2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part6

1 :Anonymous :2017/07/06(木) 08:36:58.11 ID:3ITagkG+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497720291/

関連スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499092845/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/07/06(木) 08:37:20.95 ID:3ITagkG+0.net
Steamのセールが実施される時期
・季節のセール
【春】Spring Sale スプリングセール(3月下旬)
【夏】Summer Sale サマーセール(6月下旬〜7月上旬)
【秋】Halloween Sale ハロウィンセール(10月下旬)
【秋】Autumn Sale オータムセール(11月下旬)
【冬】Christmas Sale クリスマス/ホリデーセール(12月下旬)

・週間のセール
【毎日】Daily Deal デイリーディール
【週末】Weekend Deal ウィークエンドディール
【週末】Free Weekend フリーウィークエンド
【週末】Publisher Weekend パブリッシャーウィークエンド

steam
http://store.steampowered.com/

過去最安を調べる
https://steamdb.info/

外部ストアやバンドル入りを調べる
https://isthereanydeal.com/

3 :Anonymous :2017/07/06(木) 17:34:06.07 ID:+ut5G7y+0.net
>>1
いろいろ買ったけどStardew valleyとDivinity original sin Enhanced editionだけでこの夏超えられそう

4 :Anonymous :2017/07/06(木) 21:35:13.40 ID:u680zN2e0.net
>>1おつ

5 :Anonymous :2017/07/08(土) 00:58:57.33 ID:DQCINfmG0.net
セール終わったらなんか一山越えたなって感じが・・・

6 :Anonymous :2017/07/08(土) 07:08:47.53 ID:PSPbVGNH0.net
さっさと積みゲーを消化する作業に戻るんだ

7 :Anonymous :2017/07/08(土) 09:24:56.39 ID:g2fW1Hf7a.net
セールが無いなら積みゲーを崩せばいいじゃない
その一言が王政転覆の引き金となった

8 :Anonymous :2017/07/09(日) 13:06:35.13 ID:UTyoAbBOr.net
積みゲーは積んでるからこそ意味がある(錯乱)

9 :Anonymous :2017/07/09(日) 18:39:12.23 ID:enNC/PV40.net
「そこにセールがあるから買うのさ(山男感」

10 :Anonymous :2017/07/09(日) 20:33:04.90 ID:UnEPvGsU0.net
積まない積みゲーはただのゲーさ

11 :Anonymous :2017/07/09(日) 22:07:07.64 ID:kvZvopfu0.net
積めば積むほど業が増す
クリアしてくれないゲームの業が・・・

12 :Anonymous :2017/07/14(金) 02:41:08.80 ID:DGzMwfBP0.net
戦略内政ストラテジーとか装飾・モノつくり系とかどんだけ時間あっても足りんわ
一、ニ時間だけやるかと思ったら半日経ってて絶望する

13 :Anonymous :2017/07/15(土) 00:40:22.45 ID:BmwMk2qy0.net
civがバンドルされるのっていつもいつ頃なの?

14 :Anonymous :2017/07/15(土) 10:13:12.08 ID:afUaELB/0.net
enhanced steam入れればいつあったかわかる

15 :Anonymous :2017/07/15(土) 13:24:37.95 ID:4Jr5THMR0.net
現在無料配布中 Jotun: Valhalla Edition
http://store.steampowered.com/app/323580/Jotun_Valhalla_Edition/

16 :Anonymous :2017/07/15(土) 18:18:25.71 ID:2QfnWqiC0.net
情報乙。

17 :Anonymous :2017/07/16(日) 00:03:58.69 ID:tqYcajTy0.net
>>15
インスコしたけどメインメニューから進まないんですけど!

18 :Anonymous :2017/07/16(日) 00:05:51.11 ID:2Drx+QDy0.net
キーボードはなぜかESCで決定っぽいぞ

19 :Anonymous :2017/07/16(日) 10:16:09.76 ID:03iuCaoca.net
たったひとつだけ残った操作方法があるぜ

20 :Anonymous :2017/07/16(日) 12:01:16.46 ID:DZQgIFKj0.net
Galaちゃんのスクラッチ Sparkle 2 Evo だった

21 :Anonymous :2017/08/23(水) 08:58:04.98 ID:EraW/oD40.net
AssettoCorsaなかなか1000円切らないなー
この辺で妥協しとくか

22 :Anonymous :2017/08/23(水) 18:23:12.76 ID:3WUC88/E0.net
現在無料配信中shadow warrior

23 :Anonymous :2017/08/24(木) 03:24:45.97 ID:G/zOHCaq0.net
>>21
日本車パックDLCとセットで買ったが、
DLCの中身が頭文字D人気車セットで草生えたわw
NSXとかGTOとか光岡のオロチとかも入れてくれよーw

24 :Anonymous :2017/09/07(木) 11:51:44.36 ID:+v/cRZ1D0.net
無料配布

origin
steam world dig

steam
mirage arcane warfare

25 :Anonymous :2017/09/08(金) 07:47:27.57 ID:FosnuDhT0.net
無料配布中 Monaco: What's Yours Is Mine
http://store.steampowered.com/app/113020/Monaco_Whats_Yours_Is_Mine/

26 :Anonymous :2017/09/08(金) 07:48:49.88 ID:FosnuDhT0.net
無料配布中 THE WALKING DEAD: SEASON 1
https://www.humblebundle.com/store/the-walking-dead-season-1

27 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:06:04.04 ID:LDXkEA4K0.net
無料配布中 PSYCHONAUTS
https://www.humblebundle.com/store/psychonauts

28 :Anonymous :2017/09/20(水) 08:06:19.48 ID:SqUPZKig0.net
無料配布中 ODDWORLD: ABE'S ODDYSEER
https://www.humblebundle.com/store/oddworld-abes-oddysee

29 :Anonymous :2017/09/20(水) 08:34:52.40 ID:Slh+m7K10.net
BACK TO BED 無料配布中 on steam

30 :Anonymous :2017/09/20(水) 11:18:59.94 ID:dMYj6euj0.net
無料情報いつもありがたいです

31 :Anonymous :2017/09/20(水) 19:02:35.85 ID:Slh+m7K10.net
まあ、情報サイトに書かれてる事まんまだけどね
専ブラで板更新毎日してる人なら、新着が丁度サブスクライブ状態みたいに使えるかな。

32 :Anonymous :2017/09/20(水) 21:27:28.76 ID:ZmkqyeJW0.net
みんなどこの情報サイト見てる?
俺はJJ PCゲームラボくらいしかしらんくて・・・

33 :Anonymous :2017/09/20(水) 21:30:27.08 ID:RA67k7Xj0.net
steamismine

34 :Anonymous :2017/09/20(水) 21:46:14.52 ID:SBPfAb3Ga.net
https://www.reddit.com/r/GameDeals/

35 :Anonymous :2017/09/20(水) 23:31:37.25 ID:ZmkqyeJW0.net
thx、色々あるんだね

36 :Anonymous :2017/09/21(木) 04:11:48.97 ID:Ekbjqr0a0.net
JJとゲムスパ
後はバンスタとかのSTEAMのグループにも入ってるわ

37 :Anonymous :2017/09/21(木) 11:04:39.89 ID:MF/b76S90.net
JJ見てる人結構いるんだな
俺はredditで仕入れた情報を速報してくれる個人ブログがいくつかあるからそれを購読してる
redditも見てるけど

38 :Anonymous :2017/09/22(金) 08:13:04.42 ID:2aFL1ORc0.net
Depth買おうか悩むな
レビュー見ると玄人ばかり残っていてるみたいで初心者が入り込める余地があるのか

39 :Anonymous :2017/09/22(金) 11:31:07.20 ID:kwAI64RH0.net
redditは、お、安いと思ったらリアル店舗の情報でガクッとなることがたまにある

40 :Anonymous :2017/09/22(金) 15:06:03.85 ID:DvU32O/00.net
Outlast, Outlast: Whistleblower 無料配信中 on HB
https://www.humblebundle.com/store/outlast-deluxe

41 :Anonymous :2017/09/22(金) 15:57:04.07 ID:Xm2Qh0XP0.net
humbleでoutlastとdlcタダで配ってたから貰っといた

42 :Anonymous :2017/09/22(金) 20:09:42.47 ID:FD7cj6D40.net
out lastの情報ありがてぇありがてぇ

43 :Anonymous :2017/09/22(金) 20:16:51.91 ID:5eFQvZBY0.net
FPS苦手だしゾンビ嫌いだから絶対やらないけどとりあえずもらっといた

44 :Anonymous :2017/09/25(月) 23:14:00.52 ID:NT03dMrF0.net
>>38
一日数試合すれば終わるクエストで毎日40円の箱がかせげるから
500円なんて簡単にペイできる

45 :Anonymous :2017/09/26(火) 00:19:44.66 ID:ClVJJICC0.net
なにそれ そんな錬金術あるん

46 :Anonymous :2017/09/26(火) 18:30:22.34 ID:y+vIQnf80.net
>>44
なにそれ
ホントなら凄いな

47 :Anonymous :2017/09/27(水) 22:52:04.77 ID:jE0eOo+m0.net
ソニックシリーズ安くなってるけどキー買っても有効かできないパターンかこれ

48 :Anonymous :2017/09/28(木) 01:07:29.06 ID:++DTX9q+0.net
夏くらいに買ったメガドライブのPick&MixとSonic Adventure 2は普通に通ったな

49 :Anonymous :2017/09/28(木) 22:36:01.54 ID:v4eQkuAA0.net
https://www.bundlestars.com/en/game/sonic-adventure-2
今はもうダメみたいだな

50 :Anonymous :2017/09/30(土) 11:03:57.46 ID:XUr2NynI0.net
初代のfalloutが無料

51 :Anonymous :2017/10/02(月) 01:34:48.44 ID:32Mz4Xw80.net
>>49
通りますん

52 :Anonymous :2017/10/10(火) 12:18:45.93 ID:1ShbKHsH0.net
yuplay: shadow of war : World Wide ver: \2512

53 :Anonymous :2017/10/11(水) 07:51:44.81 ID:YQF/9VBu0.net
borderlands Game of the Year Edition: $1
https://www.humblebundle.com/endless-rpg-lands-bundle

54 :Anonymous :2017/10/11(水) 08:39:01.29 ID:HvawH/mwM.net
ヴァンヘルの方が嬉しい

55 :Anonymous :2017/10/12(木) 03:34:55.20 ID:tFdaEDT90.net
電撃 - 【おすすめDLゲーム】西洋生まれのJRPG『Battle Chasers』をプレイ。ダンジョン探索にハマる良作
http://dengekionline.com/elem/000/001/607/1607065/

ライターが凄く気に入ったのは判るけど個人blogみたいなノリ・文体が気持ち悪い

56 :Anonymous :2017/10/12(木) 08:38:20.68 ID:cqAgqZAL0.net
https://www.bundlestars.com/en/promotions/dollar-dash-5
残り30時間ちょい

57 :Anonymous :2017/10/20(金) 03:07:01.38 ID:euHPxv7u0.net
Humbleでciv3が無料!

58 :Anonymous :2017/10/20(金) 12:25:29.30 ID:O0gUal8kd.net
Codemastersがパブリッシャーweekend。

59 :Anonymous :2017/10/20(金) 12:29:12.43 ID:O0gUal8kd.net
セガものって、たまにおま国が一時解除されるのあるよね。
ドリキャスコレクションをいつかのセールで買ったんだけど、
今はおま国だし。

60 :Anonymous :2017/10/20(金) 13:28:52.95 ID:+HEj+9bm0.net
>>55
見た目だけなら00年代のPS2和ゲーっぽさがあるな

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:38:09.54 ID:bLEL7hAv0.net
>>55
戦闘テンポと移動が糞遅い上に、吹き替えが素人劇団仕様だった

62 :Anonymous :2017/11/07(火) 08:33:09.71 ID:9sHsUJKq0.net
Watch Dogs 1
UPlay 無料配布

63 :Anonymous :2017/11/07(火) 10:45:11.71 ID:idRZ+I8CH.net
>>62
ありがと貰った

64 :Anonymous :2017/11/09(木) 10:46:32.70 ID:UfuhJPSnM.net
>>62
サンクス!

65 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:27:06.73 ID:xS1/VDH+0.net
>>62
ありがとう!

66 :Anonymous :2017/11/09(木) 18:41:43.14 ID:4ahQHdKW0.net
>>62
ありがとうGTA好きだから一度やってみたいとは思ってた

67 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:09:11.06 ID:n2QibfGL0.net
>>62
ありがとう
お前の事を愛して止まない

68 :Anonymous :2017/11/09(木) 22:21:10.26 ID:hML5wPha0.net
もってたけど日本語有という情報を聞いて登録してみたら、Watch Dogが二つ表示されるようになった。

69 :Anonymous :2017/11/09(木) 22:56:09.33 ID:qJjGgPAa0.net
じゃあ実質Watch Dogs2じゃん!

70 :Anonymous :2017/11/10(金) 08:08:54.41 ID:IIB9N9xXd.net
ワロタww

71 :Anonymous :2017/11/10(金) 19:31:12.89 ID:jUuLEaw2M.net
watch dogs1無料、終わっちゃったかな。。

72 :Anonymous :2017/11/10(金) 19:59:59.61 ID:cP9pp/F40.net
>>71
https://freetrial.ubisoft.com/promotions/watch-dogs-1/8/
14日18時までだぜ兄弟

73 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:54:44.21 ID:CrU9ELxx0.net
無料配布のwatch dogsって一度登録したら期限過ぎてもダウンロード出来るんですかね
PC再インストールとかすると期限すぎたらもう遊べないのかな

74 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:08:45.66 ID:JkBolhtld.net
無料とはいえ購入したものと同じ扱いになる
PCにではなくUBIアカウントに紐付けされるのでUBIがサービスを止めない限り大丈夫

75 :Anonymous :2017/11/11(土) 12:11:17.65 ID:v3JfpORj0.net
>>72
ありがとう!ブラザー!

76 :Anonymous :2017/11/11(土) 14:49:27.12 ID:lkzH7Euv0.net
G2Aの明子から おい、ゲーマ君, 速めにしたらいいですよ!いいオファーが着いてきましたが在庫は底なしではありません。weekly sale風のように速く走っていこう

77 :Anonymous :2017/11/11(土) 14:51:26.48 ID:CrU9ELxx0.net
>>74
返信遅くなってしまいましたがありがとうございます!
安心しました

78 :Anonymous :2017/11/14(火) 01:08:34.97 ID:52btwl2v0.net
そういやUplayライブラリに元々持っていて
無料配布の同じタイトルをもらうと2つになるけど
その状態だと実績解除ができなくなるって報告あったよな
たしかFar Cry 3 - Blood Dragonだったかな
Watch Dogsでもそうかもしれんな

79 :Anonymous :2017/11/14(火) 01:09:21.42 ID:52btwl2v0.net
すまん誤爆った

80 :Anonymous :2017/11/14(火) 01:39:33.42 ID:1sQ9RkI60.net
楽しいです。それでは、アクションやパズルが蒸気ですか?安いジャンルがあります。

81 :Anonymous :2017/11/15(水) 09:46:41.50 ID:8HqIejxS0.net
いいえ、ケフィアです

82 :Anonymous :2017/11/15(水) 11:30:47.61 ID:/dP5ZM6Q0.net
Origin
Plants vs Zombies GOTY Free

83 :Anonymous :2017/11/15(水) 14:56:20.68 ID:sFa49X1i0.net
既に取得済みって出たわ

84 :Anonymous :2017/11/16(木) 12:05:28.58 ID:nweBxVqq0.net
謎のもともと安いマイナーソフトなら3日に一回くらい無料配布されるよな
ダウンロードしても遊ばないやつ

85 :Anonymous :2017/11/17(金) 09:00:05.08 ID:ugMfVjnp0.net
Humble FALL SALE
Killer is Dead 無料
続編が出て旧作扱いだけど SPINTIRES $2.24 か

86 :Anonymous :2017/11/17(金) 10:17:56.91 ID:5fBvHjy30.net
>>85
ありがとう
前やったけど結構好きだったこのゲーム

87 :Anonymous :2017/11/17(金) 22:06:45.64 ID:a+i7iu3R0.net
>>85
ありがとう!
今PCを新調中なのでインストールは少し先だけど、楽しみ。

88 :Anonymous :2017/11/18(土) 18:21:35.51 ID:ihMceocp0.net
>>85
しょぼいエロシーンがあるから気をつけろ

89 :Anonymous :2017/11/18(土) 18:37:53.66 ID:5Y71f1RU0.net
ハレンチあるのかよ
いらねーわ

90 :Anonymous :2017/11/19(日) 03:12:54.76 ID:oKm+FR7Y0.net
俺はハレンチ目当てで前作買ったわ

91 :Anonymous :2017/11/19(日) 17:23:46.94 ID:DcFrFakD0.net
Killer is Deadはムービーゲーだから、誰かの録画見て済ませる方が良いかもしれん

92 :Anonymous :2017/11/19(日) 22:16:33.49 ID:SHjaCBJXa.net
NISギガバンドル
イース8が入ってたら
速攻買ってた

93 :Anonymous :2017/11/20(月) 20:37:30.62 ID:TL5p3+ze0.net
この手のアクションなんでやたらと難しくしちゃうのかね
簡単でも楽しければ何周も遊ぶのに

94 :Anonymous :2017/11/20(月) 20:37:49.82 ID:TL5p3+ze0.net
おっとごめん誤爆った

95 :Anonymous :2017/11/21(火) 04:14:41.95 ID:cKwSRTr70.net
humbleでBrutal Legendってのが無料
メタラー向けオープンワールドゲー?

96 :Anonymous :2017/11/21(火) 13:54:07.38 ID:SQ2v/7nE0.net
ヘビメタのおっさんを主役にした無双ゲー
日本人にゃツマランと思う

97 :Anonymous :2017/11/21(火) 20:27:09.66 ID:BbKg+mde0.net
リークでは明日からAutumn Saleか

98 :Anonymous :2017/11/21(火) 21:10:29.73 ID:aX29bb2S0.net
それは楽しみだね

99 :Anonymous :2017/11/21(火) 21:17:24.34 ID:9TvFK/H60.net
明後日だろ
https://www.whenisthenextsteamsale.com/

100 :Anonymous :2017/11/22(水) 19:38:02.77 ID:P3R6IdiO0.net
>>99
7時間後ってカウントされてるで

101 :Anonymous :2017/11/22(水) 20:56:36.49 ID:wzDK6xwr0.net
>>100
日付

102 :Anonymous :2017/11/22(水) 20:59:17.49 ID:KCc1gesF0.net
やるゲームなくてめっちゃ困ってるからはよきて

103 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:03:15.21 ID:rHe0a5JP0.net
今日22日だけど

104 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:14:49.70 ID:wzDK6xwr0.net
>>103
99時点での書き込みの日付と時間見ろよ

105 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:25:46.06 ID:rHe0a5JP0.net
そっちか
レスついてたから勘違いしてたわすまんな

106 :Anonymous :2017/11/23(木) 03:23:55.85 ID:eMyngzuO0.net
Fallout 4

107 :Anonymous :2017/11/23(木) 10:32:35.11 ID:AztvaVI+0.net
originでドラゴンエイジ インクイジションが486円になってるけど、お買い得なのかな?
こういうジャンルやったことないけど、steamのダークソウルとかスカイリムみたいな感じですか?

108 :Anonymous :2017/11/23(木) 10:49:58.71 ID:5NchrVkL0.net
ストーリーならダークだったりエログロだったり系
スカイリムよりもダーク路線だと思う
戦闘は全然違う感じ
アクションによる回避が皆無で、どちらかと言えばFF12とか14みたいにクリックして対象選択、オートアタック、アビリティ使用、スキルによる回避率とかで回避したりしなかったり
って感じ
日本語の音声は無し、英語オンリー

109 :Anonymous :2017/11/23(木) 12:07:28.13 ID:AztvaVI+0.net
>>108
サンクス。
アクション系ではなくてFF12みたいなRPGですか。
アクション寄りの方が好きだからどうしようかな。

110 :Anonymous :2017/11/23(木) 17:50:17.83 ID:6dD9zUbp0.net
オータムって日によってもっと割引とかあったっけ?

111 :Anonymous :2017/11/23(木) 18:25:11.39 ID:Sp/8Fbp80.net
はい

112 :Anonymous :2017/11/23(木) 19:19:08.71 ID:xarQ9E5w0.net
steam link 安いな

113 :Anonymous :2017/11/23(木) 23:58:36.70 ID:njwZr3CP0.net
スカイリムSEとポータルの1,2バンドル買おうと思ってるけどおすすめ?
スカイリムは昔から気になってた
DLC全部入りとかいいじゃんいいじゃん

114 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:18:48.59 ID:ohVuF6XJ0.net
>>113
今\734のSteamリンク(かなり使える機器:送料は別途必要)
https://steam.degica.com/steam-hardware/
を買うとポータルも入った凄いパックが付いて来るがいかがか
http://store.steampowered.com/bundle/232/Valve_Complete_Pack/

115 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:27:00.83 ID:yxtBNP0l0.net
Steamlink昔買ったけど使ってないな
自室以外でゲームしないので無用の長物だった
メディアプレイヤー的な機能とかあるかと思ったら完全にリモートプレイ専用機だったし

116 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:27:57.23 ID:mJG6nKrL0.net
送料の方が本体より高いが

117 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:38:19.41 ID:ohVuF6XJ0.net
>>115
いやいやSteamのBig Pictureモードから
Winのデスクトップに切り替えられるから
Media Player起動すればよろし

118 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:48:44.13 ID:klerY5rK0.net
もう売り切れてるから安心しろ
次のセールに合わせてまたやるんじゃね?

119 :Anonymous :2017/11/24(金) 03:33:01.65 ID:79DCf8ov0.net
humbleでSanctum2無料

120 :Anonymous :2017/11/24(金) 07:18:26.31 ID:nWcy0VM00.net
>>114
なんだ?これ…
テレビで遊べるってこと?
でもHDMIケーブル繋げばパソコン画面テレビに写せるよね
なにが違うんだろう
すでにl4d2持ってるけどさ

121 :Anonymous :2017/11/24(金) 07:40:38.89 ID:nWcy0VM00.net
HRKでDEADBITS無料
元値98円
賛否両論
カクカクした謎の生物と戦うFPS
アスレチック要素あり 死んだらスタート地点から
ガバガバゲーとのこと

122 :Anonymous :2017/11/24(金) 08:05:02.50 ID:XeNV14xV0.net
>>120
SteamLinkは700円で売ってる時点で失敗作ということやで
最近は産業廃棄にもコストメチャかかるので
安値で捌いて、売り切れたらサポート止めるんが
こういう商売の鉄則

123 :Anonymous :2017/11/24(金) 09:16:36.09 ID:oP5FIiHB0.net
時々話題になるやつ
ドリームキャストのアレ
http://store.steampowered.com/sub/116763

124 :Anonymous :2017/11/24(金) 09:39:25.47 ID:7v75SWHfa.net
>>123
これ本物なのかな。

125 :Anonymous :2017/11/24(金) 10:07:23.11 ID:5jR/n2Ai0.net
スナイパーエリート1と4の翻訳はまだ未完了な感じですかね?

