2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part6

813 :Anonymous :2018/04/22(日) 15:55:35.95 ID:Q6/dlkzL0.net
>>812
http://store.steampowered.com/app/456210/A_Land_Fit_For_Heroes/

リチャード・モーガンっていうSF作家のファンタジー小説シリーズ(邦訳なし)を
電子ゲームブック化したすげえチープなやつ

俺も火吹き山とか社会思想社のアドベンチャーゲームブックシリーズから入って
いろいろ遊んだ口だからそのあたりの話はとても懐かしい
昔の名作が復刊されて一時期ゲームブック復活の機運が高まってたのに
iGamebookはつぶれてアプリ版公開停止になるし創土社版のグレイルクエストは6巻以降出ないし
鈴木直人の新作はいつの間にか立ち消えになってるし
ビジネスにならない感じで干からびてとても残念

814 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:04:13.13 ID:BPCkjmchK.net
怒首領蜂大復活、今回半額だったのか
懐かしいな

815 :Anonymous :2018/04/22(日) 17:11:56.36 ID:KN7ig6/20.net
大復活からぴたりとSteam発売が止まったけど売上悪かったのかな…
大往生と虫姫さまふたり待ってる

816 :Anonymous :2018/04/22(日) 20:01:16.00 ID:16xGgVmS0.net
>>813
これは貰っても困るなw
昔やり込んだやつなら英語版でもそれなりに楽しめたんだろうけど

817 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:30:32.73 ID:z1Gpp+cDa.net
>>815
一方ごまおつは絶好調でイベントもやったからな
そりゃ誰も売上度外視で制作とかやってられんわただでさえIKD像の維持費かかってるのに
個人的にはクリアだけで10万かかったガルーダ2待ってる

818 :Anonymous :2018/04/22(日) 21:31:24.28 ID:KN7ig6/2d.net
ケイブのSteam移植って一人のスタッフが手の空いたときにちょこちょこ移植作業してたって話だから、
多分今は、やれゴ魔乙だのやれ三国ジャスティスだのに手を取られてSteam移植にまで手が回らないんじゃないかな。

819 :Anonymous :2018/04/23(月) 06:38:12.33 ID:LkQPI4770.net
ケツイと大往生とエスプガルーダ2はやりたい

820 :Anonymous :2018/04/23(月) 07:07:24.48 ID:ld0PlW/E0.net
一瞬和ゲースレかと思ったぜw

821 :Anonymous :2018/04/23(月) 15:11:38.80 ID:tHRDabK30.net
Dying light買ってる人に訊きたんだけど
これって日本語字幕入ってるの?
表示ではサポートなしって書いてるけど
字幕あるように書かれてるレビューとかある

822 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:41:36.70 ID:WNrjM8SC0.net
>>821
以前は入ってたけど糞ワーナーに消された

823 :Anonymous :2018/04/23(月) 16:54:36.83 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
マジかよ、セールで2000円ぐらいで買って積んでるわ
腹立つからずっと積んでおくわ

824 :Anonymous :2018/04/23(月) 18:44:44.25 ID:tHRDabK30.net
>>822-823
とりあえず、ダメだったら返品すればいいかという気持ちで
Dying Light Enhanced Edition買ってみた
日本語字幕表示出るようになってるみたい
一度消されて、復活したのかも
でもストアの表示はサポート無しのままだね

825 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:13:28.61 ID:l6Jy1Hx30.net
おれもついこの間、海外キーの Dying Light 買ったけど、言語選択に日本語あるよ
ただ、DLしてないから本当にあるのかは分からない

826 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:14:59.15 ID:l6Jy1Hx30.net
あ、 Enhanced Edition ね

827 :Anonymous :2018/04/23(月) 19:33:31.40 ID:8qAiyvDo0.net
今買ったわけじゃないけど以前買って積んでたダイイングライトはタイトルの後にJPとついてた
起動して日本語抜かれてないか確認したら日本語字幕はついてた

828 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:08:57.92 ID:ld0PlW/E0.net
>>822
ななななんだよー!
ためしにインスコしたらちゃんと日本語字幕出るじゃねえか!w
危うくどん判金ドブしたかと思ったぜ、ラッキーw

ちなみにEnhanced Editionをついこの前Steamでやってたセールで買ったよ
グローバル版は日本語が消されてるとか聞いたことあるけど
Steamで売ってる奴は日本語版ってことかな?

あと、DLCにテクスチャーバグがあるってレビューが多いけど
これ解決してるのかな?

