2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 13戦目

1 :ピカチュウ (5段) :2020/06/11(木) 06:37:17.51 ID:3m4Pa0CO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

CP2500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

有利に決まっているので「開放したほうがいい?」という質問禁止

【ポケモンGO】
PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】
トレーナーバトルのわざデータ一
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

公式https://pokemongoliv.../post/trainerbattles

リーダーボード
https://pokemongolive.com/ja/leaderboard/?page=1

※前スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 12戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1591320837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 08:20:45.35 ID:v2GWwwflM.net
ニョロボンムカつく

3 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 08:23:05.69 ID:HELuyMFka.net
ニョロボンむかつくマン

4 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 08:32:07.38 ID:QRMf9y3+M.net
即落ちあるの?

5 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 08:45:15.74 ID:zhA7OVm/d.net
>>1


バクフーンはソラビ打てる気しないから未解放だな

6 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 09:02:26.50 ID:ekWGCeGq0.net
ニョロボンにカウンターくれくれ

7 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 09:21:30.12 ID:QRMf9y3+M.net
ソラビ打てないならオバヒ持てばいいじゃない

8 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 09:46:00.39 ID:i9aW3kamp.net
レート2000〜2100の雑魚だけどほんとになみのりラグっているのなw カノンだと思って思わずシールドしたが、、、

9 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 09:49:19.39 ID:KcTPqDjb0.net
>>8
いや、まあカノンラグラージもってなくてもそのレート帯にいるなら立派な方だろ
せめてコミュデイの時は進化させれば特別な技覚えるようにすればいいのになあとホント思うわ。
俺も復帰組で岩石砲ダサイドンとか持ってないから。

10 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 09:55:03.90 ID:Lz7RfO4r0.net
コミュニティデイに進化させないと覚えないだろ

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f7e-tD/8 [115.176.42.164]):2020/06/11(Thu) 09:59:47 ID:KcTPqDjb0.net
>>10
ああ、すまん。
たとえばビードルのコミュデイの時でも、ラグラージに進化させればカノン覚えたらいいなあってこと。
コミュデイの時なら該当ポケ以外でも特別な技覚えればいいなあって話。
まあ年末コミュデイの価値が薄れるからしないだろうけど。

12 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:14:51.24 ID:3m4Pa0CO0.net
すご技できたけど、年末やるのかな?

13 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:20:06.33 ID:QpqOFi5L0.net
>>6
カウンターはいらんが冷ビが欲しい

14 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:22:38.55 ID:cScA8Nuia.net
やっぱこの時間はダメだな
通信状態酷すぎで技が全く入らない

15 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:28:44.93 ID:kDrRkl7Hr.net
>>6
むしろ、ニョロからマッショ取り上げてくれー

16 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:33:15.93 ID:+jU56i4E0.net
ニョロボンとかこごえるかぜ原作で覚えさせることできるし覚えさせよう

17 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 10:46:21.61 ID:TwWsbBq6a.net
>>14
しかも雨だしw

18 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:14:14.45 ID:x1szR9ks0.net
すご技マシンへの課金促し路線なら年末コミュディまとめはしないだろうね
自分ならそーする
無い案は考えなしだからやるんじゃねぇの

19 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:16:37.33 ID:93K5g7Ai0.net
嗚呼、3-2ばっかりでパッとしないw

20 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:17:19.49 ID:tk/82vOFa.net
復刻させないと叩かれるからするだろ
流石に

21 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:22:27.70 ID:x1szR9ks0.net
すご技マシン5枚セットで6000コイン

とかやっちゃえばオマエら買うんやろ?
年末コミュデイとか要らんやんけ

22 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:27:54.37 ID:Tekmynt10.net
買わないわ

23 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 11:43:34.87 ID:i9aW3kamp.net
ハッサム多いなーギラティナ解放してないからつらい( *´艸`)

24 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:22:09.56 ID:QH4ZtzTgM.net
あー、レシラム使いたいけど解放迷うわ
ラグで死ぬし柔らかいからきついかなー

25 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:25:24.46 ID:QRMf9y3+M.net
>>24
鋼に打点がある竜と考えると中々良さそう

26 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:30:08.99 ID:/azDCnz3M.net
雨だから
ニョロボンムカつく

27 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:30:21.35 ID:wbLZy93k0.net
すご技使いたいポケモンそんないないだろ
リーグで使うとしたらラグのハイドロかバナのハドプラくらいしかおらん

28 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:37:09.14 ID:7D7ck+rt0.net
リーグ7だけど最適解を見つけた

初手バナ(ハードプラント/どろばくだん)、クレセ(くさむすび/ムンフォ)、ラグラージ(ハイドロ/じしん)

これで10戦9勝した

他の組み合わせや順番は駄目だった

29 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:37:51.72 ID:7D7ck+rt0.net
ランク7ね

30 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:48:41.62 ID:O5LNbRXL0.net
ランク7だとコミュデイ技持ってるだけで無双じゃないの?

31 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 12:56:11.25 ID:v9Dy1FuJa.net
>>28
ちゃんとヘドロと書け
びびったわ

32 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:08:07.81 ID:o5KguBfJ0.net
まあ、勝てたのが嬉しいんだろうけどドヤって最適解って言うほどのものでもないような

33 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:11:56.56 ID:Lz7RfO4r0.net
まあランク7って明記してるだけ良心的

34 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:16:40.40 ID:eHGZLHADp.net
ガラルニャース100生まれたわ
ここ見るまでハイパーで使えるとは知らなんだ

35 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:22:02.65 ID:/azDCnz3M.net
みんな勝率はどれくらいかな?
ニョロボンムカつく

36 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:24:00.50 ID:wbLZy93k0.net
クレセ草結びいるならバナいらん気がするがな

37 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:30:58.31 ID:o5KguBfJ0.net
>>35
たぶん半々ぐらい

38 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:35:53.04 ID:I2gstIxEa.net
俺のレシラム96で燃やしてやるよ

39 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:36:14.44 ID:wW4n6emd0.net
今見たら424/785で54%だわ

40 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 13:41:23.61 ID:+jU56i4E0.net
428/777で55%だった
スーパーの終わりは53%くらいだったから巻き返しとるわ

41 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 14:23:18.53 ID:/azDCnz3M.net
みんな凄いね!
僕ちゃんはだだ下がりで5割きってます
ニョロボンムカつく

42 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb9-tD/8 [27.136.143.12]):2020/06/11(Thu) 14:41:04 ID:+w4e3kvt0.net
ニョロボンにカウンター欲しい

43 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/11(Thu) 14:53:28 ID:o5KguBfJ0.net
調べてみたら55パーだった
スーパーでまけ越しまくったからハイパーで相当取り返してるわ

44 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMff-6G9n [61.205.87.19]):2020/06/11(Thu) 15:07:23 ID:QrTDQQUwM.net
みらいよち無いとバナに負けるんだよな

45 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 16:22:23.52 ID:hGZEiuRfd.net
>>44
バナが嫌ならねんりきに変えればいいだけ
ジラーチ並に解放する必要ない

46 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 16:28:33.08 ID:BLpyC+KYd.net
バナリザードンバクフーン辺りにはみらいよちがいいがラグラージラプラスハガネールとかにはくさむすび
前者の総数より特にラグラージの差で後者の総数が上回るからくさむすび選んでるわ

47 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 16:32:39.45 ID:o5KguBfJ0.net
>>45
未来予知解放した方がもっといいじゃん

48 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 16:51:10.61 ID:fvaicQ/i0.net
アーマードミューツー以外に
初手大負けしないやつ考えてたんだけど
ルギアはどうだろ
ゴットバードとドロポンあるし

49 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 16:52:02.31 ID:Jdn2zhnH0.net
>>35
53%

50 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:15:29.61 ID:/azDCnz3M.net
雨いやだな
ニョロボンムカつく

51 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:16:50.03 ID:i9aW3kamp.net
>>54%

52 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:27:33.92 ID:mD5Kn2ciM.net
ニャイキングのゲージ技素晴らし過ぎて迷う
100%こい!
タチフサグマの100%を生贄に捧げる!

53 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:28:01.95 ID:gsUOeyWp0.net
現時点で勝率54.4%だった。
前シーズンが52.1%だったので意外と勝ててる。

54 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:29:38.11 ID:mjCbuai4d.net
>>48
大負けはしないが、ほとんど出し勝てる相手がいないぞ

55 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:33:39.80 ID:PIe87rFN0.net
現時点でレート2200ちょいの51%、スーパーで負け越しから意外と追い上げてるな。
スタートは2000ぐらいからで、1800まで下がったけどハイパーで何とか。初手ニョロ使ってたけど、ニョロやめてからハイパーで勝ち越せるようになったな。
ちな、シーズン1は最高2600後半、最終2550の54%。

56 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 17:58:28.67 ID:gsUOeyWp0.net
ニョロが出てきたら降参パーティーなので、
ニョロやめてくれる人が増えるとうれしい。
あっ、ニョロ減ってるから最近調子いいのか。

57 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:11:18.16 ID:KcTPqDjb0.net
最近はキッスとニョロの一頭身コンビで勝ててるわ。

58 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:20:02.45 ID:FQV7DEfP0.net
結局一番隙のないパーティはクレセ、ギラアナ、スチルじゃないか

59 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:20:38.19 ID:itmj8vZqD.net
勝率の高さは性格の悪さ
ちな俺52.7%

60 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:22:12.55 ID:uru9Zwsa0.net
初手ニョロボンムカつく

61 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:23:53.59 ID:o5KguBfJ0.net
>>58
隙はないけどクッソつまらなそう

62 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:26:51.14 ID:uru9Zwsa0.net
最後ニョロボンムカつく

63 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:27:08.73 ID:QaF4cRjxM.net
初手ギラアナ固定のラグとピクで勝ち続けているのは良いものの何で勝ててるか自分でもよく分からん

64 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:27:44.04 ID:FQV7DEfP0.net
>>61
奇抜なメンバーでやったところでたいして面白くないだろw

65 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:31:13.03 ID:Zv4rcYZdp.net
クレセリアウザいわー

66 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:32:02.51 ID:o5KguBfJ0.net
>>64
いや、なにがって試合が長そうじゃん

67 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:33:13.80 ID:E5Q4xTKcr.net
先程 俺初手雨戸ミュウツーで相手がギラオリだったんだけど
引っ込めてスチルに変えたんだが突っ張るべきだったかな?
もしくはギラアナに交代すべきだったのか

68 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:36:27.39 ID:6W3Gklo/0.net
>>63
ランク8だがこっちも初手ラグからのカビゴンニャイキングで結構勝ち越せるようになったわ
格闘の一貫性があるのに分からんもんだ

69 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:40:02.74 ID:d7a6X74fa.net
ガラルマッギョはハイパーで使えるんだね
次シーズンまでに育成するか

70 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 18:40:57.67 ID:KcTPqDjb0.net
>>63
ギラアナはなんだかんだで強いよ。
俺も初手ギラアナだけど。
多少不利な奴程度なら突っ張っちゃう

71 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:05:10.08 ID:NMe01XAXa.net
初手ギラアナならシャドクロドラクロ影撃ち?

72 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:08:00.39 ID:Zv4rcYZdp.net
>>69
最大2200行かないぞ。流石に無理

73 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:12:23.71 ID:QaF4cRjxM.net
>>71
俺は2300辺りだけど初手にラグ・タチフサグマ・カビゴン多いなって感じてるから胃袋にヤケクソで原始にしてる、バフればフリーザーとクレセは何とかなったりする
スチルは知らん

74 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:20:26.95 ID:NMe01XAXa.net
>>73
なるほど
タチフサグマが一定数いる以上はシャドクロ安定とはいかないか
スチル以外の鋼にはSCPの差と息吹の性能で押し切る感じかな

75 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:23:39.98 ID:FQV7DEfP0.net
たまにいるバルカン砲みたいにドラクロ連射してくるギラアナ、どーなってるんだ?
溜めるにしても限度があるだろう

76 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:24:39.80 ID:d7a6X74fa.net
>>72
YouTubeで「galarian stunfisk」で検索
これ見ても使えないと思うならそれはそれで

77 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:36:47.38 ID:N/MdBJNE0.net
ランク8 レート1300台だと 相手がなにもしてこないので絶対勝てるぞ!久々5連勝したw

78 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:37:11.07 ID:o5KguBfJ0.net
>>75
三発ぐらいは溜められる

79 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:53:17.22 ID:uru9Zwsa0.net
ニョロボンのばくれつパンチムカつく

80 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:55:55.84 ID:bf8B0O5Z0.net
>>74
そんな感じ
スチル以外の鋼はなんだかんだ何とかなる
ニャイキングは話題のわりには一回も出てこないから知らんけどどうなんやろね

81 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 19:58:03.99 ID:E5Q4xTKcr.net
>>77
それバグ技でランカー狙ってる層?

82 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:08:32.49 ID:eHtYUDht0.net
シュバルゴ強いね
いろいろパーティ試して2敗したけど、残り3つはシュバルゴのお陰で勝てた
バクフーン相手に勝つと思わなかった

83 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:21:17.34 ID:o5KguBfJ0.net
クレセのムンフォ三連続でデバフ引いたけど勝てたわ

84 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-ADlu [106.180.34.239]):2020/06/11(Thu) 20:37:23 ID:Oy6Obf8Va.net
初手クレセリアを試したら相手が初手ギラティナだった。
ムーンフォースで楽勝かとおもったら負けた。

後でシミュレーションしたら、ノーシルド、シールド1枚同士で相打ち、シールド2枚同士ならギラティナが勝つと知ってびっくりした。

クレセリアは初手じゃない方がいいかもしれん。

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 330b-fvS2 [42.124.57.35]):2020/06/11(Thu) 20:42:39 ID:mKbh4+oX0.net
>>84
デバフもあるし初手ギラティナが決して多いわけでもないし一概には言えないでしょ

86 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-FDn8 [125.31.112.217]):2020/06/11(Thu) 20:43:02 ID:N/MdBJNE0.net
>>81
なんかナイアンのNPCかと思ってた。1300に落ちたら必ずだから。なにもしない人をマッチングするとかできんやろうから。この前はランク9の人にマッチングするしよくわからん。

87 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/11(Thu) 20:44:35 ID:o5KguBfJ0.net
>>84
固いのは固いんだけど、所詮運が絡むし火力はないしエスパーだしで微妙
まあ俺のパーティに全く刺さってないだけなんで強く感じないのかもだけど
対ギラアナだとドラクロと影うちで微妙に択迫られてめんどくさそうだし

88 :ピカチュウ (ワッチョイW cf25-ktlK [121.114.229.65]):2020/06/11(Thu) 20:47:04 ID:QpqOFi5L0.net
>>84
ギラアナにシールド2枚使ってでも
クレセリア潰してアドバンテージ獲るってのが今の定石みたいよ。
シールド無くなってもHP半分以上残ったギラアナを場に残せるし。

89 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-ADlu [106.180.34.239]):2020/06/11(Thu) 20:47:30 ID:Oy6Obf8Va.net
>>85
今日は初手ギラティナ多かった。
ラグラージとギラティナが共に3割、残りその他という感じ。

90 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/11(Thu) 20:48:54 ID:o5KguBfJ0.net
俺も今ワンセットやって2/5ギラティナだったな
考えなきゃいけないからめんどくさいんだよ先発ギラティナ

91 :ピカチュウ (アウアウカー Sac7-kf1I [182.251.245.34]):2020/06/11(Thu) 20:49:43 ID:I4HBO8Lka.net
>>88
確かに先発クレセの裏に鋼に弱いポケモン(フェアリー)は採用しづらいしな

92 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:55:52.09 ID:Oy6Obf8Va.net
初手ギラティナ側がシールド2枚使うと、
こちらのクレセリアが倒される。

そこに2番手でラグラージを出されてボロ負けしまくった。

初手クレセリアの場合、ラグラージ対策として草タイプを積む必要がある事がわかった。

93 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 20:56:11.09 ID:Jdn2zhnH0.net
>>86
バトルリーグnpcは解析にデータあるからな
どこまでのレート帯、ランクかはわからんが存在するんだろうな
気になるな、俺も下げてみようかな

94 :ピカチュウ (ワッチョイ bfee-+Do1 [133.207.208.64]):2020/06/11(Thu) 21:19:24 ID:FQV7DEfP0.net
>>82
バクフーンの技1がシャドクロだったんじゃない?

95 :ピカチュウ (ワッチョイ ff11-NjyN [123.254.27.222]):2020/06/11(Thu) 21:22:02 ID:ekWGCeGq0.net
さっき珍しくドラピオンと当たったけど
とどめばりって名前の割に全然怖くないなw

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-oApQ [60.65.105.160]):2020/06/11(Thu) 21:26:14 ID:8IbKGi2v0.net
あれは要はグロウパンチやな

97 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-x7Gn [126.54.191.100]):2020/06/11(Thu) 21:27:46 ID:KWBjN6VS0.net
>>84
それレイドリワード産の理想個体値でやった?
ノーシールド、シールド1枚同士まではクレセの勝ち
1度でもデバフ引けばシールド2枚同士でもクレセが勝つ
ちなみに負けるまでに3回はムンフォ撃てる

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fd0-rm2o [49.129.218.165]):2020/06/11(Thu) 21:28:24 ID:eHtYUDht0.net
>>94
そう
だから対面取れたんだけど、まさかドリルライナー一発で瀕死にできると思わなかった

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-M+PR [175.132.133.6]):2020/06/11(Thu) 21:35:18 ID:d/e3Tvuw0.net
>>89-90
5戦中4戦が初手ギラアナだったw
シャドクロ型は1匹だけでした

100 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-ADlu [106.180.34.239]):2020/06/11(Thu) 21:38:45 ID:Oy6Obf8Va.net
>>97
ポケマピのツールで計算。

ノーシルドなら残HP1で勝つけど、残1なんて相打ちだろ。

シールド1枚同士ならギラティナが残HP4、これも相打ち。

シールド2枚同士ならギラティナが残HP74、これは完全にギラティナ勝ち。

101 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-ADlu [106.180.34.239]):2020/06/11(Thu) 21:42:12 ID:Oy6Obf8Va.net
ギラティナはシャドクロ型ね。
俺の体感ではシャドクロ型の方が多いし、最悪のパターンで計算すべき。

対ギラティナはクレセリアちとって都合の悪いシャドクロ型で計算すべきでしょ。

102 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:08:42.66 ID:KWBjN6VS0.net
>>101
コッチはみんぽけでシュミしてた
ポケマピでクレセ10.15.15ギラアナ11.15.13でシュミ
ノーシールド同士残HP1でギラアナ
シールド1枚同士残HP32でクレセ
シールド2枚同士残HP63でギラアナ
どの条件でも倒される前にデバフ引けばクレセの勝ちだけど
ギラアナはシャドクロかげうち

103 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:09:28.04 ID:o5KguBfJ0.net
ドダイトスの技構成はエッジ砂地獄の方がいいな

104 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:13:10.07 ID:KWBjN6VS0.net
結果が違うね
コッチのやり方が間違いならすまん

105 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:19:26.27 ID:gsUOeyWp0.net
くそっ、ニョロボンに10連勝阻まれた。
ニョロボンしね

106 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f42-jokm [211.1.223.6]):2020/06/11(Thu) 22:25:24 ID:4knt9jtF0.net
強い人は少しずつレート上がってるし
最終日までずっとハイパーならランク9まで行けそうな気がするのに

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fee-M+PR [175.132.133.6]):2020/06/11(Thu) 22:30:58 ID:d/e3Tvuw0.net
ニョロボンがしんどいパーティーか…
ラプラスとかメルメタルとかリザードン辺りかな?

108 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-NjyN [219.126.119.228]):2020/06/11(Thu) 22:34:57 ID:KRYbsME20.net
相手の辻斬り、げんしバフってこちらのオクタン砲三発スカった
しねまじ

109 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/11(Thu) 22:36:11 ID:o5KguBfJ0.net
ドランギラアナドダイでニョロボン来たらドダイに変えてるけどギラアナの方が安定するのかな
ドダイだと相手のマッショ一発多く打たせたらシールド二枚必要になる感じだわ

110 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:42:07.11 ID:d/e3Tvuw0.net
>>108
オクタン砲って発動率50%ではあるけど攻撃を2段階も下げるのか
威力は物足りないが発動時の効果の大きさも考慮すればそんなに低いともいえないか?

111 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:53:15.99 ID:Tekmynt10.net
>>108
オクタン砲はムンフォより体感低いわ

112 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 22:55:45.08 ID:KRYbsME20.net
だよな。
数学的に問題あるわ

113 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:03:32.99 ID:uru9Zwsa0.net
>>105
ニョロボンムカつく
おやすみー

114 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:09:00.13 ID:eHGZLHAD0.net
>>69 >>76
youtubeで動画見て検討…
悩んだ結果、砂を20万ほど使ってガラルマッギョをカンスト・技開放した 
マッドショット・岩雪崩・地震で使う予定
情報提供、サンクス!

115 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:16:38.60 ID:QpqOFi5L0.net
フェアリー対策万全の編成だったんだが
グランブルがインファイト持ってるの忘れてたorz

116 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:18:11.12 ID:mKbh4+oX0.net
グランブルはかみインファしかないんだから忘れたらあかん

117 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:19:41.49 ID:N/MdBJNE0.net
>>93
相手のレートの表示がないんだけど、もしかしてそれNPC??

118 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:20:36.86 ID:o5KguBfJ0.net
>>117
2100らへんでもレート見えないこと多いよ

119 :ピカチュウ :2020/06/11(木) 23:55:40.23 ID:Ehh9r5N/0.net
今はピクシー使ってるんだけど、グランブルって防御の低さ気になる?

120 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:36:50.13 ID:aYaBb3rr0.net
>>114
環境に多いポケモンに弱点つかれるけど大丈夫?

121 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:43:32.86 ID:VBblALEj0.net
もう50個以上7たま孵してると思うんだが、
ガラルジグザグマが1匹しか産まれん。
そんなレアなもんでもねぇだろ?

122 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:44:58.71 ID:PE2qf5K30.net
課金誘導の為かアローラ混ざりまくってるからなぁ…
運悪ければ偏りは生まれるだろう

123 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:49:08.63 ID:P/vbNqGU0.net
>>120
弱点は格闘・炎・地面・水か…きついかな?
うーん、ダメ元で試してみるよ

124 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 00:54:31.90 ID:T5uNiUJ+0.net
ドンカラスなかなか使えるな
火力高くてリザに近い爽快感がある

125 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 01:30:00.96 ID:wA9UxZe00.net
>>107
ラプラス、スチル、ギラアナ
ニョロボン対策に一時期Aミュウツー入れてたけど、使いこなせず戻してしまった。
飴投資損かー。

126 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 01:32:31.30 ID:FQAoaZ+D0.net
ドンカラス面白そうだけど紙耐久のせいで殴り負けしない?

127 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 01:52:35.57 ID:DxKTNioB0.net
ハイパーも残りわずかですが、最後に一体作ろうかなーと。
かわいさのフリーザーか、クレセリア殺せそうなシュバルゴで迷ってます。
どちらがおすすめですかね!?