126 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:37:28.93 ID:oIfQU71QC.net
>>115
big picture終了して降りればゲームも可能なリモートデスクトップになる方法以外にも、
USBメモリからkodiを起動できる。steam link kodiで検索。

そこいらにあるandroidのスティックよりよっぽど優秀だと思うのだが、まあ売れんわな。

127 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:40:29.75 ID:oIfQU71QC.net
せめてvirtual here無料にしてくれたら、とは思う。

128 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:47:35.98 ID:7FHmcPAg0.net
>>120
海外のバカでかい家での使用を想定されてるんだろう
日本の賃貸ワンルームじゃ不要

129 :Anonymous :2017/11/24(金) 17:51:49.91 ID:gJx8sAWXr.net
>>120>>128
いつも2階の書斎(自室)にあるGamingPCで遊んでいるが
たまに1階リビングの大画面で
嫁とまったりアドベンチャーゲーム
というリア充プレイに必須だが
安心してくれ君達には生涯不要のようだ

130 :Anonymous :2017/11/24(金) 17:54:35.05 ID:hHyhb+QX0.net
こりゃまたステレオタイプの厨二病が現れたな

131 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:09:48.65 ID:g5+SUAec0.net
GamingPCでじわじわ来る

132 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:12:23.34 ID:E4cLIH8f0.net
いやほんと冗談じゃなく生涯不要だわ
あ〜あ〜川の流れのよ〜に〜

133 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:43:39.07 ID:QFHiUCyZ0.net
>>129
幸せになってくれよ
俺も生涯不要だ

134 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:58:40.34 ID:0q/1Lt+w0.net
>>129
お母さんがリビングのテレビ使ってないときに萌え萌えノベルゲームをリビングの大画面テレビで、って使い方もあるでしょ(;´Д`)

135 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:16:56.96 ID:/ZOJXSzhr.net
変なやつ来ててワロタw
あ、俺も一生いらないです

136 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:39:52.86 ID:EbxkChDw0.net
自己紹介乙

137 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:46:48.30 ID:qAOL2H0QM.net
心も身体もきれいな嫁くれ

138 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:16:31.54 ID:oIfQU71QC.net
つ Steam VR

139 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:20:40.06 ID:JprduYBK0.net
これは稀に見る伝説の>>129

140 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:43:24.70 ID:LkBU9vRBM.net
ドラゴンズドグマ60%オフじゃん

141 :Anonymous :2017/11/25(土) 01:27:52.74 ID:W7oWNu5h0.net
Galaちゃんバンドル半額か

142 :Anonymous :2017/11/25(土) 04:57:48.17 ID:Rg8/m+rB0.net
>>128
一軒家でデカテレビ(ゲーム専用)あるなら役に立つの?

143 :Anonymous :2017/11/25(土) 04:59:47.39 ID:Rg8/m+rB0.net
早く買わないとセール終わってしまう
クレカ入り財布親戚の家に忘れてきたから人に代理購入してもらわないといけないんだよな
スカイリム五年前からやりたかったんだよー買わねば

144 :Anonymous :2017/11/25(土) 07:34:31.40 ID:pK+Bkbum0.net
トゥームレイダーでも買うかな。

145 :Anonymous :2017/11/25(土) 07:49:07.24 ID:UbbDUlY30.net
>>143
コンビニでSteamのウォレットコード買えばいいのに

146 :Anonymous :2017/11/25(土) 08:00:24.01 ID:UbbDUlY30.net
訂正
正確にはSteamの印刷があるウェブマネーだったか

147 :Anonymous :2017/11/25(土) 08:51:50.78 ID:Rg8/m+rB0.net
>>146
最悪そうするが
地味に手数料かからない?
割と遠いし
セールの時しか買わないようなやつだし手数料渋るのは仕方ないね

148 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:04:15.96 ID:3kykBh/e0.net
ウェブマネーは手数料なんかかからんだろ

149 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:19:20.44 ID:hAqbBbiX0.net
コンビニすら無いのか
山にでも住んでるのかな

150 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:29:19.35 ID:eq9Wgyqd0.net
他人に頼むのはタダだと思ってるあたり、やっぱお前は実家に財布忘れて帰ってくるような奴なんだよなあ

151 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:31:02.55 ID:UbbDUlY30.net
>>147
手数料はかからないよ
コンビニが遠いのはどうにもならんが

152 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:34:48.37 ID:6SeKGGiN0.net
他人にわざわざ頼むくらいなら安い手数料払うほうを選ぶわ

153 :Anonymous :2017/11/25(土) 10:34:20.84 ID:Ed5DnO/s0.net
予備のクレカくらいないのか?

154 :Anonymous :2017/11/25(土) 10:53:05.63 ID:RSMa0ne3d.net
お前ら優しすぎだろw

155 :Anonymous :2017/11/25(土) 11:10:57.89 ID:zHzcYagI0.net
というよりもカードやら入った財布忘れてそのままってのが理解できん
入ってるのは現金とクレカだけとも思えないけど社会生活どうしてんの?

156 :Anonymous :2017/11/25(土) 18:08:34.40 ID:REfxpyG6d.net
最近はセブンのnanacoカードをバリアブルで好きな金額分買って、余りは次回の購入に当ててるよ。

157 :Anonymous :2017/11/25(土) 18:10:17.90 ID:REfxpyG6d.net
あっnanacoギフトカードね。

158 :Anonymous :2017/11/25(土) 20:07:17.27 ID:JjhiAXNl0.net
自分で使うのにnanacoギフトカード買う意味がわからない
そもそもSteamと何が関係あるの?

159 :Anonymous :2017/11/25(土) 20:39:09.33 ID:ICpvFxCed.net
nanaco1000円以上から好きな金額だから重宝する

160 :Anonymous :2017/11/25(土) 21:21:13.54 ID:REfxpyG6d.net
>>158
えっと、STEAMの支払いに指定出来ますよ。

161 :Anonymous :2017/11/25(土) 21:56:55.45 ID:UTfU6Rkzd.net
自分の中の常識にない事象にぶち当たったら条件反射でマウント取りに行く前にまずはググろうという良い教訓になりましたね

162 :Anonymous :2017/11/25(土) 22:15:20.15 ID:ejonF/eg0.net
一年以上前だがVプリカギフトで通常のVプリカよりも
数百円お得なサービスやってた時は自分用にギフト買った記憶がある
Vプリカ自体ちょっと高めだしsteamじゃ他の支払いで十分だけどね
時と場合によってはギフトカードは選択肢にも入る

163 :Anonymous :2017/11/25(土) 22:36:06.67 ID:uWgh2Zxf0.net
知ってる?
PUBGやりたいって親にPC買ってもらう小中学生が増えてるんだぜ!?
そういうキッズがSteamでゲーム買いたくて書き込んでるんだから、バカ親に変わっておまえらちゃんと教えてやれよw

164 :Anonymous :2017/11/25(土) 23:03:35.31 ID:6SeKGGiN0.net
バカ親に教われよ
見知らぬガキを教育してやる義務なんぞないわ

165 :Anonymous :2017/11/26(日) 06:11:34.34 ID:sT4U5nPB0.net
働いてる場所は近いしお出かけもしないから車使わない
財布には大したもん入ってないし、クレカも大して使わない
家計は嫁に管理してもらってる、自分のお小遣い貯金しかクレカに入ってない
人に頼むというか嫁にだな…
なんか荒れて申し訳ない
ナナコギフトカードでも支払いできるのか!知らんかった
Vプリカとかで買えるらしいことは知ってたけど、どんな見た目なのか知らなくて…
まあ、とりあえずコンビニで支払いするわ

166 :Anonymous :2017/11/26(日) 07:39:52.51 ID:PBTi9v4m0.net
荒れてすまないと思うなら自分語りしてないで黙っとけよ

167 :Anonymous :2017/11/26(日) 12:58:43.52 ID:Yz30X0xM0.net
まさかのVISAデビットカードとは。

168 :Anonymous :2017/11/26(日) 13:20:18.59 ID:gc13WI5P0.net
コンビニ払いは手数料が掛かるからなぁ
その金額で安いゲーム1本買えるかと思うと

169 :Anonymous :2017/11/26(日) 13:46:02.66 ID:fPwYhwo4a.net
ウェブマネーなら手数料掛からなかったような

170 :Anonymous :2017/11/26(日) 16:56:12.67 ID:1Qw4PUM60.net
ずっとウェブマネーだけど、手数料無いよ。
昔はコンビニの機械をポチポチ操作しないと買えなかったけど、
今はポイントカードで陳列されているのでそれをレジにもってくだけ。

171 :Anonymous :2017/11/26(日) 20:05:56.43 ID:xSoraFPS0.net
10円玉で銀膜を剥がす時に削り過ぎないか心配になるけど
しっかりコーティングされてるので大丈夫

172 :Anonymous :2017/11/27(月) 00:18:19.47 ID:PVBWhY6Cx.net
>>170
端末操作でプリントアウトする方式か、カードで注文する方式かはコンビニチェーンによって決まっているんじゃない?
ファミマは端末方式だよね
カード方式は、店によっては少額カードを置いていなかったりする(売り切れじゃなくて最初から置いていない)からあまり好きじゃないな

173 :Anonymous :2017/11/27(月) 02:43:14.48 ID:AW04a0Uf0.net
ウォレットなんで500円単位じゃないんだろ。
2000円とか4000円欲しい時に面倒なんだがw

174 :Anonymous :2017/11/27(月) 09:00:41.05 ID:p92554pH0.net
>>173
http://www.enhancedsteam.com/
入れとけこれで解決

175 :Anonymous :2017/11/27(月) 17:52:24.59 ID:K6naIFu+0.net
オータム欲しいやつがさらに安くならないな
今回は見送りかなぁ

176 :Anonymous :2017/11/27(月) 18:08:40.38 ID:UTawqRyFa.net
Preyこれより安くならんよな?

177 :Anonymous :2017/11/27(月) 18:24:59.35 ID:rTsccgI/d.net
なるぬよ

178 :Anonymous :2017/11/27(月) 20:42:19.59 ID:8iIAs+Tv0.net
>>175
ないあるよ

179 :Anonymous :2017/11/27(月) 22:19:56.15 ID:P3wTVKBM0.net
>>174
これ便利だわ
ファミポートキャンペーンでNETCASHやらビットキャッシュ買うんだが
いつも微妙に余ったりしたんで助かった。

180 :Anonymous :2017/12/01(金) 06:22:30.90 ID:w7FW2eld0.net
humbleでThe Bureau: XCOM Declassifiedが無料

181 :Anonymous :2017/12/01(金) 10:34:31.26 ID:lSOrg8x70.net
>>180
初めて見るゲームだがありがとう

182 :Anonymous :2017/12/02(土) 11:14:54.78 ID:Rn+zPyZ70.net
humbleのレースゲームバンドル、F1とDirt Rarry 、GRID2入ってて、全部セール待ちだったのでちょうど良かった。

183 :Anonymous :2017/12/04(月) 18:18:58.69 ID:FiQFehNO0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

184 :Anonymous :2017/12/05(火) 08:02:56.26 ID:bfuy6h0t0.net
UPlay
World in Conflict
Free

185 :Anonymous :2017/12/05(火) 13:25:28.58 ID:cSKCn5nN0.net
>>184
12/12〜18にアサクリ4の無料配布も予告されてるね
配布開始されたらまたレスあるだろうけど

186 :Anonymous :2017/12/05(火) 19:02:00.19 ID:TNCP1NX30.net
ここのスレ確認し始めてから配布逃すことなくなったわ
ありがとう

187 :Anonymous :2017/12/05(火) 19:11:38.68 ID:YsMu2y8T0.net
あんまり興味ないけど無料なら買ってみるか

188 :Anonymous :2017/12/06(水) 06:56:25.27 ID:OXYYRuV80.net
俺は既に購入済みや
アイコンが2つ並ぶのか

189 :Anonymous :2017/12/06(水) 16:55:41.74 ID:Pk0SawMRa.net
フィンランドセールで面白いのある?

190 :Anonymous :2017/12/07(木) 22:50:43.42 ID:wNOH7umaa.net
レースゲーム苦手だけど
それでも惹かれるほど
ハンブルレーシングバンドルは
お買い得だね
買っちゃおうかなあ

191 :Anonymous :2017/12/07(木) 22:59:33.89 ID:0NXLAXb60.net
どうせやらない

192 :Anonymous :2017/12/07(木) 23:00:06.84 ID:I43px2dL0.net
>>190
ほんっとお買い得

ラリーゲーは一台で黙々とコースを攻めるから、ある意味アクションゲーの死にゲーみたいなもんで、
じわじわ自分がうまくなっていく実感があってレースゲー苦手な人もわりととっつきやすいんじゃないかな

ほら、他車と一緒に走るゲームだと焦るじゃん、あれがない

193 :Anonymous :2017/12/07(木) 23:30:10.08 ID:pNj//eoc0.net
>>189
PCゲームの方にも書いたけど

Trials Fusion / Evolution ド派手でおバカなエキサイトバイク。オモロイ。実はムズイ
Trine 1 / 2 / 3 ファンタジー風味物理パズル。3は微妙な評価だった記憶
Cities Skylines 実質SimCityの後継みたいになってるから買え
Cities in Motion 2 交通に集中したいならこっち
Oceanhorn ゼルダモドキでは出来がいい方か
Outland メトロイドヴァニアだけどシャンタエの方が個人的には好きかな
Legend of Grimrock ダンマス
NEX MACHINA 見下ろしシューティングでは派手で楽しい方
NEON CHROME 見下ろしシューティングでは安売りしがちな方
ルシウスさん バンスタとかいろんなとこでゴミバンドルによくはいってたなぁ
Quantum break 今ならもっと安く月刊ハンカスで買える

194 :Anonymous :2017/12/08(金) 07:11:44.54 ID:bNK8+9bq0.net
>>193
おー詳しいな
今朝までだからなんか買うか

195 :Anonymous :2017/12/08(金) 07:46:41.31 ID:uSoWl+Nl0.net
HOMEFRONT Free
ttps://www.humblebundle.com/store/homefront

196 :Anonymous :2017/12/12(火) 08:56:52.51 ID:Euu31yim0.net
UPlay
Assassin’s Creed IV Black Flag
Free

197 :Anonymous :2017/12/12(火) 10:23:50.00 ID:gDF9PtUY0.net
Crash Time 2 やろうぜ

198 :Anonymous :2017/12/12(火) 17:26:07.57 ID:Qbvnbspk0.net
いや

199 :Anonymous :2017/12/12(火) 20:14:57.44 ID:kwVpIXe50.net
>>196
ありがと

200 :Anonymous :2017/12/17(日) 10:45:38.96 ID:+wkWifBPM.net
FO4っていずれ安売りキャンペーンやるかな?

201 :Anonymous :2017/12/18(月) 02:02:26.50 ID:dUNG9NSk0.net
セールいつから?

202 :Anonymous :2017/12/18(月) 10:02:19.47 ID:gHd6bybk0.net
>>201
今週 木曜かな
で、来年 5日かな
楽しみじゃああ

(体調悪くて目眩がするので、セールそのものだけがとても楽しみw ハァハァ)

203 :Anonymous :2017/12/19(火) 05:23:09.12 ID:gfR+oKO40.net
[Humble Store] Layers of Fear (Free)
[UPlay] Watch_dogs, World in Conflict Complete Edition, Assassin's Creed IV Black Flag Free for a Limited Time
何このクレイジーな配り方・・
今年のクリスマスに金払わなくて良くね?

204 :Anonymous :2017/12/19(火) 07:57:17.46 ID:b2r5Dt930.net
すごいよね
この前配った事でDLCが予想以上に売れたり
UPlayを立ち上げることによる新作アピールの効果でもあったんだろうか

205 :Anonymous :2017/12/19(火) 09:08:23.59 ID:o++/MVd40.net
ファイプロがアーリー抜け前のセールだね

206 :Anonymous :2017/12/19(火) 09:17:07.80 ID:5Wmxe96j0.net
アサクリ4買ったのに無料配布とかUbiゲーはもう二度と買わない
どうせ買ってもいつか無料配布されるんだろ

207 :Anonymous :2017/12/19(火) 09:18:48.58 ID:o++/MVd40.net
>>205
アーリー抜け前じゃなくてアーリー抜けセールだったわ

208 :Anonymous :2017/12/19(火) 09:25:19.62 ID:6lNauA8R0.net
>>206
そんな高い物でもないんだしそんなしょーもない事でいじけなさんな

209 :Anonymous :2017/12/19(火) 10:24:54.67 ID:nul2IpDz0.net
>>206
確かに自分もubiの買うのは今積んでるの全部崩してからにしようとか買い控えしたくなったな
まぁその方が無駄に積みゲー増やすより良さそうではあるけど

210 :Anonymous :2017/12/19(火) 12:47:48.23 ID:Np0lLl050.net
アサクリ4何年前のゲームだよ
4出た後にシリーズで5作品以上出てんだろうが
任豚じゃあるまいしみっともない

211 :Anonymous :2017/12/19(火) 13:45:25.16 ID:MBSvqdjh0.net
ダークソウル3完全版が1980円で買えますように・・・

(人-ω-`)。o.゜。★おねがい★。゜o。(´-ω-人)

212 :Anonymous :2017/12/19(火) 17:25:51.41 ID:CSx7WD1e0.net
ダクソ2を2000円弱で買って積んでたの思い出したじゃないか
年末年始セールで最安更新するかもな

213 :Anonymous :2017/12/19(火) 20:49:35.06 ID:O7Zoeyok0.net
Steamホリデーセールって今週からか?

214 :Anonymous :2017/12/19(火) 21:31:10.94 ID:5Wmxe96j0.net
22日からだよ
金用意して待ってろや

215 :Anonymous :2017/12/19(火) 21:37:12.02 ID:zojLMz5d0.net
バトルフィールド4が千円になったら積んでやるんでEAさんお願いしますm(_ _)m

216 :Anonymous :2017/12/20(水) 00:02:51.43 ID:HDNDxRnP0.net
gog
oxenfree
free

217 :Anonymous :2017/12/20(水) 03:48:12.71 ID:TGnzPneu0.net
Steam
Kingdom: Classic Free 1日限定の配布なので急げー

218 :Anonymous :2017/12/20(水) 09:51:37.02 ID:JF/e0JIj0.net
>>217
サンクス!

219 :Anonymous :2017/12/20(水) 12:25:10.40 ID:gPVbRiec0.net
GTA5 \2800か、かなり安くなったな
少し前の騒動ででケチついたから取り返そうとしてんのか

220 :Anonymous :2017/12/20(水) 19:05:37.08 ID:evZX6x/X0.net
アプデでMOD使えないクソゲーになったと聞いたがまた使えるようになったん?

221 :Anonymous :2017/12/20(水) 19:19:41.90 ID:d8RUMGLZd.net
シングルは普通にmod使えるなら買いたい
オンラインなんて正直どうでもいいし

222 :Anonymous :2017/12/20(水) 20:50:01.11 ID:Bt9Y2EBe0.net
公式オンライン鯖だけMOD不可って聞いたことある
間違ってたらスマン

223 :Anonymous :2017/12/21(木) 07:05:34.38 ID:i+S+rbSH0.net
セールって日本時間だと何時からだっけ

224 :Anonymous :2017/12/21(木) 08:04:29.17 ID:3kzrWTFH0.net
>>223
https://www.whenisthenextsteamsale.com/

225 :Anonymous :2017/12/21(木) 09:31:04.16 ID:LCoKx0TE0.net
ポチるぜぇ〜、超ポチるんだぜぇ〜ッ!

226 :Anonymous :2017/12/21(木) 10:03:13.70 ID:nzk+xQzG0.net
冬セールで買っておかないと夏まで戦えないからな

227 :Anonymous :2017/12/21(木) 11:31:06.71 ID:Q+vSvYJrM.net
おまいらは一体何と戦ってるんだ

228 :Anonymous :2017/12/21(木) 13:22:37.36 ID:q7anDn4/0.net
割引率

229 :Anonymous :2017/12/21(木) 15:37:33.91 ID:9Y1NNDO50.net
あるいは生活費を注ぎ込んでいるのかもしれない

230 :Anonymous :2017/12/21(木) 16:10:15.00 ID:1mkEtLuB0.net
無料配布多すぎてホリセで買わなくてもやり切れない気がしてきた
でも買うんだが

231 :Anonymous :2017/12/21(木) 18:44:28.67 ID:n2XtY3kx0.net
おれゲーミングパソコン買って初めてのsteamセールだ

232 :Anonymous :2017/12/21(木) 19:07:57.48 ID:i+S+rbSH0.net
>>224
さんきゅ
やっぱ3時だよな
今回は欲しいのいっぱいだから買いまくるぞ

233 :Anonymous :2017/12/21(木) 19:33:58.08 ID:tBV7V82Dr.net
買うだけ買ってダウンロードすらしてないゲームが割とあるけど、セールで買わなかったら負けかなと思ってしまう

234 :Anonymous :2017/12/21(木) 21:00:58.71 ID:s2hkLoKka.net
落ち着け
去年のセールで買ったゲームの数と、実際プレイした数を書き出して落ち着くんだ

235 :Anonymous :2017/12/21(木) 21:23:30.34 ID:UWXWrRHm0.net
ひとつ、ふたつ、みっつ……たくさん!

236 :Anonymous :2017/12/21(木) 22:29:26.12 ID:UbfdghFM0.net
去年のセールで買った数 30くらい
実際プレイした数 3
総プレイ時間 3時間弱

237 :Anonymous :2017/12/22(金) 03:06:30.99 ID:B4myijx6M.net
その30作分で大作ゲー一つ買えたよね?