829 :Anonymous :2018/04/23(月) 21:11:09.26 ID:ld0PlW/E0.net
てかSteam上だと日本語入ってないってことになってるんだよね
あの対応言語欄ってあとからデベロッパが変更できない仕様になってるんやろか
他のゲームでもそういうのあるよね、同じゾンビならバイオとかw

830 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:11:40.21 ID:PqhAmkZ9a.net
解決してるよ

831 :Anonymous :2018/04/23(月) 22:30:57.74 ID:NILcV4C40.net
キュレーターの日本語化情報をフォローしろ

832 :Anonymous :2018/04/24(火) 00:42:18.02 ID:vdoaX/mC0.net
>>825
確認しろよ
もし日本語入りなら祭りがはじまる

833 :Anonymous :2018/04/24(火) 06:36:53.50 ID:X7EwDRz00.net
対応言語に入ってないってことは
いつ消えても保証されてないってことだ
ユーザーからは日本語化したところとの契約がどうなってるかわからないんだから
無駄につつかない方がいい

834 :Anonymous :2018/04/24(火) 09:42:21.46 ID:XqtgWvNv0.net
日本語は正直騒がないのが吉
過去に間違えて日本語にしてすぐバージョンアップ(という名の日本語削除)なんかもちょいちょいあったしな
ある程度の期間日本語にしたという規制事実を作るのが正しい、早く話題したいお馬鹿じゃないならある程度の期間は静観

835 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:03:55.96 ID:flA25it70.net
Beholder安売り来てんね
これhumbleとかで売られることある?

836 :Anonymous :2018/04/24(火) 18:59:17.94 ID:5mLhVOm50.net
遥か昔にインディバンドルであっただろ

837 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:33:53.57 ID:CFfn96ri0.net
はい

838 :Anonymous :2018/04/24(火) 19:44:32.00 ID:DN8bTE2id.net
発売当時に買って合わなくて返品した俺が今は持ってるんだから何かのバンドルに入ってたんだろうな

839 :Anonymous :2018/04/24(火) 20:36:10.69 ID:gVBtXrUX0.net
>>834
コエテクのことかーーー!!

840 :Anonymous :2018/04/24(火) 21:56:10.13 ID:zVivpy8mK.net
カプコンは何かの日本語だか字幕だかの対応版で日本語削除してたよね

841 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:53:38.25 ID:vdoaX/mC0.net
Beholderはただで配ってたから全員持ってる

842 :Anonymous :2018/04/24(火) 22:57:30.53 ID:IgTkw51w0.net
持ってないのを恥じたほうがええんやろか‥

843 :Anonymous :2018/04/27(金) 09:42:25.57 ID:PmZzA32Pa.net
ゴールデンウィーク、セールはないんですか?
コエテク、カプコン、エスエヌケーさん?

844 :Anonymous :2018/04/28(土) 06:00:59.52 ID:xLGeU+Wb0.net
Quake Champions 18000コード配布
https://www.pcgamer.com/quake-champions-f2p-codes-keys/

845 :Anonymous :2018/04/28(土) 14:18:52.54 ID:kJMgUTUP0.net
のろまったか
残念

846 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:18:48.58 ID:La4oxgnG0.net
朝ベセスダ新規登録してPC GAMERメアド登録(8:30頃
メール来ないからもう終わったのかな…って思ってたら12時過ぎに届いたよ
ベセスダとかいうの、登録しなくても貰えたのかな?よく分からないが

847 :Anonymous :2018/04/28(土) 20:35:52.18 ID:xLGeU+Wb0.net
F1 2015 Free permanent copy for a limited time
https://store.steampowered.com/app/286570/F1_2015/

848 :Anonymous :2018/04/28(土) 21:26:12.36 ID:ZgtDfDtg0.net
限られた時間の無料の永久コピー

849 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:28:21.55 ID:N+5GwSpB0.net
>>845
そのうち無料化するらしいぞ

850 :Anonymous :2018/04/29(日) 01:30:17.61 ID:FOUcCe7e0.net
F1 2015のレビュー真っ赤やないか

851 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:27:22.41 ID:n1elmwUV0.net
galaちゃんおま値のPAC-MAN 256 がそこそこ安いね
おま値価格$7.90 → $1.24
アクチと起動にVPN不要

852 :Anonymous :2018/05/01(火) 01:36:33.95 ID:UUNBV6kx0.net
galaねぷねぷ安いね

853 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:01:06.62 ID:R7nkY1AK0.net
ちょっと前にアサクリセールしてたと思うんだけど価格の推移とかどっかで確認できない?
見送ったけどやっぱり買おうかなーと思って

