2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part6

1 :Anonymous :2017/07/06(木) 08:36:58.11 ID:3ITagkG+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497720291/

関連スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499092845/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

92 :Anonymous :2017/11/19(日) 22:16:33.49 ID:SHjaCBJXa.net
NISギガバンドル
イース8が入ってたら
速攻買ってた

93 :Anonymous :2017/11/20(月) 20:37:30.62 ID:TL5p3+ze0.net
この手のアクションなんでやたらと難しくしちゃうのかね
簡単でも楽しければ何周も遊ぶのに

94 :Anonymous :2017/11/20(月) 20:37:49.82 ID:TL5p3+ze0.net
おっとごめん誤爆った

95 :Anonymous :2017/11/21(火) 04:14:41.95 ID:cKwSRTr70.net
humbleでBrutal Legendってのが無料
メタラー向けオープンワールドゲー?

96 :Anonymous :2017/11/21(火) 13:54:07.38 ID:SQ2v/7nE0.net
ヘビメタのおっさんを主役にした無双ゲー
日本人にゃツマランと思う

97 :Anonymous :2017/11/21(火) 20:27:09.66 ID:BbKg+mde0.net
リークでは明日からAutumn Saleか

98 :Anonymous :2017/11/21(火) 21:10:29.73 ID:aX29bb2S0.net
それは楽しみだね

99 :Anonymous :2017/11/21(火) 21:17:24.34 ID:9TvFK/H60.net
明後日だろ
https://www.whenisthenextsteamsale.com/

100 :Anonymous :2017/11/22(水) 19:38:02.77 ID:P3R6IdiO0.net
>>99
7時間後ってカウントされてるで

101 :Anonymous :2017/11/22(水) 20:56:36.49 ID:wzDK6xwr0.net
>>100
日付

102 :Anonymous :2017/11/22(水) 20:59:17.49 ID:KCc1gesF0.net
やるゲームなくてめっちゃ困ってるからはよきて

103 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:03:15.21 ID:rHe0a5JP0.net
今日22日だけど

104 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:14:49.70 ID:wzDK6xwr0.net
>>103
99時点での書き込みの日付と時間見ろよ

105 :Anonymous :2017/11/22(水) 21:25:46.06 ID:rHe0a5JP0.net
そっちか
レスついてたから勘違いしてたわすまんな

106 :Anonymous :2017/11/23(木) 03:23:55.85 ID:eMyngzuO0.net
Fallout 4

107 :Anonymous :2017/11/23(木) 10:32:35.11 ID:AztvaVI+0.net
originでドラゴンエイジ インクイジションが486円になってるけど、お買い得なのかな?
こういうジャンルやったことないけど、steamのダークソウルとかスカイリムみたいな感じですか?

108 :Anonymous :2017/11/23(木) 10:49:58.71 ID:5NchrVkL0.net
ストーリーならダークだったりエログロだったり系
スカイリムよりもダーク路線だと思う
戦闘は全然違う感じ
アクションによる回避が皆無で、どちらかと言えばFF12とか14みたいにクリックして対象選択、オートアタック、アビリティ使用、スキルによる回避率とかで回避したりしなかったり
って感じ
日本語の音声は無し、英語オンリー

109 :Anonymous :2017/11/23(木) 12:07:28.13 ID:AztvaVI+0.net
>>108
サンクス。
アクション系ではなくてFF12みたいなRPGですか。
アクション寄りの方が好きだからどうしようかな。

110 :Anonymous :2017/11/23(木) 17:50:17.83 ID:6dD9zUbp0.net
オータムって日によってもっと割引とかあったっけ?