128 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 03:14:04.56 ID:oOXxirsQd.net
ハイパーで初めてチルタリスとあたったわ
他がキッスとアロサンだったから砂稼ぎじゃなさそうだけど何狙いなんだろう?
ちなみにニョロボンの冷パンで葬った

129 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 03:37:35.45 ID:ATF5aUCc0.net
さっき初手クレセでシャドかげギラティナにシールド2枚はられて負けた
2200〜2300帯でたたかってるけど初めて経験する戦型だったここ見たのかw
いや単に上レートの立ち回りが下に伝播してきたってことなのかなあ
これからどうしよう

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ee-ADlu [124.213.66.147]):2020/06/12(金) 04:06:40 ID:XS5xTPjv0.net
>>129
昨日はクレセ→ギラで戦ったらギラ・ラグに負けまくったけど、今日はギラ→クレセで戦ったら勝ちまくった。
4+1+3+4+5=17勝。


シールドがはがれたラグに草結び、ギラにムーンフォースが刺さりまくり。

131 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 05:21:50.34 ID:NmnW9cnY0.net
>>98
そりゃあんな柔らかい奴に地面刺されば瀕死になるやろ
リザードンならダッシュで逃げるがな

132 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 06:25:16.62 ID:oZAQhxou0.net
>>126
勝ち越し確定のときだけドンカラス使ってるけど割と勝てるよ。クレセに初手対面勝てないのがつらいところかな。

133 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 06:50:26.12 ID:7HjVDFdj0.net
おはよー
ゲームだよ 楽しんでね
ニョロボンムカつく

134 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 07:31:16.79 ID:DJNYKffh0.net
固定のポケモンにヘイト持ったとき
(1)ひたすら対策を練る
(2)自分もそれを使う
(3)あえて何もしない

これ実は(3)でいい
(1)は要は「拗らせ」パターンになる
(2)は自分のパーティーに合うかは別問題なので砂の無駄使い
それなら(3)でいい

135 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 07:51:14.43 ID:fHi4XLWid.net
>>128
絶対ドラゴン殺すマンでしょそれ。

136 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 07:56:18.64 ID:ndfMA5Rm0.net
>>118
そうなんだ!だれに当たってもレート見えないんだよね。流石にランク8 でレート1300はマッチングできないからNPCやろうなぁ。でも負ける...

137 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 07:59:14.40 ID:TXKapWlX0.net
>>126
ドンカラスは体力あるほうじゃない?

138 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 08:04:04.37 ID:Bp3KW9Gxd.net
自分が勝ったときと自分が負けたとき
負けたときのほうが相手の印象強いからな
25戦で見て勝ち越してたら絶対パーティいじっちゃだめ

139 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 09:05:55.11 ID:5PC4IPRu0.net
初手ギラアナで相手にフリーザー出されても突っ張ることにしたわ
引いてもろくなことにならないし結構削れるし。
その方が相手の後続しだいだけど勝率まだマシ。

140 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 09:23:53.87 ID:Rbdh2Z3kM.net
昨日ラグラージレジアイスAミュウツー の地震3兄弟にやられたわ、オモロかったから許した

141 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:09:51.85 ID:D6FHGR5/M.net
スチルに相棒ブーストあったら何かのダメージが変わる?ミラーで先制取りやすくなるだけ?

142 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:29:22.54 ID:Ndr37hZxa.net
気合玉の与ダメが1増えるとかハイドロカノンの被ダメが1減るとか
誤差レベルにしか思えないけどミリで負ける事も多々あるし付けれるなら付けるべきでしょ

143 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:32:43.66 ID:20xFjlSWr.net
初手アーマルドミュウツーとギラオリの対面の回答がなかなか帰ってこない

144 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:33:52.26 ID:UI9wQcCNd.net
そりゃそんなポケットいないからな!

145 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:49:57.68 ID:2VeNM/DiM.net
2360くらいだけど今10戦やって3回キングドラ出てきたけど実況者か誰か使ったのかな
出てきても何ら問題なかったけどさ

146 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:52:15.90 ID:2VeNM/DiM.net
途中で送信しちゃった
キングドラ使う人って何意識なの?勝てるのラグくらいしかいなくない?

147 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 10:55:57.87 ID:IW4Xs69/0.net
>>146
先発ヒードランだと困るな
しかも慣れてないからテンパる

148 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-+ZXx [125.11.120.248]):2020/06/12(金) 11:15:11 ID:6dekLm1F0.net
>>137
HPは高いけど防御がびっくりするくらい低くて(理想個体でも防御100いかない)数値ほどは信用できない。マンムーみたいなもの
その分攻撃寄り種族値ってことだから、シールド残せてれば仕事するけどね。バーク波動ゴッバとか弱いわけがない

149 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 11:21:03.26 ID:FQAoaZ+D0.net
そうそう体力あっても肝心の防御は柔いから総合的にはそこまで耐久ないのよね>ドンカラ

150 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 11:39:46.42 ID:tYBYsa+M0.net
>>146
オクタンほうギャンブル

151 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 11:46:44.87 ID:2VeNM/DiM.net
オクタンほうも100%ダウンだったら良かったのにねぇ…

152 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 11:48:53.87 ID:Gjt7g+hR0.net
ディアルガ・元祖ミュウツー・メタグロスの
リーグ勘違いパーティーに負けたぜ

153 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 11:59:18.12 ID:muby33gG0.net
ペンギン(名前忘れた)、ラグラージ、ニョロボンの水パーティーと当たった
自分レート2400代後半 
こんなパーティーでじきランク4とかすごい
自分テンプレパーティーでガチガチにかためてやっとこここまで来たのに
ちなみにこっち草いたし余裕だった
まぁたまたま組んだパーティーだっただけなのかもだけど

154 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:06:13.86 ID:Bp3KW9Gxd.net
>>153
色々間違えまくっとる

155 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:13:28.88 ID:VBnaQ/RGa.net
ポケモン対戦やっててポケモンの名前把握できてないってやばくね?

156 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:17:43.90 ID:20xFjlSWr.net
まぉエンペルトはマニアックだから仕方ないんじゃね
コミュデー終わったら忘れるのも仕方ない

157 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 12:26:37.85 ID:PCOEL2r50.net
>>148
シールド残ってればギラアナ、Aミュウツー 、メガニウム、フシギバナとか面倒見れるし、コッチがシールド2枚使って相手が1枚しか使わなければレジスチルも突破できる

ただ、シールド無しだと文字通り溶ける

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 032d-Mqll [180.54.2.190]):2020/06/12(金) 13:18:59 ID:kokJYC3b0.net
スチル、メガニウム、ニャイキングならどれに相棒ブーストかけるのがいい?

159 :ピカチュウ (スップ Sd1f-J1Z6 [1.66.98.211]):2020/06/12(金) 13:23:04 ID:kXHaGfzVd.net
シミュってみて仮想敵にダメージ増えるやつ

160 :ピカチュウ (ワッチョイ ff04-GUfA [219.104.46.184]):2020/06/12(金) 13:53:23 ID:wA9UxZe00.net
たまにしか見ないからジュカインが地震持ってるの忘れてつい食らってしまう。
勝ったからいいけど。

161 :ピカチュウ (アウアウクー MM87-fvS2 [36.11.224.185]):2020/06/12(金) 14:06:57 ID:2VeNM/DiM.net
>>158
どれに、というよりも他2体を何使うか次第

162 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:27:35.14 ID:N0EVPDiC0.net
初手シュバルゴvsリザードンとかいう絶望的な対面で始まったバトルに勝てた
気持ちいいな

163 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:34:57.41 ID:2y4u8Mi9p.net
なんとなくキノガッサ良さそうな気がしてきたけど使ってる人いる?
耐久低すぎて無理かな

164 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:48:37.93 ID:kokJYC3b0.net
>>161
この3匹がパーティーです、初手スチルで

165 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:48:46.27 ID:5gJ3kRzcM.net
初手で相手がガッサが刺さるようなポケモンを誘えれば勝てる
例えば鋼初手で地面誘いガッサ控え

おれはこれでレートを100落とした

166 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:50:37.57 ID:bKgs7Nsc0.net
通りのいいゲンガーやテングならたまに見るけど
エスパーゴーストの多いハイパーだとガッサは厳しそう

167 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:56:34.68 ID:NqgA471xa.net
そんなもん俺のアーノルドミュウツーのプロテインになるわ

168 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 14:57:04.49 ID:ehQByInb0.net
ガッサは格闘より草運用
そして、それならビリジオンでいいんじゃねとなる

169 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:10:22.99 ID:nvAyzpzr0.net
分かるぜ、
チート級の有能技1カウンターと
草地面に必要十分な草結びだ。
俺もガッサ試してない。

170 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:20:30.60 ID:2VeNM/DiM.net
>>164
その3匹で組むんだったらスチルだけど、スチルとニャイキングだと役割被るしどちらか抜いた方が良い気がする

171 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:21:07.58 ID:kXHaGfzVd.net
すげーつまんないこと言うけど強かったらみんな使ってる

172 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:22:48.97 ID:Bp3KW9Gxd.net
クレセリアみたいに強いのわかってても入手手段なかったから全然流行ってないポケモンは間違いなくいる

173 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:31:44.33 ID:2VeNM/DiM.net
クレセについてはそんな事はないだろ
入手が本当に苦しくてハイパーで使えそうなのはヘラクロスくらい

174 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:33:17.94 ID:mR+2Mjo10.net
クレセそんな使える?開放するほどアメが無いんだけど、ムーンフォース一手でも使える?

175 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:35:38.50 ID:gOPyYu25d.net
ヘラクロス見なくなったな
シュバルゴと同様、浮いている奴に打点がない上に弱点が4つあるとな

176 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:39:50.44 ID:Bp3KW9Gxd.net
>>174
基本はムンフォしか使わんけど開放はしたほうがいいぞ

177 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:40:47.16 ID:2VeNM/DiM.net
>>174
今のハイパーのトップ級のうちの1匹だけど開放しないという選択肢はない

178 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:50:37.70 ID:gsj3CRUk0.net
>>174
昨日当たったクレセリアはムンフォしか撃ってこなかった。
こっちはバナだったからじっくりハードプラント喰らってもらったが

179 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 15:56:42.99 ID:lpUUv7vZ0.net
ギラアナ くさむすびクレセリア レジスチル
これに勝つパーティ教えて

180 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:03:23.32 ID:5PC4IPRu0.net
>>179
これは簡単だからまず自分で考えた方がいい

181 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:04:16.94 ID:gsj3CRUk0.net
>>179
ギラアナ、アロベト、ニョロボン
とにかく相手のギラアナを先に潰すか
先に交代させるのが絶対条件

182 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-DsE4 [49.98.133.31]):2020/06/12(金) 16:06:56 ID:gP6ZWGXDd.net
>>179
タチフサグマ、ニャイキング、ザングース

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f18-fUl0 [223.133.155.91]):2020/06/12(金) 16:10:46 ID:nEqYD4B90.net
キッス同士の初手対面で
こっちはスペ打たずにシールド使ってるのにラグで同時に倒れて最悪だわ

184 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:11:40.00 ID:MC8bdPPa0.net
>>165
コーヒー吹いたじゃねーかバーローwww

185 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:15:49.69 ID:JUS8lhBca.net
タチフサグマの技1ってどっちがいいの??今舌舐めやけどカビスチル考えてカウンターの方がええんかな

186 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:18:24.83 ID:nEqYD4B90.net
ギラクレセに強くなるんだろうけれど
下舐め運用には当たったこともない

187 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:22:51.26 ID:JUS8lhBca.net
>186 そう思って舌舐めにしてたけどもひとつなんよな もう少しでランク9やからカウンターにしてもっかいやってみるわ

188 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:42:54.58 ID:IW4Xs69/0.net
>>165
それをドダイトスでやってるけど、ある程度の耐久とデバフ技がないと倒した裏に圧力かけられなくてキツそう
技見る限りギラアナに手も足も出ないから起点にされそうだね

189 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 16:50:01.87 ID:p6HZaBPz0.net
>>179
シュバルゴ、アロベド、ギラティナ

190 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:06:36.97 ID:VBblALEj0.net
ほんとリザードンに手こずるんだけど、
ランターンはハイパーでもやれんのか?

191 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:10:16.63 ID:vTtuuOvB0.net
ガラルマッギョって最大CP2190でSCP2389なんだ
同じタイプのハガネールより技恵まれてるしなんとか活躍させたいな

192 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:13:05.12 ID:5PC4IPRu0.net
>>190
ギャラドスはお手軽だしけっこう刺さるよ。
新規の人だと飴がつらいくらい

193 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:52:16.55 ID:IW4Xs69/0.net
>>190
サブに岩持たせとくと出現数が減る

194 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 17:55:10.48 ID:qAPsHZ1OF.net
あまりに出し負けるから初手変えたら裏目に出て全部出し負け
あまりに出し負けると精神やられてプレイングもめちゃくちゃになるな
やめとけばよかったレート100近く溶けたわ

195 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:00:17.71 ID:83h3gp+40.net
>>185
カウンター

196 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:11:34.22 ID:TXKapWlX0.net
クレセリア大杉

197 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:12:45.42 ID:IW4Xs69/0.net
>>194
ポケモン自体変えるより技変えてみれば
マシン余ってるっしょ

198 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:20:41.05 ID:2VeNM/DiM.net
>>194
ニャイキング使ってみ、個人的には今一番出し負けしない奴だと思ってる

199 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:23:00.80 ID:FKsmzlC+0.net
>>198
レジスチルもいける?

200 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:29:59.25 ID:FQIJ7fIDr.net
イマイチタチフサの魅力がわからん
人気のポケモンでシャドクロギラティナとクレセ以外はに勝てるやつおるん?

201 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:30:43.05 ID:jrKV/KHK0.net
ニャイキングって鋼だよね?  レジスチルとかぶるな。 レジスチルとメルメタルの高個体いるから無視してたけどガラルニャースFFFが来てちょっと解放しちゃいたい気分。
でもマスターリーグが終わってからだな

202 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:31:34.33 ID:8Cqv/Bjo0.net
熊で150溶かしたけど、あいつはシールド介護必須だから信用してないわ

203 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:35:45.08 ID:kXHaGfzVd.net
つじぎりっていう技が強いだけだな

204 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:36:35.07 ID:QBShlYAla.net
ナットレイに対してラグを後出しされること3回…
パワーウィップを切ってると見切ってのことなんだろうが
種マシによる削りを甘く見てるのかね

205 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:44:05.77 ID:5PC4IPRu0.net
>>200
バフ神に愛されると強いよ。
さっきバフのせいでまくられたわ…

206 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:44:28.98 ID:vJ0ZcrKs0.net
>>193
たしかに
シュバルゴ入れたらリザ増えたが
げんし持ちのギラアナ入れたら減ったわ

207 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:50:33.18 ID:2VeNM/DiM.net
>>199
個人的にニャイキングの方が動かしやすいから好きかな、もちろんスチルも良いとは思うけど

208 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:57:34.86 ID:FQAoaZ+D0.net
>>204
CP2500いかないからそこらへん舐めてゴリ押ししようと投げてるんじゃね

209 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 18:59:29.55 ID:8tDYhXEX0.net
良い機会だからニャイキングの啓蒙活動するわ
優秀な単鋼タイプで技1はシャドクロ
技2はイカサマインファアイヘと忘れがちだがじゃれつくを覚えるカスタム性と楽しさを持つ
さすがにスチルに耐久面では劣るがそこそこの耐久はある、初手対面で勝てる奴も多い
さあ、みんな使おう!

210 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:06:21.42 ID:VBblALEj0.net
キノガッサの草結びが決まったら
クレセリアとは段違いの火力だよ。
爆裂パンチはカイリキーを超えるし
ヤワいだけの事はある。

211 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:10:15.68 ID:yweARkXya.net
>>210
体力以外の基本的なステータスが高いのかね?

212 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:16:18.67 ID:O8v/I30+0.net
ニャイキングまだゴミ個体しかいねえ

213 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:19:30.59 ID:5gJ3kRzcM.net
>>211
攻撃おばけ
当倍でもバクパンあたれば体力の半分は持ってく
スーパーではよく使うけどエアームド相手にバクパン撃って瞬殺出来る。
でも飛行の通常技の5発もくらえば死んじゃうひ弱なやつ
ハイパーでもシールドなしニョロボンくらいなら瞬殺出来る
でもすぐ死んじゃう

214 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:21:01.96 ID:yweARkXya.net
>>213
体力150くらいは欲しいなw

215 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:23:43.27 ID:6c5mXfHVd.net
フェアリー増えすぎてる
出し勝ったのに2回もシールドに守られたキッスにまくられた
フリーザーにギラティナ突っ込んでくると思ったらそういう事か
そしてやられた相手のPT真似して初手ギラ裏フェアリーにすると相手初手グランブル裏リザラグに完敗
久々の5連敗中@2600中盤

216 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:32:43.89 ID:vIsLjWsGM.net
>>200
シールド2枚使えばスチルも倒せる

217 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 19:36:40.88 ID:8tDYhXEX0.net
>>215
そこでニャイキングですよ

218 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:15:44.35 ID:p6HZaBPz0.net
タチフサは雑魚
せっかくチート技のカウンターなのにタイプ不一致かつ見たいエスパーゴーストにいまひとつ
ギラティナが息吹クロならキツいしクレセリアにはムンフォがある
鋼枠もスチルにはシールド無いと無理だしシュバルゴには負ける

219 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:20:59.56 ID:8tDYhXEX0.net
>>218
自分が上手く使えないから雑魚っていうのはねぇ…w

220 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:30:29.02 ID:De16Ehiba.net
>>52
どういう技の選択がいいんですか?
教えて!

221 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:33:57.30 ID:IW4Xs69/0.net
>>218
耐久ある格闘って感じでいやらしいけどね
ダストシュートいれておくとさらにいやらしい

222 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:35:30.38 ID:De16Ehiba.net
>>78
どうやって溜めるんですか?

223 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:37:39.96 ID:p6HZaBPz0.net
使ってないから上手く使う使わんは知らんけど最近増えてるし相手にしてみて弱いなと思ったから書いただけやで
明確にボコれるのシャドクロギラティナぐらいだろ

224 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:38:29.59 ID:7H7Jpz6A0.net
ニャイキングの技はザングースと似たようなものやん

225 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:39:59.40 ID:qxfDppRF0.net
タチフサ強いだろ
ダストシュートはやりすぎ

226 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:43:17.25 ID:jrKV/KHK0.net
ギラティナミラーで相手はほんのちょっと(出てきてこっちのラグラージが技1の1発で溶けたくらい)前に出てたんだけどシールドは1枚こっちだけ残ってて勝ったなと思いつつ相手の最初のドラクロにシールド。
さあこっちのドラクロだと思ったら連続で相手のドラクロ。あれ?はえーなーと思いつつこっちのドラクロ。
もう1発耐えれば勝ちだと思ったらまた相手のドラクロの2連発。
回線がどうのこうのじゃないね。やってられないな

227 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:45:15.36 ID:Bp3KW9Gxd.net
タチフサグマ俺もそんな騒ぐほどには思えんわ
技がいいからパーティの穴ふさぐにはいいポケモンだと思うけどね

228 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:49:48.42 ID:NmnW9cnY0.net
>>226
相手と自分の技1は何よ?

229 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:50:45.30 ID:IW4Xs69/0.net
>>222
三発はいいすぎたけど二発半ぐらいはいけるな
そら死にかけ有利に出してノーマル技ごり押しよ

230 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 20:55:39.88 ID:jrKV/KHK0.net
>>228
どっちも息吹。

231 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:01:20.03 ID:C+MQE/6d0.net
グランブルやキッスのようにピクシーにも対鋼技くれないかな
せっかくリボン付けたのに使い辛いったらないよ

232 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:03:05.30 ID:Gwt8HtNTa.net
>>231
あいつには対毒技があるから難しいと思う
要するにキッスの火炎放射枠

233 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:04:15.54 ID:7H7Jpz6A0.net
>>231
ムーンフォースが強化されたのに何言ってんだ

234 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb9-VRMG [119.170.240.52]):2020/06/12(金) 21:20:11 ID:KooQg/mt0.net
クレセ、ギャラ、スチルでやってるけどリザ、バク、バシャの炎御三家にぼこられたわ
この構成ラグ無しで倒せるのか?

235 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:21:47.77 ID:FQAoaZ+D0.net
ギャラをグドラにしてみたら

236 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:28:04.10 ID:7QQSsltSd.net
カウンターがぶっ壊れすぎなんだよ
同じ2Tゲージ増加7で比較的優秀なバレパンどくづきのタイプ一致より
不一致カウンターの方が威力高いとかなに考えたらそんなことになるんだ

237 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:28:52.55 ID:7HjVDFdj0.net
おやすみー
今日は3勝できたよ
ニョロボンムカつく

238 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:31:35.71 ID:04vvvcP5a.net
初手ラグ相手カイリキーでこっちシールド2枚使って相手シールド1枚残しで負けた
クルクル固まったりしてないがカノン3発目打てなくて意味わからん

>>226
メンテ後からこっちラグで後だしラグに何回か負けたことあるわ

239 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:45:24.97 ID:7U+5g7b2d.net
>>210

キノガッサ好きなの?メインで組まないと使えないよね、ブラフ用にタネバクにしてるんだけど草結びは扱い難しい?
スーパーならタネマシ、草結びでマリルリに強く出れるかな?

240 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:46:15.13 ID:zeAl91YWM.net
>>236
そういやコミュニティデイのカウンターフーディンはまるで見ないな

241 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:49:03.32 ID:IW4Xs69/0.net
>>236
たしかにおかしいな
通りとしては毒と鋼の方が明らかに不利だしな
フェアリー優遇か

242 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:49:31.30 ID:gsj3CRUk0.net
今日はバグは酷くないか?
まだ2セット10戦しかやってないが
自分も相手も技2入力キャンセルされるわ
カウントダウン開始と同時に参戦画面に戻されて不戦敗だし
相手の技2は異次元に消えたぞ

243 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:58:25.65 ID:G+2XHNES0.net
まあフェアリー優遇はGOに限った話やないからな

244 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 21:59:53.88 ID:WmqS3Vfd0.net
バグっていうか、アクティブユーザーの多い時間帯や曜日は重いよ

245 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:03:24.94 ID:hfnPDFUs0.net
>>207
>>209
誰と組ませてる?