854 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:18:18.79 ID:ci/FCHroM.net
https://steamdb.info/sales/
スチマーならブクマしとき

855 :Anonymous :2018/05/01(火) 22:24:04.31 ID:R7nkY1AK0.net
おおありがとう毎日チェックします

856 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:11:13.56 ID:/BxhT8A/0.net
ウォッチドッグス2動くかわかんねえなあ

857 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:42:09.05 ID:/BxhT8A/0.net
FF15ベンチ標準では3599の普通だった。うーん・・・。

858 :Anonymous :2018/05/02(水) 10:51:42.46 ID:Zqg2uKJn0.net
>>856-857
独り言はTwitterでやれよ

859 :Anonymous :2018/05/02(水) 14:55:38.20 ID:gS4+DJSTK.net
プリメシリーズが30-50%引きになってるね
3なんて出てたんだね
知らなかったわ

860 :Anonymous :2018/05/02(水) 15:04:28.51 ID:azWcR5ph0.net
>>859
1 〜 3 セール中
5 近日発売

4 はどこに…

861 :Anonymous :2018/05/03(木) 00:45:51.03 ID:URcQiyOA0.net
>>860
Youの心の中さ・・・
WaHaHaHaHa

862 :Anonymous :2018/05/03(木) 20:34:32.27 ID:Uurp9EfQ0.net
はっはっは

863 :Anonymous :2018/05/06(日) 17:02:27.67 ID:OSEZlBG+0.net
北米スクエニストアで半額セールやってるよ

864 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:04:08.44 ID:A/OmRYMDM.net
そうそう簡単に皆が北米まで行けると思うなよ

865 :Anonymous :2018/05/06(日) 18:22:38.11 ID:b3eq2f6J0.net
審議中

866 :Anonymous :2018/05/06(日) 20:42:43.62 ID:jzwoSPSD0.net
ちょっとすき

867 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:04:30.58 ID:Nylt0Bmk0.net
スクエニで面白いゲームって何

868 :Anonymous :2018/05/06(日) 21:14:08.68 ID:Mdy5YQOA0.net
ラストレムナント

869 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:34:01.12 ID:PbOWNbEVK.net
キングスナイトとか、いまリメイクすれば再評価されたりするんだろうか

870 :Anonymous :2018/05/06(日) 22:50:24.70 ID:PZ3g5cQc0.net
>>868
まあ、少なくとも糞ゲーじゃなかった
FF13放置してる俺がラストまでやったし
ただ、続編出そうな終わり方だったような気がするが
一向に続編出ないな
というか、どんな話だったかすでに忘れてるんだが

871 :Anonymous :2018/05/07(月) 01:15:04.85 ID:HeUegKuv0.net
>>869
スマホ版があるよ
GooglePlayで検索してみな
ノクティス達も夢中だってさ

872 :Anonymous :2018/05/07(月) 04:11:01.39 ID:GSysQZsf0.net
>>871
キングスナイトは2018年6月26日に終了するから
やるなら早くやらないとな

873 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:21:44.96 ID:e/wbn+6o0.net
rpgツクールがすっごい安くなってるけど見るたびつれえ
オレ定価近くで買ったんだけど、なんでこんなに安くするの?
次のが出るから投げ売りしてるのか?もう定価で買わねぇぞバカらしい

874 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:23:05.99 ID:qS8Uxig40.net
セール組より早くRPGツクれたんならよかったじゃん

875 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:31:44.64 ID:xpqOxhaR0.net
セールスレに居てセールに文句言うのは良くないですねえ

876 :Anonymous :2018/05/08(火) 13:32:59.57 ID:qfCUELfe0.net
売れないから安くするんじゃ

877 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:06:20.13 ID:cDq3X1UD0.net
>>873
ゲームもそうだけど、常に1〜2年前のを安く買うようにしているのがコストパフォーマンスが良いからね。
時間が経って関係コミュニティーが廃れるのを気にしないならだけど。

発売直後に買うのは、そういう恩恵を受けたい人が選ぶべき選択肢。

878 :Anonymous :2018/05/08(火) 14:39:41.50 ID:yWXRG8ym0.net
>>873
おまえがRPG作ってるなら嘆くことはない
セールで手を出して使わずに肥やしになってる人がたくさんいる
RPG作ってないなら悔いても仕方ない

879 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:31:42.12 ID:QWk1Oc0c0.net
RPGツクールは本体は無料にして
それで作られたゲームは有料販売ってモデルのほうが良いと思うけどな

880 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:38:20.58 ID:ZgMzZnos0.net
それ誰も買わんな

881 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:45:33.11 ID:Ax+l5Dee0.net
>>879
RPGを一本完成させられる人がどれくらいいるか考えると
挫折組から広く浅く金を毟り取る方が良いと考えているんでしょう

ボーカロイドなんかも同じような仕組みじゃなかったっけ?

