2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/3〜10/9】ファイヤー【晴れ, 強風 / 1980,2475】

1 :ピカチュウ :2020/09/30(水) 20:06:58.29 ID:HRBaP/rJ0.net
はい
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ:2020/09/30(水) 20:18:32.62 ID:PJDesNYR0.net
やっぱファイヤーにはギャラドスのたきのぼりだな耐久が違う
最近始めた25だけどギャラドスとシャワーズで大体終わる
バンギラス使ってる人は自分のポケモンの技が弱点つけてるかちゃんと考えた方がいいと思う、ファイヤーにあく技は流石にない

3 :ピカチュウ:2020/09/30(水) 20:32:31.21 ID:WLOwzdqh0.net
おすすめだけだよー何が出るのか楽しみ
さっきサンダーでカビ出てたから誰だよと思ったら自分だった

4 :ピカチュウ:2020/09/30(水) 21:03:27.82 ID:/dwV2Rpl0.net
ドサイさんお疲れ様です
3鳥で唯一持ってる色違い
のんびりかなぁ

5 :ピカチュウ:2020/09/30(水) 21:30:54.70 ID:lIXRD/MG0.net
こいつはバトルリーグで使えるのかい?

6 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 00:08:54.84 ID:fzlq+5tE0.net
ファイヤーデイ楽しかったなぁ

わざわざ日帰りで上京して上野からごと町(←なぜか変換できない…)〜秋葉原まで歩きながらやったっけ

7 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 00:12:45.27 ID:nvMsseZZ0.net
中止再開催の北海道ファイヤーデイもおもしろかったな
世界中から偽装が大集合してルアー炊きまくり

8 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 10:44:03.90 ID:QN+vpc4f0.net
リモートレイドパスを廃止してレイドパスとプレミアムバトルパスに遠隔機能を付ければいいのに

9 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 11:08:40.25 ID:PLRNsK7g0.net
そんなプレイヤーに都合のいい改善するわけないあん

10 :ピカチュウ:2020/10/01(木) 18:34:37.82 ID:JossqsWS0.net
技はゴッドバードなの?

11 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 01:49:09.08 ID:grCqFblV0.net
そうです。輝く時は限られてますけど。。

12 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 02:26:30.81 ID:bu77V1t30.net
こおり格闘相手には強いよね

いたっけ?

13 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 16:22:57.28 ID:8HloRcnw0.net
ここか?

14 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 16:36:31.51 ID:U/ChfG2r0.net
ゴッドバードならイロチのFEFいるから無料パスだけで遊べるな

15 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 16:44:24.49 ID:x47+ghTi0.net
無料すら満足に使えないほど黒玉率が悪いわ

16 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 17:43:45.48 ID:6gJ5l7aC0.net
色違いFFF持ってない奴はファイヤーを極めたとは言えない半端者

17 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 17:54:01.77 ID:D9bLKiz20.net
んー飛行技では一応レイドDPS最強
PvPではゴミだが
サンダーよりかはガチる価値はある

18 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 18:06:22.13 ID:ANnOq+/D0.net
そもそもレイドで飛行技が要らない

19 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 18:31:16.86 ID:0oZ9k1PV0.net
ファイヤーはイロチないからガチる
イロチ攻撃F欲しい

20 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 18:41:53.94 ID:wV1D7B2r0.net
3鳥の中では1番ガチる

21 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 19:51:38.87 ID:W7E5uJeu0.net


22 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 19:52:03.85 ID:W7E5uJeu0.net
CP 攻撃 防御 HP ほのお
4038 275 211 205 第5 レシラム
3863 239 244 214 第2 ホウオウ
3754 251 213 209 第4 ヒードラン
3632 264 189 198 第5 ウルガモス
3628 252 216 190 第6 ボルケニオン
3473 235 171 251 第2 エンテイ
3465 251 181 207 第1 ファイヤー
3297 315 148 142 第7 ズガドーン
3268 271 182 155 第5 シャンデラ
3265 210 210 225 第5 ビクティニ
3132 247 172 181 第4 ブーバーン
3105 263 114 233 第5 ヒヒダルマ
3059 230 189 181 第6 マフォクシー
3029 246 179 163 第1 ブースター
3029 227 166 207 第1 ウインディ
3018 238 163 190 第8 エースバーン

23 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 19:52:28.52 ID:KXdW8wHk0.net
どうせ明日から焼き鳥連呼だろうな

24 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 19:52:49.81 ID:EalAHW6V0.net
ファイヤーだけは頑張る

25 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 19:55:26.04 ID:l/YCtj3x0.net
https://i.imgur.com/Kl5ekec.jpg

26 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:01:40.36 ID:Kg1sBgaT0.net
またまたドサイの出番かw

27 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:08:13.97 ID:BJtTrW0n0.net
ファイヤーの色違いいいよね

28 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:09:16.55 ID:hSnUg+yV0.net
にらみつける実装はよ

29 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:11:03.12 ID:bXAREDTF0.net
攻撃Fの色違い狙う

30 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:22:13.54 ID:6gJ5l7aC0.net
火の鳥ファイヤー
しかも技がゴッドバードって神の鳥って意味じゃん
かっこいいよな

31 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 20:38:32.04 ID:eU65fXst0.net
ドサイ先生引き続きお願いしまーす

32 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:11:18.20 ID:O9iHEf2E0.net
>>22
> CP 攻撃 防御 HP ほのお
> 4038 275 211 205 第5 レシラム
> 3465 251 181 207 第1 ファイヤー

上位互換のレシラムでいいな
技も一緒

33 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:14:48.97 ID:KXjm4d5c0.net
1ゲージのオバヒは使いにくいんだよなあ

34 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:16:55.51 ID:cRpeYyH80.net
火は人材豊富だから火として使うならファイヤーはマジ産廃
攻撃面だけならシャドウだしレイド産は本当に救いようが無い

35 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:30:09.23 ID:2+UbZiip0.net
ファイヤーの生きる道は飛行統一

36 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 21:50:21.33 ID:ljFKoLST0.net
色違いゴドバ持ってないんから欲しいんだけど
毛がむしられたみたいなんだよなー

37 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:05:58.74 ID:T0Bx1S0n0.net
色違いゴドバ欲しいです
コレクション的な意味で
(´・_・`)

38 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:12:33.87 ID:bSjM3+iY0.net
やっぱファイヤーにはドサイドンのなみのりだな耐久が違う以下略

39 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:34:27.33 ID:grCqFblV0.net
色違い強化したけど正直ノーマルの方がかっこいい

40 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:37:21.67 ID:zv16Wf5L0.net
やっぱファイヤーにはパルキアだな耐久が違う

41 :ピカチュウ:2020/10/02(金) 23:42:04.27 ID:atagSgf70.net
やっぱファイヤーにはゴローニャだな火力も違う

42 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 00:06:27.03 ID:OgznsKnd0.net
>>2
この文章がテンプレ化してるのかw

43 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 00:09:36.57 ID:ZDMWzvng0.net
やっぱファイヤーにはボスゴドラのストーンエッジだな耐久が違う

44 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 00:20:38.48 ID:cTS/pgDq0.net
やっぱファイヤーにはゴローンだなフレンドはいない

45 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 02:03:07.28 ID:uUCx4xWg0.net
やっぱファイヤーにはイシツブテだなレア度が違う

46 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 05:18:34.81 ID:2k+o//E30.net
なんでや
ゴッドバードレイドで大活躍やったやん
ビリジオンレイドで

47 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 06:02:10.53 ID:CkFZ4Pne0.net
やっぱファイヤーにはカイロスだな燃えやすさが違う

48 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 06:45:10.46 ID:++KEaEWn0.net
ゴドバだった

49 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 07:12:29.87 ID:M0SdU5Im0.net
三闘シリーズにしか活躍の場が無いイメージ

50 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 07:33:47.89 ID:SM09GAOT0.net
マッシブーンとフェローチェがひこう4倍だから来たる日に備えろ

51 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 07:37:17.79 ID:0U1/8dLV0.net
大親友2人で行ける?

52 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 07:44:11.99 ID:l6qv/Fds0.net
>>51 二重弱点だから2人で余裕。
時々曇りなら拾った高PLウソッキー並べて2人で倒せそう。

53 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 07:49:16.72 ID:GDCJR+P40.net
大仁田厚が一言だけ↓

54 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 08:42:37.77 ID:dUWF5q/Y0.net
フリーザー!!!!

