2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1524∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2017/09/10(日) 17:23:55.61 ID:+FzuAcxE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■※前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1523∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1504272053/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/
∴ξ∵ξ∴steam...デイトレ日記 1本目∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1503816765/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/09/10(日) 18:19:00.85 ID:Eu+NAGvp0.net
死ねやスリッパの無能共

3 :Anonymous :2017/09/10(日) 19:23:58.82 ID:IcStDP1J0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/GAMESCOM%20INVITATIONAL%20CRATE
270円ラインからおそらく200円ラインまでまたさがるで
その後は長い間横ばいやからワイはもうつかまんのや
100万人がひとりあたり6ケースは平均で出しとるで養分の数が圧倒的に不足し取るんや
ここまでスキンでまわったらあけるより買うほうが安いでだれもガチャ回さんでな

4 :Anonymous :2017/09/10(日) 19:55:55.16 ID:zwKY1Evi0.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

5 :Anonymous :2017/09/10(日) 20:16:09.37 ID:fDOjimpwM.net
Helmi チョウセンジン ( ̄▽ ̄;)

6 :Anonymous :2017/09/10(日) 21:50:56.21 ID:EkMsmTZ6d.net
Helmiさんがフレンドを解除する基準が未だに分からない

7 :Anonymous :2017/09/11(月) 15:35:00.42 ID:863ecX+o0.net
バンスタが18日まで毎日バンドルだすってさ
BundleFest is back and starting tomorrow (Monday 11th September) at 11:00 EST. Get a new Bundle every single day up until Monday 18th September.

8 :Anonymous :2017/09/11(月) 15:40:53.77 ID:QsAgGlZWd.net
バンスタの毎日バンドルって
初日のバンドルだけ迷うレベルで
後はゴミと再販なイメージ

9 :Anonymous :2017/09/11(月) 16:15:53.08 ID:o9iPDQvQ0.net
宣言しなくてもバンスタは毎日何かやってるイメージ

10 :Anonymous :2017/09/11(月) 16:16:08.73 ID:7XQcH+p60.net
デスチニー2でいそがしくてバンドルゴミなんか買えんのやがw
時間の価値考えろや

11 :Anonymous :2017/09/11(月) 16:50:26.53 ID:y5otXGkb0.net
忙しいけど新スレに駄レス書き込む余裕はあるよ!

12 :Anonymous :2017/09/11(月) 19:35:01.31 ID:kHtcbI9P0.net
Caveblazersは中々難しいのー
即死トラップは殆ど無いけど、しょうもないミスの積み重ねでHPが減ったり
ボスも弱点露呈しないとダメージあんまり与えれないかつ、
一定量ダメージ与えると弱点が引っ込むからゴリ押し無理。
プレイヤースキルのほうが大切系ローグライク

13 :Anonymous :2017/09/11(月) 21:59:32.74 ID:UIXhICXf0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday

14 :Anonymous :2017/09/11(月) 22:09:10.66 ID:OPXKzebca.net
ローグライクってどれも基本的にプレイヤー性能がもっとも大事なジャンルでは?

15 :Anonymous :2017/09/11(月) 22:26:55.32 ID:0J+1AmGd0.net
Galaちゃん最近なんか
「はいはい月曜日ね、ガラマン出せば良いんでしょ」
みたいな投げやりと惰性だけでバンドル作ってない・・・?
ストア見ただけで損した気分になるようなのばっかなんだけど

16 :Anonymous :2017/09/11(月) 22:48:58.70 ID:bIcUY7mvd.net
最近…?

17 :Anonymous :2017/09/11(月) 22:56:07.84 ID:l9tC1vV6M.net
彼の世界ではロイカスがまだバンドルやってそう

18 :Anonymous :2017/09/11(月) 22:57:43.39 ID:nVGRM9Xn0.net
趣味でバッジ作りまくってるけど90%オフクーポン出るモノは殆どgalaでバンドルデビューしてるわ

19 :Anonymous :2017/09/11(月) 23:39:48.38 ID:0J+1AmGd0.net
えーGalaちゃんだってたまには良いバンドル出してるじゃん
最近だと

http://store.steampowered.com/app/386590/Novus_Inceptio/
http://store.steampowered.com/app/641980/Block_Survival_Legend_of_the_Lost_Islands/

これが入ってたバンドルは良かった
上は開発者逃げて終わったゲームかと思ったら、バンドル後に怒涛のVerUP再開したし
下はバグまみれのクソゲーかと思ったら、バンドル後のVerUPでバグ無くなってかなり面白くなったし

20 :Anonymous :2017/09/11(月) 23:43:55.29 ID:6xvsxtc50.net
やるなおぬし

21 :Anonymous :2017/09/11(月) 23:54:23.38 ID:0J+1AmGd0.net
http://www.dualshockers.com/shenmue-1-2-pack-ps4-xbox-one-leaked/

シェンムー1-2が出るんだな
小売からのリークだからCS機のみのニュースだけど、Steamでも出るだろう
日本で出るかは知らんがSEGAだし

しかし、今更シェンムーってなぁ
リメイクなら面白くなりそうな気がするけど、ベタ移植だとひたすら苦痛でしか無さそう

22 :Anonymous :2017/09/11(月) 23:55:17.93 ID:FMMlqScHd.net
Galaちゃん最近投げやり
Galaちゃん良いバンドル出してる最近

自分で言ってることブレてるよ

23 :Anonymous :2017/09/11(月) 23:57:00.30 ID:6HDExpFL0.net
>>21
3がディープシルバーから出るようだがそれにあわせて?

24 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:04:32.15 ID:pMQdGAvO0.net
>>23
3が発売されるから、と言うよりは
3のキックスターターだかが成功した辺りでかなりの問い合わせがSEGAに行ったらしくて
その頃から「検討はしてるんだけどライセンス関連でかなり難しそう」みたいなコメントをSEGAヨーロッパだかアメリカだかはしてたから
それがようやっと実現しました、って所じゃないかな
直接的に合わせたわけじゃないけど、きっかけにはなったって感じでは

25 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:08:19.96 ID:J/Dguis80.net
3にソニーが表立って協力してるから出るとは限らないと思う

26 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:20:41.73 ID:d0WWTQ2s0.net
シェンムー3のモデリングが能面人形で酷すぎるんだよなぁ。背景モデリングで予算使い果たした感じ。
シェンムー3には何も期待してないけど、部屋の肥やしになってたシェンムー2が高く売れたので鈴木には感謝してる。

27 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:27:38.25 ID:1CLGSK/c0.net
>>19
ちゃんと遊んでるってだけで尊敬もんだわ

28 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:28:48.42 ID:1CLGSK/c0.net
単純に3でそれなりに話題になってるから
売れるだろうと見込んでのことだろう
じっさいかなり売れるんじゃないか?
そのおかげで3の売り上げは・・・

29 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:32:11.26 ID:cKWRYzi+0.net
しばらくしたら直るだろうけど、コミュニティハブからスクショやガイド見れんな

30 :Anonymous :2017/09/12(火) 00:59:34.71 ID:Ja6NnUDv0.net
バンスタ来るぞ

31 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:01:09.82 ID:Y4mH8RwR0.net
どっかで見た感じだな

32 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:02:05.30 ID:Ja6NnUDv0.net
伝説的に全被り

33 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:02:11.23 ID:6Swy5O550.net
全部持ってた

34 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:03:45.92 ID:SFFWyl0H0.net
持ってないならよいよ

35 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:05:04.52 ID:pMQdGAvO0.net
バンスタのバンドル週間なんて、初日くらいしか期待できるの無いのに
初日にこれって・・・

36 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:08:34.17 ID:xhmrjCbC0.net
被りまくり

37 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:11:47.53 ID:1CLGSK/c0.net
定期全かぶり

38 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:11:52.73 ID:Nce7X0Kj0.net
悪くはないが被りまくりだな

39 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:15:11.65 ID:mxlrfOiR0.net
この時間にこのスレにいるようなのはみんな全被りだろ

40 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:22:23.90 ID:SFFWyl0H0.net
>>35
被ってるからゲッソリなだけで中身的には悪くない

41 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:37:43.31 ID:ucTsntOe0.net
いつ買ったのかなんで買ったのかも覚えてないし何のゲームかするら分かってないけどOneShotに日本語が来たらしい

42 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:40:26.52 ID:1CLGSK/c0.net
モモセ乙

43 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:42:45.70 ID:8H3gJmxe0.net
>>25
そもそも3PCでもでるやん

44 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:48:55.29 ID:J/Dguis80.net
本当だ
すまん

45 :Anonymous :2017/09/12(火) 01:52:53.22 ID:R9zFcHut0.net
Party HardとDoor Kickersだけでも元取れるよな

46 :Anonymous :2017/09/12(火) 02:01:42.09 ID:k8cfRFOq0.net
このスレにいるような奴は前科ぶりしてんだろうな

47 :Anonymous :2017/09/12(火) 02:21:40.00 ID:SFFWyl0H0.net
おやおやバンスタ被りばっかじゃねえかとか言ってたらシュタゲ半額かよ
どうすっかな

48 :Anonymous :2017/09/12(火) 05:06:04.76 ID:vw9+BNU70.net
持ってないならかなりいいな持ってないなら...

49 :Anonymous :2017/09/12(火) 05:27:56.24 ID:S3lxpUUU0.net
ハンスト、SERIOUS SAM'S BOGUS DETOUR 2.24ドル!
最近出たばっかなのに安いな

50 :Anonymous :2017/09/12(火) 06:35:59.56 ID:45QMbxsG0.net
バンスタに求めてるのはこういうのなんだよ
なんだかんだ言って買い逃すこともあるし評判のいい良作で固めてくれたら文句ない
まあ持ってるけど

51 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:13:04.76 ID:H7qougeD0.net
ワイSteam初心者、全部持ってない
スレの反応見るにこれ買いなんか?
一つも名前聞いたこと無いけどどれが面白い?

52 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:19:08.05 ID:U6JSb1uEp.net
全部持ってないとかいうラッキーボーイは即買え
そしてsteamレビュー見て好みに合いそうなものから崩せ

53 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:21:57.65 ID:CVMTIKaS0.net
全部持ってた

54 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:38:41.86 ID:5BJmM4Is0.net
なんとかヒーローズばっかじゃん
あんまり面白くなさそうなんだが当たりなのか

55 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:45:12.70 ID:U6JSb1uEp.net
スチマーなら誰でも知ってるレベルの有名タイトルばかりだから
知らないならつべこべ言わず買っとけ

56 :Anonymous :2017/09/12(火) 07:48:46.83 ID:SFFWyl0H0.net
>>54
見てるとこが違うんだが
バンドルの中身じゃなくてバンドル自体のラインナップ見てどうする

57 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:02:05.41 ID:5BJmM4Is0.net
>>56
インディみたいな適当な名前ばっかだなと思ってたw
しかし何個か中身見たけど俺なら積むタイプの詰め合わせばかりだな
これ以上積みゲー増やしたくないからやめとくわサンクス

58 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:12:57.24 ID:vt1mOx5R0.net
新参騙してんじゃねーぞオマエラ
バンスタなんぞ問題外だよ、こんなもんゴミだろゴミ!

@The Flame in the Flood、Infested Planet、Human: Fall Flat
ADead Age、DreadOut、Lakeview、Cabin Collection
BSmall Radios Big Televisions、Volgarr the Viking、Wasted、Westerado
CSteamworld Heist、Windward、Ziggurat
DThe Deadly Tower of Monsters、Super Mega Baseball、They Bleed Pixels


これ俺がハンカスで買った直近5バンドル
3.49ドルというと@〜Dの中から3つ買える
正直この5つすらAとD以外は買う必要無かったかなぁと思っとる
結構な良ゲーが定期的に無料で撒かれる今日、もはや1ドルすら狂気の沙汰

59 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:17:04.75 ID:9A4rf7Cb0.net
どっちもゴミじゃねえか

60 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:21:42.45 ID:VEc+rHJma.net
一生懸命お買い物自慢しててかわいい

61 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:24:43.75 ID:vt1mOx5R0.net
マンスリー定期とかに平気で突っ込める奴はまともじゃない
12ドル出すなら1ドル枠を12個選んで買えばいい
どうせ消化なんて出来っこないんだよ。やらなかったらゼロ!