882 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:49:54.64 ID:BM0ef7Un0.net
873ですがツールにお金払うのは別にいいよ
ツールを作る人だって霧食って生きてるわけじゃないんでね
なんつうのかな…新しく乗り換えられるのが出たから、
古いバージョンはセールしますっていうならたぶんあんな書き込みしなかったと思う

883 :Anonymous :2018/05/08(火) 15:57:38.20 ID:QWk1Oc0c0.net
>>881
そうだね
ジャンプの通販広告の安いエレキギターセットなどと同じ商法だなあw

884 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:23:02.83 ID:/T6GtT7h0.net
>>882


885 :Anonymous :2018/05/08(火) 18:28:44.65 ID:cDq3X1UD0.net
>>884
あっ、気が付かなかったw

886 :Anonymous :2018/05/08(火) 19:22:18.29 ID:QWk1Oc0c0.net
オサレKBTIT先生は隅っこで埃でも食ってろだっけか

887 :Anonymous :2018/05/09(水) 08:52:26.04 ID:NoeUCwsCd.net
Battle Chef Brigade が30%引き

888 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:34:56.47 ID:AU55SFIs0.net
アレ面白いん?
ずっとウォッシュリストに入れてるけど

889 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:54:27.77 ID:uwTp83d0a.net
洗うのか、、

890 :Anonymous :2018/05/09(水) 11:59:38.03 ID:+GYQB6MW0.net
俺も3月に履いた靴下をウォッシュリストに入れたままだわ

891 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:34:14.83 ID:9jRKsHHL0.net
そのウォッシュリスト臭ってるぞ

892 :Anonymous :2018/05/09(水) 13:38:10.50 ID:MHzDKxyBr.net
きちんとウォッシュリスト消化してくれよ

893 :Anonymous :2018/05/09(水) 16:44:11.68 ID:pu+db/FHM.net
ウォッシュリスト積むのは流石にauto

894 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:04:31.14 ID:DWK/6zlo0.net
梅雨の季節も安心な50倍抗菌のレノアで洗っちゃうぞこのやろう

895 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:21:21.48 ID:PI4ln3El0.net
抗菌って1倍以上にする意味があるんだろうか

896 :Anonymous :2018/05/09(水) 17:58:01.45 ID:zm8S4nP50.net
ヒャッハー!ウォッシュリストは漂白だァー!

897 :Anonymous :2018/05/09(水) 19:17:41.71 ID:DWK/6zlo0.net
清潔な人が多くて良かったでしかし!

898 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:32:16.42 ID:DWK/6zlo0.net
あっちのスレでもSteamウォシュレットとか言ってる奴がいて草

899 :Anonymous :2018/05/09(水) 22:55:14.72 ID:SfndoTCz0.net
ウィッシュリストのチェック外すのだるい・・

900 :Anonymous :2018/05/09(水) 23:07:30.24 ID:/dqQnfkm0.net
>>899
全部買えば良いんだよ!

901 :Anonymous :2018/05/10(木) 05:48:01.03 ID:EUzei4sE0.net
Free for a limited time!
https://store.steampowered.com/app/15700/Oddworld_Abes_Oddysee/

902 :Anonymous :2018/05/11(金) 10:56:30.58 ID:k7lbA9un0.net
川下りサバイバル『The Flame in the Flood』Steam版がHumbleにて期間限定無料中

903 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:12:54.92 ID:xVgTUZwN0.net
>>902
ありがとう

904 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:37:16.71 ID:YXuVJY8e0.net
ウィッシュリストの登録数でリワードアンロック
15日までだから皆お願いします
678 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2387-iSle) 2018/05/10(木) 19:21:41.55 ID:pX5XzWj80
スクショ送らなあかんけどキーもらえる
https://nogameb.com/archives/post-15315.html
結構面白そう
https://store.steampowered.com/app/439190/Stories_The_Path_of_Destinies/

905 :Anonymous :2018/05/11(金) 12:51:10.27 ID:vlMHO5A60.net
>>902
トン

906 :Anonymous :2018/05/11(金) 15:36:30.00 ID:1mV0dPF80.net
面倒くさいからいらない

907 :Anonymous :2018/05/11(金) 18:17:33.15 ID:Pr3g623K0.net
Steamと紐づけたくないわ

908 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:35:51.50 ID:822biFkD0.net
コードだけ取得して
steamで入力したらいいじゃない

