2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steamは2Dシューティング最後の砦

1 :Anonymous(北海道):2015/10/14(水) 01:43:21.21 ID:roTvvZ5r.net
あってもいいよね。

406 :Anonymous:2016/01/15(金) 10:48:17.98 ID:CWQW4hNx.net
>>402
ドンシャリはイコライザ次第
尻振動はあれ大径ウーファー入ってるだけじゃないっけ
バースト筐体だと本物になったんだっけ

407 :Anonymous:2016/01/15(金) 11:16:19.25 ID:S91ZfLfZ.net
ダラバーはほとんどそのまんまだろ。

408 :Anonymous:2016/01/15(金) 19:23:50.32 ID:9tPJGz76.net
>>404
俺も>>405と同じ意見だ
自分がやってみた感覚では正面からのカウンターも
横からの割り込みカウンターもほぼAC版と変わらなくやれてるぞ

409 :Anonymous:2016/01/16(土) 11:25:17.49 ID:4CvkzHP0.net
http://i.imgur.com/wU4svlQ.jpg
http://i.imgur.com/ORhhlb4.jpg
http://i.imgur.com/3su17rD.jpg
http://i.imgur.com/kO5Y4NY.jpg
27だとつれーわ
40インチほしい

410 :Anonymous:2016/01/17(日) 08:06:58.64 ID:JaIFDTyV.net
大画面欲しくて新しいモニタ購入するならプロジェクタとスクリーン買えよ
100インチの大画面ならゲームはもちろん映画鑑賞も楽しいぜ
ちなみに100インチだと対角線2メートル超えるぜ最高のダライアス体験が君の手に

411 :Anonymous:2016/01/17(日) 08:08:06.57 ID:bmk09VKa.net
4kじゃないならやだ

412 :Anonymous:2016/01/17(日) 10:00:52.98 ID:wv6+U/1t.net
4K 50インチ買った

413 :Anonymous:2016/01/17(日) 13:28:43.61 ID:mKn8tRiK.net
プロジェクターは遅延が酷そう

414 :Anonymous:2016/01/17(日) 14:22:30.83 ID:JaIFDTyV.net
最近はSteamの虫姫さまをプロジェクタで遊んでたけど遅延なんて皆無よ
少なくともゲーセン、PC用液晶モニタ、液晶TV(レグザ)で業務用や箱○版プレイしてた時と変わらない

415 :Anonymous:2016/01/17(日) 14:52:40.42 ID:e50BXkvz.net
ダライアスは控えめに言ってもクソグラなので、大写ししても映えない気がする

416 :Anonymous:2016/01/17(日) 17:42:38.27 ID:OgOGrjUu.net
PS2以上PS3未満って感じ。
CSモードにすると、ポリゴン数の少なさがダイナミックに伝わるよな……

417 :Anonymous:2016/01/17(日) 19:44:20.78 ID:BdqDY/vs.net
外人にはPCエンジンの「ディープブルー海底神話」の続編だと説明すれば良いと思う

418 :Anonymous:2016/01/17(日) 20:49:43.80 ID:bmk09VKa.net
アーケード版は2720x768だから
それ以下の解像度だとやる気にならん

419 :Anonymous:2016/01/17(日) 21:59:11.18 ID:Sj2LmYIy.net
>>415
昔、タイトー系の某ゲーセンでリアプロジェクションモニターでGダライアスをプレイしたが
ポリゴン数こそ最近の物よりはるかに少ないが大画面の迫力は凄かったぜ
クィーンフォッスルとのビームカウンターとか画面いっぱいに凄い迫力だったよ

420 :Anonymous:2016/01/18(月) 03:06:41.29 ID:wSMZF032.net
ディスプレイ2つあればゲーセンと同じ解像度いけるんじゃないの

421 :Anonymous:2016/01/18(月) 07:50:21.47 ID:Rv6QzTxX.net
アーケードはつなぎ目のない2画面なので
http://gentukiban.nobody.jp/dariusac-roke.jpg
普通のモニタ2枚だと結構気になるんだよね
http://www.4gamer.net/games/329/G032923/20151228086/SS/001.jpg

422 :Anonymous:2016/01/18(月) 10:54:56.19 ID:NFHipNA7.net
ttp://store.steampowered.com/app/203990/
これ日本から単体で買えたっけ?

