2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】カントーイベント炎上★5【未購入や返金者でも色違いミュウもらえる】

1 :ピカチュウ (無能) :2021/03/10(水) 06:17:35.58 ID:3HcGU1TkM.net

無課金おばさん→色違いミュウ貰える(無料)
返金者→色違いミュウ貰える(無料)うえにアイテムもゲッツ
事前購入者とアンドロイド→色違いミュウ貰える(罰金1500円)アンドアイテム(罰ゲーム作業あり)

返金出来るのにしないよお爺さん「返金しない事が日本人の美徳」(負け犬)
ナイアン社員「デマ情報(返金者にはBANなどデメリットガー!!等など)で返金阻止したい」

現在は末尾pと0のナイアン社員(若しくは自分をナイアン社員だと思い込んだ精神異常者=頭ナイアン)が沸いている模様

前スレ
【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★5【未購入でも色違いミュウもらえる】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614929783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 01:58:54.80 ID:HQhQtotja.net
>>65
ナイアンを庇うつもりは全くないけど、規約ってナイアンに限らず多くの企業が実は自分達に都合の良い様に書いてる事も多いです
小難しく聞き慣れない用語を用いて書くケースが多いですから、理解も難しいですしね
おまけにわざわざ文字量を増やしたり小さく書いたりで、読む気力を奪うこともしっかりやってきますしw
高額な物や長期的に料金を支払う契約を行う時は、本当は規約を相手に説明させるのがベストです
無茶苦茶時間かかるし、相手がそもそも理解してないケースが多いですがw

67 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 02:42:44.58 ID:QVEgzjyO0.net
ID:TMX+QAAA0
神おつ
法的な根拠を示してナイアンの非を指摘してくれてありがとう
返金申請は食い逃げだーとか言って擁護してるアホな信者共に見せつけてやりたいね

68 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 07:07:40.47 ID:nIC6cLV5M.net
あれは信者と言うのか・・・?
見事なまでに隔離が出来てて笑う。
もはやスレの内容が180度違うなw

69 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 07:26:01.50 ID:O70pc2Lja.net
上の方で弁護士に相談してるひといるけどクラファンのページ作って訴える費用捻出してみては?

70 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 10:14:23.75 ID:RqIiSMpW0.net
俺も60日経ってたから返金無理だったわ
返金通った人羨ましい...

71 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 10:22:56.14 ID:jjn8bk1Xa.net
>>70
ドンマイ
でもナイアンに金返せ言って拒否される結果を持ち帰るだけでも暇があったらやってほしいな
自分みたくAppleから返金された人がそれをやると詐欺になるんでやれないから
消費者契約法4条1項に抵触してる事実をナイアンに積み重ねさせるだけでも無駄にはならないよ

72 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 10:55:10.38 ID:ZzRhasLX0.net
>>49
ナイアンに意見したり消費者庁に報告したりと行動するだけで凄いと思います
見返りを求めずに苦言を呈してくれるあなたのようなユーザーを、ナイアンは大事にすべきと思うんですけどね
この後に関しては現在思案中です
決断力なくてごめんなさい

>>53
お疲れさまです
そういう声を上げてくれるだけでありがたい
ありがとう

>>67
大した事ははやってないです
でもありがとう

73 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 11:26:06.47 ID:ZzRhasLX0.net
予想以上に反応を頂いて驚いてます
自分の中では思案中ですが、少額訴訟の件も選択肢にはあります
ただ、>>63が示してくれた規約内容などを完全に把握できていません
こういった風に示してもらえれば、>>64のように対抗策も出せるのですが

訴訟に関しては、資金面云々よりもプレッシャーが凄いです
だいぶ有利な状況ではあると判断してますが、やるからには負けられないというのがありますので
自分が返金を受けられないのはどうでも良いのですが、下手な判例になると皆に迷惑がかかりますし
成功すれば>>50が言うように判例として残るので、おそらくナイアンは動かざるを得なくなると思います

まずはナイアンに対し、今回の結果を踏まえた上で再度返金の要請および公式での返金に関するアナウンスを行うよう意見してみます
その反応次第で次に動くかもしれません

また、支援の申し出やクラファンの提案などいただきありがとうございます
ただ、前も申したとおりこの件に関しては個人が勝手にやってるだけの話です
ですので、お気持ちだけ頂かせていただければ幸いです