238 :Anonymous :2017/12/22(金) 04:40:02.72 ID:2OthSaIA0.net
ウィンターなんか微妙だね・・・
割引率がほぼ変わってないしラインナップがサマーと同じなような

239 :Anonymous :2017/12/22(金) 07:06:10.02 ID:bPWyvlFX0.net
そこに Saleがあるから

240 :Anonymous :2017/12/22(金) 07:29:24.48 ID:n46JY+rn0.net
割引率はともかく俺は今回は結構買い込むけどな

241 :Anonymous :2017/12/22(金) 07:31:08.93 ID:hFnWSWtRa.net
かんたむぶれいく安くね

242 :Anonymous :2017/12/22(金) 08:09:09.52 ID:Y5PQep4L0.net
ようやくウィンターセール来たか
でも前のセールのほうが安くなってた気がするのがあるな

243 :Anonymous :2017/12/22(金) 08:09:57.76 ID:pZztomoj0.net
AX:EL - Air XenoDawn
Free
http://store.steampowered.com/app/319830/AXEL__Air_XenoDawn/

244 :Anonymous :2017/12/22(金) 08:53:22.78 ID:Z67evzoD0.net
とりあえずポータルとポータル2のバンドル買った
俺、この前ゲーミングpcかってセール初めてなんだが
定番のおすすめソフトを教えていただけるとありがたい
ps4とxbox oneはもってる

245 :Anonymous :2017/12/22(金) 09:20:17.26 ID:Zi9tYJos0.net
>>244
THE FOREST
OUTLAST
SOMA(要日本語化MOD)
Shadow Warrior
MONSTRUM
DEEP SPACE WAIFU

246 :Anonymous :2017/12/22(金) 09:34:28.62 ID:Y5PQep4L0.net
ワイフで草

247 :Anonymous :2017/12/22(金) 09:59:51.89 ID:Z67evzoD0.net
>>245
こ、これがPCゲームってやつか
強烈だな

なんかもう少しライトな感じのプリーズ

248 :Anonymous :2017/12/22(金) 10:03:09.30 ID:fKnCnUA/0.net
アンケートスレでどうぞ

249 :Anonymous :2017/12/22(金) 10:05:38.15 ID:2qB2O9WLM.net
helldivers

250 :Anonymous :2017/12/22(金) 10:06:34.18 ID:hg3J6sNu0.net
>>247
Mountain
Everything

251 :Anonymous :2017/12/22(金) 11:12:32.74 ID:qV7bjfSj0.net
>>247
wild animal racing

252 :Anonymous :2017/12/22(金) 12:28:37.22 ID:sNBgDtbg0.net
>>247
Montaro

253 :Anonymous :2017/12/22(金) 12:36:31.18 ID:bKFJXzK50.net
dream daddy忘れんな

254 :Anonymous :2017/12/22(金) 12:41:53.58 ID:w7EQZUkp0.net
Trineは定番でしょ。セール時に200〜300円ぐらいだし。

255 :Anonymous :2017/12/22(金) 12:50:57.95 ID:w7EQZUkp0.net
ori と brothersも定番。

256 :Anonymous :2017/12/22(金) 13:30:59.25 ID:jFGr2prh0.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ダークソウル3完全版(DLC込み込み)が割引一切無しかよーッ!ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて30%off、もしくは半額じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ソレが出来なければシーズンパスを半額にしてホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

257 :Anonymous :2017/12/22(金) 13:40:39.96 ID:fJAORl880.net
ダークソウル3通常版安いから買おうと思ったが
完全版じゃないと面白さ半減なの?

258 :Anonymous :2017/12/22(金) 13:44:02.12 ID:RKcFjSkBa.net
ETS2とATSどっち買えばええんや

259 :Anonymous :2017/12/22(金) 13:51:35.52 ID:Mm8QxqTU0.net
マップが違うだけでほぼ同じゲーム
ぼーっとトラック走らせるだけのゲームで合う合わないがはっきり分かれるから
最初は安い方でいいんじゃね
今ならどちらもイベントやってるから買うならさっさと買って参加しとくといいよ

260 :Anonymous :2017/12/22(金) 16:07:40.37 ID:Z67evzoD0.net
>>250
うーん
everythingは面白そうだけどちょっと高い
>>251
なんかもっさりしとる
>>252
忍者ハットリくんかとおもた
>>253
アッー!
>>254
あー、おもしろそう1〜3のバンドル買うべきかどうすべきか
>>255
oriはxboxの時に迷ったがまだ買ってない
brothersはmaxより面白そう

というわけで別スレにあったドリームキャストコレクションをとりあえずカートに入れた

261 :Anonymous :2017/12/22(金) 17:12:52.71 ID:gtV00v/+0.net
potalも外せない

262 :Anonymous :2017/12/22(金) 17:16:02.34 ID:GJIOOdrJM.net
>>256
かわいいなおいw

263 :Anonymous :2017/12/22(金) 19:47:44.13 ID:alCtI0nR0.net
今回Steam リンクとコントローラーは割引無しっぽい?

264 :Anonymous :2017/12/22(金) 19:57:56.22 ID:pZztomoj0.net
海外ではsteamハードウェアセール始まっているが
日本ではどこもアナウンスしてないね

265 :Anonymous :2017/12/22(金) 22:43:42.32 ID:8Mz1DCVG0.net
>>257
The Ringed Cityの方だけやればよい

266 :Anonymous :2017/12/23(土) 00:13:32.86 ID:Fwlyz+aF0.net
>263
33j+5jで販売中

267 :Anonymous :2017/12/23(土) 00:26:49.96 ID:xmDFjcIm0.net
>>256
向こうのスレにも同じような事を書いたけど

現在ダクソ3通常版が75%引きで\1,871
これにSeason Passが\2,160だから\1,871+\2,160で計\4,031
完全版は\5,832だから\1,801引きで30%以上安いぞ

268 :Anonymous :2017/12/23(土) 03:20:57.15 ID:y50Albjo0.net
>>244
Mark of the Ninja

269 :Anonymous :2017/12/23(土) 03:43:56.72 ID:y8oQn1CEH.net
>>243
ありがとう

270 :Anonymous :2017/12/23(土) 04:09:49.98 ID:aapPQd9P0.net
もうなんか最近のゲーム飽きた

271 :Anonymous :2017/12/23(土) 04:13:10.09 ID:ul5eZuhl0.net
>>260
Trineはディズニーのキャラデザに抵抗感がない、任天堂のゲームと相性がいい
の二点が当てはまれば買う価値はあるよ、良く出来てる
1はかなり古いゲームだけどクラッシックな作りが幸いして古臭さはあまり感じない

1本ごと攻略サイトや動画見ながらなら6時間ぐらい
見なければ10時間ぐらい

唯一3の日本語吹き替えの声質が合ってないのが気になったけどそういう物と思うしか無いかな

272 :Anonymous :2017/12/23(土) 04:20:10.36 ID:ul5eZuhl0.net
後TheWitcher3は買っとけーと言おうとしたけど
2592円か…元は確実に取れるだろうけどちょっと高いな
これももう結構前のゲームだしねえ

273 :Anonymous :2017/12/23(土) 10:46:34.38 ID:3cCiuTTi0.net
ウィッチャー3は個人的には定価でもおkだが次の夏で75%行くんじゃないかな

274 :Anonymous :2017/12/23(土) 14:14:42.07 ID:XG3hraXw0.net
>>260
Uplayクライアントになるが>>203の無料配布まだ生きてるかもしれんから貰ってみろ

275 :Anonymous :2017/12/23(土) 15:28:55.78 ID:r9SG0uKQ0.net
ダクソやったことないけど2と3どっちがおすすめ?

276 :Anonymous :2017/12/23(土) 15:34:07.06 ID:2NNL+kgw0.net
魔法とモッサリ系アクションが好きなら2
やや軽快なアクションが好きなら3

277 :Anonymous :2017/12/23(土) 17:32:32.98 ID:7tPWKAW50.net
ダクソ3ってとりあえず通常買ってプレイして
そのうちシーズンパスが買っても良い値段まで落ちたら買うって感じじゃだめなの?

278 :Anonymous :2017/12/23(土) 17:53:39.63 ID:74h4Kgmo0.net
LIMBOもINSIDEもセールしてるのか。個人的に好きなゲーム。

279 :Anonymous :2017/12/23(土) 18:09:54.67 ID:ItS6KYck0.net
steam初心者ならとりあえずRadiator2
無料だし日本語にも対応してる

280 :Anonymous :2017/12/23(土) 19:23:23.22 ID:r9SG0uKQ0.net
>>276
thx
まだやってないからどれくらいもっさりか分らないけど2を買ってみた
3はdcセットがセールの時にでも買ってみる

281 :Anonymous :2017/12/23(土) 23:30:36.06 ID:xdNW50tg0.net
DARK SOULS? III \ 1,871
Season Pass \ 2,160

各製品の価格: \ 4,031
本パッケージの支払価格: \ 5,832

どういう計算なのかと思ったわ

282 :Anonymous :2017/12/23(土) 23:48:30.76 ID:fbQ7agrr0.net
>>281
ダクソ3はセールじゃない通常日に本体だけで7484円で、DLC付きの5832円より高いのがそもそもおかしい。

283 :Anonymous :2017/12/24(日) 06:48:04.07 ID:9D8zkFSo0.net
>>282
よくあるゲイブの罠

284 :Anonymous :2017/12/24(日) 16:21:06.44 ID:2VcV8bkB0.net
>>283
steamのせいじゃないぞ。
国内の糞パブリッシャーたちのせいだ。

285 :Anonymous :2017/12/24(日) 16:47:12.11 ID:tN5Qex3l0.net
おま値だからねしょうがない

286 :Anonymous :2017/12/24(日) 19:00:35.81 ID:cEz342Bf0.net
PCゲーム板のSteam安ゲー糞スレよりも
こっちのほうがいいみたいだな
向こうはとにかく狭量で器の小さいアホばかりで五月蝿すぎてかなわんわ
もっとも住人がダブってないとは言えんが

287 :Anonymous :2017/12/24(日) 19:49:52.82 ID:f3qW6vA10.net
初代ダクソ夏から待ってるのに来ねえ。
しゃーないから2を先にやる。

288 :Anonymous :2017/12/24(日) 21:59:44.47 ID:R7UQPnAX0.net
セールくるたびダクソ3の話題で辟易してる
定価以下で買えれば十分だろjk

289 :Anonymous :2017/12/25(月) 00:24:29.92 ID:wdnEBTQN0.net
ところでダクソ買おうと思ったんだがキーボードでもなんとかなる?

290 :Anonymous :2017/12/25(月) 00:28:16.91 ID:6kEGETAN0.net
ダクソスレで聞くとか
同じプレイスタイルの人がいないかぐぐるとかしろよ…
ここは安売りセールスレだろ

291 :Anonymous :2017/12/25(月) 00:32:17.51 ID:xJcdfO080.net
steam板チェックしてるレベルでPC用コントローラ持ってない人いるんか
キーボード・マウスで遊べるFPS,TPSやノベルゲー専門だった人か

292 :Anonymous :2017/12/25(月) 02:26:08.03 ID:Y/AMVSJz0.net
ダクソは何とかなる
じゃなくて
何とかするゲームだろ

293 :Anonymous :2017/12/25(月) 08:27:48.15 ID:wpkrjzrk0.net
>>289
あの手のゲームやるなら素直にゲームパッド使ったほうがいいと思うな
買っておけばやれるゲームの幅も広がるしね

294 :Anonymous :2017/12/25(月) 08:37:48.70 ID:vhfSIDpP0.net
こうやって嬉々として答える馬鹿がいるから質問が無くならない

295 :Anonymous :2017/12/25(月) 08:42:29.24 ID:BuJOrZ5j0.net
>>294
質問でもなく回答でもなくましてや有用な情報でもない糞レスはくなやバカ

296 :Anonymous :2017/12/25(月) 09:17:02.10 ID:5OlLZN3K0.net
お前もな

こうやって荒れてしまうからゲームの質問はゲームスレでやればいいんだよ
今のはゲームパットだから>>293の二行目は結構有意義だからアリだと思うよ
でもゲームの本当に荒れる質問(例えばいきなりネタバレとか)とかされたら最悪だわ

297 :Anonymous :2017/12/25(月) 09:21:12.28 ID:u80W4HYcr.net
スルーすればいいだけという…

298 :Anonymous :2017/12/25(月) 09:30:38.62 ID:Y/AMVSJz0.net
実際ダクソをキーボードとマウスで操作してる人っているのかね
国産でCS向けだからなぁ

299 :Anonymous :2017/12/25(月) 10:43:38.82 ID:1R51Dxju0.net
とりあえず
The room
The room two
買っといた
いつかパズルやりたくなった時用

300 :Anonymous :2017/12/25(月) 11:03:16.08 ID:Y/AMVSJz0.net
>>299
パズルゲーは特に興味なかったけど動画だけみたけどMYSTみたいな感じ?
割と面白そうだね

301 :Anonymous :2017/12/25(月) 11:30:10.55 ID:Yd9s0OSna.net
ミストみたいに探索するアドベンチャーじゃなく、狭い部屋でチマチマアイテム探ししたり謎解きしたりする脱出ゲームみたいな感じで面白い買い

302 :Anonymous :2017/12/25(月) 12:11:36.22 ID:4hVK41ZZ0.net
スマホのアプリの方が安いし(120円)twoは無料だけど、内容違うのかな

303 :Anonymous :2017/12/25(月) 13:43:38.79 ID:CJSWgsVE0.net
>>289
バージョン書いてないけど
1は多分、無理じゃねぇかな
最適化もろくにされてないようなゲームだからかなり操作しにくいと思う
3は洋ゲほどではないけど、だいぶマシになったから
キーバインド少しいじってやれば普通に遊べると思う
2はやったことないから知らん

304 :Anonymous :2017/12/26(火) 07:47:44.27 ID:z5xamnBS0.net
今時キーボードとマウスでプレイしてるとかネタだろ?www

305 :Anonymous :2017/12/26(火) 08:59:48.02 ID:oxvruXCM0.net
FPSならそっちの方が強いと聞く

306 :Anonymous :2017/12/26(火) 09:41:06.44 ID:3/ZA80IpM.net
パパパパッドでFPS!?wwww

言われるぞPCゲーにわかかなのかネタなのか?w

307 :Anonymous :2017/12/26(火) 09:45:01.86 ID:CZ5+7Hxe0.net
にわかとかそういう考えがすでに時代遅れだから
自分が遊びやすいほうでいいよ
逆に言うと遊ぶための道具くらい自分で考えれないと恥ずかしい

308 :Anonymous :2017/12/26(火) 09:57:37.63 ID:4zgGsrDw0.net
好きな方でやればええがなw

309 :Anonymous :2017/12/26(火) 10:25:14.90 ID:7Li0XsZN0.net
時代遅れとかw
ニワカはニワカだろw
今どき…とか言うヤツの方は有りなのか?

310 :Anonymous :2017/12/26(火) 10:39:30.99 ID:v6FIm6420.net
という感じでsteam板ができる前のsteamスレでは
元がCSのゲームの話題は暗黙の了解でできるだけ話題に出さない伸ばさない反応しないという感じになってた

311 :Anonymous :2017/12/26(火) 10:40:32.41 ID:v6FIm6420.net
セール見てるとけど、もしかして昨日あたり割引追加されたゲームある感じ?
リストの数十本が割引なかったきがしてたんだけど

312 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:00:15.28 ID:z5xamnBS0.net
>>306
キーボードとパッドネタが書かれたら、そう書くのがお約束だから覚えておいてw
正直俺も好きな方でやれよって思う。

313 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:05:56.11 ID:7Li0XsZN0.net
てか釣りかお前はw
釣られたわ

314 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:11:32.86 ID:7Li0XsZN0.net
そういう釣りしておもろいの?
お約束かもしれんが1ミリもおもろい要素なかったわ

315 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:25:04.48 ID:z5xamnBS0.net
ごめんな、あまりにも不毛だったからついw

316 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:32:39.62 ID:CZ5+7Hxe0.net
な、こういう煽りレスするのって頭からっぽで何も考えちゃいけないんだわ
キーボードかパットか論争もただ暇つぶしに煽り合ってるだけなんだよ
どっちでも好きなほうでいいし、煽られたほうも真に受けちゃいけないんだわ

317 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:39:07.17 ID:7Li0XsZN0.net
>>316
お前の言うとおりだわ
次から煽りカスは黙ってNGしとくわ

318 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:40:06.25 ID:c6MDP7wo0.net
本国のハードウェアセールが羨ましい
尼みたいに海外輸送してくれ

319 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:50:28.13 ID:2W+PFNrt0.net
モンゴリアンスタイルが一番やりやすいんだけどこういうので我慢するかなー

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0787HCJ96/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

320 :Anonymous :2017/12/26(火) 12:25:17.09 ID:kk7YHyPLd.net
素直にモンゴリアンでええがな

321 :Anonymous :2017/12/26(火) 12:43:02.30 ID:EwRTw+3/0.net
パッドキーボードからモンゴリアンまでの流れが様式美

322 :Anonymous :2017/12/26(火) 14:56:37.99 ID:pQZAXi7u0.net
>>320
モンゴリアンを許してくれないAAAがががが

323 :Anonymous :2017/12/26(火) 15:59:54.18 ID:KL3B4W0a0.net
おれ安売りしてるGクラスターのF710使ってんだけど
みんなゲームパッドなにつかってんの?

324 :Anonymous :2017/12/26(火) 16:05:57.80 ID:2W+PFNrt0.net
箱○有線1,600円也

325 :Anonymous :2017/12/26(火) 16:15:01.99 ID:T+m1w/Ng0.net
前に箱コン買ったけど2ヶ月くらいで断線したのか、接続と切断を高速で繰り返すようになって青スク出たトラウマ

326 :Anonymous :2017/12/26(火) 18:57:43.88 ID:xxs3QH/10.net
なんかスレ伸びてるのでいいセールがあったのかと来てみたら雑談かよ

327 :Anonymous :2017/12/26(火) 21:44:56.34 ID:v6FIm6420.net
数年前にデイリーセール組み込むのやめるっていってたからこんなもんでしょ

328 :Anonymous :2017/12/27(水) 00:25:22.12 ID:Z3bcVC+e0.net
>>325
フェライトコア(根元にある重りみたいな奴)のせいで断線しやすい
なので、あそこを切り落として繋ぎなおせば断線しなくなる

329 :Anonymous :2017/12/27(水) 05:00:26.02 ID:5RZ10M1i0.net
海外輸送してくれるけど+25jはちょっと踏みとどまるわ

330 :Anonymous :2017/12/27(水) 07:20:57.45 ID:Vb/laHEv0.net
あそこを切り落としてのパワーワード感

331 :Anonymous :2017/12/27(水) 08:44:37.75 ID:nvGK6V3S0.net
箱コン贈答品乱暴に扱ってもなかなか壊れないけどな
俺コン中では一番長持ちやぞ
箱1コンワイヤレスが便利だけどねー

332 :Anonymous :2017/12/27(水) 08:45:06.59 ID:nvGK6V3S0.net
>>331
×贈答品
○相当

333 :Anonymous :2017/12/28(木) 02:51:23.93 ID:pOdUkDUA0.net
他のパッドだしてるメーカーのよりは長持ちする設計してると思うけどね
年間1000時間以上パッドで遊んでた時期に各社のパッドを試したが
個体の不良等を加味したとしても箱〇のパッドが長持ちした

エレコムとかバッファローとかあのへんのは話にならない壊れやすさだった
ロジクールのやつもそれらに毛の生えた程度の耐久性

334 :Anonymous :2017/12/28(木) 07:59:32.40 ID:cAImln460.net
10年以上使ってるDualshock2がまだ現役だわ

335 :Anonymous :2017/12/29(金) 23:31:29.49 ID:ARmU8rIj0.net
確かに家庭用ゲーム機用は結構耐久度高いね。

336 :Anonymous :2017/12/30(土) 06:16:45.95 ID:YdLDtNPL0.net
PSレベルならスティックや互換品ゴムの保守部品手に入るだろうしね

337 :Anonymous :2017/12/31(日) 12:32:38.12 ID:Hw5wKzx40.net
South Park The Fractured But Whole gold 5994円で買った
くそ高いと思ったけど
前作のThe Stick of Truthが無料で付いてくるキャンペーンやってた

Offer expires January 31st, 2018 or while supplies last

338 :Anonymous :2017/12/31(日) 21:03:06.22 ID:9t3NhhXj0.net
>>337
高いよケツメド野郎!

339 :Anonymous :2017/12/31(日) 22:23:58.17 ID:as6rKxlla.net
>>337
前作おま国でしょ?購入手段の一つとして有効かー

340 :Anonymous :2018/01/02(火) 13:59:31.18 ID:F9GI3/wI0.net
春セールになったら起こして

341 :Anonymous :2018/01/02(火) 14:00:44.75 ID:77IDQqVK0.net
みんな何買ったか教えてちょ。参考にしたい。

342 :Anonymous :2018/01/02(火) 14:11:10.29 ID:wy02QUfS0.net
一昨年も去年も無かった春セールを期待して待つとか奇特なやつもいるんだね

343 :Anonymous :2018/01/02(火) 14:12:10.95 ID:zOdOFLAA0.net
>>340
そんなものないから永眠だな

344 :Anonymous :2018/01/02(火) 14:32:02.76 ID:UNXrGthqa.net
>>341
Age of Barbarian
Airi′s world
どっちも面白いよ

345 :Anonymous :2018/01/02(火) 16:17:19.13 ID:tQgc+u6v0.net
コナミストアのsteamゲームなら春セールあったな

346 :Anonymous :2018/01/02(火) 19:54:21.29 ID:pSg5DkGh0.net
steamゲー買い始めて5年くらい経つとあらかた有名所おさえてしまって、何買っていいかわからなくなるよね・・・

347 :Anonymous :2018/01/02(火) 20:42:43.55 ID:tQgc+u6v0.net
ハードウェア(コントローラー)に手を出すと新たな楽しみが生まれるぞ

348 :Anonymous :2018/01/02(火) 20:53:48.07 ID:pSg5DkGh0.net
5年も経てば箱コンも購入済みなんやで・・・

349 :Anonymous :2018/01/02(火) 21:40:05.13 ID:nIWTbjEo0.net
自作キーボード沼へようこそ

350 :Anonymous :2018/01/02(火) 22:09:55.02 ID:EGNxbeDC0.net
プラの原料から購入するか

351 :Anonymous :2018/01/03(水) 00:21:39.64 ID:To0s+fn20.net
安けりゃVRでも行くんだけどね〜。ちょっと試してみたいのに7・8万は高い。

352 :Anonymous :2018/01/03(水) 01:37:07.75 ID:pIxtJk5x0.net
360コントローラ
もう安いのねーかな
偽物じゃなくて純正で

353 :Anonymous :2018/01/03(水) 02:16:23.60 ID:Qzk3MF0L0.net
アメリカではアマゾンベーシックブランドで有線のOneコンが出てて評価はそこそこ
中華のぱちもんよりは良さそうだし日本にも来てくれたら試しに買ってみたいが……
参考
https://www.amazon.com/dp/B01M4NISMM/ref=sspa_dk_detail_0?th=1

354 :Anonymous :2018/01/03(水) 02:20:24.93 ID:pIxtJk5x0.net
うわーいいな
日本でも出してほしいな

355 :Anonymous :2018/01/03(水) 02:55:58.27 ID:4JyWfxLE0.net
>>341
ウィッチャー3

超オススメ

356 :Anonymous :2018/01/03(水) 09:51:58.98 ID:XaAn3xOT0.net
>>353
いやこれ中華のパチモンそのものじゃ?

