2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part6

598 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:13:45.28 ID:MyllbJgoH.net
>>597
どうせそのまま一生やらんだろ
少しばかり話題になったからと言って何故買う前に気づけないのか
そんな物をを買うやつが居るから作る方もつけあがりクソゲ量産し
ストアが溢れて良ゲーが埋もれやすくなるんだ
君は日本のゲーム業界を衰退させたガチャ課金勢とまったくの同罪
少しは責任を感じて反省するといい

599 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:16:24.65 ID:Z0fzKXYx0.net
うわ意識高い系なりねえ
でもグーの音も出ねえわ正論かもな気をつけます

600 :Anonymous :2018/03/21(水) 05:48:43.61 ID:2pFz7mYv0.net
>>598
なんだか偏狭な考え方だなぁ…

601 :Anonymous :2018/03/21(水) 06:15:07.26 ID:XvbDXOmP0.net
書いてて気持ちいいんだろうな

602 :Anonymous :2018/03/21(水) 07:35:26.82 ID:wAfmzvu00.net
getting over itは良ゲーなんだよなあ

603 :Anonymous :2018/03/21(水) 09:19:33.61 ID:6K/bwSNJa.net
>>600
回線からしてね

604 :Anonymous :2018/03/21(水) 10:56:08.56 ID:TqlbPceed.net
アサクリオリジン40%オフ
DLCやるならゴールドがお得だよね?

605 :Anonymous :2018/03/21(水) 11:30:55.68 ID:TXJ/gjRe0.net
マイナーな物こそ至高と思ってそうな文章だな
俺は壺は良ゲーだと思うよ

606 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:16:42.13 ID:XHkPzqCe0.net
壷はクソゲーということを受け入れた上で愛でるもんだろ

607 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:18:12.65 ID:XXcgtESza.net
バイオ7もだいぶ安くなったね
そろそろ買おうかな

608 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:24:00.57 ID:plB39Fix0.net
ストアがあふれて良ゲーが埋もれるとかマジで日本人のクソな部分でまくってるな

609 :Anonymous :2018/03/21(水) 12:48:56.98 ID:fls9BfBG0.net
売れてるっていう実績はそれだけで正義
どれだけ馬鹿にしようが滑稽にしか見えない

610 :Anonymous :2018/03/21(水) 13:00:15.18 ID:wAfmzvu00.net
アサクリはディスカバリーツアーの方が気になるのに値引きされてないんだなあ

611 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:18:25.59 ID:2pFz7mYv0.net
>>608
日本人の問題??

612 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:22:14.09 ID:xU+gPRPY0.net
いつもの朝鮮人だろ

613 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:23:17.81 ID:plB39Fix0.net
>>611
お客様根性で文句言う考え方がってところがな
MODとかもすぐモンクつけるし

614 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:29:42.24 ID:2pFz7mYv0.net
(話がかみあっていない)

615 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:32:43.34 ID:plB39Fix0.net
>>614
ぶっちゃけ言ってることはお前と同じだぞ

616 :Anonymous :2018/03/21(水) 14:34:37.99 ID:xU+gPRPY0.net
すぐ火病るし日本人嫌いのワッチョイ 934f-hKdOは在日朝鮮人か

617 :Anonymous :2018/03/21(水) 15:00:48.97 ID:fzDwAFNP0.net
壺安くなったの?
ついこないだ買っちゃったよ…

618 :Anonymous :2018/03/21(水) 15:25:42.65 ID:17uEKuBW0.net
\820 → \656 だけど。

619 :Anonymous :2018/03/21(水) 23:17:53.30 ID:NnYhWL7bd.net
壺ゲーってHumble Troveかどこかで無料じゃなかったっけ?

620 :Anonymous :2018/03/22(木) 00:01:26.06 ID:i9PNSszH0.net
皆が面白くてこぞってやってても
自分には合わないってのはあるよ
それを嫌々ストレスためながらやるんじゃなくて
自分の好きなものは自分で選んで決めるのは大事
だけど他人が好きなものに対してヒドイ事を言っちゃいけないと思うよ

621 :Anonymous :2018/03/22(木) 01:05:13.00 ID:hhevY3iF0.net
壺がクソゲー?
クソゲーの定義が変わったのかな……

622 :Anonymous :2018/03/22(木) 01:52:49.48 ID:O9wSRWg10.net
壺は最初クソゲーと思ったけどやってるうちにコツ掴んで面白くなってくるよ

623 :Anonymous :2018/03/22(木) 06:05:39.27 ID:srSWzQJ/0.net
クソゲーはSad SatanやCRAZYBUSレベルでないと認めないって原理主義者もいるしね

624 :Anonymous :2018/03/22(木) 06:39:41.12 ID:8FVIYIPA0.net
おっぱいどーん、おしりどーん、
お前は何処の国の王様でどこの誰がその服作ったんだマジファンタジーな主人公ヒロイン並べて
RPGかノベルか映像ゲーしか作れない日本人にはないセンスの塊だよね壺は
本当に見習ってほしい

625 :Anonymous :2018/03/22(木) 07:02:13.72 ID:U31EVdMQ0.net
壺はレベルデザインが秀逸
ユーザー心理を分析しきった細かい仕掛けや演出も多い
あれは冗談じゃなくよくできてる
と言いつつ俺はオレンジまで行って投げたけども

626 :Anonymous :2018/03/22(木) 13:02:01.30 ID:gNCpsq5R0.net
壺ゲーと言ったらこの動画を思い出すw
https://youtu.be/ybfm4jl-blA

627 :Anonymous :2018/03/22(木) 13:26:05.56 ID:IdEmMwE00.net
この人多分好感持てた最初で最後の半島人だわ

628 :Anonymous :2018/03/22(木) 16:17:18.72 ID:O9wSRWg10.net
>>623
sadsatanとかクソゲーの領域じゃなくない?
あれば普通にやっちゃいけないゲームやろ
未だに動画見んのも怖いわ

629 :Anonymous :2018/03/22(木) 17:15:42.18 ID:NPWPJ1JW0.net
>>626
クソ笑った

630 :Anonymous :2018/03/23(金) 09:34:42.82 ID:qbvnylBE0.net
スプリングセールこないのかな

631 :Anonymous :2018/03/23(金) 10:18:37.56 ID:qqAoNnPQ0.net
新参か?
スプリングセールなんてここ数年で一回ショボイのあったくらいしか記憶にないんだが

632 :Anonymous :2018/03/23(金) 13:52:44.80 ID:XFV1IQrx0.net
レースゲーム『F1 2015』PC版が期間限定で無料配布中。日本語音声・字幕に対応するF1レーシング
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180323-64882/

633 :Anonymous :2018/03/23(金) 13:54:45.43 ID:XFV1IQrx0.net
Humble Bundleって使い方がよくわからん
慈善団体なのか

634 :Anonymous :2018/03/23(金) 18:09:12.48 ID:XFV1IQrx0.net
F1 2015 インストールできたが
コントローラー関係のバグがひどくてゲームにならんな
ほとんど売れなかったからフィードバックできてないのか
ずいぶん前のゲームなのにバグが直ってないとか この会社大丈夫なのか

635 :Anonymous :2018/03/23(金) 19:48:00.20 ID:O/tUwkwcM.net
FarCry4セールきてるな
どうすっかな

636 :Anonymous :2018/03/23(金) 20:15:45.83 ID:EYPHYNwWa.net
最近pc買ったからなに買っていいかよくわからん
GTA5とウォッチドックス2を買おうかな

637 :Anonymous :2018/03/24(土) 02:07:58.40 ID:y6AhAeBJ0.net
F1 2015はゲーム起動してから、コントローラー挿すようにすればXBOXコントローラー問題なく使える

638 :Anonymous :2018/03/24(土) 09:52:02.09 ID:FVMP+NTRM.net
トロピコ5のバンドル5ドルだったわ
買い

639 :Anonymous :2018/03/24(土) 14:18:56.02 ID:1lGfGpHV0.net
冬にoriginのセールでLIMBOを¥700で買ったんだが
今日の日替わりセールでLIMBOがただ同然になっててちょっと愕然とした
まあ面白かったからいいんだけど

640 :Anonymous :2018/03/24(土) 15:09:00.75 ID:DRTJ2PIe0.net
LIMBOなんてhumbleでダブるから余ってるぞ

641 :Anonymous :2018/03/24(土) 15:15:57.02 ID:/Q//J1Az0.net
ちょうだい

642 :Anonymous :2018/03/25(日) 00:06:12.04 ID:i4vqwf2m0.net
inside欲しいかな
でももっと安かった気もする

643 :Anonymous :2018/03/25(日) 00:13:41.50 ID:0ZYWE2Ih0.net
inside勢いで買っちゃった
まあ最安じゃなくても200円くらいの差やろ…

644 :Anonymous :2018/03/25(日) 08:31:33.35 ID:+KfdZSfu0.net
F1 2017やってみたら操作わからな過ぎて詰んだ
チュートリアルも糞の役にも立たない
やっぱレースゲームって糞だわ

645 :Anonymous :2018/03/25(日) 12:07:37.26 ID:0zDEI26K0.net
安かったバイオ7をやってみたら盛大に酔う...面白そうなだけに辛い

646 :Anonymous :2018/03/25(日) 15:38:31.26 ID:UM91mEjK0.net
VRでやってるの?