423 :Anonymous:2016/01/18(月) 11:15:47.78 ID:NFHipNA7.net
あと
ttp://store.steampowered.com/app/214570/
とか
ttp://store.steampowered.com/app/207400/
これも

424 :Anonymous:2016/01/18(月) 15:02:15.33 ID:1RipWFsT.net
ダライアスやるならウルトラワイドモニターおすすめ
http://www.lg.com/jp/monitor/lg-29UC97-S

425 :Anonymous:2016/01/18(月) 15:14:36.57 ID:/VWiOPJT.net
>>424
ウルトラワイド比に対応してなかったような

426 :Anonymous:2016/01/18(月) 15:26:01.60 ID:1RipWFsT.net
>>425
そうなんだ・・・ごめん・・・

427 :Anonymous:2016/01/18(月) 16:23:35.10 ID:o9p80k9/.net
年末のイベントでやたら横が長いディスプレイで動いているのを見たから対応してると思うけど

428 :Anonymous:2016/01/18(月) 16:33:26.87 ID:BPCG+W1+.net
不具合で無駄な黒枠が付いてしまうが修正予定になってる

429 :Anonymous:2016/01/18(月) 16:41:41.12 ID:g3+7EIvZ.net
>>422
>>423
おっ、いつの間に
サタジウスだけ買おうかな

430 :Anonymous:2016/01/18(月) 16:53:48.36 ID:Wha4xbV8.net
http://maruta.be/user/data/kamupo/HOXSlDV4.jpeg
これだもんなあ

431 :Anonymous:2016/01/18(月) 17:43:09.16 ID:dl0QBApt.net
なんやこれ・・・
ちょっとワロてしまった

432 :Anonymous:2016/01/18(月) 19:24:53.41 ID:56P2pfoC.net
>>422>>423
開発したけど崩すのはいつになるやら…
覚えるのが苦手で1作終わらすまで次に手を付けないようにしてるからどんどん積んでしまう

433 :Anonymous:2016/01/18(月) 22:41:42.95 ID:wPOtGQ+0.net
サジタリウス?

434 :Anonymous:2016/01/20(水) 17:05:17.44 ID:JZF+/XXs.net
>>442 443
パブリッシャーがカプコンUSAからNyu Media に変わったのかもね

Nyu Media販売のゲームは同人臭が強すぎて受け付けないゲームが多い。
定価で100円、セールで20円程度の内容だと思った方がいい

435 :Anonymous:2016/01/20(水) 20:27:15.43 ID:pMNxdeOe.net
また君か

436 :Anonymous:2016/01/24(日) 13:27:35.01 ID:tc3jOgQb.net
彩京のガンバードも思い出してあげてください

437 :Anonymous:2016/01/24(日) 13:36:23.27 ID:b/bexYAc.net
同人シューバンドルもうすぐ終わるけど
ディアドラエンプティのSteam版は酷いバグでまともにプレイ出来ないから気を付けろよ
バグ報告だらけで外人がキレてるSteamのフォーラム見といた方がいいぞ
https://www.indiegala.com/rockin

438 :Anonymous:2016/01/24(日) 13:48:38.21 ID:YPXEKTJC.net
>>436
知ってて言ってるのかわからんけどガンバード
http://store.steampowered.com/app/379370/

439 :Anonymous:2016/01/24(日) 17:56:34.82 ID:mIEsbrUJ.net
>>438
彩京のゲームもいくつか移植されてるから忘れてあげるなってことな

440 :Anonymous:2016/01/24(日) 18:00:14.83 ID:aLPATQkO.net
>>439
PS1版のエミュ移植とか移植の範疇に入れたらいかん気がする。

441 :Anonymous:2016/01/24(日) 18:34:55.39 ID:p0sQ+rFq.net
移植の質は悪そうだが権利は白なんか

彩京の権利はよくわからん会社に貰われていったと聞くが

442 :Anonymous:2016/01/24(日) 22:46:12.05 ID:F0cXCZDo.net
権利的に黒だったらとっくに問題になってるだろうよw