55 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 08:52:31.91 ID:cTS/pgDq0.net
やっぱファイヤーにはドサイドンが踊ってたわケツ毛が違う

56 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:11:23.37 ID:h2MN3k9b0.net
ゴドバ確定か
よすよす

57 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:13:39.17 ID:M0SdU5Im0.net
>>51
余裕だった
同じ2垢でもヒードランと比べたら豆腐なみに柔らかい
しかもサブ垢はゴローニャ、カイオーガ、ライコウとかテキトーなメンツで

58 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:15:51.06 ID:UU+AruYE0.net
2人で楽勝だと過疎ジムでもフレンド招待しやすくていいな

59 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:19:26.11 ID:PMVySOAH0.net
2人でもかつてのレイド4のバンギラス並に楽だな
ありがたい

60 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:21:23.98 ID:gKt0SRli0.net
確率おかしくね?
https://i.imgur.com/adQuv0D.jpg

61 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:28:06.33 ID:JqgkCckb0.net
初期のファイヤー、サークル固定もマスターしてなったのと距離感がチンプンカンプン、威嚇が横回りの三重苦で逃げられてばかりだった、、、しかもチーム黄色で7球デフォ。レイドも始まったばかりでボールに入ってくれるとただただ嬉しかったあの頃の純粋な自分はどこへ、、、

62 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:31:46.16 ID:edJqNtgE0.net
ここに※ポケモンgo史上最悪位置偽装の捏造エアプ晒し魔※の悪行を記す

日本全国のポケモンgoユーザーのみんな〜!
5ch及びポケモンを汚す自演晒し魔複垢位置偽装の屑を紹介!
☠☠ポケりん☠☠

⭐このアカウントを見たら要注意⭐
黄色
ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1

名前改変前

takairu revengerepsal unforgivable110 redsavior119
※ゴルゴと称してるのも明白であり、隠しもってる複垢はこれらだけでは無い
ポケモンgo板でのコイツの自演回線ワッチョイ末尾
ワッチョイfc、f6、aa←確定回線
ドゴクロMM スププ JP(違法回線)
文字検索で自演回線閲覧できるゾ

Qとりあえずポケりんとは?
5chのポケモン関連レスを無断転載して、アフィリエイトで収益を得る任天堂の寄生虫、乞食中、卒のおっさんである

Q主にポケモンgoでの悪行とは?
上記の他にも隠し持っている複数アカウントで位置偽装ジム荒らしを行うゴミ
更に潰した奴を5chで晒して悦に浸る人間の屑である
そして地方ごとのスレも昔からジャック、自演しており、あらゆるユーザーを不快にしてきた

Q不正する動機は?
奴のまとめを調べた結果、異常にポケモンgoの記事が少ない
(当たり障りのないメガ進化、レイド紹介コミニデイ程度(普通にジム防衛暴力も記事にしてるから中身の人格が良くわかる))
ポケモンgoで目立つのは極力避けようとしてるのが良く分かる
理由は単純!ポケモンgoで憂さ晴らし、ゴルゴ行為と、この個人の無職のおっさんが快楽を得る為の手段だからである

Qこの荒らしにやられたけど...同じく複垢位置偽装してるので通報出来ないがイッシムクイタイ(血涙)!!
そんな人に朗報
⭐任天堂サポートセンター検索→お問い合わせ窓口→ご意見窓口(返信無し)から匿名で
「ポケりんって業者のbuta takairu 地方毎のゴルゴアカウントに位置偽装でやられたんですが
ナイアンでは対応遅いのでどうにかしてくれませんか?」
って気軽にメールを飛ばすだけで大ダメージだゾ
1個人のユーザーに対してならこんなん反応する訳ないだろうが
ポケモン及び任天堂を食い物にして、貶める記事も書く屑業者なら別である⭐

他に5ch管理人にポケモンgo板関連のワッチョイ末尾fc、f6、aaを違反報告してみよう!

コイツの日本全域でどれだけ悪さをしたかによってこの悪人にダメージを与えられるので
本気で被害を受けた人達や興味本位でも上記の通報どうぞ
⭐やっぱりこのコピペは本体アフィリエイトポケりんに効いているらしく⭐
⭐現在も拡散元の奈良学園前駅〜登美ヶ丘駅区域を大量位置偽装複垢で攻撃している
朝から夕方夜まで、メイいっぱい木の実でお世話HPMAXとニートバレバレである⭐
⭐ナイアン任天堂サポセンに何回も通報できる機会を与え、垢寿命にブーストをかけていく敗北者なのであった⭐
⭐よいこのみんなは、このおじちゃん中卒無職(43)みたいにここまで複垢位置偽装で怒り買われないようにね(普通に違法行為だが)⭐

特定に至った馬鹿イルポケりん自爆スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.35【海出た】

63 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:46:59.23 ID:UU+AruYE0.net
最新レイドボス
https://pbs.twimg.com/media/EjV2RvUU0AUJoT6.jpg

64 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 09:54:33.55 ID:fX3Yhd670.net
待て待て朝から7戦やってカスしか出ねーぞ
1匹もまともな個体が来ないこれはかなり渋ってんな無い案

65 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:16:31.60 ID:pGG1RqVl0.net
玉当てるのムズい つか逃げられた
かなり大振りじゃないと届かないな

66 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:18:34.50 ID:HVwwS7fO0.net
ファイヤー遠いね
なかなか当たらなかったよ

67 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:22:33.38 ID:5Iyvlh0t0.net
5玉まだ1個も見てなくてワロタ

68 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 10:40:11.24 ID:y2U6F9sl0.net
炎って他の選択肢がいくらでもある上に飛行は虫並みに全く必要のない属性でステータス的にもPVPで役立たずって本当に産廃ポケモンだな

69 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:00:09.49 ID:1nBsaEw60.net
じゃあなんでわざわざここに来てんだ。

70 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:01:49.27 ID:1nBsaEw60.net
あ、悪口を吐き捨てに来たのか。性根が腐ってるな。お前が産廃だ。
ファイヤーはかっこいいからいいんだよ。これで。

71 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:07:37.59 ID:0kifiHEM0.net
いま火で用意できるの、コレとブースターくらいしかないし

72 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:11:12.61 ID:xEQ9amcB0.net
>>71
ヒードランでええやろ
あれほどガチっておけと言ったのに

73 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:16:56.02 ID:y2U6F9sl0.net
悪口?
全て事実しか言っていないが?

74 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:21:04.98 ID:0kifiHEM0.net
>>72
あんときは、手持ちが弱いのしかいない
田舎だから人集まんない、捕獲が無理ゲーすぎて一匹しかとれなかったんで

75 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:24:24.86 ID:tfBZVHyF0.net
捕まえるのムズすぎ

76 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:24:34.35 ID:WoiF6Lon0.net
四人でまわりが気合ミュウツー、ボスゴ、グラードンだったがそれでも余裕だたw

77 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:26:17.10 ID:AzRDU+Me0.net
上おったらボール届かんから
待ち時間がうざい

78 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:28:42.71 ID:UZNMGHw70.net
5戦やったが1920台以下しかでねえ
イロチでねえし
これはハマるパターンかもしれん

79 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:31:26.51 ID:yKEHK3Tr0.net
晴れてるのに曇りだな〜

80 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 11:41:27.81 ID:0U1/8dLV0.net
ありがと
これで辺境のジムに湧いても何とかなるな
>>52
>>57

81 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 12:08:54.92 ID:DhGhrX/m0.net
遠いなこれ
下にいる時さえカーブボールで当てるのかなり勢いつけなきゃexcellentとれん

82 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 12:20:16.80 ID:ZyoGDjwD0.net
やっぱファイヤーにはゴローニャのうちおとすだな耐久が違う
最近始めた25だけどゴローニャとドサイドンで大体終わる
バンギラス使ってる人は自分のポケモンの技が弱点つけてるかちゃんと考えた方がいいと思う、ファイヤーにあく技は流石にない

83 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 12:26:52.15 ID:h2MN3k9b0.net
普通に投げて届く端末と届かない端末がある
なんじゃこりゃ

84 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:00:02.26 ID:VMch1nxk0.net
距離が遠いい飛行はだいたいくそ
固定なしグレートぽん投げでいい

85 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:12:48.82 ID:GDCJR+P40.net
>>82
普通に岩バンギやろwww

86 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:27:46.26 ID:mg7B6CXX0.net
遠い場合は投げるの早い。威嚇でグルっと回ってる時に遠くに下がってるから、投擲早いと遠くて当たらんのじゃ

87 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:28:05.33 ID:yYNkdAOl0.net
やっぱポケGO板にはコピペだな耐久が違う
最近始めた25だけどたまにマジレスする奴が釣れる
マジレスしてる人は自分のレスが釣られてないかちゃんと考えた方がいいと思う、ネタにマジレスは流石にない

88 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:31:23.14 ID:j+KVDSXZ0.net
ギラオリの時もこのコピペやる気なのかな

89 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:42:44.39 ID:NLhEGRBz0.net
わいは小さい初代SEだからファイヤーは上までいっても投げられて捗る
サンダーは一番上は届かんかったわ
鳥は真ん中で落ち着くってことがほとんどないみたいだから、
ポンポン投げていかないと時間がかかってしょうがないな

90 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:48:06.92 ID:z6nQtYfv0.net
ファイヤーはなかなかボールを投げるべき位置に移動してくれないから捕獲に時間がかかる
捕りにくいわけではないけど

91 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 13:50:09.53 ID:5Iyvlh0t0.net
いきなり遠くてワロタ

92 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:00:02.06 ID:B6tjcLse0.net
なんやこれ
ぜんぜん届かんぞ
左下端から右上端でも届かない
ストレートも下端から上端でも届かない

93 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:01:49.95 ID:B6tjcLse0.net
これ100来られても困る奴

94 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:03:49.03 ID:z1+Jxlnq0.net
届かないやつはアイポンだろ
ショボイ端末窓から投げ捨てろ

95 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:12:39.23 ID:5xrgFM2A0.net
今朝やった復刻一発目が色違いだったが個体値AAA
https://i.imgur.com/OrFfeLV.jpg

96 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:13:33.30 ID:d5JztuzH0.net
2年前に極めてるんだけどな
https://i.imgur.com/ZUZ8pDW.png

97 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:54:59.96 ID:nLiaUxPu0.net
なにこいつウゼー
上にいると届かないのにすぐ上にへばり付いて威嚇を繰り返すし
下に降りてきたと思ったらすぐにスッと上に戻るし
ボール当てても1揺れで飛び出してくるし
あと無駄に遠いしな
これわざとイラつかせようとしてんのかね?
ゲームって面白いからやるんであってイラつくだけならやらないだけだよな
しかも最終的に逃げられたらイライラするだけで得るものも無いしな

98 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 14:59:08.12 ID:ogLVdoWr0.net
>>87
25にもなってこれでは親が泣くぞ

99 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:00:48.32 ID:S7zn6z300.net
やっぱファイヤーにはドサイドンのがんせきほうだな耐久が違う
最近始めた25だけどドサイドンとラムパルドで大体終わる
ゼクロム使ってる人は自分のポケモンの技が弱点つけてるかちゃんと考えた方がいいと思う、ファイヤーにでんき技は流石にない

100 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:08:30.28 ID:B6tjcLse0.net
>>94
泥機だといいの?
一瞬バグったりボール投げもレスポンス遅かったりで
あまり良い印象無いんだけど

101 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:09:18.30 ID:9W0gZ3c20.net
ファイヤーさん上に居たら捕獲ムリゲーシネナイアン

102 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:13:26.91 ID:d1cixzga0.net
>>100
iPhoneのどの機種ですか?