おれは初手に置いてAミュウツー ニョロボンでやったけど、うまく動かせなかった

246 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:09:25.67 ID:20xFjlSWr.net
とりあえず原始入れときゃリザードンとマチらなくなるのね

247 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:13:43.35 ID:qJ/PMhL90.net
2400に行ったらこいつら過去最強なんじゃ?と思えるくらい交代で翻弄されまくった
出し勝ってんのに相手の交代ポケモンからの動きが絶妙だし
マジで少しの遅れが死に繋がる感じ

248 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:24:09.86 ID:yweARkXya.net
>>247
どんだけ瞬間瞬間のやり取りなんだw
goバトルリーグもとうとう異次元に突入したか・・・

249 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:24:25.00 ID:yweARkXya.net
てかランク9前でもそんなヤバイんだね

250 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:33:28.61 ID:qJ/PMhL90.net
>>248
あれ?
おれ出し勝ってたよな…?
なんでこんな追い込まれてんだ…?
って試合が5連続で続いた
最後の試合でクレセリアミラーマッチからのデバフ2回食らって5連敗だなと思ったら
焦ったのか最後の一撃として草結び打ってきてギリッギリで4連敗で抑えた

251 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:34:54.07 ID:qJ/PMhL90.net
シーズン1でレート2900台の時にハイパーで20戦くらいしたけど
その時のやつらより断然強かった

252 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:38:43.07 ID:NRh/ZfPu0.net
今回少なくみて前回に比べレート+300はあると思う 2500だったら前回の2800はある

253 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:44:01.47 ID:yweARkXya.net
>>251
前回2900より今の2400代が強いってかなりヤバくね?
プレーヤーのレベルが全体的に上がったっていうのとライト層が撤退してるってのはやっぱりあるんだな

254 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:45:33.98 ID:lUQhPpNI0.net
昨日から初手シュバが環境に合わなくなってきたから
ちょっと前にここで話題になってたリザとフェアリー2枚のパーティーで5セットやったらレート2600まで上がった
今日は半分くらい相手の初手ギラティナだったな

255 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:48:28.17 ID:qJ/PMhL90.net
>>253
まぁレート非表示だし
2500台のやつらもいたと思う
実際ランク9のやつ2人くらいいたし
むしろアレで2400台のランク9の落ち武者だったらとんでもないわ

256 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:50:39.57 ID:qJ/PMhL90.net
しっかしレート表示されてた時に2300台のランク9と当たった時は
落ち武者きたあああwwwってバカにしてたのに
もうなにがなんだかわからん

257 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:53:17.24 ID:PE2qf5K30.net
落ち武者にならないようにセコいことしてきた連中向けの施策でしょ、今の非表示は

258 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 22:53:48.95 ID:WwSNidAXa.net
>>254
対クレセリアが確立したからなぁ
環境メタって大事やね

259 :ピカチュウ :2020/06/12(金) 23:06:38.34 ID:P/vbNqGU0.net
ガラルマッギョ導入も11勝14敗と負け越しだった
ガラルマッギョ・クレセリア・ラグラージ固定で25戦

プレイスキルが拙いせいでダメだったけど、ガラルマッギョは使えるかも
上手い人が使えばありだと思う

次はニャイキング試してみるかな

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-LxsW [110.135.200.17]):2020/06/12(金) 23:36:43 ID:SatOJYda0.net
ラプラス全然見なくなった
ラプラス使いが減って寂しいわ

261 :ピカチュウ (ラクッペペ MM7f-LEUl [133.106.94.211]):2020/06/12(金) 23:36:56 ID:h+hXctGDM.net
ラス1相手はリザ、こっちはラグ
両者HPフル満タン
相手はシールドなし、こっちは2枚残し
絶対勝ったと思うだろ?
フリーズして動いたらブラバン打たれて負けてた
こんなんある?ディスプレイ割っちゃったわ

262 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:03:08.82 ID:AFvBHFVw0.net
少なくとも2発はブラバン食らったわけか
まぁそれでもディスプレイ割らんけど

263 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:09:53.56 ID:rY7tU4YMr.net
まぁ俺も似たような事3回くらいはある

264 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:11:04.70 ID:DOi6zzHS0.net
今日やっと2300のったけど今まで1度もニャイキング見てない
まだ上いかなきゃ会わないのか?クマは結構いるけど

265 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:14:14.42 ID:qHrC8JPe0.net
ここ一週間くらい仕切り直し時の同期ズレがひどすぎて
理不尽な負けでレート落としてる奴がそこそこいると思う
そういう奴がズレずに五分で戦える相手と当たったらそりゃ強い

266 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:15:58.85 ID:EPhf4mq60.net
2400にようやく乗った
ここ一週間くらいほんとクレセリア多いな、初手キングドラでやってるから8割くらい出し負けてるけど逆に出し負けからの立ち回り身に付いてきたわ

267 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:17:31.42 ID:HrKz7jya0.net
初手ギャラドスがクロスチョップしか出さないカイリキーに突破された。

そんなことあるのか?って思ってシミュ見たらどうやっても負ける訳ないやつだった。どんだけこっちの息吹抜けてたんだよ。

268 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:37:45.23 ID:4yqkJHwC0.net
5連敗で「1勝するまで」を喰らい、
編成ガラッと変えなきゃ、とギラアナ、ハッサム、バナを編成。
(連続で三手目ラグにやられてた)

相手初手キッス、ギラアナかげうち撃ってハッサムに交代。
キッスのげんしがいきなりバフる。
シールド2枚使われてギリギリ潰せずハッサム死亡、バナ投入。
相手二手目ピクシー、ハドプラ2発目で退治、
相手三手目はグランブル、ヘドロで勝利。

・・・5連敗したあとで「チームあまえる」に当たるとは、
ナイアンもなかなかキツいマッチングしてくれるわ
運良く勝てたからいいけどさ

269 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 00:38:36.56 ID:6XwwhAIM0.net
キッスつえーなぁ

270 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 01:01:41.28 ID:A8DFYTvI0.net
>>217
俺もギャラ先頭にしてたんだがフェアリー増えすぎてぶちギレてニャイキング作ったわ
投入したらカイリキールカリオとマッチされたが

271 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 02:06:27.67 ID:Xqy9VrLO0.net
>>260
クマ対策の格闘起用増加の煽りを受けた形やろな

272 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 02:54:46.25 ID:Z0wrWaiV0.net
さっき第3のシールド発動して勝てちゃった
お相手の方ごめんなさい
複雑な気分だ

273 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 02:58:36.55 ID:sUNvdh5t0.net
1セットの中で、レジアイス、シャドウカイリュー、ボスゴドラに当たったわ
レジアイスはふぶきじしんはなかなか良さそうだけどスチルの耐性の多さには敵わないね
シャドウカイリューはドラクロともう一個のゲージ技の択の圧がすごいwww
シールド張り間違ったら死ぬな…的な
プレミアでも流行りそう
ボスゴドラはワンパンで倒したからよくわからんかった

274 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 03:38:14.61 ID:CgIW79080.net
ニャース100出たぜえ…原種の...

275 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 05:24:53.57 ID:D5QcULYt0.net
おはよー
ニョロボンムカつく

276 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 05:28:17.86 ID:rY7tU4YMr.net
サプライズでダークマんこ出るんでしょ?

277 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 06:07:34.60 ID:ibMNyckQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4Bx6MGvAKjI&feature=youtu.be
チートメルメタルヤバすぎだな
使ってるのは今日の世界1位取り消されたやつ

278 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 06:21:01.63 ID:DRzXEKQQ0.net
もうメルメタル抹消しろよ。

279 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f28-/BSm [1.33.49.54 [上級国民]]):2020/06/13(土) 06:51:14 ID:zQfTzvDO0.net
>>277
BANされてるなら問題ないね

280 :ピカチュウ (オッペケ Sr87-6JpC [126.255.51.5]):2020/06/13(土) 07:15:41 ID:rY7tU4YMr.net
>>278
もう笑うしかないチートポキもんだなw

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-6zGN [60.144.66.180]):2020/06/13(土) 07:27:30 ID:9L/BT28U0.net
なんだなんだ面白いじゃないかw
メルメタルの突然変異じゃないのか?
こいつを持ってたら勝てるなw

282 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 07:48:00.09 ID:AEaaLEGx0.net
>>277
一気に冷めた。
こんなんに対峙したらやってられんわな。

283 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 08:01:20.49 ID:vb/nz0H4a.net
必殺技「第3シールド」

284 :ピカチュウ (ワッチョイW 6380-akkz [118.87.52.184]):2020/06/13(土) 08:20:43 ID:G3VEL9Tv0.net
>>277
これから欠かさず動画残しとくわ
明らかゲージ技のタイミングおかしいのどんどん挙げてかんとね

285 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:22:37.20 ID:ed21woLL0.net
またメンテかよ

286 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:27:33.49 ID:ZYzFmipL0.net
フシギバナ入れたら調子よく3連勝してたのにメンテか。
カメックスとパルシェン並べてる奴いてワロタ。
今日はマッチング神に愛されてるわ。

287 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:33:12.71 ID:A8DFYTvI0.net
>>277
俺も今朝ばかぢから3連発されたな

288 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:37:53.93 ID:umnMwSg50.net
>>277
俺もメルメタル使うわwww

289 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:47:55.12 ID:I2yFTRGO0.net
その対策のメンテか

290 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:55:55.98 ID:2Vl7S+Fn0.net
メルメタバグってどういう仕組みなん
なんかチート?

291 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 09:58:10.56 ID:rY7tU4YMr.net
完全な改造なの?
それとも技撃つときに回線絞ってるの?

292 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:00:48.08 ID:xmpJJM2G0.net
技2の最中に電気ショックを使ってゲージを貯めてるらしい
だから最初は普通の回数で技2を発動してるみたいだぞ

293 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:01:15.51 ID:4h3IHeRka.net
全試合同じパーティーで対戦してるのに、3勝、1勝、1勝、4勝、3勝でトータル負け越し1。

勝敗の出入りが激しすぎる。

294 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:01:29.11 ID:ZYzFmipL0.net
上の奴見てたら昨日のこの書き込み思い出した。
あの性能なら8万五千炎でもいいかもなw

549 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2020/06/12(金) 07:40:53.72 ID:h5Njuxbka
メルメタルが欲しくてSwitch ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウセットを
8万5千円だしてamazonでぽちった
週末来るの楽しみだぜ

295 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:04:21.63 ID:ibMNyckQ0.net
>>292
技2の演出時間中にも技1を入力してるって事かね

296 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:09:03.53 ID:xmpJJM2G0.net
>>295
動画を見てたらどこかで技1を入力出来るタイミングがあるのか解らんけど途中から技2の発動が早くなってる

297 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:17:02.89 ID:jLevd5sP0.net
メルメタルって素人は不思議飴768溶かす

298 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 10:27:20.19 ID:DRzXEKQQ0.net
精密な回線絞りやろな。
ツールの精度が上がってきてる。
こいつ一度もシールドしてないけど、
相手の技2使用を遮断してゲージ溜めてるから
シールドできないんじゃないかな。
ダメージ値だけが飛んでくる。

299 :ピカチュウ (ワッチョイ 03ca-FbAE [116.68.219.253]):2020/06/13(土) 10:28:34 ID:u9yGpKVY0.net
>>167
個人的には評価したい

みんポケのシミュで
「アーマ…」とうつと
アーマルドとの二択になって
どうして差がついたを思い出して
ひとりでクスっとしてしまう

300 :ピカチュウ (ワッチョイ 03ca-FbAE [116.68.219.253]):2020/06/13(土) 10:39:47 ID:u9yGpKVY0.net
>>190
ジュバ→ほのおの流れがあってか
前シーズンよりいわ馬鹿メタルが増えた気がすんね

301 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-+ujr [106.133.170.249]):2020/06/13(土) 10:39:59 ID:sShReR3ya.net
エンペルトとニョロボンを固定で使ってるけど、もう一匹が定まりません。
ご意見ください

302 :ピカチュウ (ワッチョイW f325-Zyrv [58.189.230.96]):2020/06/13(土) 10:42:31 ID:/nIVcF8S0.net
>>301
スチル

303 :ピカチュウ (ワッチョイ 2392-EVMN [124.36.71.245]):2020/06/13(土) 10:43:42 ID:xJo+rT530.net
>>179
ザングース一択

304 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-jyEc [126.0.3.43]):2020/06/13(土) 10:53:56 ID:nSPY81sR0.net
>>179
ルカリオ

305 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:27:05.03 ID:UgPsH06LM.net
タチフサクレセリザの構築思い付いて使ってみてこれええやんと思ってたらイシカワボーイも良く使ってるらしいな、真似したみたいに思われんのだるいな…

306 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:31:28.53 ID:rY7tU4YMr.net
>>305
しょうがないよ
そのパティーでレート2750までバク揚げしたからな
もう下山済ませてたけど

307 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:36:17.54 ID:D+/eFJcj0.net
トップメタ十数種類の組み合わせの中で
なんで真似したされたって発想になるんだろう

308 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:37:57.47 ID:Jx0HzR+a0.net
仮に思われても糞も傷みない

309 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:41:46.11 ID:rY7tU4YMr.net
まぁ俺でさえもスーパーでゴースト ランターン ブラッキーは真似されたって思ったけどな
プレシーズンからこれしか使ってないのに

310 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 11:42:15.97 ID:HXiuliP/0.net
テンプレ連中使ってる時点でどんな組み合わせしてもかぶるだろ

311 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:04:15.91 ID:DgLJ063j0.net
メガヤンマとかもう少し良技あれば輝くマイナーもいるんだけどな
虫1重格闘2重地面3重耐性でシュバルゴ完封できるし
さざめきでミュウツークレセに抜群つけるし
弱体化なければ後投げリザバクにもげんしで逆に抜群つけた

312 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:36:34.80 ID:Cv9JFbooM.net
ギャラドスとアロベトンって役割被ってるなあ

313 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:42:00.42 ID:D+/eFJcj0.net
ラグに勝てるギャラとギラに勝てないギャラ

314 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:47:29.36 ID:BkA1NgxH0.net
ギャラはシュバに強くでれる

315 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:48:59.61 ID:2Vl7S+Fn0.net
ギャラって実質悪なのか

316 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 12:57:30.67 ID:Qr/hMv12d.net
>>315
悪でギラティナにもささるし、ラグラージにも勝てる。

317 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:06:02.65 ID:akV0BCqa0.net
ギラティナには押し負けるで

318 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:08:15.73 ID:vjPowM/v0.net
ささるはささる

319 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:09:30.93 ID:picCEi6WM.net
>>165
わいは初手ガッサ、ハッサム、シザリガーでランク8の1900まで落としたわ。

320 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:14:53.43 ID:iawW49dQ0.net
>>319
耐久ない三体だな

321 :ピカチュウ (オッペケ Sr87-6JpC [126.255.51.5]):2020/06/13(土) 13:15:23 ID:rY7tU4YMr.net
俺はニョロボン ハッサム タテフサグマで割と勝ててる

322 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-Zyrv [125.9.108.46]):2020/06/13(土) 13:16:48 ID:vjPowM/v0.net
>>319
3匹とも手がハサミ状で謎の統一感あるな

323 :ピカチュウ (スップ Sd1f-J1Z6 [1.66.98.211]):2020/06/13(土) 13:17:31 ID:feaxyn6gd.net
>>321
相手にするとイライラするやつらだわ

324 :ピカチュウ (ワッチョイW ffb9-Zyrv [125.9.108.46]):2020/06/13(土) 13:20:18 ID:vjPowM/v0.net
タテフサグマめっちゃ防御力ありそう

325 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4f-EC2d [123.1.47.60]):2020/06/13(土) 13:23:55 ID:MGSRnYRh0.net
裏にフェアリー入れてる人増えすぎ

326 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f20-QPkj [211.122.179.82]):2020/06/13(土) 13:28:11 ID:ElW0A4mp0.net
上手いとは別の話で
異様にキレキレな動きする人いるけど
通信環境がいいの?
スマホの性能がいいの?
自分4G iPhone 8+

327 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f7e-tD/8 [115.176.42.164]):2020/06/13(土) 13:29:25 ID:ZYzFmipL0.net
まだメンテ中だね。
4セット目の途中なんだが。
今日はもうできないとかならなきゃいいが。

328 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f28-hlUE [1.33.49.54 [上級国民]]):2020/06/13(土) 13:37:49 ID:zQfTzvDO0.net
メンテやるなら平日にやってくれ。どうせランク10は諦めてるから。

329 :ピカチュウ (オッペケ Sr87-6JpC [126.255.51.5]):2020/06/13(土) 13:39:12 ID:rY7tU4YMr.net
もしかして海外の一部では5Gでやってたりしてなw

330 :ピカチュウ (ワッチョイ cf2f-EVMN [153.225.222.112]):2020/06/13(土) 13:41:42 ID:CM3tpv4V0.net
チートがネットで広まって非難が出たからメンテ入れたか
逆にこの時間中にチートのことが広まるだろうな。
対策できんと本格的にヤバいぞこれ

331 :ピカチュウ (ラクッペペ MM7f-dldq [133.106.71.197]):2020/06/13(土) 13:41:49 ID:CtlDZv1VM.net
こうなったら6Gで対抗するしかないぞ

332 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:46:05.97 ID:uGllA6mi0.net
クレセリアを使うようになってギラティナの扱いに悩んでいる。

どっちも悪タイプに弱いからアロベト、ギャラドス、辻斬りハッサムが来ると苦しい。

ギラティナを外したいけどギラティナの代役が出来るポケモンはそんなにいない。

とは言えクレセリアを外す事は考えづらい。

333 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:48:56.25 ID:Nx3TQ60K0.net
>>277
明らかに60秒経過してないのに交代連発してくる奴もいるな

334 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:49:40.50 ID:2Vl7S+Fn0.net
>>332
両立は無理だろ
構築から変えろ

335 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:56:36.37 ID:zQfTzvDO0.net
同時発動の交換受けって、昔からできたっけ?

336 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:57:52.43 ID:ingbboZw0.net
昨日対戦した奴でディアルガでなみのりとか使って来て
ペンギンで防御なしで受けたら1撃で沈んで何かおかしいだろ?
思ってたら今日メンテナンスになっててワロタ

337 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 13:59:05.34 ID:DRzXEKQQ0.net
今回はずいぶん迅速に対応したな。
対応しきれてるとは思えんけど。

338 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:07:05.58 ID:xmpJJM2G0.net
>>336
技2の途中で殴ってるからそのダメージも乗ってたんだろうな

339 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:07:21.30 ID:uGllA6mi0.net
>>334
ギラティナ、クレセリア、リザードン
をかえるならどうする?

ギラティナ 万能タイプ。
クレセリア ラグラージ対策
リザードン 鋼、フェアリー対策

ランク8、2200帯で停滞中。

340 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:11:09.77 ID:YLwV62nw0.net
波乗りディアルガ?
ディアルガコミュニティデイいつあったんだ

341 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:20:59.32 ID:mOgZGL7Ed.net
>>315
水悪か水ドラゴンのがしっくり来るよな

342 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:26:32.74 ID:CM3tpv4V0.net
>>341
結果メガシンカ実装でめでたく水悪になったぞ
初代の頃は悪タイプなかったから仕方がない

343 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:30:37.06 ID:jfDDhM200.net
ハイパーリーグ的にギャラドスは水飛行だからこそ戦力になってる
鋼対策の格闘と地震に強いから
岩が弱点多いのと電気に耐久型がいないのも環境的に後押しされてる

344 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:31:36.51 ID:2Vl7S+Fn0.net
>>339
俺よりレート高いからアドバイス難しいな
悪って通りがいいからねえ
俺もギラティナ使ってるけどタチフサとかアロベトとかキツいもん
>>341
初代は悪がなくて非行→飛行っていう由来らしいよ

345 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 14:34:34.03 ID:rY7tU4YMr.net
メガギャラドフがハドプラ一撃でやられちゃうんか

346 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 15:17:43.85 ID:nxaG2F0s0.net
メガシンカおもしろかったのに
廃止されてクチートとか恩恵高かったのが軒並み死んじゃったね

347 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 15:24:00.99 ID:rY7tU4YMr.net
メガニウム<せやなw

348 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 15:25:21.05 ID:pt39Qizqd.net
>>339
俺と一緒のパーティや
ハッサム初手にきたら
ギラティナすてるしかないからきつい
フェアリーきたらクレセに即引きで割と
勝てるけどな

349 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 15:59:01.01 ID:1ryVKwj5d.net
>>340
2端末同時ログインで裏でラグラージ使ってれば波乗りだろうがドロカノだろうが可能だった
あまりに異常なチートが最新版で可能だった

350 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:00:17.23 ID:1ryVKwj5d.net
ギャラドスは原作でもリベバン対策筆頭だし対策の対策しようとするとエレキボールに技枠取られるし

351 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:11:06.14 ID:upZ5qLCP0.net
>>339
クレセ抜いてフリーザーかラプラスか
リザードン抜いてシュバルゴ入れるか

352 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:15:03.35 ID:YLwV62nw0.net
>>349
マジかよ…(ガリッ

353 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:29:30.56 ID:HXiuliP/0.net
無期限メンテ延長だろ
そんなすぐにチート対策はできんよ

354 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:49:58.79 ID:imXfXwb1M.net
鋼の悪耐性復活しろクソッタレ

355 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 16:59:31.43 ID:zQfTzvDO0.net
みんな再開を待ち望んでるから頑張れ!
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0+-rt&ei=UTF-8&mfb=P059&ts=5331&aq=-1&ai=qbQLhTEpRWiGNyFzOg8mvA&fr=top_ga1_sa

356 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 17:40:47.89 ID:Gbd9CGd4d.net
>>319
おれはガッサ、ラグ、ギラティナで2000近くをウロウロ

357 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 17:47:16.61 ID:NzPgCY480.net
まだできないの?
土日しかやらないから困る。

358 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 18:03:10.76 ID:+dFvpEy20.net
今日無理なら無理ってさっさとアナウンスして欲しい
メンテは平日にしろよなあ

359 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 18:03:57.69 ID:+dFvpEy20.net
チート対策してまた別のバグが沢山発生する未来が見える

360 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 18:14:39.72 ID:upZ5qLCP0.net
やたら相手の交代早いなって思ったらチートだったんかな
今となってはわからんが

361 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 18:37:06.27 ID:ZYzFmipL0.net
今日できなかった人もいるんだろうな。
ご愁傷さま。

362 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 18:40:39.43 ID:Jx0HzR+a0.net
まだやってないです
二日前負け越してストレスからか、醜悪なガスが腹にたまるのを感じてからリーグしてない

363 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:06:22.27 ID:D5QcULYt0.net
また雨だよー
ニョロボンムカつく

364 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:10:52.00 ID:bn7Qsrxv0.net
ニョロボン憎まれすぎだろw
まあなかなか無傷では倒せない厄介者だけど…

365 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:13:07.14 ID:z8Abzyum0.net
憎むほどのレベルでは全然ないけどなニョロボン

366 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:19:29.80 ID:gsZToyFrd.net
メンテなのね。できなくてほっとするわ

367 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:23:11.90 ID:nxaG2F0s0.net
つーかニョロボンニョロボンうっせえ
そいつに構うのやめてくれ

368 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:29:37.75 ID:G3VEL9Tv0.net
ニョロボン動画は露骨に日本垢やんww
オマエらw

369 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:32:59.76 ID:pTokRTmU0.net
今日のは脆弱性が解決するまでだから下手すれば2-3日かかるかもよ。

370 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:34:42.37 ID:Jx0HzR+a0.net
ニョロというかマッショが強いよね

371 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:39:03.73 ID:RKfNauaT0.net
このスレのニョロボン許さないマンはチート被害にあってた可能性が…?

372 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:44:02.69 ID:Odhxowo00.net
ニョロボンは相手がミュウツーとかクレセの耐久型エスパーだと
タイプ不一致の糞雑魚冷パンしか打てずに沈んでいくかわいい奴だよ

373 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:46:39.76 ID:D5QcULYt0.net
ゲームにチートあり
ニョロボンムカつく

374 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:47:28.78 ID:D5QcULYt0.net
トートで負けても絶好調
ニョロボンムカつく

375 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 19:48:12.08 ID:D5QcULYt0.net
トートだって!
ニョロボンムカつく

376 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:04:00.43 ID:jXDbz/Jb0.net
>>366
普段から強制的にやらされてたの?w

377 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:06:41.62 ID:e//fRyay0.net
今朝方の初手ニョロボン2体凄く早かったんだよね
前シーズンニョロボン使い込んだからマジで首を傾げたよ
どう考えてもれいとうパンチの速さでばくれつ打たれるからオカシイなーって
ニョロボン対策してんのに何で負けんの?とは思った

378 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:14:59.13 ID:D5QcULYt0.net
ニョロボン使うと強くなれる?
ニョロボンムカつく

379 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:17:25.86 ID:oMV6n5570.net
シーズン1ほどラグが輝かないな。
クレセの存在がデカすぎる。

380 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:20:01.30 ID:dwMEv+D8a.net
ニョロボンむかつくマンという名前を差付けよう

381 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:26:39.79 ID:ZIpttijo0.net
ラグは許せてニョロボンは許せないのか

382 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:27:28.97 ID:e//fRyay0.net
結局のところバグかチートか判断がつかない程のゲーム性だったからな
そんなものを一部有料にしてたナイアンが悪い
必死にナイアン擁護してた人はもっと世の中を疑った方がいいと思うぞ

383 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:32:14.02 ID:rY7tU4YMr.net
俺のニョロ本はレイパンきってドロ本だわ
草全然見ないしギラティナはタチフサグマに任せてる

384 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:35:32.87 ID:nxaG2F0s0.net
バナに一切遭遇しなかったん?

