2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part7【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/09/03(日) 16:01:05.87 ID:SD9KCtDz.net
SteamでリリースされているVRソフトやVRゲームの話題を中心とした総合スレです。

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part85【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504274571/
【HMD】Oculus Rift 80【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504150160/

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part6【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1501639362/

453 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:23:44.60 ID:+eA6RPFy.net
>>452
それローグライクでめっちゃ面白そうやな!
短時間でレビュー数もかなり出てる
ぜひレビューたのむ

454 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:37:17.61 ID:529caAdl.net
>>452
VR対応してんの?

455 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:39:54.86 ID:lrUrRFCH.net
>>451
エリデンは戦闘もできるけど基本的にスペーストラックシミュレータだぞ

456 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:42:09.25 ID:SfjAVIK3.net
>>455
いやその辺はX3も同じよ、むしろX3は経済システムが鍵
速攻で投げた俺が言うのもおかしいけど

457 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:42:57.38 ID:JFJS1xIR.net
>>454
( ゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシ 
  
(;゚д゚) ・・・ 
  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ 
  _, ._ 
(;゚ Д゚) …!?


す、すまん、完全に勘違いしてたorz
返金してくるわ…

458 :Anonymous:2017/09/19(火) 17:52:35.04 ID:+eA6RPFy.net
VR新作欄に出てないと思ったら非対応かよw
COOPあったら即買いするとこだったわ

459 :Anonymous:2017/09/19(火) 18:13:49.49 ID:WyHKgijZ.net
Project CARS 2発売かー

ってVR初期から対応してねえのかよ!?

460 :Anonymous:2017/09/19(火) 18:17:29.24 ID:WyHKgijZ.net
あ、ごめん、Steamに表示されてないだけでVR対応してるわ

早とちりしてすいませんでした

461 :Anonymous:2017/09/19(火) 18:18:46.28 ID:N3mfkXrr.net
えりでんはX3みたいに経済がきっちり動いてる印象は受けないね
ステーションを動かすリソースのやり取りってのが目に見えないし生産や消費もどうなってるのかわからん
というか生産設備が目に見える形で分離されてなくてステーションが大雑把に大小の2種類しかないからなぁ

462 :Anonymous:2017/09/19(火) 18:25:30.05 ID:kZDdffQd.net
pCars2めっちゃ重いやん

463 :Anonymous:2017/09/19(火) 18:32:26.91 ID:EnHkT8F8.net
theSolusProject
https://www.gog.com/game/the_solus_project
gogで半額以下か…迷うな

464 :Anonymous:2017/09/19(火) 19:55:28.15 ID:Vyw6ByAg.net
Pcars2って22日発売じゃなかったっけ?

465 :Anonymous:2017/09/19(火) 21:38:05.54 ID:gta7NbW9.net
EternityWarriorsVRが面白そうなんだが・・・誰か買った人いない?

http://store.steampowered.com/app/664090/Eternity_Warriors_VR/

466 :Anonymous:2017/09/19(火) 22:02:19.40 ID:TFggd3a8.net
>>463
水平移動で酔うからあまりオススメしない
けど探索系好きなら出来はいいよ

467 :Anonymous:2017/09/19(火) 22:12:05.65 ID:Vyw6ByAg.net
>>463
めっちゃ酔いそう
>>465
移動できないっぽいからダメだな

この二つを足して2で割ればいいのかも

468 :Anonymous:2017/09/19(火) 22:20:03.48 ID:gta7NbW9.net
>>467
そうか・・・移動できなきゃ魅力半減だな
COOPがあるからよさそうだったんだけどなぁ

469 :Anonymous:2017/09/19(火) 22:41:41.48 ID:vYHt3PXd.net
Duck season怖すぎておしっこちょっとちびった
ゾンビより変質者のほうが怖いと再認識

470 :Anonymous:2017/09/19(火) 23:18:13.15 ID:S2AJFl2n.net
>>472
それ面白そうなんだけど英語わからないと厳しいかな?