647 :Anonymous :2018/03/25(日) 17:13:50.62 ID:jc+ml3+d0.net
HITMANのGOTY安くなってるけど、シリーズ一切知らなくてもストーリーついてけるもんなんかな?

スプセルは全シリーズやり込むくらいにはステルスゲーム好きだから、昔から気にはなってたけど、プレイした事無いんだよな

648 :Anonymous :2018/03/25(日) 17:14:02.97 ID:r86s3fEia.net
いや、普通にsteam版なのでモニターなんだけど

649 :Anonymous :2018/03/25(日) 23:36:05.71 ID:8Gs+V43y0.net
荒野行動のPC版って出てたんだな
清々しさを感じるくらいそっくりだ

650 :Anonymous :2018/03/26(月) 02:51:01.54 ID:/zqggGUS0.net
PUBGのモバイル版も出るみたいだからどちらが出来が良いかだな
Fortniteは操作が忙しそう

651 :Anonymous :2018/03/26(月) 02:57:39.98 ID:gTtVMSeS0.net
>>649
PUBGのチャイナチーターを荒野行動がまとめて引き取ってくれんかなあ

652 :Anonymous :2018/03/26(月) 23:22:21.04 ID:SvwsPrKH0.net
PC版荒野行動入れてみた人いる?
遊べる?

653 :Anonymous :2018/03/27(火) 01:08:48.12 ID:ATY5nheyd.net
ここはなんのスレですか

654 :Anonymous :2018/03/27(火) 03:01:03.35 ID:mfkMtyKb0.net
この間のセールでINSIDE買ったけど
なんか良いゲームだな
もっと早く買っておくべきだった
200円追加でLIMBOまで付いてきたし

655 :Anonymous :2018/03/27(火) 06:50:22.17 ID:twkt2Y+90.net
http://steamcommunity.com/games/236870/announcements/detail/1669020940189158705
HITMAN  Episode 2 Sapienza
4月3日までフリーダウンロード

656 :Anonymous :2018/03/27(火) 12:04:27.68 ID:a6m4weVh0.net
>>647
ストーリーはないも同然だと思うが
47がhitmanになる試験受けるとこから始まるし問題ないだろ

657 :Anonymous :2018/03/27(火) 16:37:22.45 ID:a6m4weVh0.net
>>655
IO Interactiveはステルスアクション『HITMAN』のサピエンツァ(エピソード2)を無料で楽しめる「Spring Pack」を
海外向けに期間限定で配信しています。

658 :Anonymous :2018/03/27(火) 16:48:25.91 ID:Xd9TBlvr0.net
HumbleにてThe Darkness IIが48時間限定で無料
日本語字幕で英語音声だった

659 :Anonymous :2018/03/27(火) 17:25:30.23 ID:rcOKedwaM.net
打撃男つくば使ってダウソし始めたら一旦一時停止してVPN解除したら爆走で落ちてくるで

660 :Anonymous :2018/03/27(火) 17:25:59.34 ID:rcOKedwaM.net
爆速の間違いや

661 :Anonymous :2018/03/27(火) 18:24:25.43 ID:XFIP3R6q0.net
HITMAN落とせないんだけどこれって何か持ってる人は・・・的なやつ?

662 :Anonymous :2018/03/27(火) 18:38:06.62 ID:a6m4weVh0.net
>>661
日本国籍を持ってる人には・・・・

663 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:04:36.15 ID:Bnxfl5wQa.net
ヒント : おま

664 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:32:52.66 ID:WJmvl6b40.net
日本に住んでいるだけなのに(´;ω;`)ブワッ

665 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:34:42.38 ID:CUM25yO40.net
日本に住んでるのは悪

666 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:36:56.23 ID:XFIP3R6q0.net
(´・ω・`)ぼく日本人だよ?
(´・ω・`)何が悪いの?
(´;ω;`)みんな日本嫌いなの?

667 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:40:26.82 ID:02QM4H+e0.net
>『ヒットマン』(Hitman)は、IO Interactive社が制作し、アイドス(現・スクウェア・エニックス)より発売されたステルス性重視のサードパーソン・シューティングゲームのシリーズ名。

>アイドス(現・スクウェア・エニックス)より発売された

>スクウェア・エニックス

668 :Anonymous :2018/03/27(火) 19:48:17.26 ID:LvxTBJ2o0.net
クズエニが改心したという都市伝説信じて唱えてた信者もいたけど普通におま国してるんだよな

669 :Anonymous :2018/03/27(火) 20:47:06.63 ID:9Kjbl0JM0.net
Steamで売ってるのはスクエニじゃ無くて
IO Interactive社だけどな

670 :Anonymous :2018/03/27(火) 20:49:27.24 ID:WJmvl6b40.net
スクエニはIO手放さなかったっけ

671 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:03:25.05 ID:9Kjbl0JM0.net
手放したよ。
だからヒットマンおま国やってるのはスクエニ関係ない

672 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:05:56.58 ID:BUZ01jF40.net
ということはスクエニ時代のおま国が残ったままって感じか

673 :Anonymous :2018/03/27(火) 21:53:16.91 ID:JzYP2Pcq0.net
年末にもHITMANおま国プレゼントされただろ
まさか期待したやつはいないだろうな

674 :Anonymous :2018/03/27(火) 22:09:28.96 ID:rxhSy9F0M.net
やっぱりスクエニが悪いじゃないか

675 :Anonymous :2018/03/27(火) 23:53:15.37 ID:oTwqk6bz0.net
SUMOMANきたぞ

676 :Anonymous :2018/03/28(水) 07:44:18.13 ID:TMWq1t0I0.net
OUTLAST2、イージーモード追加か(シリーズセール中)
1はバランスが良くてキャラも立っててすごく面白かったけど
こっちの最初のバージョンは死に覚えゲーでマジうんざりしたからな

677 :Anonymous :2018/03/28(水) 11:41:55.53 ID:cut6tvoqa.net
すぐ死んでイライラして放置してたから丁度いいわ。

678 :Anonymous :2018/03/28(水) 19:03:40.29 ID:6OefRD6S0.net
DirtRally 10$(゚д゚)ウマー

679 :Anonymous :2018/03/28(水) 22:13:52.15 ID:G5u14xWYa.net
というか単純に前作の劣化なのが
バイオ7もだけどネタが科学って分かっちゃってると一歩引いて覚めた目で見ちゃう

680 :Anonymous :2018/03/28(水) 22:27:14.08 ID:ztCpcXeg0.net
やっぱ正体不明じゃないとな

681 :Anonymous :2018/03/28(水) 23:02:29.43 ID:voe2JUqR0.net
バイオ4の村人も初めは怖かった
正体が分かるまでだけど

682 :Anonymous :2018/03/28(水) 23:38:18.34 ID:lUxmBVWA0.net
バイオ4は怖さより酔いが強くて途中でやめた

683 :Anonymous :2018/03/29(木) 00:05:39.73 ID:ZJzA7/8Ia.net
もっとも前作はあれで良かったと思う
DLC補完もいい塩梅だし

684 :Anonymous :2018/03/29(木) 00:26:19.13 ID:LCiWx8rc0.net
バイオ4はwii版が至高

685 :Anonymous :2018/03/29(木) 02:49:32.35 ID:GY5CRj130.net
バイオ4はラジコン戦車式の操作がどうしても慣れなくて積んでる
プレイ動画を見て面白いのは知ってるから残念

686 :Anonymous :2018/03/29(木) 15:53:33.04 ID:7bUzSQOL0.net
>>681
おっぱいのぺらぺらソース

687 :Anonymous :2018/03/29(木) 17:22:55.21 ID:isncTa3Ra.net
>>686
おっぱいみせーろ(おばさんがレオンに対して)

688 :Anonymous :2018/03/29(木) 18:12:58.05 ID:TXliL/AP0.net
FANATICALでPREY(゚д゚)ウマー

689 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:19:51.48 ID:Kv4ZkeWIM.net
GMGのニーア、クーポン使って$19.19

690 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:31:35.59 ID:Kv4ZkeWIM.net
あれ$24に戻ってらw

691 :Anonymous :2018/03/29(木) 20:45:33.00 ID:iOCUGVVF0.net
カプコン勝訴セールとかやらな・・・いやなんでもない

692 :Anonymous :2018/03/30(金) 02:45:06.81 ID:nXtdrEaf0.net
GAMECREDITっていう仮想通貨があって
そこのクライアントアプリがストアになってて
GAMECREDIT使ってSTEAMキー買えるけどめちゃくちゃ安いな。
品揃えは全然ないけど。

693 :Anonymous :2018/03/30(金) 03:22:30.21 ID:nVYp73390.net
Spec Ops: The Line
https://www.humblebundle.com/store/spec-ops-the-line