111 :Anonymous :2017/11/23(木) 18:25:11.39 ID:Sp/8Fbp80.net
はい

112 :Anonymous :2017/11/23(木) 19:19:08.71 ID:xarQ9E5w0.net
steam link 安いな

113 :Anonymous :2017/11/23(木) 23:58:36.70 ID:njwZr3CP0.net
スカイリムSEとポータルの1,2バンドル買おうと思ってるけどおすすめ?
スカイリムは昔から気になってた
DLC全部入りとかいいじゃんいいじゃん

114 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:18:48.59 ID:ohVuF6XJ0.net
>>113
今\734のSteamリンク(かなり使える機器:送料は別途必要)
https://steam.degica.com/steam-hardware/
を買うとポータルも入った凄いパックが付いて来るがいかがか
http://store.steampowered.com/bundle/232/Valve_Complete_Pack/

115 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:27:00.83 ID:yxtBNP0l0.net
Steamlink昔買ったけど使ってないな
自室以外でゲームしないので無用の長物だった
メディアプレイヤー的な機能とかあるかと思ったら完全にリモートプレイ専用機だったし

116 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:27:57.23 ID:mJG6nKrL0.net
送料の方が本体より高いが

117 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:38:19.41 ID:ohVuF6XJ0.net
>>115
いやいやSteamのBig Pictureモードから
Winのデスクトップに切り替えられるから
Media Player起動すればよろし

118 :Anonymous :2017/11/24(金) 02:48:44.13 ID:klerY5rK0.net
もう売り切れてるから安心しろ
次のセールに合わせてまたやるんじゃね?

119 :Anonymous :2017/11/24(金) 03:33:01.65 ID:79DCf8ov0.net
humbleでSanctum2無料

120 :Anonymous :2017/11/24(金) 07:18:26.31 ID:nWcy0VM00.net
>>114
なんだ?これ…
テレビで遊べるってこと?
でもHDMIケーブル繋げばパソコン画面テレビに写せるよね
なにが違うんだろう
すでにl4d2持ってるけどさ

121 :Anonymous :2017/11/24(金) 07:40:38.89 ID:nWcy0VM00.net
HRKでDEADBITS無料
元値98円
賛否両論
カクカクした謎の生物と戦うFPS
アスレチック要素あり 死んだらスタート地点から
ガバガバゲーとのこと

122 :Anonymous :2017/11/24(金) 08:05:02.50 ID:XeNV14xV0.net
>>120
SteamLinkは700円で売ってる時点で失敗作ということやで
最近は産業廃棄にもコストメチャかかるので
安値で捌いて、売り切れたらサポート止めるんが
こういう商売の鉄則

123 :Anonymous :2017/11/24(金) 09:16:36.09 ID:oP5FIiHB0.net
時々話題になるやつ
ドリームキャストのアレ
http://store.steampowered.com/sub/116763

124 :Anonymous :2017/11/24(金) 09:39:25.47 ID:7v75SWHfa.net
>>123
これ本物なのかな。

125 :Anonymous :2017/11/24(金) 10:07:23.11 ID:5jR/n2Ai0.net
スナイパーエリート1と4の翻訳はまだ未完了な感じですかね?

126 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:37:28.93 ID:oIfQU71QC.net
>>115
big picture終了して降りればゲームも可能なリモートデスクトップになる方法以外にも、
USBメモリからkodiを起動できる。steam link kodiで検索。

そこいらにあるandroidのスティックよりよっぽど優秀だと思うのだが、まあ売れんわな。

127 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:40:29.75 ID:oIfQU71QC.net
せめてvirtual here無料にしてくれたら、とは思う。

128 :Anonymous :2017/11/24(金) 14:47:35.98 ID:7FHmcPAg0.net
>>120
海外のバカでかい家での使用を想定されてるんだろう
日本の賃貸ワンルームじゃ不要

129 :Anonymous :2017/11/24(金) 17:51:49.91 ID:gJx8sAWXr.net
>>120>>128
いつも2階の書斎(自室)にあるGamingPCで遊んでいるが
たまに1階リビングの大画面で
嫁とまったりアドベンチャーゲーム
というリア充プレイに必須だが
安心してくれ君達には生涯不要のようだ

130 :Anonymous :2017/11/24(金) 17:54:35.05 ID:hHyhb+QX0.net
こりゃまたステレオタイプの厨二病が現れたな

131 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:09:48.65 ID:g5+SUAec0.net
GamingPCでじわじわ来る