103 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:15:58.38 ID:zYjVZ8QP0.net
ボールの数仕様変更後に伝説100戦以上やってるが逃げられた数ゼロなんだが
要はお前らがド下手糞なんだわ

104 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:16:01.35 ID:Mc+cYUVg0.net
ファイヤーのレイド少なくね?
代わりにメガが大量発生してどこもかしこもメガメガメガなんだけどなんか調整入った?

105 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:54:36.22 ID:JFlD5tRJ0.net
>>104
サンダーのときもダケど、メガレイドばっかり来た日があったり
そうかと思えばメガレイド全然なくて鳥レイドばっかりになったりで偏りまくり

満員で入れなくなることあって辛い

捕獲は>>97と同感  焼き鳥は性格悪いな

106 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:56:55.98 ID:531cNsR70.net
>>92
上段にいるときに投げると、以降ボールの軌道が上寄りになるバグがあるから
上段に一回投げて下段にいる時を狙えば楽になると思う

107 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 15:57:17.29 ID:z6nQtYfv0.net
焼きとりは麻雀用語

108 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 16:03:32.89 ID:JqgkCckb0.net
初期ファイヤーとカイオーガの鬼仕様に比べたら全然楽だと思う
最近の伝説系ちゃんと投げてればほぼ入るじゃん

109 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 16:04:54.93 ID:pGG1RqVl0.net
初期パルキアも結構きつかった気がする
それとビリジオンもだっけ
まあこいつは半日くらいで距離近くなったけど

110 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 16:53:24.53 ID:B6tjcLse0.net
>>102
XSっす

111 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:35:21.23 ID:nnClHju60.net
修正入るまでやらんとこ

112 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:35:45.18 ID:+amSqF5f0.net
こいつ使いみちあるんけ?
ジム攻めで草とグロスは蹂躙できそーやな

113 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:37:43.87 ID:zYjVZ8QP0.net
うんそれヒードランでいいよね

114 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:43:15.99 ID:jVEn4eFB0.net
耐久ならヒードラン
オバヒ使いならレシラム
炎最強メガリザードンY

115 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 17:44:50.83 ID:d1cixzga0.net
>>110
投げる時のクルクルを大きめにして、縦回転ぎみにすると良いかもです

116 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 18:02:08.90 ID:lFaTzDMU0.net
ファイヤーは飛行枠

117 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 18:17:20.40 ID:Ogq/J8sE0.net
ファイヤーにボールが届かない人はこの動画を見てみ
届かない理由も攻略法も分るから
https://www.youtube.com/watch?v=6Sh4CGY5Vj4

118 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 18:59:06.54 ID:+amSqF5f0.net
ファイヤー出てこない
帽子かぶった邪魔な卵しかねぇ
たのむでてくれー

119 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 19:01:03.35 ID:yUbqRt0B0.net
>>112
ビリジオンにゴドバファイヤー以外使うと即貢献度0

120 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 19:36:56.31 ID:4Oun/wtT0.net
色違い100ゲットー
色違いだと捕獲楽でありがたい

121 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:08:51.44 ID:dUWF5q/Y0.net
あー明日やる事が無くなっちゃたわ


http://imepic.jp/20201003/724630

122 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:18:59.00 ID:+amSqF5f0.net
2つ連チャン近所キター!
いってくる(笑)

123 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:35:26.35 ID:VG2ZHlBq0.net
20戦イロチゼロ
やばい

124 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:40:58.55 ID:2qGj9HFl0.net
48戦色違いゼロ
完全に底無し沼入りました

125 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 20:42:39.68 ID:jvPnTYah0.net
フリーザーサンダーと10戦以内で色違ってしかも高個体来てるから
一番狙ってたファイヤーが怖すぎる
今のところ4戦で低個体通常色のみ

126 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:08:18.07 ID:ajdgFu3z0.net
お前ら前回色違い捕まえてなかったのかよ

127 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:18:53.37 ID:z4roCzde0.net
>>99
飛行ファイヤーだと電気技で弱点つけないの?

128 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:25:15.78 ID:cTS/pgDq0.net
ゼクロム見てると鞭で打たれてた日々を思いだして背中に違和を感じるからNG
ゼクロム使う奴はドSだろ人間性を疑うよ

129 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:35:49.23 ID:z4roCzde0.net
初回ファイヤーは3年前でストレートで届いたが、今回のファイヤーは上だと届きにくいね!

130 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:39:16.12 ID:fiX9uO1Z0.net
フリーザーは色違い出なかったが、サンダー、ファイヤーは一発ツモ
早めに出ると精神的に楽だ

131 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:44:56.33 ID:MR75Lvjs0.net
>>130
でもフリーザーは出なかったんでしょう?

132 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:55:30.47 ID:JqgkCckb0.net
地獄のフリーザー、グラサンカメ同時進行ももう2年も前なのか、、、

133 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 21:59:37.99 ID:ibPSrZHW0.net
氷、電気より距離感がつかみ辛いな

134 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 22:02:28.24 ID:eZJcWInk0.net
今回のファイヤー復刻初日12/12色違い無し
高個体値も無し

まぁ初日だしこれからですよ

135 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 22:37:37.92 ID:uaNdzCH60.net
イロチなんて居ないと思ってる

136 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:11:13.63 ID:z4roCzde0.net
初回当時は睨みつけるって技がネタだったw

137 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:11:13.94 ID:z4roCzde0.net
初回当時は睨みつけるって技がネタだったw

138 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:24:34.23 ID:so8vYxjy0.net
本日2回やって2回ともイロチ出た
個体値は低いけど
こないだのフリーザーも初日の1回目からイロチが出た
それに比べてサンダーは50回ぐらいやってイロチ0

139 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:28:08.22 ID:+amSqF5f0.net
クソ捕獲むずい
1つ取れて満足や田舎なのに10人も集まったわ
貧相なオサーン8割大学生っぽいの2割
女0

140 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:32:01.30 ID:S7zn6z300.net
やっぱドサイドンだな耐久が違う

141 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:51:04.03 ID:uFh1ujBM0.net
いままでフィールドリサーチでテキトー捕獲だったけど
上ポジで威嚇されるとexcellentむずいね
まだ下ポジでしかexcellent安定して出せない
(´・_・`)
今日はずっと練習の日だった

142 :ピカチュウ:2020/10/03(土) 23:51:41.61 ID:4HFkZYw20.net
ファイヤーが特に好きなわけじゃないけど
1日で20戦したとか45戦したとか聞いてると
都会に遠征してレイド連戦したい気持ちになるな
てか最近リモパスばかり使ってるからプレパス余りまくってるんだよな、田舎だと割即じゃないと成立しないし

143 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 01:00:45.57 ID:ekoRhJ190.net
位置偽装して都会に引っ越してきたら?
俺はそうしてる

144 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 01:00:56.81 ID:U6xVBjc20.net
なんで4スレもあんだよ

145 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 01:12:00.36 ID:swpxHWSy0.net
1921雑魚個体

146 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 03:03:22.47 ID:+R7ne/RD0.net
しまった、起きちまった。遠いのはスマホを斜めに持って操作するとよろし。
しかし色違い綺麗だなあ!

147 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 06:54:22.94 ID:jVX8luR10.net
フレンドさんからの招待レイドで取れた
https://i.imgur.com/eAnkYDu.jpg

148 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 07:04:16.14 ID:ggTnMkmq0.net
ええなぁ綺麗な色や

149 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 07:29:25.19 ID:6W1denrk0.net
サブと2台でやっても大分余るくらいなのにファイヤーでも抜けるTL40が未だに多い。

150 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 07:29:32.61 ID:7qH0r4Mw0.net
98%色違いきたわ
残念ながら攻撃欠けだが
https://i.imgur.com/a0dg2jg.jpg

151 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 08:16:20.66 ID:V+cq5/wL0.net
ゲッチャレの時、真正面から見る尾の黄色いゆらめきがオシッコシャワーに見えるのは俺だけだろうか。

152 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 08:16:28.23 ID:6793GtKy0.net
世の中にはファイヤーを一人で倒す人もいるのに野良とペアで挑んでも倒せないのは何故だ・・・

153 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 08:19:22.49 ID:TpX+G60U0.net
>>149
なんちゃってTL40増えたからねえ
はよTL解放してほしい

154 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:01:41.98 ID:ZMPVTJvL0.net
いいスレタイだな

155 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:27:39.39 ID:2zB7GNua0.net
海外フレからの招待は大概メガレイドorz

やっぱ向こうは「イェー、メガ進化強いんだぜ」みたいなノリなんだろうな

156 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:42:28.11 ID:KYyGXrWF0.net
>>155
そんなことないけどな、普通にファイヤー来てるぞ
っていうか招待は国内からばかりで、たまに海外から来たと思ったら海外在住の日本人フレンドからで、外人はほぼ招待送ってこない
韓国人フレンドはリザードンとかそんなんばっかで受けたくてもスルーせざるを得ない

157 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:49:03.54 ID:aQwALLU40.net
少し前にイギリスのフレンドからなぜかパイセンレイドの招待きた時はワロタが記念に参戦した

158 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:49:34.61 ID:KYyGXrWF0.net
昨日26戦ぐらいして、見事にゴミ集積所と化した俺のボックス
良くて1950ぐらいのゴミしか出ず嫌になりかけてたけど、今日朝イチでFDFが出たからファイヤーは一旦打ち止める
EFF(色違い)、FFD、FEE(シャドウ・技スペ投入済み)、EEF、FED(色違い)といるからこれで艦隊として、増強はまた次回の楽しみにでもするか
明日からはキルリアかコリンクガチるわ

159 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:49:51.43 ID:Q/E3BnGA0.net
イギリス産プレミアボール入りパイセンいいじゃん

160 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 09:54:03.59 ID:hcciwxq80.net
以前もあったけど、長距離交換リサーチとかやるかもしれないじゃん

161 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 10:26:03.15 ID:MSR+Maxj0.net

ファイヤーをソロ討伐した動画が話題に!
動画では、ときどき曇りでブーストされた岩統一(うちおとす、いわなだれ)のラムパルドを使用し時間ギリギリで倒しています。

みんポケのカウンターリストでは303秒となっており、近い結果が得られています。

162 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 11:09:02.12 ID:KybJA1Tu0.net
iPhone限定
https://i.imgur.com/tuud4Xt.jpg

163 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 11:23:47.96 ID:THJpophM0.net
>>162
拡大しても結局必要な距離は変わんなくねえか?