385 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:51:44.34 ID:4yqkJHwC0.net
>>380
めんどくせーからニョロマンでいいよ

ウザすぎてIDあぼーん登録してるから
できれば話題にしないでもらいたい

386 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:53:28.78 ID:nxaG2F0s0.net
あだ名とかじゃなくてIPとワッチョイで名指ししろよ
そのためのIPスレやろ
そんじゃ俺もNG入れます

387 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 20:54:56.15 ID:ExQa03pL0.net
ニョロボン愛用してたけどクレセミュウツーと対面した時の姿があまりにも情けなさすぎて色々萎えたから外したわ

388 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:01:08.82 ID:D5QcULYt0.net
おやすみー
ニョロボンムカつく

389 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:02:20.90 ID:rY7tU4YMr.net
>>387
ハイドロポンプ持ってけばれいとうパンチよりかは傷跡残せるよ

390 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:08:28.56 ID:53YPuhG10.net
ニョロボンはそこまで致命的ではないけど邪魔だなぁと思う
他のポケモンと違ってレア度低めな印象あるし
初代ボケ特有の簡単なキャラデザも相まって
「こんな奴に手こずるのかよ」的にムカつくのはわかる

391 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:25:25.80 ID:dwMEv+D8a.net
言うてニョロボンはエスパーとかフェアリー相手にしたらかなりきついやろ

392 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:29:06.11 ID:akV0BCqa0.net
シールドなかったらギラに押し負けるし

393 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:32:15.21 ID:Qr/hMv12d.net
昔はニョロボンにムカついていたがもともとフシギバナ使ってたから最後の局面でフシギバナvsニョロボンに持っていけると簡単に勝てることに
気がついたのでそれ以降はカモにしてる。

394 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:35:15.08 ID:TrzzQcn/0.net
>>382
必死にナイアン擁護してた奴なんていたか?
技の出が不自然に早いことに関しては疑問の声の方が多かった気がするが

395 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:50:41.93 ID:z8Abzyum0.net
>>392
シャドクロの場合は案外怪しいとこまでいくで

396 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 21:53:01.97 ID:rY7tU4YMr.net
GBL再開するかどうか怪しくなってるやん

397 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:00:46.58 ID:uaEWQIZV0.net
もはや上位レートはクレセリア増え過ぎてニョロボンはあんまりいない

398 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:04:21.44 ID:4l1X3gR9d.net
鋼ついでにエスパーも見れるイケメンシュバルゴさん来ちゃったからね

399 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:08:16.04 ID:DRzXEKQQ0.net
ryoheiはタント乗ってるんだって。
晒しスレが役に立つ時が来るとはw

400 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:11:24.86 ID:ZYzFmipL0.net
>>397
朝くらいはクレセリアあんまりいないからニョロ使ってたわ。日本人が増える夕方から夜はクレセリア増えるから外してやってたな。ここ最近は

401 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:11:34.81 ID:z8Abzyum0.net
シュバルゴも正直なんでもてはやされねるのかが分からん
使ってみれば分かるけど火力も足りんし脆い

402 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:14:39.50 ID:DRzXEKQQ0.net
俺もやっとシュバルゴの飴溜まったから
チョボマキを進化させた

403 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:22:34.02 ID:XsGVFc3N0.net
シザリガー使ってる人いてる?
弱点多いから厳しい?

404 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:24:09.55 ID:RwlEOt1d0.net
アギルダー「やあ」

405 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:25:16.36 ID:nxaG2F0s0.net
つ、釣られんぞ・・!

406 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:28:08.98 ID:rY7tU4YMr.net
シュバルゴ作ろうと思ってチョボマキ厳選しちまったことはある

407 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:32:16.46 ID:S++zTlb90.net
一度タップしてしまった技2ボタンは基本的にもう取り消しできないと思うけど、稀にキャンセルできてもう片方の技2打てる時あるけどどういう仕組みなの?

408 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:33:39.47 ID:rY7tU4YMr.net
>>407
相手との同期がされてなかったんだろうね

409 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:34:19.76 ID:yYbix7/Nd.net
>>403
初手に使ってたけど、あまえる勢にやられるからやめた
ラグ対面も地震撃たれると死ぬから実質水耐性あっても変わらないし

410 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:35:54.51 ID:nxaG2F0s0.net
竜舞もてきおうりょくもないシザリガーなんて・・
GOでは微妙やろうな

411 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:37:07.68 ID:ExQa03pL0.net
シュバルゴは強いのにアギルダーはクソ雑魚でかなしい

412 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:37:42.05 ID:rY7tU4YMr.net
みをつくしの動画でシザリガーが活躍する動画もあるが
今の環境じゃああはならんだろう

413 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:40:11.67 ID:4l1X3gR9d.net
俺もブラックホワイトではシュバルゴ進化バグだと思ってたな
チョボマキが進化するものって思っちゃうよね

414 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:42:30.43 ID:XsGVFc3N0.net
>>409,410,412
うーんやっぱ厳しいか…
キラ35がいたから使ってみたかったんだけど
ありがとう

415 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:46:55.84 ID:Odhxowo00.net
>>401
火力は高いとはいわんけど中の上くらいはあると思う
耐久は脆いね抜群とられるの炎しかないけど等倍でもガッツリ削られる
ただ草と毒二重体制持ちだから割といるフシギバナとかをノーシールドで狩れるのはいい

416 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 22:47:03.30 ID:liOSHX8a0.net
リーグ再開しないなぁ
まだ2セット目の途中なんだけど今日はもう無理だな

417 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:02:58.58 ID:MGSRnYRh0.net
>>403
みをつくしが生放送で使ってたけど
レートがっつり落としてた

418 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:11:40.02 ID:8J9ySovLM.net
今シーズンあまりバトルリーグ出来なくて
やっと昨日レート2450まで来たのにランク9お預けか………

プレシーズンから先鋒クレセリア固定だけど
ここ数日で対策され尽くして苦しかったから何か抜け道探さないとな

419 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:21:53.81 ID:5qIo6pdI0.net
剣の舞的なのあったらおもろいと思うけどな

420 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:22:17.25 ID:xw+rXbsK0.net
対ラグ用に息吹ギラアナ作ったらリーグに入れなかったww

421 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:25:54.77 ID:akV0BCqa0.net
シザリガーは俺も100個体いたから作ってみたけどまあ弱いわ
水としても悪としても他にいいのがいるからな

422 :ピカチュウ :2020/06/13(土) 23:26:00.76 ID:4l1X3gR9d.net
>>419
ゲージ技1つになる代わりに攻撃ぐーん連打か
めいそうビルドアップみたいに攻撃防御上がるやつがヤバそうだな

423 :ピカチュウ (ワッチョイW 33f3-C0cG [106.73.199.65]):2020/06/14(日) 01:41:03 ID:e/dcQ0oX0.net
>>403
シーズン1ではシザリガーリザードンメルメタルでそこそこ使ってた
ムンフォの消費が70だった上に草結びも持ってなかったからクレセリアを余裕持って倒せてたしラグやシャドクロ型のギラアナも何とか捌けてた
今はクレセリアに勝てないしタチフサグマのせいで息吹型のギラアナが増えたから使ってない

424 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 05:43:23.63 ID:zrfYRi8q0.net
対戦はやはり原作と同じターン制にすべきなのでは?
通信状態に左右されて勝敗が決まったり今回のタイプのチートもターン制なら起きないだろうし

425 :ピカチュウ (スププ Sd1f-Zyrv [49.98.49.64]):2020/06/14(日) 06:44:44 ID:HxoJGsqvd.net
>>424
ジムも大きく仕様変更したんだしバトルもがらっと変えてしまっていいよな
今の仕様は機種や回線による要素が高すぎて公平性ないわ
本家と同じにしろとは言わんがもう少しリアルタイム性をゆるめるべき

426 :ピカチュウ (ワッチョイ ff11-NjyN [123.254.27.222]):2020/06/14(日) 06:49:01 ID:OFKTnco10.net
ターン制だと先に攻撃できるすばやさ要素が要るな

427 :ピカチュウ (ワッチョイW 6380-akkz [118.87.52.184]):2020/06/14(日) 06:57:10 ID:pxCsLSF50.net
スターミー「ワイの時代くんの?」

428 :ピカチュウ (ワッチョイW 93bf-95qZ [210.131.149.149]):2020/06/14(日) 06:58:14 ID:+uwDJbr00.net
プテラも輝いてほしい

429 :ピカチュウ (スププ Sd1f-Zyrv [49.98.49.64]):2020/06/14(日) 06:58:19 ID:HxoJGsqvd.net
マルマイン「ダメです」

430 :ピカチュウ (ワッチョイW e3cc-+uuV [150.249.73.178]):2020/06/14(日) 07:34:10 ID:kiSrZGPt0.net
ターン制もそうだけど全部本家と同じにすりゃいいのにと思いながらずっとやってるわぅ

431 :ピカチュウ (スププ Sd1f-Zyrv [49.98.49.64]):2020/06/14(日) 07:45:55 ID:HxoJGsqvd.net
問題は本家と同じなら本家やるよねって話になる
なんでGOみたいな実質厳選不可なシステムで本家バトルせにゃあかんのだ

432 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-1ikd [150.66.96.238]):2020/06/14(日) 07:48:15 ID:7VDChYKgM.net
同意

433 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:31:14.92 ID:k/JMQ4rD0.net
技2をほぼ連続で打ってきた相手が居たんだがチートだったのか

434 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:36:48.68 ID:3HMQk7qX0.net
>>426
素早さ実装されたらガブ天下。
それこそ特性欲しいよね。
今のところロトムなんて輝く要素無いしさ。
ギャラの威嚇あったらもっとみんな使うのに…今は技の確率で相手の攻撃力下がったりだもんね。

435 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:36:54.25 ID:Y24l3XEP0.net
スーパーなんかで、15.15.15より0.15.15の方が強いなんておかしくないか?

436 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:36:58.43 ID:z4LCrb4w0.net
GBLが出来ないのは、Jesusさんのせいか (´・ω・`)

437 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:43:18.13 ID:LhcWr25a0.net
>>435
スーパーハイパーはボクシングの体重制限みたいなもんだと思ってるので
おかしいとは思わない

438 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 08:48:43.34 ID:k/JMQ4rD0.net
俺はターン制も良いと思うんだけどな
よくレイドで集まってくるジジババは今のpvpについてこれてるとは思えないし
ポケモンgoに多い高齢者ユーザーで本家やってる層がどれだけいるのかと

439 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4f-EC2d [123.1.47.60]):2020/06/14(日) 09:06:40 ID:GPZVIZm90.net
>>438
タイプ相性覚えれないジジババは
ターン制になっても無理だぞ

440 :ピカチュウ (ワッチョイW 0320-2rJd [110.67.232.83]):2020/06/14(日) 09:08:14 ID:sY5nHar50.net
ターン制にすると敷居は下がるが
一戦の時間がますます長くなりそう

441 :ピカチュウ (スップ Sd1f-N7sJ [1.66.98.211]):2020/06/14(日) 09:08:50 ID:N6lVScu8d.net
ターン制になるには技が少なすぎる

442 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-TfhQ [126.122.205.127]):2020/06/14(日) 09:22:18 ID:3HMQk7qX0.net
>>441
確かに。
欲しい技、このポケモンと言えば!の技が無いよね。
ターン制にするならソラビ貯めいるとか、色々大変そう。命中率も100%だしなぁ。

443 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:34:58.54 ID:LhcWr25a0.net
ターン制もなしとは思わないけど
ハイパーはものすごい時間かかりそうな気がする

444 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:36:20.14 ID:vesu8oO20.net
>>437
うまい
おはよー
ニョロボンムカつく

445 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:36:26.06 ID:1yH62lfOa.net
このゲーム早さに依存してるとこあるもんなぁ

446 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:37:19.75 ID:mGJ9YyzBa.net
ターン制なら本家で良いからシステムはこれで良くない?

447 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:39:21.71 ID:0GM3UzXF0.net
今のままターン性にするとハピナス最強になりそう

448 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:41:21.47 ID:HxoJGsqvd.net
>>447
ハピナスで時間ギリギリまで粘って最後の数秒で有利ポケに交代、ちょっと削って勝ち

449 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:44:05.40 ID:ClgjuyAa0.net
今日の何時からできるようになるの?

450 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:45:45.79 ID:HxoJGsqvd.net
発表されてません

451 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:46:01.73 ID:D+dSGIA50.net
お前らってクレセは何で狩ってたの?
スチル安定するけどスチルは他のも見なきゃいけないから過労死することが多くて

シュバルゴもリスクあるしアロベトじゃダメなんか?

452 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:46:22.46 ID:iB7rN+VA0.net
>>433
起点にされたの気がついてないだけじゃないの?

453 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 09:48:56.77 ID:HxoJGsqvd.net
>>451
シュバのリスクって例えば?

454 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-wZnG [49.98.163.252]):2020/06/14(日) 09:58:30 ID:c5gpk2UFd.net
>>451
ギャラ

455 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:13:43.17 ID:o2gzrli40.net
>>451
初手ギラアナの裏にハッサム&シュバルゴ置いてた。
相手の初手クレセにメタ交代出ししてもすぐ逃げられるが
戻ってきたところで絶望を与える編成。
クレセにギラアナorカビゴンorあまえるorはがね組ませる人も多いから
刺さる時はブっ刺さってほぼ毎日1回は5連勝があったな。

ただ、裏にラグラージの多いレート帯にハマると
こっちの三手目がもれなくラグの地震で刈られまくるという諸刃の剣w
ハッサム&シュバルゴのどっちかをバナに切り替えて対処するんだが
タイミングを間違えると簡単に「1勝するまで」を喰らう

456 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:19:38.19 ID:JvrQAqc80.net
>>451
ギラアナだな。
なんだかんだでシャドクロで削れるのが大きい。
アロベトの悪の波動すら2発耐える化け物だし

457 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:22:40.31 ID:iupdSlLEd.net
ターン制にしなくてもいいけど交換時にまだ姿見えてない状況で攻撃したり受けれたりするのほんとやめて欲しい

458 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fe5-WBGG [115.36.196.187]):2020/06/14(日) 10:24:36 ID:7DCvGgnP0.net
>>453
シュバルゴはクレセリアとシールド二枚同士だと負けるはず

459 :ピカチュウ (アウアウエー Sadf-Xl1K [111.239.163.192]):2020/06/14(日) 10:33:28 ID:i4lIkwBaa.net
>>451
ニャイキング

460 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:47:18.80 ID:Ag0rU6fg0.net
>>458
アシボ1発にシールド消費させればドリルライナー連発で倒せるぞ

461 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:47:52.22 ID:ODOcameF0.net
>>451
ザングースのシャドクロ、つじきり

462 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:49:48.03 ID:wyOH5+/M0.net
>>451
ギラアナorフリーザー

463 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 10:58:38.97 ID:HxoJGsqvd.net
シュバルゴにアシボとかw

464 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:37:46.93 ID:lHGv8qEt0.net
たまにある
メガホーンを切ってアシボ搭載型
トップクラスの人でもドツボにハマると壊滅させられる

465 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:43:29.09 ID:JvrQAqc80.net
>>463
まあカウンターを生かせる相手には強いよ。
タチフサなんてシールド2枚残しでもあっというまに溶かせるし。

466 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:43:30.42 ID:P1dVa6+cd.net
>>463
むしろ今はアシボだろニワカ

467 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:45:08.28 ID:5smnttMr0.net
アシボ搭載型使ってたけどシュバルゴ相手にシールド使ってくるのってクレセ位なのがあかんわ
アシボにシールド使わせるって行為が難しすぎる

468 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:45:10.20 ID:Qi+1ajXA0.net
>>435
CP計算が攻撃偏重だからね

469 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:45:48.81 ID:HxoJGsqvd.net
>>466
ねーよw

470 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:46:35.96 ID:ClgjuyAa0.net
チートあってもいいから、GBLやらせろ!
ストレスたまるわ!

471 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:51:56.74 ID:bargWyvv0.net
ざまぁw

472 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:51:57.88 ID:qDoopg5Y0.net
メガホーン打つ機会あんまりないし
クレセリアを瞬殺できるわけでもないから
アシボのがいいかもな

473 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 11:57:10.75 ID:I1qw7s4q0.net
シュバルゴは圧倒的にアシボ型やな

474 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:01:04.35 ID:H9zgjMgf0.net
メガホーンかアシボかは後ろの編成によると思うけどな。どっちの運用も長短あるし。

475 :451 :2020/06/14(日) 12:01:25.14 ID:D+dSGIA50.net
みんなありがとう
俺のギラアナ息吹型だからかクレセ狩れたことがないんだよな

クレセの裏にはキッスが多いからハッサムがぶっ刺さる気がするんだが
シュバルゴと同じで初手でリザにかち合うとほぼ詰むし
シュバルゴはスチルも見れるのが強いけど、俺のレート帯はキッスやフリーザーけっこういるのと
上で書かれてるように意外とクレセに負けることもあり
さらにギラアナ&ラグの両方に負けるのもしんどい

まあうだうだ言い訳しても仕方ないから思い切ってハッサムかアロベト投入するかなーと考え中

>>454
息吹型のギャラでも狩れるの???
噛み砕く貯まるの遅くてイライラしてたが、クレセ狩れるなら再登板も考慮するんだが

476 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:06:48.55 ID:q2QfhwqiM.net
>>457
それはお互い様なんだからいいだろ

477 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:10:18.16 ID:Ag0rU6fg0.net
>>475
草むすび無しのクレセリアなら息吹噛みギャラで勝てるみたいだよ

478 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:19:57.24 ID:Qpu7YZfR0.net
そういや一昨日初手クレセでアシボ型のシュバ当たったな
あーシュバかクレセ捨てやなってシールドはらんかったらビックリしたわ
というかデバフもあったし押し勝てた
2600ちょいレート

479 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:29:40.78 ID:t0yHHt8tF.net
>>475
滝登り噛み噛みで4分の3は減らしといて残りでとどめ。

480 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:30:22.28 ID:O72w+cJm0.net
クレセリアの非力な草むすびに慣れた人が
キノガッサの草むすびをシールドせずに
即死してくれたりする。
クレセリア比200%の破壊力。

481 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:32:10.97 ID:qMvvVHDE0.net
そりゃあクレセの役割ではありませんのでその通りでしょとしか…

482 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 12:47:58.45 ID:iB7rN+VA0.net
>>467
初手で先に相手のゲージ技をシールドすれば、ほぼアシボにシールドしてくれるぞw
シュバルゴを2番手、3番手に出すならメガホーンがいいと思うけど、初手ならアシボだね。

483 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 13:00:41.94 ID:m+LToEyH0.net
ハイパー始まってすぐにアシボシュバルゴに2.5枚抜きされて気持ちよかったな

484 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 13:52:59.42 ID:BwF3+qXr0.net
どMだなwww

485 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fbc-fBAy [39.111.233.46]):2020/06/14(日) 14:38:52 ID:Mn+pRyKz0.net
いや気持ちはわかるぞ
ラグとかバグとかで負けると発狂するけど、マイナーポケとかを上手く使って負かされると
お見事!って嬉しくなる
こっちは伝説オンパレードだから余計にね

486 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 14:55:13.97 ID:TdgwDGxe0.net
マスターでザングースにギラオリボコられた時そんな感じやったわ

487 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 15:00:49.31 ID:o2gzrli40.net
しかし真面目なハナシさ、再開の目処はどうなってるのかねー
ナイアンのことだから結構早めに再開しそうな気がしないでもないが
チーターへのハンパな処断じゃ反発が起こるだけだし
厳格にすれば誤認で巻き添え喰らう人も出て大混乱起こりそうだし

488 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 15:41:27.45 ID:30/Bgdg2a.net
>>487
再開は早くても1週間かかるだろうな
無い案の技術力が低いことはレイドのラスト1球バグや避けバグを放置してきたことから明らかだから、正直無い案にPvP関連の不具合などを直せるとは思わない
結局根本的な解決は出来ずに、1週間経ったところでレート制じゃなくてフリー対戦で我慢してねという形で落とし所をつけると思う

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-bPPH [60.71.150.113]):2020/06/14(日) 16:45:45 ID:h10IGyP90.net
>>488
この間にシコシコプレミア用の相棒レベル上げとかんとな

490 :ピカチュウ (ワッチョイ a32f-EVMN [220.208.32.148]):2020/06/14(日) 16:51:52 ID:ClgjuyAa0.net
クレセリアって使ってて全然面白くないな。
爽快感がなさすぎる。

491 :ピカチュウ (アウアウエー Sadf-fvS2 [111.239.191.117]):2020/06/14(日) 16:59:04 ID:IpKeLVRJa.net
>>489
言うてもメタグロスくらいでしょ?

