2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part7【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/09/03(日) 16:01:05.87 ID:SD9KCtDz.net
SteamでリリースされているVRソフトやVRゲームの話題を中心とした総合スレです。

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part85【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504274571/
【HMD】Oculus Rift 80【VR/Touch】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1504150160/

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part6【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1501639362/

919 :Anonymous:2017/10/06(金) 21:12:45.44 ID:jfLuOh+x.net
>>906
俺は普通にヘッドセット無料交換して貰えたけどね

920 :Anonymous:2017/10/07(土) 00:45:38.72 ID:YR96HsrE.net
>>918
しそうな気がする

921 :Anonymous:2017/10/07(土) 01:22:19.54 ID:6PruavO6.net
>>906
そんな事ってある?
あったとしても返品すれば良いし、センサーごときで10万とかどう考えてもないというかHMD単品購入すれば5万もしないじゃん
Amazonでもこういう謎のレビュー見るけど、まず頭は大丈夫なのだろうかと心配になるね。

922 :Anonymous:2017/10/07(土) 01:30:47.22 ID:unPpSKaM.net
>>921
レビューの日本語読めばわかるけど
意思疎通ができてないか、水没とかさせて壊したのを
初期不良と騙せなくて八つ当たりしてるか
そこらへんの人たちですよ、これ

923 :Anonymous:2017/10/07(土) 06:47:15.29 ID:tf6p2ZoC.net
>>922
八つ当たりの方がマシ感ある説ですね
サポセンとか絶対やりたくないやってる人すごい

924 :Anonymous:2017/10/07(土) 10:38:49.78 ID:9aRmsG3l.net
>>921
ただのネガキャンだから

925 :Anonymous:2017/10/07(土) 15:02:39.86 ID:unPpSKaM.net
rawdataのPVPやデュエルはもう少しバランス調整してほしいなぁ
インテル集めはあんまり魅力感じなくてエンドコンテンツ不足感

926 :Anonymous:2017/10/07(土) 15:05:14.09 ID:SrmnagHI.net
HPトン級のウルトラボスでも実装するかw?

927 :Anonymous:2017/10/07(土) 15:36:46.54 ID:unPpSKaM.net
レイドボスとか楽しそう

928 :Anonymous:2017/10/07(土) 15:58:01.12 ID:UZ+9ZP9f.net
でかい恐竜とかドラゴンとかクリーチャーに食われそうになるやつある?
モンスターパニック系のゲームとか動画をVRでやりたい

929 :Anonymous:2017/10/07(土) 16:37:45.57 ID:g+9abVLB.net
>>928
TITAN SLAYERやIsland 359はどうかな?

930 :Anonymous:2017/10/07(土) 17:31:37.88 ID:M2QGVH+X.net
Gunheartは次のアプデでトレハン要素追加されるぞ
ステージクリアごとに1個もらえて
たまに敵がドロップしたりもする
レアは4段階
中身は大量のキャッシュだったり武器に装着できるMODで
威力や弾数を増やしたり連射速度アップなど
MODスロットは武器ごとに金を払うと増やせる
、、、って書いても過疎っててしょうがないわ

931 :Anonymous:2017/10/07(土) 17:49:36.34 ID:Nunb4klr.net
-70%来たら買うわ

932 :Anonymous:2017/10/07(土) 20:31:27.33 ID:pspkwgLv.net
>>930
アルファ版にしたらアプデがやばい
結構変えてくるねえ

933 :Anonymous:2017/10/07(土) 23:11:24.50 ID:M2QGVH+X.net
>>932
さっき見たらまた4Gの来てた
今日2回目な気がするw
もうさすがに見送って本家アプデ来るの待つわ

934 :Anonymous:2017/10/08(日) 11:56:53.60 ID:+LMQyN6d.net
前に出資を呼び掛けたギーガーリスペクトなFPS、無事にVR化目標額まで達しました
https://www.kickstarter.com/projects/1777595379/scorn-part-1-of-2-dasein
俺は出さなかったけど楽しみです