164 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 11:26:03.87 ID:jaQuuCSh0.net
100きたウレチー^_^
32戦目だった。色違いはまだだけど

165 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 11:29:19.38 ID:wvsksQNO0.net
>>163
拡大することで、スワイプした時の距離判定に誤判定起こさせて、遠くに飛びやすくなるとかあるんじゃねーの?

166 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 11:53:39.32 ID:LYZUamwr0.net
イロチでねー
つか5玉すくねえよ

167 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 12:09:36.14 ID:eyJiQKyE0.net
>>147
トロピカルフルーツ色

168 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 12:15:53.07 ID:umv9Pz0+0.net
>>161
みんポケのカウンターリストはdpsの平均値で計算されているので、
それより早く討伐できる可能性は充分にある

169 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 13:52:37.93 ID:1933Eu6C0.net
5玉全然出ねーな。去年から始めたから厳選したいのに。つうか、唸るほど金ずりが貯まって450ほどある。。

170 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 13:55:20.80 ID:aN3arZ5p0.net
今朝1発目で1975を捕まえたら
その後1920越えるのが出ない上に色違いも出ないんだがこんなもんか?

171 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 14:10:55.96 ID:b8idhOTr0.net
みんぽけ見れない

172 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 14:27:51.45 ID:bIOaxVl+0.net
三鳥復刻してから
フリーザー12/12
サンダー 41/41
ファイヤー13/13
投球が超絶ヘタ糞な俺でも今のところパーフェクト
黄色単垢たから球数がスピードボーナスになって確実に2倍になったのが大きいが捕獲率も上がってるのかね?

173 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 14:33:08.51 ID:76lOJQ/R0.net
ファイヤー、遠くない?

174 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 15:16:40.85 ID:Q/E3BnGA0.net
ことごとくクソ個体しか出ねえ
まぁ個体値に関してはリトレンすりゃ100%になるシャドウが1匹余ってるから良いと言えば良いのだが(ゴドバは無いけど)
こうも1920以下ばっか出ると激萎えだわ

175 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 17:35:57.05 ID:PSByjQtN0.net
久々に伝説で逃げられたw

176 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 17:37:32.71 ID:1xSf69HQ0.net
この距離感がめんどくせぇ
上下に動くし、下に降りるまでまともに当たる気がせん

177 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 17:43:30.25 ID:WDzDHe/H0.net
球に余裕があるから上段で7球ぐらい投げた
カーブもストレートも当たらないわ
毎回挑戦してみよう
面白いわ

178 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 17:47:10.15 ID:2yzX9IVk0.net
>>172
ロケット団ポケモンのリトレーン率はちゃんと100か?リトレーンして救ってやらないと駄目だぞ

レイドはポケモンを捕獲するより討伐がメインだぞ、ジムを支配されてるんだからな

自分の世界に入って他の基準を無視するなんてそういう特別な学校に通って育ったのかな

179 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 18:03:36.05 ID:hNc0W05w0.net
ファイヤーは、サークル固定するより適当なタイミングで投げた方が楽かも
金ズリにカーブさえかけてれば、カス当たりでも捕獲できてるし

180 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 18:05:36.79 ID:UBNgt6/W0.net
公園着いたらノーファイヤー

181 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 18:25:31.48 ID:PSByjQtN0.net
えーカーブグレート何回も入れても逃げられたよ

182 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 18:35:15.25 ID:3QnSwLzE0.net
>>106
あーそのバグあるよな
ギラオリぐらい以来のやつ?

183 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 19:04:03.08 ID:Q4P5sRGY0.net
ファイヤー少人数でいけるせいか時間たったジムにパス投げても待つと数人くるわ
適当に招待でもきてくれるから成立
5玉は全部二人で倒せるレベルでよろ

184 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 19:19:12.92 ID:GRQZ8+pZ0.net
捕獲がだるいから今日やらんかった

185 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:08:55.31 ID:9lXz1Czl0.net
リモートレイドの時、タマタマが貼りつくのなんとかならんのか?
それでも捕まえられているが、慎重になると時間かかるからめんどくせえ

186 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:24:25.60 ID:GP+GB2VF0.net
ファイヤーアフターファイヤー

187 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:35:51.97 ID:QvWhKGVc0.net
>>182
遅まきながら今日やっと気が付いた
上段の時にサークル固定のまま投げると
起動補正されexcellentが出ず胸に当たる
(´・_・`)
ファイヤ〜はテキトーでも捕獲できるから
今回だけはサークル固定辞めようかと思う
下段待ちしてたら時間かかって仕方がないわ

188 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:43:15.02 ID:sMGCiT5x0.net
>>174
やっぱみんなそんな感じなのな
昨日今日で色違いゼロ、7割は1930以下という素敵な状態
レイドアワーいかねw

189 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:49:22.43 ID:D4qYkMNk0.net
「脱がせるから腰あげて」
ゆうちゃんは顔を手でおおってしまいましたが素直に腰をあげます。
パンツを抜きとるとうっすらと毛がはえた割れ目がでてきました。
足を閉じたままだとみにくいので無理矢理開けてやると、きれいなピンクのマン
コがありました。
少しクリ触れてやるとピクッと体が反応します。なかなか感度はいいようです。
「オナニーしたことある?」
「・一回だけ・・」
と手の下から消え入りそうな声で答えます。
俺はしばらくマンコをいじった後、上も脱がせました。
おわん型の胸の上に小さな乳首が乗っています。
乳首を口にふくんで舌でついてみました。
「んっ・」
ゆうちゃんが色っぽい反応を見せます。下より反応がいいようです。
俺はそのまま舌で乳首を

190 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:50:16.06 ID:4tkG8Luo0.net
50戦目でやっと色違い。

191 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 20:50:42.24 ID:WxZgnvWh0.net
今日も10戦、累計58戦色違い無し

今回こねーなー

192 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:00:50.70 ID:ggTnMkmq0.net
小学生くらいのガキもおるんやな
5人くらいの集団がファイヤーレイドたむろしてたわ
微妙な個体一体ゲト

193 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:08:51.53 ID:eMFrhSsv0.net
今日15戦くらいでなんとかイロチ1体きた
ガッカリ個体だが
二人でいけるから結構やれた

194 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:14:50.20 ID:DuIewFi90.net
こないだ仕事で港に車で行った時に何気なくポケモン立ち上げたらすぐ近くのジムの5玉が割れる10分ほど前!
ただ、ジム配置ポケモンは延々と放置されてる感じだった。
まぁ無駄かなぁ。。と思いながら数分すると自転車に乗った小学生の男の子が7〜8人来た。
俺の車のすぐ近くに止まって様子やから会話などからこの5玉の為に来たのがわかった。

195 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:19:03.55 ID:DuIewFi90.net
結果、レイドやってみたらレベル23とか25とかそんなのばっかりでウィンディとか出てきたが。。
なんとか勝てた!
小学生の「誰かレベル40の人いたな!すげー!」とか歓声が聞こえた!
しかも初めてファイヤーの色違いがとれた!

196 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:21:22.46 ID:DuIewFi90.net
間違えた
サンダーの色違いだった

197 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:25:47.36 ID:r5gChivL0.net
小学生がポケゴをやってるところなんて久しくみてないけど、いるところにはいるんだな
うちの近所はほとんどおじさん、少しの主婦らしき人たち

198 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 21:44:28.06 ID:ggTnMkmq0.net
ドサイドンみんなつこーてるな(笑)
レイドフルドサイドンでワロタ
こんなに活躍してくれるドサおじさんだとはおもわなんだよ

199 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:18:04.32 ID:5CRZaJ720.net
岩にろくな奴がいねえんだ

200 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:26:15.82 ID:ZapZXx9t0.net
>>197
東京郊外のベッドタウンだが中学生や高校生もいるぞ
何人かでわいわいやってて「取ったー」「逃げられたー」と微笑ましい

201 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:34:35.06 ID:4eW8dg2Q0.net
2年前の夏にリブレイクしたあたりでちょっとだけいたJKはもう戻らんのかのう

202 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:39:22.92 ID:55o1xpIC0.net
>>198
じしんやなみのりを使ってくるとホッコリしてしまうw

203 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:40:25.69 ID:gFNrC2rG0.net
ファイヤースティック手に持って〜♪

204 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 22:45:15.91 ID:iBiKoVjf0.net
色違いファイヤーEFFなら妥協しても良いよな
これより上なんて取れる気しない