492 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-z+En [49.98.141.160]):2020/06/14(日) 16:59:47 ID:6yPhHxDOd.net
このメンテでハイパーリーグの期間延長が来れば
レジスチルにリボンつけて対戦出来るかも

493 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 17:26:17.39 ID:LhcWr25a0.net
正直ハイパー苦手なので、再開と同時にマスター突入してくれてもいい。

494 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 17:33:54.63 ID:z/EtHS910.net
メルメタルでいわなだれ連発する方法教えてください

495 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 17:34:56.71 ID:q9uhPABtM.net
>>494
でんきショック10回撃ったら2連発できるよ

496 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 17:43:53.61 ID:JvrQAqc80.net
レート一旦凍結でいいから再開してくれないかな
てか、レート気にせずできるから純粋に楽しめそうだし。

497 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 17:45:55.71 ID:SOwkgPiBd.net
おっ、メンテ明けたな

498 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:15:40.41 ID:YbGjfViJa.net
できない

499 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:18:31.50 ID:FgePWr8t0.net
まだじゃねーかよ

500 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:25:08.16 ID:Ag0rU6fg0.net
今日の砂は貰えそうにないな

501 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:29:10.35 ID:2eHoe/old.net
つーかもうレート撤廃でいいよ
純粋にバトル楽しみたい

502 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:32:50.68 ID:Pd311brl0.net
対戦止まってノンストレスだけど退屈だな

503 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:42:22.90 ID:5hnlVrtqa.net
>>502
無駄に有意義な時間増えたな

504 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 18:52:57.53 ID:Hb49B0Gu0.net
>>501
バトル機能自体はあるでしょ
募集したらいいじゃん

505 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 19:00:57.09 ID:vesu8oO20.net
ニョロボンいない
ニョロボンムカつく

506 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 19:07:01.82 ID:0BXViwix0.net
本家にもレート関係ないフリーバトルあるんだからこっちにもあってもいいよな

507 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 19:56:47.66 ID:LhcWr25a0.net
フレンド戦で練習しろって内案は思ってるんだろうけど
同じパーティで連続して色んな人とやりたいときとかあるよなあ

508 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 20:04:06.84 ID:Ag0rU6fg0.net
フレの対戦とGBLでレベル差ありすぎて別ゲーみたいになる
フレは相性も碌に把握してないし交代受けとか絶対無理

509 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 20:30:53.50 ID:D+dSGIA50.net
>>507,>>508
ホンこれ
レート絡むとパーティ変えざるを得なくなるし
フレンドさんがジジババ(失礼)ばかりだとハンデ戦でもやらん限りは飽きる

510 :ピカチュウ (ワッチョイW bfda-iuPN [133.203.176.32]):2020/06/14(日) 20:33:54 ID:ahWR0v/I0.net
ガマゲロゲあんまり名前出ないけどどうなの
ラグラージと殆ど同じような感じで使えそうだけど

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-Zyrv [60.139.139.11]):2020/06/14(日) 20:36:08 ID:Hb49B0Gu0.net
なんのために遠距離でもすぐ対戦できるようにしてあると思ってんだ

512 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-95qZ [150.66.88.82]):2020/06/14(日) 20:36:58 ID:hIPIaGwqM.net
そうなるとQR対戦なんだけど、コードの使用時間が短すぎて中々難しいねん
今日やってみたけどかなり苦戦したわ
せめて5分くらいあればええねんけど

513 :ピカチュウ (ワッチョイW 231e-P9YK [124.47.69.221]):2020/06/14(日) 20:38:00 ID:FgePWr8t0.net
>>508
俺も交代受けの練習したくて、昨晩何人かフレンドに対戦依頼してみたんだけどさ。
快く応じてくれてありがたかったんだけど、だしてくるポケモン、シールドの張り方、交代のタイミング、わざ2のブラフなどあらゆる面で自分のレートの人らと全然違うわけよ。
悪いなーと思って二回でやめちゃった。

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 4325-mMJH [222.150.128.212]):2020/06/14(日) 20:44:52 ID:LyOqBaiS0.net
そらそうよ

515 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMc7-95qZ [150.66.88.82]):2020/06/14(日) 20:49:23 ID:hIPIaGwqM.net
>>513
どのくらいレート差あるの?

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fee-EVMN [175.131.2.57]):2020/06/14(日) 20:51:55 ID:0BXViwix0.net
対戦一切やらない人なら
内心で(なんでポケGOのバトルにこんなに真剣になってるんだろう?)
もあるで

517 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-axOS [1.79.84.193]):2020/06/14(日) 20:53:48 ID:ZpxjWbEad.net
>>508
>>513
それただ類友なだけなんじゃね?
チューバートとかも強い奴は強いやつ同士でつるんでる
俺のフレンドもだいたいレート2200〜2600くらいの
猛者が多くて同じように社会的に死んでる奴らが多いぞ

518 :ピカチュウ (スップ Sd1f-N7sJ [1.66.98.211]):2020/06/14(日) 21:01:50 ID:N6lVScu8d.net
>>510
悪くないけどラグラージが強すぎるんだよ

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fee-VnBc [113.148.1.238]):2020/06/14(日) 21:04:05 ID:HNPR8ddX0.net
>>510
ヘドロ爆弾撃てるっていう強みがあるからスーパーでマリルリに当てた方がいい

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 231e-P9YK [124.47.69.221]):2020/06/14(日) 21:11:38 ID:FgePWr8t0.net
>>515
してくれたフレンドさんのレートは聞いてない
俺は2100
ハイパーでメタグロス、ディアルガ、ラグラージ
マスターでグラードン、パルキア、ディアルガ
が、出てきた。マスターは全部リボン付きだったんだけど…
ハイパーやった段階でマスターが得意なんかなって切り替えたんだけど、勝負ならなかった。

>>517
類友なら嬉しいんだけどな。

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 2392-EVMN [124.36.71.245]):2020/06/14(日) 21:17:20 ID:ODOcameF0.net
>>510
コミュデイ見据えて既に厳選済

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 73ba-fvS2 [218.217.202.177]):2020/06/14(日) 21:21:21 ID:Ag0rU6fg0.net
俺は2300
初手カイオーガ同士で対戦して雷撃ったらドサイドンに交代とか
ギラアナでブイズ炎水雷三体抜きとか
GBLでは絶対ありえない対戦でまるで参考にならん

523 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:26:21.39 ID:TX1oemjCa.net
>>520
パイパーだと1700〜1800代だね
マスターは1900〜2000代くらい?
そうなるとちょっと合わない感じするね

524 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:26:48.52 ID:ZpxjWbEad.net
>>510
ハイドロカノンが使えないラグラージって感じだぞ
使用感

525 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:27:23.40 ID:FgePWr8t0.net
>>522
そりゃありえんな。プレシーズンのランク1とかそんなん思い出すわ。

526 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:31:37.79 ID:h10IGyP90.net
>>491
グロスの他にキッス、ギャラドス、ラグラージ、おんがえしポリゴンZにはバッジ付けたい
余力あればシャドウカイリューとカビゴンにも
ガブリアスには付けた

527 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:43:12.03 ID:4y1Ec3JQ0.net
>>508
今日、うちの親が20連勝してランク7に上がったとか自慢してたから対戦してやったけど、こちらシールド1枚残して3枚生かして勝てたわ
ちな親のメンツはギラアナキッスカビ

528 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:46:45.75 ID:CGEk55G10.net
ハイパーリーグのスレなんですが

529 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:51:51.85 ID:ahWR0v/I0.net
ラグラージが特にこれという見せ場もない割にはダラダラと活躍してくれてた印象
いっそラグラージ+ガマゲロゲというのも有りなのかなと
今はラグラージ、ベトベトン(毒悪雷)、ムードラン(氷悪雷)だけど偏向パーティって割と強いんだよな
ここまでレジスチルにあまり対面しなかったけど今後スチルが増えるようならそっちに偏らせてラグ、ガマ、ムードランにしようかと

530 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:53:58.16 ID:UJzBNgJjd.net
ヒードランとごっちゃになってて草

531 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:55:54.24 ID:ahWR0v/I0.net
ああムーランドだな
すまんすまん

532 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 21:58:07.74 ID:58TTZqJ2d.net
>>469
レート2000くらいだろお前www

533 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 22:08:47.55 ID:LyOqBaiS0.net
ムードランは甘える じゃれつくでFA。限界突破のつるのムチでSっ気も

534 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 22:16:18.51 ID:ZpxjWbEad.net
ムーラドンは舌なめワイ神だわ

535 :ピカチュウ (ワッチョイW 63fb-XAAJ [182.21.96.156]):2020/06/14(日) 22:49:29 ID:LpRTBCfG0.net
ウィーランド懐かしい

536 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 22:59:26.87 ID:Z99LwFnma.net
ムードランけっこういいと思う

537 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 23:30:43.98 ID:vKxNlk0ia.net
ウィーランドはいいバッターだったな

538 :ピカチュウ :2020/06/14(日) 23:36:19.08 ID:nr3qagjp0.net
ギャラの攻撃実数値っておすすめある?
普通にSCP順位だけ考えればおけ?

539 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 07:09:21.89 ID:sOP1Ckkbd.net
おはよう
バトルリーグ再開しとるね

540 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 08:08:16.47 ID:NPIyvNWD0.net
よくもだましたああああ
データ更新とかきてるの?

541 :ピカチュウ (スフッ Sd1f-XAAJ [49.106.208.187]):2020/06/15(月) 08:36:38 ID:sOP1Ckkbd.net
すまん月曜の朝だからムシャクシャして・・・

542 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 08:50:59.26 ID:yXZa4IiYM.net
逮捕するよー
ニョロボンムカつく

543 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 10:11:56.09 ID:Z6trwbugd.net
昨晩EFDのシャドウラルトス捕獲したんだがハイパーリーグで戦力になる?

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 131e-NjyN [114.149.249.175]):2020/06/15(月) 10:20:48 ID:B5L1rNX00.net
>>543
おれのブーストレジ須知rでぴーぴー言わせてやんよ

ランク9ではシャドウは一回もみたことない
砂がが余ってるなら遊びで使ってもええかもね。

545 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 10:31:52.04 ID:MdE380SQa.net
>>543
ラルトスはハイパーよりスーパー向きじゃないかな

546 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 11:06:37.67 ID:EWE8vmns0.net
>>543
普通に考えればギラティナに当ててもシャドクロと影うちで削られるなあって考えに至るぞ

547 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 11:15:40.27 ID:aNGXbosn0.net
ラルトスじゃあボコボコwww

548 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 11:15:53.05 ID:Vb9f+JaSp.net
シャドウサーナイトスーパーからハイパーにあげて損してるからサーナイトはスーパーだね

549 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 11:28:32.05 ID:HK30UxibM.net
シャドウは少なくともやつあたり消せなきゃ話にならんな
ライトがシャドウにダメージ増の仕様って導入まだだっけ?

550 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 13:04:53.63 ID:Wn0MJf9Zp.net
シャドウオムスター使ってるやつ見て海外限定かと思ってたら日本でも出るんだな
ヨーギばっかで全く気づかんかったわ

551 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 14:03:59.90 ID:wNPSNwJDd.net
>>541
>>539
狼少年乙
しね

552 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 19:07:23.42 ID:5EwKYBEc0.net
シャドウフリーザー、シャドウラグ、シャドウサーナイトの編成には当たったことある
開放してたから海外勢だね、負けたわ

553 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 19:34:53.88 ID:LOOxwHjma.net
やつあたり消せるのほんとうらやま

554 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 19:39:56.83 ID:+Jfu1Nt60.net
そういうのも含めて不完全な状態でバトルリーグなんか進めるからこんな取り返しつかん状態になるんだよな
シャドウとライトの調整とかもちゃんとしろよ

555 :ピカチュウ :2020/06/15(月) 20:39:57.58 ID:oNKGocVp0.net
>>550
原子弱体化前は結構使えたんだがね

556 :ピカチュウ (オッペケ Sr87-FiTS [126.211.115.103]):2020/06/15(月) 21:51:55 ID:mr8z9spur.net
メインパーティーで唯一使ってるのが
シャドウハッサムだわ
脆さはさほど影響しないしバフれば無双出来るし

557 :ピカチュウ (ワッチョイW a38a-TfhQ [220.106.127.33]):2020/06/15(月) 22:51:36 ID:VekIGbtA0.net
>>550
オムスターは原始弱体化で被害を受けたよなあ

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-rh8D [110.135.200.17]):2020/06/15(月) 23:09:21 ID:JukOABrT0.net
マジでげんしは元に戻してほしい

559 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-YCRo [126.15.204.72]):2020/06/15(月) 23:13:36 ID:2aR/nbIU0.net
オムとかカブトとかは草二重の時点で環境的には割り食ってるしな

560 :ピカチュウ (ワッチョイW c3aa-KyLW [126.163.119.181]):2020/06/15(月) 23:47:18 ID:Cs+UE7lw0.net
>>555
>>557
マッショのチャージが凶悪だからな
すご技で岩雪崩にしてた

561 :ピカチュウ (ワッチョイW cf25-ktlK [121.114.229.65]):2020/06/15(月) 23:58:35 ID:bfZ4Uaik0.net
お互い三手目、シールド無しでラグラージミラーになった場合、
どういう立ち回りするのがいいんだ?
カノンも地震も等倍だからカノン連発?
それとも
カノン+地震?
自分のラグラージは100%個体だから同じ技を同時発動なら先手になる

562 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 00:07:34.43 ID:9pcd4ddnp.net
ちょっとシミュ回せばわかるだろ

563 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 00:34:00.34 ID:MU/fyy+p0.net
シミュ回さなくても分かるだろ

564 :ピカチュウ (ラクッペペ MM7f-E91q [133.106.78.8]):2020/06/16(火) 01:06:25 ID:yDw9AVA+M.net
>>560
オムスターの雪崩はメルメタルの雪崩と同速か、確かにやべえな
メルメタルに比べて弱点多すぎるのがきちいけど

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-N0pa [60.144.66.180]):2020/06/16(火) 03:50:58 ID:/plHTPa30.net
復活してるやん

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-N0pa [60.144.66.180]):2020/06/16(火) 03:52:39 ID:/plHTPa30.net
途中までやった
紛らわしいことすな!ナイアンめ

567 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 05:42:39.13 ID:Z0V6Icvx0.net
ムーンフォースも弱体しろ!

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 23aa-yZiS [60.71.115.44]):2020/06/16(火) 07:00:00 ID:jijWH5FL0.net
>>553
凄技がシャドウ適用不可ってクソ中のクソ

凄技は1つ1280円のトップレアだから
シャドウ個体におんがえしも含めた全技が覚えられないなら異常

569 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 07:16:01.18 ID:WHpyvvzX0.net
シャドウはPVP使用不可にしてくれてもいい
それならレイド専用として育成、厳選が楽になる

570 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 07:41:41.15 ID:CsVJhAvi0.net
サーナイト(シャドウ)が唯一主役になれる場だからそれは勘弁

571 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 07:44:07.85 ID:VJhCYTRTa.net
歩かされるのは面倒だけど、対戦したいってのはある
25戦は多いけど

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 93c3-Y0Sr [210.235.52.93]):2020/06/16(火) 08:11:30 ID:gK+Ea2HO0.net
>>570
ハイパーで?

573 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 08:26:55.12 ID:UZNzN1Hy0.net
>>568
お前らがホイホイ買うからナイアン的にはどうでもいいんだよw

574 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 08:27:03.15 ID:pnU3SV7h0.net
スーパーならまだしも

575 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 08:41:56.08 ID:Lxdn/0WNd.net
おっメンテあけてる

576 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 10:03:44.66 ID:ec72azjda.net
(スププ Sd1f-XAAJ [49.96.14.99])

NG推奨ガイジ

577 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 12:17:28.18 ID:wj5hXs5wa.net
お前すぐ怒るよな

578 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 12:36:02.18 ID:fxg94s13M.net
ニョロボンムカつく
ニョロボン会いたい

579 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 12:40:52.76 ID:Z0V6Icvx0.net
バトルリーグできなくて手が震えてきた…

580 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 13:30:11.79 ID:N/557uEG0.net
バトルリーグ無いとポケゴ開く理由がなくなるな

581 :ピカチュウ (ワントンキン MM9f-MyUw [153.237.18.98]):2020/06/16(火) 14:48:12 ID:xkQQLDLOM.net
会いたくて震える

582 :ピカチュウ (アウアウクー MM87-P9YK [36.11.228.0]):2020/06/16(火) 14:51:07 ID:/Kc5mXS5M.net
お前らはバトルしてくれるフレンドもおらんのか…

583 :ピカチュウ (アウアウウー Sa67-0p6f [106.133.56.76]):2020/06/16(火) 15:57:42 ID:S0LThV7Ua.net
QRコードここで晒して相手募集したら?

584 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 16:40:41.88 ID:oYPXcJ2Ua.net
YouTuberとやればいいやん
沢山募集しとる

585 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 18:47:44.75 ID:OkFzIWYb0.net
ハイパー再開催あるだろか?

586 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-P9YK [125.196.137.56]):2020/06/16(火) 19:11:48 ID:WM6A2PCa0.net
今日産まれた100ニャイキングでにっくきクレセリアをボコボコにしてやろうと思ったが
なんかもうハイパー期間終わるぐらいまでバトルリーグ閉まってる予感するわ

587 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 19:45:14.54 ID:R9ELOXMHa.net
心なしか我が相棒ナットレイが退屈そうに見える

588 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 20:41:08.12 ID:+7Q+HsHB0.net
おやすみー
ニョロボンムカつく
ニョロボン会いたい

589 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 22:41:56.46 ID:MGQyrs72r.net
>>587
ジムに置くと映えるよ
ミロカロスドンファンの後に置くと良い感じ

590 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 22:55:21.16 ID:C3QUI/yk0.net
>>587
うちにもリボンナットレイがいるんだけど、炎と格闘が増えて生きづらくなってしまったのでスタメンから下げちゃった…
どうやって使ってる?

591 :ピカチュウ :2020/06/16(火) 23:32:42.23 ID:r90qr1fN0.net
>>589
まだリボンが付いてないのよね
付いたらHL期間外に置いてみようかな

>>590
出し負けクッションとしての可能性を模索中(初手はリザードン)
苦手な相手を後出しされたらそいつらに等倍以上で入る雷撃った後大人しくやられて
相手が交代できないうちにリザードンでゲージ溜めつつ仇を討った後3匹目勝負、という流れ

出し勝ちして相手がギャラやエンペを投げて来た場合にも活躍します
思いのほか雷に無警戒なギャラがいる印象…

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-4qrO [126.122.205.127]):2020/06/17(水) 00:17:38 ID:ztOK9CJ00.net
>>590
シーズン1からナットレイ使ってるが、初手では出さない。
初手で相手がフェアリー、ピクシーなら間違いなく裏にリザがいると思って良い。なので、初手ニョロ、カイリキで出し負けしても、ナットレイにはしない。バナ、ラグもしくはクレセがもう1体残りならそこにナットレイを回す。
こんな使い方かな?

593 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 00:45:58.28 ID:l900Aoh+0.net
ギャラの出し勝ち性能に魅力を感じて導入してみたいんだけど裏何で使ってる?
フェアリー以外には殴り合えるし無難にスチル辺りでええんか?

594 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 01:02:36.25 ID:7J9CyMuC0.net
ギャラドスとかゼクロム来たら終わりやんと思ってたらゼクロムの方があっさり負けるのな

595 :ピカチュウ (ワッチョイW 9625-CEFV [121.114.229.65]):2020/06/17(水) 01:49:06 ID:O8bmmCpp0.net
>>592
あー、緊急閉鎖の前日に当たったな、
キッス、リザードン、ピクシーだったか。
キッスとリザードンは倒せたけど
こっちの三手目がシュバルゴだったんで手も足も出せなかったわ

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-8a07 [126.36.34.236]):2020/06/17(水) 01:52:11 ID:bQny84GB0.net
>>593
スチルかメルメタルの鋼枠にラグラージじゃない?
みをつくしのやつ

597 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 08:51:11.69 ID:MxTeP9nb0.net
ゼクロムの仮面ライダー感

598 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 09:46:22.61 ID:V1Ot3lMea.net
>>597
つっかかえてたものがすっきりした

599 :ピカチュウ (ワッチョイW d3b9-sted [42.144.106.224]):2020/06/17(水) 10:55:43 ID:DoE7bjZz0.net
>>594
シミュったがふつうにゼクロム勝ちにしかならない

600 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 11:25:53.12 ID:dnCoYeGq0.net
>>592
なるほどね
出し勝ちとまではいかなくても大負けしないので初手で使ってたわ

601 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 12:50:29.76 ID:cBAzNDrna.net
水飛で電気はなんだろうが無理でしょ

602 :ピカチュウ (バットンキン MMae-L2UI [123.227.3.5]):2020/06/17(水) 13:17:09 ID:3zXxs3HUM.net
誰か教えてくれ
ギラティナに後出しできて
かつ格闘が弱点じゃないやつおる?
適当にグランブル使ってたけど弱すぎるわ

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 520b-fx2D [219.117.64.176]):2020/06/17(水) 13:19:06 ID:aSNYr5bb0.net
>>602
トゲキッスやピクシーじゃダメなの?

604 :ピカチュウ (ワッチョイW 52ee-4f8g [27.81.30.164]):2020/06/17(水) 13:21:24 ID:9QrZvf3Q0.net
フリーザーは格闘等倍だけど岩雪崩持ちのカイリキーはキツいな

605 :ピカチュウ (オッペケ Sr27-YkmU [126.161.3.183]):2020/06/17(水) 13:23:41 ID:+q/BZG5Zr.net
ならラスカノルカリオだな

606 :ピカチュウ (オッペケ Sr27-Ud7m [126.255.91.66]):2020/06/17(水) 13:29:23 ID:/Qb9WTKXr.net
キッスリザタチフサのパーティってどう?
ギラティナとスチル許さないパーティ

607 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 13:35:28.23 ID:tR+Ngv3x0.net
朝イチでFFF、昼休みにFEFとれたわ。相性ってあるんだな。ちなみにディアルガ の高個体は一体も持ってない。

608 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 14:15:08.88 ID:ngEn5KqJd.net
シャドークローのタチフサグマ作れた奴いるの?

609 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 14:19:21.69 ID:Zx1hKKCH0.net
>>582
フレンド戦って、実力的に同じくらいの人とやりつづけることになんない?

610 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 14:33:42.08 ID:3zXxs3HUM.net
>>603
両方良い個体がいねぇ…
マスター用キッスならいるんだがな

611 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 14:38:26.20 ID:NjVo/PKbM.net
>>608
どう言う事?

612 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 14:53:42.37 ID:Tr6enb+Ld.net
>>610
キッスはほとんどの場合交換しないといいSCPにならないのがな、これさえなければなあ…
マスター用はそのままプレミアでも使える、プレミアでは最上位の1体だよ、ほぼ間違いなく
ハイパー現環境だと、浮いているからシュバルゴが来ても泥試合に出来るのはメリット

613 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 15:00:05.55 ID:wQrtnN32p.net
>>602
カイリュー

614 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 15:08:02.66 ID:Q1tN+oXna.net
>>611
バグ

615 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 15:18:00.77 ID:9opE1914a.net
>>602
相性だけ考えたら息吹ギャラドスに行き着いた
若干有利でいいならアロベトンも思いついた
後者はギラティナのタフさを抜けるかわからん

616 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 15:25:00.05 ID:BQQoEiwId.net
>>602
フリーザー

617 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 16:33:44.63 ID:Wc0Jz8s9r.net
ゼクロムちゃん一発目でレイドで1番SCP高い2500ジャストになるやつ捕まえた。作ってみるか。

618 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:10:01.10 ID:l9HoaaQ5p.net
>>617
中身教えて

619 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:12:52.53 ID:Vx2KNZEL0.net
いまタチフサグマはシャドークロー覚えられないの?

620 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:15:24.41 ID:zXMsZr/sr.net
凄い技マシンで照会すれば?

621 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:19:44.24 ID:Wc0Jz8s9r.net
>>618


622 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:27:46.51 ID:3zXxs3HUM.net
>>612
キッスって放射覚えなかったっけ?
泥仕合になるのか
今の構成は原始ムンフォとかが主流なんかね?
いつもメルメタルでボコって即死だから正確に把握できてねえわ

>>613
>>615
ミニリュウとコイキングボックス漁るわ

>>616
いないんだなこれが()

623 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 17:39:44.89 ID:YI1k9uIs0.net
トゲピー1013位とトゲチック653位いるんだけど
キッスにして開放すれば必要な砂の差が4万
この順位差に砂4万の価値ある?