357 :Anonymous :2018/01/03(水) 10:04:59.17 ID:DYPBojPD0.net
>>341
ラスレム まだやってない
Dungeon Siege II まだやってないしよっぽどやるものない状態にならんとやらないと思う
Dungeon Siege まだやってないしよっぽど以下略
FF零式 今回セール大本命だったけど期待値を遥かに下回っている
FF10/10-2 気が向いたらやろうと思って買ったけど雷平原…うっ、頭が…
グリドン 面白いとは思わんけど暇つぶしにはいい
Defunct 安いから買ったけどタイトル見てこんなの買ったっけ?どんなゲームだっけ?と思うレベルでまだ触ってない
GOCCO OF WAR 気軽にできるFPSやりたいと思って買ったが動きもっさりで合わなかった

358 :Anonymous :2018/01/03(水) 10:53:59.85 ID:2QRyLvxK0.net
>>341
春は無いと思ってるから大型中心に夏までにやり込む用
Yooka Laylee、The Vagrant、Dark soulsV(本体のみ)、Bayonetta

Yookaはドンキーコング64に近い(バンカズやったこと無い)、元レア社製
Vagrantは元15ドル→4ドル→今40%Offでとりあえず買った、日本語はない(未プレイ)
ダクソベヨネッタは割愛

自分でも探したいなら年間ベスト2017作品を一通り見るのもいい

359 :Anonymous :2018/01/03(水) 12:21:33.00 ID:H24K7Cjtp.net
トンボしか買ってねーや
と思ったけどあれスクエニのセールだった

360 :Anonymous :2018/01/03(水) 13:00:00.50 ID:owIg9q3V0.net
日本語DLCとかいうクソ

361 :Anonymous :2018/01/03(水) 15:24:58.76 ID:gbZJHEoR0.net
>>357
その感想聞いてると、ラスレムとっとと始めたほうがいいと思うが

362 :Anonymous :2018/01/03(水) 17:43:23.27 ID:DYPBojPD0.net
>>361
まだ零式が終わってなくてなぁ…
せめて1周は終えないと次に手を付けられねーわ

363 :Anonymous :2018/01/05(金) 13:53:59.35 ID:Mgelme5ya.net
ダクソ3の本編しか買ってないけど、社畜だからこれでサマセまで余裕ですわ。

364 :Anonymous :2018/01/05(金) 15:38:40.12 ID:2Kldh8Ow0.net
>>341
ダークソウル3
PAYDAY:The Heist
PAYDAY2: Ultimate Edition
Portal
Portal2

365 :Anonymous :2018/01/06(土) 19:20:30.74 ID:N83wCDo/0.net
>>341
Witcher 1,2,3
FALLOUT4

366 :Anonymous :2018/01/06(土) 19:40:32.17 ID:hjYTOzIC0.net
>>341
スターバウンド

367 :Anonymous :2018/01/06(土) 20:39:16.06 ID:L3r/Hxn40.net
>>341
FTL
L4D2
Superbrothers:Sword & Sworcery

368 :Anonymous :2018/01/07(日) 00:28:47.28 ID:XuxFpU+50.net
フサすぎて全く参考にならない件

369 :Anonymous :2018/01/07(日) 06:38:25.08 ID:p5V7Xry20.net
>>341
EVERSPACE
FTL: Faster Than Light
Dungeon Warfare
GemCraft
War for the Overworld
トレカ各種

370 :Anonymous :2018/01/07(日) 08:46:19.62 ID:uFPh6l4+0.net
Bad ass babes

371 :Anonymous :2018/01/13(土) 23:40:51.42 ID:5XAbZkjwa.net
l4d2買えばよかった。payday飽きてきた

372 :Anonymous :2018/01/14(日) 03:47:18.52 ID:UTtLfTsq0.net
両方無料やん

373 :Anonymous :2018/01/14(日) 07:27:46.31 ID:pZgJBcea0.net
Steamリンク買ったのにまだ来ない…

374 :Anonymous :2018/01/14(日) 07:58:38.70 ID:Q9KQsE+iM.net
>>373

Steam リンク [予約販売:1月中旬〜1月下旬発送予定]   x1   734円

375 :Anonymous :2018/01/14(日) 09:25:38.81 ID:pbmdp2Nk0.net
あまりに安いから俺も買ったけどリビングでゲームする機会が無さすぎる
転売でもするか

376 :Anonymous :2018/01/14(日) 11:22:42.56 ID:ElKiCF/10.net
寝室でゲーム出来るの便利すぎ

377 :Anonymous :2018/01/14(日) 12:31:18.27 ID:uIJryVDh0.net
いまだ未開封
泥タブとmoonlightで用が足りてしまっている

378 :Anonymous :2018/01/14(日) 20:39:52.22 ID:aWah7n4a0.net
セールまだ?

379 :千年うんこ :2018/01/15(月) 13:55:50.54 ID:Xng/g3zU0.net
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ

380 :Anonymous :2018/01/15(月) 14:14:49.28 ID:FoPQh5/NM.net
>>379
いつも思うんだけどそれ売る側が考えた理屈だよね

381 :Anonymous :2018/01/15(月) 14:20:17.27 ID:Prh5oL/9a.net
買い物に失敗した奴らの経験則だろ

382 :Anonymous :2018/01/15(月) 16:43:41.40 ID:FPm7vWQPM.net
積んでればだんだんわかってくるようになるよ

383 :Anonymous :2018/01/15(月) 17:22:19.89 ID:+VKzUA5t0.net
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買え

384 :Anonymous :2018/01/15(月) 17:30:23.50 ID:Prh5oL/9a.net
立派な積みゲーマーだ

385 :Anonymous :2018/01/15(月) 21:20:36.85 ID:XivUY3d00.net
買わずに航海するより買って反省の方がダメージ低い

386 :Anonymous :2018/01/15(月) 21:25:44.09 ID:DIpGk+0a0.net
俺は買って反省の方がダメージでかいタイプだなぁ・・・
こんな糞ゲーなのに俺は見抜けなかったのか・・・って感じでダメージ受ける

387 :Anonymous :2018/01/15(月) 23:56:15.55 ID:QpWkP561a.net
セールの度に買って(DLCもコンプ)やらないゲームが150超えてもう殆ど買わなくなった

388 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:26:14.48 ID:W3zMeOsAd.net
嫁に怒られない程度の金額つぎ込みで
如何にウィッシュリスト内のゲーム数を減らしていくか、毎日毎日セールとバンドル情報を集める作業だな
Steam歴1年半くらいの駆け出しだから、今はまだ所持数700くらいだけどそのうち600はインストールすらしてない
クリアしたゲームなんて20くらい
そして何故かウィッシュリストは増え続けるという

389 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:27:15.21 ID:RpE8g8gHa.net
他に金の使い道ないの?

390 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:33:07.01 ID:8MICnahZ0.net
微々たるものだがゲーム開発者への投資と考えている
だったらセールやバンドルで買うなよと言われるだろうが定価で買いまくるだけの資産はない

391 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:33:56.10 ID:CLP7asU80.net
はした金じゃないと出さないくせに投資て

392 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:34:20.52 ID:8MICnahZ0.net
俺もそう思う

393 :Anonymous :2018/01/16(火) 00:48:01.23 ID:Xcbr4wGI0.net
とりあえず買ってからやるかどうか考える

394 :Anonymous :2018/01/16(火) 01:37:11.34 ID:ixUMEih50.net
>>388の2018年の目標はゲーム5本クリアすることだな

395 :Anonymous :2018/01/16(火) 02:14:47.12 ID:3PVzVFy40.net
クソシャゲに金つぎ込むよりはいい

396 :千年うんこ :2018/01/16(火) 02:52:56.42 ID:q19HGCsL0.net
セールで大量に買ってしまった
やらないゲームなら無駄遣いだわなあ

397 :Anonymous :2018/01/16(火) 05:31:26.81 ID:OUY2xC8z0.net
>>388>>394
136年後には700本すべてクリアできるな、2154年だ、まあゲームやってりゃすぐだよ

398 :Anonymous :2018/01/16(火) 06:38:40.49 ID:4o1WqO5d0.net
日替わりスペシャル Papers, Please 80%offの196円

399 :Anonymous :2018/01/18(木) 17:24:52.74 ID:pxskScM5M.net
セールの時に注文したsteamLINK発送された

400 :Anonymous :2018/01/18(木) 18:14:56.26 ID:OYWR1FmT0.net
>>399
わしも

401 :Anonymous :2018/01/18(木) 19:07:02.17 ID:CyL1nzSV0.net
コントローラがLINKほどのダンピング価格にならないのはそれなりに売れてるからなのか?
今回LINK買ったけどコントローラが半額ぐらいになったら特攻するのに…

402 :Anonymous :2018/01/18(木) 20:11:45.93 ID:pxskScM5M.net
箱コンと同じ値段だと手を出しづらいよね。

403 :Anonymous :2018/01/18(木) 22:35:27.78 ID:VvzW34pL0.net
Steamリンク届いたわ
明日セットアップしよ
https://i.imgur.com/YHYS0BY.jpg

404 :Anonymous :2018/01/18(木) 22:46:18.76 ID:U1VQ/Yow0.net
スチームリンクなら今日届いて活躍中だわ
中身に汚れがあったのが気になったが安いなら我慢かなー

405 :Anonymous :2018/01/19(金) 11:36:56.57 ID:7S0zGe6T0.net
ぐるっぺ予約来たな
2$か

406 :Anonymous :2018/01/19(金) 23:03:43.32 ID:djxBIRVn0.net
リンクのバンドルソフトももう届いたな
ほとんど持ってたけど思ったより早かったな

407 :Anonymous :2018/01/20(土) 19:20:04.56 ID:dD9ZTCzXa.net
こういうパックのやつって
一部被ってたら
被ったぶんってどうなるの?

408 :Anonymous :2018/01/20(土) 19:34:35.98 ID:8JyL7z7G0.net
一部のゲームのぞいてどうにもならん
上書き

409 :Anonymous :2018/01/20(土) 21:18:33.33 ID:KVe0oHN+a.net
なんか無料配布してくれねえかなー。暇だわ

410 :Anonymous :2018/01/20(土) 21:27:16.19 ID:90gK9Rm10.net
乞食の鑑

411 :Anonymous :2018/01/20(土) 21:51:14.35 ID:vlyIKgKF0.net
数ヶ月連続で1万以上ゲーム買ってるけどやりたい奴無くて暇だわ

412 :Anonymous :2018/01/21(日) 17:04:51.65 ID:kbtzLVfO0.net
Dishonored2 880円
Death of the Outsider 796円
Assassin's Creed® Syndicate 1358円

PSNのセールがSteamのウィンターセールと比べてくそやすい

413 :Anonymous :2018/01/21(日) 22:52:26.07 ID:E07ACMtJ0.net
Steamリンク届いてさっそくセットアップ
コントローラはF710。挿すだけで使えた
kodiのコントロールがかなり便利
さすがにOrigin、Uplayは動かんな

414 :Anonymous :2018/01/21(日) 23:47:37.20 ID:FIsYVH3D0.net
>>413
あれ?デスクトップモードにしてからでもダメだぅけ?

415 :Anonymous :2018/01/22(月) 16:01:45.47 ID:m2pO/3u80.net
スチリン使えば
Chromeでもなんでもストリームするんだから
使えそうだが

416 :Anonymous :2018/01/22(月) 16:04:54.55 ID:sgZ6GQ/X0.net
だよね

417 :Anonymous :2018/01/22(月) 16:08:31.33 ID:jcF1muzqM.net
あー、Big Pictureからしか試してなかった
kodiはそのままいけたんで
デスクトップモード試してみるわ

418 :Anonymous :2018/01/22(月) 17:26:41.33 ID:sgZ6GQ/X0.net
>>417
良い結果を祈る

419 :Anonymous :2018/01/26(金) 06:24:55.47 ID:mb1Akthd0.net
[Humble Store] Amnesia Collection Steam key (FREE/100%off)

420 :Anonymous :2018/01/26(金) 09:05:49.44 ID:l7reUzFo0.net
>>419
情報さんきゅ

421 :Anonymous :2018/01/26(金) 11:01:38.59 ID:b2p9WT7G0.net
>419
どもです!

422 :Anonymous :2018/01/31(水) 00:30:54.14 ID:B/+ZNg0D0.net
steamリンク買おうか迷ってるんですが
プレイ感はノートPCでゲーミングマシンのをストリーミングプレイしているのと同等でしょうか?

423 :Anonymous :2018/01/31(水) 00:38:42.98 ID:B/+ZNg0D0.net
おおお誤爆しました。。。失礼しました。

424 :Anonymous :2018/02/03(土) 09:00:12.04 ID:bZ/DuUFe0.net
[Steam] Cortex Command (Free)

425 :Anonymous :2018/02/04(日) 13:45:46.46 ID:qqV8vmcc0.net
>>424
とんくす

426 :Anonymous :2018/02/18(日) 04:03:28.53 ID:0cxFlRxf0.net
旧正月セールが突然始まって終わったけど、
あれって去年もあった?

427 :Anonymous :2018/02/18(日) 04:43:49.10 ID:ttDCMStV0.net
終わったのか、しまった
バーチャルプラレールを買うはずが

428 :Anonymous :2018/02/18(日) 04:59:41.42 ID:0cxFlRxf0.net
あ、ごめん勘違い。終わってない。19日まで

429 :Anonymous :2018/02/18(日) 13:47:02.58 ID:hbnp9RcIa.net
>>427
正式名は何ですか?
virtual plarailで探してもなく、非常に興味ありです。

430 :Anonymous :2018/02/18(日) 14:13:54.80 ID:Lq4bLpkw0.net
TrainerVRのことじゃね?

431 :Anonymous :2018/02/19(月) 00:28:18.25 ID:jIQiFFCEa.net
>>430
それっぽいですね。
しかし、VR専用とはプレイ不能でした残念だ。

432 :Anonymous :2018/02/23(金) 10:08:11.86 ID:fPiXbh+20.net
https://www.gamesessions.com/zz/Game/CitiesInMotion
無料配布中

433 :Anonymous :2018/02/23(金) 22:07:46.30 ID:ZoaBDo1O0.net
ああ、Humble Monthly買っちゃってる……
休止って一か月だけで、毎月押さないといけないのかな?

434 :Anonymous :2018/02/24(土) 10:10:21.78 ID:lTXYYTfb0.net
最近買って面白かったゲーム教えて下さい

435 :Anonymous :2018/02/24(土) 10:31:42.56 ID:xMIW1OqU0.net
セールの時に買ったLife Goes On
パズルゲーというか、頭使うゲームってまともにやったのピクロス系統しかなかったから面白く感じた
それでも普段やってるゲームの箸休めというか気分転換に10分とかそんな感じのプレイスタイルだけど

436 :Anonymous :2018/02/24(土) 12:18:54.00 ID:jqC/DErd0.net
postal1jバンドル

437 :Anonymous :2018/02/24(土) 20:02:51.32 ID:FY+kjzSM0.net
>>435
それちょっと気になってた
セールになったら買ってみようかな

>>436
ポータルかと思ったらポスタルか…

438 :Anonymous :2018/02/24(土) 20:40:27.49 ID:vAvsNgy8K.net
>>435
YouTubeで動画見たけど笑えるw

439 :Anonymous :2018/02/24(土) 20:54:56.38 ID:QZJeDqCAM.net
1ドルと言いながらほぼ2ドルだな…
買いました。ありがとう

440 :Anonymous :2018/02/25(日) 11:15:03.55 ID:O9gSWG/mM.net
コナミのインベーダー早く値下がりしないかな。。

441 :Anonymous :2018/02/25(日) 18:34:35.31 ID:23klGb4P0.net
この前steam登録したんだけど
年末年始にカプコンセールやってたんだな・・・
タイミング悪過ぎて泣きそう

442 :Anonymous :2018/02/25(日) 19:35:51.20 ID:9ub/jiLf0.net
また直ぐやるから泣かなくていい

443 :Anonymous :2018/02/25(日) 21:21:50.20 ID:s8r8rOsb0.net
エンディングまで泣くんじゃない

444 :Anonymous :2018/02/25(日) 21:38:28.89 ID:I5mezGRN0.net
おま国カプコンが最近はめっちゃ割引するようになったね。

445 :Anonymous :2018/02/26(月) 00:35:10.85 ID:EvYD04qp0.net
売上本数と現金欲しいんじゃね

446 :Anonymous :2018/02/26(月) 00:49:20.89 ID:DhouoXjl0.net
カプコンで欲しいゲームって何?

447 :Anonymous :2018/02/26(月) 01:47:22.04 ID:EukoRYby0.net
おいどんはとりあえず大神

448 :Anonymous :2018/02/26(月) 01:52:40.98 ID:YVRndzlT0.net
昔PS3でプレイ済みだったけどMODで色々弄ったドグマも面白かった

449 :Anonymous :2018/02/26(月) 02:08:47.96 ID:E6yVH14BK.net
大神なら、ついこの間の旧正月セールで安売りされてたんじゃなかったっけか

450 :Anonymous :2018/02/26(月) 02:36:22.19 ID:WvwXyhJT0.net
ありがとう
サマーセールまで待つか思い切って買うか迷ってもじもじしてたんだがもうちょい待ってみる

>>446
バイオHDとウルストIVとDMC4

451 :Anonymous :2018/02/26(月) 11:19:59.00 ID:q4JFDKD1p.net
>>449
たしか数百円くらいの値引き程度だった気がする旧正月セールの大神

452 :Anonymous :2018/02/26(月) 11:58:32.33 ID:LPfBUAFI0.net
>>440
インベーダーか、懐かしいわ
あの頃100円玉20枚ぐらい握りしめて茶店いったもんや
昼頃になったらサラリーマンとかも来て満席状態
ランチはおまけでインベーダー目当ての客ばっかりやったわ

453 :Anonymous :2018/02/26(月) 12:25:11.43 ID:i/L5UNZK0.net
>>440
コナミのインベーダーって書かれるとなんか違和感有るわw

454 :Anonymous :2018/02/26(月) 18:30:51.63 ID:E6yVH14BK.net
>>451
まあ、年末だか年明けだかに30%引きやってたしね

455 :Anonymous :2018/02/27(火) 03:19:12.30 ID:NgDduSMz0.net
今週のセール
またこれクソみたいリストだな
100円でも売れればラッキーなんだろうか

456 :Anonymous :2018/02/27(火) 23:15:27.29 ID:/41nsz020.net
Red Faction Guerrillaがコンプリートセットで80%引きだから、
ちょっと悩んでるが

457 :Anonymous :2018/02/28(水) 00:09:20.52 ID:GNMqqobd0.net
物理演算でぶっ壊しまくりみたいゲームはええよねえ
そういうの最近やってないけど

458 :Anonymous :2018/02/28(水) 14:10:09.75 ID:/8ZOZOUX0.net
今のセールで買ったほうが得なゲーム教えてください

459 :Anonymous :2018/02/28(水) 21:30:40.70 ID:LIi/KVh80.net
買わなくても後悔しない

460 :Anonymous :2018/02/28(水) 23:51:05.49 ID:7hqmV8nFM.net
ハンブルの格ゲー1ドル枠買ってインスコ中

461 :Anonymous :2018/03/01(木) 00:00:16.17 ID:tPW1tNGG0.net
2Dサンドボックスで飛行船を建造して戦闘するやつの名が思い出せない

462 :Anonymous :2018/03/01(木) 09:42:41.83 ID:ySIVO19K0.net
>>461
Windforgeかな?

463 :Anonymous :2018/03/01(木) 20:25:59.16 ID:g6/XS8lg0.net
スプリングセール今年はやるかな

464 :Anonymous :2018/03/01(木) 20:39:32.71 ID:GX5augUwa.net
毎年じゃないの?

465 :Anonymous :2018/03/01(木) 20:49:01.73 ID:Ju3zhSzu0.net
ハンブルのブレイブルー二作目ってこれまだ初心者向けのコンセプトだった頃だよな
十分難しいわ
その後ゲームスピードが上がったりで変に難しくなっていったと聞いてる

466 :Anonymous :2018/03/01(木) 21:34:27.72 ID:LAOLIf1M0.net
>>462
なんかザ・グレイト・ラグタイムショー思い出したわ

467 :Anonymous :2018/03/01(木) 21:38:52.34 ID:g6/XS8lg0.net
>>464
去年はやらなかったらしい

468 :Anonymous :2018/03/02(金) 08:43:07.83 ID:gTXeR8RZd.net
イベントが無くなったから、大規模セールからワクワク感が無くなったな

469 :Anonymous :2018/03/02(金) 10:51:13.87 ID:3ZW6j2iMM.net
ニア・オートマタ50%オフ

470 :Anonymous :2018/03/02(金) 10:57:57.29 ID:S9fKEmsr0.net
>>469
スクエニ関係が50%オフみたいね
3/6まで

471 :Anonymous :2018/03/02(金) 13:26:27.11 ID:sLx/DhkD0.net
>>464
毎年、確実にあるのは夏と冬
後はホラーゲーメインのハロウィンとquakeconの奴ぐらい

てか、今年は旧正月のセールやったばっかりじゃん

472 :Anonymous :2018/03/02(金) 13:46:51.16 ID:AlRApDtD0.net
ふえぇ・・・やっぱりサマーセールまで待つしかないのか

473 :Anonymous :2018/03/02(金) 14:28:17.32 ID:mXdiTYO+0.net
>>469
まだ高いけどPS4版の中古より安いから買いなのか・・・?

474 :Anonymous :2018/03/02(金) 14:36:11.21 ID:JiVMpFTQ0.net
2BちゃんをMODで素っ裸にしたいから買うか

475 :Anonymous :2018/03/02(金) 14:43:41.69 ID:qoz6HzCFp.net
2BのエロMOD目的でニーア買うならSkyrimとかFalloutとかエロゲのハニセレの方がよっぽど欲求満たせるんじゃないか

476 :Anonymous :2018/03/02(金) 18:00:48.95 ID:fQFAj7Wma.net
キャラに特徴のない売女より真面目な設定のやつをひん剥くほうがだな

477 :Anonymous :2018/03/02(金) 18:08:54.32 ID:GIMcN7Be0.net
The Deus Ex Collection ってこのバンドルに含まれるアイテムに
Mankind Dividedが表示されてないんだが
実際はついてくんのかね?

478 :Anonymous :2018/03/02(金) 18:11:57.78 ID:GIMcN7Be0.net
英語のセール見たら$12.17 USDってあったわ
704円だしついてないな

479 :Anonymous :2018/03/02(金) 21:22:52.23 ID:pDd+/jLD0.net
ツイてないね 紙ヒコーキ 先生に命中

480 :千年うんこ :2018/03/02(金) 22:33:02.39 ID:SvESnJ1p0.net
積みゲーが増えてしょうがないので
すぐやるゲームしか買わないようにと思ってたんだけど
ニーアが50%offは迷う

481 :Anonymous :2018/03/02(金) 23:15:09.05 ID:COVXP80f0.net
やらないならサマセホリセでも同じくらいになるんじゃないの
他の崩しなよ

482 :Anonymous :2018/03/03(土) 01:43:41.60 ID:f6r6HMEq0.net
千年あればいつかは崩せるだろ
買い

483 :Anonymous :2018/03/03(土) 01:46:26.47 ID:e3f2dzuG0.net
千年かけても積みゲームソフトを崩すまでは転生出来ない地獄を夢想した

484 :Anonymous :2018/03/03(土) 02:17:56.67 ID:Gm4wbDsh0.net
1000年もあったら積みが10万本になっちゃうようー

485 :Anonymous :2018/03/03(土) 02:23:45.70 ID:RAKG4l6v0.net
子孫が、これはひい爺さんが積んだもの、こっちは爺さんが…ってやるのか

486 :Anonymous :2018/03/03(土) 02:28:15.66 ID:e3f2dzuG0.net
steamアカウントを子供に譲渡ってのは規約違反なんだろうけどまあ、バレないよなあ
steamウォレットのチャージをSteamウォレットコードやWebMoneyでやってたら個人情報届かない(んだよね?)