そうじゃないなら本当に今直ぐ欲しい奴だけを値引きとかどうでもいいから超光速でポチるのが正しい
GTA5、CSGO、ウィッチャー3、ダクソ3、農業2017とかさ
こういう新作だからこそを発売日に買って軒並1000時間以上遊んだ奴等は皆幸せな人生を歩んだ
GTAなんて今更買ってもウンコ漏らし安倍だし、CSGOは初日からやってたら大富豪

Steam始めたばっかの奴はバンドルに取り憑かれた俺みたいになるなよ
大した事無いゲームに金と時間を注ぎ込んでたら、
本当にやりたかったゲームとの出会いを逃す哀れ者になる

62 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:28:01.81 ID:fyK4sB280.net
12ドルごときで節約自慢する貧困層哀れ

63 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:29:33.64 ID:5BJmM4Is0.net
最近は洋ゲでもデモ作らないからなあ

64 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:33:46.37 ID:OuP7FTR30.net
Steam,同じような品揃えばかりで飽きてきた。

・なんとかクラフト
・ゾンビぶっ殺し
・探索サバイバル
・なんとかシミュレータ

パクリばかりやんけ… (^〜^ )

65 :Anonymous :2017/09/12(火) 08:43:53.63 ID:5BJmM4Is0.net
そんなあなたにお勧め

・ノーマン
・ぎゃる☆がん
・蟻シム

唯一無比のゲームですお(^ω^)

66 :Anonymous :2017/09/12(火) 09:33:51.48 ID:syebOB9yK.net
漫画とか映画とかでも受けるのは大概王道だしな
アホが変わったことしようとしたら>>65みたいな羽目になる

67 :Anonymous :2017/09/12(火) 09:44:08.49 ID:fyK4sB280.net
イース8の発売延期が発表された途端に全世界売り上げ上位から消え去ってて笑える
返金されまくってるんだろうな

68 :Anonymous :2017/09/12(火) 09:50:18.83 ID:VXg5fZZp0.net
Dying Light humbleで24ドル

69 :Anonymous :2017/09/12(火) 09:50:27.27 ID:rmO1GtWI0.net
イースとかいうの新手な〇〇ってやつか

70 :Anonymous :2017/09/12(火) 09:53:50.41 ID:OuP7FTR30.net
おすすめゲームのキューを覗いてみたら
半分くらいは>>64に当てはまるだろ。

とりあえず、ゾンビが出てきた時点で画面閉じるわ。
もうゾンビとかサバイバルとかいいから (^〜^ )

71 :Anonymous :2017/09/12(火) 10:08:31.86 ID:jrnrdY07p.net
ゾンビゲーは良いものだ
SoD2楽しみだわ

72 :Anonymous :2017/09/12(火) 10:10:37.43 ID:jrnrdY07p.net
サバイバルもたまらん
食事、水、睡眠、病気に加えてドンスタのようにSanity管理のあるサバイバルが欲しいところ

73 :Anonymous :2017/09/12(火) 10:25:28.96 ID:v/ZpK0Co0.net
遊んでみたいと思って蟻シムの事、調べてみると可哀想な事になってるのな
詐欺に騙されたようなもんじゃん。世の中悪い奴もいるんだなーと

74 :Anonymous :2017/09/12(火) 10:56:46.67 ID:uYCWcGZe0.net
ほんとつまんねーのばっか
面白いのは極一部のローグライクぐらい

75 :Anonymous :2017/09/12(火) 11:14:11.78 ID:1PHIqxJ40.net
>>73
何があったの?

76 :Anonymous :2017/09/12(火) 11:20:27.73 ID:9d6fA7as0.net
>>75
蟻シムでググればすぐわかる(日本語の記事あるし)

77 :Anonymous :2017/09/12(火) 11:25:38.19 ID:1PHIqxJ40.net
thx
蟻シムこんなことになってたのか
どっちの言い分が正しいのかは知らないけどシムアントできないのは残念

78 :Anonymous :2017/09/12(火) 11:29:49.32 ID:iEJ5NhmWa.net
SFCのシムアースみたいなの出てくれないかな

79 :Anonymous :2017/09/12(火) 11:43:26.23 ID:ZWo/FFXq0.net
sporeが近いけど、steamだとおま国だな

80 :Anonymous :2017/09/12(火) 12:10:21.50 ID:PEgzoGz40.net
>>78
PC98でやってたわ
あれクソゲー扱いされてたけど好きだったなあ

81 :Anonymous :2017/09/12(火) 12:10:50.68 ID:+vXx2vSoM.net
いつの間にかpaypalクーポン来てたのかね。1000円突っ込んだら300円引かれてた

82 :Anonymous :2017/09/12(火) 13:08:09.92 ID:syebOB9yK.net
>>80
あれはあれで面白いけどまあシムシティと比べたらな
食虫植物文明を作れるかみたいに一部では妙に盛り上がってたけど

83 :Anonymous :2017/09/12(火) 13:28:28.10 ID:ZO1jETXp0.net
PUBG放置マンおおいおかげでかなり効率的にGPかせげとるんや
具体的には飛行機がさいごまでいくと放置マンと同時に落下するであとはつったった放置マンをパンチで殴るだけやw

84 :Anonymous :2017/09/12(火) 13:30:23.32 ID:SFFWyl0H0.net
シムアースはヒトデ人間のイメージ

85 :Anonymous :2017/09/12(火) 14:15:24.89 ID:V9/8+n5N0.net
>>81
ウォレットにきてた
>ゲームの購入はペイパル決済で!買えば買うほどおトク!ペイパルクーポンがもらえるキャンペーン有効 2017/9/7 - 2017/9/30

86 :Anonymous :2017/09/12(火) 14:24:57.57 ID:otg9GxUjM.net
夏にしてたばかりなのに

87 :Anonymous :2017/09/12(火) 14:56:29.28 ID:LEchdrm/0.net
買い回りクーポンの奴やろ

88 :Anonymous :2017/09/12(火) 15:26:37.09 ID:Dr9MEHhja.net
>>82
調べてみたらシムアースもシムアントも面白そうだった
シムファームっていうのもよさそう
こういうのリメイクなり続編なり似たゲーム今出てこないかなあ

89 :Anonymous :2017/09/12(火) 15:37:13.05 ID:fWv0MJ9/M.net
>>85 >>87
あぁ、買い回りの奴か。すっかり忘れてたわ

90 :Anonymous :2017/09/12(火) 16:03:38.90 ID:2WIZXS2H0.net
ウォレット見たけどswitchのクーポンしかない
いらない

91 :Anonymous :2017/09/12(火) 16:41:32.40 ID:PEgzoGz40.net
>>88
これか
Steam:Birthdays the Beginning
http://store.steampowered.com/app/525700/Birthdays_the_Beginning/

こっちはポピュラスっぽいの
Steam:Reprisal Universe
http://store.steampowered.com/app/319560/Reprisal_Universe/

92 :Anonymous :2017/09/12(火) 16:44:05.56 ID:ZO1jETXp0.net
ワイのGP力は10万なんやが
おまいらは何マンなんや??
PUBGのプレイ時間1000を突破したンゴ

93 :Anonymous :2017/09/12(火) 17:15:19.89 ID:TyngoY7ta.net
>>91
面白そうだな、ウィッシュリスト入れてハロセかホリセで買うわ
下のは何かのバンドルに入ってたのか持ってた

94 :Anonymous :2017/09/12(火) 18:13:26.42 ID:Nce7X0Kj0.net
BLACK SQUAD先週おま国解禁したんか

95 :Anonymous :2017/09/12(火) 18:25:32.97 ID:Nce7X0Kj0.net
先週じゃなくて先月っぽかったわ

96 :Anonymous :2017/09/12(火) 18:55:44.17 ID:fWv0MJ9/M.net
そのうちページ自体見れなくなるだろうな
http://store.steampowered.com/app/607880/Accel_World_VS_Sword_Art_Online_Deluxe_Edition/

97 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:06:34.29 ID:7arQB4d10.net
>>96
安定のIF 字幕 日本語抜き

98 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:08:29.39 ID:k8cfRFOq0.net
>>96
モーションとエフェクト安っぽいな
同人ゲーか?

99 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:08:38.96 ID:abgHqlphd.net
ナルト、ドラコンボール、進撃の巨人あたりと一緒の扱いじゃないの

100 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:25:42.73 ID:305H49Xxp.net
さすがバンナム、ブレないねえ
steamクソ企業最上位の貫禄だ

101 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:32:39.78 ID:3ZyqF3hCM.net
日本語と字幕音声両方入っててもおま国のゲームは何がしたいのか

102 :Anonymous :2017/09/12(火) 19:56:47.92 ID:MT0jPawt0.net
>>96
初期PS3みたいなグラなのにGTX1060要求とかどんな作り方してんだろ

103 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:04:17.54 ID:GBCwrzYf0.net
とりあえず要求スペック高くしておけばスペック足りなくてCS版買う奴が増えると思ってる
っていう妄想した

104 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:10:07.90 ID:vqlgQjMf0.net
最低でも970はわろた

105 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:14:32.66 ID:8H3gJmxe0.net
と言うか既にもう買えないのか

106 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:17:45.68 ID:fyK4sB280.net
最初から買えない

107 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:19:29.45 ID:of6RvJ/I0.net
嫌がらせ

108 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:21:22.00 ID:OuP7FTR30.net
もっと嫌がれ

109 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:29:32.82 ID:XLPIlVcZ0.net
元がクソだからCSもいらない

110 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:38:56.98 ID:59Nr8afD0.net
せめてVR対応ぐらいすべきだよな

111 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:43:02.54 ID:azPvtK4S0.net
GF750にすら負けるPS4から移植して最低GTX970なら
ものすごい大改造が施されている・・・?

112 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:48:01.17 ID:6wfm3mzd0.net
買えたところでお前ら誰も買わないだろ

113 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:48:56.93 ID:k8cfRFOq0.net
はい

114 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:49:07.00 ID:7arQB4d10.net
>>111
それどころかVita用なんだが

115 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:53:15.57 ID:45QMbxsG0.net
多分ゲームを起動すると同時にビットコインでも発掘するんやろ

116 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:56:30.95 ID:fyK4sB280.net
-75%になったら購入考えてた

117 :Anonymous :2017/09/12(火) 20:57:46.97 ID:PZkL65WO0.net
SAOは興味ないけどパクられた.hackは買いたいと思ってる

118 :Anonymous :2017/09/12(火) 21:27:35.13 ID:mxlrfOiR0.net
今年はもう欲しいと思う新作がない

119 :Anonymous :2017/09/12(火) 21:33:14.48 ID:riENwRKA0.net
Win環境に最適化なんてやる気無いから
マシンパワーでゴリ押してくださいという日本メーカーの姿勢

120 :Anonymous :2017/09/12(火) 21:36:58.49 ID:8H3gJmxe0.net
>>111
そもそもゲーム専用ハードとPCじゃ同等の動作じゃないんじゃ

121 :Anonymous :2017/09/12(火) 21:53:12.62 ID:SFFWyl0H0.net
>>117
共通点がオンゲってことくらいしかないだろアレ

122 :Anonymous :2017/09/12(火) 21:53:48.48 ID:SFFWyl0H0.net
というかなんか叩くときだけ書き込んでるやついるよね

123 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:02:25.12 ID:59Nr8afD0.net
誰だ

124 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:09:07.77 ID:azPvtK4S0.net
>>120
まあ好きな動画見ればいいさ
ttps://www.youtube.com/results?search_query=750+ps4+comparison

125 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:22:40.50 ID:ZN9wDbDPM.net
前は750tiって言われてたのにどんどん低くなっていってるな

126 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:23:05.54 ID:SFFWyl0H0.net
CSの性能談義とかゲハでやって

127 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:46:32.43 ID:pMQdGAvO0.net
http://www.pcgamer.com/ratings-board-listing-points-to-okami-hd-coming-to-pc-this-december/

大神のPC版は2990円で12月21日発売、という噂とか
まあこの価格と発売日はCS版の物らしいけど、一応元々のリークではPS/Xbox/PCとなってたらしい


大神はなんとなくプレイしたこと無いなぁ
PS2の頃はCSゲー結構買ってたけど、やっぱりSteamと同じく安くなった中古ゲーばっかり買ってたから
手を出すチャンス無かった

128 :Anonymous :2017/09/12(火) 22:49:02.95 ID:jSz4IPyh0.net
PS4はホライゾンとアンチャはスゲーと思ったな
あの辺はやっぱハード専用タイトルの強みなのかな

129 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:01:22.47 ID:7Qr6QHw1a.net
Cyberpunk 3776って
グラディウス、もしくはスペースマンボウみたいで
面白そう

130 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:04:13.48 ID:of6RvJ/I0.net
ドッグゴッドはどうせおま国でしょ

131 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:07:12.73 ID:pMQdGAvO0.net
http://www.dsogaming.com/news/nvidias-performance-improvement-per-generation-has-dropped-from-60-pre-2010-to-30-post-2010/
http://www.dsogaming.com/wp-content/uploads/2017/09/x80-genj9ard.png

nVidiaのGPUを2010年以前と以降に分けると、全世代からの性能向上が2010以前は70%平均あったのが、以降は30%程度になってた、と言う記事


昔は新世代が出るたびにワクワクしてたのに、
なんか最近GPU買い換える気が起きないのはこのためだったか
そしてあれだけ失敗作と言われてたFXですら前世代からの向上度で言えば1080以上だったとは
ただあれ爆熱だったんだっけ

132 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:16:49.03 ID:ZO1jETXp0.net
http://store.steampowered.com/app/343170/Cyberpunk_3776/
147円やんw
はよかうんやおまいら急げw

133 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:19:30.00 ID:OuP7FTR30.net
集積回路の微細化がどんどんしょぼくなってるよな。

長さなんとかナノメートルが
数年後には1/2になり、面積と消費電力が1/4になるんかな〜
なんて期待感はもうない。
どうせ1割くらいしか縮まないんだろ?って冷めてる。

134 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:39:11.18 ID:Mda7PKIl0.net
>>127
雰囲気がいいゼルダって感じ 俺は好きだよ

135 :Anonymous :2017/09/12(火) 23:41:00.10 ID:azPvtK4S0.net
AMDが酷すぎて対抗馬にならないから用意する必要がねぇって事だろ

>>133
というかスマホ用に工場取られちゃって空きがないからしばらくサイズ据え置きだったんよ・・・

136 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:01:07.85 ID:Txt3pLEO0.net
ギャルガン安いから買ってやれよ
スケスケDLCは相変わらず1万だけどな

137 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:13:20.61 ID:5UDcYTdH0.net
steamじゃないけどSWBFのシーズンパス無料
https://www.origin.com/gbr/en-us/store/star-wars/star-wars-battlefront/expansion/star-wars-battlefront-season-pass

138 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:17:53.58 ID:Z8pyt6K+0.net
戦闘機で戦うおすすめのゲームないですか?
戦争系大好きです

139 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:50:51.59 ID:2sxmBBQC0.net
12月12日に大神HDくるんか
ttps://twitter.com/OkamiOfficial/status/907623468874604545

140 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:52:29.87 ID:T19DUoTE0.net
>>96
これ 実は日本語字幕あるって話だけど本当か?