132 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:12:23.34 ID:E4cLIH8f0.net
いやほんと冗談じゃなく生涯不要だわ
あ〜あ〜川の流れのよ〜に〜

133 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:43:39.07 ID:QFHiUCyZ0.net
>>129
幸せになってくれよ
俺も生涯不要だ

134 :Anonymous :2017/11/24(金) 18:58:40.34 ID:0q/1Lt+w0.net
>>129
お母さんがリビングのテレビ使ってないときに萌え萌えノベルゲームをリビングの大画面テレビで、って使い方もあるでしょ(;´Д`)

135 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:16:56.96 ID:/ZOJXSzhr.net
変なやつ来ててワロタw
あ、俺も一生いらないです

136 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:39:52.86 ID:EbxkChDw0.net
自己紹介乙

137 :Anonymous :2017/11/24(金) 19:46:48.30 ID:qAOL2H0QM.net
心も身体もきれいな嫁くれ

138 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:16:31.54 ID:oIfQU71QC.net
つ Steam VR

139 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:20:40.06 ID:JprduYBK0.net
これは稀に見る伝説の>>129

140 :Anonymous :2017/11/24(金) 21:43:24.70 ID:LkBU9vRBM.net
ドラゴンズドグマ60%オフじゃん

141 :Anonymous :2017/11/25(土) 01:27:52.74 ID:W7oWNu5h0.net
Galaちゃんバンドル半額か

142 :Anonymous :2017/11/25(土) 04:57:48.17 ID:Rg8/m+rB0.net
>>128
一軒家でデカテレビ(ゲーム専用)あるなら役に立つの?

143 :Anonymous :2017/11/25(土) 04:59:47.39 ID:Rg8/m+rB0.net
早く買わないとセール終わってしまう
クレカ入り財布親戚の家に忘れてきたから人に代理購入してもらわないといけないんだよな
スカイリム五年前からやりたかったんだよー買わねば

144 :Anonymous :2017/11/25(土) 07:34:31.40 ID:pK+Bkbum0.net
トゥームレイダーでも買うかな。

145 :Anonymous :2017/11/25(土) 07:49:07.24 ID:UbbDUlY30.net
>>143
コンビニでSteamのウォレットコード買えばいいのに

146 :Anonymous :2017/11/25(土) 08:00:24.01 ID:UbbDUlY30.net
訂正
正確にはSteamの印刷があるウェブマネーだったか

147 :Anonymous :2017/11/25(土) 08:51:50.78 ID:Rg8/m+rB0.net
>>146
最悪そうするが
地味に手数料かからない?
割と遠いし
セールの時しか買わないようなやつだし手数料渋るのは仕方ないね

148 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:04:15.96 ID:3kykBh/e0.net
ウェブマネーは手数料なんかかからんだろ

149 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:19:20.44 ID:hAqbBbiX0.net
コンビニすら無いのか
山にでも住んでるのかな

150 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:29:19.35 ID:eq9Wgyqd0.net
他人に頼むのはタダだと思ってるあたり、やっぱお前は実家に財布忘れて帰ってくるような奴なんだよなあ

151 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:31:02.55 ID:UbbDUlY30.net
>>147
手数料はかからないよ
コンビニが遠いのはどうにもならんが

152 :Anonymous :2017/11/25(土) 09:34:48.37 ID:6SeKGGiN0.net
他人にわざわざ頼むくらいなら安い手数料払うほうを選ぶわ

153 :Anonymous :2017/11/25(土) 10:34:20.84 ID:Ed5DnO/s0.net
予備のクレカくらいないのか?

154 :Anonymous :2017/11/25(土) 10:53:05.63 ID:RSMa0ne3d.net
お前ら優しすぎだろw

155 :Anonymous :2017/11/25(土) 11:10:57.89 ID:zHzcYagI0.net
というよりもカードやら入った財布忘れてそのままってのが理解できん
入ってるのは現金とクレカだけとも思えないけど社会生活どうしてんの?