624 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 18:27:58.20 ID:N+apT0kWM.net
>>510
順位よりSCPの差がどれくらい開くかが重要
その順位なら差が10くらい?別に気にしなくていいんじゃない

625 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 18:28:51.50 ID:N+apT0kWM.net
>>624>>623へのレスね

626 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 18:39:37.94 ID:j6VPdg5d0.net
>>623
砂四万なんて今週末のコミュデイですぐでしょ
今後ずっとランク上の個体みるたびにモヤるくらいなら良い方使っとき

627 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 18:46:50.56 ID:PuNHY3+e0.net
マジカルシャインとかいうムンフォの完全解互換

628 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 18:48:42.49 ID:l9HoaaQ5p.net
>>621
個体値

629 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 19:02:14.80 ID:+6Ny6opl0.net
言葉不自由すぎるやろw

630 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 19:07:50.74 ID:YP1yMismp.net
レイドアワーごときで毎回のように落ちるんじゃあ再びバトルリーグが開くことはないな

631 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 19:19:57.90 ID:nxKzibwca.net
>>630
糞重くてビビったわw
鯖が脆弱なんかね

632 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 19:34:23.96 ID:4YLyTpur0.net
バトルリーグ本スレどこー

633 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 19:42:35.32 ID:yhQVMaiw0.net
>>631
サーバーは増やすんじゃなくて時代はまうクラウドなんですよと国籍のよくわからないような人が言っていたのでクラウドにすればおもくなくなるのね。知らんけど。

634 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:28:56.48 ID:8qtoEDOk0.net
ハイパーリーグは
テンプレ4種
ギラティナ、ラグラージ、クレセリア、レジスチル

メジャー14種
シュバルゴ、タチフサグマ、カビゴン、リザードン、トゲキッス、フリーザー、ニョロボン、ラプラス、ギャラドス、アローラベトベトン、メルメタル、アーマードミュウツー、ピクシー、メガニウム

準メジャー9種
グランブル、エンペルト、ルカリオ、カイリキー、ハッサム、バクフーン、フシギバナ、ダーテング、ギラティナオリジン

勝ちにいけるマイナー20種以上
の様な認識なんですが、大体そんな感じですか?

635 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:53:02.71 ID:WUG+6lP90.net
>>634
あってるとおもう

636 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:54:56.08 ID:Wc0Jz8s9r.net
>>628
CFDだよ

637 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:55:14.71 ID:6wh4JgkE0.net
俺はメルメタル、シャドウハッサム、シザリガーだけどな。

638 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:56:54.78 ID:9QrZvf3Q0.net
>>634
ハッサムはひとつ上げてもいいと思う

639 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:57:46.58 ID:Vx2KNZEL0.net
今後メルメタル使う奴は俺コロナみたいなもんやぞ。

640 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 20:58:21.78 ID:DyL8bMXs0.net
俺の相棒カメックスニャイキングが入ってないな

641 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:00:59.40 ID:woYrJ3sS0.net
ナットレイやバシャーモはマイナーか
能力的にはメジャー連中にも引けを取らないと思うが実際少ないのよな
最大CPが2300代だとかすご技ないとエッジ覚えないとかが原因か

642 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:05:02.84 ID:0HShJTsha.net
ハガネール…

643 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:05:57.58 ID:dTjsWu5t0.net
バシャーモよりゴウカザルの方がインファイトを持ってて強そうなんだよな

644 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:08:58.41 ID:Wc0Jz8s9r.net
アロパンちゃんは?

645 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:10:59.57 ID:PuNHY3+e0.net
カウンターブレイズキックの使いやすさ

646 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:19:59.78 ID:8qtoEDOk0.net
色々なご意見ありがとうございます。
これを踏まえてマイナーで使えるのを議論できたら幸いです。

>>634であげてないので
カメックス、オーダイル、ハガネール、ヘラクロス、キングドラ、スイクン、ベロベルト、ザングース、ニャイキング
この辺りは現在採用率は低いけど、昔使われてたor使える実績があるとかであまりマイナーというには個人的には違和感を感じます。

その他だと自分の中では
パルシェン、ゲンガー、カイリュー、デンリュウ、ニョロトノ、ルギア、ジュカイン、バシャーモ、サーナイト、ハリテヤマ、フライゴン、レジアイス、レジロック、ドンカラス、ドクロック、ジバコイル、モジャンボ、エレキブル、エルレイド、ナットレイ、ビリジオン
シミュレーション上、この辺りはかなり戦えると思っています。
カイリューがランク9超えられるのは実践済みです。
マイナーを使って実戦してメジャーと渡り合えたとか。ここに挙がってないけどコイツは強いとか。
そんなお話が聞けたら嬉しいです。

647 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:23:07.28 ID:31m0rh0I0.net
>>646
ドダイトスとヒードランはいってないねー
こいつらで上の方行きたいわ

648 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:26:10.25 ID:8qtoEDOk0.net
>>644
アロパンはシーズン1だと結構見ましたね。今シーズンはあまり見ません。
シュバルゴ、タチフサグマ、ルカリオ、リザードンなど鋼に強い面々の採用率がシーズン2で上がっているのが原因でしょうか。
シミュレーション上はかなり厳しそうにみえました。

649 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:31:18.80 ID:DyL8bMXs0.net
ニャイカメギラアナで2750までは行けたからカメは強ポケ

650 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:35:10.74 ID:/WOCQsk/H.net
ラグラージイヤと思いつつ草入れる勇気がない
酔っ払った勢いでダーテング初手にした時はワンセット4勝だったのに

651 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:40:21.79 ID:dv12hcSTd.net
メンテ終わってんじゃん

652 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:46:53.68 ID:31m0rh0I0.net
>>650
むしろ草は必須急と思ってたわ

653 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:52:22.68 ID:rTrPpMWld.net
>>650
フシギバナ入れて水とフェアリー対策。

654 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:54:40.46 ID:Fg0KJoF8r.net
低レートに行けば行くほど草は増える。高レートの一部でメガニウムが使われるぐらい

655 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 21:56:05.65 ID:31m0rh0I0.net
>>654
マジか!
ラグにびびりすぎか
まあ、ラグを寄せる構築してるからいれんときついが

656 :ピカチュウ (オッペケT Sr27-HKig [126.255.178.46]):2020/06/17(水) 22:05:27 ID:Fg0KJoF8r.net
プレでランク8、シーズン1でランク9、シーズン2現在ランク9の下から這い上がってきた自分が言うんだから合ってる。
ラグはギラティナ、クレセ、アーマード、ギャラ、最悪ラグをあてる感じになるよ

657 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b25-kw9m [114.188.125.137]):2020/06/17(水) 22:19:29 ID:lQBVsnKK0.net
ガラルカモネギが湧いたと思ったらメガ進化実装だってよ

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-jf4n [126.15.204.72]):2020/06/17(水) 22:23:45 ID:31m0rh0I0.net
>>657
これマジならカイロスの時代が来るやろ

659 :ピカチュウ (JPW 0H2e-k6wC [27.120.193.249]):2020/06/17(水) 22:29:56 ID:/WOCQsk/H.net
なぜか頑固に念力クレセリア使ってるせいかラグラージ対面はそれほど重くはない
けど、サイコクレの方がやっぱりいいのかw

660 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp27-iQU9 [126.182.60.164]):2020/06/17(水) 22:40:09 ID:YP1yMismp.net
メガシンカ込みの厳選し直しはめんどいな

661 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a5-IXeA [147.192.19.26]):2020/06/17(水) 22:43:14 ID:l900Aoh+0.net
メガ進化しっぱなしは違和感あるしわざ1でゲージ貯めてメガ進化するんちゃう

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b25-kw9m [114.188.125.137]):2020/06/17(水) 22:48:41 ID:lQBVsnKK0.net
頻繁にメガ進化相手にするのもたまらんので、ハンタのゴンさんみたいに進化後しばらく要介護になるくらいにしてもいいよ

663 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 23:26:01.08 ID:+6Ny6opl0.net
ワイのイロチ100ハガネールがついに輝くときが来たか

664 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 23:31:03.66 ID:qu4jJKiW0.net
見た目だけはいつでも輝いているぜ

665 :ピカチュウ :2020/06/17(水) 23:51:49.80 ID:JHIz4k780.net
>>658
特性がないから単純に岩重複弱点の
残念なポケモンになる未来が…

666 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:06:26.49 ID:wohUxMDS0.net
>>665
!!!

667 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:06:53.63 ID:eSXQ/zxsa.net
ハガネールとかボスゴは望みが増えたな

668 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:14:44.98 ID:wohUxMDS0.net
まさかのメガガブリアスにワンチャンもあり得るな

669 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:17:10.13 ID:Jg0xnJoJ0.net
そういえばメガシンカは種族値の底上げもされるとはいえ
強さの根幹は特性にほぼあったからGOじゃ
クチート、ボーマンダとかここらへん微妙か
個人的にはアブソルが楽しみだわ

670 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:18:23.22 ID:wohUxMDS0.net
>>669
クチートはタイプが強いからなあ
スピアーさんは悲しいことになりそう

671 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:20:59.30 ID:rp5hZWrLa.net
何年前からメガ進化の話をしてますか?

672 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:27:44.87 ID:YBqnPa0z0.net
素早さ重視の上がり方するやつは悲しいことになりそう プテラとか
個人的にはバクーダが化けてくれないかなとは思ってる 技1をどうにかして欲しいが

673 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:33:04.64 ID:EdrZ3ap80.net
原作知らない勢だからメガ進化がまったくわからん

674 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:33:54.04 ID:wohUxMDS0.net
>>673
友情でパワーアップや
で思ったけど相棒のあれとか関係あるのかね

675 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:45:14.22 ID:Jg0xnJoJ0.net
あー、相棒システムに絡めてきそうではあるな
あるいはメガストーンを進化アイテム扱いにさせるか

>>673戦闘中だけ特定のポケモンを一匹だけパワーアップ進化させられる早い話が
ポケモン版超サイヤ人みたいなもん
本家では特性っていうそのポケモンだけが持ってる特殊能力の影響もあって
ガルーラ、ボーマンダ、ゲンガー、ギャラドス、クチート、リザードン
あたりが環境トップとして猛威奮ってた

676 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:57:47.33 ID:p1MZzcj60.net
メガシンカこんな感じなんだな
https://pbs.twimg.com/media/Eauaw4UWoAMyvpq.jpg

677 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 00:59:31.70 ID:p1MZzcj60.net
>>676
シャドウメガがいたら
https://pbs.twimg.com/media/Eaubg3WXQAEoeOQ.jpg

678 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 07:34:01.69 ID:EdrZ3ap80.net
>>674
>>675
ありがとう
また◯◯の石で進化するのかと思ったけど、戦闘中だけなんやね

679 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 07:37:01.48 ID:ikS7ry+Pd.net
いつのまにメンテ終わってたんだよ
はやく教えてくれ

680 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 08:55:52.65 ID:2XeKu+Mv0.net
制限ルールの中でメガシンカして、CPブッパして環境ぶち壊しにならなきゃいいけど

681 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 09:05:19.46 ID:IgVRzagxp.net
>>636
レイド参はcp2497が最高scp

682 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 09:08:53.19 ID:qF4Lj93V0.net
ネギガナイトSCPひっくいな 使いこなすの難しそうだ
シールド使いながら最後のお掃除役やる感じか

683 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 10:41:21.69 ID:ISbIKX360.net
技はノーマルにカウンター、スペシャルに軽いの揃ってるし優秀なんだけどね
上手いひとが使えばかなり面倒くさそう

684 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 12:20:21.90 ID:4GjVc61c0.net
ノーマル技でゲージ貯めてメガシンカだと
メガシンカする頃には瀕死になってそうなんだが…

685 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 12:35:02.81 ID:ISbIKX360.net
持ち物で縛れないポケGOだとそれくらいでちょうど良い気もする
とはいえ普通に溜まるエネルギーとは別にしないとDPT偏重技が死ぬし、ラグラージとかが手が付けられなくなりそう

686 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 12:43:51.57 ID:XCIfuEYW0.net
バトル中にメガ進化ってメガ進化したときcp2500越えちゃいけないのかな

687 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 13:06:51.89 ID:tMcWZvz3M.net
>>686
バトル画面に行けてる時点で問題ないやろ
まさかメガシンカしてCPが1500や2500越えた瞬間
ピンクに白文字で「制限CPを越えたためバトルを強制終了します」と出すわけ無いだろうし

688 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 13:21:51.10 ID:XCIfuEYW0.net
>>687
そうか
ではハイパー用はカモネギ(ガラル)FFFのカンストが最良ということか

689 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 14:02:16.06 ID:UKOqaFna0.net
ガラネギはいわくだき/れんぎりの選択肢でカウンター不在なので
ハイパーは進化一択にしろ、スーパーではネギガとどちらが使いやすいか決めるのはまだ早計な気もする

690 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 14:20:57.04 ID:uJa3c1q0d.net
メガシンカって無駄なエフェクト入れてフリーズとかクルクルの原因になりそう
昨日のレイドアワーもガラモネギをサプライズで準備してたから重かったんじゃね

691 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 14:35:19.97 ID:8YD0kDWl0.net
ネギガナイト解禁されたらこの前のタチフサグマもあって少しは先発と編成変わってきそうかな
どっちもつじぎりで逆転要素あるし

692 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 21:28:51.81 ID:nlW0nDnL0.net
メガ進化実装ででワンチャン持ち物実装まであるな
相棒が持ってきそう
メガ進化ないポケモンの補填にもなる

693 :ピカチュウ :2020/06/18(木) 23:58:27.17 ID:a38t0pO20.net
ワイはドリルライナーが怖くてたまらん

694 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 09:26:18.55 ID:dz/r0L590.net
イベントでピッピ結構沸いてるね
バトルリーグ再開したらピクシーが増えそうだ…

695 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 10:04:54.67 ID:sKOa4SSG0.net
ハイパーは100必要だしむしろスーパーで流行りそう

696 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 10:41:03.32 ID:kvaB93NIM.net
おはよー
ニョロボンムカつく
できなくてストレスなくなったよー

697 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 13:44:12.69 ID:dWu/9DWI0.net
メガ進化てなに?

698 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 14:00:03.37 ID:ycWWRoVla.net
>>697

>>675

699 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 15:48:09.14 ID:xcJoYWPg0.net
ハイパーでメガシンカして使えそうなのって、メガチャーレムくらい?
こいつ100でちょうど2500近くになるのな

700 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 15:53:12.62 ID:0Luqj7r0p.net
クチートさんは?

701 :ピカチュウ (ワッチョイ c3ee-IXeA [112.136.2.13]):2020/06/19(金) 16:00:13 ID:JYCSKPiI0.net
チャーレムの100持ってる人はお得やね

702 :ピカチュウ (アウアウウー Saa3-BaLH [106.180.48.21]):2020/06/19(金) 16:07:57 ID:ycWWRoVla.net
クレッフィいない現状唯一の鋼・妖だし
火力と耐久底上げされたら普通に使えるなクチート

703 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:25:58.08 ID:xcJoYWPg0.net
クチートもチャーレムもメガシンカするとハイパーなら100が理想個体なのね

704 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:42:24.77 ID:kpuN73FxM.net
バトルリーグで、行われていませんって出て対戦できないんだけど何でだろう?ちなみにiPhoneです。歩いてないから?
教えてください。

705 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:49:16.10 ID:cVOboISGM.net
>>704
2キロで一戦できる仕様になったよ

706 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:49:37.75 ID:jjb+l1SJ0.net
>>704
バグとそれを使った不正があって、現在停止中

707 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:58:54.27 ID:kpuN73FxM.net
>>706 ≫705
ありがとうございます。2キロ以上歩いてるのでたぶんそれみたいですね。
腑に落ちました。

708 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 17:59:35.84 ID:f/AGP//gd.net
>>699
ラグラージ様

709 :ピカチュウ :2020/06/19(金) 23:28:57.62 ID:+YyUNKxP0.net
ハイパー向けっぽい個体値のモグリュー手に入れたんで調べてみたら
同タイプであるガラルマッギョの理想個体よりもSCPがかなり低かった
マッショもないし地面鋼の弱点の多さを受け入れるにしてもマッギョを差し置いて採用する理由はないのか…

710 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 00:12:54.02 ID:sVx47Drm0.net
そもそもガラルマッギョ自体採用理由ないわ

711 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 09:01:24.45 ID:2c7cwHzFp.net
>>701
マジか100%2体持ってるからスーパー用とハイパー用使い分けれる
立て続けに2体100産まれた時はこんな糞雑魚に限ってとか思っててすいませんでした

712 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 09:59:34.49 ID:xef/mFo60.net
チャーレム1体でいいやと思って高個体逃がしちまったよ…
ん、でもメガシンカがもし相棒にするのが条件なら1体でOKなのかな

713 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 10:04:45.71 ID:A6KFbMw70.net
良いね!
https://imgur.com/a/uQFz9L5

714 :ピカチュウ :2020/06/20(土) 16:09:29.58 ID:thcL0Ip60.net
PokeGenie課金した。くそ捗るわ。

715 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 05:02:11.40 ID:/5QcerNNa.net
>>713
わざわざそんな気持ちの悪い名前にしなくても技くらい覚えられるだろう

716 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 09:57:52.73 ID:rSBuoXpUd.net
再開してもマスターリーグからだろうから
ハイパーはしばらくお呼びじゃないな

717 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 11:59:45.87 ID:/CQrDyI7d.net
まさかこんな長引くとは

718 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 12:38:24.84 ID:NYSXeTDZd.net
むしろ想定内
ゲージ蓄積の判定をサーバー側でなく端末側でやってた穴をついたチートだし
これを対策するならシステムを根本的に構築し直す必要があるから
無能ナイアンじゃ、1週間くらいでどうにかなるとは思えない

719 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 13:40:51.33 ID:fnNEMZjt0.net
こんだけタダで楽しんでんだから応援してやろうってならんのかね。こんだけのことを世界規模でやってんだから技術力はめちゃくちゃあるよ。

720 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 14:00:33.39 ID:NYvrIKfF0.net
念願のフリーザー作ったので、早く再開してほしいよー

721 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 16:38:04.13 ID:Y1bIeUA1r.net
>>719
ナイアンを応援するしない気持ちと、アナウンスせず放置しっぱなしへの不満は別じゃね

722 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 16:47:13.67 ID:OKYeD154a.net
再会したらシーズン延長とかは流石にないか

723 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 17:09:30.96 ID:BDGmf5cPa.net
>>715
GBLについていけない雑魚乙

724 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 17:36:58.94 ID:PqDms7fJd.net
再開してもマスターからでしょ

725 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 17:52:16.96 ID:S56mMSfg0.net
シーズン2は終了して仕切り直しもあり得るよね
でもプレミアを1回は開催するかな

726 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 18:49:14.36 ID:GHSiDeZIr.net
これで参加者全員に詫びダイゴアバターとマクドピカチュウ配布だな

727 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 18:56:10.82 ID:754vbavbd.net
ダイゴが土下座してるアバターか

728 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 18:59:48.24 ID:JjBy2OZDr.net
詫びダイゴあるとしても影響あるランク9だけでいいだろ
何で8以下の元々ランク10いけないような雑魚にダイゴ配る必要あるのか

729 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:14:16.29 ID:IxiXi5kf0.net
皆そんなにダイゴポーズほしいんか

730 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:15:19.71 ID:JOEWGssQp.net
いうて今ランク9になってる様な奴らは8割位はダイゴ持ちだろ

731 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:16:01.54 ID:njqg9p630.net
ポーズとか要らねーよ
孵化装置よこせ

732 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:18:32.13 ID:XTMJcSmvd.net
マスクピカもポーズもいらんが、すご技マシンだけはきっちり寄越せ

733 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:19:14.82 ID:uM1VOEuna.net
>>729
欲しいわー

>>730
ランク9だが持ってない残りの2割のほうでスマンな

734 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 19:20:29.13 ID:fRJjJ0Tt0.net
>>730
今2700だけどシーズン1ポケモン揃ってなくて
2600どまりだった

735 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 20:25:41.69 ID:OyxHsiZT0.net
おやすみー
ストレスないよー
ニョロボンムカつく

736 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 20:27:20.61 ID:uMYwF9+C0.net
せめてすごわざノーマルスペシャルどっちも配布してほしいわお詫び

737 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 21:11:19.46 ID:tm/7pxVBd.net
てかバグやシステムの修正なら既存のサーバー止めなくても出来るから
こんな長期間GBL停止させる必要ないし
ぶっちゃけナイアンの
「お前らが反省するまで再開しねーからな」
って放課後居残り放置プレイみたいなもんなんだろ

738 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 21:14:26.13 ID:GC1NDvIx0.net
なんと傲慢なのだろう

739 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 21:26:07.89 ID:uMYwF9+C0.net
それだと対策取れてないからまた横行するってことになるだろw

740 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 21:32:37.62 ID:xbSr8pEZ0.net
委員長が先生に謝りに行くのに近いな

741 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 21:35:31.64 ID:NTJg1G+e0.net
>>727
これ面白そう

742 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 22:27:43.05 ID:OKYeD154a.net
土下座ダイゴ作成してる時間があったらその労力を復旧作業にまわせよって話だけどなw

743 :ピカチュウ :2020/06/21(日) 22:57:04.36 ID:CKerALAJ0.net
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね 言う奴が土下座するわけないだろ!

744 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 00:22:38.41 ID:UuS0p5rn0.net
ハイパー期間終わってしまうがな

745 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 00:28:11.77 ID:YQGXelNJ0.net
アロベトのブレイクポイントっておすすめなにかある?

746 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 00:45:39.75 ID:bzubn/NS0.net
メガシンカの仕様早く発表してくれんかなー
ハイパー適性ありそうなのチャーレムとチルタリスくらいか?

747 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 00:47:02.41 ID:5mFfn6z00.net
今日メガチル一位の0FFとったわ
ハイパー使えるんかな

748 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 03:28:54.89 ID:dCszR1hc0.net
クチたん忘れてる
特性ちからもちでないクチとか知れてるとは言わないで、それ言うならチャーレムも該当するし

749 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 04:37:24.16 ID:M0vFtmB+0.net
ダイゴいらんから半裸タケシのあのポーズくれ

750 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 06:37:59.39 ID:JayTYb0R0.net
虫の日イベントでカイロスレイドなんてあるくらいだから
メガカイロスの可能性を信じている

751 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 07:22:42.33 ID:o9cII1K40.net
メガ絡みの選択多いやね

752 :ピカチュウ (ワッチョイW d6bf-f3e5 [153.156.165.197]):2020/06/22(月) 07:45:37 ID:ecyhivS80.net
>>745
レイド産ギラティナのりゅうのいぶきのダメージが4⇨3になる防御。実数値にして143.1以上とかはどうでしょうか?

753 :ピカチュウ (オッペケ Sr27-F05G [126.255.64.121]):2020/06/22(月) 07:59:43 ID:X6SL5tR7r.net
むしろそれなら131013でダメ取れるほうが好みだわ

754 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 08:50:10.03 ID:3RdtngVYM.net
アロベトの個体値が防御143.1以上あれば、131013の攻撃型息吹ギラティナでも与ダメを3に抑えられる。これは有益な情報
交換厳選する必要かあるが、親友までにやらなきゃ駄目だな
大親友だと最低個体値保証のお陰でほぼ無理

755 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 11:37:59.89 ID:rOKHbq2fM.net
GBL勢にとってトレードの最低個体値保証と天候ブーストはありがた迷惑でしかないな
オンオフ選べるようにしてくれたらいいのに

756 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 11:46:57.74 ID:HRhDRFRH0.net
>>755
お互いにギフトは絶対送らない、厳選したいポケモンをリストアップして一定数たまったら1日で一気に交換する、PvPする時だけフレンド切る、とか決めてやってるフレンドなら居るよ

757 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 12:10:30.25 ID:5mC06ZA7r.net
フレンドの仲良し度は2ヶ月解除してるとリセットだっけ?