205 :ピカチュウ:2020/10/04(日) 23:11:34.31 ID:pxHN+Mwd0.net
俺の中では

色違いFFF>通常色FFF>色違い>通常色98

の順番

206 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 05:41:11.01 ID:Qx7P+5TH0.net
子供がポケGoやってるのなんてみねぇな
コロナ前はたまーに兄弟っぽいのが1組いたけど、基本はジジババよ

希に高校生がいる
車でGOして1日中動き回ってるジジババとかこえーよ
平気で朝4-5時からジム落としたり、夜は23-25時まで活動してジム落としてるぜ

そんな狂った奴らが居るゲームに若者は執着せんだろうとはおもってる

207 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 05:58:28.12 ID:yLJPMuVw0.net
>>206
いい歳したおっさんが車で来て複垢ポチポチでジム追い出ししてるの見て心底気持ち悪いと思ったわ

208 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 06:16:11.59 ID:Ks5p46zZ0.net
ミュウツーやダークライあたりまではJKの姿もあった
三闘とコピペおっさんが悪い

209 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 06:40:51.66 ID:tA4KzL1w0.net
ジム基地外も要因だな
世間イメージはとにかく悪いからこのゲーム
スマホ見ながら歩いてるやつはたいていこのゲーム
クラクションわざと鳴らすやつもいるよPokemon GOやってるよあいつって

210 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 06:46:35.88 ID:/B3mgIS10.net
>>206
50円のためにそんな

211 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 08:07:14.93 ID:OrmFhUI90.net
ワイは今日は50円確定したけど近隣のジムは落とすよ♪

212 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 08:33:33.97 ID:OllTxL2f0.net
しかしレイドがないな
売り上げ大丈夫なのかね

213 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 09:03:44.47 ID:HdarhGG70.net
高個体全くでない
20戦くらいやって1940台が最高
なにこれ

214 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 09:14:59.12 ID:iV+f0PXz0.net
>>213
わかる

215 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 09:21:54.64 ID:2MvvnYVK0.net
ほのおは1本ゲージしかないので使えん
ヒードランのほうがまし

216 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 09:29:07.44 ID:tUoeqZJF0.net
>>206
じしばばは23時なんてもう寝てる
朝が早い分夜も早く寝るのがジジババ

217 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 12:23:25.21 ID:qI8dtR330.net
ゴッドピートファイヤーは飛行系では最強なの?

218 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 12:27:56.13 ID:Kp27Xscl0.net
>>217
飛行最強

219 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 12:37:01.13 ID:ictTB90H0.net
ジジババって昔は「ハミコンばっかやってたら馬鹿になるぞ」とか言って子供からファミコン取り上げて隠してたくせに
今となっては24時間365日昼夜問わず外を徘徊しては複垢ポチポチ、リアルジムバトルって皮肉なもんだなw

220 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 12:38:25.59 ID:AkxvaBaD0.net
いいスレタイだな

221 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 13:19:58.65 ID:BnPP6ajk0.net
>>216
俺は世間一般に言われるジジイになってしまったけれど
朝が早いのが本質じゃないのよ
体力がないから長時間眠れない
しかたないから睡眠時間を逆算して明くる日に辛くならないように早く寝てるんだよ
あんたもいつかわかる!
夜中に目が醒めてモンモンとする感じ
小便も膀胱が固くなってるから、夜中に小便がしたくなって便所に行ったら少ししか出ないのよw

222 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 13:29:04.61 ID:BnPP6ajk0.net
>>219
そんなステレオタイプみたいなこと言うなよ
ハミコンなんてあんたの曾祖父か曾祖母の時代じゃないか?
今のジジイになった世代はスーパーファミコンはもちろん
スーパーファミコンがCD-ROM搭載する? 結局 実現しなかった!
とか知ってるのよ
あんまり適当なこと言ってたらダメだよ

223 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 13:52:04.44 ID:3uUEyJah0.net
>>206
なんで子供がポケモンGOしないとこのゲームがダメなわけ?
逆に聞くけど小さい子供が生き生きと
スマホゲーに課金して遊んでるのってどれよ?
(´・_・`)
アニメ見てswitchでポケモン遊んだら
バイトできる高校生が自分のスマホで課金して
自然と勝手にこっちに流れてくると思うんだが?

224 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 14:08:53.80 ID:d1qZSpUq0.net
>>223
駄目なんてどこにも書いてないようだが?
あほか?

225 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 17:02:40.84 ID:YXSMH8Cq0.net
今、ジジババを叩いている人々が
コロナとか交通事故であの世に召され無ければ
自分がジジババ世代になりスマホを複数持ち元気よくポケ活するならば
二枚舌と言う事になるな
天にツバした唾が自分に降りかかるのさ

226 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 18:16:25.16 ID:WBRkeJYd0.net
マジで下から数えた方が早いうん個体しか出ねえ
こいつと相性悪いわ

227 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 18:30:49.03 ID:LF590VTA0.net
なんか今日は遠くなってない?

228 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 18:32:59.22 ID:Remq10hc0.net
温泉たまご乗ってないが

229 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 18:35:07.47 ID:Q6E2dtuM0.net
2468に逃げられた…
>>227
遠く感じた。

230 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 19:01:25.02 ID:tpRwBuUk0.net
ブースト2370台とかなめてるの?

231 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 19:24:50.15 ID:wSWOm9Rr0.net
レイドやロケット団で使うだけならFFBでも問題ないか。
もう疲れたわ。

232 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 19:46:23.43 ID:32kGtpiJ0.net
全然5玉沸いてないな。ヒトモシのタスクするなら5玉が良いのに。。

233 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 20:49:27.13 ID:gcsGsNem0.net
100や色違いも欲しいけどとりあえず満足
https://i.imgur.com/2eYfD0K.jpg

234 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 21:14:18.77 ID:PITfKL8s0.net
天候ブースト2475ゲット
さっそくカンストしたわ
https://m.imgur.com/a/iByDoCo.jpg

235 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 21:16:08.42 ID:vOZLWJ810.net
画像が公開されてません

236 :ピカチュウ:2020/10/05(月) 23:45:32.85 ID:6LxgyiTz0.net
明日は無料リモパスもらえるでー

237 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 00:30:48.89 ID:dNQRtUVZ0.net
>>222
意味不明
今やゲームはスポーツ
スポーツは何時間してもいいけど、ゲームはダメという理屈は通らない

238 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 02:24:12.77 ID:ot8HKq3b0.net
平日ほぼできんから土日で30回やって最高が91%FECの通常と焼き鳥の2匹
CP1960の壁が厚くて越える気がせんからもうこの2体カンストして終了や

239 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 04:28:14.71 ID:rX/RitN+0.net
ゴフェスで貰ったシャドウFFCと今回get出来た通常FEEをカンストするための飴集め、あとは色違いの高個体狙いでファイヤーやりたいんやが
6玉に邪魔されてそもそも5玉あんまり出ないよね

240 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 07:46:52.60 ID:lNY/jZSj0.net
めっちゃ遠く感じるわ
グレートも難しい…

241 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 08:07:15.98 ID:n8tAVr8H0.net
機種によって距離の差が出てくるような。
Android使いだけどパルキア初期や3闘の時は距離の修正入るまで指揮者投げしなきゃ届かなかったっけ。

今のファイヤーはちょい遠投で届いてるんで指揮者投げまでの動作はしていない。

242 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 08:46:21.51 ID:cBaYLKbN0.net
ジムが遠すぎますで弾かれるの何とかしてくれ
招待されて2人だったのに申し訳ないわ

243 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 08:47:09.15 ID:hUy4gObc0.net
無料パス配布1枚だってさ

244 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 09:15:23.16 ID:W++PqWyE0.net
ゲノセクトで98が出て以来、メガレイド含め400戦はやってるが98すら出ない。

245 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 09:57:18.81 ID:+RnhbN/H0.net
今年1月のヒードラン以来100出てない
伝説1700回やってるけど持ってる100はこの1体だけしかない

246 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 12:13:42.96 ID:zLazOodU0.net
100伝説は2716回のレイドで11体、
キラ交換で1体、大発見報酬で1体、バトルリーグ報酬で1体だった

247 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 12:32:56.15 ID:J9yWyIZO0.net
>>244
それは病気です。

248 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 12:35:57.88 ID:OpACYv8Q0.net
>>244
エイズですね♪

249 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 13:31:05.91 ID:qziZF4JP0.net
今日は下にいる時ですらボールが届かなかった
もうどう投げたら正解なのか分からない

250 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 13:35:17.71 ID:Pje6dTKq0.net
なんだろ、たしかに遠いのかな
Excellentの感覚がまるで違う

251 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 13:38:16.75 ID:rX/RitN+0.net
>>249
なんかいちどはまり込むと全く当たらなくなるね
さっきそうなった
下段にいるときに投げてるのに全くサークルに入らなくて当たりもしない

98個体だったからめちゃくちゃイライラしてしまったわ
途中からサークル固定辞めて上段にいるときも投げてたら当たるようになったけど

252 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 13:54:34.42 ID:qziZF4JP0.net
>>86
あ、これが正解なのかも
威嚇直後はまだ遠くにいる扱いになってるって書き込みもどこかで見たから
今度はワンテンポ遅らせて投げてみるわ

253 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 15:31:04.18 ID:0B40Fo5Y0.net
遠くて届かないよ〜
初日みたいに近くしてくれ〜

254 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 15:41:47.60 ID:xVyygoSJ0.net
ひたすら飴個体だったがいきなりブースト色違いFEFきた
諦めたらあかん
でも出口の見えない低調が続くこともあるから悩ましいよね

上威嚇はホント当たらない
時間かかるけど下威嚇で狙うしか

255 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 15:53:07.61 ID:iAcoK8nK0.net
大きさ一緒なんやけどな
今日は全く奥行きが違ってて届かない
(´・_・`)
俺が下手になったわけじゃなかったのか

256 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 16:42:29.94 ID:3pyKGi/90.net
遠いとか届かないとか距離変わってないのに変わったとか言ってるのは、対象のポケモンの動きに引きずられ過ぎ
キュレムもそうだったけど、動きに惑わされて本来狙うべきサークルの中心狙えてないだけでしょ

257 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 17:32:15.48 ID:X1MLULT50.net
日曜にやった時より距離が遠く感じたのは気のせいじゃなかったんだ
しかも逃げられた

258 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 17:47:16.17 ID:hp2DGiCd0.net
なんで黒玉を絞るのかこれがわからない

259 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 17:55:55.32 ID:BoaJtEj40.net
>>254
ボールの軌道と滞空時間で各々微妙にタイミング違うけど
俺の場合、ファイヤーの顔が横向いてる時に投げたら届かない
顔が正面向きつつある時に投げると
サークル固定のエクセでも安定して当たる

感覚的にサークルが復活と同時に着弾させる感覚は捨てて
一テンポ待って投げるようなタイミングになる
連続威嚇が来ちゃうとボール弾かれるケースも出てくるけど
どうせ早めのスローでボールがスカることを考えたら
その場合でも諦めつく

260 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 17:57:24.46 ID:ZxLIbSde0.net
100%は来たけど色違いが来ない。
3鳥で色違い持ってないのファイヤーだけなんで
明日こそ何とかしたい!