909 :Anonymous :2018/05/11(金) 19:39:47.96 ID:Ai9uIa3x0.net
humbleの無料キーはSteamと紐づけしないともらえないからそのことだと思う

910 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:05:37.18 ID:822biFkD0.net
今日The Flame in the Floodをもらったが
steamと紐付けした記憶がない

911 :Anonymous :2018/05/11(金) 20:12:32.18 ID:7O0ZHO35d.net
紐付けしないともらえないのはgalaちゃんじゃね

912 :Anonymous :2018/05/11(金) 21:50:33.53 ID:gYUiRidjK.net
>>902
とりあえず貰ってきた
thx

913 :Anonymous :2018/05/12(土) 13:30:08.70 ID:kNRU4Y2m0.net
>>902
サンクス

914 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:11:13.90 ID:seB3niBB0.net
far cry 4 60%off は買いですか?

915 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:27:11.26 ID:OMhoxZkR0.net
日本からは買えなかったよ

916 :Anonymous :2018/05/13(日) 00:37:28.46 ID:qgXsOrDb0.net
farcryシリーズのエンディングはなんか好かん

917 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:49:39.76 ID:1yvHiWiW0.net
UBIゲーはEDまでいく自信がないわ。

918 :Anonymous :2018/05/13(日) 03:50:11.28 ID:F6kEiL1O0.net
辛くなったら実況動画で続き見てる

919 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:21:08.34 ID:jIEFzypW0.net
MadMax海外だけ値下げしてるな。75%offで4.99ドル
PS4じゃ100円セールまでやってたのに、Steamじゃ廉価版もでてないし
セールもハブりのようだ

あと、俺は何もしなかったけど>>904のやつフリーになってる

920 :Anonymous :2018/05/13(日) 12:46:25.61 ID:iMcOxKmfM.net
>>914
まだプレイ中だが買ったぞ
一応今までで最安値なんじゃない

921 :Anonymous :2018/05/13(日) 13:28:56.32 ID:F6kEiL1O0.net
>>919
マッドマックスいつぐらいからかおま国かなんかでSteamで買えなくなったよな
その前に50%オフぐらいで買ってずっと積んでるけど

922 :Anonymous :2018/05/13(日) 22:13:17.08 ID:YnQzLJY+0.net
mad maxは日本だけおま値だよ定価も高いしセールで75%オフでも1900円位にしかならない
海外ではたびたびいろんなストアで500円程度で売ってる

923 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:46:48.73 ID:xVF3EBrF0.net
レビュー見るに微妙そうなのに
日本じゃ安売りしない
お高くとまりやがって

924 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:54:37.75 ID:1yvHiWiW0.net
海外で買っても日本語あるみたいだから、海外で買ったらええやん。

925 :Anonymous :2018/05/13(日) 23:55:42.54 ID:fKwoOSuj0.net
そもそもプレイするのか?

926 :Anonymous :2018/05/14(月) 00:20:08.80 ID:JBGLmCEy0.net
MAD MAXは国内PSストアで激安になってたな
買わなかったけど

927 :Anonymous :2018/05/14(月) 21:16:32.87 ID:zDLO/h500.net
mad maxそれほど悪くなかったんだけどなぁ
すぐレベル上がって途中でモチベーションさがる

928 :Anonymous :2018/05/15(火) 16:51:22.53 ID:j5EFW0tX0.net
来月にはサマーセールあるだろうし待ちでいいのかもしれないが
ETS2とATSのセールに昂ぶった

929 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:12:41.09 ID:nhWCWWzS0.net
もうそんな時期かよ

930 :Anonymous :2018/05/15(火) 18:45:29.08 ID:8aySQclz0.net
略されると結構わからん
トラックシミュレーターのことやね

931 :Anonymous :2018/05/15(火) 19:59:15.20 ID:9njFV796M.net
トラックシミュレータ75%offでポチった

932 :Anonymous :2018/05/16(水) 04:56:29.34 ID:6jaZ24Ll0.net
OKAMI HD40%引き

933 :Anonymous :2018/05/16(水) 12:34:37.10 ID:cM5FlY590.net
civ6セールきたけどDLCセットの方がいい?
ていうかないと話にならない?