758 :ピカチュウ (アウアウウー Saa3-YTuD [106.130.207.69]):2020/06/22(月) 14:48:57 ID:mclSQISha.net
二位のカブルモ持ってるけどずっと進化できんままや

759 :ピカチュウ (スプッッ Sd92-iiYC [1.75.252.179]):2020/06/22(月) 14:52:34 ID:CRxK0nK/d.net
100スチルへのカウンターの与ダメ変化点を考えると
SCP2位個体はちょっと・・・

760 :ピカチュウ (ワッチョイ 32a5-IXeA [147.192.19.26]):2020/06/22(月) 14:58:57 ID:YQGXelNJ0.net
>>752
有益な情報ありがとう
これ目指して厳選しよ

761 :ピカチュウ (アウアウカー Sacf-BaLH [182.251.113.178]):2020/06/22(月) 15:42:08 ID:+Vq0YrJha.net
>>758
シュバルゴはレジスチルへのカウンターが1上がる個体値がよい
ピクシーにも1上がる個体値ならなおベター
ただしダメージ上がらない高SCPの個体値でベイル様は世界一取った

762 :ピカチュウ (スプッッ Sd72-iiYC [49.98.13.10]):2020/06/22(月) 16:00:21 ID:uJt5+HX1d.net
それはベイル様だからよ
わたしたち愚民は能がないんだから少しでも強いポケモンを使うに越したことはないわ

763 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 16:24:23.88 ID:Q5eivfn2d.net
俺のシュバルゴ何故かヌオー扱いなんだよなぁ
https://imgur.com/a/grwFXW9.jpg

764 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 18:15:19.41 ID:HRhDRFRH0.net
>>761
ちょうど育てようと思ってて調べたら88Fが居たわ、助かった
知らなかったらハイパー8位の育ててたわ

765 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 21:48:40.79 ID:GjLdy86S0.net
技解放ダークニョロボン、シミュったらかなり強そうだなこいつ
やつあたり消しイベと水下っ端のニョロモ復活はよ……

766 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 22:08:16.31 ID:XPvjP4Bk0.net
シュバルゴ、カウンターがスチルに7になる個体ならいいのか?

767 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 22:17:17.01 ID:1+NgyVNYd.net
>>766
かなりヌルイ個体値でいけるので狙っていいかと

768 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 23:44:56.04 ID:XPvjP4Bk0.net
>>767
雨中に出た4/8/13で作ってみるわサンクス
メンテ明けたらね

769 :ピカチュウ :2020/06/22(月) 23:51:41.58 ID:5mC06ZA7r.net
その条件満たす最低限の攻撃とplっていくつ?

770 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 00:49:28.37 ID:4eseMmr2a.net
殆どの個体が当てはまるからSCPランク200位以内とかじゃなければ大丈夫じゃね

771 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 00:55:04.43 ID:by9tBs6y0.net
まあレジスチルがたくさんいるレートじゃないと意味ないけどね

772 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 16:58:34.41 ID:aZHFnJjr0.net
ハイパーでレジスチル出てこないセットなんてあるのか?
上の方いったらでてこなくなるんかな。

773 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:04:08.66 ID:gxUJmnav0.net
2000〜2200ほぼいない
2200〜2400チラホラ
2400〜2500まぁまぁ
2500〜2600意外とそんないなかった

現状2600台前半の俺の場合
2500台は2日で脱出しちゃったから何とも言えないけど

774 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:07:39.41 ID:gxUJmnav0.net
自分はハイパー用スチル持ってない

775 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:36:04.54 ID:zlqf5akD0.net
一通り調べたつもりなんだけどギャラドスってSCP通りに厳選していい感じ?
ブレイクポイント見つからんかった

776 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:45:52.68 ID:uKO4aZUl0.net
そもそもスチルピンポのポケモンじゃなし

777 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:48:00.22 ID:ElhVy54kM.net
メルメタル(0/13/15 PL26)へのりゅうのいぶきのダメージが3以上(攻撃力170.187超)
該当個体値2473通り

は見つかった

778 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 17:53:10.60 ID:zlqf5akD0.net
メルメタルは調べられてなかったわ
そこまでSCP下がらないみたいだし一応頭に入れて厳選してみるよ
ありがとう

779 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 20:21:34.98 ID:aZHFnJjr0.net
>>773
俺はハイパー突入のとき2200近辺だったけど、
もう毎度入ってたぞ…

780 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 21:58:44.45 ID:by9tBs6y0.net
気合入れてアワーに臨んだのにピッピFFFとれんかった…
FEFとEFFなら甘える重視でFEFか

781 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 22:15:44.59 ID:H2hIE9qPr.net
ピッピのイベントだったのかよ
寝ててさっき起きたわ

782 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 22:20:38.05 ID:1XZMpU5bd.net
起きるという言葉そのものに
眠りから覚める意味が含まれているため
さっきまで寝てて今起きたという表現は
腹痛が痛いみたいな頭の悪い人っぽい重複表現になります

783 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 22:27:31.49 ID:uC5g2Rf80.net
色違いマニューラのSCP1位が取れたんだがこの紙耐久で活躍は出来るんですかね…?

784 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 22:29:18.07 ID:0ezs2DvWp.net
>>782
お、そうだな
勉強になったよありがとな
おれはこーいう揚げ足とる方が目についちゃうタイプだけど

785 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 22:55:17.02 ID:wWwdaojR0.net
>>783
それ羨ましい奴やぞ
万能タイプではないけどハマれば超強いピーキーな性能で俺は大好き

786 :ピカチュウ :2020/06/23(火) 23:08:08.33 ID:by9tBs6y0.net
俺はニューラの頃から大好き

787 :ピカチュウ (アウアウカー Sa81-Q+cm [182.250.243.18]):2020/06/24(水) 00:50:09 ID:HM6bTYRpa.net
>>783
ハマれば強いし、スピード感あって楽しいから俺は必ず面子に入れとる

788 :ピカチュウ (スフッ Sd43-y1zr [49.104.8.58]):2020/06/24(水) 01:08:18 ID:xs13hJCXd.net
低威力長硬直のバークと高火力低耐久って致命的に噛み合ってないよね
こういうやつって起点にできた時が強いのに

789 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 05:22:07.36 ID:+1MMMHuoa.net
ハイパーリーグ復活!!

790 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 05:27:08.25 ID:TnrSyLVi0.net
>>785 >>787
有難う
育ててみるわ

791 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 07:55:59.97 ID:8grwH0X00.net
>>773
スチルはメタられ過ぎて減ったかもね
シュバルゴとか出てきたし
ハイパーじゃ技1で落としきれずゲージ無駄遣いする場面が多いのが何気に辛い

792 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 08:08:15.38 ID:PwBOQ+5t0.net
>>789
おいおいマジじゃねーか
4年前のポンコツから機種変更したから楽しみだ
もうメルメタルやタチフサグマ出されるだけで10秒相手にプレゼントする俺じゃないぞ!

793 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 08:36:19.23 ID:8A6x5gtJM.net
おはよー
また毎日ストレスだよー
ニョロボンムカつく

794 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 08:59:59.73 ID:Sisibzlka.net
スチル裏のギラティナを息吹にするのって誰か流行らせたの?
シュバルゴでギラティナに引かれたらカビゴンってやってたけど毎回息吹だからフェアリーに変えよっかな

795 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 09:30:43.54 ID:ah5hR7pqa.net
ようやく復旧したか
アナウンスしろよナイアンww

796 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 11:27:34.99 ID:4QGVaScz0.net
>>794
原子が死んだ時点で、技回転よりダメ重視なった。
ラグ対策にもなるし。

797 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 11:36:03.39 ID:1G8/Kudb0.net
フェアリー多いけど、フェアリー対策どうしてる?

798 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 11:36:33.90 ID:4QGVaScz0.net
>>797
レジスチル先生や

799 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 11:36:46.04 ID:dN3ALQBBp.net
どく技

800 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 11:51:26.92 ID:1G8/Kudb0.net
スチル飴が無いから、バナを投入してみる

801 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 12:03:16.62 ID:6qEDa7Jm0.net
スチルもクレセもメタ多くてどうにもならんわ

802 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 12:20:18.14 ID:m3BTsHY/0.net
フェアリー多すぎだろ
レジスチルとか30戦やって1回しか出なかった

803 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 12:30:03.71 ID:38UugTLa0.net
間違えて他スレで聞いちゃった汗
交換で6-13-13のタチフサグマ手に入れたんだけど砂20万突っ込む価値ある?
交換できまくるポケモンじゃないから悩む

804 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:12:01.10 ID:jSfxvCeq0.net
ザングース100とれたのですがハイパーで育てる価値ありますかね、、

805 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:22:13.02 ID:NmUyfMzV0.net
リーグ再開した途端、丸投げ質問もまた増えてきたな
一応継続的に新規も入ってきてるということか

806 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:32:29.33 ID:wVplQQPf0.net
養分が増えんとレート上がらんから歓迎や
2600超えると関係なさそうだけど

807 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:45:00.09 ID:jpmqFJnma.net
>>803
今の所ブレイクとか判明してないし俺なら強化する

808 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:46:21.78 ID:jpmqFJnma.net
>>804
価値はあるが上手くないと使いこなせない

809 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:47:28.48 ID:38UugTLa0.net
>>807
ありがとう

810 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 13:53:42.44 ID:ltsHjxj0d.net
ムーンフォースはくそ

811 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 14:25:19.27 ID:dvZsyXlo0.net
タチフサグマを舌舐め運用してる人いる?
クレセとギラアナ多いから舌舐めのほうがいい気もするんだえどミラー対面に弱すぎるから悩ましい

812 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 14:51:29.88 ID:jneaqebM0.net
つじぎりぐーん↑↑ハッサムに調子に乗られると辛い;;

813 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 14:51:55.48 ID:iRGjFff1a.net
>>811
ギラティナとクレセにはギリ勝てるようになるが、逆にメルメタル、エンペルト、ハッサム、カビゴンに勝てなくなる
ラグラージはカウンターなら残り17まで追い込めるが、舌舐めだと61残してしまう
タチフサグマで何を倒すかによるけど、舌舐めだと本来倒すべき相手を倒せなくなる印象だね

カウンターの方が広く戦えていいんじゃない?
要はカウンターでバフればいいんだよ

814 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 15:34:56.99 ID:dN3ALQBBp.net
>>813
最後わろたw
ま、そのギャンブル含めての運用だわな

815 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 15:34:57.99 ID:MWikeq7f0.net
チーター減ったのか知らんがレート150上がったわ

816 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 16:35:52.51 ID:foDkgSznp.net
>>765
BOX見たらリトレーン済みのニョロモしかいなかった…

817 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 16:49:51.10 ID:J44gWytO0.net
>>765
昔のレガシー技の存在はまだ許せてたけど
伝説以外で捕まえられないポケモンが存在するのは許せないわ

818 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 18:48:19.79 ID:kMz0Ckdma.net
なんか以前より相手のラグラージが弱くなった
体感だが、何となくゲージ技飛んでくる頻度が減ったような
そんな感覚になるのも、以前はチーターが少なからずいたということかな

819 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 18:53:38.06 ID:PsdULIvL0.net
ハイドロカノンからすぐ地震が飛んでくるのが無くなったなw

820 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 19:26:46.10 ID:1ouG63e70.net
チーターがいなくなった今日の戦績
18勝7敗

妙だな…!?

821 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 19:27:11.19 ID:1ouG63e70.net
ギラアナ使いも減った
俺にとっては好都合だ

822 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 20:35:49.18 ID:TvHYce780.net
フェアリー増えすぎワロタ

823 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 20:48:15.03 ID:PNj05F9D0.net
ハッサム使い多いな
バレパン辻斬りは標準装備として
残り1枠はアイへなんかな

824 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 21:16:20.80 ID:b/2p1FTz0.net
クレセってちょっと前まではギラに互角くらいだったよな?
ムンフォ強化(?)でこんなに変わるもんなのか

825 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 21:24:44.31 ID:TvHYce780.net
ねんりきで押すポケモンだったのがサイコカッタームンフォ連打するポケモンになったからじゃね
あと息吹ギラ増えたのもあるか

826 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:18:35.84 ID:Y32yuUPK0.net
>>823
対エスパーのれんぞくぎりタイプもいるよ
技2はアイヘつじぎりだね

827 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:18:36.75 ID:fdEglI+gH.net
念力クレセリアを使ってるんだけどやっぱサイコカッターなんんだろうなぁと思いつつ念力でゴリゴリ削れてくメルメタルやバナ見てると変えようか迷う

828 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:24:04.23 ID:Qn72TDtS0.net
リザードン対策どうしてる?

829 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:33:23.74 ID:hiNmgp8y0.net
リザはギラティナでゴリ押し

メルメタル完封できるのってラグラージだけ?
馬鹿力撃ってから引かれるとめっちゃ手強いんだが
チートじゃなくてもめっちゃ強い

830 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:39:40.37 ID:TvHYce780.net
使ってる側からするとそのラグがきついのがきついし
あまえる軍団も鋼打点ないからそれなりに厳しい
シールド枚数にも寄るけどレジスチルなんかも馬鹿力耐えられるからあまり正面から殴り合いたくない

大勝ちも大負けもせんポケモンなイメージ
ギャラに強いのは独自要素だけど

831 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 22:44:05.92 ID:hiNmgp8y0.net
なるほど
キッスはともかくピクシーなら意外といい勝負には持ってけそうか
スチルには馬鹿力2発分貯めてから1発撃ってすぐ引いたらスチル側としてはかなり嫌だがなあ
強い人なら上手く封じれるのか

832 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:15:37.26 ID:KTyeSqiVa.net
13勝12敗 うん、平常生運転で2100付近ではチートなんか関係ないわ

ランク9以上のみ休止で良かったんじゃ

833 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:18:18.71 ID:FMkUKgH60.net
2750から2510まで落ちてたけど今日だけで2680まで回復したわ
もっと上に行けばまだチーターおるのかね今日は取り敢えず居なかったが

834 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:22:10.04 ID:ZypxuRosM.net
Aミュウツー、メルメタル、ラグ、ニョロで明らかにゲージの貯まりが早い相手が多い、技1の回数数えてるからすぐ分かるわ 怪しい相手に共通して起こる挙動で相手ポケモンが技1を撃つときに0.5秒ほど棒立ちになったり動きがもっさりしたり対戦終わってからNICETRYが出るまでの真っ暗な時間が長かったりする

835 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:31:18.35 ID:nmQmOPgP0.net
>>834
その怪しい挙動とやらの動画晒してみ?
「明らかにゲージの貯まりが早い相手が多い」ならすぐに撮影できるでしょ?

836 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:41:33.50 ID:H6JTAgmw0.net
単なる通信ラグで早すぎる技1にグラフィックが追いついてないだけ
何でもかんでもチート扱いはいかんよ

837 :ピカチュウ :2020/06/24(水) 23:49:42.24 ID:ubD0UXL4r.net
ターン制だからね
どんなに連打しても一瞬早くなるけどこまめに同期をして辻褄合わせてるからトータルでは変わらない

838 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 00:08:56.33 ID:vyhfadbk0.net
プレシーズンからずっと先鋒クレセリアだったけど
初めてシュバルゴ先鋒にしたら
ほのお対面3連続………
その後も散々なマッチングで新しいパーティに慣れることすら出来なかった
途中で元のパーティに戻したら3連続ハッサムに3連続でバフられてやる気失せた
頭にアルミホイル巻いても負け担当に決められたらどうにもならん

839 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 00:12:26.73 ID:Gt/Gjv6X0.net
あー10勝20敗、やっぱ10日空くと立ち回りが鈍ってる
構成も迷走するし
あとこっちのニウムのハードプラントが溜まる前にラグラージのハイドロカノン4発食らって負けた
そんなにマッショ撃たれた感じなかったけど
英語で方角+某国の主食を組み合わせた外人っぽい垢

840 :ピカチュウ (ワッチョイW 0335-U6wj [133.218.188.84]):2020/06/25(Thu) 01:09:28 ID:dNDyhFWJ0.net
>>834
負け犬の遠吠えわろたw

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 5dfb-5MvF [218.219.17.180]):2020/06/25(Thu) 02:47:53 ID:Greq1+zG0.net
>>835
対戦の途中で気づいてから録画初めても遅いからなぁ。常時録画なんてYouTuberでもあるまいし

842 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 03:45:44.97 ID:wypDrh5ca.net
そもそもナイアンも対策打ったんだろ?
疑心暗鬼になり過ぎなのでは

843 :ピカチュウ (ワッチョイW e371-pTfK [211.1.105.49]):2020/06/25(Thu) 06:26:19 ID:b9zFvM4H0.net
ナイアンがこんなに早く対策なんてできるはずがないだろ?
誤BANと一時停止でやったフリだけして実は何もしてないんだと思う

844 :ピカチュウ (オッペケ Sr11-hSCW [126.255.51.154]):2020/06/25(Thu) 07:07:03 ID:VdmZFDmLr.net
ジャッシュ曰くスマホのスピードをあげるアプリが2つくらい出ててロケット団を素早く終わらせるために使われてた物をPVPで使うとああなるみたいだね
だから結構な人数がそれをやっていたことになるらしい

845 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-U8IO [106.154.136.84]):2020/06/25(Thu) 07:14:43 ID:hh8Ygfd6a.net
>>842
前提としてナイアンを信用してるかどうかだね
個人差があるけど、皆そうでも無いと思うわ

846 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-Q+cm [1.75.249.131]):2020/06/25(Thu) 07:17:52 ID:lFNQk8Gkd.net
チートいるね。これから録画する様にするわ。

847 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 07:29:43.47 ID:RIWJK8qO0.net
ラグラージのじしん早くなってない?
ハイドロカノン並みの速さでやたら連発されるんだが

848 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 07:40:03.71 ID:UyCmdzPs0.net
じしんなんか速い訳無いからもうチートで良いぞ

849 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 07:51:55.77 ID:SEIospQp0.net
雨グラフィックうぜぇ

850 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 08:48:45.19 ID:KHJ6J9h00.net
>>844
今朝それっぽいのに当たったわ
息吹ギラティナとカイリキーが倍速で動いてるような感じで
ゴリゴリ削られてあっさり3体やられた

851 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 09:09:31.72 ID:CUN3gA5y0.net
>>829
ギラアナでゴリ押しても勝てるよ。
ただしシャドクロ、影うち

852 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 09:18:31.55 ID:RIWJK8qO0.net
みんな待ちに待った対戦なせいか気合入ってるわw
全然勝てねー…

853 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 09:32:20.86 ID:K8A2wBQwp.net
電気タイプって誰かいる…?
リザードンとギャルドス多いから使いたいんだが

854 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 09:33:21.20 ID:bbujUlxm0.net
https://twitter.com/crazyclicker_94/status/1275582342526992384

ナイアンの米公式ヘルプのツイッターにリプで上げられてたやつ
確かに早いなw しかもこれ撃ってるのヘドばくかね
(deleted an unsolicited ad)

855 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 09:55:14.99 ID:koQAA1sD0.net
>>852
2600前後でぜんぜん勝ち越せない2勝や3勝ばかり

856 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:05:02.61 ID:ifiOfrWZ0.net
>>853
パッと思いついて使えそうなのは
ムーランド (定番)
ジバコ (ミラーショットのデバフうざい)
エレキブル (冷パン覚える)
ライコウ (シャドボ 育成コスト高)
レントラー (バクア噛み使える)

857 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:10:25.51 ID:hFSVUwKCp.net
デンリュウはちょくちょく見るな

858 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:10:43.97 ID:iq8kMaCGM.net
今こそゼクロムだろ!

859 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:17:49.62 ID:UyCmdzPs0.net
ゼクロムを使ったらリザードンのドラクロでやられるけどな
レアコイルの個体値100に近い個体が居るならジバコイルよりレアコイルの方がでんきショックを持ってて強い

860 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:22:08.07 ID:K8A2wBQwp.net
>>856
あー、ムーランドか…
あとはシャドウエレキブルも面白そうだな()

861 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:27:54.57 ID:ifiOfrWZ0.net
ほのおもそうだけどでんきはなお耐久
そしてワイボで耐久がなお

たしかにレアイコのほうがほうでんあるし小回りきいてよさそうな感じ
ちな俺は2600帯だけどでんきタイプは全くいない

862 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:39:17.89 ID:ucNRwBIi0.net
開幕してすぐまでレアコイル使ってたけれど有利不利が激しいんだよな
ラグはもちろんギラティナでも出し負けだからやめてしまったわ

863 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:43:42.82 ID:eCtpERtH0.net
氷のキバスイクン結構好きだな…
バークより相手を選ぶけどバークより勝率高い気がする

864 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:49:35.37 ID:n04m8vc0d.net
>>794
タチフサグマの存在もデカイ

865 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:52:11.23 ID:ZChuilhm0.net
>>856
デンリュウも使えるぞ

866 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:53:35.37 ID:QJ7CacCk0.net
>>863
技2はバブル光線と冷ビ?
オーダイル(氷牙ドロカノかみくだく)で代用してるけどスイクンだと泥仕合にならない?

867 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:57:06.11 ID:L6KxFRKV0.net
>>853
ゴドラさんの雷を忘れちゃいませんか?

868 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 10:58:42.55 ID:oXDzzLWU0.net
>>794
流行らせるも何も、元からいぶき多かったでしょ。
つーかシャドクロ型ってそんなにいたか?

869 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:05:02.98 ID:iAt6FZHl0.net
>>853
ギャルドス、是非一度お手合わせしたい

870 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:07:29.79 ID:oXDzzLWU0.net
フェアリーが多いからバナを投入したら途端にフェアリー減って
リザードンやバクフーンが出てくるのウケる。

871 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:14:15.42 ID:K8A2wBQwp.net
>>867
あー!ボスゴドラいたなあ…海外勢はよく使うんだっけ?
リザードンに一撃で屠られそうだけど

872 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:23:36.42 ID:DkX/FyjOd.net
ボスゴドラならリザードンをボコじゃないのか

873 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:39:26.37 ID:QIpZf52Lp.net
ちょっとゴドラさん育ててくる

874 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:40:59.57 ID:CUN3gA5y0.net
>>871
岩入ってるから炎等倍だぞ

875 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:43:02.07 ID:n04m8vc0d.net
撃ち落とすで一方的に狩られるぞw

876 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 11:44:02.61 ID:CUN3gA5y0.net
>>870
それと自分のクレセリアがぜんぜんムンフォデバフ引けないのに
相手のクレセリアが2連ちゃんバフリとか萎えるよな。
ハイパー嫌いだわ。デバフキャラ多すぎてイライラ要素の塊だ。

877 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp11-fWxm [126.233.117.205]):2020/06/25(Thu) 12:50:07 ID:t7Agg/Cdp.net
マタドガス面白いかな

878 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bee-zc6v [113.148.1.238]):2020/06/25(Thu) 13:03:05 ID:u12JB/gg0.net
カンスト解放したスチルはワラワラいるのにメガニウムは全然いないのが不思議
まあ低レートだからみんなスチル育成で力尽きてるんだろうな

879 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.132.84.55]):2020/06/25(Thu) 13:17:16 ID:n3e0rKMsa.net
貴重な1枠を草に使ってられない

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ee-5vM+ [27.81.30.164]):2020/06/25(Thu) 13:19:20 ID:kMgNAqm60.net
メガニウム強いんだけどいちいち相棒にするのがめんどくさい
相棒にしないで使うのもなんか損した気分になるし

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bb9-DYz8 [119.170.240.52]):2020/06/25(Thu) 13:22:46 ID:NBGKHATf0.net
初手クレセ、ギャラ、スチル使ってて初手ハッサムにギャラ後だししてるんだがギャラの代わりにシュバルゴ入れるのありかな?