141 :Anonymous :2017/09/13(水) 00:53:37.31 ID:YqWLdZTM0.net
>>138
DCS World

142 :Anonymous :2017/09/13(水) 01:05:57.69 ID:5UDcYTdH0.net
バンスタの今日の更新これか
https://www.bundlestars.com/en/bundle/batman-arkham-knight-bundle
https://www.bundlestars.com/en/promotions/warner-bros-pick-mix
https://www.bundlestars.com/en/bundle/microids-mega-bundle-30th-anniversary

143 :Anonymous :2017/09/13(水) 01:15:12.98 ID:ZZHbe8380.net
Red Factionも全部持ってた。明日に期待して寝よ

144 :Anonymous :2017/09/13(水) 01:24:11.08 ID:8CL3wTq/0.net
Hospital Managerはちょっと面白そうだけど賛否両論か…

145 :Anonymous :2017/09/13(水) 01:26:43.71 ID:nikEhcoV0.net
>>142
アーカムナイトってこれプレミアムエディション相当なの?

146 :Anonymous :2017/09/13(水) 01:36:10.98 ID:nikEhcoV0.net
聞いといてアレだけど本体とズンパスのキーが一つずつ入ってるっぽいのでプレミアムエディション相当っぽいな
最安か

147 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:10:17.28 ID:2sxmBBQC0.net
Humble Indie Font Bundle
https://www.humblebundle.com/store/indiefonts-bundle-freegame

フォントマニアさん貰っとけばw

148 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:16:17.84 ID:j7lcrBxaM.net
$1くらいなら買うかと思ったらフリーだった

149 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:17:56.01 ID:mGlLx5/K0.net
既にもらってた

150 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:18:36.48 ID:/f5rxQTG0.net
これどうよ?

Parenting Simulator
親シミュレータ
子供会の子供たちが死なずに、幸せに1日を終えるようにするゲーム

http://www.thinkofthechildrengame.com/

151 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:42:20.36 ID:nikEhcoV0.net
英語のフォント貰っても使いどころがなあ

152 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:57:26.23 ID:a741xIWL0.net
ステンバーイ…

153 :Anonymous :2017/09/13(水) 02:57:40.65 ID:7c2ikvxA0.net
ここ最近ハンブル頑張ってたから
今週辺りお休みきそう

154 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:20.64 ID:6ycTnr370.net
おま国糞企業

155 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:28.06 ID:Tu76JZE20.net
カプコンセガアトラス
おま国三兄弟かよ

156 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:29.67 ID:a741xIWL0.net
あっあっあっ
おま国

157 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:36.26 ID:V4Z+is/40.net
クソのコラボバンドルって・・・
クソすぎる・・・

158 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:39.95 ID:AyR4aiZE0.net
capcom-sega-atlus-bundle

ワロタァ

159 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:41.87 ID:7c2ikvxA0.net
カプコンセガアトラス
はい糞

160 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:54.29 ID:l32VTgi/0.net
しょうがねえからバットマン買うわ

161 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:00:55.72 ID:Qc/lQutl0.net
はぁあああああ?!?!?!

162 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:01:16.57 ID:3krCi7Lx0.net
おま企業サンクス

163 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:01:16.74 ID:6hmOxqfJ0.net
はいおま国ぃぃぃ!!

164 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:39.72 ID:fjcBlDRA0.net
これは面白い

165 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:41.27 ID:8w3C3eCA0.net
おま企業バンドル

166 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:45.21 ID:A1tUn/xh0.net
おま国バンドル!解散!

167 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:50.07 ID:Qd2U0L9U0.net
申し訳ありませんが、オメーの地域では売らねーよ!

168 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:54.06 ID:Ye0ZwOy50.net
バンナムも仲間に入れてあげてくれ

169 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:02:56.80 ID:8D75GhLk0.net
(#^ω^)ピキピキ

170 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:03:08.99 ID:Tu76JZE20.net
ちょっと見たけどほぼ再販バンドルみたいなもんじゃねーか
買えたとしてもスルーしてたわ

171 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:03:14.61 ID:3krCi7Lx0.net
redditより
$1 Rollers of the Realm, Zeno Clash 2, Sonic Adventure 2, Bionic Commando, Citizens of Earth
BTA Renegade Ops Collection, Sonic Generations Collection, Resident Evil 4, DEAD RISING, Tesla Effect
$12 Motorsport Manager, DMC 4: SE

172 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:03:24.54 ID:a741xIWL0.net
なんかもう狙いに狙った感があるな
日本おま国ならいっそおま国でまとめてしまえーみたいな

173 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:03:44.84 ID:V4Z+is/40.net
Humble CapcomxSegaxAtlus Bundle:
PWYW for Rollers of the Realm, Zeno Clash 2, Sonic Adventure 2, Bionic Commando, Citizens of Earth
BTA for Renegade Ops Collection, Sonic Generations Coll., RE4, DEAD RISING, Tesla Effect
12$ for Motorsport Manager, DMC4: Special Edition


うん、別に欲しくは無いから
ひたすらムカつくだけのバンドルやな

174 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:03:46.30 ID:7c2ikvxA0.net
dead risingだけ欲しいな
鍵屋でいくらになるかな

175 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:05:21.68 ID:vAQBYEmx0.net
買えてもいらんね

176 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:05:23.12 ID:gdEaFou40.net
…日本メーカーってすげえわ

177 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:05:45.30 ID:Tu76JZE20.net
>>168
バンナムは親玉だからな
こいつらを統べる側

178 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:05:53.59 ID:4LHKGmHp0.net
笑うわこんなん

179 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:08:29.00 ID:Pq37qnxM0.net
バンドルに入れる新しいゲーム無くなってきた感じ

180 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:10:18.78 ID:mGlLx5/K0.net
humbleさえもうきついのかな

181 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:10:37.89 ID:KlOw0ofE0.net
フォントも貰えなくなってるな

182 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:12:36.84 ID:V4Z+is/40.net
今年はSteamで発売される新作が5000本を超えそうだって言うのに
なんでバンドルは、こうも新鮮味のないタイトルばかりなのか
人知れず埋もれていくゲームとか、バンドル入れて知名度稼いで一発逆転とか考えないのかな

183 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:14:13.99 ID:VcFysLN4a.net
欲しいのがバイオニックコマンドーとソニックくらいしかないからVPN使う気にならんな
バットマンいくわ

184 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:20:14.99 ID:Pq37qnxM0.net
日本の大手おま国連合 vs 日本のエロゲーバンドル
ハンブル売り上げどっちが上になるんだろ

185 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:20:32.34 ID:sm3EBMxL0.net
Dead Risingは登録に要VPN

186 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:21:26.94 ID:nikEhcoV0.net
>>184
エロゲの方が中国パワーで勝つ

187 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:27:33.53 ID:mGlLx5/K0.net
>>185
VPN登録って封じられたんじゃないの?

188 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:30:53.64 ID:P91aYuwd0.net
今回もpaypal行けるんかな?

189 :Anonymous :2017/09/13(水) 03:59:39.16 ID:m+TXkI1a0.net
VNPでサイトpaypalいって入力の時
VPN外して入力したらカプコンetc買えました

190 :Anonymous :2017/09/13(水) 04:05:51.82 ID:Tfo2/lBr0.net
>>189
書いてると潰されるぞ定期

191 :Anonymous :2017/09/13(水) 04:06:03.60 ID:YqWLdZTM0.net
おま糞屁の三重奏

192 :Anonymous :2017/09/13(水) 04:43:48.44 ID:MIUP8JfQ0.net
まあバラバラで出されて一月半潰されるよりは纏めてくれた方が良いんじゃねーの
日本のゴミパブは今後マンスリーにさえ関わらなけりゃ如何でも良いわ

193 :Anonymous :2017/09/13(水) 04:57:40.56 ID:V4Z+is/40.net
マンスリーに関わってるのにおまってないスクエニの株が上がりますね

194 :Anonymous :2017/09/13(水) 05:01:15.74 ID:vAQBYEmx0.net
おま国してる時点で上も下も無い
皆平等に不買

195 :Anonymous :2017/09/13(水) 05:04:11.77 ID:ywyPQIfH0.net
すごいバンドルだ
トランスフォーマー買お

196 :Anonymous :2017/09/13(水) 05:12:35.37 ID:o2APjzM10.net
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg

197 :Anonymous :2017/09/13(水) 05:52:33.33 ID:2sh2EwEt0.net
何この3つのおま国が1つになればみたいなバンドル

198 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:11:05.34 ID:wp24nljOa.net
おま国三身合体!

199 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:19:13.21 ID:1uGwbe7b0.net
カスみたいなバンドル

200 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:33:12.82 ID:TDC9Axrv0.net
バイオ4に日本語字幕と音声入ってるか気になる

201 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:39:26.38 ID:+rsN1Wsc0.net
バイオは4と6だけ日本語なし

202 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:40:22.21 ID:TDC9Axrv0.net
サンクス

203 :Anonymous :2017/09/13(水) 06:41:50.52 ID:2sh2EwEt0.net
>>200
グローバル版に日本語字幕が入ったことは多分全機種で一度も無い
一貫してグロ規制&低難易度化&日本語字幕ありのJP版が発売されてる
ついでにいうと日本語音声が収録されたことはない

204 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:03:30.44 ID:+rsN1Wsc0.net
バイオ海外版は4と6以外日本語有 6は有志字幕あり

205 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:04:59.07 ID:XXlfc5L+p.net
バイオHDとバイオ0 HDはどっちもグローバル版に日本語入ってたけど4は入ってないのか

206 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:19:49.26 ID:tturOtf+r.net
虐めか?虐めなのか?

207 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:21:09.03 ID:CXMe+w1V0.net
おま国トライアングルアタック!

208 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:42:03.66 ID:1Pw174Ly0.net
おま国同盟バンドルで笑う

209 :Anonymous :2017/09/13(水) 07:54:13.73 ID:tiWLQ7zj0.net
PC版『Skyrim Special Edition』待望の有志製拡張ファイル「SKSE」α版リリース!
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/13/75739.html

210 :Anonymous :2017/09/13(水) 08:05:10.61 ID:WN0HrROq0.net
4はチェンさんゴア規制なんかのせいで
ジャップ隔離仕様になってたはず

211 :Anonymous :2017/09/13(水) 08:10:39.41 ID:91RfeNqh0.net
日本版ではガナード殺しても首飛ばないから
寄生体が出てくるのか出てこないのか判り難いっていう

212 :Anonymous :2017/09/13(水) 08:34:46.67 ID:w8OhB0MP0.net
humbleのダイイングライトsteamに登録したらJP版になるのかな
JPじゃないと日本語ついてこないよね

213 :Anonymous :2017/09/13(水) 08:42:47.66 ID:4MAkEFZ7r.net
日本語あるで
現に俺がそうだった

214 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:00:17.76 ID:+5kktbAD0.net
>>212
以前Humbleでズンパスを買ったらJP版だったな

215 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:02:56.18 ID:uKp6DB3nK.net
ハンブル側からおま国するんならまとめてくれとか要請があったのかもな
ゴミが1つ混じるだけで機会損失なるし

216 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:05:24.58 ID:vPsaFCIZ0.net
ついに合体技まで放ってくるようになったか

217 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:37:09.87 ID:w8OhB0MP0.net
>>213-214
ありがとう購入決定です

218 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:44:58.25 ID:zO5v9Y8D0.net
OMA × OMA Bundle みたいな名前でいいんじゃねーかな w

219 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:46:55.44 ID:NiN7VriE0.net
おま国おま値おま隔離

悪の枢軸かな

220 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:47:54.06 ID:dKsvcJas0.net
おま国はおま値できないじゃん

221 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:49:00.72 ID:NiN7VriE0.net
隔離板でカバーできるだろ

222 :Anonymous :2017/09/13(水) 09:57:45.91 ID:/f5rxQTG0.net
例年どおりだろ

https://i.imgur.com/4ovm8Rd.jpg

223 :Anonymous :2017/09/13(水) 10:04:51.32 ID:11OnO+lJ0.net
おま国スパーク空高く

224 :Anonymous :2017/09/13(水) 10:06:33.09 ID:dKsvcJas0.net
>>222
勝手に日本語DLC追加されるのな

225 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:13:18.58 ID:FFznGRa0M.net
これぞ国技

226 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:22:57.48 ID:nikEhcoV0.net
おま国ある度大喜利大会やるやつなんとかなんないの?
おま国そのものと同じくらいウザい

227 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:37:06.68 ID:8onemWQwa.net
シツコいとは思うけどスチスレだから仕方ない
「おま国」をNGワードに入れるか違うスレに行こう

228 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:41:29.75 ID:at7K2c8ka.net
人の感想に如何のこうの言うつもりは無いけどさ
おま国そのものと同じくらいウザい訳ねーだろ

229 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:48:32.57 ID:nikEhcoV0.net
そりゃお前はそう思うってだけだろ
前置きするくらいならなぜわざわざレスした

230 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:50:37.05 ID:OVDD4Xyc0.net
そんなことより俺とおまんこくにくにしようぜ

231 :Anonymous :2017/09/13(水) 13:58:05.69 ID:eaf0Yad3a.net
ちんこくにくにするゲームしか知らん

232 :Anonymous :2017/09/13(水) 14:27:31.36 ID:BmoXbAKz0.net
おま国を憎んで人を憎まず

233 :Anonymous :2017/09/13(水) 14:30:44.08 ID:50DPXVarM.net
ファルコムに対してさんざんヘイトまき散らしてるお前らが言っても説得力ねーわ

234 :Anonymous :2017/09/13(水) 14:37:21.12 ID:nikEhcoV0.net
正直ファルコム関連はそろそろアンチスレ立てろと思っている