935 :Anonymous:2017/10/08(日) 12:16:13.12 ID:dFo9Xg8a.net
VR沙耶の唄

936 :Anonymous:2017/10/08(日) 14:47:33.13 ID:4+i2dyss.net
agonyだかのVR版ちゃんと実装してくれるんだろうか。
流石にストレッチゴールもクリアしてるし大丈夫だと思うけど

937 :Anonymous:2017/10/08(日) 15:01:45.41 ID:X3TSKv3f.net
動画だとそれっぽく見えるんですが、HMDで体験すると今一つだったりします。
そもそも、部屋の全天球画像をHMDで見ても、スケール感が合わなくて、現実感が無いのですよね。
全天球画像ではなく、部屋のメッシュデータを取り込んでそれを使ったりすれば、現実感がグンと増すかもしれません
http://akasuku.blog.jp/archives/68121368.html

938 :Anonymous:2017/10/08(日) 15:03:02.84 ID:FeD8OhuZ.net
次世代機はもっと軽くなるといいなぁVRで映画見るのをやってみたけど結構キツかった

939 :Anonymous:2017/10/08(日) 16:06:38.68 ID:HDkO/Q+b.net
立位で体動かすゲームは1時間が限界だったが
映画はソファーに深く腰掛ける等の半分寝てるリラックス状態にしておけば
VR視聴でも2時間くらいまったく余裕だったけどなぁ

940 :Anonymous:2017/10/08(日) 19:53:49.29 ID:X3TSKv3f.net
6元のゲーム価格が、ゲームのプレイアビリティとコンテンツは、無料ゲームの大半と同じくらいではない、それは慎重に購入することをお勧めプレイヤーです。
http://store.steampowered.com/app/605860/Paper_Toss_VR/

941 :Anonymous:2017/10/08(日) 20:06:48.86 ID:dRJs+Ge5.net
もうちょっと日本語頑張って!

942 :Anonymous:2017/10/09(月) 01:18:38.05 ID:1x4CT47h.net
ラッキーナイトは好きな音楽かけてビール飲みながら二時間余裕

943 :Anonymous:2017/10/09(月) 08:20:52.83 ID:zfjHUiWw.net
お試しにババ抜き買ったら…なんやこれw

944 :Anonymous:2017/10/09(月) 08:49:30.32 ID:IaSpEp8v.net
OldMaidGirlはmocumocuの作者にお布施するためのゲームだからね

945 :Anonymous:2017/10/09(月) 11:42:19.38 ID:T8yPhqAs.net
無料のmocumocu改良するよりもVRクソゲーを売る方が儲かるという極めて単純明快なこと

946 :Anonymous:2017/10/09(月) 12:54:30.10 ID:gcjqIWM+.net
TSUTAYAで買って来たものがそのまま入っていました。注文中に買った商品ページが消去されているのを見つけて怖くなり、
電話で問い合せたところ12分間も関係ない話しをされて、しまいにはCDがなかったらいいかまぼこ等を送るからと言われました。
何がなんだかわかりません

947 :Anonymous:2017/10/09(月) 13:29:11.85 ID:1x4CT47h.net
pCarsのFormuraXの高速コーナーはマジで怖くて変な声が出る
ニュル北とか走り終えたときには全身の力が抜ける

948 :Anonymous:2017/10/09(月) 14:06:55.47 ID:NociA5Pb.net
いいなぁ
俺立体視はできてるけどぜんぜんそういうの感じられないわ

949 :Anonymous:2017/10/09(月) 14:16:53.86 ID:ja3JaEPZ.net
それ立体視関係無くね

950 :Anonymous:2017/10/09(月) 14:19:11.80 ID:03BnS4WE.net
VRで立体視になってないというのはどういう状況なの?

951 :Anonymous:2017/10/09(月) 14:41:16.06 ID:/5gK/khr.net
むしろVRやりだしてから現実の2DがVRみたいに立体に見えるようになったわ

952 :Anonymous:2017/10/09(月) 14:55:38.81 ID:3V88K9RJ.net
さらにトポロジー撹乱立体でも見て混乱するがいい!