882 :ピカチュウ (ワッチョイW 838f-H7AP [101.111.206.213]):2020/06/25(Thu) 13:29:23 ID:4Po++JmR0.net
ハイパーもうめんどくせぇ

883 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp11-QV5Z [126.33.24.210]):2020/06/25(Thu) 13:29:46 ID:690COQnXp.net
スーパーは水地面タイプ天国だから草も活躍できるがハイパーでメガニウム使うならラグラージのほうが見れる相手多くて汎用性高いしな

884 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp11-pTfK [126.35.147.79]):2020/06/25(Thu) 13:30:36 ID:QIpZf52Lp.net
>>881
めっさ炎に弱くなっぞ

885 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp11-PKxn [126.245.64.224]):2020/06/25(Thu) 13:34:05 ID:NYZYHgqrp.net
ピクシーの解放って砂1万でいいんだな
てっきり5万以上は取られるもんだと思い込んでたわ
見た目とレア的に

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ee-5vM+ [27.81.30.164]):2020/06/25(Thu) 13:36:24 ID:kMgNAqm60.net
>>883
で、ラグラージだらけだからメガニウムは活躍するよ
等倍殴り合いならだいたい勝てるし

887 :ピカチュウ (アウアウクー MM91-ZCap [36.11.228.92]):2020/06/25(Thu) 13:37:32 ID:neBpQ2/bM.net
ボスゴドラはギラティナ用にドラテにしてたけどうちおとすの方がいいのか

888 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bb9-DYz8 [119.170.240.52]):2020/06/25(Thu) 13:37:35 ID:NBGKHATf0.net
>>884
ラグが無難かなあ
クレセ、シュバ、ラグならどうだろう
使いなれてないの入れるとボロ負けするけど

889 :ピカチュウ (ワッチョイ a597-5fXH [180.22.233.72]):2020/06/25(Thu) 13:42:45 ID:cgW9GT5G0.net
ラグギラを完全メタったパーティで高勝率安定してたが、減ったのを感じてシュバルゴスチル許さないPTで高勝率維持してきた
しかし再開して60戦やったが完全にパーティごちゃまぜで安定どころがレート2600弱まで大暴落 スランプになったわ
一周回ってラグラージ鬱陶しくなってきたし、ギラオリでも育ててみるかどうか

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 2325-OTl6 [219.167.186.166 [上級国民]]):2020/06/25(Thu) 13:47:14 ID:ZChuilhm0.net
メルメタルのばかぢから2連発が本当嫌だわ・・・
必要エネルギー量40とかおかしい

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b93-5fXH [153.199.141.21]):2020/06/25(Thu) 13:48:58 ID:l9rhO8qA0.net
今の環境でラグよりメガ二ウムでよかった場面って相手にラグ、ラプラス、くさむすびクレセがいた場面くらいだなぁ
技2どちらもメジャーな鋼族に通ってキッスやリザードン見れるラグのほうが圧倒的に汎用性は高い

892 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-vkmT [106.180.37.241]):2020/06/25(Thu) 14:27:29 ID:yTOix7+La.net
ギラティナの使用率がぐっと下がった気がする。

特にクレセリア使いはギラティナを使っていない。

あとはレジスチルが減ってメルメタルが増えている気がする。

893 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-fT1H [106.128.127.62]):2020/06/25(Thu) 14:34:44 ID:c8YbBoSva.net
タチフサハッサムがそこそこいるからギラアナとクレセは同時にいれにくい
メルメは単純にスチル持ってない層かな?リザなんて対策するほどいないし

894 :ピカチュウ (アウアウカー Sa81-fven [182.251.110.53]):2020/06/25(Thu) 15:04:13 ID:5Xo3LCgAa.net
前は後出しラグが多かったからメガニウムも刺さってたけどシュバルゴとかフェアリーが増えて後出しリザが増えてメガニウム出しにくくなったな

895 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 16:32:24.59 ID:57KUr1I30.net
抱きつきクマがムカつく
線から出るなよ反則だぞ

896 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 17:15:46.75 ID:hh8Ygfd6a.net
昨日から今日までバフられまくりで萎えるわ
初手辻斬りからのばよーんはホンマにアホ

897 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 17:19:19.59 ID:lOAzs3r40.net
スーパー=?
ハイパー=運リーグ
マスター=伝説・幻リーグ

898 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 17:32:01.59 ID:8hXpiZqip.net
>>896
運ゲーが嫌いなら初手悪にするかフェアリーにしたら?

899 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 19:58:09.73 ID:gI69dKhC0.net
キッスってSCP通りの厳選でいいの?
ラグクレセ辺りにはブレイクポイント見つからんかった
ギラティナへのあまえるは変わるラインあるけど回転率的にそんなに気にしなくてよさそうだし

900 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 20:29:27.10 ID:NBGKHATf0.net
フリーザーが憎い

901 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 20:34:14.94 ID:cgW9GT5G0.net
久しく見てないな

902 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 21:34:35.51 ID:BQaBf8hod.net
昨日キッスと今日ギラアナと1回ずつげんちか使われて両方バフった
使用者減ったからってバフ率上げてないよなw

903 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:12:37.15 ID:bo5iFH/C0.net
ダイケンキってメガホーン持ってるんか
知らんよそんなん

904 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:16:45.89 ID:bpxE9MT30.net
フリーザー久しぶりに使ってみたら負けまくったわ
クレセ相手でもデバフ引くと普通に負けるのあかん

905 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:21:35.78 ID:gIbLiXCx0.net
フリーザーは鋼に何もできないし裏に置いても
火力不足だから微妙
出し負けるとほぼ詰みな気がする
不利キャラで対面してると強キャラに見えるけどな

906 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:26:49.95 ID:bo5iFH/C0.net
>>902
今日は10戦して3回原始バフ引いた

907 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:31:48.01 ID:NBGKHATf0.net
>>904
シミュだとシールド張ればデバフ関係なく勝てるっぽいけど?
俺はバフ一回引いたけどシールド一枚同士で負けたよ

908 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:34:34.38 ID:1lf7N+p40.net
>>902
それはありうる
ムンフォは逆に下がってる

909 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:45:15.16 ID:gI69dKhC0.net
手持ち調べたらピクシーにダメージ増えるシュバルゴ1位持ってた
めっちゃうれしい

910 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 22:59:26.19 ID:bpxE9MT30.net
>>907
あんまりフリーザーで序盤にシールド使いたくないんや
シールドだけ使わされるパターンになりがちだし

911 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 23:11:31.77 ID:Z/JxvPuI0.net
グランブル、ラグ、ハッサムでやってるわ
ランク7から勝てなくなってきた
相手の裏にギラアナ隠れてると結構きつい

912 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 23:14:00.86 ID:u8MqfmDW0.net
フリーザーは相手に与える情報量が多いんだよ
得意と苦手がはっきりしてるから
パーティが透けるというか

シュバルゴも同じ印象がある

913 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 23:25:17.83 ID:iAt6FZHl0.net
今日やっとこさリサーチのゲノセクトちゃん取れたんだけど、ハイパーではあんま見ないね

914 :ピカチュウ :2020/06/25(木) 23:31:01.21 ID:pRnWgUPj0.net
>>897
マリルリーグ

915 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 00:06:20.34 ID:dcS8RqoP0.net
コバルオンとジュカイン対面になって勝ったと思ったら地震撃たれ、
ラグラージとバクフーン対面になって勝ったと思ったらソラビ撃たれて死んだ。
お前らいつの間にそんな技を覚えた…?

916 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 00:08:39.12 ID:8PEFrOWz0.net
間違えてメルメ先鋒で5連勝したら次ステージ相手先鋒カイリキー2タチフサグマ?2キノガッサ1
キノガッサってw

917 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 00:09:07.29 ID:OexwV/Zn0.net
いや最初から覚えてますし

918 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 00:16:07.26 ID:CB9IvB2Pa.net
そこはケアするところですよ

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 0b25-PRx/ [121.114.229.65]):2020/06/26(金) 00:47:45 ID:vI/qUfk50.net
1-5で落ちたレート帯がカオスで11-20(´・ω・`)

初手御三家が多かったんで初手ギラアナにしたのよ。
そしたら御三家に加えて初手ハッサム&キッス大発生
初手選びでことごとく負けた・・・
ギラアナ&クレセ出せばハッサム&キッス、
ラグ&ニョロボン出せばフシギバナ、
シュバルゴ&ハッサム出せばリザードン、って感じorz
どないせいっちゅうねん・・・
結局3勝できたの1セットだけだったわ

920 :ピカチュウ (ワッチョイW bd0b-PKxn [42.124.57.35]):2020/06/26(金) 01:10:03 ID:Tvt+u+oT0.net
結局スチルクレセギラがハイパーの結論パで良いかな?

921 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-5vM+ [106.129.94.198]):2020/06/26(金) 01:21:06 ID:oLk19tkOa.net
クレセギラは悪ゴースト一貫してるからギラを変えたほうがいいと思う
ラグが順当かな

922 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 02:21:52.19 ID:JnSnx4Jp0.net
フリーズして動かねぇ

923 :ピカチュウ (アウアウウー Sab9-vkmT [106.180.39.32]):2020/06/26(金) 03:07:41 ID:ENnFyv4ra.net
今日はフリーザーがやたら多かった。
俺のパーティーはフリーザーが苦手なので負けまくった。

924 :ピカチュウ (ワッチョイW e365-epz1 [115.37.15.236]):2020/06/26(金) 03:19:15 ID:/0SwrE2G0.net
アーマードミュウツー使いづらいし使える?

強化解放したけどねんりき無理だわ

925 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 04:59:55.75 ID:9+8D/f0i0.net
クレセタチフサシュバルゴとか増えて、前シーズンより動かしづらい

ねんりきはコツがいるから要練習

926 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 06:12:26.47 ID:LK9PtKxM0.net
ランク7にあがって最初の1セットが2勝3敗と散々だったのに
リワード受け取ったらいきなりランク8になったわ
なんだこれ

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 05aa-FXEV [126.36.34.236]):2020/06/26(金) 07:08:09 ID:pTs50Yy70.net
初期レートから下がっても8要件満たしてたんやろ
普通にあるわ

928 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-JDRw [1.75.215.170]):2020/06/26(金) 07:18:08 ID:J92G5ps7d.net
初手スチルは霊霊ギラティナに対面勝てないからやめた

929 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 07:19:47.15 ID:qgTqZpcr0.net
>>923
レート2000前後の雑魚だけど、フリーザーもリザードンもモジャンボの岩雪崩ほぼ喰らってくれる優しい世界。

930 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 08:27:39.71 ID:cTukrsrB0.net
あからさまではないけど怪しい挙動の人いるな
さっき体力少ないクレセをラス1リザードンで起点にして相手ラスト待とうとしたら炎の渦2回打った場面で相手もリザードンに交代→特にクルクルもなくこちらは最速ブラバン撃とうとしたらしたら相手のドラクロ(目視では渦3回)飛んできてその後技1差し込みもなくこちらが渦2回(相手の渦計5回)でまたドラクロ飛んできて負けかけた

931 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 08:39:57.17 ID:DkfbEH3+r.net
>>925
アーマードとクレセリア以外で使えるエスパーいるかな?

932 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 08:49:46.89 ID:VOv+U54Va.net
>>930
相手のリザードンの技1がつばさでうつだったのでは?

933 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 08:50:41.58 ID:FhGINqhQ0.net
>>919
これ俺も良くなるんだけど
みんな環境読みってどうやってるの?
初手ギラティナに連続で遭遇したから初手キッスに変えたら初手スチルに当てられたりとか

934 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 09:29:01.78 ID:8Qn8sPtJp.net
ボスゴドラって強くね?

935 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 09:47:29.72 ID:oyfixf+0F.net
>>932
エフェクトも見えてたし間違いなく渦だった
最初の出し勝ちした対面(シミュ上1枚相手に使われても勝てる)ではゲージ技の時に重くなってシールド1枚ずつ使うハメになり結果やられたけど、なんとか試合は勝てたからまあ良し
動画は無理だったけどTNのスクショだけはしといた

936 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 10:15:02.00 ID:s95lv8y7a.net
ピクシーEFFとFEFあるんだけどどっち育てたがいいかな?

937 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 10:22:52.41 ID:okNO41Vvp.net
また3時間メンテとかチート勢いい加減にしろい

938 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 10:53:40.69 ID:26H3F0Mf0.net
>>934
うっかりリザ出して速攻落とされたからトラウマだわ

939 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 11:09:03.93 ID:bY+xF0370.net
>>936
どっちも大差ないんじゃない。一般的にはFEFを押す人が多いけど。
個体値シビア気にするならリボンも付けたほうがよい

940 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 11:24:32.39 ID:BdzlDaXPa.net
またメンテかよw
具体的になにをどう弄ってるんだよww

941 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 11:43:01.56 ID:L8Lyryqn0.net
>>933
マッチングは使うパーティ決まってからやってるから
出し負けタイムは何やっても出し負けるのかなーと漠然と思ってた(´・ω・`)

942 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 12:22:48.88 ID:FV2S4h/8d.net
最近は出し負け前提でパーティ組み立ててる
それでも出し負けからさらに後追いで負けるとどうしようもないけど

943 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 13:22:57.04 ID:+zxMnWlDF.net
>>936
ハイパー用ならGo Festでトゲチック出るからそれまで厳選を
待つのも吉

944 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 18:08:32.70 ID:BNNjy3Dj0.net
メルメタルってスーパーよりもハイパーの方が適性あるんかね?1500で止めるか2500で止めるか悩んでる

945 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 18:30:17.59 ID:Tvt+u+oT0.net
スーパーの適正はほぼ無い
個人的にメルメはマスターだな、ハイパーも個人的には微妙

946 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 18:54:21.89 ID:urMjcfU6p.net
>>944
ハイパー使ってるけどそこそこいいよ
スチルぬいてメルメつかってる

947 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:12:26.47 ID:9+8D/f0i0.net
>>931
現状その2体を差し置いて使うようなのはいなさそう

ピーキーな強さならジラーチとかエルレ

948 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:14:56.67 ID:0hgmJyCe0.net
ニャイキングはよ

949 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:29:04.79 ID:qgTqZpcr0.net
>>938
俺もやったw
当たり前だけどあっと言う間に溶けたわ。

950 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:35:06.22 ID:L8Lyryqn0.net
>>944
全リーグ使えると思う。
脆いけど回転速いのが売りだし。

951 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:48:52.00 ID:dBAOcuL6a.net
メルメタルはリザードンに強いから、レジスチルより使える。

952 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:49:53.97 ID:JO4Lz/ep0.net
シミュだとアーマードM2はスチル、フリーザーに出し勝ちな筈なのに毎回勝てない

個体値の差?なんで?

953 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 19:50:36.75 ID:BNNjy3Dj0.net
ありがとうみんな
とりあえずハイパーで使ってみる

954 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 20:11:16.58 ID:VnhsSq890.net
>>952
パーティー構成が全体的にスチルとフリーザーに弱いとかではなく?

955 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 20:11:29.54 ID:+kW2P32H0.net
メルメは脆いわりに火力がいまいち信用ならん
一致わざじゃないせいだろうけどスチルの火力と耐久に慣れてるとなんか違和感ある
あと鋼打点ないからフェアリー全部押し付けづらい

956 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 20:21:45.81 ID:xtYtZ6JId.net
>>916
メルメ、バナ、ラグの人?17時から20時の間の対戦ならキノガッサ使いおれかも
他にもメルメ、カビゴン、ラグとか何人かのメルメ初手をキノガッサでやっつけたで

957 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 20:24:20.10 ID:LQALwypC0.net
キュレムがこご風取り上げられたってまじ?

958 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 20:28:30.16 ID:+kW2P32H0.net
ま?粗大ごみじゃん

959 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 21:04:48.01 ID:TJw1E59zM.net
キリキザン早く実装してくれ

960 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 21:10:06.32 ID:JO4Lz/ep0.net
>>954
初手なんでお互いシールド二枚だけど最後ゲージ先打たれて負けますね

961 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 21:13:23.28 ID:T8EsneQE0.net
>>960
アマドの個体値は?

962 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 21:22:36.61 ID:J3H6Asb8a.net
キザンは扱い難しそうだな
耐久も脆いだろうし

963 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 21:59:10.31 ID:+HizuETd0.net
「貴様ん、何しようとか!」

964 :ピカチュウ :2020/06/26(金) 23:19:58.52 ID:Q7JnZ7QK0.net
>>931
みをつくしがユクシー使ってたで。みらいよち、かみなり

965 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 01:37:38.92 ID:FuBwf3uOp.net
キュレムはこご風あるならちょっと頑張ろうと思ったけどなくなってたら図鑑埋めで十分だな

966 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 04:30:38.30 ID:GthajCH/0.net
ようやく大崩れしないパーティ見つけたわ
今までの苦労と砂はなんだったんだよ

967 :ピカチュウ (ワッチョイ 8bb0-5fXH [153.137.161.89]):2020/06/27(土) 04:50:23 ID:43IwZQ+H0.net
戦力整えてないサブ垢
スーパー2200→ハイパー1600まで落ちたが
カビとクレセだけ育てたら2000まで戻した
2000帯でも上手い人いる まあ複垢だろうけどw

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 3df3-ciM/ [106.73.233.96]):2020/06/27(土) 04:53:32 ID:X6G5KE5j0.net
ムンフォ撃ってくるクレセにある程度強めに出られるのキザンくらいかなーと思ったけどリザが増えてるのとカウンター持ちが多いんだよな…

969 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 06:41:20.87 ID:PcN163MG0.net
ギラアナ、エンペルト、メルメタル

このパーティの弱点はありますか?

970 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 07:11:15.47 ID:klUA1fA70.net
ハイパーもメルメタルリーグになっているな

971 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 07:16:30.91 ID:1yMcKzNz0.net
はー、土曜なせいか上手い人とばかり当たるわ…

972 :ピカチュウ (スップ Sd43-Oxoi [49.97.111.56]):2020/06/27(土) 08:03:41 ID:/Wgpb0yZd.net
>>969
流行りのタチフサグマとかクレセリアの相手辛くない?

973 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM41-U8IO [150.66.89.153]):2020/06/27(土) 08:09:34 ID:rCnjCQulM.net
タチフサグマ、ニョロボンがキツいね
シュバルゴも重そう

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 23b9-pW1u [125.15.165.158]):2020/06/27(土) 08:15:10 ID:rFxIfkUV0.net
ハッサムとシュバルゴってどう違う?

975 :ピカチュウ (ワッチョイ 2311-NJGG [123.254.27.222]):2020/06/27(土) 08:23:23 ID:1yMcKzNz0.net
ドリルライナーとつじぎりで役割が違うわな

976 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 08:46:05.17 ID:43KqPHvl0.net
エンペルトに4連続で当たったんでフシギバナをラグラージに入れ替えたんだがこんどはシュバルゴやフシギバナに3連続で当たるとかわけわからん。
頭にアルミホイル巻いて戦おうorz

あ、先頭でってことね。10戦6勝はできた

977 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 08:52:02.29 ID:n6dz5Vyf0.net
>>976
エンペルトにフシギバナはかなりの出し勝ちでは?
シュバルゴにラグラージも初手としては出し勝ちでは?

978 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 09:04:00.49 ID:43KqPHvl0.net
解放してない方のフシギバナはふぶきで吹っ飛び、シュバルゴはジュカインの間違いでした。すません。
そっかーハードプラントのフシギバナならエンペルトに勝てるとは目から鱗でした。
やり方が悪いってことっすね。精進します

979 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 09:14:41.77 ID:BLp3i9xx0.net
流石に開放なし、ハドプラなしのバナは使わない方が…

980 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 09:17:04.01 ID:/Wgpb0yZd.net
よくそれで勝ち越せてたな笑

981 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 12:58:04.85 ID:jiUreLBTp.net
くさむすびクレセリアの安定さは異常だな
自分で使うと敵に回したときより柔らかい感じがするが

982 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 14:15:33.76 ID:jM3HPV9S0.net
クレセリアどっちの型も使ってるけど、
くさむすびが有利…カメ、オーダイル、ラグ、ラプ、ギャラ、エンペ
みらいよちが有利…リザ、バナ、レジ、シュバ、ハッサム、メル、カビ
で甲乙つけがたい印象
まあ基本はムーンフォース連打だからね

983 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 15:31:51.67 ID:eD3jPMMe0.net
どうせ勝てないしと思ってヤケクソでマニューラとガッサ入れたパーティー使ったら意外と勝ててる

984 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 15:39:47.80 ID:m/wS4Sy90.net
スレ加速が止まったな

985 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 16:05:05.40 ID:TIW+kE+I0.net
クレセリア増えたな。
まあ俺も使ってるけど。
でもコイツ入れるとギラティナが入れにくいというか入れてない
一緒にすると勝率悪くなるんだよな
ハッサムとかアロベトに当たるときついのか

986 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 16:06:07.47 ID:TIW+kE+I0.net
あー、あとヒャッハーみたいなクマがきついのか。

987 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 16:12:46.77 ID:F1eXZ47OM.net
初手クレセで相手がラグの場合、ムンフォまで溜めてむすび打つかムンフォそのままかますかどっちが結局良いのかな?

988 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 16:20:37.03 ID:TIW+kE+I0.net
>>987
俺はさっさと結び撃っちゃう。
ゲージ効率優先。
ムンフォまでは貯めて打つけど。
理由はたまに喰らってくれる人がいるから。
だいたいみんな1回目はシールドしてくるけどね。

989 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 16:50:02.60 ID:R38V8jdrd.net
>>961
121312のキラ個体をプレシーズンから使ってる

990 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 17:40:12.20 ID:iSnUNcLv0.net
アロベト、クレセリア、ラグ
アロベト、クレセリア、ハッサム

てどうだろう

普段は、
ハッサム、ピクシ、ギラアナ
ハッサム、ピクシ、リザ
でやってる

991 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 19:53:43.09 ID:DVdfmts+p.net
下だとスチル出てきただけで降参しそう

992 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 19:57:57.59 ID:jM3HPV9S0.net
>>990
一番上でずっとやってきたけど2300台が限界だった
今はシュバ、ラプ、クレセで2400台

993 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 20:09:10.48 ID:iSnUNcLv0.net
>>992
サンクス
2000台だから上でしばらく頑張るわ

シュバルゴ、ラプ、クレセリアなるほど
シュバルゴとラプ育ててみるわ

994 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 21:07:48.62 ID:UQkzHneh0.net
次スレ
【ハイパーリーグ】CP2500以下限定PvPバトルパーティー編成スレ 14戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593259629/

995 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 21:16:53.97 ID:sL9T1P7r0.net
>>994新スレ乙です

996 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 22:29:16.22 ID:HmJsYmsoH.net
埋め
凄わざマシン使って
クレセリアくさむすびにしたら
ラグラージいなくなったよ

997 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 22:30:11.39 ID:HmJsYmsoH.net


998 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 22:30:43.05 ID:HmJsYmsoH.net
998

999 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 22:31:25.36 ID:UQkzHneh0.net
ニョロボンの人いなくなった?

1000 :ピカチュウ :2020/06/27(土) 22:33:14.93 ID:m/wS4Sy90.net
触れるなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200