235 :Anonymous :2017/09/13(水) 14:45:01.65 ID:abxMS0W60.net
ファルコムがおま国する以上、ファルコムの話題となるとそれしか無いのは仕方ないわな
後は、和ゲー全ては和ゲースレで会話してくれと隔離するしかない

236 :Anonymous :2017/09/13(水) 15:09:09.62 ID:tV672vqd0.net
ファルコムのゲームはおま国だなんだの前にそもそもつまんない

237 :Anonymous :2017/09/13(水) 15:17:46.45 ID:4LHKGmHp0.net
和ゲーは争いしか生まないな

238 :Anonymous :2017/09/13(水) 15:20:01.28 ID:RbQZ33gO0.net
ファルコムが一度もSteamで日本向けに売ってない時に日本人には売れないからと決めつけ公式にそう発言したのが悪い

売ってみて売れなかったから日本語音声抜くわ ならまだ分かる
一度も売ってないけど日本語音声どころか既にある日本語字幕も入れないし
Steam版イースフェルガナの誓いに日本語データ残ってたのを日本語化して遊んでる日本人がいるから日本語データ削除するわ
こういうことしてあの発言は許さん

239 :Anonymous :2017/09/13(水) 16:54:49.14 ID:3krCi7Lx0.net
Steam和ゲー総合 Part6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497664960/
おま国おま値おま言語スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1453159698/

240 :Anonymous :2017/09/13(水) 18:02:05.45 ID:HCDshwM70.net
まぁ流石にバンドルに入ってないのに叩くのはキチ

241 :Anonymous :2017/09/13(水) 18:16:04.40 ID:3krCi7Lx0.net
スチコンスレ伸びてるけど次世代スチコンの発表でもあった?(フリ

242 :Anonymous :2017/09/13(水) 18:41:24.99 ID:lMTl74QX0.net
次世代スチコンなんかよりもナーブギアはよゲイブ

243 :Anonymous :2017/09/13(水) 19:37:23.78 ID:DnNe6G7Pa.net
>>233 がやぶ蛇だった

244 :Anonymous :2017/09/13(水) 19:47:33.31 ID:hT2rlGvOp.net
セガ バンナム ファルコム WBJあたりのクソ企業に関しては
いついかなる場合でも叩いていいよ
それだけのことをしてきた

245 :Anonymous :2017/09/13(水) 19:50:01.89 ID:ata7co5P0.net
ワーナーの日本法人入れるならUBIの日本法人も入れてくれw

246 :Anonymous :2017/09/13(水) 19:59:09.42 ID:Tu76JZE20.net
今のスクエニ方式が一番無難だな
ストアは国内値段で外部で買えば他と同じ値段でキー規制もなし
これなら許容できるから他も見習ってくれ

247 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:01:33.76 ID:QDLptQeBM.net
EAJとか言う海外に問い合わせた方がマシな企業

248 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:22:30.98 ID:lMTl74QX0.net
指JはCREW2のマップが前作より狭くなるとネガキャンしてるが実際には同じらしい
広報担当じゃなかったんかいマジで

249 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:24:22.03 ID:KXEaRiIt0.net
ゼニアジは許されたのか

250 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:27:11.05 ID:tV672vqd0.net
ゼニアジはまさにただのマヌケ

251 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:28:48.34 ID:7gqFu9Ur0.net
ゼニアジの高橋といったら云々

252 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:36:13.05 ID:rOk0mdy3p.net
>>213
それマジ?気になってたから買おうかな
この前スレで何かの日本語ある情報に騙されてたの見たから怖いけど…

253 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:38:10.42 ID:rOk0mdy3p.net
買ったと思しき>>217の報せを待ってからにするか…

254 :Anonymous :2017/09/13(水) 20:48:46.44 ID:Qd2U0L9U0.net
10月下旬のハロウィンに最安値辺りで来るだろうし、急ぎでないなら待てば?

255 :Anonymous :2017/09/13(水) 21:01:59.65 ID:tkS3vGXs0.net
ハンカスでDYINGLIGHTこうたら日本語あるやんけw
これジャップストアからこうたら完全な養分やんw

256 :Anonymous :2017/09/13(水) 21:07:27.26 ID:tkS3vGXs0.net
http://steamcharts.com/app/433850
ゴミの肘完全にしんだやんけw
ゴミケースに投資し取った池沼いまどんな気分何やw
にどとおまいら池沼のこうたゴミは値上がりせんでw

257 :Anonymous :2017/09/13(水) 21:28:47.12 ID:7gqFu9Ur0.net
Dying Lightのことわかってないな
HumbleでJP版しか買えなくなった時点でお前らが養分なんだよ

258 :Anonymous :2017/09/13(水) 21:38:52.45 ID:/uM9bThs0.net
該部でも規制版ってことやね?

259 :Anonymous :2017/09/13(水) 21:41:17.86 ID:cntEy6bQ0.net
ごみ共が養分養分うるせえな

割れだけしてろよ

260 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:05:50.32 ID:ptbNVpjpa.net
>>238
そもそもsteamで売ってるのはファルコムじゃない
ファルコム自身は日本のダウンロードサイト複数で日本語入りを売ってる
で、steamでファルコム製品を売る海外企業は外国人向けに
ローカライズをする外国人に不要な日本語を抜くことで権利関係を
削減できて安く売ることができる
まあ外国向けローカライズの手間があるからそれでも厳しいがな

261 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:07:48.43 ID:nikEhcoV0.net
というかダイイングライトはそんなに頑張って無規制版買わなくてもいいやつ
青汁ほぼ無くなったし人も頭飛ぶし

262 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:11:31.34 ID:tkS3vGXs0.net
YS8売り上げランキング大暴落してるやん
売り上げ上位にきて調子こいてしまったんやな
返金の波はとまらんで
裏目にでてどんなきぶんや?
また発売日変えまくってながながと新作あつかいさせる気やろうが
それやると今以上に嫌われるで??

263 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:16:29.52 ID:1Pw174Ly0.net
ナニニシマスカ?

264 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:22:28.70 ID:V4Z+is/40.net
大神は海外20ドル、日本3000円のおま値で発売されるのか

265 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:28:20.40 ID:dtSoQm8AM.net
あまりにも無能すぎるゼニ高橋をゲーム内でポンコツ野郎として登場させるベセスダは有能

266 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:35:02.73 ID:tkS3vGXs0.net
またジャップだけ30%も高いやんけ
池沼ジャップは世界の養分やな
ワイはジャップストアからかうことはないで安心してぼった値を貫いてクレや

267 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:36:36.21 ID:7gqFu9Ur0.net
launchからEEが出るまでに買った人はDying Light
それ以後の人はDying Light: The Following - Enhanced Editionこれで表記される
おれみたいな日版 英版両方持ちもいる
買った人は頑張ってくれたまえ
GoodNight
Goodruck

268 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:42:15.94 ID:uTvnON3Ia.net
rouk?

269 :Anonymous :2017/09/13(水) 22:48:11.53 ID:/f5rxQTG0.net
>>150
めっちゃオモロイネタを持ってきたのに
誰もレスしてくれない… (^〜^ )

270 :Anonymous :2017/09/13(水) 23:07:47.58 ID:tkS3vGXs0.net
タカハシ「ナニニシマスカ?」
ワイ「ペルソナ5」
タカハシ「ooopssorry」

271 :Anonymous :2017/09/13(水) 23:08:33.37 ID:7gqFu9Ur0.net
あああああああ!!!
luck

272 :Anonymous :2017/09/13(水) 23:38:27.66 ID:uKp6DB3nK.net
髪lackやつ

273 :Anonymous :2017/09/13(水) 23:44:59.86 ID:nikEhcoV0.net
>>264
流石に1000円以下の価格差ならそんなガタガタ言う気はないわ

274 :Anonymous :2017/09/13(水) 23:56:37.12 ID:rOk0mdy3p.net
>>261
じゃあ現状どこに規制残ってるの

275 :Anonymous :2017/09/14(木) 00:01:46.11 ID:lYPMfoN+0.net
>>274
微妙に血の色が暗いとかそんな感じだった気がする
海外版日本語化したやつは正常にオンライン出来なくなるって専スレで聞いたのであんまりおすすめできない

276 :Anonymous :2017/09/14(木) 00:04:44.24 ID:VenD6cpX0.net
Supported Languages: English, French, Italian, German, Spanish, Dutch, Japanese, Polish, Portuguese-Brazil, Russian"

277 :Anonymous :2017/09/14(木) 01:07:10.84 ID:9B9P/Y0x0.net
ガラ
https://www.indiegala.com/completionist

ポニーのやつが気になる

278 :Anonymous :2017/09/14(木) 01:10:49.16 ID:lwSsewxM0.net
バンスタ
https://www.bundlestars.com/en/bundle/battle-academy-complete-bundle
https://www.bundlestars.com/en/promotions/essentials-pick-mix

279 :Anonymous :2017/09/14(木) 01:16:08.01 ID:ePRxNC1T0.net
ピックアップ結構いいな
3つ欲しいんだが・・・

280 :Anonymous :2017/09/14(木) 01:24:36.53 ID:oucg0NLb0.net
The Land of Painどうなん

281 :Anonymous :2017/09/14(木) 01:31:26.39 ID:el3PODoO0.net
Galaちゃんのバンドル全部ストア見たけど、何時ものGalaちゃんでした

282 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:16:42.19 ID:oFiNCbP50.net
ドラゴンクエストヒーローズ2が50%オフ!

283 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:20:15.04 ID:I6CZ6NZP0.net
ポニーの奴バナーだけ見ててもやばそうなんだが

284 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:24:34.27 ID:jC4Crn9E0.net
DQH2は日本語化対策しっかりしてきたから流石

285 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:26:38.84 ID:oFiNCbP50.net
galaちゃんのポニーはケモナーが大喜びするやつだろ

286 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:32:27.41 ID:vEyZ81HVa.net
キャッスルバニラの真打ちくる
Citadale: The Legends Trilogy
ttp://store.steampowered.com/app/670410/Citadale_The_Legends_Trilogy/

287 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:35:06.26 ID:oFiNCbP50.net
どこがどうバニラなんだよ

288 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:36:43.80 ID:9oKCEP+90.net
キャッスルバニアをもじってバニラなのかと思ったけどそんなことはなかった

289 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:38:51.30 ID:XIuZTqRK0.net
彼はきっと紛い物だということを伝えたかったのだろう

290 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:58:14.61 ID:lyDe9I+B0.net
ぶっさ

291 :Anonymous :2017/09/14(木) 02:58:59.88 ID:/9OKEQtZ0.net
vanilla
〈話〉普通の、ありきたりな、面白みのない

なるほど

292 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:01:47.97 ID:el3PODoO0.net
>>286
メトロヴァニアってよりこれじゃただのキャッスルヴァニアじゃん

293 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:03:46.13 ID:I6CZ6NZP0.net
落ち着けよ誰もメトロヴァニアって言ってないぞ

294 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:09:31.45 ID:pHQejCbP0.net
ドラクエ11まだか

295 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:18:19.07 ID:EpAfKPe40.net
消費税があるからおま値なのは仕方がないって論調あるけど
VAT高いヨーロッパ諸国の価格設定が安い時点で説得力が皆無っていうね
まあ日本語隔離でなければ海外の小売店で買えばいいだけ

296 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:25:44.45 ID:EpAfKPe40.net
ドラクエ11は試遊機でちょっとだけプレイしたけどグラフィックが汚すぎて驚いたな
コンソールは最新ゲームですらあんなジャギーがひどいグラフィックなのかと

297 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:48:19.08 ID:l4sgCpn30.net
それはハードの問題なんじゃね?

298 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:52:39.61 ID:el3PODoO0.net
正直DQ11がSteamに来たら買いたいと思うけど
DQH2を見ると、スクエニでもエニ側はおま国っぽいね

299 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:54:47.29 ID:HqKJ/iMc0.net
DQ11はくっそ面白いらしいし俺もやりたいんだけどPS4持ってねぇんだよな
今更PS4買うのも躊躇うし(´・ω・`)

300 :Anonymous :2017/09/14(木) 03:55:20.02 ID:lyDe9I+B0.net
バウって可変状態は真ん中被弾しないようになってるの?