934 :Anonymous :2018/05/16(水) 13:48:05.46 ID:I3pE3NPJ0.net
DLCで改善するゲームだからないと話にならない

935 :Anonymous :2018/05/16(水) 17:45:32.71 ID:vJfRuUEya.net
ETS
ここまで何年も遊べるゲームになるとはな

936 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:25:08.53 ID:YOxkFVaj0.net
EUROとAMERICAN
どっちがいいの?
AMERICANのほうが新しいけど

937 :Anonymous :2018/05/16(水) 19:52:47.88 ID:A9b9JXU+0.net
>>936
どちらかが良い悪いというより欧州と米国という舞台と使われてるトラックの違いによる
好みの問題の方が大きいから体験版をやってみる方が早い

938 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:10:43.82 ID:R+VQevqK0.net
>>936
それぞれ一長一短なんだよね。自分は ATS 派だけど。
グラフィック面とかは全く同じエンジンだからほぼ同一。

バニラでやる場合は ETS 2 の初期マップはかなりクソ。ゴミ。
代わりにプレイヤー数が多い分だけ、それらを補完するような Mod も充実してる。

ATS の方は最初から総合的な質は高いんだけど、
乗れるトラクターがデフォルトでは少ないとかって問題がある (権利問題)。
で、プレイヤー数が圧倒的に少ないから Mod も選択肢が限られる。基本的なのは両方にあるけどね。

そんで、ATS の方はゲームの半分を占める「駐車」の難易度が ETS 2 に比べて非常に高い。
普通の人はただでさえトラックのバック駐車なんて難しいのに、
ATS の方は ETS 2 で慣れていた人でも「は?無理でしょ」とかなるようなケースがしばしばある。
ついでに、ATS は画面がアメリカンを意識して赤っぽくされているから、これを補整する Mod は必須になるかな?

どっちかを勧めろって言われたら「ETS 2 の方が無難だよ」って感じかな。ATS はちょっと玄人向け。

939 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:11:25.71 ID:cmd+Umvt0.net
Japan Truck Simulatorも欲しいな
昨年上場した佐川とかと協力して作らないかなw

940 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:13:24.23 ID:R+VQevqK0.net
ああ、それから 3D 酔いに弱い人は絶対に ATS の方がいい。
自分はバニラトラックで ETS 2 をやると 3D 酔いしてしまってプレイできないんだよ。

941 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:43:26.07 ID:BWC9QlikM.net
>>938
てことはets2もatsもdlc買ったほうが良い?

942 :Anonymous :2018/05/16(水) 21:45:36.61 ID:6h+cZ4Rzd.net
大神が40%引きだぞ

943 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:00:15.45 ID:Gd57H0400.net
>>939
また作ってる途中らしいけど、ETS2のJapan Modがあるよ。

Project Japan
https://forum.scssoft.com/viewtopic.php?f=32&t=244283

944 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:03:04.08 ID:YOxkFVaj0.net
>>937-938
教えてくれてありがとう
自分の好きなの選べってことなんだろうけど
グラは同じエンジンとか参考になったよ

945 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:31:27.10 ID:cmd+Umvt0.net
>>943
おお
マップも日本になるのかな

946 :Anonymous :2018/05/16(水) 22:38:54.49 ID:cmd+Umvt0.net
関連動画のこれすごいなw
https://www.youtube.com/watch?v=RtxDyTe4r5o

947 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:17:51.03 ID:oefltMpD0.net
>>941
DLC については、ゲームを続けるならマップ拡張系は買った方がいいよ。

というのも DLC 無しで散々プレイした後にマップ拡張を買うと、
散々プレイしたマップを再度走る事になるからね。
そういったノルマがあるとかではないのだけど、どうしても仕事の発生確率的にそうなってしまう。

また Mod によってはそういったマップ拡張が入ってないと動かないものもある。
>>943 の日本マップなんかもそれ。

948 :Anonymous :2018/05/17(木) 03:32:06.52 ID:ytoUncEpM.net
>>947
サンクス、開発した

949 :Anonymous :2018/05/17(木) 05:28:38.78 ID:3vkgrUXP0.net
なんだよ大神40%OFFのお知らせきたのになってねぇじゃん

950 :モチヅキキョウヘイ31steam Elegance Luna9Rock:2018/05/17(木) 08:55:55.89 ID:D178dq2/D
卍 卍家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティ を名乗る
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

951 :Anonymous :2018/05/17(木) 10:36:49.09 ID:MekqhVzh0.net
大神終わってるのかな?
自分は税込み\1,794で買えた