694 :Anonymous :2018/03/30(金) 06:16:28.03 ID:AmHn2/rV0.net
鬱ゲーらしいね spec ops the line
安売りしてたら買おうかなと思ってたからラッキー

695 :Anonymous :2018/03/30(金) 08:40:52.93 ID:ga3QjbQ+0.net
全フレに告ぐ
俺Spec Ops今日から崩すけど無料配布が来たからって
喜んでアクチしてプレイする訳じゃねえからな
ずっと積んだままだったのに無料になって
悔しいからプレイしてるんだからな
お前らと一緒にするなよな

696 :Anonymous :2018/03/30(金) 10:04:22.77 ID:+NOVxANQa.net
スレ見てたら全員フレンド理論、好き

697 :Anonymous :2018/03/30(金) 11:32:56.23 ID:/zsn3i6k0.net
>>695
俺ももらったけどアクチできなくて持ってたのに気づいた
でも今は他やってるからまだまだ積んどく
今やりたいゲームをプレイする方が楽しいんじゃい

698 :Anonymous :2018/03/30(金) 11:57:22.97 ID:etoA9RkT0.net
Spec Ops: The Lineはクリアした数少ないゲームのひとつ(´・ω・`)

699 :Anonymous :2018/03/30(金) 12:05:44.51 ID:bfpW600u0.net
フレンドってあれでしょ?
知らない言語で話し掛けてきて承認した途端アカウント乗っ取りを仕掛けてくる怖いBOなんとかっていうやつでしょ?

真面目な話、よく皆フレンド作れてるよなー
俺もオンゲー始めてみようかしら

700 :Anonymous :2018/03/30(金) 13:34:13.13 ID:d4Ir7x68d.net
>>695みたいな陰キャに友達いないだろうしな
会話何から何まで滑ってそう

701 :Anonymous :2018/03/30(金) 13:49:06.30 ID:6u4kknmp0.net
>>700
お前、急にどうした?
学校で嫌なことでもあったの?

702 :Anonymous :2018/03/30(金) 15:49:59.69 ID:d4Ir7x68d.net
昼からワッチョイの引きこもりは年度末にも学校あると思ってんだな

703 :Anonymous :2018/03/30(金) 17:08:52.02 ID:Yv72Y/Dzd.net
Spec Ops: The Lineが鬱ゲーと聞いて内容の触りだけ調べようと思ったら…
全部見ちゃった(´・ω・`)
でも全部見て良かった…こんなのクリアしたら辛すぎてキツイ…やらんくてよかった…

704 :Anonymous :2018/03/30(金) 19:17:24.61 ID:CNJwAccJ0.net
鬱ゲーでも最後まで美味しくいただきました

705 :Anonymous :2018/03/31(土) 07:59:46.70 ID:1mqh3r8C0.net
>>702
進学校はあるぞ

706 :千年うんこ :2018/03/31(土) 12:06:41.96 ID:Ph+yutzs0.net
>>693
ありがとうございます

707 :Anonymous :2018/03/31(土) 15:15:42.52 ID:NlBkUQZ00.net
SpecOpsやる時はDPIかなり落とさないとまともに撃てねぇわ

708 :Anonymous :2018/03/31(土) 18:10:28.59 ID:D8QgIDDF0.net
humblebundleのフリーはoriginと違って日本語でプレイできるのばかりでいいわ

709 :Anonymous :2018/03/31(土) 23:32:09.49 ID:PV1ESJ90a.net
代わりにおま国します

710 :Anonymous :2018/04/01(日) 00:57:44.00 ID:9cLNf2Q3a.net
Life is Strenge 500円って安すぎなのでは
買うわ

711 :Anonymous :2018/04/01(日) 04:36:49.75 ID:lkHnj43o0.net
欲しいなら無料配布の時に貰っとけよ

712 :Anonymous :2018/04/01(日) 04:40:42.75 ID:XTEBu2OW0.net
釣れたな

713 :Anonymous :2018/04/01(日) 08:41:15.92 ID:Uvtb7R9d0.net
はい

714 :Anonymous :2018/04/01(日) 09:13:31.81 ID:6DxxM8L70.net
はいじゃないが

715 :Anonymous :2018/04/01(日) 22:35:35.06 ID:GFKqflIM0.net
spec opsのろまった

716 :Anonymous :2018/04/02(月) 04:17:28.55 ID:0d1Z9mM0d.net
無料で手に入れてSPEC OPSやる奴、
EDまで行ったら是非考察サイト読んで欲しい
ええ?ってなったもやが取れるだろうから

http://seiryu.or.tv/3dtps/Spec_Ops_Line/Spec_Ops-story.html

717 :Anonymous :2018/04/02(月) 07:16:42.73 ID:TAczWlrRa.net
500円で買いたくなるからやめて

718 :Anonymous :2018/04/02(月) 20:16:18.25 ID:blh3unJA0.net
LEGOのゲーム安売りしてるのに
なんで本命のLEGO WORLDSが無いんや

719 :Anonymous :2018/04/02(月) 21:27:59.17 ID:vFu+hQon0.net
LEGO WORLDSはスイッチ版発売決定と同時におま国になりました

720 :Anonymous :2018/04/02(月) 21:51:23.00 ID:blh3unJA0.net
せつねえ
おのれ‥おま国め‥
human fall flatに手を出してしまった

721 :Anonymous :2018/04/02(月) 23:10:19.18 ID:xr8MkYXH0.net
気になってたゲームでもセールになった時にはもうやる気しなくなってる

722 :Anonymous :2018/04/03(火) 08:19:34.75 ID:f5OXVudG0.net
別の機会のセールでもっと安くなるかもしれん
とか思ってスルーすることはよくある

723 :Anonymous :2018/04/03(火) 16:45:51.05 ID:ls9x4B5ca.net
値下げ待ちでスルーした後にやりたくなるからなー

724 :Anonymous :2018/04/05(木) 20:16:46.68 ID:7CRxNtLv0.net
「Hob」ってなんて読むの?ホブ?

725 :Anonymous :2018/04/05(木) 20:36:59.14 ID:5wjw08cX0.net
HobgoblinのHobじゃね?

726 :Anonymous :2018/04/05(木) 22:03:08.50 ID:7CRxNtLv0.net
じゃあホブと呼ぶわ

727 :Anonymous :2018/04/06(金) 10:33:15.12 ID:NxGjzwRh0.net
>>724
?「ね、簡単でしょ?」

728 :Anonymous :2018/04/06(金) 16:22:33.17 ID:QUJZK4Z90.net
それはボブや

729 :Anonymous :2018/04/06(金) 22:14:56.91 ID:vSSBimFAa.net
ボブゴブリン

730 :Anonymous :2018/04/06(金) 22:30:20.97 ID:pd7bDP5C0.net
http://store.steampowered.com/app/203770/Crusader_Kings_II/
Crusader Kings II

731 :Anonymous :2018/04/06(金) 23:51:56.01 ID:DD9TrVn1K.net
>>730
期間限定(プレイ?)とあったのは見たけど free weekend?
それとも無料配布?
一応、落としたけど

732 :Anonymous :2018/04/07(土) 00:38:34.16 ID:ZuxqFCRE0.net
>>731
タダやで

733 :Anonymous :2018/04/07(土) 03:26:41.65 ID:1GZJ/Dxp0.net
>>731
コレ系はライブラリに入ればインストールする必要ない

734 :Anonymous :2018/04/07(土) 15:39:32.17 ID:JJ5enhMB0.net
gmgの2割引き新作にも使えるな
Extinction期待

735 :Anonymous :2018/04/07(土) 20:41:14.72 ID:vg6skEBE0.net
>>734
gmgのクーポン使ってスカイリムVR買ったわ
情報ありがとう

736 :Anonymous :2018/04/07(土) 22:42:51.30 ID:r7n1EktR0.net
クーポン使ってAncestors Legacy買ったわthx

737 :Anonymous :2018/04/08(日) 02:33:06.50 ID:pu90SR350.net
VA-11 Hall-Aのセール来てるね33%だけど

738 :Anonymous :2018/04/08(日) 12:19:13.59 ID:Heucpu3UM.net
>>737
興味なしに入れといた

739 :Anonymous :2018/04/08(日) 12:55:55.58 ID:YemPmzlid.net
VA-11 Hall-Aは興味あるんだけど、未だにSteam版買うかVITA版買うか迷ってるわ。

740 :Anonymous :2018/04/08(日) 13:11:28.74 ID:+ndlPE7z0.net
GMGのクーポンでTT Isle of ManとPC Building Simulatorを買った
情報どうもありがとう

741 :Anonymous :2018/04/08(日) 23:12:56.86 ID:laBH37HQ0.net
Crusader Kings IIが普通のセールになってるな
無料なのはバグだったのかな?