487 :Anonymous :2018/03/03(土) 07:37:24.10 ID:18P/F3oU0.net
何代も引き継ぐ前に、ゲームのほうの著作権が切れるのが先だからw

488 :Anonymous :2018/03/03(土) 07:48:46.86 ID:CbTp3C/N0.net
未来はどうなってるかわからん

489 :Anonymous :2018/03/03(土) 12:21:04.46 ID:SdcjxJBO0.net
Styxシリーズが面白そうだな安いし
しかし、洋ゲーは3D酔いしやすいんだよな

490 :Anonymous :2018/03/03(土) 16:31:50.81 ID:ib2tCnNT0.net
ゾンビアーミーむずいなw

491 :Anonymous :2018/03/03(土) 17:16:59.76 ID:4iIqPQOoa.net
投げ物は惜しまず使うと良いよ。一杯拾えるしセーフルームでも沢山補充出来る。
基本は距離とってヘッドショットしてて近づかれたら蹴り、骸骨にも蹴り、爆弾背負ってる奴は最優先で狙う。

492 :Anonymous :2018/03/03(土) 18:12:59.15 ID:SdcjxJBO0.net
>>480
俺もダクソ3が終わってないしな
こっちが終わらんと手が付けられそうにない
他にも積みゲーあるし
もっと安くなってから買うか

493 :Anonymous :2018/03/03(土) 19:20:57.66 ID:rsczJr/ad.net
ダクソ3とウィッチャー3積んでるがニーア買っとこう

494 :Anonymous :2018/03/03(土) 20:47:02.38 ID:axK7twD70.net
ニーア買ったった
ケツ眺めてたら裾ばさーされて見せてくれんわいけずやな

495 :Anonymous :2018/03/03(土) 20:50:02.62 ID:N0VSBvE30.net
>>494
チートツールでカメラ移動させれば見放題や

496 :Anonymous :2018/03/03(土) 21:55:58.31 ID:axK7twD70.net
だがあの反応がまたいい・・・

497 :Anonymous :2018/03/03(土) 23:36:14.99 ID:UH2NmPlOa.net
年末購入したダクソついに残りボス一体だけになった!そろそろ無印に合わせてズンパス安くしてもええんやで

498 :Anonymous :2018/03/03(土) 23:37:19.70 ID:UH2NmPlOa.net
ダクソ3の話。今更ゴミ解像度のダクソはないな

499 :Anonymous :2018/03/04(日) 00:14:39.46 ID:4/5b3Dt70.net
ダクソ2やってる
DLC分も入ってたのでやってるが
DLCのボス強すぎ

500 :Anonymous :2018/03/04(日) 12:43:07.05 ID:tzvugZp20.net
ダクソ3やりたい。。
でも旧正月で3期待したのに安くならなかったからな
サマーまで待てば安くなりそうだけど、その時はリマスター1が出ててそっちのオンに人が集まってるだろうという

501 :Anonymous :2018/03/04(日) 12:50:42.58 ID:/qSRRwL40.net
ダクソ3はちょっと前までハンブルマンスリーにあっただろ

502 :Anonymous :2018/03/04(日) 12:53:02.59 ID:tzvugZp20.net
日本人は貰えなかったぞ

503 :Anonymous :2018/03/04(日) 13:22:38.56 ID:e/ePMCSt0.net
ハンブルもおま国するからね
まぁおま国したのはバンナムだけどね

504 :Anonymous :2018/03/04(日) 13:28:00.12 ID:/qSRRwL40.net
おま寄付なんてバンナムとセガは酷いな
チャリティーくらい普通に通せばいいのに

505 :Anonymous :2018/03/04(日) 21:18:44.16 ID:Bd8pXPaX0.net
ニーア50%以下とか後2年はまたないと無理じゃないかな
FF零式とかまだ50%でねばってるし

506 :Anonymous :2018/03/04(日) 21:42:23.45 ID:bahV+6pr0.net
未満

507 :Anonymous :2018/03/04(日) 21:55:49.01 ID:cEg0AsNyK.net
life is strange が495てのは買いなんだろうなあ
絵が好みじゃないのが最大の欠点なんだが
せめてBFクラスで描いてほしいw

508 :Anonymous :2018/03/04(日) 21:58:13.10 ID:PcxTPlRh0.net
BattleField?

509 :Anonymous :2018/03/04(日) 22:16:34.58 ID:cEg0AsNyK.net
>>508
yes

510 :Anonymous :2018/03/04(日) 22:34:11.39 ID:4Wf623IOM.net
Life is strangeは3D酔いが酷かった
テーマは好きなんだけどプレイ続行不可として返金したわ

511 :Anonymous :2018/03/04(日) 23:14:53.22 ID:wBi7Fffw0.net
ニーア買いたいけどおま値だから買う気がしない

512 :Anonymous :2018/03/04(日) 23:16:28.63 ID:B3xOMkTo0.net
期待してプレイしたらこんなもんかとガッカリしたな
雰囲気は好き

513 :Anonymous :2018/03/05(月) 00:08:49.90 ID:BKEvh8mia.net
SDキャラ好きだからWoFF買ったがムービーばっかで自由が全然ねえなこれ

514 :Anonymous :2018/03/05(月) 10:55:55.69 ID:C6qn5Zbt0.net
>>504
humbleがどういうサイトかも知らないんだな

515 :Anonymous :2018/03/05(月) 15:49:12.72 ID:7WH2dlErM.net
ニーア買おうと思ったけど、不具合多い上に放置されてると見て躊躇してる
ハードスペック的には推奨を軽く上回ってるから、動作が重い程度ならいいんだけど
非公式MODとかは入れたくないしなぁ

516 :Anonymous :2018/03/05(月) 15:51:32.34 ID:vJ0welff0.net
PS4版で良いじゃん

517 :Anonymous :2018/03/05(月) 15:52:58.93 ID:7WH2dlErM.net
>>516
PS4持ってないわ
買う予定もないし
まぁいいや、勢いで買っちまうか!

518 :Anonymous :2018/03/05(月) 16:15:50.82 ID:/XXbb+ht0.net
意外と設定で映像関係を落とすことができるなら動いたりする
FO4がGTX650でも動いてる動画とかあるし
ただかなり設定落としてるから見た目がFO3みたいで寂しいけど

519 :Anonymous :2018/03/05(月) 16:17:52.66 ID:HbIHtQk20.net
スクエニセール明日までか

520 :Anonymous :2018/03/05(月) 16:38:34.85 ID:o5o3NKKP0.net
今年はRDR2とか出るしPS4買わない理由ないだろ
小島のとか機種独占タイトルもあるしな
それはそうと最適化云々は個人差あるからとりあえず動かしてみるべき
気に入らなきゃ返品すればいいんだし躊躇する必要なかんべ?

521 :Anonymous :2018/03/05(月) 16:50:55.66 ID:7WH2dlErM.net
>>520
別にそれらに興味ないしな

個人的に心配してんのは強制終了で先に進まないとかだぜ

522 :Anonymous :2018/03/05(月) 18:22:34.48 ID:391I3iLn0.net
スクエニレビュー消した?

523 :Anonymous :2018/03/05(月) 20:28:34.45 ID:7om1/uh/a.net
PC新調して初めてPCゲームに手出し始めた初心者だからなに買えばいいかわからん
トゥームレイダーってどうよ?
セールやってるし面白いなら買いたいが

524 :Anonymous :2018/03/05(月) 20:41:30.71 ID:uxl83IwZ0.net
>>523
どうせ買うなら日本語音声&字幕のDLC入りのここでな
http://store.jp.square-enix.com/sp/steam/index.html

525 :Anonymous :2018/03/05(月) 22:47:39.86 ID:Ou3dKaRT0.net
FF12買ったわ

526 :Anonymous :2018/03/05(月) 23:19:58.02 ID:3iNBZN960.net
定番のGTA5とか

527 :Anonymous :2018/03/05(月) 23:37:56.28 ID:vJ0welff0.net
何をプレイすれば良いか自分で判断出来ない人は黙って定番、ベストセラー買っておけ

528 :Anonymous :2018/03/06(火) 00:37:54.54 ID:WB7K8+sO0.net
>>524
横からだけど、一つ前のトゥームレイダー安いね
別売り日本語字幕が980円なんでずっと買ってなかったけど、こっちでもセールしてるんだ!ありがとう

529 :Anonymous :2018/03/06(火) 00:39:12.13 ID:WB7K8+sO0.net
>>523
自分もPCで初めてライズの方をやったけど
画面綺麗だし普通に楽しめましたよー

530 :Anonymous :2018/03/06(火) 00:50:01.19 ID:qKDpAYta0.net
スクエニセールで何個か買ったけど
FFはどれもこれもムービームービーイベントイベントでゲームじゃないわ
ノベルゲームが果たしてゲームか?みたいな事言ってる奴の気持ちがわかる

531 :Anonymous :2018/03/06(火) 06:50:50.99 ID:/nTOYiOs0.net
fana
A Story About My Uncle
0.49j

532 :Anonymous :2018/03/06(火) 10:36:14.00 ID:qG19u5z90.net
無料ゲーだろやっぱ
https://goo.gl/acds4j

533 :Anonymous :2018/03/06(火) 10:54:18.74 ID:m6ES5yNlM.net
セールやってるDominion 4って面白そうやね

534 :Anonymous :2018/03/06(火) 12:59:19.11 ID:ZH49AZAY0.net
>>523
>>245

535 :Anonymous :2018/03/06(火) 16:44:47.34 ID:qKDpAYta0.net
今週のセール品っていくつ?
オレ6個しか表示されない
たまに806とか表示されるんだけどすぐ6になる

536 :Anonymous :2018/03/06(火) 18:17:29.65 ID:iiHb0ex3a.net
自分、トゥームレイダーの一作目?すごい昔のやつを子供の頃に凄い遊んでた記憶があるんだけど、新作は好評?
主人公がプールと練習場のある豪邸に住んでて、料理するところみたいなとこに肉がつりさがってたことが印象に残ってるけど…何作目だ
懐かしいからちょっとやってみたい

537 :Anonymous :2018/03/06(火) 20:30:18.61 ID:y39bqebL0.net
その頃のトゥームと最近の二作は別ゲーと思ったほうがいい
どっちも良いゲームではあるけど

538 :Anonymous :2018/03/06(火) 21:45:54.39 ID:/xEuwZln0.net
セール品の数とかウィッシュリストへの反映とかよくバグるよね
俺も今回は814とか6とか数字が変わるよ
スペシャルをクリックすればセール品全部見れるはず

539 :Anonymous :2018/03/07(水) 16:53:50.03 ID:V5ADycQt0.net
今日の日替わりセールも日替わりスペシャル! 3月15日 に終了とかなってるな
今週末にスペシャルセールあるんじゃね

540 :Anonymous :2018/03/07(水) 23:26:49.74 ID:KoJiRQzn0.net
FF12買いそびれたわ
まぁFFのセールは度々してくれるからええか

541 :Anonymous :2018/03/07(水) 23:58:55.98 ID:YdyySKLa0.net
一年くらい待ったら半額なるだろうからな
自分は待てないから買ったけど

542 :Anonymous :2018/03/09(金) 20:26:11.58 ID:AG2JIV950.net
あれCivilization6
過去最大の値下げだったりする?
新DLCも初セールだよね

543 :Anonymous :2018/03/09(金) 21:08:54.28 ID:r1ybT7bT0.net
面白いのかなシヴィライゼーション6
スルメゲーで気が付いたら朝になってたとか
ハマったらやばいゲームらしいが

544 :Anonymous :2018/03/09(金) 22:23:13.04 ID:00lIpSrs0.net
CIVは拡張パックが出揃ってからがゲームバランス的にも本番だから
とりあえず6は置いといて前作の5から入ることをすすめる
セール時はかなり安くなるし

545 :Anonymous :2018/03/09(金) 23:54:55.18 ID:evHFHy8O0.net
Amnesia: The Dark Descent
Amnesia: A Machine for Pigs

Steamで無料だけど値段表記されてて一瞬迷ったゾ

546 :Anonymous :2018/03/10(土) 00:33:01.75 ID:66zxoKb00.net
CIV6は素だとダラダラ感あってそこまで中毒性感じなかったな
拡張は買ってないからわからん

547 :Anonymous :2018/03/10(土) 08:40:48.92 ID:DsJcCYGqa.net
ダンジョン3ってやつ面白そうだな

548 :Anonymous :2018/03/11(日) 19:08:44.51 ID:FYFgL8Ar0.net
>>545
なんかわからんけど
タダで頂いちゃったぞ
ありがとう

549 :Anonymous :2018/03/11(日) 19:39:21.70 ID:6ZSnHAQ30.net
タダなら貰うかと一瞬思ったけど結局やらんだろうと思いとどまった

550 :Anonymous :2018/03/11(日) 20:56:49.43 ID:VZ7lJO7La.net
それじゃあプロスチーマーにはなれないぞ

551 :Anonymous :2018/03/11(日) 21:21:34.02 ID:FYFgL8Ar0.net
スチーマーだけじゃ
食っていけないよ

552 :Anonymous :2018/03/11(日) 21:49:14.62 ID:aXOq0hWY0.net
お父さんな、スチーマーで食ってこうと思うんだ

553 :Anonymous :2018/03/11(日) 21:50:35.96 ID:aFZX1uOU0.net
9.03m無料だけど
支援になってんのか?

554 :Anonymous :2018/03/11(日) 23:37:57.36 ID:YWjAUfGy0.net
プロスチーマーってボイラー技士のことか?
それともエステの人?

555 :Anonymous :2018/03/11(日) 23:38:34.04 ID:l7v440KA0.net
めっちゃ積む人

556 :Anonymous :2018/03/11(日) 23:46:04.35 ID:YWjAUfGy0.net
積みゲーツムツム

557 :Anonymous :2018/03/12(月) 01:57:58.65 ID:TdQXq8yzM.net
昔部屋の床をエロゲのパッケで敷き詰めた奴とか居たじゃん
ああいう人達

558 :Anonymous :2018/03/12(月) 04:15:45.99 ID:79o1lD+E0.net
燃えプロたくさん集めてた人は?

559 :Anonymous :2018/03/12(月) 05:58:52.39 ID:enw4SoVM0.net
TwitchPrimeでDevil May Cry HD

560 :Anonymous :2018/03/12(月) 22:34:33.28 ID:ug5e0wRl0.net
チミ達はツイッチプライムまで入っとるんかい

561 :Anonymous :2018/03/12(月) 23:26:18.56 ID:/6QaetFs0.net
amazon便利なんで

562 :Anonymous :2018/03/13(火) 00:23:02.43 ID:E2Tkr/NB0.net
プライム便利だよなぁ

563 :Anonymous :2018/03/13(火) 03:15:41.22 ID:vedJmpvE0.net
先週の一週間限定セール
表示もおかしかったし買わせる気無いのかと一個も買わなかったが
今週はちゃんと表示されてるな、何か買うか

564 :Anonymous :2018/03/14(水) 18:40:39.44 ID:fSag5gfk0.net
シルバー事件って面白いんか?

565 :Anonymous :2018/03/14(水) 22:00:19.49 ID:0teWNooNK.net
Endless Space 2がDDEdition共に半額になってるね

566 :Anonymous :2018/03/15(木) 12:08:51.54 ID:07I4zwJc0.net
>>565
俺もES2買ったわ
PCゲーム板の面白安ゲースレで報告したら
なぜかガイジ召喚魔法やめろってキレられたけど

567 :Anonymous :2018/03/16(金) 05:47:09.55 ID:vHHR0CIG0.net
Life Goes On、512円で買ったわ
こないだ出てた騎士の屍で道を作るやつ
なかなか面白い

568 :Anonymous :2018/03/16(金) 21:47:45.29 ID:jxzbHt5m0.net
>>567
俺の頭が弱すぎてクリアできないステージ出てきて絶賛放置中だわw

569 :Anonymous :2018/03/16(金) 22:08:26.11 ID:XicNMm0H0.net
>>567
パズル好きだし買おうかな

570 :Anonymous :2018/03/17(土) 10:58:26.38 ID:lJAh2rYv0.net
Life Goes Onタイプが好みならThe Swapperおすすめ
分身を同時に4人まで何度でも作り出せて、それに意識を移し元の自分を使い潰して進めるパズル
かなり進めた所(多分)で詰まっているがw

ちなみにさっき久々に起動したらマウスの動きがおかしかったけど
ググったらライブラリ→プロパティ→ベータのcompatibility選択で直った

571 :Anonymous :2018/03/17(土) 11:18:04.22 ID:7fjpU8Nr0.net
Life Goes On 気になってる
パズルって難しいのか?
パズルって苦手なんだけど

572 :Anonymous :2018/03/17(土) 11:20:40.69 ID:yXGudVhF0.net
>>571
安いしあまり気にせず買って遊んで見ればいいと思うよ
目標死亡者数っていうのがステージごとにあるんだけど、
それより少ない数でクリアできたりしたら脳汁出まくる

573 :Anonymous :2018/03/17(土) 12:36:58.61 ID:7fjpU8Nr0.net
>>572
ありがとう
開発するわ
途中で挫折しそうだけど

574 :Anonymous :2018/03/17(土) 20:37:42.63 ID:fRR73I9p0.net
>>564
PS版ならやったことある
好みの問題もあると思うけど個人的にはゲームとしてもストーリー面もスッキリしないこと甚だしかった

575 :Anonymous :2018/03/17(土) 22:16:50.24 ID:6GYqIy+a0.net
Postal2 買うのだ。paradise lost込みで192円。
しかしこれ、1のが良かったなぁ。
見下ろし視点じゃないから同じようなゲームにはできないんだろうけど。

576 :Anonymous :2018/03/18(日) 23:40:49.80 ID:wiXKEFIy0.net
冬にセールしたやつはもうしばらく下がらないだろうから通常価格で買ってしまおうかと思いつつ
なんかの気まぐれで買った直後にセールになったらと思うと踏ん切りがつかない

577 :Anonymous :2018/03/18(日) 23:46:57.24 ID:Gs9+w3Hu0.net
夏まで待てないのか

578 :Anonymous :2018/03/19(月) 00:40:05.31 ID:qpBvLH2fd.net
本当に欲しい物だったら既に買ってる筈
買ってないのならそこまで欲しくなかったものだから、
今はまず買ってある積みゲーを崩していこう

579 :Anonymous :2018/03/19(月) 00:47:55.84 ID:CZBEPLPx0.net
登録したばっかりだから積みゲも何もない
仕方ない、買うか

580 :Anonymous :2018/03/19(月) 01:00:26.12 ID:IN+f0kzm0.net
買わないことには積めないということか

581 :Anonymous :2018/03/19(月) 06:00:23.44 ID:EafY8mb40.net
>>576
買ってすぐにセールになったりした場合は、それを正当な理由として返金を受けられる。

582 :Anonymous :2018/03/19(月) 09:43:43.91 ID:tPjehhoE0.net
>>578
積みゲーは詰みゲーだったりモチベ0だから崩すのむずいんだよな
ライブラリで眺めたり時々起動もしたりするが全然減らん・・・

583 :Anonymous :2018/03/19(月) 12:50:54.72 ID:pL1LmS4U0.net
洋ゲーってたまに容赦ない高難易度で詰んでしまうやつがあるしな
そういうのは積んでしまっても仕方ない スチゲーツムツムだ

584 :Anonymous :2018/03/19(月) 14:00:11.97 ID:FXGkxSNo0.net
Humbleで19.99ドルのWoFF買っちゃったよ

585 :Anonymous :2018/03/19(月) 18:49:55.07 ID:Nq/X2hqi0.net
積みゲーの山を眺めてああアレもやらなきゃこれもやらなきゃ嗚呼時間が足りない・・・と考える瞬間が一番楽しい
結局やらんけど

586 :Anonymous :2018/03/19(月) 18:56:25.75 ID:+4zHtO8P0.net
訓練されすぎ

587 :Anonymous :2018/03/19(月) 20:29:01.15 ID:5ZlopEo70.net
HITMAN、前の安売りで買っとけばよかったな
次いつだろ

588 :Anonymous :2018/03/20(火) 02:28:21.96 ID:2uSOYmt00.net
OneShotの半額来とるやん

589 :Anonymous :2018/03/20(火) 06:09:27.49 ID:CUydqvyO0.net
今週のセールはちょっと面白そうなの多いな

590 :Anonymous :2018/03/20(火) 11:11:25.13 ID:VADXdgy30.net
なんでこんなに急に人増えたんだ?

591 :Anonymous :2018/03/20(火) 15:08:18.29 ID:OfmuU0JmM.net
oneshot買ったった

592 :Anonymous :2018/03/20(火) 16:26:33.16 ID:C0gT3znl0.net
>>581
そんな場合でも返金できるのかすごいな
安心した、教えてくれてありがとう

593 :Anonymous :2018/03/20(火) 18:12:58.29 ID:/BlbyjxR0.net
2h以内ならどんな理由でも返金かのう
つまらなかったでもおk

2h超える場合は事情がないとだめ

594 :Anonymous :2018/03/20(火) 20:26:31.34 ID:AReIpC1l0.net
その事情にセールが当てはまるって話だろ?

595 :Anonymous :2018/03/20(火) 21:40:44.62 ID:/BlbyjxR0.net
実験よろ

596 :Anonymous :2018/03/21(水) 01:14:17.95 ID:PuqiFUmT0.net
>>591
良いセンスだ

597 :Anonymous :2018/03/21(水) 04:17:20.36 ID:1NyfjkLs0.net
Getting Over It(壺おじハンマー登山)セール来たけど10分で疲れた
今度ゆっくりやろう・・・

598 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:13:45.28 ID:MyllbJgoH.net
>>597
どうせそのまま一生やらんだろ
少しばかり話題になったからと言って何故買う前に気づけないのか
そんな物をを買うやつが居るから作る方もつけあがりクソゲ量産し
ストアが溢れて良ゲーが埋もれやすくなるんだ
君は日本のゲーム業界を衰退させたガチャ課金勢とまったくの同罪
少しは責任を感じて反省するといい

599 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:16:24.65 ID:Z0fzKXYx0.net
うわ意識高い系なりねえ
でもグーの音も出ねえわ正論かもな気をつけます

600 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:48:43.61 ID:2pFz7mYv0.net
>>598
なんだか偏狭な考え方だなぁ…

601 :Anonymous :2018/03/21(水) 06:15:07.26 ID:XvbDXOmP0.net
書いてて気持ちいいんだろうな

602 :Anonymous :2018/03/21(水) 07:35:26.82 ID:wAfmzvu00.net
getting over itは良ゲーなんだよなあ

603 :Anonymous :2018/03/21(水) 09:19:33.61 ID:6K/bwSNJa.net
>>600
回線からしてね

604 :Anonymous :2018/03/21(水) 10:56:08.56 ID:TqlbPceed.net
アサクリオリジン40%オフ
DLCやるならゴールドがお得だよね?