471 :Anonymous:2017/09/19(火) 23:28:20.15 ID:4nkKwSM7.net
まさかの未来レスだと

472 :Anonymous:2017/09/19(火) 23:48:04.49 ID:YE6Wyyem.net
これのことなら日本語もあるぞ
http://store.steampowered.com/app/618350/Personal_Disco_VR/

473 :Anonymous:2017/09/20(水) 00:01:37.40 ID:WmKvuZNO.net
助けてくれー
DungeonKnightやってるんだがいまいちルールがわからん
トークンとかコインとか拾うんだけど何に使うの?
あと敵が強すぎて勝てない
大体は敵現れてから装備に手間取って撲殺なり焼殺されるんだが
さっき5回目の潜りでようやくなんか変なもやもやした球体が出てきて叩き切ったらダンジョンクリアみたいな表示出たんだけど
クエスト3つぐらい並んでるの全部駄目って感じの表示が出る

やはり英語ができないのに買うべきではなかったか…
何処かに詳しく解説してるサイトとか無い?

474 :Anonymous:2017/09/20(水) 00:02:26.91 ID:eEpdlmOC.net
>>475
ごめん。ダックシーズンです。
レス番なんか変ですか?Androidのjenestyleなんだけど。

475 :Anonymous:2017/09/20(水) 00:10:55.19 ID:EL8s9Gbv.net
>>474
英語ぜんぜんわからなくても怖いよ

476 :Anonymous:2017/09/20(水) 00:38:54.55 ID:pnoiF6FQ.net
>>466
買ってみた
アプデがあったのか移動はワープ基本でスライド移動と併用可能だった
まだいまいちどんなゲームかわからんが最近激しいゲームが多かったのでまったり楽しめそう

477 :Anonymous:2017/09/20(水) 00:56:40.65 ID:8W/tq7JT.net
chronoGGでSeeking Evil: The Wendigoが-70% $3
もうすぐ終わっちゃう

478 :Anonymous:2017/09/20(水) 01:48:39.83 ID:eOR2FUSn.net
>>473
俺もダンジョンナイトやってるけど、英語イミフだから苦戦してる。
コインは右から二番目の衣装というか鎧というか職業を買うのに使う。
トークンは10枚集めると武器庫の奥のブラックマーケットで何かと交換できるらしい。
武器は左手盾の右手剣がオススメ。
ランタンも忘れずに腰にしっかり常備。
クエスト3つはボスがいないダンジョンもあるのと、ノーダメでクリアしろってのとステルスキル。
どれも難しいけど1つでも達成するとボーナス部屋が開いて宝箱が4つ増える。
攻略わからなかったらニコ動で動画出してくれてる人がいるから、それが勉強になると思う。

479 :Anonymous:2017/09/20(水) 03:22:32.86 ID:F7a4Bs7A.net
>>478
俺も英語はサッパリだが別にストーリーはないようなもんだし特に困ってはいないなあ
>>473
序盤は飛び道具に頼らすに剣と盾、もしくは両手剣がおススメ
敵に慣れて対処が上手くなってきてから飛び道具を使うようにすればいいと思うよ

480 :Anonymous:2017/09/20(水) 03:26:52.57 ID:s2RhZ3bF.net
airtoneいいな

481 :Anonymous:2017/09/20(水) 03:51:27.01 ID:Mv30P+2G.net
airtoneでステップも対応した新バージョンとか出ないかな
でもトラッカー付けて素早く動いたら飛んでいきそうだ

482 :Anonymous:2017/09/20(水) 06:15:23.65 ID:m2djtGOE.net
ダンレボかな?

483 :Anonymous:2017/09/20(水) 07:22:08.33 ID:Nr9B8nEj.net
ダンレボパッド+Viveか
でももっとAirTone的な払いとか持ち上げ系とか欲しい。階下のご迷惑的に

484 :Anonymous:2017/09/20(水) 09:20:08.83 ID:/rzuolOR.net
ダンジョンナイト程度の英語がイミフとか言ってる人はVRのソフト2割くらいしか楽しめないだろ。
学生時代に英語の勉強してて良かった

485 :Anonymous:2017/09/20(水) 09:21:16.12 ID:mn5LhN0U.net
何というワンパターン

486 :Anonymous:2017/09/20(水) 09:28:05.64 ID:sfKU/ExF.net
onwardで走る条件がイマイチ分からなくて初動で置いてきぼりくらう

487 :Anonymous:2017/09/20(水) 10:11:23.06 ID:8tmmQV78.net
>>489
二度押ししてる?もしくは身長の設定でサバ読んでない?