156 :Anonymous :2017/11/25(土) 18:08:34.40 ID:REfxpyG6d.net
最近はセブンのnanacoカードをバリアブルで好きな金額分買って、余りは次回の購入に当ててるよ。

157 :Anonymous :2017/11/25(土) 18:10:17.90 ID:REfxpyG6d.net
あっnanacoギフトカードね。

158 :Anonymous :2017/11/25(土) 20:07:17.27 ID:JjhiAXNl0.net
自分で使うのにnanacoギフトカード買う意味がわからない
そもそもSteamと何が関係あるの?

159 :Anonymous :2017/11/25(土) 20:39:09.33 ID:ICpvFxCed.net
nanaco1000円以上から好きな金額だから重宝する

160 :Anonymous :2017/11/25(土) 21:21:13.54 ID:REfxpyG6d.net
>>158
えっと、STEAMの支払いに指定出来ますよ。

161 :Anonymous :2017/11/25(土) 21:56:55.45 ID:UTfU6Rkzd.net
自分の中の常識にない事象にぶち当たったら条件反射でマウント取りに行く前にまずはググろうという良い教訓になりましたね

162 :Anonymous :2017/11/25(土) 22:15:20.15 ID:ejonF/eg0.net
一年以上前だがVプリカギフトで通常のVプリカよりも
数百円お得なサービスやってた時は自分用にギフト買った記憶がある
Vプリカ自体ちょっと高めだしsteamじゃ他の支払いで十分だけどね
時と場合によってはギフトカードは選択肢にも入る

163 :Anonymous :2017/11/25(土) 22:36:06.67 ID:uWgh2Zxf0.net
知ってる?
PUBGやりたいって親にPC買ってもらう小中学生が増えてるんだぜ!?
そういうキッズがSteamでゲーム買いたくて書き込んでるんだから、バカ親に変わっておまえらちゃんと教えてやれよw

164 :Anonymous :2017/11/25(土) 23:03:35.31 ID:6SeKGGiN0.net
バカ親に教われよ
見知らぬガキを教育してやる義務なんぞないわ

165 :Anonymous :2017/11/26(日) 06:11:34.34 ID:sT4U5nPB0.net
働いてる場所は近いしお出かけもしないから車使わない
財布には大したもん入ってないし、クレカも大して使わない
家計は嫁に管理してもらってる、自分のお小遣い貯金しかクレカに入ってない
人に頼むというか嫁にだな…
なんか荒れて申し訳ない
ナナコギフトカードでも支払いできるのか!知らんかった
Vプリカとかで買えるらしいことは知ってたけど、どんな見た目なのか知らなくて…
まあ、とりあえずコンビニで支払いするわ

166 :Anonymous :2017/11/26(日) 07:39:52.51 ID:PBTi9v4m0.net
荒れてすまないと思うなら自分語りしてないで黙っとけよ

167 :Anonymous :2017/11/26(日) 12:58:43.52 ID:Yz30X0xM0.net
まさかのVISAデビットカードとは。

168 :Anonymous :2017/11/26(日) 13:20:18.59 ID:gc13WI5P0.net
コンビニ払いは手数料が掛かるからなぁ
その金額で安いゲーム1本買えるかと思うと

169 :Anonymous :2017/11/26(日) 13:46:02.66 ID:fPwYhwo4a.net
ウェブマネーなら手数料掛からなかったような

170 :Anonymous :2017/11/26(日) 16:56:12.67 ID:1Qw4PUM60.net
ずっとウェブマネーだけど、手数料無いよ。
昔はコンビニの機械をポチポチ操作しないと買えなかったけど、
今はポイントカードで陳列されているのでそれをレジにもってくだけ。

171 :Anonymous :2017/11/26(日) 20:05:56.43 ID:xSoraFPS0.net
10円玉で銀膜を剥がす時に削り過ぎないか心配になるけど
しっかりコーティングされてるので大丈夫