605 :Anonymous :2018/03/21(水) 11:30:55.68 ID:TXJ/gjRe0.net
マイナーな物こそ至高と思ってそうな文章だな
俺は壺は良ゲーだと思うよ

606 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:16:42.13 ID:XHkPzqCe0.net
壷はクソゲーということを受け入れた上で愛でるもんだろ

607 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:18:12.65 ID:XXcgtESza.net
バイオ7もだいぶ安くなったね
そろそろ買おうかな

608 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:24:00.57 ID:plB39Fix0.net
ストアがあふれて良ゲーが埋もれるとかマジで日本人のクソな部分でまくってるな

609 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:48:56.98 ID:fls9BfBG0.net
売れてるっていう実績はそれだけで正義
どれだけ馬鹿にしようが滑稽にしか見えない

610 :Anonymous :2018/03/21(水) 13:00:15.18 ID:wAfmzvu00.net
アサクリはディスカバリーツアーの方が気になるのに値引きされてないんだなあ

611 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:18:25.59 ID:2pFz7mYv0.net
>>608
日本人の問題??

612 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:22:14.09 ID:xU+gPRPY0.net
いつもの朝鮮人だろ

613 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:23:17.81 ID:plB39Fix0.net
>>611
お客様根性で文句言う考え方がってところがな
MODとかもすぐモンクつけるし

614 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:29:42.24 ID:2pFz7mYv0.net
(話がかみあっていない)

615 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:32:43.34 ID:plB39Fix0.net
>>614
ぶっちゃけ言ってることはお前と同じだぞ

616 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:34:37.99 ID:xU+gPRPY0.net
すぐ火病るし日本人嫌いのワッチョイ 934f-hKdOは在日朝鮮人か

617 :Anonymous :2018/03/21(水) 15:00:48.97 ID:fzDwAFNP0.net
壺安くなったの?
ついこないだ買っちゃったよ…

618 :Anonymous :2018/03/21(水) 15:25:42.65 ID:17uEKuBW0.net
\820 → \656 だけど。

619 :Anonymous :2018/03/21(水) 23:17:53.30 ID:NnYhWL7bd.net
壺ゲーってHumble Troveかどこかで無料じゃなかったっけ?

620 :Anonymous :2018/03/22(木) 00:01:26.06 ID:i9PNSszH0.net
皆が面白くてこぞってやってても
自分には合わないってのはあるよ
それを嫌々ストレスためながらやるんじゃなくて
自分の好きなものは自分で選んで決めるのは大事
だけど他人が好きなものに対してヒドイ事を言っちゃいけないと思うよ

621 :Anonymous :2018/03/22(木) 01:05:13.00 ID:hhevY3iF0.net
壺がクソゲー?
クソゲーの定義が変わったのかな……

622 :Anonymous :2018/03/22(木) 01:52:49.48 ID:O9wSRWg10.net
壺は最初クソゲーと思ったけどやってるうちにコツ掴んで面白くなってくるよ

623 :Anonymous :2018/03/22(木) 06:05:39.27 ID:srSWzQJ/0.net
クソゲーはSad SatanやCRAZYBUSレベルでないと認めないって原理主義者もいるしね

624 :Anonymous :2018/03/22(木) 06:39:41.12 ID:8FVIYIPA0.net
おっぱいどーん、おしりどーん、
お前は何処の国の王様でどこの誰がその服作ったんだマジファンタジーな主人公ヒロイン並べて
RPGかノベルか映像ゲーしか作れない日本人にはないセンスの塊だよね壺は
本当に見習ってほしい

625 :Anonymous :2018/03/22(木) 07:02:13.72 ID:U31EVdMQ0.net
壺はレベルデザインが秀逸
ユーザー心理を分析しきった細かい仕掛けや演出も多い
あれは冗談じゃなくよくできてる
と言いつつ俺はオレンジまで行って投げたけども

626 :Anonymous :2018/03/22(木) 13:02:01.30 ID:gNCpsq5R0.net
壺ゲーと言ったらこの動画を思い出すw
https://youtu.be/ybfm4jl-blA

627 :Anonymous :2018/03/22(木) 13:26:05.56 ID:IdEmMwE00.net
この人多分好感持てた最初で最後の半島人だわ

628 :Anonymous :2018/03/22(木) 16:17:18.72 ID:O9wSRWg10.net
>>623
sadsatanとかクソゲーの領域じゃなくない?
あれば普通にやっちゃいけないゲームやろ
未だに動画見んのも怖いわ

629 :Anonymous :2018/03/22(木) 17:15:42.18 ID:NPWPJ1JW0.net
>>626
クソ笑った

630 :Anonymous :2018/03/23(金) 09:34:42.82 ID:qbvnylBE0.net
スプリングセールこないのかな

631 :Anonymous :2018/03/23(金) 10:18:37.56 ID:qqAoNnPQ0.net
新参か?
スプリングセールなんてここ数年で一回ショボイのあったくらいしか記憶にないんだが

632 :Anonymous :2018/03/23(金) 13:52:44.80 ID:XFV1IQrx0.net
レースゲーム『F1 2015』PC版が期間限定で無料配布中。日本語音声・字幕に対応するF1レーシング
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180323-64882/

633 :Anonymous :2018/03/23(金) 13:54:45.43 ID:XFV1IQrx0.net
Humble Bundleって使い方がよくわからん
慈善団体なのか

634 :Anonymous :2018/03/23(金) 18:09:12.48 ID:XFV1IQrx0.net
F1 2015 インストールできたが
コントローラー関係のバグがひどくてゲームにならんな
ほとんど売れなかったからフィードバックできてないのか
ずいぶん前のゲームなのにバグが直ってないとか この会社大丈夫なのか

635 :Anonymous :2018/03/23(金) 19:48:00.20 ID:O/tUwkwcM.net
FarCry4セールきてるな
どうすっかな

636 :Anonymous :2018/03/23(金) 20:15:45.83 ID:EYPHYNwWa.net
最近pc買ったからなに買っていいかよくわからん
GTA5とウォッチドックス2を買おうかな

637 :Anonymous :2018/03/24(土) 02:07:58.40 ID:y6AhAeBJ0.net
F1 2015はゲーム起動してから、コントローラー挿すようにすればXBOXコントローラー問題なく使える

638 :Anonymous :2018/03/24(土) 09:52:02.09 ID:FVMP+NTRM.net
トロピコ5のバンドル5ドルだったわ
買い

639 :Anonymous :2018/03/24(土) 14:18:56.02 ID:1lGfGpHV0.net
冬にoriginのセールでLIMBOを¥700で買ったんだが
今日の日替わりセールでLIMBOがただ同然になっててちょっと愕然とした
まあ面白かったからいいんだけど

640 :Anonymous :2018/03/24(土) 15:09:00.75 ID:DRTJ2PIe0.net
LIMBOなんてhumbleでダブるから余ってるぞ

641 :Anonymous :2018/03/24(土) 15:15:57.02 ID:/Q//J1Az0.net
ちょうだい

642 :Anonymous :2018/03/25(日) 00:06:12.04 ID:i4vqwf2m0.net
inside欲しいかな
でももっと安かった気もする

643 :Anonymous :2018/03/25(日) 00:13:41.50 ID:0ZYWE2Ih0.net
inside勢いで買っちゃった
まあ最安じゃなくても200円くらいの差やろ…

644 :Anonymous :2018/03/25(日) 08:31:33.35 ID:+KfdZSfu0.net
F1 2017やってみたら操作わからな過ぎて詰んだ
チュートリアルも糞の役にも立たない
やっぱレースゲームって糞だわ

645 :Anonymous :2018/03/25(日) 12:07:37.26 ID:0zDEI26K0.net
安かったバイオ7をやってみたら盛大に酔う...面白そうなだけに辛い

646 :Anonymous :2018/03/25(日) 15:38:31.26 ID:UM91mEjK0.net
VRでやってるの?

647 :Anonymous :2018/03/25(日) 17:13:50.62 ID:jc+ml3+d0.net
HITMANのGOTY安くなってるけど、シリーズ一切知らなくてもストーリーついてけるもんなんかな?

スプセルは全シリーズやり込むくらいにはステルスゲーム好きだから、昔から気にはなってたけど、プレイした事無いんだよな

648 :Anonymous :2018/03/25(日) 17:14:02.97 ID:r86s3fEia.net
いや、普通にsteam版なのでモニターなんだけど

649 :Anonymous :2018/03/25(日) 23:36:05.71 ID:8Gs+V43y0.net
荒野行動のPC版って出てたんだな
清々しさを感じるくらいそっくりだ

650 :Anonymous :2018/03/26(月) 02:51:01.54 ID:/zqggGUS0.net
PUBGのモバイル版も出るみたいだからどちらが出来が良いかだな
Fortniteは操作が忙しそう

651 :Anonymous :2018/03/26(月) 02:57:39.98 ID:gTtVMSeS0.net
>>649
PUBGのチャイナチーターを荒野行動がまとめて引き取ってくれんかなあ

652 :Anonymous :2018/03/26(月) 23:22:21.04 ID:SvwsPrKH0.net
PC版荒野行動入れてみた人いる?
遊べる?

653 :Anonymous :2018/03/27(火) 01:08:48.12 ID:ATY5nheyd.net
ここはなんのスレですか

654 :Anonymous :2018/03/27(火) 03:01:03.35 ID:mfkMtyKb0.net
この間のセールでINSIDE買ったけど
なんか良いゲームだな
もっと早く買っておくべきだった
200円追加でLIMBOまで付いてきたし

655 :Anonymous :2018/03/27(火) 06:50:22.17 ID:twkt2Y+90.net
http://steamcommunity.com/games/236870/announcements/detail/1669020940189158705
HITMAN  Episode 2 Sapienza
4月3日までフリーダウンロード

656 :Anonymous :2018/03/27(火) 12:04:27.68 ID:a6m4weVh0.net
>>647
ストーリーはないも同然だと思うが
47がhitmanになる試験受けるとこから始まるし問題ないだろ

657 :Anonymous :2018/03/27(火) 16:37:22.45 ID:a6m4weVh0.net
>>655
IO Interactiveはステルスアクション『HITMAN』のサピエンツァ(エピソード2)を無料で楽しめる「Spring Pack」を
海外向けに期間限定で配信しています。

658 :Anonymous :2018/03/27(火) 16:48:25.91 ID:Xd9TBlvr0.net
HumbleにてThe Darkness IIが48時間限定で無料
日本語字幕で英語音声だった

659 :Anonymous :2018/03/27(火) 17:25:30.23 ID:rcOKedwaM.net
打撃男つくば使ってダウソし始めたら一旦一時停止してVPN解除したら爆走で落ちてくるで

660 :Anonymous :2018/03/27(火) 17:25:59.34 ID:rcOKedwaM.net
爆速の間違いや

661 :Anonymous :2018/03/27(火) 18:24:25.43 ID:XFIP3R6q0.net
HITMAN落とせないんだけどこれって何か持ってる人は・・・的なやつ?

662 :Anonymous :2018/03/27(火) 18:38:06.62 ID:a6m4weVh0.net
>>661
日本国籍を持ってる人には・・・・

663 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:04:36.15 ID:Bnxfl5wQa.net
ヒント : おま

664 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:32:52.66 ID:WJmvl6b40.net
日本に住んでいるだけなのに(´;ω;`)ブワッ

665 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:34:42.38 ID:CUM25yO40.net
日本に住んでるのは悪

666 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:36:56.23 ID:XFIP3R6q0.net
(´・ω・`)ぼく日本人だよ?
(´・ω・`)何が悪いの?
(´;ω;`)みんな日本嫌いなの?

667 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:40:26.82 ID:02QM4H+e0.net
>『ヒットマン』(Hitman)は、IO Interactive社が制作し、アイドス(現・スクウェア・エニックス)より発売されたステルス性重視のサードパーソン・シューティングゲームのシリーズ名。

>アイドス(現・スクウェア・エニックス)より発売された

>スクウェア・エニックス

668 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:48:17.26 ID:LvxTBJ2o0.net
クズエニが改心したという都市伝説信じて唱えてた信者もいたけど普通におま国してるんだよな

669 :Anonymous :2018/03/27(火) 20:47:06.63 ID:9Kjbl0JM0.net
Steamで売ってるのはスクエニじゃ無くて
IO Interactive社だけどな

670 :Anonymous :2018/03/27(火) 20:49:27.24 ID:WJmvl6b40.net
スクエニはIO手放さなかったっけ

671 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:03:25.05 ID:9Kjbl0JM0.net
手放したよ。
だからヒットマンおま国やってるのはスクエニ関係ない

672 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:05:56.58 ID:BUZ01jF40.net
ということはスクエニ時代のおま国が残ったままって感じか

673 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:53:16.91 ID:JzYP2Pcq0.net
年末にもHITMANおま国プレゼントされただろ
まさか期待したやつはいないだろうな

674 :Anonymous :2018/03/27(火) 22:09:28.96 ID:rxhSy9F0M.net
やっぱりスクエニが悪いじゃないか

675 :Anonymous :2018/03/27(火) 23:53:15.37 ID:oTwqk6bz0.net
SUMOMANきたぞ

676 :Anonymous :2018/03/28(水) 07:44:18.13 ID:TMWq1t0I0.net
OUTLAST2、イージーモード追加か(シリーズセール中)
1はバランスが良くてキャラも立っててすごく面白かったけど
こっちの最初のバージョンは死に覚えゲーでマジうんざりしたからな

677 :Anonymous :2018/03/28(水) 11:41:55.53 ID:cut6tvoqa.net
すぐ死んでイライラして放置してたから丁度いいわ。

678 :Anonymous :2018/03/28(水) 19:03:40.29 ID:6OefRD6S0.net
DirtRally 10$(゚д゚)ウマー

679 :Anonymous :2018/03/28(水) 22:13:52.15 ID:G5u14xWYa.net
というか単純に前作の劣化なのが
バイオ7もだけどネタが科学って分かっちゃってると一歩引いて覚めた目で見ちゃう

680 :Anonymous :2018/03/28(水) 22:27:14.08 ID:ztCpcXeg0.net
やっぱ正体不明じゃないとな

681 :Anonymous :2018/03/28(水) 23:02:29.43 ID:voe2JUqR0.net
バイオ4の村人も初めは怖かった
正体が分かるまでだけど

682 :Anonymous :2018/03/28(水) 23:38:18.34 ID:lUxmBVWA0.net
バイオ4は怖さより酔いが強くて途中でやめた

683 :Anonymous :2018/03/29(木) 00:05:39.73 ID:ZJzA7/8Ia.net
もっとも前作はあれで良かったと思う
DLC補完もいい塩梅だし

684 :Anonymous :2018/03/29(木) 00:26:19.13 ID:LCiWx8rc0.net
バイオ4はwii版が至高

685 :Anonymous :2018/03/29(木) 02:49:32.35 ID:GY5CRj130.net
バイオ4はラジコン戦車式の操作がどうしても慣れなくて積んでる
プレイ動画を見て面白いのは知ってるから残念

686 :Anonymous :2018/03/29(木) 15:53:33.04 ID:7bUzSQOL0.net
>>681
おっぱいのぺらぺらソース

687 :Anonymous :2018/03/29(木) 17:22:55.21 ID:isncTa3Ra.net
>>686
おっぱいみせーろ(おばさんがレオンに対して)

688 :Anonymous :2018/03/29(木) 18:12:58.05 ID:TXliL/AP0.net
FANATICALでPREY(゚д゚)ウマー

689 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:19:51.48 ID:Kv4ZkeWIM.net
GMGのニーア、クーポン使って$19.19

690 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:31:35.59 ID:Kv4ZkeWIM.net
あれ$24に戻ってらw

691 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:45:33.00 ID:iOCUGVVF0.net
カプコン勝訴セールとかやらな・・・いやなんでもない

692 :Anonymous :2018/03/30(金) 02:45:06.81 ID:nXtdrEaf0.net
GAMECREDITっていう仮想通貨があって
そこのクライアントアプリがストアになってて
GAMECREDIT使ってSTEAMキー買えるけどめちゃくちゃ安いな。
品揃えは全然ないけど。

693 :Anonymous :2018/03/30(金) 03:22:30.21 ID:nVYp73390.net
Spec Ops: The Line
https://www.humblebundle.com/store/spec-ops-the-line

694 :Anonymous :2018/03/30(金) 06:16:28.03 ID:AmHn2/rV0.net
鬱ゲーらしいね spec ops the line
安売りしてたら買おうかなと思ってたからラッキー

695 :Anonymous :2018/03/30(金) 08:40:52.93 ID:ga3QjbQ+0.net
全フレに告ぐ
俺Spec Ops今日から崩すけど無料配布が来たからって
喜んでアクチしてプレイする訳じゃねえからな
ずっと積んだままだったのに無料になって
悔しいからプレイしてるんだからな
お前らと一緒にするなよな

696 :Anonymous :2018/03/30(金) 10:04:22.77 ID:+NOVxANQa.net
スレ見てたら全員フレンド理論、好き

697 :Anonymous :2018/03/30(金) 11:32:56.23 ID:/zsn3i6k0.net
>>695
俺ももらったけどアクチできなくて持ってたのに気づいた
でも今は他やってるからまだまだ積んどく
今やりたいゲームをプレイする方が楽しいんじゃい

698 :Anonymous :2018/03/30(金) 11:57:22.97 ID:etoA9RkT0.net
Spec Ops: The Lineはクリアした数少ないゲームのひとつ(´・ω・`)

699 :Anonymous :2018/03/30(金) 12:05:44.51 ID:bfpW600u0.net
フレンドってあれでしょ?
知らない言語で話し掛けてきて承認した途端アカウント乗っ取りを仕掛けてくる怖いBOなんとかっていうやつでしょ?

真面目な話、よく皆フレンド作れてるよなー
俺もオンゲー始めてみようかしら

700 :Anonymous :2018/03/30(金) 13:34:13.13 ID:d4Ir7x68d.net
>>695みたいな陰キャに友達いないだろうしな
会話何から何まで滑ってそう

701 :Anonymous :2018/03/30(金) 13:49:06.30 ID:6u4kknmp0.net
>>700
お前、急にどうした?
学校で嫌なことでもあったの?

702 :Anonymous :2018/03/30(金) 15:49:59.69 ID:d4Ir7x68d.net
昼からワッチョイの引きこもりは年度末にも学校あると思ってんだな

703 :Anonymous :2018/03/30(金) 17:08:52.02 ID:Yv72Y/Dzd.net
Spec Ops: The Lineが鬱ゲーと聞いて内容の触りだけ調べようと思ったら…
全部見ちゃった(´・ω・`)
でも全部見て良かった…こんなのクリアしたら辛すぎてキツイ…やらんくてよかった…

704 :Anonymous :2018/03/30(金) 19:17:24.61 ID:CNJwAccJ0.net
鬱ゲーでも最後まで美味しくいただきました

705 :Anonymous :2018/03/31(土) 07:59:46.70 ID:1mqh3r8C0.net
>>702
進学校はあるぞ

706 :千年うんこ :2018/03/31(土) 12:06:41.96 ID:Ph+yutzs0.net
>>693
ありがとうございます

707 :Anonymous :2018/03/31(土) 15:15:42.52 ID:NlBkUQZ00.net
SpecOpsやる時はDPIかなり落とさないとまともに撃てねぇわ

708 :Anonymous :2018/03/31(土) 18:10:28.59 ID:D8QgIDDF0.net
humblebundleのフリーはoriginと違って日本語でプレイできるのばかりでいいわ

709 :Anonymous :2018/03/31(土) 23:32:09.49 ID:PV1ESJ90a.net
代わりにおま国します

710 :Anonymous :2018/04/01(日) 00:57:44.00 ID:9cLNf2Q3a.net
Life is Strenge 500円って安すぎなのでは
買うわ

711 :Anonymous :2018/04/01(日) 04:36:49.75 ID:lkHnj43o0.net
欲しいなら無料配布の時に貰っとけよ

712 :Anonymous :2018/04/01(日) 04:40:42.75 ID:XTEBu2OW0.net
釣れたな

713 :Anonymous :2018/04/01(日) 08:41:15.92 ID:Uvtb7R9d0.net
はい

714 :Anonymous :2018/04/01(日) 09:13:31.81 ID:6DxxM8L70.net
はいじゃないが

715 :Anonymous :2018/04/01(日) 22:35:35.06 ID:GFKqflIM0.net
spec opsのろまった

716 :Anonymous :2018/04/02(月) 04:17:28.55 ID:0d1Z9mM0d.net
無料で手に入れてSPEC OPSやる奴、
EDまで行ったら是非考察サイト読んで欲しい
ええ?ってなったもやが取れるだろうから

http://seiryu.or.tv/3dtps/Spec_Ops_Line/Spec_Ops-story.html

717 :Anonymous :2018/04/02(月) 07:16:42.73 ID:TAczWlrRa.net
500円で買いたくなるからやめて

718 :Anonymous :2018/04/02(月) 20:16:18.25 ID:blh3unJA0.net
LEGOのゲーム安売りしてるのに
なんで本命のLEGO WORLDSが無いんや

719 :Anonymous :2018/04/02(月) 21:27:59.17 ID:vFu+hQon0.net
LEGO WORLDSはスイッチ版発売決定と同時におま国になりました

720 :Anonymous :2018/04/02(月) 21:51:23.00 ID:blh3unJA0.net
せつねえ
おのれ‥おま国め‥
human fall flatに手を出してしまった

721 :Anonymous :2018/04/02(月) 23:10:19.18 ID:xr8MkYXH0.net
気になってたゲームでもセールになった時にはもうやる気しなくなってる

722 :Anonymous :2018/04/03(火) 08:19:34.75 ID:f5OXVudG0.net
別の機会のセールでもっと安くなるかもしれん
とか思ってスルーすることはよくある

723 :Anonymous :2018/04/03(火) 16:45:51.05 ID:ls9x4B5ca.net
値下げ待ちでスルーした後にやりたくなるからなー

724 :Anonymous :2018/04/05(木) 20:16:46.68 ID:7CRxNtLv0.net
「Hob」ってなんて読むの?ホブ?

725 :Anonymous :2018/04/05(木) 20:36:59.14 ID:5wjw08cX0.net
HobgoblinのHobじゃね?