また返答があり次第、報告にはお邪魔します

74 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 11:50:37.53 ID:BXEov+Ch0.net
>>34,>>73
理路整然とした説明ですごく参考になる
下手な判例になったとしてもそれはそれで一つの指標になるし悪いことではないのでは
どんな行動を取るにせよ納得して終われることを祈ってる

75 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:19:08.07 ID:9gdScVNX0.net
>>64
少額訴訟につかえなくね?
集団訴訟しない同意も規約にあるしそんなに簡単に進まないとおもう

いやそうなってほしくはないけど

76 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:31:51.75 ID:KUc5DxG1d.net
集団訴訟するとアカウント停止されちゃうのかなあ
勝てば返金受けられてもアカ停止は切ない

77 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:40:31.42 ID:jjn8bk1Xa.net
>>76
メイン垢が死ななきゃいいだろ

78 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:55:48.52 ID:jjn8bk1Xa.net
>>75
集団訴訟するなとかいう基本的人権を侵害するような公序良俗に反する規約は無効

79 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 14:30:27.50 ID:xvoCqkQWd.net
>>75
一企業の定めたルールよりも国の定めた法律のが強い

80 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 15:28:14.70 ID:BBNxf9dNd.net
>>79
いや両者間の合意があるわけだから、普通に履行を求めてくるぞ

81 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 15:32:23.71 ID:jjn8bk1Xa.net
>>80
その合意自体が無効だから履行を求めてきたところでシカトすれば済む話

82 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 16:06:54.98 ID:zlHJOPG80.net
>>73
自分含め返金申請してる人のほとんどが1,500円を返して欲しくて動いてる訳ではないと思う
とりあえず最近のナイアンにイラついてて色々はっきりさせたくてそれぞれ動いてるはず
だから動く時に下手な判例になるなんてプレッシャーに感じなくていいと思う
勿論色々あるだろうから無理に動かなくてもいいと思うし

83 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 16:23:12.30 ID:BHS5ZkZka.net
>>81
そしたら普通に向こうの裁判所で別件で応訴してくるやろ
しかも週イチくらいで新しいのを継続的に

つかどんな内容でも訴えることができないということはないわな

結局のところ向こうの裁判所で戦う気がないなら司法面では動けない事案
逆に言えば向こうで戦えるなら最高にウマメシになる可能性ある

84 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 16:49:16.38 ID:zlHJOPG80.net
またすげーイラつくことされてるw
最近ヘルプは勝手に話終わらせるようのなってるね
遅くなるかもしれないけど対応しますのでしばらくお待ちくださいからの一方的なメッセージを閉じました
なんだよこれ

85 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 16:55:57.93 ID:jjn8bk1Xa.net
>>83
集団訴訟なら向こうでやっても面白いだろう
みんなで渡れば怖くない
日本ではナイアンの心象最悪になってスポンサーも逃げてくだろうけとさ

86 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 17:53:15.06 ID:cMRiibd70.net
マジレスします
まずは東京地裁がカリフォルニアではなく
東京で裁判することを認めてもらってから(移管後)の訴訟となります

多分みんな金額の問題じゃないと思いますが色々盛らないと現実的ではなく
署名あたりからスタートしてみてはどうかと思うのだけど

87 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 18:05:17.63 ID:TVB76seLd.net
久しぶりに来たら、なんかやたら難しい事になってるで?

88 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:27:10.48 ID:9gdScVNX0.net
>>86
だから東京でやるのが決まると、
別件でカリフォルニアで立て続けに訴えてくるっつー話やろ
パンピーが交通事故で争うのとは違うんや

89 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:56:48.77 ID:W5Ws40l2d.net
返金なんかしなくていいからもう1回カントーイベントやってくれ
次はチケ代5000円払うから頼むよ

90 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 22:34:25.16 ID:jjn8bk1Xa.net
>>88
営利企業が金儲けより嫌がらせを優先して
日本で商売するのを諦めるならそうすればいいさ

やれるもんならやってみな^^

91 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 01:04:48.55 ID:9SFVvJuA0.net
>>90
訴訟地設定してきてる法人相手に訴訟起こすんだから
当然返ってくる反応だろ、っつー話だよ