742 :Anonymous :2018/04/08(日) 23:40:47.19 ID:NyiYeycY0.net
ほんとだね

743 :Anonymous :2018/04/09(月) 00:10:48.78 ID:0w7YnV8E0.net
ニュースで告知してるのに何でバグなんだ

744 :Anonymous :2018/04/09(月) 12:55:21.91 ID:siXX/ILs0.net
おまえらDLC買えってことだよっ!みなまで言わせんな

745 :Anonymous :2018/04/09(月) 20:51:31.08 ID:hby80adBa.net
>>744
いや、本体が無料だったのが
すぐに有料になった事を話してるんだが・・・

746 :Anonymous :2018/04/09(月) 22:00:52.98 ID:ZMAmktP+0.net
>>745
After Saturday, Crusader Kings II will be available for 75% off for the rest of the weekend.

747 :Anonymous :2018/04/10(火) 05:12:35.58 ID:uiPmj0FV0.net
Crusader Kings IIが期間限定でフリー配布って情報をキャッチできなかったって
Steam初心者かよっぽどの情弱だろ…

このあたりを押さえておけば良いと思う

RedditのGameDealsスレ
https://www.reddit.com/r/GameDeals/

スチギフのDealsスレ
https://www.steamgifts.com/discussions/deals

748 :Anonymous :2018/04/10(火) 05:57:14.21 ID:EewMlCNA0.net
Door Kickers Steam key for $0.01 (Via Humble Bundle)
https://www.steamgifts.com/discussion/DuuuK/door-kickers-steam-key-for-001-via-humble-bundle
スチギフで見つけた
Door Kickersを実際に$0.01、PayPal上では2円で購入できたし有効化もしたぞ

749 :748 :2018/04/10(火) 06:01:35.27 ID:EewMlCNA0.net
あ、そうだ
DRMフリーのようでSteamキー以外にソフトのダウンロードもできる

750 :Anonymous :2018/04/10(火) 09:11:39.33 ID:LBYUp6s/M.net
0.01で買えたよ、サンキュー

751 :Anonymous :2018/04/10(火) 09:46:55.90 ID:wHUNcRzN0.net
Paypal レートを使わないから1円で済んだわ

752 :Anonymous :2018/04/10(火) 11:21:29.89 ID:0oE2m0cI0.net
クレカ明細に1円載るのがカッコ悪くてペイパルで払ったわ

753 :Anonymous :2018/04/10(火) 11:54:11.16 ID:EJvRZUua0.net
えードアキッカーこの前買ったばっかり…

754 :Anonymous :2018/04/10(火) 13:39:08.18 ID:n70VtEiA0.net
ドアキッカーありがとう!
ずっと欲しかった。
よくわからなかったけど、価格を0.01に打ち直せばいいのね。

755 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:16:14.51 ID:IworQnjp0.net
俺は10分で積んで245円ドブに捨てたがお前らはちゃんと値段分楽しめな

756 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:19:27.53 ID:YGSN3CDW0.net
10分で積んだら返品するわ
積んだ時に返品制度あったのかはしらんが

757 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:52:23.45 ID:8uQj9JJO0.net
Steamで積んでるゲームの半分はプレイ時間15分以内だなぁ
箱360とかはハード自体の起動時間が15分くらいだったけど

758 :Anonymous :2018/04/10(火) 17:58:19.15 ID:SiJB0/yKM.net
1度プレイしたらクリアまでは遊ぶ派
なおプレイしてないゲームの数

759 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:09:32.24 ID:wpt76pDK0.net
うーん、1円かぁ
ちょっと高いかな…

760 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:14:11.54 ID:atxVALUP0.net
何銭だったらええんや

761 :Anonymous :2018/04/10(火) 18:20:54.00 ID:CTKqjywJ0.net
プロスチーマー現る

762 :Anonymous :2018/04/10(火) 20:51:01.31 ID:4V00iuxOd.net
1円なら買いじゃないか
バンドル的に1本50円ぐらい目安にしてるわ

763 :Anonymous :2018/04/10(火) 21:16:38.68 ID:X5RTgVLU0.net
1円にならないよう
どうやったら金額かえれるんや

764 :Anonymous :2018/04/10(火) 21:23:22.67 ID:FKzUu7Ef0.net
>>763
もう終わった

765 :Anonymous :2018/04/11(水) 01:19:59.00 ID:3vGCm29P0.net
昼頃はデフォルト10ドルで書き換えられたよ
今はもう書き換えられない

766 :Anonymous :2018/04/11(水) 09:34:43.73 ID:bEOeSGB90.net
Plagueって面白いん?

767 :Anonymous :2018/04/11(水) 10:51:02.93 ID:UVF0+sdE0.net
急にciv6やりたくなった
早くセールこないかな

768 :Anonymous :2018/04/12(木) 18:56:25.14 ID:6Ts1uC9p0.net
0.01ドル
Mad Dojo
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/maddojo/VEXvHMXhpT
A-Gents
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/a-gents_widget/jayMph5EAv
Showing Tonight: Mindhunters Incident
https://www.humblebundle.com/widget/v2/product/showing_tonight_mindhunters_incident_widget/qwzgjzRrlU

769 :Anonymous :2018/04/12(木) 19:06:13.95 ID:zlfTZh7F0.net
>>768
dd

770 :Anonymous :2018/04/12(木) 19:46:08.72 ID:QAr38owC0.net
>>768
これ1円でも高くね

771 :Anonymous :2018/04/13(金) 00:00:17.46 ID:Umps9DOJ0.net
使用済みキー
ほんゴミ

772 :Anonymous :2018/04/13(金) 09:22:47.32 ID:iLBmefRh0.net
FF1530%来たな
夏には50%来るかな

773 :Anonymous :2018/04/13(金) 16:02:10.61 ID:xbkulhvQ0.net
旧バンスタでGE2RB 11.99ドル
Activates in Japanで出てるね

774 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:19:06.59 ID:MiZpEeWNa.net
何の略か分からなくて検索してやっとわかった。

775 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:27:28.33 ID:YfdiMzQiM.net
日本語ねーしゴミだろ

776 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:37:10.31 ID:ME6iKFNs0.net
スチーマーは英語どころかロシア語でのプレイをも厭わない猛者の集まりではなかったのか

777 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:42:10.60 ID:eGu2D8mP0.net
ロシア語とか辞書引くことすらできないわ

778 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:42:45.70 ID:HDFu7+Qr0.net
ボルシチ

779 :Anonymous :2018/04/13(金) 18:43:24.96 ID:aTVFtNKn0.net
ペレストロイカ

780 :Anonymous :2018/04/13(金) 19:11:18.50 ID:wyCIOGM10.net
ハラショー

781 :Anonymous :2018/04/13(金) 19:11:24.94 ID:xxED9oE6K.net
エロイカ

782 :Anonymous :2018/04/13(金) 22:52:57.82 ID:4K4UrMry0.net
ンンンミナミィ!

783 :Anonymous :2018/04/14(土) 03:12:55.98 ID:iVOAGnJ50.net
XCOMがDLC込で1000円だけど安い方?

784 :Anonymous :2018/04/14(土) 06:29:59.22 ID:8IcCizLf0.net
これどう? 買い?
https://groupees.com/tax4

785 :Anonymous :2018/04/14(土) 06:48:13.75 ID:wzngQxmZM.net
>>784
過去のbundle見たけど買わないほうがいい

786 :Anonymous :2018/04/14(土) 07:58:32.84 ID:ahfrEuaY0.net
>>784
ぐるっぴ恒例の鬱袋

マイナスの価値のあるコインを貰えたりする

787 :Anonymous :2018/04/16(月) 23:10:36.47 ID:ejUjv6J20.net
安過ぎんじゃね?
https://www.voidu.com/en/metal-gear-solid-the-definitive-experience

788 :Anonymous :2018/04/17(火) 00:18:12.42 ID:hVMNcPfrM.net
怪しいサイト

789 :Anonymous :2018/04/17(火) 14:33:49.67 ID:qZzuyP6L0.net
Baiduを連想してしまうなw

790 :Anonymous :2018/04/18(水) 18:37:42.03 ID:G9xLSuzE0.net
OriginでPeggle1無料配布

791 :Anonymous :2018/04/20(金) 09:15:18.33 ID:VEOrjQiZ0.net
VRゲームがいろいろセール来てる

792 :Anonymous :2018/04/20(金) 11:36:38.04 ID:IIrkGGy90.net
VR流行らなくてもう叩き売りなんやな

793 :Anonymous :2018/04/20(金) 12:09:24.89 ID:ddvKQY470.net
13日の金曜日パズル、エピソード8まで無料なんか

794 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:02:44.82 ID:YYW9/uFb0.net
そうじゃないスプリングセール来たな
ついでにSatellite Reignがhumbleで配布中

795 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:21:10.85 ID:ZHLZwyg+0.net
VRとか心底どうでもよすぎるわ(;´Д`)

796 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:35:18.35 ID:t/4x+cR8K.net
The Talos principle
80%で来てるね
24日までだって

797 :Anonymous :2018/04/20(金) 21:41:08.36 ID:3DvKrzTH0.net
ディビジョンと仁王をセールで買いたい セールはよ

