよりバークアウトのが良いんだろうか

976 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:50:53.54 ID:FP+c8qEn0.net
レート3200〜3300あたりでずっと足踏みしてるけどギラティナは1/3くらいな印象
フェアリーも一時期よか減ってきた気がする
バナラグがマジで多いスチルはたいしていない

977 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:54:48.60 ID:FP+c8qEn0.net
ギラティナいうほど会わないしフェアリーじゃないと手がつけられないってわけじゃないし
あまえる枠自体不要って感じもしてきたゲージうてんから耐性持ち相手出てくると絶望するしそいつら増えてきたし

978 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 21:56:05.85 ID:VQEI0nEmp.net
負け越し気味でヤケクソになって
キングドラ、ディアルガ、パルキアで解放なしドラゴン技統一で挑んだ
相手はギラティナ、アロベト、ラグラージ

圧倒的だった
パルキアに頑張ってカノン撃つラグラージ
登場して即りゅうせいぐん喰らうアロベト
可哀想だった

979 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:05:45.74 ID:gdjSNvDWd.net
さて早めに2勝できたしマイオナ(マイナーオナニーの略?)の時間だ

980 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:08:00.73 ID:rpi5wOSK0.net
いちいち説明つけるのがキショい

981 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:19:06.11 ID:Se5XAx6ga.net
バナ、ニョロ、キッスで組んでるけど最近リザードンが増えてきたから冷パン→ドロポンに変えようかな

982 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:27:06.22 ID:JEPt7oQmM.net
やればやるほど御三家つええんだなと感じる

983 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:27:26.23 ID:Hi/IxQfz0.net
せっかく育てたスチルのゲージが全然貯まらず5連敗
何だこりゃ

984 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:32:16.71 ID:gdjSNvDWd.net
>>980
ググったらマジだったわ草

985 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:41:38.18 ID:gtDXWi010.net
ハイパーも終盤に差し掛かってバナラグ+αが増えた気がする

986 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:42:15.39 ID:g1akIeCA0.net
息吹とかロックオンとかの1ターン技が無効になるバグがあるらしいな

987 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:43:15.20 ID:9+UXhT1T0.net
透明ポケモンと戦わされた

988 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:46:40.61 ID:b5ofOATj0.net
カクレオン実装やぞ

>>985
なんとなく、御三家対策としてのギラティナ採用みたいな感じになってきたよね

989 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:53:30.25 ID:CoWiBOmr0.net
一周回ってバナギララグになってしまった
それなら最初から手持ちで行けた感がある

990 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:54:34.66 ID:76yvPSPf0.net
マジでラグバナしかいねー
どっち先鋒にするかのじゃんけんゲームじゃねーか

991 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:55:16.57 ID:9gxz+A2Na.net
>>983
いやお前は悪くない寧ろ低コストで勝率上げてイキってる雑魚よりよっぽど優秀
回線直るまで辛抱や

992 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:56:10.98 ID:ql8F9LMW0.net
高ランク帯はメガとバナ五分五分
多分ランクあんまり高くないとスチルとか出てこないのもあるんだろうな

993 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 22:56:53.47 ID:VUSi3xoi0.net
ランク9で5連勝しても全然増えないな

994 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:11:19.59 ID:Z80GhucC0.net
ランク9ってレート3000?
ってかランク上げるうまみってある?

995 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:16:39.86 ID:gdjSNvDWd.net
スイクンカビゴンギラアナで始めてタイムアップした
スイクンはバークじゃなくてキバだけどバークだったらタイムアップしまくるのかな…

https://dotup.org/uploda/dotup.org2066350.mov
ちょっと画質荒いかも

996 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:23:03.94 ID:D4JqXLb+p.net
スイクン
ブラッキー
クレセリア
カビゴンあたりから2匹以上選ぶと稀にタイムアップになって判定負けすることがあるな

997 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:26:44.70 ID:VUSi3xoi0.net
最後がこちらのHP満タンラグラージ、相手がHP1/3のフシギバナというところで、タイムアップのお陰で勝てたわ

998 :ピカチュウ :2020/02/18(火) 23:51:25.17 ID:1QcnWCYrd.net
バナ使うならカッターがいいなと思った

999 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:09:15.51 ID:LYS7IGRc0.net
ランクという自己満足

1000 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:12:36.58 ID:LYS7IGRc0.net
>>945
ゲージ残した状態のルカリオ

1001 :ピカチュウ :2020/02/19(水) 00:13:27.69 ID:m/3YYX9M0.net
しつもんいいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200