261 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 19:24:56.68 ID:MhrvecMH0.net
あれ?前に書いたけどなあ
自分を正面として菱形になるよう持ってごらん。
下威嚇だけ狙い、威嚇が始まったらグルグルピュッと画面の対角に投げるだけだよ。
俺はこれでほぼ100パーエクセだよ。
コツはグルグルをちょっとゆっくり、ピュッを一番端まで。あとは微調整だね。
頑張って!

262 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 19:44:42.13 ID:5qhnSRMU0.net
解説は長嶋さんでした

263 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 20:12:33.97 ID:Czt90y1U0.net
なんかやらしい

264 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 21:45:52.67 ID:xVyygoSJ0.net
熱い解説ありがとうw
リモートで自宅だと投げ方色々試して遊ぶんだが
路上だと不審者になりそうで慌てて雑に投げ勝ち

265 :ピカチュウ:2020/10/06(火) 23:12:29.96 ID:nmLIGsuR0.net
シャドウファイヤーが強すぎて普通のファイヤーは萎える

266 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 00:11:12.37 ID:0dTPFyE00.net
シャドウは凄技投入必須

炎炎だと1ゲージ地獄

267 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 06:41:12.42 ID:MuYflUuo0.net
ビリジオンに使うならシャドウでええな

268 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 07:51:26.37 ID:9o3nGPV80.net
残り2分を切ったファイヤー戦で8人入ってた
トラップかな?パス投げたらみんな抜けるとか

269 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 07:56:01.89 ID:pY+Hbg6J0.net
くそー取れなかったぁー朝一最高の来たのにムカつくーにげんなゃー

270 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 10:06:31.85 ID:tP0s3vws0.net
>>268
多分、レイドスタートしてしまったんじゃ無いの。待機残15秒位だとパーティーに入れたと思っても次パーティーになるから!

271 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 10:21:00.15 ID:Zht65Aq+0.net
威嚇外れるギリギリで投げないと軌道補正かかってボール飛ばないからタイミングがシビアだな
グレートでいいなら簡単だけど

272 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 13:23:25.24 ID:caAB1t7u0.net

本日18時よりファイヤーのレイドアワーが開催!
現在登場中のファイヤーはレガシー技の「ゴッドバード」を覚えています!

色違いや高個体をゲットできていない場合は是非挑戦することをおすすめします!

273 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 15:01:06.34 ID:3U2qm3eA0.net
それでも高個対置は来ないとおもわれ

274 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 16:30:32.63 ID:e8U4QmX60.net
待機中の人数表示してほしいよな
一斉に始まってもどこに入ればいいか分からないの昔から変わらん

275 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 17:52:19.42 ID:rUpNHqIF0.net
レイドアワーの為に人が集まる所に向かってるのに阿保が事故起こしてて大渋滞
せっかくブーストかかりそうなのに‥

276 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 18:53:03.89 ID:IDJP9Vyf0.net
人居なくて2人討伐2回してきたけどスピードボーナスない分ボール少ないんやったね
余裕かましてたら外しまくて1匹逃げられたわ

277 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 18:57:46.40 ID:pASRjGK60.net
今回は通算30回やっても色違いも91%以上も出ないハマリくらってるわ

278 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:05:34.93 ID:VRBGYjHl0.net
ファイヤーに下段固定でも半分しかexcellent出せないと思ったら俺だけじゃなかった。

久々金ズリgreatでごり押ししちゃったよ。

279 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:08:24.60 ID:PjdOUjH00.net
昨日からエクセレントを狙いにくくなった気がするけど多分投げ方悪いんだろうな

280 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:15:29.31 ID:5tbISd+h0.net
イロチは1体でたが相変わらず糞個体祭り
1930以上がでない

281 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:17:39.22 ID:UABDO1N60.net
1h1匹、色違いなし、2000オーバーなしで終わった。
最後の方人集まらなくて辛かった

282 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:17:58.50 ID:UABDO1N60.net
>>281
11匹…

283 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:20:11.24 ID:s1cYRrc90.net
田舎はパス返還有りでもだれもジムに居ないけどな

284 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:23:19.41 ID:YwnYRHVd0.net
イロチは早々にとれたが、100個体がこねぇ。ほしいんだがなぁ。

285 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:30:31.40 ID:BPzSKVSP0.net
>>281
2000超え無しってそりゃブースト無しなら当たり前だろ
逆にブーストあれば2000を下回る事はないじゃん

286 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 19:36:16.94 ID:+JXeETOD0.net
ファイヤーは炎飛行共に優秀だから砂稼ぎ兼ねてガチったけど高固体値は取れなかった
高個体値取れてもなにか有利になることもないからまあ良いか

287 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 20:07:00.58 ID:/cPMFhgW0.net
99戦目でようやく色違い出た。
これでサーバーが重くてまともにプレイ出来なかったファイヤーデイのリベンジが果たせたわ。
しかし久々に苦労した色違いだった。

288 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 20:37:26.53 ID:2asLXW8/0.net
火構成ファイヤーのどこが優秀なんだ?
そして飛行がそもそも要らない

289 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 20:38:50.85 ID:0VZsDoiq0.net
1940以下しか出ないからもう無料以外やらん

290 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 20:51:50.13 ID:zLVDt5K00.net
ここに※ポケモンgo史上最悪位置偽装の捏造エアプ晒し魔※の悪行を記す

日本全国のポケモンgoユーザーのみんな〜!
5ch及びポケモンを汚す自演晒し魔複垢位置偽装の屑を紹介!
☠☠ポケりん☠☠

⭐このアカウントを見たら要注意⭐
黄色
ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1

名前改変前

takairu revengerepsal unforgivable110 redsavior119
※ゴルゴと称してるのも明白であり、隠しもってる複垢はこれらだけでは無い
ポケモンgo板でのコイツの自演回線ワッチョイ末尾
ワッチョイfc、f6、aa←確定回線
ドゴクロMM スププ JP(違法回線)
文字検索で自演回線閲覧できるゾ

Qとりあえずポケりんとは?
5chのポケモン関連レスを無断転載して、アフィリエイトで収益を得る任天堂の寄生虫、乞食中、卒のおっさんである

Q主にポケモンgoでの悪行とは?
上記の他にも隠し持っている複数アカウントで位置偽装ジム荒らしを行うゴミ
更に潰した奴を5chで晒して悦に浸る人間の屑である
そして地方ごとのスレも昔からジャック、自演しており、あらゆるユーザーを不快にしてきた
⭐☠最近でみんぽけでも複数のコテ(⭐zaki等)バレや自演行為(👍も)を行っていた根っからのゴミネラーである⭐☠

Q不正する動機は?
奴のまとめを調べた結果、異常にポケモンgoの記事が少ない
(当たり障りのないメガ進化、レイド紹介コミニデイ程度(普通にジム防衛暴力も記事にしてるから中身の人格が良くわかる))
ポケモンgoで目立つのは極力避けようとしてるのが良く分かる
理由は単純!ポケモンgoで憂さ晴らし、ゴルゴ行為と、この個人の無職のおっさんが快楽を得る為の手段だからである

Qこの荒らしにやられたけど...同じく複垢位置偽装してるので通報出来ないがイッシムクイタイ(血涙)!!
そんな人に朗報
⭐任天堂サポートセンター検索→お問い合わせ窓口→ご意見窓口(返信無し)から匿名で
「ポケりんって業者のbuta takairu 地方毎のゴルゴアカウントに位置偽装でやられたんですが
ナイアンでは対応遅いのでどうにかしてくれませんか?」
って気軽にメールを飛ばすだけで大ダメージだゾ
1個人のユーザーに対してならこんなん反応する訳ないだろうが
ポケモン及び任天堂を食い物にして、貶める記事も書く屑業者なら別である⭐

他に5ch管理人にポケモンgo板関連のワッチョイ末尾fc、f6、aaを違反報告してみよう!