443 :Anonymous:2016/01/24(日) 23:11:31.97 ID:p0sQ+rFq.net
こないだHumbleで売られてたneogeoのアーケード版ROMに割れ疑惑が出てたから

移植のやる気があると良いのだがそうもいかんのかね

444 :Anonymous:2016/01/25(月) 00:15:41.73 ID:jDfNTgkS.net
ヴァンプリは真っ黒な気がするけど

445 :Anonymous:2016/01/25(月) 01:08:52.38 ID:3a6NUz1B.net
死人に口なし

446 :Anonymous:2016/01/25(月) 08:00:28.30 ID:oJBOHMLT.net
ヴァンプリの人って亡くなったの?

447 :Anonymous:2016/01/25(月) 11:16:44.13 ID:WrmGo9yL.net
正直完全否定はできない、確かめる術がないから
ブログのタイトルが笑えない冗談になってる

448 :Anonymous:2016/01/26(火) 03:14:21.12 ID:ojyGFK/K.net
名前変えてエロでやってるらしいけど本人かどうかわからない
いずれにしても変な企業から目をつけられて運が悪かったとしか

449 :Anonymous:2016/01/26(火) 03:23:20.89 ID:HA11mBdz.net
2Dじゃないけどこれ面白そう
ジャイラスだったか、あれを発展させた感じ
http://store.steampowered.com/app/429120/

450 :Anonymous:2016/01/28(木) 21:54:55.60 ID:vgv1IOb7.net
ジャイラスっていうかテンペストだな

451 :Anonymous:2016/01/30(土) 17:16:22.79 ID:i0UPLlVQ.net
弾幕ゲーは苦手

452 :Anonymous:2016/02/03(水) 17:18:09.61 ID:DRo/hmMQ.net
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart24∵ξ∴ [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/steam/1452831378/
この乞食スレに書き込むと消されてビックリしたわw
2ちゃんで人為的に消されるなんて初めてww

453 :Anonymous:2016/02/07(日) 20:22:22.45 ID:FvKHOOTf.net
最近大規模に荒らしまわってた奴の特定騒ぎで追加されたp53が発動したのでは?

454 :Anonymous:2016/02/08(月) 10:12:49.87 ID:EsIHEm0K.net
この板に限らず、なんかよくわからん基準で最近消えるな
5回に1回くらいは消える
5行以上書くとだいたい消える

455 :Anonymous:2016/02/08(月) 11:04:18.69 ID:hDF9DvEB.net
https://www.youtube.com/watch?v=bloVr1gZUIU
貼った動画消えてたので再度

456 :Anonymous:2016/02/09(火) 04:08:41.23 ID:jPXCjng3.net
もうすぐ1ヶ月だけどダラバーが全然終わらない
個人的には十分過ぎるデキだ

457 :Anonymous:2016/02/09(火) 06:45:29.33 ID:sEkHuCHk.net
AC移植も付いてるからなー全然終わらん
むしろ再燃した

458 :Anonymous:2016/02/13(土) 00:25:13.52 ID:6NhGAHZU.net
サイヴァリアR出してくれ

459 :Anonymous:2016/02/13(土) 19:50:59.64 ID:G4ZCUXoR.net
ttp://store.steampowered.com/app/425340/
まんま怒首領蜂+虫姫さまで草

460 :Anonymous:2016/02/16(火) 18:12:45.62 ID:sa4UoUM2.net
鮮やかだなー

461 :Anonymous:2016/02/17(水) 00:30:42.11 ID:uAyawD59.net
ttp://store.steampowered.com/app/94200/
絵見た限りじゃ弾の少ないギガウイングみたい

462 :Anonymous:2016/02/17(水) 00:39:33.77 ID:nTfbkql5.net
>>461
それ面白いよ
持ってる人もそこそこいるはず
安いときに買ってみては

463 :Anonymous:2016/02/17(水) 03:15:34.63 ID:nTfbkql5.net
見た目に反してかなり興評価
どこかで$1のバンドルに入ってたはず
http://store.steampowered.com/app/332480/