953 :Anonymous:2017/10/09(月) 15:54:00.97 ID:1E7jVClD.net
¥VRゲームまとめたバンドルも出始めているが
今までにお得なのあった?VIVE2的なのは出たら買う予定なので今のうちに集めておこうかなぁ

954 :Anonymous:2017/10/09(月) 15:55:21.14 ID:gcjqIWM+.net
浮遊する光の点などが立体視に対応してるだけで基本は360動画じゃん

955 :Anonymous:2017/10/09(月) 18:45:32.04 ID:mSHiiIc/.net
何行ってんだこいつ

956 :Anonymous:2017/10/09(月) 18:53:02.02 ID:4IEtMhkn.net
狂人に触れない

957 :Anonymous:2017/10/09(月) 21:50:27.12 ID:W3j6DdNM.net
お、TankVRリリースされとるやんけ
夜勤から帰ったら戦車道極めな

958 :Anonymous:2017/10/09(月) 22:22:16.86 ID:/K1dJmBm.net
98円の破格値だな

959 :Anonymous:2017/10/09(月) 23:02:56.00 ID:ZibCVXb9.net
98円は逆に警戒してしまう値段…

960 :Anonymous:2017/10/10(火) 00:19:15.19 ID:6hWnc51W.net
でも98円で脳から飛び出した声が目玉をすり抜けて座るって凄くないですか

961 :Anonymous:2017/10/10(火) 02:08:25.41 ID:LpOwDr1F.net
PV見たけど思いのほか本格的だな
いつかこんな感じの視点で車長、運転手、機銃手、砲手、装填手の五人でマルチできるゲーム欲しいな

962 :Anonymous:2017/10/10(火) 02:26:23.59 ID:55R7WpJB.net
圧倒的装填手不人気問題

963 :Anonymous:2017/10/10(火) 04:36:10.34 ID:mLsC/1Ue.net
※ただし装填手は位置的に車長のスカートの中を見放題とする

964 :Anonymous:2017/10/10(火) 11:10:27.16 ID:55R7WpJB.net
圧倒的装填手人気改革

965 :Anonymous:2017/10/10(火) 11:29:09.76 ID:U4gMFjo2.net
onward慣れて来ると楽しいでも日本人全然見ないなこれ

966 :Anonymous:2017/10/10(火) 12:11:35.13 ID:lk+GWGwQ.net
日本人はみんなエッチで忙しい

967 :Anonymous:2017/10/10(火) 12:22:18.23 ID:55R7WpJB.net
日本人が集まるFPSはrecroomだけかね
recroomは女性も多いし、
onwardには集まりにくいんだろうね

968 :Anonymous:2017/10/10(火) 12:32:26.86 ID:47nEqbnR.net
Windows MR対応を名乗るために必要な用件を提示し、対応してるかチェックするだけとのこと

今回各社が外装以外ほぼ同一のハードウェアとなったのは
どこも自社設計をせずにWindows MR HMDを製造できると売り込んだODMに乗っかったから

969 :Anonymous:2017/10/10(火) 16:50:58.80 ID:MBs9o3Zd.net
>>963
※ただしスコットランド兵

970 :Anonymous:2017/10/10(火) 17:26:39.09 ID:Css7vdrY.net
>>969 畜生!

971 :Anonymous:2017/10/10(火) 17:36:51.91 ID:+VnpvuAy.net
お前らガルパン好きだな…

972 :Anonymous:2017/10/10(火) 17:42:49.92 ID:lk+GWGwQ.net
誰もガルパンなんて言ってないが?

973 :Anonymous:2017/10/10(火) 18:17:25.64 ID:LT+LQGrp.net
どれだけイライラ溜め込んでればこんな噛みつき方が出来るんだ

974 :Anonymous:2017/10/10(火) 18:36:31.36 ID:3ZhCZrfk.net
ガルパン厨きめぇ

975 :Anonymous:2017/10/10(火) 18:52:34.87 ID:vEobXLlr.net
オタクと同士仲良くやれよ

976 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:00:23.76 ID:nBs6OAsQ.net
いいぞ

977 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:02:55.31 ID:5eMPR22v.net
うーっす

978 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:08:46.76 ID:XXTw+7zM.net
>>971
ガルパンとはなんぞ?