798 :Anonymous :2018/04/21(土) 10:04:56.92 ID:A5N52Seo0.net
この前UBIセールやってただろ

799 :Anonymous :2018/04/21(土) 12:44:39.78 ID:ugunmG6Ca.net
>>795
VRじゃないゲームも半額になってんぞ!!
https://store.steampowered.com/app/754410/_Railroad_operator/

800 :Anonymous :2018/04/21(土) 14:58:40.99 ID:cOmg+jP/0.net
作者必死だなw

801 :Anonymous :2018/04/21(土) 15:11:31.97 ID:6W0J4h/V0.net
>>799
むしろVRに対応させてナンボだろそれ

802 :Anonymous :2018/04/21(土) 16:11:46.92 ID:dEeRgqiyK.net
VR彼女があって驚いたわ
いよいよイリュージョンも世界進出か

803 :Anonymous :2018/04/21(土) 16:27:38.35 ID:vetei/GL0.net
VRカノジョセールなってないじゃん絶望しかない

804 :Anonymous :2018/04/21(土) 18:58:15.88 ID:b19jz0730.net
イリュージョンってセールするような会社なのかね

805 :Anonymous :2018/04/21(土) 19:02:13.79 ID:5QxS89xj0.net
安くしなくてもチャイナマネーがあれだけ流れてるんだから大儲けだろうな

806 :Anonymous :2018/04/21(土) 19:24:17.74 ID:vetei/GL0.net
>>804
セールしないメーカーっぽいなあ

DMM.R18に
ハニーセレクト ?コンプリートパック? ダウンロード 価格 17,280円
とかあって一瞬目を疑ったわ

807 :Anonymous :2018/04/22(日) 01:12:56.27 ID:Q6/dlkzL0.net
>>794
ありがと
わりとぎりだったけど無料に間に合った

808 :Anonymous :2018/04/22(日) 01:21:57.40 ID:vplFaZJ/d.net
greenman gamingのvipページで
ランダムゲームガチャの100%OFF voucher配ってるぞ

出てきたのはもちろんクソゲーだったぜ

809 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:18:56.19 ID:Q6/dlkzL0.net
試してみたら英国のファンタジー作家原作の電子版ゲームブックだった
洋書すらすら読めるぐらいの英語力あれば楽しめたかもだが

810 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:39:48.50 ID:sA6N3xUx0.net
>>808
d
Face Noir貰った

811 :Anonymous :2018/04/22(日) 02:49:02.45 ID:1mDTOeTQ0.net
何故か在庫切れって言われる

812 :Anonymous :2018/04/22(日) 09:00:06.75 ID:gWy0fKOA0.net
>>809
J・H・ブレナン、イアン・リビングストン、スティーブ・ジャクソン辺りか?
ゲームブックは結構やったが、数年前にI・リビングストンの「死の罠の地下迷宮」が萌え化、
ブレナンのがアプリ化されたと聞いて懐かしかった

813 :Anonymous :2018/04/22(日) 15:55:35.95 ID:Q6/dlkzL0.net
>>812
http://store.steampowered.com/app/456210/A_Land_Fit_For_Heroes/

リチャード・モーガンっていうSF作家のファンタジー小説シリーズ(邦訳なし)を
電子ゲームブック化したすげえチープなやつ

俺も火吹き山とか社会思想社のアドベンチャーゲームブックシリーズから入って
いろいろ遊んだ口だからそのあたりの話はとても懐かしい
昔の名作が復刊されて一時期ゲームブック復活の機運が高まってたのに
iGamebookはつぶれてアプリ版公開停止になるし創土社版のグレイルクエストは6巻以降出ないし
鈴木直人の新作はいつの間にか立ち消えになってるし
ビジネスにならない感じで干からびてとても残念

814 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:04:13.13 ID:BPCkjmchK.net
怒首領蜂大復活、今回半額だったのか
懐かしいな

815 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:11:56.36 ID:KN7ig6/20.net
大復活からぴたりとSteam発売が止まったけど売上悪かったのかな…
大往生と虫姫さまふたり待ってる

816 :Anonymous :2018/04/22(日) 20:01:16.00 ID:16xGgVmS0.net
>>813
これは貰っても困るなw
昔やり込んだやつなら英語版でもそれなりに楽しめたんだろうけど

817 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:30:32.73 ID:z1Gpp+cDa.net
>>815
一方ごまおつは絶好調でイベントもやったからな
そりゃ誰も売上度外視で制作とかやってられんわただでさえIKD像の維持費かかってるのに
個人的にはクリアだけで10万かかったガルーダ2待ってる

818 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:31:24.28 ID:KN7ig6/2d.net
ケイブのSteam移植って一人のスタッフが手の空いたときにちょこちょこ移植作業してたって話だから、
多分今は、やれゴ魔乙だのやれ三国ジャスティスだのに手を取られてSteam移植にまで手が回らないんじゃないかな。

819 :Anonymous :2018/04/23(月) 06:38:12.33 ID:LkQPI4770.net
ケツイと大往生とエスプガルーダ2はやりたい

820 :Anonymous :2018/04/23(月) 07:07:24.48 ID:ld0PlW/E0.net
一瞬和ゲースレかと思ったぜw

821 :Anonymous :2018/04/23(月) 15:11:38.80 ID:tHRDabK30.net
Dying light買ってる人に訊きたんだけど
これって日本語字幕入ってるの?
表示ではサポートなしって書いてるけど
字幕あるように書かれてるレビューとかある

822 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:41:36.70 ID:WNrjM8SC0.net
>>821
以前は入ってたけど糞ワーナーに消された

823 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:54:36.83 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
マジかよ、セールで2000円ぐらいで買って積んでるわ
腹立つからずっと積んでおくわ

824 :Anonymous :2018/04/23(月) 18:44:44.25 ID:tHRDabK30.net
>>822-823
とりあえず、ダメだったら返品すればいいかという気持ちで
Dying Light Enhanced Edition買ってみた
日本語字幕表示出るようになってるみたい
一度消されて、復活したのかも
でもストアの表示はサポート無しのままだね

825 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:13:28.61 ID:l6Jy1Hx30.net
おれもついこの間、海外キーの Dying Light 買ったけど、言語選択に日本語あるよ
ただ、DLしてないから本当にあるのかは分からない

826 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:14:59.15 ID:l6Jy1Hx30.net
あ、 Enhanced Edition ね

827 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:33:31.40 ID:8qAiyvDo0.net
今買ったわけじゃないけど以前買って積んでたダイイングライトはタイトルの後にJPとついてた
起動して日本語抜かれてないか確認したら日本語字幕はついてた

828 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:08:57.92 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
ななななんだよー!
ためしにインスコしたらちゃんと日本語字幕出るじゃねえか!w
危うくどん判金ドブしたかと思ったぜ、ラッキーw

ちなみにEnhanced Editionをついこの前Steamでやってたセールで買ったよ
グローバル版は日本語が消されてるとか聞いたことあるけど
Steamで売ってる奴は日本語版ってことかな?

あと、DLCにテクスチャーバグがあるってレビューが多いけど
これ解決してるのかな?

829 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:11:09.26 ID:ld0PlW/E0.net
てかSteam上だと日本語入ってないってことになってるんだよね
あの対応言語欄ってあとからデベロッパが変更できない仕様になってるんやろか
他のゲームでもそういうのあるよね、同じゾンビならバイオとかw

830 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:11:40.21 ID:PqhAmkZ9a.net
解決してるよ

831 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:30:57.74 ID:NILcV4C40.net
キュレーターの日本語化情報をフォローしろ

832 :Anonymous :2018/04/24(火) 00:42:18.02 ID:vdoaX/mC0.net
>>825
確認しろよ
もし日本語入りなら祭りがはじまる

833 :Anonymous :2018/04/24(火) 06:36:53.50 ID:X7EwDRz00.net
対応言語に入ってないってことは
いつ消えても保証されてないってことだ
ユーザーからは日本語化したところとの契約がどうなってるかわからないんだから
無駄につつかない方がいい

834 :Anonymous :2018/04/24(火) 09:42:21.46 ID:XqtgWvNv0.net
日本語は正直騒がないのが吉
過去に間違えて日本語にしてすぐバージョンアップ(という名の日本語削除)なんかもちょいちょいあったしな
ある程度の期間日本語にしたという規制事実を作るのが正しい、早く話題したいお馬鹿じゃないならある程度の期間は静観

835 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:03:55.96 ID:flA25it70.net
Beholder安売り来てんね
これhumbleとかで売られることある?

836 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:59:17.94 ID:5mLhVOm50.net
遥か昔にインディバンドルであっただろ

837 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:33:53.57 ID:CFfn96ri0.net
はい

838 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:44:32.00 ID:DN8bTE2id.net
発売当時に買って合わなくて返品した俺が今は持ってるんだから何かのバンドルに入ってたんだろうな

839 :Anonymous :2018/04/24(火) 20:36:10.69 ID:gVBtXrUX0.net
>>834
コエテクのことかーーー!!