この手の話すると「日本の法律が優先されるから〜」とか、
やたら机上の空論でドヤする奴が出るけど
やってみたこともねーんだろうな、としか思わんわ

訴えて来てる時点で客でも何でもない、殴り合いの相手たからな

まあ最初は和解を試みるだろうけど 舐めた条件でな
それを蹴ったら週刊サンフランシスコ訴訟よ
まあそこからが面白いんだけどな

92 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 01:14:37.33 .net
>>90
君のそのAUスマホのポケゴユーザーもIPアドレスで簡単に特定できるの分かってるのかな
すべてはサービス提供者側の術中にはまってるの気づこう

93 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 01:22:59.87 ID:EU1+07rPa.net
>>92
特定されても何ら困ることは無いから書き込みしてる訳だしどうぞ

94 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 02:44:05.64 ID:Cx8mtPira.net
>>91
懲罰的賠償とかあるから勝ち目ないよなあ
あっちの弁護士もなかなか酷いし

95 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 07:30:45.43 ID:wPGQNV7eM.net
>>91
ナイアンが何を訴えてくるの?素人なんで教えてください^_^

ナイアンが訴えられた例も実際あるよね。
土地所有者がポケストップ削除させるため訴えた件。
あれはナイアンが完全に負けてた(敗訴なのか折れて和解なのかはわからんが)けど、あんときもそんな感じだったのか?

96 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 07:36:07.30 ID:wPGQNV7eM.net
>>91
あとイメージ的な話としては訴えた当人のイメージではなく、
その他大勢のユーザーや今後の新規ユーザー見込みからイメージダウンになるという話では?
こんな裁判絶対ネットニュースになるし。

まだどちらに非があるのかって段階ならまだしも、
今回みたいに完全にナイアンが悪い場合、
ヤカラ的に別件でユーザーを起訴なんてできるか?

97 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 07:39:00.72 ID:4AYgynNJ0.net
>>95
それって、係争相手はポケゴユーザーじゃないから、今回の話とは様子が異なるな

まあ、今回の件で訴えられたナイアンが訴訟合戦で応戦とか、無理筋な妄想だと思うけどな
企業イメージ的な話で失うものの方が多すぎる

98 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 08:16:28.73 ID:e7izbxNId.net
おまえらまだやってるよかよ?こんなナイアンという赤堀級のポケットモンスターを作ってしまったのは他ならぬ我々ダウンロードユーザーなんだから甘んじて受け入れようぜ!

99 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:08:37.89 ID:SESoR/c2d.net
>>95
あくまで訴えられたらことへの難癖反訴だけどね
不正アクセス被害とかライセンス違反を主張する事が多いと思う

>>96
ゲームを主語でやらないと思うよ
全くないとも断言できないけど
アメリカだとたまにオンラインゲーム会社がプレイヤーを訴えても不思議じゃないと思う

100 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:14:48.45 ID:SESoR/c2d.net
>>97
訴訟は被害者ポジションで一方的にナイアンを殴りつける手段じゃない、とは
理解してやるべきだと思うぜ

殴り返してくるかの判断は向こう次第で、
殴り返してきたら舞台はアメリカ自分は被告、
そういうリスクも想定して訴えろってことやね

普通にソレでファイトが湧く奴もおるし訴えるなとは思わん
むしろどんどんやれ

101 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:19:16.05 ID:urrTpHRLa.net
海外で訴訟云々言ってる人は、こういう記事を元にしてるのかな?
https://toyokeizai.net/articles/-/128679?display=b

ちなみにこの記事に関しては弁護士が反論している
https://minatokokusai.jp/blog/9421/

そして上記の記事を書いた同じ人が以下の記事を書いてる
https://toyokeizai.net/articles/-/129127

これらの点を考慮すると、米国で裁判を行うことを消費者側は拒否して、日本で裁判を受ける権利を有すると思われる。

あと、報復的に反訴もしくは別訴を行う可能性を言ってるけど、それこそ現実的には無理だと思う
今回の内容に関してはナイアン側の落ち度は明らかな状態だし、その落ち度を他ならぬナイアンが認めてる
後は、頑なに返金要求に応じない事だけが争点になってる
この状況で、何をもって反訴や別訴を行うのだろう?