301 :Anonymous :2017/09/14(木) 05:38:37.32 ID:jGCqWCwu0.net
http://store.steampowered.com/app/464360
類似品にノーマンがいるゲーム

302 :Anonymous :2017/09/14(木) 06:45:30.37 ID:jGCqWCwu0.net
しかし朝はいつも過疎ってんな
おまえら深夜のほうが生き生きしてんのな

303 :Anonymous :2017/09/14(木) 07:14:16.44 ID:2ue77KRI0.net
ドラクエならあんなもんだろ別にグラで売ってるわけでもなし
内容は大したことないけど

304 :Anonymous :2017/09/14(木) 07:42:36.36 ID:rudIz7Ie0.net
ぐりとぐら

305 :Anonymous :2017/09/14(木) 08:38:13.10 ID:/gW3YHgD0.net
バニラといえば
VANILLA DOSを思い出す

306 :Anonymous :2017/09/14(木) 08:40:12.19 ID:Gv0GKn6M0.net
エニックス側は日本には売りたくないんだろ

307 :Anonymous :2017/09/14(木) 10:53:29.55 ID:QPRgb3l30.net
クズエニはジャップ死ねって思ってるからしゃーない

308 :Anonymous :2017/09/14(木) 11:41:42.91 ID:B0S2WN8v0.net
>>299
DSでやってたわーFight of God出るまで毎日やってた
https://i.imgur.com/Pcub7z5.jpg

309 :Anonymous :2017/09/14(木) 13:32:46.06 ID:70MAJgS60.net
DSはないやろさすがに
あの糞グラであそぶくらいならいらんのやが
ワイはPS4で発売日にこうて遊んだで

310 :Anonymous :2017/09/14(木) 13:50:27.72 ID:qApPPbLs0.net
エニ糞がおまってるなら社名もう屑エアおま糞に変えろ

311 :Anonymous :2017/09/14(木) 13:51:20.90 ID:QIg5mXW+K.net
まずはPCで出ないことには話にならん

312 :Anonymous :2017/09/14(木) 13:53:25.30 ID:70MAJgS60.net
スッチム乞食にはイース8があるやんw
ワイはPS4ばん中古で2000円でこうてまた中古でうったで
いまさら6000円もだして家ゴミ残飯あそぶとかカワイソス

313 :Anonymous :2017/09/14(木) 13:57:09.21 ID:cZuqwInFa.net
大喜利飽きないねえ

314 :Anonymous :2017/09/14(木) 14:09:46.70 ID:miayQvSP0.net
空き缶どんだけクソゲープレイしてるんだよwww

315 :Anonymous :2017/09/14(木) 14:14:28.11 ID:NONVGuM4M.net
イース8ってやるのも恥ずかしいクソゲーじゃないの

316 :Anonymous :2017/09/14(木) 14:40:05.53 ID:H/A7Dx4L0.net
全角見てると不登校の厨房かネット慣れしてない孤独なゴミ中年のどっちかなんだろうなと思う

317 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:04:38.03 ID:j7B3d9dz0.net
今時の中年って大学入学祝にパソコン買ってもらってインターネットを始めて
卒論はパソコンで作成する世代じゃね?
底辺層はどうか知らんけど

318 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:07:54.19 ID:lYPMfoN+0.net
PC慣れしてなさで言えば今の大学生くらいも相当

319 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:10:07.45 ID:rSffEMBM0.net
電話来るとネット切れる世代だろ
学生にもなってsteamでゲームやってたら周りからドン引きされるが
スマホのゲームならともかく

320 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:14:05.49 ID:9oKCEP+90.net
アナログからISDN、FTTHだからADSLは未経験だな

321 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:14:32.98 ID:EDYNcCIOM.net
>>317
今の時代、お前の文章のパソコンの箇所がスマホに書き換わる

322 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:16:04.78 ID:EDYNcCIOM.net
中年か、勘違いした

323 :Anonymous :2017/09/14(木) 15:35:07.37 ID:QwqyA+QV0.net
半角じゃないとださい的な認識というか世代は中途半端世代だよ
それこそネット始めた頃には匿名掲示板があって、それも2chしか知らない世代
あやしいやあめぞうの半角カナ文化を通っていない。
FPSでいえばHL2あたりから遊び始めたひと

324 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:03:50.44 ID:H/A7Dx4L0.net
ダサイってなんだそれ。掲示板文化なんて関係ないが。
オク取引やメールとかもろもろ入力関係で全角使うのは未対応、迷惑だって分ってないバカは大抵クソガキかジジババ

お前みたいなのだよ

325 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:06:43.64 ID:qFd7vFAy0.net
ケータイの通信料が定額制になってモバゲーとかグリーが流行った頃は半角wwwwwが溢れかえってたわ

326 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:08:33.31 ID:gOHckI5b0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/e/c/ec4d79f0.jpg

327 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:35:44.28 ID:g77hHo3U0.net
>>317
卒論をマイPCで作成するか、研究室のPCで作成するか過渡期のはず。
文系でもマイPC購入必須までは結構幅がある。

328 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:49:12.99 ID:QwqyA+QV0.net
>>324
そういう流れがあると示しただけであって
感情的にはキミの意見に近いんだけど。読解しっかりしてくれー

329 :Anonymous :2017/09/14(木) 16:53:41.70 ID:u/n1mfLW0.net
ん?今ダサイダーの話した?

330 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:02:10.75 ID:0qvyLOQD0.net
>>315
評判ええで

331 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:09:58.41 ID:HiLRIDl9M.net
Choke Point | 『イースVIII Lacrimosa of DANA』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=21820

332 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:22:59.73 ID:IxvZwQXn0.net
急に何の話してんだ

333 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:26:21.88 ID:el3PODoO0.net
>>331
この手の、マイナーな日本のJRPGをレビューする所って、そもそも超マニア向けにレビュー書いてるだけだから
DSとかのゲームが「あくまで子供向けとしては」ってレビューされて点数高くなるのと同じように
「和ゲー愛好家向けとしては」ってレビューされて点数高くなってるだけやと思う

334 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:32:09.92 ID:SIR15KhDr.net
>>333
いや意外とイース系は海外人気あるでしょ このいかにも日本的なゲーム好きな人あっちに多いし

335 :Anonymous :2017/09/14(木) 17:37:45.66 ID:m1/x2n480.net
多くはない

336 :Anonymous :2017/09/14(木) 18:10:07.67 ID:lYPMfoN+0.net
いや少なくはない

337 :Anonymous :2017/09/14(木) 19:11:06.49 ID:PDz2Ik170.net
なくなくない?

338 :Anonymous :2017/09/14(木) 19:30:11.08 ID:0qvyLOQD0.net
>>333
そうやって除外するなら最初から評価なんて見なきゃいいのに

339 :Anonymous :2017/09/14(木) 19:47:43.16 ID:el3PODoO0.net
除外云々じゃなくて単にバイアスかかってるんだから、それ前提に読まないとってだけやん
例えばそのレビューで最高得点付けてるDual Shockersって
http://www.dualshockers.com/
こんなニュースサイトやで

340 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:03:48.70 ID:HqKJ/iMc0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな感じ?

341 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:14:15.61 ID:RwY/sSUJ0.net
別にやらんけどJRPGの需要があるならそれはそれで聞いてて悪い話ではないね

342 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:19:44.72 ID:lYPMfoN+0.net
特定の何かが自分の目に見えないところですら高評価されてたりすると気に食わんやつっているもんだ

343 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:30:53.40 ID:HqKJ/iMc0.net
捻くれすぎやろ

344 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:34:40.51 ID:miayQvSP0.net
ファル豚以外はファルコムのゲームとかどうでもいい

345 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:38:06.20 ID:ZQHV22iC0.net
>>344
自意識過剰やな君

346 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:39:42.16 ID:el3PODoO0.net
http://store.steampowered.com/app/705600/ISIS_Simulator/

またリアルで問題になりそうなゲームを・・・

347 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:40:44.06 ID:HqKJ/iMc0.net
URLからして面白い

348 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:41:52.50 ID:WkKBMvRAp.net
JRPGって海外でも一定の信者層がいるけど、大体の外人は退屈なゲームって印象持ってるからねえ

349 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:43:07.62 ID:lYPMfoN+0.net
>>346
なんかニュースの英語が超読みづらい

350 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:43:33.57 ID:lYPMfoN+0.net
>>348
主語がでかい

351 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:47:32.21 ID:sVwZY06ia.net
ホントお前らファルコム大好きだよな(笑)

352 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:48:50.42 ID:J3hHhBVI0.net
一部の信者とアンチが必死なだけでしょ

353 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:49:21.84 ID:dkLtqOOX0.net
ISIS側じゃないのかよ

テロリスト側のゲームがやりたい
非合法な手段でお金を得たり、洗脳してテロリスト育てたり
そいつら先進国に送り込んでテロ起こさせたりするようなの

354 :Anonymous :2017/09/14(木) 20:51:20.49 ID:9B9P/Y0x0.net
>>346
一目でわかるGameGuru産クソゲー

355 :Anonymous :2017/09/14(木) 21:07:01.80 ID:rudIz7Ie0.net
PlagueIncじゃん

356 :Anonymous :2017/09/14(木) 21:08:37.43 ID:PvRBdzbQ0.net
ダサイダーはなんかスペシャルエディションだかリマスター版だかが評判悪いって聞いた

357 :Anonymous :2017/09/14(木) 21:25:39.17 ID:PvRBdzbQ0.net
デスオナおばさん版アウトサイダーの死あと2時間か

358 :Anonymous :2017/09/14(木) 21:48:17.27 ID:70MAJgS60.net
ビットコイン大暴落しとるやんけ
https://www.coindesk.com/price/
肘のゴミクレ並みのぼうらくっぷりやな
たんなる投機ゴミの価値何てすぐおちるんや

359 :Anonymous :2017/09/14(木) 21:50:27.30 ID:dQj1CP2g0.net
>>355だな
まんまPlague Incのゲーム性を病原体から潜伏工作員に変えるだけで完成だわ
世界各国の国境を越えて配置し、潜伏しながら準備を整え、実行に移す
潜伏中にマークされたら監視がついて動きにくくなるし、証拠を残せば逮捕される

360 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:12:50.67 ID:70MAJgS60.net
https://zaif.jp/trade_btc_jpy
11対5の売りと買いw
イカレ乞食ども売りにげようと必死やんw

361 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:17:36.97 ID:70MAJgS60.net
接続がきれたでw
まじでやばいやろなこれもっとるやつ
チャイナのBTC値段ジャップ価格よりしたやからなすでに

362 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:25:25.32 ID:9B9P/Y0x0.net
BCCさんさっそくISISシミュプレイしてて笑ったわ

363 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:27:22.95 ID:70MAJgS60.net
チャイナが今月末まで掘削したビットコイン全部はきだすで
50マン*(1-1/(現在の流通量+チャイナの吐き出した流通量))=1ビットコインあたりの損失やな
50マンでつかんだ池沼は涙をのんで売り逃げないと死ぬでw
ちなチャイナが7割以上採掘しとるで価値はどこまでおちるかわからんでw

364 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:29:44.65 ID:lYPMfoN+0.net
このスレヲチスレじゃないんで

365 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:36:44.93 ID:m1/x2n480.net
繋がんねーぞゲイブなんとかしろ

366 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:36:56.77 ID:70MAJgS60.net
ビットコインのトータルの価値/(流通量)=単位あたりの価値
ビットコインのトータルの価値/(流通量+チャイナの吐き出した流通量)=暴落後の単位あたりの価値
実際の金でも同じことが言えるんやで
1.7倍になるやろうから価値は1.7倍に薄まるんや
50/1.7=30マンにまで暴落は確定やな
中華需要もみこまれとったでそれ抜くと
掘削コスト*需要=ビットコインのトータルの価値やから
四分の一がチャイナの需要やったで
50*3/4/1.7=22.5マンまでさがるのは確定やぞ

367 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:38:30.93 ID:lyDe9I+B0.net
>>346
なんかすげーゲーム説明文の英語が読みやすいな
英語圏の開発じゃないんかな

368 :Anonymous :2017/09/14(木) 22:56:40.89 ID:el3PODoO0.net
バンスタって毎日何時更新なんだろ

369 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:31:47.62 ID:lYPMfoN+0.net
1時くらい

370 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:44:40.93 ID:A0GyF9lt0.net
空き缶はビットコインでゲーム買ってるのかな

371 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:45:55.97 ID:9B9P/Y0x0.net
明日Zup6発売か
http://store.steampowered.com/app/566160/Zup_6/

372 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:49:07.64 ID:70MAJgS60.net
ビットコインは2015年にこうたんや
トータルいくらこうたかはいわんでw
おまいらに無駄な嫉妬心をあたえたないというワイのやさしさに感謝するんやな
スッチムにはビットコイン45万換算のときぶちこんだんやw

373 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:49:14.33 ID:Gag6tGaaM.net
zeroで終わりといったのに出し続けるクズ
もうwarpholeも作ったし新しい要素ないんじゃないの

374 :Anonymous :2017/09/14(木) 23:51:06.76 ID:tvrNyapM0.net
買う方ももう意地になってるだろ
こち亀みたいなもん

375 :Anonymous :2017/09/15(金) 00:48:41.93 ID:QYbLGBzQp.net
DOS2がEA抜け
ようやく買う時が来たか

376 :Anonymous :2017/09/15(金) 00:56:04.01 ID:XHfBVnua0.net
ドブに溺れて死ね?

377 :Anonymous :2017/09/15(金) 00:57:25.34 ID:VoX/WvIy0.net
デッドオア死ね

378 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:03:34.84 ID:J9bOvntO0.net
バンスタ
https://www.bundlestars.com/en/bundle/dollar-monster-bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/anime-chest-bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/curve-overload-bundle
ぐるっぺ
https://groupees.com/manga

379 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:04:06.38 ID:OIFTQ7rZ0.net
1まだ崩してないわ

380 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:05:19.85 ID:YEFcX6Fg0.net
>>378
追加
https://www.bundlestars.com/en/game/atari-vault
多すぎてどれが新しいのかワカンネ

381 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:06:41.40 ID:jdw7WueL0.net
>>378
dollar monsterいいな、ほとんど被ってるけどさ
いつもの$1より遊べるの多いわ

382 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:07:24.80 ID:J9bOvntO0.net
ぐるっぺもう一個
https://groupees.com/fruitbundle

383 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:12:58.64 ID:glIsbHQq0.net
人間戦車くっそ懐かしい

384 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:14:48.60 ID:YEFcX6Fg0.net
>>382
一番高いので$30とか安いんだか高いんだか分かりにくいわw

385 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:19:23.41 ID:Qe5ejjcCM.net
人間戦車って出た当時ゲーム性もクソで、肝心の紙芝居パートも寒いってweeb外人に言われてたの可哀想だった

386 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:29:56.35 ID:RPJR3iId0.net
http://store.steampowered.com/app/698320/NanoScape/

一人称視点で作ったギャラガとか・・・アホでしょ開発者

387 :sage :2017/09/15(金) 01:45:46.72 ID:6o6EVF+g0.net
GamesDealsMetaにハンブルのリークらしい物が載ってた
本物かどうかは知らん
https://i.imgur.com/0kg2NAs.jpg

そーす
https://www.reddit.com/r/GameDealsMeta/comments/703622/new_humble_bundle_leaked_coming_soonish/

388 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:47:18.08 ID:mmr/uD7w0.net
monthlyから来たのが基本流れてきてる感

389 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:48:39.47 ID:qr78PKdH0.net
>>382
ぐるっぺコイン使えないのかよ

390 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:50:13.13 ID:zNcWTfSH0.net
>>387
chekin欲しいけどmordor持ってるから$1でいいや

391 :Anonymous :2017/09/15(金) 01:53:00.36 ID:VoX/WvIy0.net
>>387
本物だったら$10行くな

392 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:03:43.02 ID:YEFcX6Fg0.net
はいはいおま国Publisher Weekend

393 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:03:50.92 ID:6o6EVF+g0.net
Psychonauts配ってる
ttps://www.humblebundle.com/store/psychonauts

394 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:06:22.59 ID:mOQ1Od/60.net
パブリッシャーウィークエンド!