979 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:21:29.67 ID:SLiE0z/o.net
知らないなら知らないままでいい

980 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:34:21.42 ID:/J2Y1ZQy.net
ググれカス

981 :Anonymous:2017/10/10(火) 19:36:44.44 ID:uoEjmLHt.net
あれ、ピンボールFX3はVR対応してねーのか

982 :Anonymous:2017/10/10(火) 21:04:22.99 ID:ADmFJ59G.net
>>981
VRバージョンで別会計ですって奴じゃね?
2は別会計だぞ

983 :Anonymous:2017/10/10(火) 21:13:49.29 ID:QVQACNT7.net
ガルパンは小くていつも眠そうな女の子が可愛かったな

984 :Anonymous:2017/10/10(火) 21:29:25.98 ID:vYg7bsJh.net
>>983
その娘なら今俺の横で寝てるよ

985 :Anonymous:2017/10/10(火) 22:50:34.46 ID:Kr748a0g.net
https://no-maps.jp/event/vrfes2017
>HTC Viveで遊べる、現在開発中のVR音ゲーの体験会を行います。
>初音ミクの楽曲に合わせてVR空間の中で飛んでくる音符をキャッチ!
フューチャーライブのPC版がでるっぽい
ゲーム性追加は嬉しい

986 :Anonymous:2017/10/10(火) 23:00:27.27 ID:l0Wsm2gr.net
釣りゲーム出ないかな
今の所 ワカサギ釣りのやつしかないよね

987 :Anonymous:2017/10/10(火) 23:08:19.03 ID:0qcYtJk5.net
一応新宿のVR ZONEに行けば釣りゲーあるよ

988 :Anonymous:2017/10/10(火) 23:26:52.99 ID:l0Wsm2gr.net
あの釣りコン欲しい

フィッシングプラネットVR化しないかな

989 :Anonymous:2017/10/10(火) 23:53:31.53 ID:XHNu6NwA.net
ドリキャスであったセガのバスフィッシングとかそういうのでもいいな

990 :Anonymous:2017/10/11(水) 00:58:22.81 ID:DBE+G/dS.net
これやろ
https://i.imgur.com/qYu9vgf.jpg

991 :Anonymous:2017/10/11(水) 01:26:42.54 ID:77CprXDi.net
お、磁性流体が使われてるやつや

992 :Anonymous:2017/10/11(水) 01:27:06.75 ID:77CprXDi.net
って、ちゃうやん

993 :Anonymous:2017/10/11(水) 07:24:05.54 ID:UCDb6VnS.net
>>965

Onward いいよね。でもエイムしにくいからなかなか当たんない。

994 :Anonymous:2017/10/11(水) 08:18:21.99 ID:8pbqMPNR.net
支援に応じて線路が伸びる?「VR鉄道」詳細発表
https://www.moguravr.com/vr-tetsudo-2/
VR大和のとこでプラットフォームも同じRiftやViveを予定しているみたい

995 :Anonymous:2017/10/11(水) 08:19:48.22 ID:+hX/I4FK.net
話題が停滞してるみたいなんで聞きたいんだが soundboxing の使い方とかどこかまとめてないかな

いまだに人の曲から選んでるだけなんだけど…

996 :Anonymous:2017/10/11(水) 09:29:31.32 ID:lCzWZAPF.net
>>994
鉄もVRもニッチジャンルだしホモとスカトロ併発するくらいレアなんじゃ
でも相性は絶対良いよね

997 :Anonymous:2017/10/11(水) 10:24:17.48 ID:t5jbYJK1.net
http://livedoor.blogimg.jp/caraballo46-vr/imgs/6/d/6ddd757f.jpg

998 :Anonymous:2017/10/11(水) 11:34:12.66 ID:QlNmvUB8.net
>>986
oculusなら無料で釣りゲームあった

999 :Anonymous:2017/10/11(水) 12:02:08.02 ID:k5A2HAcu.net
>>995
使い方のまとめっていうか、
使い方は画面に全部書いてあるので
ほとんど翻訳になってしまう…

とりあえず検索して譜面作成を選べばよかね

1000 :Anonymous:2017/10/11(水) 12:19:18.68 ID:V29oRyi8.net
次スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200