488 :Anonymous:2017/09/20(水) 11:19:03.17 ID:q6kux4qp.net
まさかの未来レスだと

489 :Anonymous:2017/09/20(水) 11:25:26.59 ID:tIpQZl9/.net
>>486
てぶらで直立してダブルタップがたぶん最速。
姿勢の低さに応じて遅くなり、銃を掴んでも遅くなる。

もしかすると掴んでいる銃をどの位置に置いているかでも速度変わるかも。
まだ確認してないけどいわゆるADSしてると遅くなるような気がする。
銃を腰のあたりで掴んでいると速度の低下が抑えられる……? これはまた確認してみる。

490 :Anonymous:2017/09/20(水) 11:40:47.16 ID:dDacch9W.net
ローカルでレス番ずれてるんじゃないか疑惑

491 :Anonymous:2017/09/20(水) 12:27:49.29 ID:6NbhNjFy.net
>>490
chromeで間違いが確認できました。ありがとうございます。

492 :Anonymous:2017/09/20(水) 12:59:03.82 ID:sfKU/ExF.net
二回押しで走れると言うのを今知ったので帰ったら試してみるわ、ありがとう!
時々走れてたりしたから多分行けそうな気がする

493 :Anonymous:2017/09/20(水) 13:28:59.74 ID:8W/tq7JT.net
ダンジョンナイト大好きマンの自演そろそろやめとけよ

494 :Anonymous:2017/09/20(水) 15:07:58.70 ID:ii1mUX7u.net
>>493
自分を賢いと思ってるんだろうけど、もうちょっと冷静になりなよ

495 :Anonymous:2017/09/20(水) 15:08:21.77 ID:3NamBqEG.net
上の流れが自演に見えるならアンタ病気だゾ

496 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:05:38.71 ID:rnrm6Y0b.net
don't knock twice デモ版
開始直後のドアまで届かなくて何もできないんですがどうしたらいいのでしょう

497 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:07:52.13 ID:lrIVzWdI.net
airtoneとprojectDIVAコラボみたいのしてくれないかなぁ
ミクさんと一緒に踊る的な奴
airtoneのシステムだと普通に踊ってる感出ないけどSEGAさんがそこはなんとかしそうだし

498 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:27:33.95 ID:m65b8IzU.net
>>497
セガが単独で出せば良いのでは?

499 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:50:08.66 ID:WmKvuZNO.net
ミクさんに限らず版権曲のDLC出せば喜んで買うんだが出ないかな?


ところで今年のTGSはなんかめぼしい出展はあるんかね?
去年はサークルオブセイバーズ楽しかったが、入場後に3時間ならんだからなぁ

500 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:51:51.30 ID:WmKvuZNO.net
>>478
>>479
やっぱコインとトークンがもやもやするw
とりあえず死なないを目標に動き回ってみるよ
ニコ動も参考にしてみる
ありがとう

501 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:52:37.91 ID:R5852vfg.net
HTCのVivelandでFallout4VRの試遊できるんじゃなかったっけ
ここでも日本語非対応だったらもう絶望って感じやが

502 :Anonymous:2017/09/20(水) 19:57:20.92 ID:m65b8IzU.net
>>499
カスラックさんがうるさいから

503 :Anonymous:2017/09/20(水) 20:31:41.24 ID:25gSzI+4.net
突如ストアに現れたスペースパイレーツゾンビという謎のゲーム…

504 :Anonymous:2017/09/20(水) 21:20:57.98 ID:HMFQIDGj.net
>>498
SEGAが単独で出す→PCにこない→クソトラッキングコントローラ(噂では)→相当ゆっくりな曲か判定クソ甘のどちらかになってしまうから良くない!(PSVR買う金がない)