952 :Anonymous :2018/05/17(木) 11:07:31.00 ID:07IOHJaza.net
30fpsだから買うのやめてしまった

953 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:02:16.36 ID:fWsROXSZ0.net
大神はswitch版のが面白いかもしれんw

954 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:03:13.34 ID:mzlVdkJX0.net
>>952
30でも60でも大差ないやろ
30以下ならゴミだが

955 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:25:40.83 ID:BhjEAnRi0.net
つまり30はゴミとw

956 :Anonymous :2018/05/17(木) 13:56:26.86 ID:ApgIFo6S0.net
自分も大神30FPSなの知ってやめた
FF10プレイしててRPGでも30FPSが嫌で萎えたから
リマスターFF12は60FPS出てたからちゃんとリメイクしたのかな
和ゲーの手抜きリマスター地雷には注意してる

957 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:30:50.20 ID:mzlVdkJX0.net
>>955
30〜31を行き来ならセーフ!
てか20切るとカクカクのせいで酔うよね

958 :Anonymous :2018/05/17(木) 15:42:45.49 ID:zbo8n0EO0.net
15fpsのヴァーチャルハイドライドや20fpsの
サターン版デイトナUSAでも徹夜で遊べたし平気平気

959 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:08:30.76 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>954

あ、はいはい

960 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:09:44.87 ID:A8Tv2YaQ0.net
30FPSでリマスター名乗るなよって感じなんだが

961 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:47:08.32 ID:ApgIFo6S0.net
>>958
20年前の感覚をそのまま今言われても自分はついていけてないな
15FPSのゲームをsteamで買ってしまったら速攻で返品する確信あるわ

962 :Anonymous :2018/05/17(木) 16:52:17.39 ID:cyQKsS5Z0.net
もう古い話だけど、ダークソウルのPC版も30fpsなんだよな。
日本のメーカーのPC版での手抜きはひどい。
ニーアも結構PC版売れたのに、まともにアップデートせず売り逃げたし。

963 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:09:55.48 ID:4M4TXBzPa.net
>>962
今度出るリマスター版は60でしょ?

964 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:13:39.67 ID:cyQKsS5Z0.net
>>963
2012年に発売されたやつの話ね>ダークソウル

965 :Anonymous :2018/05/17(木) 17:57:35.11 ID:A8Tv2YaQ0.net
>>960

少し前に小型のハードでスーファミあるけど、あれのスターフォックス2遊んだよ
まあ、悪くないけどフレームレートが最大24フレームって感じだった

あの時代から「考えていることが進歩してない」んだと思うよ

966 :Anonymous :2018/05/17(木) 18:51:57.63 ID:gFXNzY0MM.net
大神30fpsなの!?
ひど

967 :Anonymous :2018/05/17(木) 19:10:24.89 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレで30→60fps化は
ゲームのタイミングが変わるから調整大変って聞いたわ
それでゲーム性変わってしまってクソになるぐらいなら
格ゲーやFPSでもない限り30でも別にええやんって思うわw

HDリマスターとかいってるのにテクスチャがガビガビで汚かったり
ポリゴンがローポリカクカクでPS1みたいなままのほうがよっぽど気になる

968 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:15:20.88 ID:NiQaRQjIM.net
なぜfpsにゲーム内時間同期する設計にしたのか…

969 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:19:25.18 ID:mzlVdkJX0.net
どっかのスレの話だし開発者じゃないからわからんが
fpsが倍になったらゲームのタイミングの数値を一律倍にするだけで
とりあえずええんちゃうのと思うんやけどもね
なんかそう単純な話でもないのかもな、しらんけどw

970 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:31:38.69 ID:l8BPTJ710.net
fpsってその時に画面に出るエフェクトの数で上下するんじゃね
そうなると全部倍だけじゃ解決できないのかもしれない
知らんけど

971 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:51:54.38 ID:iSYnUKID0.net
ダクソ2次世代機版が60fps化したことで武器の消耗速度2倍になる不具合とかCSであったね

972 :Anonymous :2018/05/17(木) 20:53:49.59 ID:iSYnUKID0.net
上手く立てられたか分かんね

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1526557982/

973 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:12:03.90 ID:mzlVdkJX0.net
>>972

この板は保守レス20個とかは要らんのよね?

974 :Anonymous :2018/05/17(木) 21:59:42.28 ID:xTRsA8Mk0.net
>>956
FF12は当時のハードの限界で魔法の仕様に制限かかってたのを撤廃したからその辺はちゃんと調整したんだろうね
それだけでも遊び方が変わったし

975 :Anonymous :2018/05/18(金) 11:24:46.82 ID:ng4oLOy/K.net
VRカノジョ
3割引やん

976 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:05:57.56 ID:lsf3ZxoG0.net
エロゲ持ってるところ
フレンドに見られたくないでござる!