464 :Anonymous:2016/02/19(金) 20:37:46.14 ID:r053STih.net
気づいたらSuper Galaxy SquadronがEXになっていた

465 :Anonymous:2016/02/19(金) 22:16:26.80 ID:2B+d7wuQ.net
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/dariusburst_cs.html?cid=NET160219tm01
PCを買えば無料でゲームが貰える

466 :Anonymous:2016/02/20(土) 00:49:40.06 ID:vbBoCOpX.net
6万払えば無料で遊べちまうんだ

467 :Anonymous:2016/02/20(土) 01:53:38.93 ID:2gWwil96.net
ダラバー推奨パソコン・・・・
・・・いや、なんでもない。なんでもないよっ

468 :Anonymous:2016/02/20(土) 12:11:33.36 ID:0ltyWeUH.net
推奨ってんならワイドディプレイかデュアルディスプレイ構成にしないと詐欺やろ

469 :Anonymous:2016/02/20(土) 13:35:10.77 ID:78Vz2N4p.net
ダラバ推奨モニタとでも言ったほうがよかったな

470 :Anonymous:2016/02/20(土) 15:44:23.48 ID:BJX0704m.net
○○推奨PCなんて表記信じる奴は一回買って学習すればいい

471 :Anonymous:2016/02/22(月) 01:45:24.23 ID:bcRasHSI.net
ゲーム推奨モニタ、みたいなのは需要があると思う
遅延が小さかったりとか、縦置きができるとか、ダライアス対応モデルとか……

472 :Anonymous:2016/02/22(月) 02:16:45.95 ID:PbsZzz8C.net
そこそこの物をそこそこの値段で買えるならべつにいいじゃん

473 :Anonymous:2016/02/22(月) 03:42:34.95 ID:nTX3kQxM.net
EIZOのFORISシリーズはゲーム用途だよ
>>471みたいのはカバーしてる

474 :Anonymous:2016/02/22(月) 05:24:35.74 ID:1q4mE+Jj.net
画面中央に「+」を表示する機能があるモニタがあったな
FPSやる時に使う機能らしいがぶっちゃけ公式ルールではチート扱いっていうw

475 :Anonymous:2016/02/22(月) 13:56:36.43 ID:FCSK0BBG.net
そんなのテープか透明フィルムでも貼っとけばできるんじゃないの

476 :Anonymous:2016/02/22(月) 14:57:32.12 ID:wEiiXuBk.net
Forisみたいな中途半端モニタが増えるだけだな

477 :Anonymous:2016/02/23(火) 14:11:00.51 ID:tg5ZAxdl.net
ttp://store.steampowered.com/app/314180/
デスマ3/11に発売だと

478 :Anonymous:2016/02/23(火) 15:20:42.23 ID:R7Xlo9ZT.net
スマホ版の移植じゃなさそうね

479 :Anonymous:2016/02/23(火) 19:59:18.32 ID:G4VEjowH.net
ティアラ姫だけ移植してほしい

480 :Anonymous:2016/02/23(火) 20:54:47.26 ID:P2uhjbuK.net
ケイブに期待してる人は買い支えてやるんだぞ
俺はグレフの次回作待ってる

481 :Anonymous:2016/02/23(火) 20:59:34.86 ID:1dCVfnxn.net
おうロシアで買うわ

482 :Anonymous:2016/02/23(火) 21:09:39.06 ID:CpKdFl3n.net
大作AAA作品は崩すのだりぃし、めぼしい2DSTGは全部買うようにしてるわ

483 :Anonymous:2016/02/24(水) 19:32:03.36 ID:a1iWQZGy.net
1943来てた
http://store.steampowered.com/app/440810/

484 :Anonymous:2016/02/24(水) 20:21:17.15 ID:shFQBMWV.net
>>483
これ国内デベロッパー?