505 :Anonymous:2017/09/20(水) 21:42:36.54 ID:25gSzI+4.net
シリサムがアプデで神ゲーとなった…

506 :Anonymous:2017/09/20(水) 22:54:00.09 ID:6Kmk/G5g.net
>>497
ミクさんとRayをデュエットするのが夢なんだ
誰か作って

507 :Anonymous:2017/09/20(水) 23:33:35.30 ID:TFbsWepW.net
こうした物体は観察されていないとき、両方の状態にある。しかし、測定されると波か個体のいずれをとるか”決める”。
私たちの現実の基本となるものは、見てみるまでは休止状態にある。ゲームの中に表現されている世界となんら変わらない。

508 :Anonymous:2017/09/21(木) 00:12:20.50 ID:HP6q6TPb.net
シリサムヤバすぎるぅぅぅ!

509 :Anonymous:2017/09/21(木) 00:29:07.93 ID:MHGGhJ5l.net
>>505
kwsk

510 :Anonymous:2017/09/21(木) 01:26:35.42 ID:HP6q6TPb.net
>>509
色々ありすぎて説明長くなるけど
ただ単に連射する棒立ちシューターからの脱却と、
自動生成マップで永遠に遊べる機能の実装と、
遊びながらCOOP待ちで途中参加できるようになった事と、
その日自動生成されたマップで全世界ハイスコア対決が出来るようになった
銃火器だけじゃなくて弓と剣と盾が追加されて
弓一本で敵の弾幕をルームスケールで避けながら倒す面もあったり、
もうとにかく色々改善されてて、前は高評価レビューなのに
一時間しかプレイしてなかったりした人が居たけど、
今回は100時間は遊べる勢いのボリュームになってる
pcarsやfo4やdoomまで何してようかと思ってたけど、
とんでもないダークホースが現れた感じ

511 :Anonymous:2017/09/21(木) 01:38:07.45 ID:HP6q6TPb.net
あとは武器アップグレードとスキルツリーと
緊急回避的な支援要請と、シリアスモードの
ガチ詰将棋のレイド感がハンパない
最初は絶対無理!って思うけど、冷静になって
作戦をねって再挑戦して少し進んでまたやられて…
って流れが本当に良くできてる
あの敵ってまさか○○じゃね?って思って
やってみたら第二の解法が見つかったりとか奥が深い
そしてクリアした途端、脳汁ドバドバ

512 :Anonymous:2017/09/21(木) 02:10:01.28 ID:amUaxOzE.net
シリサムのメーカーはわかってるよね
クロアチアにあるらしいけどええ会社や

513 :Anonymous:2017/09/21(木) 05:50:43.21 ID:dIM9XHBm.net
シリアスサムは敵にリアクションがないのとアキンボ前提の敵の硬さに萎えてさっさと返金してたわ
そこらへんは改善された?

514 :Anonymous:2017/09/21(木) 06:40:32.79 ID:6GFVibtJ.net
え?lasthopeの方がそうなったってこと?別ゲーじゃん

515 :Anonymous:2017/09/21(木) 07:21:22.54 ID:URVhYavM.net
SPAZ2はVR微妙だったぞ
ローポリすぎて萎える
返金してSAM買ってみるよ

516 :Anonymous:2017/09/21(木) 07:26:12.96 ID:BvheFdtt.net
シリサムは買うで ツーリストモードあるらしいしな

そのために昨日買ったRezかairtoneのどちらかを返金するか悩む

517 :Anonymous:2017/09/21(木) 07:30:38.48 ID:CNYJIgMl.net
Onward買ったんだけど、エイムしてもスコープ内がぼやけるから全然当たらない。viveって視野の周りが少しぼやけるから細かい描画が必要な時はまだまだだなーって感じる

518 :Anonymous:2017/09/21(木) 07:41:54.18 ID:0l92j2sD.net
>>516
接待に使わないのであればRez一択
あれが基本的にAeraxの体験にしか価値がない