全部素売り

はぁーバンナムはよ潰れろウンコ企業

395 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:07:13.36 ID:jwPU7WlC0.net
ダークソ2最安だな

396 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:07:55.79 ID:YEFcX6Fg0.net
>>394
直後は値下げ札遅れる

397 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:09:19.49 ID:EEScI/uU0.net
>>387
これなら即10ドルいくわ
っていうか予約品だろうが発売前にバンドル入りしてんじゃねーよって言いたい

398 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:10:19.42 ID:s/IyuCvd0.net
>>387
verypositiveといいつつなんで評価ついてない発売前のゲーム入ってるねん

399 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:12:16.04 ID:EEScI/uU0.net
でもこれが本物だとしてもShadow of Mordorって日本隔離版じゃなかったか
下手したらこれキーもらえないパターンだろ

400 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:19:35.01 ID:s/IyuCvd0.net
一応普通にバンスタとかで売ってるしキーくれることはくれると思うが…
WBだしなあ

401 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:20:38.12 ID:ogJouuVa0.net
ダクソ2やっと底か
1は乗ってないが売る気あるのか

402 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:22:31.70 ID:ThCOYIfB0.net
ダクソ2 やっと75%引きか
これ以上安くならんだろ即買いや

403 :Anonymous :2017/09/15(金) 02:44:29.37 ID:s2CC7f/30.net
ダクソとか絶対難しくて途中で投げるわ
ゲームでまでストレス溜めたくないからスルー

404 :Anonymous :2017/09/15(金) 03:24:22.40 ID:VoX/WvIy0.net
一度だけ言うけど
GamersGateでカプコンのおま国いくつかセールで買える
D&D単品とか

405 :Anonymous :2017/09/15(金) 03:32:02.05 ID:JQ1RWLyV0.net
そこまでして2欲しいか?

406 :Anonymous :2017/09/15(金) 03:52:45.59 ID:9/gk5Olp0.net
ブラボはやってみたいけどダクソは別に…

407 :Anonymous :2017/09/15(金) 03:55:27.25 ID:QG1snj/E0.net
そこまで欲しくなかったから-75%まで放置してたんだろう

408 :Anonymous :2017/09/15(金) 04:06:49.46 ID:5cdL26o80.net
ダクソ2面白いぞ
この値段なら間違いなく買い

409 :Anonymous :2017/09/15(金) 04:24:54.92 ID:YyRu9cBa0.net
ちょっとやってみたいけど、外人どもは月ハンで買ってると思うと

410 :Anonymous :2017/09/15(金) 05:30:06.37 ID:QJQXzLQ+0.net
ダクソ1やりたいのに値引きしてないんだが...
クソゲーのクソ2はいらないです

411 :Anonymous :2017/09/15(金) 05:33:27.30 ID:YrV6DRwp0.net
俺は2から入ったから2好き

412 :Anonymous :2017/09/15(金) 05:47:17.95 ID:IUtguU8n0.net
バンスタのPixel Puzzlesと花札買っといた
リスト増えて満足

413 :Anonymous :2017/09/15(金) 06:29:50.47 ID:N7IMaWCJ0.net
デスオナいきなり賛否両論か
やっぱり待ちで良さそうだな

414 :Anonymous :2017/09/15(金) 06:44:43.18 ID:N7IMaWCJ0.net
ダクソ2は呼んだNPCヘルパーさんが谷底とか海底に落下していく糞ゲー

415 :Anonymous :2017/09/15(金) 06:48:33.11 ID:6+X35pEa0.net
2は他と毛色が違うのは確かだね

416 :Anonymous :2017/09/15(金) 07:19:15.85 ID:IUtguU8n0.net
>>382
7$コースのNeko Navy絵文字欲しい
高く売れるからみんな買うのだ

417 :Anonymous :2017/09/15(金) 07:28:21.03 ID:Pal+I+QW0.net
2は初心者にオススメ
敵のリスポーンに上限あって枯れるまで狩れば出てこなくなるし

418 :Anonymous :2017/09/15(金) 07:34:52.85 ID:N7IMaWCJ0.net
クッソ強い雑魚10回も倒す必要あるじゃん
ヘルパーさんはすぐ居なくなるし残された俺涙目で山賊と戦って死んだわ

419 :Anonymous :2017/09/15(金) 07:43:01.47 ID:ZMvPigXZM.net
デモンズソウル出せよ
駄糞なら1の方がマシだよ

420 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:06:48.39 ID:FU3v6vNR0.net
DS1やったから2買わなくていいよな
なんかヌルイらしいし

421 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:09:53.02 ID:VZxSIynUp.net
ダクソは1のグロ版にも日本語入ってるからそっちかえ
4000円超はいくらなんでもおかしい

422 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:21:16.10 ID:B53dvd71M.net
グロ版アクチさせるの怖い

423 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:32:14.34 ID:yvusFWIy0.net
プロジェクトカーズ2楽しみ
その後にフォルツァ7が控えてるし

424 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:38:44.08 ID:1ZwK1+tFp.net
>>422
最近やったが90日間制限はなく当日から遊べる緩いパターン
ある日ライブラリから消されて20ドル損するか、ストアで5000円払って後顧の憂いなく遊ぶかは好きに選べ

425 :Anonymous :2017/09/15(金) 08:52:16.72 ID:EEScI/uU0.net
ダクソは昔自販機でギフト買いできたからVPNなんて一切つかわんかったな
今ってWW版有効するにはVPNアクチしかないんだっけ

426 :Anonymous :2017/09/15(金) 10:58:36.80 ID:jdw7WueL0.net
なんとかエンジニアセールじゃねーか

427 :Anonymous :2017/09/15(金) 11:17:42.82 ID:4Oe0egoY0.net
ダクソ3は何でセットの方を安くしてくれんのや・・・

428 :Anonymous :2017/09/15(金) 11:41:21.84 ID:vuAr5kMx0.net
DLC少しディスカウントしてくれたら買うんだけどな・・・

429 :Anonymous :2017/09/15(金) 11:55:04.23 ID:rkadB6Ep0.net
ダクソ3のセットじゃないほうの罠やめーや
プレイする前から凶悪

430 :Anonymous :2017/09/15(金) 11:57:19.19 ID:rkadB6Ep0.net
>>420
2は2で面白いぞ
世界の空気感とか2のほうが好き

431 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:08:36.51 ID:5cdL26o80.net
インターフェイスとか二刀流とか探求者とか2のいいところ沢山あるよ
風評に流されてスルーは勿体ないなぁ

432 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:11:17.75 ID:qr78PKdH0.net
2はハイデ大火塔すっ飛ばして忘却の牢行くと楽しめる

433 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:32:02.58 ID:18gafP7ha.net
ダクソよりデモンズをだな

434 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:40:39.62 ID:onGsL7GE0.net
バンスタの$1バンドル買ったついでに、せっかくなので今まで溜めてたキーを全部アクチしてみた
せっかくの有休なのにひたすらクリッククリックで半日消化しちまうとは

こうなったら午後からはライブラリフォルダを全部整理し直すかな

435 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:45:01.91 ID:2C6TS01B0.net
まとめてアクチできるソフトあるぞ安全性は保証できないが

436 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:49:43.10 ID:onGsL7GE0.net
>>435
もっと早く言ってよ〜w
終わりの見えない作業に精神病むかと思ったわ
スチーマーとしては俺もまだまだなんだな

437 :Anonymous :2017/09/15(金) 12:54:45.43 ID:6PjGfvEQ0.net
アクチしてないの多分数百、下手したら1000超えるかもしれん
バンドル買いあさってるのにリストは300行ってないからな
めんどくさすぎて遊ぶ段階にならないと有効化しないわ

438 :Anonymous :2017/09/15(金) 13:23:15.16 ID:2C6TS01B0.net
https://github.com/Ezzpify/SteamBulkActivator/releases
俺が使ってるの貼っとく
ソースコード公開してるから安全だと思うけど一応自己責任で

439 :Anonymous :2017/09/15(金) 13:29:35.22 ID:IW7jmGIYa.net
ArchiSteamFarmが一番アクチ楽
https://i.imgur.com/sLxGk9f.png

440 :Anonymous :2017/09/15(金) 13:34:04.52 ID:J9BQk+EA0.net
STEINS;GATE買ってみたけどG13刺してるとキーが入りっぱなしの挙動で操作受け付けん

441 :Anonymous :2017/09/15(金) 13:37:36.90 ID:vfKVxi3h0.net
新参は知らんだろうけど昔は一括登録だったんだがな
乞食がキーもったいないとクレームして個別になったが

442 :Anonymous :2017/09/15(金) 13:42:12.90 ID:g6X7nH/d0.net
デバイスマネージャーからLogicool G13 Joystickを無効化

443 :Anonymous :2017/09/15(金) 14:30:53.85 ID:gubKWFXuM.net
ディスオナ中国語レビューだけ低評価付いてるな
言語切り替えでクラッシュしてるのか

444 :Anonymous :2017/09/15(金) 15:10:09.83 ID:0c6c/G000.net
ゲーム内容への普遍的な感想と別枠を設けて欲しいよなぁ
抗議としては機能するだろうけど、いっしょくたにされると
ゲーム性そのものへの言及がどんどん見づらくなる

445 :Anonymous :2017/09/15(金) 15:45:31.46 ID:yvusFWIy0.net
ディスオナの新作ってDLCレベルじゃん

446 :Anonymous :2017/09/15(金) 15:48:53.53 ID:grETs36s0.net
値段もそんなもんじゃん
安定性無いから独立させたんだと思う

447 :Anonymous :2017/09/15(金) 15:53:03.18 ID:YEFcX6Fg0.net
連続でキー有効化してると怒られるんだな
例の50個のキー有効化してたら試行回数多すぎるんで待て言われた

448 :Anonymous :2017/09/15(金) 16:02:17.45 ID:EDWsbnQL0.net
https://www.coinbase.com/charts
ビットコイン最安値更新しとるやんけw
ビットコインこうて光速でスッチムにビットコイン支払いしたら糞のスッチムに大打撃与えられるでw

449 :Anonymous :2017/09/15(金) 16:20:46.12 ID:vuAr5kMx0.net
>>444

コミュニティハブでスレッド立てられるけどな
まともな開発者なら読んでるしレスポンスもあるのにレビューに書いちゃうのは、まあ・・・
ちなみに日本の開発でハブみてないなって作品があるのは少し悲しい

450 :Anonymous :2017/09/15(金) 16:30:03.38 ID:EDWsbnQL0.net
https://zaif.jp/trade
やばいでwサイトおちとるやんけw
これ売り逃げも出金やろw今頃気づいた情弱池沼が全力で売りにまわっとるんやわw

451 :Anonymous :2017/09/15(金) 16:49:31.17 ID:EDWsbnQL0.net
32万までぼうらくしとるやんけ糞のビットコインw
いまだにかえささえとる池沼は肘のゴミクレかいささえとった池沼と変わらんでw

452 :Anonymous :2017/09/15(金) 16:52:22.12 ID:EDWsbnQL0.net
https://www.coinbase.com/charts
3060ドルまできとるで最安値こうしんやw
まだまだいくでw
50万でつかんだ池沼はいつこの泥船から脱出するんや??w

453 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:04:52.50 ID:BzUDmwki0.net
1ドル50キーはやりすぎだよな
まずサイトが重い

454 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:26:46.75 ID:Ha3MJu9SK.net
セールを探すより働けって指摘はアホらしいと思うけど(働いてたって安い方がいい)
さすがに50キー認証する手間は他のことに使った方がいいと思う

455 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:29:38.11 ID:HGnB21Sw0.net
重いのはyoutubeからのデータを読み込みまくってるからだ
Adblockなどでバンスタ限定でyoutubeをブロックすれば問題ない

456 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:36:13.98 ID:7OXFsZbF0.net
1ドル系どんだけ儲かってんだろ

457 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:41:21.93 ID:onGsL7GE0.net
バンスタの1ドル50キーバンドルは全部KISS ltdってパブリッシャーが絡んでた

458 :Anonymous :2017/09/15(金) 17:44:45.08 ID:98eumZ8C0.net
クソ2はイライラしかしなかったな

459 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:01:13.71 ID:vuAr5kMx0.net
マップの繋がりが不自然な所以外はゲームっぽくて好きだけどな
身長程ある鎖にのって塔に行く場面とかワンダー

460 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:05:09.31 ID:9PRGigv/a.net
ビットコインはまだまださがるやろな
ゴールドマンコセックスによると22万までは確定でおちる資産がでとるで
ワイはさらに落ちると確信しとるんやがな
50万でにげきってほんまよかったんや

461 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:06:33.01 ID:EEScI/uU0.net
ダクソ2は俺も好きだぞ
許せなかったのは修正前のアマナの祭壇だけだわ

462 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:10:28.06 ID:9PRGigv/a.net
ビットコインいくらで底打つかスチスレ民一同予想しようや
ワイは10万にかけるでw.