977 :Anonymous :2018/05/18(金) 20:48:46.14 ID:JdKMDd3Pa.net
これ以上落ちないから
安心して買え

978 :Anonymous :2018/05/19(土) 10:32:19.66 ID:oiwp75pj0.net
FF12リマスターは良かったなー
倍速、3倍速でほんとに快適だし

979 :Anonymous :2018/05/19(土) 13:42:17.95 ID:n0e0wLKK0.net
https://store.steampowered.com/app/490220/Prismata/
Our "Kill the Servers" weekend is now live! From May 18th to 21st, you can grab the Prismata base game for free (and keep it!) Please tell your friends!

980 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:01:34.77 ID:WTsNwvVn0.net
つうか次スレ立ってるんだからさっさと使い潰せよw

1000だったらゲイブがダイエットしてイケメンになる
はい次

981 :Anonymous :2018/05/19(土) 16:02:53.74 ID:WTsNwvVn0.net
>>976
林先生「まさかとは思いますが、フレンドとは貴方の想像上の存在にすぎないのでは?」

982 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:10:14.57 ID:D2y9djQGM.net
hl2ep3のセール情報まだーーーーーーー???
はい次!

983 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:18:20.39 ID:Xy7C0zWC0.net
埋め日記
X-Morph: Defenseが66%オフになるクーポン来てた

984 :Anonymous :2018/05/19(土) 17:35:52.93 ID:WTsNwvVn0.net
どうする?

 いのちだいじに
 じゅもんせつやく
>ガンガンいこうぜ(ピッ!)

オラオラ〜、ガンガンいこうぜガンガン

985 :Anonymous :2018/05/19(土) 20:48:08.92 ID:Y+tWwkmq0.net
カードゲームをしないか グウェントはどうだ

986 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:05:59.02 ID:vWXyTEDv0.net
セールのねぷ 気になるんだけどどれ買えばいいの

987 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:32:20.15 ID:zpbeAVDz0.net
とりあえずさっさと埋めようぜ

988 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:33:09.85 ID:zpbeAVDz0.net
ダジャレ合戦
イケメンとイエメンは似ている

はい次

989 :Anonymous :2018/05/20(日) 01:52:57.53 ID:Ik0JXG8T0.net
>>986
3本1,440円のが手頃かな
一番高いやつはおま国込みだから微妙

990 :Anonymous :2018/05/20(日) 02:19:05.55 ID:/tTd2Qc10.net
>>988
イモエンは日本では名前で損するタイプ

991 :Anonymous :2018/05/20(日) 03:50:45.98 ID:zpbeAVDz0.net
>>990
そうなると伊右衛門(お茶)も海外では苦労していそうやね

992 :Anonymous :2018/05/20(日) 07:50:11.12 ID:9A7h+rwB0.net
アメリカン・ファックシミュレーター

993 :Anonymous :2018/05/20(日) 10:01:00.67 ID:aiCdXNnDK.net
>>990
昔、女子だった人には大人気だったけど、海外でツアーとかしたことあるのかなあ

994 :Anonymous :2018/05/20(日) 14:18:49.89 ID:hdtTUKEr0.net
>>993
それイエモンと間違えてないか

イモエンちゃんはBGの幼馴染ヒロインですよ

995 :Anonymous :2018/05/20(日) 15:02:38.74 ID:zpbeAVDz0.net
>>995
「ピザって10回言って」
「ピザピザピザ…」
「ここは?」
「ひざ」
「肘だよ」

みたいなひっかけだな!

996 :Anonymous :2018/05/20(日) 21:41:06.40 ID:aiCdXNnDK.net
お茶が出てるから普通にイエモンだと思ってた(´・ω・)

997 :Anonymous :2018/05/20(日) 22:53:01.78 ID:zpbeAVDz0.net
>>996
いつからイエモンだと錯覚していた?

998 :Anonymous :2018/05/20(日) 23:00:44.25 ID:7cEdtW+K0.net
再結成前から!

999 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:24:18.08 ID:5lId1GJL0.net
1000だったら伊右衛門のCMにイモエン出演

1000 :Anonymous :2018/05/21(月) 00:43:51.09 ID:MnSvS3dn0.net
銀河鉄道〜

1001 :Anonymous :2018/05/21(月) 01:05:07.02 ID:elmz5Eey0.net
閃乱カグラ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200