840 :Anonymous :2018/04/24(火) 21:56:10.13 ID:zVivpy8mK.net
カプコンは何かの日本語だか字幕だかの対応版で日本語削除してたよね

841 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:53:38.25 ID:vdoaX/mC0.net
Beholderはただで配ってたから全員持ってる

842 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:57:30.53 ID:IgTkw51w0.net
持ってないのを恥じたほうがええんやろか‥

843 :Anonymous :2018/04/27(金) 09:42:25.57 ID:PmZzA32Pa.net
ゴールデンウィーク、セールはないんですか?
コエテク、カプコン、エスエヌケーさん?

844 :Anonymous :2018/04/28(土) 06:00:59.52 ID:xLGeU+Wb0.net
Quake Champions 18000コード配布
https://www.pcgamer.com/quake-champions-f2p-codes-keys/

845 :Anonymous :2018/04/28(土) 14:18:52.54 ID:kJMgUTUP0.net
のろまったか
残念

846 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:18:48.58 ID:La4oxgnG0.net
朝ベセスダ新規登録してPC GAMERメアド登録(8:30頃
メール来ないからもう終わったのかな…って思ってたら12時過ぎに届いたよ
ベセスダとかいうの、登録しなくても貰えたのかな?よく分からないが

847 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:35:52.18 ID:xLGeU+Wb0.net
F1 2015 Free permanent copy for a limited time
https://store.steampowered.com/app/286570/F1_2015/

848 :Anonymous :2018/04/28(土) 21:26:12.36 ID:ZgtDfDtg0.net
限られた時間の無料の永久コピー

849 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:28:21.55 ID:N+5GwSpB0.net
>>845
そのうち無料化するらしいぞ

850 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:30:17.61 ID:FOUcCe7e0.net
F1 2015のレビュー真っ赤やないか

851 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:27:22.41 ID:n1elmwUV0.net
galaちゃんおま値のPAC-MAN 256 がそこそこ安いね
おま値価格$7.90 → $1.24
アクチと起動にVPN不要

852 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:36:33.95 ID:UUNBV6kx0.net
galaねぷねぷ安いね

853 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:01:06.62 ID:R7nkY1AK0.net
ちょっと前にアサクリセールしてたと思うんだけど価格の推移とかどっかで確認できない?
見送ったけどやっぱり買おうかなーと思って

854 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:18:18.79 ID:ci/FCHroM.net
https://steamdb.info/sales/
スチマーならブクマしとき

855 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:24:04.31 ID:R7nkY1AK0.net
おおありがとう毎日チェックします

856 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:11:13.56 ID:/BxhT8A/0.net
ウォッチドッグス2動くかわかんねえなあ

857 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:42:09.05 ID:/BxhT8A/0.net
FF15ベンチ標準では3599の普通だった。うーん・・・。

858 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:51:42.46 ID:Zqg2uKJn0.net
>>856-857
独り言はTwitterでやれよ

859 :Anonymous :2018/05/02(水) 14:55:38.20 ID:gS4+DJSTK.net
プリメシリーズが30-50%引きになってるね
3なんて出てたんだね
知らなかったわ

860 :Anonymous :2018/05/02(水) 15:04:28.51 ID:azWcR5ph0.net
>>859
1 〜 3 セール中
5 近日発売

4 はどこに…

861 :Anonymous :2018/05/03(木) 00:45:51.03 ID:URcQiyOA0.net
>>860
Youの心の中さ・・・
WaHaHaHaHa

862 :Anonymous :2018/05/03(木) 20:34:32.27 ID:Uurp9EfQ0.net
はっはっは

863 :Anonymous :2018/05/06(日) 17:02:27.67 ID:OSEZlBG+0.net
北米スクエニストアで半額セールやってるよ

864 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:04:08.44 ID:A/OmRYMDM.net
そうそう簡単に皆が北米まで行けると思うなよ

865 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:22:38.11 ID:b3eq2f6J0.net
審議中

866 :Anonymous :2018/05/06(日) 20:42:43.62 ID:jzwoSPSD0.net
ちょっとすき

867 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:04:30.58 ID:Nylt0Bmk0.net
スクエニで面白いゲームって何

868 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:14:08.68 ID:Mdy5YQOA0.net
ラストレムナント

869 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:34:01.12 ID:PbOWNbEVK.net
キングスナイトとか、いまリメイクすれば再評価されたりするんだろうか

870 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:50:24.70 ID:PZ3g5cQc0.net
>>868
まあ、少なくとも糞ゲーじゃなかった
FF13放置してる俺がラストまでやったし
ただ、続編出そうな終わり方だったような気がするが
一向に続編出ないな
というか、どんな話だったかすでに忘れてるんだが

871 :Anonymous :2018/05/07(月) 01:15:04.85 ID:HeUegKuv0.net
>>869
スマホ版があるよ
GooglePlayで検索してみな
ノクティス達も夢中だってさ

872 :Anonymous :2018/05/07(月) 04:11:01.39 ID:GSysQZsf0.net
>>871
キングスナイトは2018年6月26日に終了するから
やるなら早くやらないとな

873 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:21:44.96 ID:e/wbn+6o0.net
rpgツクールがすっごい安くなってるけど見るたびつれえ
オレ定価近くで買ったんだけど、なんでこんなに安くするの?
次のが出るから投げ売りしてるのか?もう定価で買わねぇぞバカらしい

874 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:23:05.99 ID:qS8Uxig40.net
セール組より早くRPGツクれたんならよかったじゃん

875 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:31:44.64 ID:xpqOxhaR0.net
セールスレに居てセールに文句言うのは良くないですねえ

876 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:32:59.57 ID:qfCUELfe0.net
売れないから安くするんじゃ

877 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:06:20.13 ID:cDq3X1UD0.net
>>873
ゲームもそうだけど、常に1〜2年前のを安く買うようにしているのがコストパフォーマンスが良いからね。
時間が経って関係コミュニティーが廃れるのを気にしないならだけど。

発売直後に買うのは、そういう恩恵を受けたい人が選ぶべき選択肢。

878 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:39:41.50 ID:yWXRG8ym0.net
>>873
おまえがRPG作ってるなら嘆くことはない
セールで手を出して使わずに肥やしになってる人がたくさんいる
RPG作ってないなら悔いても仕方ない

879 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:31:42.12 ID:QWk1Oc0c0.net
RPGツクールは本体は無料にして
それで作られたゲームは有料販売ってモデルのほうが良いと思うけどな

880 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:38:20.58 ID:ZgMzZnos0.net
それ誰も買わんな

881 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:45:33.11 ID:Ax+l5Dee0.net
>>879
RPGを一本完成させられる人がどれくらいいるか考えると
挫折組から広く浅く金を毟り取る方が良いと考えているんでしょう

ボーカロイドなんかも同じような仕組みじゃなかったっけ?

882 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:49:54.64 ID:BM0ef7Un0.net
873ですがツールにお金払うのは別にいいよ
ツールを作る人だって霧食って生きてるわけじゃないんでね
なんつうのかな…新しく乗り換えられるのが出たから、
古いバージョンはセールしますっていうならたぶんあんな書き込みしなかったと思う

883 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:57:38.20 ID:QWk1Oc0c0.net
>>881
そうだね
ジャンプの通販広告の安いエレキギターセットなどと同じ商法だなあw

884 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:23:02.83 ID:/T6GtT7h0.net
>>882


885 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:28:44.65 ID:cDq3X1UD0.net
>>884
あっ、気が付かなかったw

886 :Anonymous :2018/05/08(火) 19:22:18.29 ID:QWk1Oc0c0.net
オサレKBTIT先生は隅っこで埃でも食ってろだっけか

887 :Anonymous :2018/05/09(水) 08:52:26.04 ID:NoeUCwsCd.net
Battle Chef Brigade が30%引き

888 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:34:56.47 ID:AU55SFIs0.net
アレ面白いん?
ずっとウォッシュリストに入れてるけど

889 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:54:27.77 ID:uwTp83d0a.net
洗うのか、、

890 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:59:38.03 ID:+GYQB6MW0.net
俺も3月に履いた靴下をウォッシュリストに入れたままだわ

891 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:34:14.83 ID:9jRKsHHL0.net
そのウォッシュリスト臭ってるぞ

892 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:38:10.50 ID:MHzDKxyBr.net
きちんとウォッシュリスト消化してくれよ

893 :Anonymous :2018/05/09(水) 16:44:11.68 ID:pu+db/FHM.net
ウォッシュリスト積むのは流石にauto

894 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:04:31.14 ID:DWK/6zlo0.net
梅雨の季節も安心な50倍抗菌のレノアで洗っちゃうぞこのやろう

895 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:21:21.48 ID:PI4ln3El0.net
抗菌って1倍以上にする意味があるんだろうか

896 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:58:01.45 ID:zm8S4nP50.net
ヒャッハー!ウォッシュリストは漂白だァー!

897 :Anonymous :2018/05/09(水) 19:17:41.71 ID:DWK/6zlo0.net
清潔な人が多くて良かったでしかし!

898 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:32:16.42 ID:DWK/6zlo0.net
あっちのスレでもSteamウォシュレットとか言ってる奴がいて草

899 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:55:14.72 ID:SfndoTCz0.net
ウィッシュリストのチェック外すのだるい・・

900 :Anonymous :2018/05/09(水) 23:07:30.24 ID:/dqQnfkm0.net
>>899
全部買えば良いんだよ!