463 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:11:02.49 ID:4Oe0egoY0.net
ダクソ3はおもしろいん?

464 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:21:42.49 ID:JQ1RWLyV0.net
1>3>2だぞ

465 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:22:45.86 ID:jdw7WueL0.net
最初にやったやつが面白いんじゃね?
俺は2→1→3ってやったら2が一番面白かったわ

466 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:26:09.57 ID:Drjiq08Q0.net
ダクソの評価はバラバラだから全部やれ

467 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:27:28.57 ID:6SuqGiX+0.net
デモンズから順番に始めて2であきた。
デモンズ=1>2

468 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:28:51.57 ID:Ha3MJu9SK.net
まあダクソ自体が信者ゲーだしな・・・

469 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:29:03.63 ID:5cdL26o80.net
1先にやったけど2の方が好きだぞ

470 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:33:43.15 ID:IUtguU8n0.net
雰囲気好きだけど、難しすぎて積んだ
トライ&エラーの死に覚えで心が折れずに上手くなれば面白くなるはず
たぶんスルメゲー

471 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:36:56.60 ID:EEScI/uU0.net
マップは1の方が面白いけど動かしてて楽しかったのは2だな
総合的には3が一番面白かったけど定期的にやりたくなるのは1

472 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:42:13.64 ID:+N1E8HgTM.net
ブラボの方が面白そうとは思う
どっちもやらないけど

473 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:43:20.36 ID:rkadB6Ep0.net
>>461
黒渓谷の毒吐く石像もなんとかしてほしいな

2を叩く人は1の熱狂的信者だと思う
2が1300円とかかなりお得だけど、声の大きい一部の人のせいでつぶされた名作

474 :Anonymous :2017/09/15(金) 18:51:34.50 ID:u2SmX9b5a.net
1はmodが充実してるのがよい
ItemRandomizerとかBossRushとか楽しい

475 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:26:37.76 ID:64YkqqAG0.net
あー、2は2バージョンあるせいでModは面倒なことになってるね

476 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:29:23.50 ID:qCb4fQxZ0.net
なんでダクソ1はセールしないのか
商売下手かよ
まず1から買いたいだろ普通

477 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:35:28.90 ID:rkadB6Ep0.net
>>476
1は今見るとグラフィックしょぼいよ

478 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:38:25.15 ID:lM6v29kp0.net
GTA3から入ったけど1や2をやろうとは思わんな

479 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:41:45.49 ID:FvW9wXd1M.net
今年普通にfallout1,2やったからそれは関係ないわ

480 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:41:50.89 ID:OzTEyRP+0.net
GTAはそもそも3以降と以前が別ゲーだから比較に持ち出すこと自体間違っている

481 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:51:45.07 ID:7uZSyi59d.net
ウィッチャーは1からやりたい

482 :Anonymous :2017/09/15(金) 19:51:46.11 ID:gDYvXVUUa.net
ビットコインまださがるやんw
20万にくいこむでこれw
急ぐんやw

483 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:01:35.71 ID:rOLK2m5P0.net
ウィッチャーは1からやろうとしたかったけど苦行過ぎていつの間にかやめてた
けど安いから買い

484 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:06:34.53 ID:+t/gIcEO0.net
デモンズよりもキングスフィールドはよ

485 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:08:01.89 ID:ATFx5UO/0.net
でもストーリーは知りたいから苦しみながらやったわ
動画だと不思議と頭に入ってこないんだよね

486 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:09:47.46 ID:gDYvXVUUa.net
ディスオナニー1が1380円w
2013年の値付けミスでコンプ版3.5ドルでこうたんやがw
いまさらこの値段で掴むとか池沼いがいなにものでもないやんけw

487 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:24:06.53 ID:4Oe0egoY0.net
ダクソ3いっとくかぁ
少し高くても良いからDLC込みの方が欲しかったな

488 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:29:07.87 ID:5cdL26o80.net
全部入りは今回おまセだからな
とことん馬鹿にしてくれるわ

489 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:31:25.75 ID:opDN0CGxM.net
開発はやりたいと思う気持ちと時間がある時に逝くべき (背中ポン

490 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:34:52.23 ID:FO30T9I4M.net
本来ならハンブルmonthlyで貰ってたのに買うとか本当クソ企業だよな

491 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:39:35.31 ID:3ZPrFo1P0.net
3は近いうちに底値更新あるだろ
SP同梱版がノータッチなのはおかしいし

492 :Anonymous :2017/09/15(金) 20:44:27.09 ID:s/IyuCvd0.net
>>490
言葉の使い方でしかねーけど月ハンも買ってんじゃん

493 :Anonymous :2017/09/15(金) 21:32:19.70 ID:/1yoVrWT0.net
3のSPも割引なしか

494 :Anonymous :2017/09/15(金) 21:46:39.31 ID:EDWsbnQL0.net
11月にチャイナで取引所復活する見たいやんけ
3100ドルラインで買いあさったでw
見事に獏上げ来て爆笑やわ10%上昇w

495 :Anonymous :2017/09/15(金) 21:57:11.00 ID:EDWsbnQL0.net
もう売りにげたで
こっから爆下げ来るでw

496 :Anonymous :2017/09/15(金) 22:04:37.63 ID:EDWsbnQL0.net
11月にチャイナ復活のもとねた2chがソースやんけw
だまされたんやw
爆下げ来るで

497 :Anonymous :2017/09/15(金) 22:09:59.72 ID:nh9Yklk6a.net
>>317
卒論はワープロ専用機だろ

498 :Anonymous :2017/09/15(金) 22:37:38.12 ID:EDWsbnQL0.net
ショーター全力で狩にきとるやんけビットコインw
こっからばくさげくるでようみとくんやでおまいらw

499 :Anonymous :2017/09/15(金) 22:47:07.52 ID:NvxXWamdM.net
フリプのdivisionやってみたが、ダークゾーン入り口でいきなり撃ち殺されて草
そういうゲームなんだろうけど新規には辛いというのが分かった

500 :Anonymous :2017/09/15(金) 23:07:48.42 ID:CQ0r+i4l0.net
ドラクエヒーローズ1が半額やけどええ?

501 :Anonymous :2017/09/15(金) 23:21:23.52 ID:s/IyuCvd0.net
ディスオナはどうして新作と2のバンドルが単品買ったときより高いねん

502 :Anonymous :2017/09/15(金) 23:32:51.81 ID:EDWsbnQL0.net
ビットコインゆり戻しが着とるようやな
引くに引けなくなった池沼外人がこうとるみたいやな

503 :Anonymous :2017/09/15(金) 23:51:13.65 ID:jdw7WueL0.net
ガラちゃんは月一恒例のVrか・・・・

504 :Anonymous :2017/09/16(土) 00:43:46.92 ID:vr1AtL6Pp.net
ダクソ2買ってみたが操作説明もパラメータの説明もなにもないからなにがなんだかわからん
死んだらゾンビになるし
前作やってないやつ見放しすぎだろ

505 :Anonymous :2017/09/16(土) 00:45:10.89 ID:2/0VXNCJa.net
>>499
いきなりPvPゾーンに行くフリプ勢さんサイドにも問題がある

506 :Anonymous :2017/09/16(土) 00:47:08.14 ID:zwm22ndc0.net
>>504
操作説明もパラメータの説明もあります

507 :Anonymous :2017/09/16(土) 01:01:40.77 ID:eQifnBbV0.net
バンスタ
https://www.bundlestars.com/en/bundle/neverwinter-bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/fallout-bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/quake-bundle

508 :Anonymous :2017/09/16(土) 01:09:53.16 ID:bnuLPnLq0.net
QuakeのはLimited availabilityとあるな

509 :Anonymous :2017/09/16(土) 01:57:14.04 ID:bePxwekr0.net
サマセでQuake Collection (700) + Quake IV (420) = 1120円だったから特に安くないね

510 :Anonymous :2017/09/16(土) 01:58:53.69 ID:vr1AtL6Pp.net
>>506
正直すまんかった

511 :Anonymous :2017/09/16(土) 02:01:04.91 ID:a9kZifZ20.net
ビットコイン3800から3500まで一時間でおちとるやんけw
まじもんのゴミ通貨やんwただの投機ゴミやw

512 :Anonymous :2017/09/16(土) 02:20:32.35 ID:961l6naY0.net
Zup zup, zup zup zup zup. Zup-Zup zup! Zup. Zup zup, zup... ZUP! 
ttp://store.steampowered.com/bundle/2123/ZupZup/

513 :Anonymous :2017/09/16(土) 02:27:48.49 ID:HItfkM+p0.net
>>512
グロ

514 :Anonymous :2017/09/16(土) 03:02:08.56 ID:kXq7nGcq0.net
バンスタ、完全にネタ切れ感あるな

515 :Anonymous :2017/09/16(土) 03:13:31.36 ID:GzAjo16c0.net
ダクソ1でやらされてる感かんじてそれ以降めんどくてやらなくなった

516 :Anonymous :2017/09/16(土) 04:12:21.07 ID:cLFxl0wFM.net
ウィッチャー1はゲラルトが記憶喪失の中、異物と扱われてる存在なので人間側、エルフドワーフ側に付くか悩むお話
主要人物と会ったりするけどわざわざプレイしなくてもいい

517 :Anonymous :2017/09/16(土) 04:39:31.50 ID:/Iunolxn0.net
バットマンどうするかな
今やらないなら無理に買うこともないか

518 :Anonymous :2017/09/16(土) 07:34:31.79 ID:8bQb9Y900.net
VRってだけでクソゲーでも許されると思ってる節があるよね

519 :Anonymous :2017/09/16(土) 08:19:33.00 ID:CyG5LPyu0.net
俺は許した覚えないけどな
けど無力な俺にはこの業界の流れを変える力はないしそもそもVR持ってない

520 :Anonymous :2017/09/16(土) 08:39:24.67 ID:mkIVTVfL0.net
VRぎゃるがんのことだな

521 :Anonymous :2017/09/16(土) 08:49:50.17 ID:mkIVTVfL0.net
バットマンはアイテム集めが面倒臭くて時折3D風2D操作になるのがイラつくスタイリッシュな糞ゲー
キャら立ちしてるから原作ファンにはいいかもしれない
ジョーカーとハーレクインがアホ可愛くてアービーがエロい

522 :Anonymous :2017/09/16(土) 09:10:54.98 ID:zwm22ndc0.net
黎明期にクソも氾濫するのは当たり前のこと

523 :Anonymous :2017/09/16(土) 09:31:36.55 ID:mkIVTVfL0.net
スチクラ設定でリラックスとカジュアル表示すんな言ってんのに別のタグで表示されるしつこい
もうパブリッシャかデヴェロッパで非表示指定できるようにしてくれ興味なし指定は面倒臭すぎるわ

524 :Anonymous :2017/09/16(土) 09:44:38.78 ID:R3wOoDel0.net
AV機器板のSteamVRスレは伸びてるよね
あそこ見ると流行ってるように見える

525 :Anonymous :2017/09/16(土) 09:45:53.26 ID:HItfkM+p0.net
ガジェオタは声が大きい

526 :Anonymous :2017/09/16(土) 09:58:06.40 ID:mkIVTVfL0.net
VRはエロ動画系サイトしか生き残らん気がする
今のVRゴーグルは色々と邪魔臭くてゲームには合わん

527 :Anonymous :2017/09/16(土) 10:17:31.50 ID:KhU8g0Lx0.net
10月だっけ?に出るマイクロソフトVRってダメなの

528 :Anonymous :2017/09/16(土) 10:28:37.15 ID:nS37SGpUd.net
ハンブルモンスリー買うか悩むわ。

529 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:25:39.55 ID:V0e/t2E20.net
>>528
俺も迷ってる
トンボほしいから買っちゃおうかな

530 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:26:30.06 ID:OIOrGXVm0.net
おま国企業に魂を売る売国奴

531 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:29:21.69 ID:AwFQzoce0.net
とらドラの配信も始まったのか
アニメもいっぱい
おま国もいっぱい

532 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:36:44.45 ID:q9FX6VHk0.net
巨乳のほっちゃんでシコれないの・・・?
そんな差別許されるのか?

533 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:46:24.88 ID:AwFQzoce0.net
これねhttp://store.steampowered.com/app/694620/?cc=us

ちなみにけものフレンズとか銀魂も既にある
http://store.steampowered.com/app/653320/Kemono_Friends/?cc=us

534 :Anonymous :2017/09/16(土) 11:56:01.17 ID:8XV8cL0b0.net
Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration Pack
https://www.humblebundle.com/store/rise-of-the-tomb-raider-20-year-celebration-pack

$9.99→$4.99
monthly $4.49

535 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:08:49.13 ID:a1ImjPDy0.net
マンスリーのは単品だっけ?