519 :Anonymous:2017/09/21(木) 08:15:15.70 ID:xhUClM41.net
俺は右手で銃を持った時は左目で見ると丁度良い位置で綺麗に見える

520 :Anonymous:2017/09/21(木) 08:16:32.03 ID:HP6q6TPb.net
>>513
敵は怯むようになったかな、鳥とか羽を打てば落ちるし、
タイミング狙えば敵の射線に落として同士討ちとかにもなる
敵は相変わらず硬いけど、初期レーザー銃でも、
武器アップグレードで雑魚は1確まで強くできる
ただ、もっと強い武器もたくさん出てきてて、
それを強くしたくもなるから、
そこはコンテンツごとに悩みどころになってる
(アップグレードはトークンタイプで常時付け外し自由)

521 :Anonymous:2017/09/21(木) 08:29:58.80 ID:3cPcl2W+.net
Rezは三人称視点だしカメラ動くしでVRに最適化されてないと感じた
それ以外は期待どおりなんだけど

522 :Anonymous:2017/09/21(木) 08:38:03.98 ID:URVhYavM.net
シリアスサムCOOP2人までか
3人までだったらさらに良かった
ソロメインでCOOP前提ではない感じ?

523 :Anonymous:2017/09/21(木) 12:05:12.49 ID:RGJqx7QR.net
シリサムそろそろ買い時?

524 :Anonymous:2017/09/21(木) 12:19:48.42 ID:qnw4o8Mj.net
欲しいと思った時が買い時やで

525 :Anonymous:2017/09/21(木) 12:58:55.58 ID:mGVYKKDq.net
そろそろ10人coopとかできるの出てほしい
手足位置とか色々情報量多いから難しいんだろうか

526 :Anonymous:2017/09/21(木) 13:00:19.76 ID:nNsWFLL5.net
10人なんてrecroom位しかマッチングしないだろうなぁ

527 :Anonymous:2017/09/21(木) 13:08:55.42 ID:URVhYavM.net
シリサムencounter1,2は最大16人coopだったはず
でも高いから薦めにくいよね

528 :Anonymous:2017/09/21(木) 14:05:12.32 ID:JX/7WM9H.net
サイレント割引きとるやんけ!けど、シリサムも気になるんだけどどっちが買い?

529 :Anonymous:2017/09/21(木) 14:08:13.00 ID:10I0xJaT.net
どっちも買い

530 :Anonymous:2017/09/21(木) 14:42:07.38 ID:5Lw5abMl.net
やっとproject cars2にVR対応アイコンが…
なんで今まで表記してなかったんや?

531 :Anonymous:2017/09/21(木) 14:48:06.54 ID:feWgqcZm.net
似たような書き込み見るけど
steamソフトのアイコンって一定数ユーザーが付けると表示される仕組みじゃないの?

532 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:00:22.36 ID:GbLVPcx3.net
オキュラス買ったんだがゲーム買うストアで迷ってます。
スチームとオキュラスホーム両方で売ってるのはどっちで買っても使い勝手は同じか、知ってる人いたら教えて下さい。
特に何もなければ今まで買ってたスチームにしとこうと思ってます。

533 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:12:22.88 ID:JX/7WM9H.net
シリサム買ったけど弓だけのステージがクリアできんぜぇ…。肩しんどいし何かクリアするコツとかある?

534 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:36:02.57 ID:JABdBLlW.net
シリサムの話題が増えたんで興味持って検索してみたら3つぐらい出てきたんだけどどれの事なの?
全部買わないとだめな感じ?