485 :Anonymous:2016/02/24(水) 21:28:47.02 ID:a1iWQZGy.net
>>484
対応言語から察して

486 :Anonymous:2016/02/24(水) 21:31:18.32 ID:iXnxaW5G.net
Steamにジャップ式課金ゲーを持ち込むなと言いたい

487 :Anonymous:2016/02/24(水) 21:38:37.48 ID:j0WAwgS3.net
雷電X待ってる

488 :Anonymous:2016/02/24(水) 22:13:53.91 ID:OVte5wYY.net
俺の知ってる1943と違う…

489 :Anonymous:2016/02/24(水) 22:49:52.86 ID:ny+JZncI.net
ttps://i.gyazo.com/4a6edb254e512a470bff2b9080a04595.png
どういうことなの

490 :Anonymous:2016/02/26(金) 19:21:34.60 ID:Y8E+ucIe.net
BattleCrust、いいな。
レトロっぽさと近年的STGの快適さが同居してる。

アナログスティックだと動かしづらいとか全画面にならないとかオプションまわりが古臭いのがもったいない。
ここも近代化してください。

491 :Anonymous:2016/02/26(金) 20:53:44.88 ID:gQV80QPs.net
全画面はEnterでなる

492 :Anonymous:2016/02/27(土) 01:31:31.47 ID:gexHWYT3.net
Steredenn
箱コンの十字キーで動かすとなんかすげーもったりとした操作と突然の加速でイライラするな アナログパッド慣れてねえからどちらにしてもきついわ
武器毎のバランスも悪い カスみたいな威力と無強化でもりもり殺せる武器の格差がやばい ていうか全体的に敵がかてえし武器二枠しか持てねえのにドリルとか回転ノコギリみてえな糞武器出すなよw装備するに決まってんだろ

493 :Anonymous:2016/02/27(土) 02:07:15.70 ID:WO5/NvNp.net
>>490
面白そうだからリンク貼っておこう
http://store.steampowered.com/app/444710/

音楽の九十九百太郎って人はテクノソフトにいた人だ
こういうインディーは応援したい

494 :Anonymous:2016/02/27(土) 08:46:39.51 ID:gLH1PdPm.net
縦シューかな?
だとテクノソフトのブラストウインド思い出すな

495 :Anonymous:2016/02/27(土) 10:34:37.91 ID:xhNrIeRw.net
アイレム縦シューをベースにアレスタを作った感じ

496 :Anonymous:2016/02/27(土) 17:21:29.75 ID:Fp1B4XOP.net
Eliteコントローラー、STG的にも背面パドルがあるとかなり便利
まぁ本当にやりこむ人はアケステ買ってやるんだろうけど

497 :Anonymous:2016/02/27(土) 22:53:44.87 ID:gZS8b2PO.net
27インチx2揃えてダライアスバーストACやったけど存外に良い

498 :Anonymous:2016/02/27(土) 22:54:40.03 ID:gZS8b2PO.net
>>493
九十九百太郎サウンドが再び?!
ちょっとぽちってくるわ

499 :Anonymous:2016/02/28(日) 02:04:01.78 ID:eTOchqz5.net
九十九百太郎と聞くとブロークンサンダーが浮かんで以下略になってしまう

500 :Anonymous:2016/02/28(日) 03:22:42.79 ID:a2i2DaVK.net
彩京モノってSteamで何か出てる?

501 :Anonymous:2016/02/28(日) 04:34:21.70 ID:Ach2urtQ.net
評判の悪いこれぐらいかな
http://store.steampowered.com/app/379370/

502 :Anonymous:2016/02/28(日) 14:12:13.99 ID:qjsrITTe.net
同じパブリッシャーが売ってた
PS版の移植らしい
http://store.steampowered.com/app/379350/

503 :Anonymous:2016/02/28(日) 14:25:57.03 ID:YiQHbfmD.net
>>483
これ絵と1943の文字に釣られてよく調べずポチっちまって後悔したわ…w
プレイ前にストアページ見たんで、プレイせずに削除したが。

504 :Anonymous:2016/02/28(日) 14:34:03.27 ID:qjsrITTe.net
>>483
右のキャラが大復活のぱふぇみたいで
どうせお前らこんなん好きなんだろ?っていう適当なマーケティングがなされている感

505 :Anonymous:2016/02/28(日) 19:04:18.22 ID:yWNmi669.net
>501-502
ありがとう
ソルディバイド… そんなマイナーなタイトルよりストライカーズとか戦国とか出して欲しいな

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200