172 :Anonymous :2017/11/27(月) 00:18:19.47 ID:PVBWhY6Cx.net
>>170
端末操作でプリントアウトする方式か、カードで注文する方式かはコンビニチェーンによって決まっているんじゃない?
ファミマは端末方式だよね
カード方式は、店によっては少額カードを置いていなかったりする(売り切れじゃなくて最初から置いていない)からあまり好きじゃないな

173 :Anonymous :2017/11/27(月) 02:43:14.48 ID:AW04a0Uf0.net
ウォレットなんで500円単位じゃないんだろ。
2000円とか4000円欲しい時に面倒なんだがw

174 :Anonymous :2017/11/27(月) 09:00:41.05 ID:p92554pH0.net
>>173
http://www.enhancedsteam.com/
入れとけこれで解決

175 :Anonymous :2017/11/27(月) 17:52:24.59 ID:K6naIFu+0.net
オータム欲しいやつがさらに安くならないな
今回は見送りかなぁ

176 :Anonymous :2017/11/27(月) 18:08:40.38 ID:UTawqRyFa.net
Preyこれより安くならんよな?

177 :Anonymous :2017/11/27(月) 18:24:59.35 ID:rTsccgI/d.net
なるぬよ

178 :Anonymous :2017/11/27(月) 20:42:19.59 ID:8iIAs+Tv0.net
>>175
ないあるよ

179 :Anonymous :2017/11/27(月) 22:19:56.15 ID:P3wTVKBM0.net
>>174
これ便利だわ
ファミポートキャンペーンでNETCASHやらビットキャッシュ買うんだが
いつも微妙に余ったりしたんで助かった。

180 :Anonymous :2017/12/01(金) 06:22:30.90 ID:w7FW2eld0.net
humbleでThe Bureau: XCOM Declassifiedが無料

181 :Anonymous :2017/12/01(金) 10:34:31.26 ID:lSOrg8x70.net
>>180
初めて見るゲームだがありがとう

182 :Anonymous :2017/12/02(土) 11:14:54.78 ID:Rn+zPyZ70.net
humbleのレースゲームバンドル、F1とDirt Rarry 、GRID2入ってて、全部セール待ちだったのでちょうど良かった。

183 :Anonymous :2017/12/04(月) 18:18:58.69 ID:FiQFehNO0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

184 :Anonymous :2017/12/05(火) 08:02:56.26 ID:bfuy6h0t0.net
UPlay
World in Conflict
Free

185 :Anonymous :2017/12/05(火) 13:25:28.58 ID:cSKCn5nN0.net
>>184
12/12〜18にアサクリ4の無料配布も予告されてるね
配布開始されたらまたレスあるだろうけど

186 :Anonymous :2017/12/05(火) 19:02:00.19 ID:TNCP1NX30.net
ここのスレ確認し始めてから配布逃すことなくなったわ
ありがとう

187 :Anonymous :2017/12/05(火) 19:11:38.68 ID:YsMu2y8T0.net
あんまり興味ないけど無料なら買ってみるか

188 :Anonymous :2017/12/06(水) 06:56:25.27 ID:OXYYRuV80.net
俺は既に購入済みや
アイコンが2つ並ぶのか

189 :Anonymous :2017/12/06(水) 16:55:41.74 ID:Pk0SawMRa.net
フィンランドセールで面白いのある?

190 :Anonymous :2017/12/07(木) 22:50:43.42 ID:wNOH7umaa.net
レースゲーム苦手だけど
それでも惹かれるほど
ハンブルレーシングバンドルは
お買い得だね
買っちゃおうかなあ

191 :Anonymous :2017/12/07(木) 22:59:33.89 ID:0NXLAXb60.net
どうせやらない

192 :Anonymous :2017/12/07(木) 23:00:06.84 ID:I43px2dL0.net
>>190
ほんっとお買い得

ラリーゲーは一台で黙々とコースを攻めるから、ある意味アクションゲーの死にゲーみたいなもんで、
じわじわ自分がうまくなっていく実感があってレースゲー苦手な人もわりととっつきやすいんじゃないかな

ほら、他車と一緒に走るゲームだと焦るじゃん、あれがない

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200