535 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:36:08.32 ID:HP6q6TPb.net
>>533
敵の弾は撃ち落とすんじゃなくて隅に誘導して避ける

536 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:36:39.86 ID:5Lw5abMl.net
>>531
それはタグ

537 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:39:17.51 ID:HP6q6TPb.net
>>534
最初はラストホープだけでいいと思うよ
今アーリーアクセス抜けて話題になってるのもそれ

538 :Anonymous:2017/09/21(木) 18:52:46.10 ID:JABdBLlW.net
>>537
サンキュ
探してみる

539 :Anonymous:2017/09/21(木) 19:06:13.79 ID:qi5uFJBq.net
弓矢のステージ難しいよな
矢が変な方向に飛びまくるし、もう近づいてきた敵を矢で直接刺させてくれって思う

540 :Anonymous:2017/09/21(木) 21:20:44.94 ID:4O6fk8U5.net
>>532
価格差を見ながらsteam優先にしてます。
steamのやつがopenVRで起動するのがあるけどそこまで気にしてないので具体的には言えません

541 :Anonymous:2017/09/21(木) 21:31:12.79 ID:ninR0oO4.net
>>532
返金できないけどなるべくoculusで買ってる
応援を込めて

542 :Anonymous:2017/09/21(木) 21:44:20.21 ID:GbLVPcx3.net
>540
>541
単純に値段やストアの制度で決めて良さそうですね。
応援のことは考えてませんでしたので、それも含めて考えてみます。
ありがとうございました。

543 :Anonymous:2017/09/21(木) 22:24:26.09 ID:Hj0QPwmS.net
The labのポストカードみたいなのでソフトある?
Google earth以外で。

544 :Anonymous:2017/09/21(木) 22:48:15.63 ID:HP6q6TPb.net
ポストカードってのが良くわからんけど
STEAMVRhomeとかrealitiesみたいなリアル再現系のこと?

545 :Anonymous:2017/09/22(金) 00:42:20.23 ID:Ghs2tVWr.net
serious sam 確かに面白いがやり込み要素もうちょっと欲しいな
エンドコンテンツでハイスコア狙うだけとなると飽きがくる気がする

546 :Anonymous:2017/09/22(金) 00:54:20.49 ID:2AnH5Dm3.net
>>522
ソロとCOOPやってみたけどどっちもそれなりに作りこんである
って言うかCOOPのEASY部屋に入ったら
ソロのSERIOUSと同じ難易度で草生えた
相方が初心者だったらしく、敵弾避けられず即死してて草
COOPのSERIOUSとかどんだけ凄いんだよこれ

547 :Anonymous:2017/09/22(金) 01:14:39.58 ID:2AnH5Dm3.net
>>545
それが肌に合うか合わないかは有りそうだね
俺はデイリー世界ランキング上位を目指すわ
一度でいいから世界一取ってみたいなぁ
そして、初日のランキング時点で
せかいのかべはあつかった…

548 :Anonymous:2017/09/22(金) 01:43:13.14 ID:2AnH5Dm3.net
>>545
あ!あと、自由移動とか追加マップを求めるなら
シリアスサムフュージョンのワークショップの
ユーザーmod使えってことかも知れん
一通りラストホープやり込んだらこっちも買おうかな

549 :Anonymous:2017/09/22(金) 01:51:00.98 ID:Ghs2tVWr.net
>>548
Last Hopeでも移動可能になるってことかな?
MODでマップ追加できるならかなり遊べるな!

550 :Anonymous:2017/09/22(金) 02:00:27.39 ID:2AnH5Dm3.net
>>549
いや、残念ながらラストホープは
シリアスサムフュージョンの中にはないスピンオフなので
入れてもらうように懇願するか諦めてフュージョンに含まれる
ファーストエンカウンターあたりを買うかしないと駄目かも

まあ、自由移動がないからこそ、ケーブルに絡まらなかったり
ゲーム内の壁にめり込まなかったりするから、
これほどの出来でバランス調整出来てるって面もあるからねぇ、難しい問題だ

551 :Anonymous:2017/09/22(金) 02:04:25.43 ID:S5a6VYxS.net
てかVR以外のシリサムシリーズはものすごい勢いで動き続けるのが前提だから
スライド移動だとゲロ酔いする自信あるわ

552 :Anonymous:2017/09/22(金) 02:10:38.96 ID:2AnH5Dm3.net
俺もリメイクVRの方はオーリーアクセス抜けて買ったら、
移動はワープとクイックターン設定で行くと思う…

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200