コイツの日本全域でどれだけ悪さをしたかによってこの悪人にダメージを与えられるので
本気で被害を受けた人達や興味本位でも上記の通報どうぞ
⭐やっぱりこのコピペは本体アフィリエイトポケりんに効いているらしく⭐
⭐現在も拡散元の奈良学園前駅〜登美ヶ丘駅区域を大量位置偽装複垢で攻撃している
朝から夕方夜まで、メイいっぱい木の実でお世話HPMAXとニートバレバレである⭐
⭐ナイアン任天堂サポセンに何回も通報できる機会を与え、垢寿命にブーストをかけていく敗北者なのであった⭐
⭐よいこのみんなは、このおじちゃん中卒無職(43)みたいにここまで複垢位置偽装で怒り買われないようにね(普通に違法行為だが)⭐

特定に至った馬鹿イルポケりん自爆スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.35【海出た】

291 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 21:23:19.04 ID:q1GYabB50.net
愛の奇跡で火の鳥に〜♪

292 :252:2020/10/07(水) 21:49:14.97 ID:QLZogLsp0.net
サークル固定は諦めて威嚇中からワンテンポ遅らせて投げるようにしたら
上下関係なくちゃんとボールが当たるようになったよ
おかげで今日は全部捕獲できた

293 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:06:37.29 ID:iNz1OdIL0.net
>>292
自分もファイヤーはサークル固定使ってない
降りてくるの待つのめんどい
下に降りてきたタイミングで程よいサークルのサイズだったら投げるって感じ

294 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:06:50.52 ID:uTTOhKVe0.net
今期50匹目くらいで来てくれた。やったぜ!
https://i.imgur.com/e0bDrMq.jpg

295 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:20:46.44 ID:UGXS7o0I0.net
これまで「永続的な変更」欄にあった「ポケストップ・ジムにアクセスできる距離が2倍になる」の項目が、「当面の間の限定ボーナス」欄に移動されており、将来的にコロナ前の距離に戻る可能性が浮上しています。
(´・_・`)
リモートレイドパスはあっさり始めたのに
なんでどうでも良い距離にナイアンこだわってんだ?
場所によっては私有地に侵入してまでレイドやりたくねえよ

296 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:20:47.94 ID:+YMOW43U0.net
>>294
おめ!
やはり伝説は色違いより100のが嬉しいな!

297 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:22:37.49 ID:hLRm9COO0.net
今期とかボジョレーかよ
安い今年のボジョレー(今期通常色100)より熟成された高くて質の良いワイン(2年前の色違い100)の方が価値あるんだからそんなゴミでマウント取ろうとするのは憐れみを覚えるな
マウント取れるのは色違い100だけ、通常100なんて3年前でもあっただろ

298 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:27:30.25 ID:BWX7Wa2d0.net
おっ!朗報が多いなあ!
当方スカブーのミスファイヤーで参加できず。
何もこんな時に(泣)

299 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 22:43:22.83 ID:p0NAn3rT0.net
100キタけど
サンダーフリーザーとは打って変わって色違い出ず…
50戦やって出ないならもう出ないな

300 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 23:41:27.83 ID:tEj6u1un0.net
みんなファイヤーマンって覚える?ミラーマンじゃないよ

301 :ピカチュウ:2020/10/07(水) 23:47:20.42 ID:mDoF53sN0.net
不死なのに消えない炎の攻撃うけちゃって
強すぎてどんな敵もワンパンのやつだろ

302 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 00:21:05.74 ID:eN8h2gON0.net
>>300
消防士を英語で言うとこうなるんだっけ?

303 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 00:39:42.74 ID:E14tiuxd0.net
飛行技のファイヤーとレックウザが活躍するレイドって何でした?

304 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 00:43:07.41 ID:rlMOrZWg0.net
ビリジオンとかいうガチ産廃だけ
つまりレイドで飛行技とかいらねんだわ

305 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 01:05:22.67 ID:ugaGToY60.net
もう普通に15以上ボールもらえるんだから無理してexcellent狙わんでもって思う
ここまで全部取れてる
クソ個体色違いなしだけど

306 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 02:02:31.17 ID:0n+dqGTO0.net
レイドアワーでフレンド(TL40、大親友)が1秒前に抜けやがって、ソロ凸させられてパス食われて、結構揉めたわ
結局他フレが助けてくれて潰したからよかったけど、なんか謝ってる割には言葉尻で余計な一言つけてきたり、イラっときてる

307 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 02:03:06.06 ID:0n+dqGTO0.net
>>303
ビリジオンぐらいだね

308 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 02:16:48.15 ID:EklqilNK0.net
40のくせにファイヤーレイド抜けるやつなんか切れよw
2人でも100秒以上残して勝てるのに

309 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 07:36:56.59 ID:zy4uo0yZ0.net
今後だとマッシブーンとフェローチェが飛行2重弱点だから活躍の場はまだある
あと日本じゃやらないだろうがメガヘラクロスも飛行2重弱点

310 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 08:02:50.08 ID:Zq+3fjUQ0.net
ブースト無しで1800台って誰か出た?
同じゴミでも1900ぴったりってのは出るんだがそれ未満は周り含めて全然出ない

311 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 08:25:36.49 ID:iNp3C6JX0.net
>>306
あるあるだけど揉めるほどでも無い
その時点で連絡取らなかった君も悪い
知識無い人なんだろうし2人で倒せると言う事を教えてあげないとな

312 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 09:29:43.73 ID:1irhcUix0.net
飛行はファイヤーのほうが強いのはわかってるけどレックウザの技変更でいいやって思ってしまう

313 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 11:58:40.02 ID:dpFfrRKq0.net
>>302
ファイヤフイターが一般的じゃねぇ?
映画バックドラフトの頃にはもうこっちが多かった気がする

314 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 12:21:54.36 ID:48UVPGSF0.net
レックウザの技変更来たら、わざスペ使おう

315 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 12:23:46.27 ID:zTJyA9VC0.net
ここしばらく新規専用技全然来ないな
色違い追加とただの復刻ばっか

316 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 12:25:16.57 ID:mP33kZgY0.net
>>315
そのせいでやる人減りまくり
フレンド動きが激減したわ九月で

317 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:08:02.04 ID:N43p5bm50.net
こんなばっかりだ
https://i.imgur.com/TZ04SM9.jpg

318 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:13:06.13 ID:S0vPbojK0.net
ブースト6体取れたからもういいや…
FEAが最高でイロチなしだった

319 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:16:14.60 ID:yiN9fNWv0.net
直前で抜ける人って何人いたら留まるんだろ?
今までの討伐時間と参加人数考えれば、ファイヤーの場合は3人いればどうにかなると思わないのだろうか?

320 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:23:50.61 ID:tTUu2KF/0.net
>>319
直前で抜けるのは最初から抜ける前提で人集めてる複アカか冷やかしだぞ
人数で判断するなら最大パンドル狙いだけ

321 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:28:02.34 ID:cVjIK7xy0.net
>>319
カスが3人集まってもどうにもならんからカスだと思われたんじゃね?

322 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:33:29.53 ID:yiN9fNWv0.net
>>320
冷やかしは確かにあるかもなね
バンドルは昔はともかく今は討伐時間の方が影響大きいんじゃなかったっけ
それなら残り20分のレイドに入ってくるなよとは思うけど

>>321
ファイヤーソロ討伐できない雑魚でサーセンw

323 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 13:49:54.73 ID:sgSEJXTh0.net
>>319
カンストラムパ6体さえ持っていたら全抜けされてもセーフ

324 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 14:12:55.26 ID:tTUu2KF/0.net
ソロ討伐できるレイドで抜ける他人に文句言うのはソロできない雑魚かフレンドが乗り気じゃないマネジメント力がないのが露呈されるだけになったな

325 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 14:18:29.78 ID:geDXD1ey0.net
さすがプロのポケモントレーナーは意識高い!

326 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 14:29:26.88 ID:yiN9fNWv0.net
あー別に抜けた人間に文句は無いんだ
実際2人で何の問題もなく討伐出来たし
純粋に何人いたらレイドに参加するんだろ?と思ったのよ
ただ、2人どころかソロ討伐すら可能なレイドにわざわざ入ってきたのなら、そのまま乗っかって討伐した方が得じゃね?と思うし
自分もPL40でもモジャンボとか出す強者に過去出くわしたから、そういうの警戒されたのかもしれんけどさ

>>323
2人ならドサイドンで十分

327 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 15:04:34.34 ID:zy4uo0yZ0.net
野良だけど俺含めて全員レベル40で他に4人居たんだけど他の連中が5秒前に急に全員抜けて
俺一人だけ退室間に合わなかった時あった
その後粘ってたら他の人入ってきてくれたから何とか討伐成功したけどマジで何したかったんだあのクズ共

328 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 15:07:05.78 ID:R+P/WK5j0.net
【10/10〜10/23】ギラティナ オリジンフォルム【霧,強風 / 2105, 2631】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1602137180/

329 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 17:13:53.28 ID:+gUqV3PV0.net
ファイヤー50回やって90%以上がBFFのクソ個体のみ、攻撃FはFBDの1体だけ
酷すぎる、もう疲れたよ

330 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 18:35:01.79 ID:C1rEfW5r0.net
>>329
頑張れ

331 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 18:52:07.75 ID:otw+3+qV0.net
>>329
199回やって190回目くらいに100が出たんだけど、攻撃15関係無しに90超えが2体しか出てない。最近露骨に絞り出したのかと

332 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 19:00:54.98 ID:ICHm+w3m0.net
また出たよ
「自分が出ないから絞った」w

333 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 19:08:22.94 ID:ECXZf+ks0.net
こんなゲームにムキになってるとそれこそ禿げるぞ

334 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 19:39:16.35 ID:DJ+NbEME0.net
新宿の広場行くとハゲとBBAばかりw

335 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 20:27:38.38 ID:P1A83eQ60.net
本命は土曜からだろ
何今本気になってんの?