102 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 10:34:47.71 ID:urrTpHRLa.net
後、ナイアンが管轄裁判所とするカリフォルニア州においては、反SLAPP法が制定されてるね
https://toyokeizai.net/articles/amp/3365?page=4
※SLAPPとは?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97

もしナイアンがスラップを行えば、間違いなくニュースになるだろう
しかも、勝訴の見込みが低いばかりか、それこそ名誉毀損や虚偽告訴等によって反訴される可能性も低くない
その状態を株主が許すとは到底思えない
ナイアンの株主はGoogleと任天堂と株ポケ
特にポケモンGOは、ポケモンというブランドに極めて依存してる
ポケモンの使用ライセンスの契約に於いても、そのブランドの毀損に対する条項が入ってないはずがないと思う
返金に応じるリスクと損失と、スラップ等を駆使して返金を拒むリスクと損失を比較し考慮できない顧問弁護士っているかな?
さすがにナイアンがそこまで愚かとは思いたくないのだけど

103 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:10:17.87 ID:wPGQNV7eM.net
話が飛躍し過ぎてる気がするけどめちゃ勉強になるわ。

ただ要は少額訴訟を6千円くらいで起こす事は可能だし、
反訴されるリスクもほぼ無い。って事だな。

これ少額訴訟を向こうが拒否して普通訴訟に持ち込まれるリスクは無いのかな?

104 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:24:20.65 ID:7Yodyc20a.net
企業イメージ毀損するようなことでも無ければこんな端金の案件で反訴なんぞしても何の得もないからな

105 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:50:32.96 ID:VwRJVebe0.net
Change.org で署名集めの発起人すらトレーナーから出ないのに机上の空論
「Nianticに改善を求めます!」でも何万人か集まれば話題になるかもしれないのに

106 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 00:31:26.16 ID:TrsKPNOD0.net
問い合わせから何で返金出来ないのか教えてって何度も聴いてたら担当者と繋がずに一切の返答なくメッセージを閉じましたとだけ出るようになったw
ふざけてるのかな
返事来ないなと思ってる人が居たら一度問い合わせ開いて確認してみた方がいいかも

107 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:38:38.69 ID:CXx91vVA0Pi.net
リリース直後の記事だけど置いときます

「ポケモンGO」利用規約に仕組まれた"ワナ"
用意周到に「責任回避」が準備されている!
https://toyokeizai.net/articles/-/128679

ポケモンGO利用規約、日本でどこまで有効か
法律は"消費者"であるユーザーを守っている
https://toyokeizai.net/articles/-/129127

108 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:13:24.34 ID:zf75b9MV0.net
ナカイドも取り上げたな
https://youtu.be/rBOYpC70h78
ポケモンGOがまさかの大炎上

109 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:41:32.97 ID:0/1VLVvp0.net
炎上収まったね
お疲れ様でしたー

110 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:56:49.03 ID:vaGhzRCX0.net
各々問い合わせ後ナイアンからの返事待ちなだけでしょ
あの人達一つ一つの返事にめっちゃ時間かけるから

111 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:59:17.51 .net
訴訟わろたw
口だけは達者だったな

112 :ピカチュウ :2021/03/20(土) 14:57:44.57 ID:yFu7oQ9Ea.net
Googleマップに嘘の情報乗っているのだが
住所は正しくは
107-0061 東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビルヂング7Fらしい

113 :ピカチュウ :2021/03/26(金) 09:13:49.03 ID:jRo0qlleM.net
サンクス役に立つわ

114 :ピカチュウ :2021/03/26(金) 16:23:49.06 ID:YqgAVEDD0.net
>>112
そこ行ったトレーナーがオフィスないって登記上だけみたい

https://twitter.com/B00JL5YI7G/status/1373163983566295041
(deleted an unsolicited ad)

115 :ピカチュウ :2021/03/26(金) 17:07:56.76 ID:iGHVWgtb0.net
購入後48時間経過でゲーム内から問い合わせしても返金出来ないと言われたってのをGoogleプレイストアのヘルプから問い合わせたら返金はまだだけどかなりしっかり対応はしてくれてる
進捗あれば書き込むけどどうなるかな

総レス数 115
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200