726 :Anonymous :2018/04/05(木) 22:03:08.50 ID:7CRxNtLv0.net
じゃあホブと呼ぶわ

727 :Anonymous :2018/04/06(金) 10:33:15.12 ID:NxGjzwRh0.net
>>724
?「ね、簡単でしょ?」

728 :Anonymous :2018/04/06(金) 16:22:33.17 ID:QUJZK4Z90.net
それはボブや

729 :Anonymous :2018/04/06(金) 22:14:56.91 ID:vSSBimFAa.net
ボブゴブリン

730 :Anonymous :2018/04/06(金) 22:30:20.97 ID:pd7bDP5C0.net
http://store.steampowered.com/app/203770/Crusader_Kings_II/
Crusader Kings II

731 :Anonymous :2018/04/06(金) 23:51:56.01 ID:DD9TrVn1K.net
>>730
期間限定(プレイ?)とあったのは見たけど free weekend?
それとも無料配布?
一応、落としたけど

732 :Anonymous :2018/04/07(土) 00:38:34.16 ID:ZuxqFCRE0.net
>>731
タダやで

733 :Anonymous :2018/04/07(土) 03:26:41.65 ID:1GZJ/Dxp0.net
>>731
コレ系はライブラリに入ればインストールする必要ない

734 :Anonymous :2018/04/07(土) 15:39:32.17 ID:JJ5enhMB0.net
gmgの2割引き新作にも使えるな
Extinction期待

735 :Anonymous :2018/04/07(土) 20:41:14.72 ID:vg6skEBE0.net
>>734
gmgのクーポン使ってスカイリムVR買ったわ
情報ありがとう

736 :Anonymous :2018/04/07(土) 22:42:51.30 ID:r7n1EktR0.net
クーポン使ってAncestors Legacy買ったわthx

737 :Anonymous :2018/04/08(日) 02:33:06.50 ID:pu90SR350.net
VA-11 Hall-Aのセール来てるね33%だけど

738 :Anonymous :2018/04/08(日) 12:19:13.59 ID:Heucpu3UM.net
>>737
興味なしに入れといた

739 :Anonymous :2018/04/08(日) 12:55:55.58 ID:YemPmzlid.net
VA-11 Hall-Aは興味あるんだけど、未だにSteam版買うかVITA版買うか迷ってるわ。

740 :Anonymous :2018/04/08(日) 13:11:28.74 ID:+ndlPE7z0.net
GMGのクーポンでTT Isle of ManとPC Building Simulatorを買った
情報どうもありがとう

741 :Anonymous :2018/04/08(日) 23:12:56.86 ID:laBH37HQ0.net
Crusader Kings IIが普通のセールになってるな
無料なのはバグだったのかな?

742 :Anonymous :2018/04/08(日) 23:40:47.19 ID:NyiYeycY0.net
ほんとだね

743 :Anonymous :2018/04/09(月) 00:10:48.78 ID:0w7YnV8E0.net
ニュースで告知してるのに何でバグなんだ

744 :Anonymous :2018/04/09(月) 12:55:21.91 ID:siXX/ILs0.net
おまえらDLC買えってことだよっ!みなまで言わせんな

745 :Anonymous :2018/04/09(月) 20:51:31.08 ID:hby80adBa.net
>>744
いや、本体が無料だったのが
すぐに有料になった事を話してるんだが・・・

746 :Anonymous :2018/04/09(月) 22:00:52.98 ID:ZMAmktP+0.net
>>745
After Saturday, Crusader Kings II will be available for 75% off for the rest of the weekend.

747 :Anonymous :2018/04/10(火) 05:12:35.58 ID:uiPmj0FV0.net
Crusader Kings IIが期間限定でフリー配布って情報をキャッチできなかったって
Steam初心者かよっぽどの情弱だろ…

このあたりを押さえておけば良いと思う

RedditのGameDealsスレ
https://www.reddit.com/r/GameDeals/

スチギフのDealsスレ
https://www.steamgifts.com/discussions/deals

748 :Anonymous :2018/04/10(火) 05:57:14.21 ID:EewMlCNA0.net
Door Kickers Steam key for $0.01 (Via Humble Bundle)
https://www.steamgifts.com/discussion/DuuuK/door-kickers-steam-key-for-001-via-humble-bundle
スチギフで見つけた
Door Kickersを実際に$0.01、PayPal上では2円で購入できたし有効化もしたぞ

749 :748 :2018/04/10(火) 06:01:35.27 ID:EewMlCNA0.net
あ、そうだ
DRMフリーのようでSteamキー以外にソフトのダウンロードもできる

750 :Anonymous :2018/04/10(火) 09:11:39.33 ID:LBYUp6s/M.net
0.01で買えたよ、サンキュー

751 :Anonymous :2018/04/10(火) 09:46:55.90 ID:wHUNcRzN0.net
Paypal レートを使わないから1円で済んだわ

752 :Anonymous :2018/04/10(火) 11:21:29.89 ID:0oE2m0cI0.net
クレカ明細に1円載るのがカッコ悪くてペイパルで払ったわ

753 :Anonymous :2018/04/10(火) 11:54:11.16 ID:EJvRZUua0.net
えードアキッカーこの前買ったばっかり…

754 :Anonymous :2018/04/10(火) 13:39:08.18 ID:n70VtEiA0.net
ドアキッカーありがとう!
ずっと欲しかった。
よくわからなかったけど、価格を0.01に打ち直せばいいのね。

755 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:16:14.51 ID:IworQnjp0.net
俺は10分で積んで245円ドブに捨てたがお前らはちゃんと値段分楽しめな

756 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:19:27.53 ID:YGSN3CDW0.net
10分で積んだら返品するわ
積んだ時に返品制度あったのかはしらんが

757 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:52:23.45 ID:8uQj9JJO0.net
Steamで積んでるゲームの半分はプレイ時間15分以内だなぁ
箱360とかはハード自体の起動時間が15分くらいだったけど

758 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:58:19.15 ID:SiJB0/yKM.net
1度プレイしたらクリアまでは遊ぶ派
なおプレイしてないゲームの数

759 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:09:32.24 ID:wpt76pDK0.net
うーん、1円かぁ
ちょっと高いかな…

760 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:14:11.54 ID:atxVALUP0.net
何銭だったらええんや

761 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:20:54.00 ID:CTKqjywJ0.net
プロスチーマー現る

762 :Anonymous :2018/04/10(火) 20:51:01.31 ID:4V00iuxOd.net
1円なら買いじゃないか
バンドル的に1本50円ぐらい目安にしてるわ

763 :Anonymous :2018/04/10(火) 21:16:38.68 ID:X5RTgVLU0.net
1円にならないよう
どうやったら金額かえれるんや

764 :Anonymous :2018/04/10(火) 21:23:22.67 ID:FKzUu7Ef0.net
>>763
もう終わった

765 :Anonymous :2018/04/11(水) 01:19:59.00 ID:3vGCm29P0.net
昼頃はデフォルト10ドルで書き換えられたよ
今はもう書き換えられない

766 :Anonymous :2018/04/11(水) 09:34:43.73 ID:bEOeSGB90.net
Plagueって面白いん?

767 :Anonymous :2018/04/11(水) 10:51:02.93 ID:UVF0+sdE0.net
急にciv6やりたくなった
早くセールこないかな

768 :Anonymous :2018/04/12(木) 18:56:25.14 ID:6Ts1uC9p0.net
0.01ドル
Mad Dojo
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/maddojo/VEXvHMXhpT
A-Gents
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/a-gents_widget/jayMph5EAv
Showing Tonight: Mindhunters Incident
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/showing_tonight_mindhunters_incident_widget/qwzgjzRrlU

769 :Anonymous :2018/04/12(木) 19:06:13.95 ID:zlfTZh7F0.net
>>768
dd

770 :Anonymous :2018/04/12(木) 19:46:08.72 ID:QAr38owC0.net
>>768
これ1円でも高くね

771 :Anonymous :2018/04/13(金) 00:00:17.46 ID:Umps9DOJ0.net
使用済みキー
ほんゴミ

772 :Anonymous :2018/04/13(金) 09:22:47.32 ID:iLBmefRh0.net
FF1530%来たな
夏には50%来るかな

773 :Anonymous :2018/04/13(金) 16:02:10.61 ID:xbkulhvQ0.net
旧バンスタでGE2RB 11.99ドル
Activates in Japanで出てるね

774 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:19:06.59 ID:MiZpEeWNa.net
何の略か分からなくて検索してやっとわかった。

775 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:27:28.33 ID:YfdiMzQiM.net
日本語ねーしゴミだろ

776 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:37:10.31 ID:ME6iKFNs0.net
スチーマーは英語どころかロシア語でのプレイをも厭わない猛者の集まりではなかったのか

777 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:42:10.60 ID:eGu2D8mP0.net
ロシア語とか辞書引くことすらできないわ

778 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:42:45.70 ID:HDFu7+Qr0.net
ボルシチ

779 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:43:24.96 ID:aTVFtNKn0.net
ペレストロイカ

780 :Anonymous :2018/04/13(金) 19:11:18.50 ID:wyCIOGM10.net
ハラショー

781 :Anonymous :2018/04/13(金) 19:11:24.94 ID:xxED9oE6K.net
エロイカ

782 :Anonymous :2018/04/13(金) 22:52:57.82 ID:4K4UrMry0.net
ンンンミナミィ!

783 :Anonymous :2018/04/14(土) 03:12:55.98 ID:iVOAGnJ50.net
XCOMがDLC込で1000円だけど安い方?

784 :Anonymous :2018/04/14(土) 06:29:59.22 ID:8IcCizLf0.net
これどう? 買い?
https://groupees.com/tax4

785 :Anonymous :2018/04/14(土) 06:48:13.75 ID:wzngQxmZM.net
>>784
過去のbundle見たけど買わないほうがいい

786 :Anonymous :2018/04/14(土) 07:58:32.84 ID:ahfrEuaY0.net
>>784
ぐるっぴ恒例の鬱袋

マイナスの価値のあるコインを貰えたりする

787 :Anonymous :2018/04/16(月) 23:10:36.47 ID:ejUjv6J20.net
安過ぎんじゃね?
https://www.voidu.com/en/metal-gear-solid-the-definitive-experience

788 :Anonymous :2018/04/17(火) 00:18:12.42 ID:hVMNcPfrM.net
怪しいサイト

789 :Anonymous :2018/04/17(火) 14:33:49.67 ID:qZzuyP6L0.net
Baiduを連想してしまうなw

790 :Anonymous :2018/04/18(水) 18:37:42.03 ID:G9xLSuzE0.net
OriginでPeggle1無料配布

791 :Anonymous :2018/04/20(金) 09:15:18.33 ID:VEOrjQiZ0.net
VRゲームがいろいろセール来てる

792 :Anonymous :2018/04/20(金) 11:36:38.04 ID:IIrkGGy90.net
VR流行らなくてもう叩き売りなんやな

793 :Anonymous :2018/04/20(金) 12:09:24.89 ID:ddvKQY470.net
13日の金曜日パズル、エピソード8まで無料なんか

794 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:02:44.82 ID:YYW9/uFb0.net
そうじゃないスプリングセール来たな
ついでにSatellite Reignがhumbleで配布中

795 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:21:10.85 ID:ZHLZwyg+0.net
VRとか心底どうでもよすぎるわ(;´Д`)

796 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:35:18.35 ID:t/4x+cR8K.net
The Talos principle
80%で来てるね
24日までだって

797 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:41:08.36 ID:3DvKrzTH0.net
ディビジョンと仁王をセールで買いたい セールはよ

798 :Anonymous :2018/04/21(土) 10:04:56.92 ID:A5N52Seo0.net
この前UBIセールやってただろ

799 :Anonymous :2018/04/21(土) 12:44:39.78 ID:ugunmG6Ca.net
>>795
VRじゃないゲームも半額になってんぞ!!
https://store.steampowered.com/app/754410/_Railroad_operator/

800 :Anonymous :2018/04/21(土) 14:58:40.99 ID:cOmg+jP/0.net
作者必死だなw

801 :Anonymous :2018/04/21(土) 15:11:31.97 ID:6W0J4h/V0.net
>>799
むしろVRに対応させてナンボだろそれ

802 :Anonymous :2018/04/21(土) 16:11:46.92 ID:dEeRgqiyK.net
VR彼女があって驚いたわ
いよいよイリュージョンも世界進出か

803 :Anonymous :2018/04/21(土) 16:27:38.35 ID:vetei/GL0.net
VRカノジョセールなってないじゃん絶望しかない

804 :Anonymous :2018/04/21(土) 18:58:15.88 ID:b19jz0730.net
イリュージョンってセールするような会社なのかね

805 :Anonymous :2018/04/21(土) 19:02:13.79 ID:5QxS89xj0.net
安くしなくてもチャイナマネーがあれだけ流れてるんだから大儲けだろうな

806 :Anonymous :2018/04/21(土) 19:24:17.74 ID:vetei/GL0.net
>>804
セールしないメーカーっぽいなあ

DMM.R18に
ハニーセレクト ?コンプリートパック? ダウンロード 価格 17,280円
とかあって一瞬目を疑ったわ

807 :Anonymous :2018/04/22(日) 01:12:56.27 ID:Q6/dlkzL0.net
>>794
ありがと
わりとぎりだったけど無料に間に合った

808 :Anonymous :2018/04/22(日) 01:21:57.40 ID:vplFaZJ/d.net
greenman gamingのvipページで
ランダムゲームガチャの100%OFF voucher配ってるぞ

出てきたのはもちろんクソゲーだったぜ

809 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:18:56.19 ID:Q6/dlkzL0.net
試してみたら英国のファンタジー作家原作の電子版ゲームブックだった
洋書すらすら読めるぐらいの英語力あれば楽しめたかもだが

810 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:39:48.50 ID:sA6N3xUx0.net
>>808
d
Face Noir貰った

811 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:49:02.45 ID:1mDTOeTQ0.net
何故か在庫切れって言われる

812 :Anonymous :2018/04/22(日) 09:00:06.75 ID:gWy0fKOA0.net
>>809
J・H・ブレナン、イアン・リビングストン、スティーブ・ジャクソン辺りか?
ゲームブックは結構やったが、数年前にI・リビングストンの「死の罠の地下迷宮」が萌え化、
ブレナンのがアプリ化されたと聞いて懐かしかった

813 :Anonymous :2018/04/22(日) 15:55:35.95 ID:Q6/dlkzL0.net
>>812
http://store.steampowered.com/app/456210/A_Land_Fit_For_Heroes/

リチャード・モーガンっていうSF作家のファンタジー小説シリーズ(邦訳なし)を
電子ゲームブック化したすげえチープなやつ

俺も火吹き山とか社会思想社のアドベンチャーゲームブックシリーズから入って
いろいろ遊んだ口だからそのあたりの話はとても懐かしい
昔の名作が復刊されて一時期ゲームブック復活の機運が高まってたのに
iGamebookはつぶれてアプリ版公開停止になるし創土社版のグレイルクエストは6巻以降出ないし
鈴木直人の新作はいつの間にか立ち消えになってるし
ビジネスにならない感じで干からびてとても残念

814 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:04:13.13 ID:BPCkjmchK.net
怒首領蜂大復活、今回半額だったのか
懐かしいな

815 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:11:56.36 ID:KN7ig6/20.net
大復活からぴたりとSteam発売が止まったけど売上悪かったのかな…
大往生と虫姫さまふたり待ってる

816 :Anonymous :2018/04/22(日) 20:01:16.00 ID:16xGgVmS0.net
>>813
これは貰っても困るなw
昔やり込んだやつなら英語版でもそれなりに楽しめたんだろうけど

817 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:30:32.73 ID:z1Gpp+cDa.net
>>815
一方ごまおつは絶好調でイベントもやったからな
そりゃ誰も売上度外視で制作とかやってられんわただでさえIKD像の維持費かかってるのに
個人的にはクリアだけで10万かかったガルーダ2待ってる

818 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:31:24.28 ID:KN7ig6/2d.net
ケイブのSteam移植って一人のスタッフが手の空いたときにちょこちょこ移植作業してたって話だから、
多分今は、やれゴ魔乙だのやれ三国ジャスティスだのに手を取られてSteam移植にまで手が回らないんじゃないかな。

819 :Anonymous :2018/04/23(月) 06:38:12.33 ID:LkQPI4770.net
ケツイと大往生とエスプガルーダ2はやりたい

820 :Anonymous :2018/04/23(月) 07:07:24.48 ID:ld0PlW/E0.net
一瞬和ゲースレかと思ったぜw

821 :Anonymous :2018/04/23(月) 15:11:38.80 ID:tHRDabK30.net
Dying light買ってる人に訊きたんだけど
これって日本語字幕入ってるの?
表示ではサポートなしって書いてるけど
字幕あるように書かれてるレビューとかある

822 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:41:36.70 ID:WNrjM8SC0.net
>>821
以前は入ってたけど糞ワーナーに消された

823 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:54:36.83 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
マジかよ、セールで2000円ぐらいで買って積んでるわ
腹立つからずっと積んでおくわ

824 :Anonymous :2018/04/23(月) 18:44:44.25 ID:tHRDabK30.net
>>822-823
とりあえず、ダメだったら返品すればいいかという気持ちで
Dying Light Enhanced Edition買ってみた
日本語字幕表示出るようになってるみたい
一度消されて、復活したのかも
でもストアの表示はサポート無しのままだね

825 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:13:28.61 ID:l6Jy1Hx30.net
おれもついこの間、海外キーの Dying Light 買ったけど、言語選択に日本語あるよ
ただ、DLしてないから本当にあるのかは分からない

826 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:14:59.15 ID:l6Jy1Hx30.net
あ、 Enhanced Edition ね

827 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:33:31.40 ID:8qAiyvDo0.net
今買ったわけじゃないけど以前買って積んでたダイイングライトはタイトルの後にJPとついてた
起動して日本語抜かれてないか確認したら日本語字幕はついてた

828 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:08:57.92 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
ななななんだよー!
ためしにインスコしたらちゃんと日本語字幕出るじゃねえか!w
危うくどん判金ドブしたかと思ったぜ、ラッキーw

ちなみにEnhanced Editionをついこの前Steamでやってたセールで買ったよ
グローバル版は日本語が消されてるとか聞いたことあるけど
Steamで売ってる奴は日本語版ってことかな?

あと、DLCにテクスチャーバグがあるってレビューが多いけど
これ解決してるのかな?

829 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:11:09.26 ID:ld0PlW/E0.net
てかSteam上だと日本語入ってないってことになってるんだよね
あの対応言語欄ってあとからデベロッパが変更できない仕様になってるんやろか
他のゲームでもそういうのあるよね、同じゾンビならバイオとかw

830 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:11:40.21 ID:PqhAmkZ9a.net
解決してるよ

831 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:30:57.74 ID:NILcV4C40.net
キュレーターの日本語化情報をフォローしろ

832 :Anonymous :2018/04/24(火) 00:42:18.02 ID:vdoaX/mC0.net
>>825
確認しろよ
もし日本語入りなら祭りがはじまる

833 :Anonymous :2018/04/24(火) 06:36:53.50 ID:X7EwDRz00.net
対応言語に入ってないってことは
いつ消えても保証されてないってことだ
ユーザーからは日本語化したところとの契約がどうなってるかわからないんだから
無駄につつかない方がいい

834 :Anonymous :2018/04/24(火) 09:42:21.46 ID:XqtgWvNv0.net
日本語は正直騒がないのが吉
過去に間違えて日本語にしてすぐバージョンアップ(という名の日本語削除)なんかもちょいちょいあったしな
ある程度の期間日本語にしたという規制事実を作るのが正しい、早く話題したいお馬鹿じゃないならある程度の期間は静観

835 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:03:55.96 ID:flA25it70.net
Beholder安売り来てんね
これhumbleとかで売られることある?

836 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:59:17.94 ID:5mLhVOm50.net
遥か昔にインディバンドルであっただろ

837 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:33:53.57 ID:CFfn96ri0.net
はい

838 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:44:32.00 ID:DN8bTE2id.net
発売当時に買って合わなくて返品した俺が今は持ってるんだから何かのバンドルに入ってたんだろうな

839 :Anonymous :2018/04/24(火) 20:36:10.69 ID:gVBtXrUX0.net
>>834
コエテクのことかーーー!!

840 :Anonymous :2018/04/24(火) 21:56:10.13 ID:zVivpy8mK.net
カプコンは何かの日本語だか字幕だかの対応版で日本語削除してたよね

841 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:53:38.25 ID:vdoaX/mC0.net
Beholderはただで配ってたから全員持ってる

842 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:57:30.53 ID:IgTkw51w0.net
持ってないのを恥じたほうがええんやろか‥

843 :Anonymous :2018/04/27(金) 09:42:25.57 ID:PmZzA32Pa.net
ゴールデンウィーク、セールはないんですか?
コエテク、カプコン、エスエヌケーさん?

844 :Anonymous :2018/04/28(土) 06:00:59.52 ID:xLGeU+Wb0.net
Quake Champions 18000コード配布
https://www.pcgamer.com/quake-champions-f2p-codes-keys/

845 :Anonymous :2018/04/28(土) 14:18:52.54 ID:kJMgUTUP0.net
のろまったか
残念

846 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:18:48.58 ID:La4oxgnG0.net
朝ベセスダ新規登録してPC GAMERメアド登録(8:30頃
メール来ないからもう終わったのかな…って思ってたら12時過ぎに届いたよ
ベセスダとかいうの、登録しなくても貰えたのかな?よく分からないが

847 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:35:52.18 ID:xLGeU+Wb0.net
F1 2015 Free permanent copy for a limited time
https://store.steampowered.com/app/286570/F1_2015/

848 :Anonymous :2018/04/28(土) 21:26:12.36 ID:ZgtDfDtg0.net
限られた時間の無料の永久コピー

849 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:28:21.55 ID:N+5GwSpB0.net
>>845
そのうち無料化するらしいぞ

850 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:30:17.61 ID:FOUcCe7e0.net
F1 2015のレビュー真っ赤やないか

851 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:27:22.41 ID:n1elmwUV0.net
galaちゃんおま値のPAC-MAN 256 がそこそこ安いね
おま値価格$7.90 → $1.24
アクチと起動にVPN不要

852 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:36:33.95 ID:UUNBV6kx0.net
galaねぷねぷ安いね

853 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:01:06.62 ID:R7nkY1AK0.net
ちょっと前にアサクリセールしてたと思うんだけど価格の推移とかどっかで確認できない?
見送ったけどやっぱり買おうかなーと思って

854 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:18:18.79 ID:ci/FCHroM.net
https://steamdb.info/sales/
スチマーならブクマしとき

855 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:24:04.31 ID:R7nkY1AK0.net
おおありがとう毎日チェックします

856 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:11:13.56 ID:/BxhT8A/0.net
ウォッチドッグス2動くかわかんねえなあ

857 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:42:09.05 ID:/BxhT8A/0.net
FF15ベンチ標準では3599の普通だった。うーん・・・。

858 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:51:42.46 ID:Zqg2uKJn0.net
>>856-857
独り言はTwitterでやれよ

859 :Anonymous :2018/05/02(水) 14:55:38.20 ID:gS4+DJSTK.net
プリメシリーズが30-50%引きになってるね
3なんて出てたんだね
知らなかったわ

860 :Anonymous :2018/05/02(水) 15:04:28.51 ID:azWcR5ph0.net
>>859
1 〜 3 セール中
5 近日発売

4 はどこに…

861 :Anonymous :2018/05/03(木) 00:45:51.03 ID:URcQiyOA0.net
>>860
Youの心の中さ・・・
WaHaHaHaHa

862 :Anonymous :2018/05/03(木) 20:34:32.27 ID:Uurp9EfQ0.net
はっはっは

863 :Anonymous :2018/05/06(日) 17:02:27.67 ID:OSEZlBG+0.net
北米スクエニストアで半額セールやってるよ

864 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:04:08.44 ID:A/OmRYMDM.net
そうそう簡単に皆が北米まで行けると思うなよ

865 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:22:38.11 ID:b3eq2f6J0.net
審議中

866 :Anonymous :2018/05/06(日) 20:42:43.62 ID:jzwoSPSD0.net
ちょっとすき

867 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:04:30.58 ID:Nylt0Bmk0.net
スクエニで面白いゲームって何

868 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:14:08.68 ID:Mdy5YQOA0.net
ラストレムナント

869 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:34:01.12 ID:PbOWNbEVK.net
キングスナイトとか、いまリメイクすれば再評価されたりするんだろうか

870 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:50:24.70 ID:PZ3g5cQc0.net
>>868
まあ、少なくとも糞ゲーじゃなかった
FF13放置してる俺がラストまでやったし
ただ、続編出そうな終わり方だったような気がするが
一向に続編出ないな
というか、どんな話だったかすでに忘れてるんだが

871 :Anonymous :2018/05/07(月) 01:15:04.85 ID:HeUegKuv0.net
>>869
スマホ版があるよ
GooglePlayで検索してみな
ノクティス達も夢中だってさ

872 :Anonymous :2018/05/07(月) 04:11:01.39 ID:GSysQZsf0.net
>>871
キングスナイトは2018年6月26日に終了するから
やるなら早くやらないとな

873 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:21:44.96 ID:e/wbn+6o0.net
rpgツクールがすっごい安くなってるけど見るたびつれえ
オレ定価近くで買ったんだけど、なんでこんなに安くするの?
次のが出るから投げ売りしてるのか?もう定価で買わねぇぞバカらしい

874 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:23:05.99 ID:qS8Uxig40.net
セール組より早くRPGツクれたんならよかったじゃん

875 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:31:44.64 ID:xpqOxhaR0.net
セールスレに居てセールに文句言うのは良くないですねえ

876 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:32:59.57 ID:qfCUELfe0.net
売れないから安くするんじゃ

877 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:06:20.13 ID:cDq3X1UD0.net
>>873
ゲームもそうだけど、常に1〜2年前のを安く買うようにしているのがコストパフォーマンスが良いからね。
時間が経って関係コミュニティーが廃れるのを気にしないならだけど。

発売直後に買うのは、そういう恩恵を受けたい人が選ぶべき選択肢。

878 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:39:41.50 ID:yWXRG8ym0.net
>>873
おまえがRPG作ってるなら嘆くことはない
セールで手を出して使わずに肥やしになってる人がたくさんいる
RPG作ってないなら悔いても仕方ない

879 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:31:42.12 ID:QWk1Oc0c0.net
RPGツクールは本体は無料にして
それで作られたゲームは有料販売ってモデルのほうが良いと思うけどな

880 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:38:20.58 ID:ZgMzZnos0.net
それ誰も買わんな

881 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:45:33.11 ID:Ax+l5Dee0.net
>>879
RPGを一本完成させられる人がどれくらいいるか考えると
挫折組から広く浅く金を毟り取る方が良いと考えているんでしょう

ボーカロイドなんかも同じような仕組みじゃなかったっけ?