901 :Anonymous :2018/05/10(木) 05:48:01.03 ID:EUzei4sE0.net
Free for a limited time!
https://store.steampowered.com/app/15700/Oddworld_Abes_Oddysee/

902 :Anonymous :2018/05/11(金) 10:56:30.58 ID:k7lbA9un0.net
川下りサバイバル『The Flame in the Flood』Steam版がHumbleにて期間限定無料中

903 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:12:54.92 ID:xVgTUZwN0.net
>>902
ありがとう

904 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:37:16.71 ID:YXuVJY8e0.net
ウィッシュリストの登録数でリワードアンロック
15日までだから皆お願いします
678 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-iSle) 2018/05/10(木) 19:21:41.55 ID:pX5XzWj80
スクショ送らなあかんけどキーもらえる
https://nogameb.com/archives/post-15315.html
結構面白そう
https://store.steampowered.com/app/439190/Stories_The_Path_of_Destinies/

905 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:51:10.27 ID:vlMHO5A60.net
>>902
トン

906 :Anonymous :2018/05/11(金) 15:36:30.00 ID:1mV0dPF80.net
面倒くさいからいらない

907 :Anonymous :2018/05/11(金) 18:17:33.15 ID:Pr3g623K0.net
Steamと紐づけたくないわ

908 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:35:51.50 ID:822biFkD0.net
コードだけ取得して
steamで入力したらいいじゃない

909 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:39:47.96 ID:Ai9uIa3x0.net
humbleの無料キーはSteamと紐づけしないともらえないからそのことだと思う

910 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:05:37.18 ID:822biFkD0.net
今日The Flame in the Floodをもらったが
steamと紐付けした記憶がない

911 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:12:32.18 ID:7O0ZHO35d.net
紐付けしないともらえないのはgalaちゃんじゃね

912 :Anonymous :2018/05/11(金) 21:50:33.53 ID:gYUiRidjK.net
>>902
とりあえず貰ってきた
thx

913 :Anonymous :2018/05/12(土) 13:30:08.70 ID:kNRU4Y2m0.net
>>902
サンクス

914 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:11:13.90 ID:seB3niBB0.net
far cry 4 60%off は買いですか?

915 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:27:11.26 ID:OMhoxZkR0.net
日本からは買えなかったよ

916 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:37:28.46 ID:qgXsOrDb0.net
farcryシリーズのエンディングはなんか好かん

917 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:49:39.76 ID:1yvHiWiW0.net
UBIゲーはEDまでいく自信がないわ。

918 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:50:11.28 ID:F6kEiL1O0.net
辛くなったら実況動画で続き見てる

919 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:21:08.34 ID:jIEFzypW0.net
MadMax海外だけ値下げしてるな。75%offで4.99ドル
PS4じゃ100円セールまでやってたのに、Steamじゃ廉価版もでてないし
セールもハブりのようだ

あと、俺は何もしなかったけど>>904のやつフリーになってる

920 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:46:25.61 ID:iMcOxKmfM.net
>>914
まだプレイ中だが買ったぞ
一応今までで最安値なんじゃない

921 :Anonymous :2018/05/13(日) 13:28:56.32 ID:F6kEiL1O0.net
>>919
マッドマックスいつぐらいからかおま国かなんかでSteamで買えなくなったよな
その前に50%オフぐらいで買ってずっと積んでるけど

922 :Anonymous :2018/05/13(日) 22:13:17.08 ID:YnQzLJY+0.net
mad maxは日本だけおま値だよ定価も高いしセールで75%オフでも1900円位にしかならない
海外ではたびたびいろんなストアで500円程度で売ってる

923 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:46:48.73 ID:xVF3EBrF0.net
レビュー見るに微妙そうなのに
日本じゃ安売りしない
お高くとまりやがって

924 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:54:37.75 ID:1yvHiWiW0.net
海外で買っても日本語あるみたいだから、海外で買ったらええやん。

925 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:55:42.54 ID:fKwoOSuj0.net
そもそもプレイするのか?

926 :Anonymous :2018/05/14(月) 00:20:08.80 ID:JBGLmCEy0.net
MAD MAXは国内PSストアで激安になってたな
買わなかったけど

927 :Anonymous :2018/05/14(月) 21:16:32.87 ID:zDLO/h500.net
mad maxそれほど悪くなかったんだけどなぁ
すぐレベル上がって途中でモチベーションさがる

928 :Anonymous :2018/05/15(火) 16:51:22.53 ID:j5EFW0tX0.net
来月にはサマーセールあるだろうし待ちでいいのかもしれないが
ETS2とATSのセールに昂ぶった

929 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:12:41.09 ID:nhWCWWzS0.net
もうそんな時期かよ

930 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:45:29.08 ID:8aySQclz0.net
略されると結構わからん
トラックシミュレーターのことやね

931 :Anonymous :2018/05/15(火) 19:59:15.20 ID:9njFV796M.net
トラックシミュレータ75%offでポチった

932 :Anonymous :2018/05/16(水) 04:56:29.34 ID:6jaZ24Ll0.net
OKAMI HD40%引き

933 :Anonymous :2018/05/16(水) 12:34:37.10 ID:cM5FlY590.net
civ6セールきたけどDLCセットの方がいい?
ていうかないと話にならない?

934 :Anonymous :2018/05/16(水) 13:48:05.46 ID:I3pE3NPJ0.net
DLCで改善するゲームだからないと話にならない

935 :Anonymous :2018/05/16(水) 17:45:32.71 ID:vJfRuUEya.net
ETS
ここまで何年も遊べるゲームになるとはな

936 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:25:08.53 ID:YOxkFVaj0.net
EUROとAMERICAN
どっちがいいの?
AMERICANのほうが新しいけど

937 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:52:47.88 ID:A9b9JXU+0.net
>>936
どちらかが良い悪いというより欧州と米国という舞台と使われてるトラックの違いによる
好みの問題の方が大きいから体験版をやってみる方が早い

938 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:10:43.82 ID:R+VQevqK0.net
>>936
それぞれ一長一短なんだよね。自分は ATS 派だけど。
グラフィック面とかは全く同じエンジンだからほぼ同一。

バニラでやる場合は ETS 2 の初期マップはかなりクソ。ゴミ。
代わりにプレイヤー数が多い分だけ、それらを補完するような Mod も充実してる。

ATS の方は最初から総合的な質は高いんだけど、
乗れるトラクターがデフォルトでは少ないとかって問題がある (権利問題)。
で、プレイヤー数が圧倒的に少ないから Mod も選択肢が限られる。基本的なのは両方にあるけどね。

そんで、ATS の方はゲームの半分を占める「駐車」の難易度が ETS 2 に比べて非常に高い。
普通の人はただでさえトラックのバック駐車なんて難しいのに、
ATS の方は ETS 2 で慣れていた人でも「は?無理でしょ」とかなるようなケースがしばしばある。
ついでに、ATS は画面がアメリカンを意識して赤っぽくされているから、これを補整する Mod は必須になるかな?

どっちかを勧めろって言われたら「ETS 2 の方が無難だよ」って感じかな。ATS はちょっと玄人向け。

939 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:11:25.71 ID:cmd+Umvt0.net
Japan Truck Simulatorも欲しいな
昨年上場した佐川とかと協力して作らないかなw

940 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:13:24.23 ID:R+VQevqK0.net
ああ、それから 3D 酔いに弱い人は絶対に ATS の方がいい。
自分はバニラトラックで ETS 2 をやると 3D 酔いしてしまってプレイできないんだよ。

941 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:43:26.07 ID:BWC9QlikM.net
>>938
てことはets2もatsもdlc買ったほうが良い?