336 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 21:40:55.08 ID:kjEdErmj0.net
復刻って最初に頑張るより後から再復刻の方が楽
2年前は技解放なくて限定技消して炎統一しかできなかった
球も今の方が多いし討伐も楽になった
キラ交換で高個体も手にはいりやすくなった

喜ばしいはずなのに何故か空しくなる

337 :ピカチュウ:2020/10/08(木) 22:50:07.11 ID:hL4j7EEu0.net
色違い出なかったら何回で諦める?
コンプ癖はないけど50とかでやめたほうがいいんかな。好きな伝説でもないなら尚更。

338 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 00:29:59.58 ID:Kz6VmR1y0.net
500

339 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 01:01:59.77 ID:6nbHER6r0.net
>>323
これやったけど普通にタイムアップした

340 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 01:12:33.30 ID:z98AA5bz0.net
>>337
グラードンの時は70回近くやったと思う
あの時はみんな渋くて100超えの人も見たような

341 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 01:40:20.61 ID:nucPmS2n0.net
高個体値は交換でワンチャンってなもんだけど色違いはそうはいかんからなぁ

342 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 02:02:37.69 ID:p9aYoIW30.net
>>339
ソロでやったの?
ソロ討伐は天候と相手の技も限定されるんじゃなかったっけ

343 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 03:34:42.73 ID:xSBE9HLW0.net
38戦やって色違い3、めぼしいのは98(EFF)x1 96x1 91x3
98と96と色違いの91をカンストして糸冬
色違い100欲しかった

344 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 03:52:08.32 ID:RHLF4qDQ0.net
なぜ3体も

345 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 03:57:57.50 ID:uZhQJ5PY0.net
たった38回でそれだけ出てれば十分だろう

346 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 07:29:44.09 ID:r+hKXtNZ0.net
1940以下しか出ないんだが
嫌われてるの?

347 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 07:58:52.43 ID:Ciz9VuQx0.net
天候ブーストかかった2400代来たがいまいちな個体だな
ファイヤー使いみちあるんけ?炎の渦とゴッドバードオーバーヒートあたりでええんか

348 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 09:05:25.02 ID:6rkVLL480.net
12戦でFEF FEE EFFと低個体イロチ
まあひこう要員6体揃える穴埋めとしたら上々か。
前に捕獲したシャドウFFCとかおるし。
残りはLEC東京リーガルマインドでいいかな
このあとギラティナガチらないとならんのでこのへんで手を引く

349 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 09:45:47.52 ID:hPl4cm1I0.net
糞だよ!がな(´・д・`)

350 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 11:24:21.60 ID:YuQvK5d60.net
EEFとFCCだったらどっち育てる?
飛行運用、ジムレイド要因として考えてる

351 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 11:31:30.13 ID:iXNv7Rk30.net
そのまえにさ、この糞鳥使う?

352 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 11:38:57.42 ID:9Cz1gu0i0.net
ファイアローが出てきたら能力次第ではお役御免になりそう

353 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 11:39:43.04 ID:Ciz9VuQx0.net
ジム潰しにつかおうにも飛行技だけだと草と格闘虫ってほとんどジム置おらんという落ち開放させんのもったいねえしなぁ

354 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 11:52:02.07 ID:kva8ug1W0.net
色違い出ないハゲそう(´・ω・`)

355 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 13:02:24.22 ID:CepvpYI70.net
まぁぁぁぁぁじで低個体しか出ないんだが
最高で1947だわ1907だの1912だのこんなんばっか出まくる

356 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 13:45:33.82 ID:ZfogLCuN0.net
>>334
キモいおっさんがキモい動きでゲッチャレしてると笑いそうになる

357 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 13:46:24.42 ID:ZfogLCuN0.net
>>350
EEF

358 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 13:55:59.80 ID:+PxkNerD0.net
>>356
ヒトラーの敬礼みたいにボール投げてると爆死必至

359 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 13:56:15.71 ID:+PxkNerD0.net
爆笑必至

360 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 14:13:45.74 ID:ZfogLCuN0.net
どぅどぅーーん!

>>358 >>359

タイキック!!!!

361 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 15:01:06.47 ID:cSWn+SGu0.net
今朝1900未満の信じられない糞CPの糞が出たわ
AAAじゃねーかこれw
最高1950くらいしか出てねーのにAAAは簡単に出るとかww
ナイアンイチオシのメガレイドやらずに5玉やってる
ような不届き者は個体値下げるとかやってんじゃね?
カッスナイアンしね

362 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 15:26:37.79 ID:/cnjhjgd0.net
1960が最高で終わり。使わんけど悔しいな

363 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 16:17:24.31 ID:t79D1w2h0.net
低個体値ばかりの上
先ほどはきずぐすりが21個ももらえたw
嫌がらせじゃない!偶然だ!
と言われたとしても嫌がらせにしか思えない

364 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 16:39:07.06 ID:Wfw1YGQR0.net
>>327
複垢4台持ちの1台が待機中にエラー落ちしたんだと思われ

365 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 16:42:57.23 ID:+PxkNerD0.net
リモートパス実装されてから捕獲率は上がったけど
あからさまに高個体値絞ったよな

366 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 16:49:21.74 ID:t79D1w2h0.net
高個体しぼったら「とれるまで頑張るぞ!」勢と「もうやっても無駄だ!嫌になった」勢とどちらが多いんだろね

367 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 16:55:19.05 ID:+PxkNerD0.net
>>366
やっても無駄勢の方が増えてるな

368 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:01:24.72 ID:/Kw8abbI0.net
最終日か
イロチ攻撃F欲しいよう

369 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:23:48.51 ID:NtPxiHkh0.net
またアホ丸出しの「絞った絞った」w

お前の引きがクソなだけじゃんw

370 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:26:17.72 ID:+PxkNerD0.net
>>369
配信と同時にやってるからな

371 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:27:44.45 ID:+PxkNerD0.net
分母が大きければ引きもクソもねーだろボケナスが

372 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:32:10.20 ID:yJXyc56D0.net
>>371
ん?
分母何回?

373 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 17:47:47.32 ID:yJXyc56D0.net
あきらかに あからさまに

こういうの書いてる時点で根拠が無くていい加減な事を言ってる自覚があるんだよ

374 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 18:42:24.46 ID:tTmqsg+E0.net
22回やって最高は1960でした。

375 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 19:12:05.22 ID:MMHAxhne0.net
偏るからこそ正しく確率通りなんだと思うわ
例えば攻撃Fの最高評価ってだけで1/6くらいの確率だから30回程度じゃでないことも十分あり得る
50回超えたらさすがにおかしいけど

まあこれまでと違ってリモートでいくらでもやれるんだから高個体でないは課金不足の甘え

376 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 19:32:10.72 ID:LYdxMnPE0.net
複垢位置偽装でもないと50回なんて一般人には不可能だろ
課金以前の問題だわ

377 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 19:37:16.52 ID:E/eVo3EZ0.net
ファイヤーやりたいのに5玉少ない
メガうざい

378 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 19:58:20.78 ID:kva8ug1W0.net
出そうで出ない

379 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 20:34:08.44 ID:RHLF4qDQ0.net
ラストは途中で落ちる
再起動後にレイドタイム終了でゲットなしだったは
まあいいけどね

380 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 20:40:00.47 ID:1RZpyaO40.net
>>375
確率どおりだから楽しいわけじゃない
前進してる感が皆無でほんと嫌になる

381 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 20:44:15.00 ID:tA408Lc30.net
無料パス組ロクなのなかったけどラストで焼き鳥FCFでまあ良し

382 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:04:32.32 ID:HF3k4K8v0.net
ラストは今回の復刻で1番高個体のFEDのイロチでフィニッシュだった

383 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:10:18.47 ID:ZBQleL4x0.net
炎ならレシラムとかヒードランいればいらない産廃
どう使えばいいのかと・・・ひこうカップ用の布石か

384 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:12:40.60 ID:5yZAXVoz0.net
最後にイロチFAFきたわ
こいつはカンストするわ

385 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:13:41.99 ID:damz59eu0.net
もう2年もレイド産個体値100がない
無料パスだけでも800はこなしてるのに
ファイヤーは50回やって最高がCFE、攻撃Fは全部二番手評価
地獄モードにしてもおかしすぎやしないか

386 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:46:46.92 ID:kw5elwOC0.net
最高FDFでイロチなし…

387 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:54:54.08 ID:JEQg+/CH0.net
今回もノーイロチでフィニッシュです

388 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 21:55:53.27 ID:BIraeQSD0.net
EXレイドがあったなら絶対やらなかったような小さな公民館、色違い1966FFCでフィニッシュだった。
悪くないだろ。

389 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 22:13:47.82 ID:rkoLEEpC0.net
みんなおつおつ

390 :ピカチュウ:2020/10/09(金) 23:48:58.58 ID:Q/HRCAsH0.net
45戦色違い6でCFFが最高値
個体値はブーストのFFE、FEF、FFDくらい
出木杉な結果だ

391 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 00:04:25.18 ID:6ZPyfD1K0.net
ワンチャンキタワァ♪
https://i.imgur.com/yylgbt6.jpg
100には届かなかったが捕獲最高がFDEだったから満足

392 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 05:39:13.66 ID:AtWpljbz0.net
12回やったけどおぞましいまでのクソ個体しか出なかった
11回目なんて101011w
ホント相性あるよな、前とれたEFFが最高値 いいのはそれ1体のみ
アメ6-12がそこそこ出て全部パイルでとれたのが救いだわ
ギラオリはブースト100とれてるし、ここで流れ変わるといいがw

393 :ピカチュウ:2020/10/10(土) 23:43:24.50 ID:/Xo6xhLk0.net
>>388













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201005/561640

394 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 10:41:35.08 ID:0vSbObCW0.net
結局、後鳥羽ファイヤーまともなの取れなかった

395 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 11:06:58.95 ID:KdZoLj9Q0.net
島流しされそうなポケモン

396 :ピカチュウ:2020/10/11(日) 12:30:53.29 ID:glqftJ9g0.net
祟られそう

総レス数 396
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200