882 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:49:54.64 ID:BM0ef7Un0.net
873ですがツールにお金払うのは別にいいよ
ツールを作る人だって霧食って生きてるわけじゃないんでね
なんつうのかな…新しく乗り換えられるのが出たから、
古いバージョンはセールしますっていうならたぶんあんな書き込みしなかったと思う

883 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:57:38.20 ID:QWk1Oc0c0.net
>>881
そうだね
ジャンプの通販広告の安いエレキギターセットなどと同じ商法だなあw

884 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:23:02.83 ID:/T6GtT7h0.net
>>882


885 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:28:44.65 ID:cDq3X1UD0.net
>>884
あっ、気が付かなかったw

886 :Anonymous :2018/05/08(火) 19:22:18.29 ID:QWk1Oc0c0.net
オサレKBTIT先生は隅っこで埃でも食ってろだっけか

887 :Anonymous :2018/05/09(水) 08:52:26.04 ID:NoeUCwsCd.net
Battle Chef Brigade が30%引き

888 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:34:56.47 ID:AU55SFIs0.net
アレ面白いん?
ずっとウォッシュリストに入れてるけど

889 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:54:27.77 ID:uwTp83d0a.net
洗うのか、、

890 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:59:38.03 ID:+GYQB6MW0.net
俺も3月に履いた靴下をウォッシュリストに入れたままだわ

891 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:34:14.83 ID:9jRKsHHL0.net
そのウォッシュリスト臭ってるぞ

892 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:38:10.50 ID:MHzDKxyBr.net
きちんとウォッシュリスト消化してくれよ

893 :Anonymous :2018/05/09(水) 16:44:11.68 ID:pu+db/FHM.net
ウォッシュリスト積むのは流石にauto

894 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:04:31.14 ID:DWK/6zlo0.net
梅雨の季節も安心な50倍抗菌のレノアで洗っちゃうぞこのやろう

895 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:21:21.48 ID:PI4ln3El0.net
抗菌って1倍以上にする意味があるんだろうか

896 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:58:01.45 ID:zm8S4nP50.net
ヒャッハー!ウォッシュリストは漂白だァー!

897 :Anonymous :2018/05/09(水) 19:17:41.71 ID:DWK/6zlo0.net
清潔な人が多くて良かったでしかし!

898 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:32:16.42 ID:DWK/6zlo0.net
あっちのスレでもSteamウォシュレットとか言ってる奴がいて草

899 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:55:14.72 ID:SfndoTCz0.net
ウィッシュリストのチェック外すのだるい・・

900 :Anonymous :2018/05/09(水) 23:07:30.24 ID:/dqQnfkm0.net
>>899
全部買えば良いんだよ!

901 :Anonymous :2018/05/10(木) 05:48:01.03 ID:EUzei4sE0.net
Free for a limited time!
https://store.steampowered.com/app/15700/Oddworld_Abes_Oddysee/

902 :Anonymous :2018/05/11(金) 10:56:30.58 ID:k7lbA9un0.net
川下りサバイバル『The Flame in the Flood』Steam版がHumbleにて期間限定無料中

903 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:12:54.92 ID:xVgTUZwN0.net
>>902
ありがとう

904 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:37:16.71 ID:YXuVJY8e0.net
ウィッシュリストの登録数でリワードアンロック
15日までだから皆お願いします
678 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-iSle) 2018/05/10(木) 19:21:41.55 ID:pX5XzWj80
スクショ送らなあかんけどキーもらえる
https://nogameb.com/archives/post-15315.html
結構面白そう
https://store.steampowered.com/app/439190/Stories_The_Path_of_Destinies/

905 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:51:10.27 ID:vlMHO5A60.net
>>902
トン

906 :Anonymous :2018/05/11(金) 15:36:30.00 ID:1mV0dPF80.net
面倒くさいからいらない

907 :Anonymous :2018/05/11(金) 18:17:33.15 ID:Pr3g623K0.net
Steamと紐づけたくないわ

908 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:35:51.50 ID:822biFkD0.net
コードだけ取得して
steamで入力したらいいじゃない

909 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:39:47.96 ID:Ai9uIa3x0.net
humbleの無料キーはSteamと紐づけしないともらえないからそのことだと思う

910 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:05:37.18 ID:822biFkD0.net
今日The Flame in the Floodをもらったが
steamと紐付けした記憶がない

911 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:12:32.18 ID:7O0ZHO35d.net
紐付けしないともらえないのはgalaちゃんじゃね

912 :Anonymous :2018/05/11(金) 21:50:33.53 ID:gYUiRidjK.net
>>902
とりあえず貰ってきた
thx

913 :Anonymous :2018/05/12(土) 13:30:08.70 ID:kNRU4Y2m0.net
>>902
サンクス

914 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:11:13.90 ID:seB3niBB0.net
far cry 4 60%off は買いですか?

915 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:27:11.26 ID:OMhoxZkR0.net
日本からは買えなかったよ

916 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:37:28.46 ID:qgXsOrDb0.net
farcryシリーズのエンディングはなんか好かん

917 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:49:39.76 ID:1yvHiWiW0.net
UBIゲーはEDまでいく自信がないわ。

918 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:50:11.28 ID:F6kEiL1O0.net
辛くなったら実況動画で続き見てる

919 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:21:08.34 ID:jIEFzypW0.net
MadMax海外だけ値下げしてるな。75%offで4.99ドル
PS4じゃ100円セールまでやってたのに、Steamじゃ廉価版もでてないし
セールもハブりのようだ

あと、俺は何もしなかったけど>>904のやつフリーになってる

920 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:46:25.61 ID:iMcOxKmfM.net
>>914
まだプレイ中だが買ったぞ
一応今までで最安値なんじゃない

921 :Anonymous :2018/05/13(日) 13:28:56.32 ID:F6kEiL1O0.net
>>919
マッドマックスいつぐらいからかおま国かなんかでSteamで買えなくなったよな
その前に50%オフぐらいで買ってずっと積んでるけど

922 :Anonymous :2018/05/13(日) 22:13:17.08 ID:YnQzLJY+0.net
mad maxは日本だけおま値だよ定価も高いしセールで75%オフでも1900円位にしかならない
海外ではたびたびいろんなストアで500円程度で売ってる

923 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:46:48.73 ID:xVF3EBrF0.net
レビュー見るに微妙そうなのに
日本じゃ安売りしない
お高くとまりやがって

924 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:54:37.75 ID:1yvHiWiW0.net
海外で買っても日本語あるみたいだから、海外で買ったらええやん。

925 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:55:42.54 ID:fKwoOSuj0.net
そもそもプレイするのか?

926 :Anonymous :2018/05/14(月) 00:20:08.80 ID:JBGLmCEy0.net
MAD MAXは国内PSストアで激安になってたな
買わなかったけど

927 :Anonymous :2018/05/14(月) 21:16:32.87 ID:zDLO/h500.net
mad maxそれほど悪くなかったんだけどなぁ
すぐレベル上がって途中でモチベーションさがる

928 :Anonymous :2018/05/15(火) 16:51:22.53 ID:j5EFW0tX0.net
来月にはサマーセールあるだろうし待ちでいいのかもしれないが
ETS2とATSのセールに昂ぶった

929 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:12:41.09 ID:nhWCWWzS0.net
もうそんな時期かよ

930 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:45:29.08 ID:8aySQclz0.net
略されると結構わからん
トラックシミュレーターのことやね

931 :Anonymous :2018/05/15(火) 19:59:15.20 ID:9njFV796M.net
トラックシミュレータ75%offでポチった

932 :Anonymous :2018/05/16(水) 04:56:29.34 ID:6jaZ24Ll0.net
OKAMI HD40%引き

933 :Anonymous :2018/05/16(水) 12:34:37.10 ID:cM5FlY590.net
civ6セールきたけどDLCセットの方がいい?
ていうかないと話にならない?

934 :Anonymous :2018/05/16(水) 13:48:05.46 ID:I3pE3NPJ0.net
DLCで改善するゲームだからないと話にならない

935 :Anonymous :2018/05/16(水) 17:45:32.71 ID:vJfRuUEya.net
ETS
ここまで何年も遊べるゲームになるとはな

936 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:25:08.53 ID:YOxkFVaj0.net
EUROとAMERICAN
どっちがいいの?
AMERICANのほうが新しいけど

937 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:52:47.88 ID:A9b9JXU+0.net
>>936
どちらかが良い悪いというより欧州と米国という舞台と使われてるトラックの違いによる
好みの問題の方が大きいから体験版をやってみる方が早い

938 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:10:43.82 ID:R+VQevqK0.net
>>936
それぞれ一長一短なんだよね。自分は ATS 派だけど。
グラフィック面とかは全く同じエンジンだからほぼ同一。

バニラでやる場合は ETS 2 の初期マップはかなりクソ。ゴミ。
代わりにプレイヤー数が多い分だけ、それらを補完するような Mod も充実してる。

ATS の方は最初から総合的な質は高いんだけど、
乗れるトラクターがデフォルトでは少ないとかって問題がある (権利問題)。
で、プレイヤー数が圧倒的に少ないから Mod も選択肢が限られる。基本的なのは両方にあるけどね。

そんで、ATS の方はゲームの半分を占める「駐車」の難易度が ETS 2 に比べて非常に高い。
普通の人はただでさえトラックのバック駐車なんて難しいのに、
ATS の方は ETS 2 で慣れていた人でも「は?無理でしょ」とかなるようなケースがしばしばある。
ついでに、ATS は画面がアメリカンを意識して赤っぽくされているから、これを補整する Mod は必須になるかな?

どっちかを勧めろって言われたら「ETS 2 の方が無難だよ」って感じかな。ATS はちょっと玄人向け。

939 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:11:25.71 ID:cmd+Umvt0.net
Japan Truck Simulatorも欲しいな
昨年上場した佐川とかと協力して作らないかなw

940 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:13:24.23 ID:R+VQevqK0.net
ああ、それから 3D 酔いに弱い人は絶対に ATS の方がいい。
自分はバニラトラックで ETS 2 をやると 3D 酔いしてしまってプレイできないんだよ。

941 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:43:26.07 ID:BWC9QlikM.net
>>938
てことはets2もatsもdlc買ったほうが良い?

942 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:45:36.61 ID:6h+cZ4Rzd.net
大神が40%引きだぞ

943 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:00:15.45 ID:Gd57H0400.net
>>939
また作ってる途中らしいけど、ETS2のJapan Modがあるよ。

Project Japan
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=32&t=244283

944 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:03:04.08 ID:YOxkFVaj0.net
>>937-938
教えてくれてありがとう
自分の好きなの選べってことなんだろうけど
グラは同じエンジンとか参考になったよ

945 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:31:27.10 ID:cmd+Umvt0.net
>>943
おお
マップも日本になるのかな

946 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:38:54.49 ID:cmd+Umvt0.net
関連動画のこれすごいなw
https://www.youtube.com/watch?v=RtxDyTe4r5o

947 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:17:51.03 ID:oefltMpD0.net
>>941
DLC については、ゲームを続けるならマップ拡張系は買った方がいいよ。

というのも DLC 無しで散々プレイした後にマップ拡張を買うと、
散々プレイしたマップを再度走る事になるからね。
そういったノルマがあるとかではないのだけど、どうしても仕事の発生確率的にそうなってしまう。

また Mod によってはそういったマップ拡張が入ってないと動かないものもある。
>>943 の日本マップなんかもそれ。

948 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:32:06.52 ID:ytoUncEpM.net
>>947
サンクス、開発した

949 :Anonymous :2018/05/17(木) 05:28:38.78 ID:3vkgrUXP0.net
なんだよ大神40%OFFのお知らせきたのになってねぇじゃん

950 :モチヅキキョウヘイ31steam Elegance Luna9Rock:2018/05/17(木) 08:55:55.89 ID:D178dq2/D
卍 卍家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

951 :Anonymous :2018/05/17(木) 10:36:49.09 ID:MekqhVzh0.net
大神終わってるのかな?
自分は税込み\1,794で買えた

952 :Anonymous :2018/05/17(木) 11:07:31.00 ID:07IOHJaza.net
30fpsだから買うのやめてしまった

953 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:02:16.36 ID:fWsROXSZ0.net
大神はswitch版のが面白いかもしれんw

954 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:03:13.34 ID:mzlVdkJX0.net
>>952
30でも60でも大差ないやろ
30以下ならゴミだが

955 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:25:40.83 ID:BhjEAnRi0.net
つまり30はゴミとw

956 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:56:26.86 ID:ApgIFo6S0.net
自分も大神30FPSなの知ってやめた
FF10プレイしててRPGでも30FPSが嫌で萎えたから
リマスターFF12は60FPS出てたからちゃんとリメイクしたのかな
和ゲーの手抜きリマスター地雷には注意してる

957 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:30:50.20 ID:mzlVdkJX0.net
>>955
30〜31を行き来ならセーフ!
てか20切るとカクカクのせいで酔うよね

958 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:42:45.49 ID:zbo8n0EO0.net
15fpsのヴァーチャルハイドライドや20fpsの
サターン版デイトナUSAでも徹夜で遊べたし平気平気

959 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:08:30.76 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>954

あ、はいはい

960 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:09:44.87 ID:A8Tv2YaQ0.net
30FPSでリマスター名乗るなよって感じなんだが

961 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:47:08.32 ID:ApgIFo6S0.net
>>958
20年前の感覚をそのまま今言われても自分はついていけてないな
15FPSのゲームをsteamで買ってしまったら速攻で返品する確信あるわ

962 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:52:17.39 ID:cyQKsS5Z0.net
もう古い話だけど、ダークソウルのPC版も30fpsなんだよな。
日本のメーカーのPC版での手抜きはひどい。
ニーアも結構PC版売れたのに、まともにアップデートせず売り逃げたし。

963 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:09:55.48 ID:4M4TXBzPa.net
>>962
今度出るリマスター版は60でしょ?

964 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:13:39.67 ID:cyQKsS5Z0.net
>>963
2012年に発売されたやつの話ね>ダークソウル

965 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:57:35.11 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>960

少し前に小型のハードでスーファミあるけど、あれのスターフォックス2遊んだよ
まあ、悪くないけどフレームレートが最大24フレームって感じだった

あの時代から「考えていることが進歩してない」んだと思うよ

966 :Anonymous :2018/05/17(木) 18:51:57.63 ID:gFXNzY0MM.net
大神30fpsなの!?
ひど

967 :Anonymous :2018/05/17(木) 19:10:24.89 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレで30→60fps化は
ゲームのタイミングが変わるから調整大変って聞いたわ
それでゲーム性変わってしまってクソになるぐらいなら
格ゲーやFPSでもない限り30でも別にええやんって思うわw

HDリマスターとかいってるのにテクスチャがガビガビで汚かったり
ポリゴンがローポリカクカクでPS1みたいなままのほうがよっぽど気になる

968 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:15:20.88 ID:NiQaRQjIM.net
なぜfpsにゲーム内時間同期する設計にしたのか…

969 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:19:25.18 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレの話だし開発者じゃないからわからんが
fpsが倍になったらゲームのタイミングの数値を一律倍にするだけで
とりあえずええんちゃうのと思うんやけどもね
なんかそう単純な話でもないのかもな、しらんけどw

970 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:31:38.69 ID:l8BPTJ710.net
fpsってその時に画面に出るエフェクトの数で上下するんじゃね
そうなると全部倍だけじゃ解決できないのかもしれない
知らんけど

971 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:51:54.38 ID:iSYnUKID0.net
ダクソ2次世代機版が60fps化したことで武器の消耗速度2倍になる不具合とかCSであったね

972 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:53:49.59 ID:iSYnUKID0.net
上手く立てられたか分かんね

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1526557982/

973 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:12:03.90 ID:mzlVdkJX0.net
>>972

この板は保守レス20個とかは要らんのよね?

974 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:59:42.28 ID:xTRsA8Mk0.net
>>956
FF12は当時のハードの限界で魔法の仕様に制限かかってたのを撤廃したからその辺はちゃんと調整したんだろうね
それだけでも遊び方が変わったし

975 :Anonymous :2018/05/18(金) 11:24:46.82 ID:ng4oLOy/K.net
VRカノジョ
3割引やん

976 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:05:57.56 ID:lsf3ZxoG0.net
エロゲ持ってるところ
フレンドに見られたくないでござる!

977 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:48:46.14 ID:JdKMDd3Pa.net
これ以上落ちないから
安心して買え

978 :Anonymous :2018/05/19(土) 10:32:19.66 ID:oiwp75pj0.net
FF12リマスターは良かったなー
倍速、3倍速でほんとに快適だし

979 :Anonymous :2018/05/19(土) 13:42:17.95 ID:n0e0wLKK0.net
https://store.steampowered.com/app/490220/Prismata/
Our "Kill the Servers" weekend is now live! From May 18th to 21st, you can grab the Prismata base game for free (and keep it!) Please tell your friends!

980 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:01:34.77 ID:WTsNwvVn0.net
つうか次スレ立ってるんだからさっさと使い潰せよw

1000だったらゲイブがダイエットしてイケメンになる
はい次

981 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:02:53.74 ID:WTsNwvVn0.net
>>976
林先生「まさかとは思いますが、フレンドとは貴方の想像上の存在にすぎないのでは?」

982 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:10:14.57 ID:D2y9djQGM.net
hl2ep3のセール情報まだーーーーーーー???
はい次!

983 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:18:20.39 ID:Xy7C0zWC0.net
埋め日記
X-Morph: Defenseが66%オフになるクーポン来てた

984 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:35:52.93 ID:WTsNwvVn0.net
どうする?

 いのちだいじに
 じゅもんせつやく
>ガンガンいこうぜ(ピッ!)

オラオラ〜、ガンガンいこうぜガンガン

985 :Anonymous :2018/05/19(土) 20:48:08.92 ID:Y+tWwkmq0.net
カードゲームをしないか グウェントはどうだ

986 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:05:59.02 ID:vWXyTEDv0.net
セールのねぷ 気になるんだけどどれ買えばいいの

987 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:32:20.15 ID:zpbeAVDz0.net
とりあえずさっさと埋めようぜ

988 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:33:09.85 ID:zpbeAVDz0.net
ダジャレ合戦
イケメンとイエメンは似ている

はい次

989 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:52:57.53 ID:Ik0JXG8T0.net
>>986
3本1,440円のが手頃かな
一番高いやつはおま国込みだから微妙

990 :Anonymous :2018/05/20(日) 02:19:05.55 ID:/tTd2Qc10.net
>>988
イモエンは日本では名前で損するタイプ

991 :Anonymous :2018/05/20(日) 03:50:45.98 ID:zpbeAVDz0.net
>>990
そうなると伊右衛門(お茶)も海外では苦労していそうやね

992 :Anonymous :2018/05/20(日) 07:50:11.12 ID:9A7h+rwB0.net
アメリカン・ファックシミュレーター

993 :Anonymous :2018/05/20(日) 10:01:00.67 ID:aiCdXNnDK.net
>>990
昔、女子だった人には大人気だったけど、海外でツアーとかしたことあるのかなあ

994 :Anonymous :2018/05/20(日) 14:18:49.89 ID:hdtTUKEr0.net
>>993
それイエモンと間違えてないか

イモエンちゃんはBGの幼馴染ヒロインですよ

995 :Anonymous :2018/05/20(日) 15:02:38.74 ID:zpbeAVDz0.net
>>995
「ピザって10回言って」
「ピザピザピザ…」
「ここは?」
「ひざ」
「肘だよ」

みたいなひっかけだな!

996 :Anonymous :2018/05/20(日) 21:41:06.40 ID:aiCdXNnDK.net
お茶が出てるから普通にイエモンだと思ってた(´・ω・)

997 :Anonymous :2018/05/20(日) 22:53:01.78 ID:zpbeAVDz0.net
>>996
いつからイエモンだと錯覚していた?

998 :Anonymous :2018/05/20(日) 23:00:44.25 ID:7cEdtW+K0.net
再結成前から!

999 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:24:18.08 ID:5lId1GJL0.net
1000だったら伊右衛門のCMにイモエン出演

1000 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:43:51.09 ID:MnSvS3dn0.net
銀河鉄道〜

1001 :Anonymous :2018/05/21(月) 01:05:07.02 ID:elmz5Eey0.net
閃乱カグラ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200