942 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:45:36.61 ID:6h+cZ4Rzd.net
大神が40%引きだぞ

943 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:00:15.45 ID:Gd57H0400.net
>>939
また作ってる途中らしいけど、ETS2のJapan Modがあるよ。

Project Japan
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=32&t=244283

944 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:03:04.08 ID:YOxkFVaj0.net
>>937-938
教えてくれてありがとう
自分の好きなの選べってことなんだろうけど
グラは同じエンジンとか参考になったよ

945 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:31:27.10 ID:cmd+Umvt0.net
>>943
おお
マップも日本になるのかな

946 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:38:54.49 ID:cmd+Umvt0.net
関連動画のこれすごいなw
https://www.youtube.com/watch?v=RtxDyTe4r5o

947 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:17:51.03 ID:oefltMpD0.net
>>941
DLC については、ゲームを続けるならマップ拡張系は買った方がいいよ。

というのも DLC 無しで散々プレイした後にマップ拡張を買うと、
散々プレイしたマップを再度走る事になるからね。
そういったノルマがあるとかではないのだけど、どうしても仕事の発生確率的にそうなってしまう。

また Mod によってはそういったマップ拡張が入ってないと動かないものもある。
>>943 の日本マップなんかもそれ。

948 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:32:06.52 ID:ytoUncEpM.net
>>947
サンクス、開発した

949 :Anonymous :2018/05/17(木) 05:28:38.78 ID:3vkgrUXP0.net
なんだよ大神40%OFFのお知らせきたのになってねぇじゃん

950 :モチヅキキョウヘイ31steam Elegance Luna9Rock:2018/05/17(木) 08:55:55.89 ID:D178dq2/D
卍 卍家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

951 :Anonymous :2018/05/17(木) 10:36:49.09 ID:MekqhVzh0.net
大神終わってるのかな?
自分は税込み\1,794で買えた

952 :Anonymous :2018/05/17(木) 11:07:31.00 ID:07IOHJaza.net
30fpsだから買うのやめてしまった

953 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:02:16.36 ID:fWsROXSZ0.net
大神はswitch版のが面白いかもしれんw

954 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:03:13.34 ID:mzlVdkJX0.net
>>952
30でも60でも大差ないやろ
30以下ならゴミだが

955 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:25:40.83 ID:BhjEAnRi0.net
つまり30はゴミとw

956 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:56:26.86 ID:ApgIFo6S0.net
自分も大神30FPSなの知ってやめた
FF10プレイしててRPGでも30FPSが嫌で萎えたから
リマスターFF12は60FPS出てたからちゃんとリメイクしたのかな
和ゲーの手抜きリマスター地雷には注意してる

957 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:30:50.20 ID:mzlVdkJX0.net
>>955
30〜31を行き来ならセーフ!
てか20切るとカクカクのせいで酔うよね

958 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:42:45.49 ID:zbo8n0EO0.net
15fpsのヴァーチャルハイドライドや20fpsの
サターン版デイトナUSAでも徹夜で遊べたし平気平気

959 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:08:30.76 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>954

あ、はいはい

960 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:09:44.87 ID:A8Tv2YaQ0.net
30FPSでリマスター名乗るなよって感じなんだが

961 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:47:08.32 ID:ApgIFo6S0.net
>>958
20年前の感覚をそのまま今言われても自分はついていけてないな
15FPSのゲームをsteamで買ってしまったら速攻で返品する確信あるわ

962 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:52:17.39 ID:cyQKsS5Z0.net
もう古い話だけど、ダークソウルのPC版も30fpsなんだよな。
日本のメーカーのPC版での手抜きはひどい。
ニーアも結構PC版売れたのに、まともにアップデートせず売り逃げたし。

963 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:09:55.48 ID:4M4TXBzPa.net
>>962
今度出るリマスター版は60でしょ?

964 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:13:39.67 ID:cyQKsS5Z0.net
>>963
2012年に発売されたやつの話ね>ダークソウル

965 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:57:35.11 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>960

少し前に小型のハードでスーファミあるけど、あれのスターフォックス2遊んだよ
まあ、悪くないけどフレームレートが最大24フレームって感じだった

あの時代から「考えていることが進歩してない」んだと思うよ

966 :Anonymous :2018/05/17(木) 18:51:57.63 ID:gFXNzY0MM.net
大神30fpsなの!?
ひど

967 :Anonymous :2018/05/17(木) 19:10:24.89 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレで30→60fps化は
ゲームのタイミングが変わるから調整大変って聞いたわ
それでゲーム性変わってしまってクソになるぐらいなら
格ゲーやFPSでもない限り30でも別にええやんって思うわw

HDリマスターとかいってるのにテクスチャがガビガビで汚かったり
ポリゴンがローポリカクカクでPS1みたいなままのほうがよっぽど気になる

968 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:15:20.88 ID:NiQaRQjIM.net
なぜfpsにゲーム内時間同期する設計にしたのか…

969 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:19:25.18 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレの話だし開発者じゃないからわからんが
fpsが倍になったらゲームのタイミングの数値を一律倍にするだけで
とりあえずええんちゃうのと思うんやけどもね
なんかそう単純な話でもないのかもな、しらんけどw

970 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:31:38.69 ID:l8BPTJ710.net
fpsってその時に画面に出るエフェクトの数で上下するんじゃね
そうなると全部倍だけじゃ解決できないのかもしれない
知らんけど

971 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:51:54.38 ID:iSYnUKID0.net
ダクソ2次世代機版が60fps化したことで武器の消耗速度2倍になる不具合とかCSであったね

972 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:53:49.59 ID:iSYnUKID0.net
上手く立てられたか分かんね

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1526557982/

973 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:12:03.90 ID:mzlVdkJX0.net
>>972

この板は保守レス20個とかは要らんのよね?

974 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:59:42.28 ID:xTRsA8Mk0.net
>>956
FF12は当時のハードの限界で魔法の仕様に制限かかってたのを撤廃したからその辺はちゃんと調整したんだろうね
それだけでも遊び方が変わったし

975 :Anonymous :2018/05/18(金) 11:24:46.82 ID:ng4oLOy/K.net
VRカノジョ
3割引やん

976 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:05:57.56 ID:lsf3ZxoG0.net
エロゲ持ってるところ
フレンドに見られたくないでござる!

977 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:48:46.14 ID:JdKMDd3Pa.net
これ以上落ちないから
安心して買え

978 :Anonymous :2018/05/19(土) 10:32:19.66 ID:oiwp75pj0.net
FF12リマスターは良かったなー
倍速、3倍速でほんとに快適だし

979 :Anonymous :2018/05/19(土) 13:42:17.95 ID:n0e0wLKK0.net
https://store.steampowered.com/app/490220/Prismata/
Our "Kill the Servers" weekend is now live! From May 18th to 21st, you can grab the Prismata base game for free (and keep it!) Please tell your friends!

980 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:01:34.77 ID:WTsNwvVn0.net
つうか次スレ立ってるんだからさっさと使い潰せよw

1000だったらゲイブがダイエットしてイケメンになる
はい次

981 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:02:53.74 ID:WTsNwvVn0.net
>>976
林先生「まさかとは思いますが、フレンドとは貴方の想像上の存在にすぎないのでは?」

982 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:10:14.57 ID:D2y9djQGM.net
hl2ep3のセール情報まだーーーーーーー???
はい次!

983 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:18:20.39 ID:Xy7C0zWC0.net
埋め日記
X-Morph: Defenseが66%オフになるクーポン来てた

984 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:35:52.93 ID:WTsNwvVn0.net
どうする?

 いのちだいじに
 じゅもんせつやく
>ガンガンいこうぜ(ピッ!)

オラオラ〜、ガンガンいこうぜガンガン

985 :Anonymous :2018/05/19(土) 20:48:08.92 ID:Y+tWwkmq0.net
カードゲームをしないか グウェントはどうだ

986 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:05:59.02 ID:vWXyTEDv0.net
セールのねぷ 気になるんだけどどれ買えばいいの

987 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:32:20.15 ID:zpbeAVDz0.net
とりあえずさっさと埋めようぜ

988 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:33:09.85 ID:zpbeAVDz0.net
ダジャレ合戦
イケメンとイエメンは似ている

はい次

989 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:52:57.53 ID:Ik0JXG8T0.net
>>986
3本1,440円のが手頃かな
一番高いやつはおま国込みだから微妙

990 :Anonymous :2018/05/20(日) 02:19:05.55 ID:/tTd2Qc10.net
>>988
イモエンは日本では名前で損するタイプ

991 :Anonymous :2018/05/20(日) 03:50:45.98 ID:zpbeAVDz0.net
>>990
そうなると伊右衛門(お茶)も海外では苦労していそうやね

992 :Anonymous :2018/05/20(日) 07:50:11.12 ID:9A7h+rwB0.net
アメリカン・ファックシミュレーター

993 :Anonymous :2018/05/20(日) 10:01:00.67 ID:aiCdXNnDK.net
>>990
昔、女子だった人には大人気だったけど、海外でツアーとかしたことあるのかなあ

994 :Anonymous :2018/05/20(日) 14:18:49.89 ID:hdtTUKEr0.net
>>993
それイエモンと間違えてないか

イモエンちゃんはBGの幼馴染ヒロインですよ

995 :Anonymous :2018/05/20(日) 15:02:38.74 ID:zpbeAVDz0.net
>>995
「ピザって10回言って」
「ピザピザピザ…」
「ここは?」
「ひざ」
「肘だよ」

みたいなひっかけだな!

996 :Anonymous :2018/05/20(日) 21:41:06.40 ID:aiCdXNnDK.net
お茶が出てるから普通にイエモンだと思ってた(´・ω・)

997 :Anonymous :2018/05/20(日) 22:53:01.78 ID:zpbeAVDz0.net
>>996
いつからイエモンだと錯覚していた?

998 :Anonymous :2018/05/20(日) 23:00:44.25 ID:7cEdtW+K0.net
再結成前から!

999 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:24:18.08 ID:5lId1GJL0.net
1000だったら伊右衛門のCMにイモエン出演

1000 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:43:51.09 ID:MnSvS3dn0.net
銀河鉄道〜

1001 :Anonymous :2018/05/21(月) 01:05:07.02 ID:elmz5Eey0.net
閃乱カグラ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200