536 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:22:24.99 ID:ZiB9WS1Q0.net
>>530
おめーが宗教的な理由で買わんのを他人に押し付けるなよウザいな

537 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:23:46.24 ID:i8M5YjOm0.net
マンスリーメインの持ってても持ってなくても結局買い続けてるから最初から年間契約にすりゃよかったよ

538 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:24:12.99 ID:MLelKpmv0.net
宗教的な理由で売らないのも同じようにウザいけどな

539 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:37:05.10 ID:ef8BwE6g0.net
>>529
マンスリーて1か月だけプレイできますてシステムかと思ってた

540 :Anonymous :2017/09/16(土) 12:44:44.53 ID:8qaY/DNCM.net
>>534
これ買ってもハンマンのスタンダードは全部入にならない
ストーリー3つとコスチュームのDLCが別売になる(約6000円)
本体版20YEAR~ ←全部入(絶賛おま国)を外部ストアで買う方が安い

541 :Anonymous :2017/09/16(土) 13:02:16.71 ID:a9kZifZ20.net
ワイはyuplayでこうたわ
2000円でトンボ完全版かえたんやw
もうおまアクチになったみたいやな
いまからかう養分はおとなしくスッチムストアから7000円払ってDLCかうんやで??w

542 :Anonymous :2017/09/16(土) 13:11:05.81 ID:aVwoK01Va.net
>>538
今回そういう話じゃないんで

543 :Anonymous :2017/09/16(土) 13:20:24.29 ID:mkIVTVfL0.net
>>527
補レンズって半透明ゴーグルに表示するらしいけど部屋暗くしても使えるの?
補助光が必要ないなら使えるかもしれないな

544 :Anonymous :2017/09/16(土) 13:31:07.28 ID:4Bi1GJ/YM.net
おま国教おま語教おま声教なんでもござれ

545 :Anonymous :2017/09/16(土) 13:53:38.75 ID:OgjPx9GE0.net
月ハン買ってもうクリアしたけどトンボおもしろかったぞ
前作の方が冒険してる感はあったけど

546 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:03:29.12 ID:Dl98PzF50.net
トゥームな
さすがに読めるようにしとけ

547 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:05:36.33 ID:yzET5ghJ0.net
おっ、そうだな

548 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:08:27.60 ID:ms3uwtX1r.net
>>546
博識だねぇ

549 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:08:57.38 ID:KhU8g0Lx0.net
トゥーム!

   /三三三\_
  /彡三三三ノ、 \
 /彡/    |ミ|
`| /      ヽミ|
 V ⌒\ /⌒ | /
 | -・- / -・- |/|
 ( ⌒ /   ⌒ ノ
 | _(_ノ_ |
 ∧ \エエエエ/ /
  \  ̄ ̄ /
   ヽ__ノ\
  /|VL/V /\
  / ヽ /\ | ヽ
 /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄ヽ
`/|    ̄ ̄\__ノ
/ |      /

550 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:11:35.17 ID:YHMtfWDW0.net
単品だし今月の月ハンはスルーします

551 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:12:37.21 ID:l7J5wsZH0.net
トゥームレイダーもそうだけど最近のFPSTPSって探索要素が面倒くさいんだよな
スタンプラリーみたいなことばっかりやらされて
メインシナリオ追う前に疲弊してしまうことが多いわ

552 :Anonymous :2017/09/16(土) 14:18:03.16 ID:X7Hhg69w0.net
オリ珍しく連発
ttps://www.orlygift.com/promotion/blaite

553 :Anonymous :2017/09/16(土) 15:22:23.10 ID:/USEp1nN0.net
探索要素って言うほど最近じゃないだろ
ちょっとあるけば収集アイテムだらけ、ってのはUBIのゲームぐらいだし

554 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:12:35.78 ID:a9kZifZ20.net
ビットコインこっから大幅値下げ来るで
全力でショートいったるでw

555 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:14:16.52 ID:MLelKpmv0.net
>>546

ちょっとワロタ

556 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:14:47.12 ID:at6sq+3/0.net
トンボライデルって面白いの?

557 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:19:45.34 ID:e5W8Gwoo0.net
最近はアニメ配信まで始めたのか
これもうわけわかんねえな

558 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:40:03.26 ID:l1JZ52f30.net
>>557
けっこう前からじゃないの
日本だけおまってるから誰も知らないってだけで

559 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:54:27.69 ID:rh9Wb+Tx0.net
映画だって結構配信してたりするしな
日本からだとまず間違いなくおまなんだが

560 :Anonymous :2017/09/16(土) 16:55:14.18 ID:vcRwV2wm0.net
日本だけじゃねーけどな
映像の世界はゲームなど比べものにならないほどリージョン規制ガチガチ

561 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:05:14.97 ID:9hTXiupS0.net
>>559
映画は御魔国じゃない方が多いだろ

562 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:10:14.32 ID:e5W8Gwoo0.net
おまってたのか
全然しらんかった

563 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:10:28.30 ID:vcRwV2wm0.net
映画だっておま国の方が多いっつーの
DVDやblu-rayも国際標準団体レベルでガッチガチにしてる状況見りゃ分かるだろ

はっきり言えばsteamのビデオ配信は北米専用サービスなわけ
一部だけほかの地域でも見られる

564 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:24:26.33 ID:MLelKpmv0.net
インターネットの世界で北米専用とか言われてもな

565 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:29:18.99 ID:X7Hhg69w0.net
国内の動画配信サービス同士でさえ権利の潰し合いしてんのに
Steamの適用範囲拡大したってどうせexcept Japanになるに決まってる

566 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:33:58.83 ID:ql3D0NXJM.net
トンボライダーは2人COOPの奴が面白かったわ

567 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:37:12.00 ID:bnuLPnLq0.net
放送関係はジオブロック上等になってるよな
VPNなきゃまず見られない

568 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:43:36.23 ID:MLelKpmv0.net
まあ、日本人は他国よりストリーミング系のアニメ視聴環境は恵まれてるから別にsteamまでいらんけどね

569 :Anonymous :2017/09/16(土) 17:44:49.11 ID:ZiB9WS1Q0.net
日本の場合地上波でタダで見られんだからそっちで見ろってこった
海外じゃテレビでやってない
そもそもアマゾンとか映像配信サービス使えば大した金額かけずに見放題なんだからsteamでまで見る必要がねえ

570 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:14:40.79 ID:e5W8Gwoo0.net
むこうだと翻訳字幕つきだろうし
需要あるだろなあ

571 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:15:05.10 ID:OIOrGXVm0.net
>>568
パイの奪い合いで分散糞うぜぇけどな
苛壁しながらPCで地上波とBS録画環境2万くらいで用意したけど快適過ぎるわ
おま国クランチロールは滅びて欲しい

572 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:20:00.97 ID:aeV9KQyF0.net
>>553
あれぐらいになると、もう諦めてメインだけ追って終わらせて次に行けていいよよな。

573 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:30:18.83 ID:tnPlZueM0.net
ドゥームライダーはアサクラファックラより面白いのか?

574 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:35:51.66 ID:ZiB9WS1Q0.net
>>573
そこらへんと比べられるゲーム性じゃない

575 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:49:06.08 ID:tnPlZueM0.net
ちょっと古いがプリペル二つの塊とドゥーム美しき逃亡者の操作性はよく似てたな
最新ドゥームもあんな感じで謎解きパズルが多いのか

576 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:52:10.70 ID:tnPlZueM0.net
>>569
パソコン持ってるだけでNHK受信料取れるように法律改悪しようとしてるんじゃなかったか
それもマイナンバー悪用して家族単位じゃなく個人単位で課金するとか

577 :Anonymous :2017/09/16(土) 18:59:20.10 ID:ZiB9WS1Q0.net
そんなこと言われても俺は知らん

578 :Anonymous :2017/09/16(土) 23:57:54.43 ID:eeuy4idY0.net
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
https://www.handful.jp/curation/4207
100円で『ワーカー駒』を150個作る方法
http://nicobodo.com/archives/8909345.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
【イベントレポート】「つくると!」手作りボードゲーム
http://jellyjellycafe.com/43530

579 :Anonymous :2017/09/17(日) 00:35:14.41 ID:h20UCZqEp.net
トゥームレイダー2013はあんま覚えてないけど、マップクリアする前に収集しきらないとダメな感じだっけ
オープンワールドのはいつでも取れるからいいけど、そうじゃないのはめんどくさすぎる

580 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:03:18.95 ID:SXh9O+HY0.net
バンスタ更新
https://www.bundlestars.com/en/bundle/all-stars-9-bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/inhuman-bundle
https://www.bundlestars.com/en/star-deal

581 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:07:43.79 ID:EXKD7NuO0.net
見てないけどオールスターはぜったいにダダ被りしてる

582 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:09:45.37 ID:nPJNi74U0.net
>>579
勘違いじゃね
ファストトラベル出来るから収集はいつでもいいし

583 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:14:24.23 ID:AuBGsEZ+0.net
思ったよりオールスター感がない

584 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:22:25.98 ID:WT6J2B+O0.net
オークはちょっと迷う

585 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:22:44.15 ID:jm4t59nE0.net
WB Pick&Mixは、こっちからしか見れなくなったか
https://www.bundlestars.com/en/promotions

586 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:28:46.07 ID:67viUXmk0.net
オールスター…?
なんかぽろぽろ面白そうな感じするのはあるけど

587 :Anonymous :2017/09/17(日) 01:42:56.70 ID:y0dAy9o+0.net
オールスターってなんだっけ・・・

588 :Anonymous :2017/09/17(日) 02:05:06.21 ID:ZwZSJFXt0.net
1.49でまあまあ面白そうなの揃ってるけどオールスターって言われるとモヤっとする

589 :Anonymous :2017/09/17(日) 02:14:32.25 ID:h20UCZqEp.net
>>582
そうかー、ごめん
無視すりゃいいんだろうけど収集がめんどくてやる気削がれた記憶があったからさ

590 :Anonymous :2017/09/17(日) 02:18:18.91 ID:K5LjImg40.net
オーク、モンスレ、シャドブレ、多少興味あったものの今までバンドル入りした時はスルーしてたから
個人的には割とお得感のあるバンドルだった

591 :Anonymous :2017/09/17(日) 02:22:11.52 ID:OKr3r7SL0.net
割と良作が多いからオールスター感はある

592 :Anonymous :2017/09/17(日) 02:28:01.52 ID:XiiFog3J0.net
面白そうなの揃ってるけどスター感がなあ

593 :Anonymous :2017/09/17(日) 03:11:26.14 ID:pueGOBPO0.net
Shadow of War35%引きのクーポンきてた

594 :Anonymous :2017/09/17(日) 07:53:52.61 ID:6PAW1Rls0.net
キムジョンブーw

595 :Anonymous :2017/09/17(日) 10:26:36.57 ID:vcGTv7/b0.net
モルドールは外部キー日本語無しだったけどShadow of Warはどうなん?

596 :Anonymous :2017/09/17(日) 10:43:08.28 ID:i1E8aKqGp.net
ワーナーのゲームは発売後しばらくは様子見しろってまだ学んでないの?

597 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:11:18.09 ID:y/a3RgsV0.net
学んでないの?

598 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:15:46.50 ID:yiioirqZK.net
味のわかってるレストランしか行かないって安定はするけど寂しい人生じゃん
そういう話よ

599 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:32:07.07 ID:3SvawQdy0.net
懐に余裕がある人の趣味みたいなもんか
一般人は手を出してはいけない

600 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:36:53.51 ID:y/a3RgsV0.net
WBJって3回唱えた方がいいよ

601 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:40:13.65 ID:DVz2tpBZ0.net
>>579
ストーリー中はファストトラベルでいつでも再訪可能だし、ストーリークリア後でもそのまま自由に探索継続できるぞ

602 :Anonymous :2017/09/17(日) 11:48:48.23 ID:3SvawQdy0.net
面クリ型のマップでも後からそのマップだけ再訪してアイテム収集可能なの多いよね

603 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:27:15.95 ID:a7YtzyMy0.net
収集しないと落ち着かないタイプの人はオープンワールド向いてないかもな
実績とか収集とかほぼ無視してるわ

604 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:31:26.76 ID:NPWGe3oV0.net
収集なんてクリア後の要素みたいなもんだしねえ

605 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:36:38.51 ID:wX33zeuwM.net
マッドマックスは廃材集めるだけだから実績好きは発狂しそう

606 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:45:32.97 ID:2Wilw6Yca.net
金曜日に映画ピクセル見たから
バンナムセールでパックマン、ギャラガ関連根こそぎ
買ってやった

607 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:46:41.74 ID:tIxOYe1y0.net
ジャップゲーようかうんやな
しかもそんな古臭いゴミw
デスチニー2やっとったらそんなゴミ遊ぼうと思えんくなるで??w

608 :Anonymous :2017/09/17(日) 13:57:41.36 ID:TcIkGA3k0.net
トンボは今まで難しいといわれてた謎解き部分をストーリーだけ見たい人には優しい奴だけ必須にしてだいぶ優しくはなったな
入れ子構造とかファストトラベルで何度も見に行かないといけないのはクリア後のおまけに

609 :Anonymous :2017/09/17(日) 14:21:40.15 ID:dljIHjlC0.net
パックマン256は適当にちょっと遊べてなかなかいい
旧作移植は同じのばっかりで飽きたわ

610 :Anonymous :2017/09/17(日) 15:20:34.59 ID:2Wilw6Yca.net
でもバンダムのは
コーエーのシバサキコウアーカイブスと違って
資料付きでやすいのが良い
これ買わなきゃゲーマーを名乗れ無いよ

611 :Anonymous :2017/09/17(日) 15:21:04.03 ID:9nhTzM0w0.net
レトロゲーの移植ももっと沢山出せばいいのにね

612 :Anonymous :2017/09/17(日) 15:36:20.74 ID:f+c4JvZD0.net
ゲーマーはオリジナル持ってるだろ

613 :Anonymous :2017/09/17(日) 15:45:43.06 ID:quXtsVkJ0.net
ロックマン9と10のためにコレクション買った

614 :Anonymous :2017/09/17(日) 15:49:37.09 ID:p/gPjkNl0.net
どうせならゼロコレクション欲しい

615 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:05:59.97 ID:f+c4JvZD0.net
ゼロコレクションはDSで出てる

616 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:20:38.66 ID:HoPiIODY0.net
ダクソ2、序盤の霧の中に入ったらそこがチュートリアルだったのか
難易度高いダンジョンかと思って後回しにしてたわ
なんでわざわざ霧で隠すんだ、恥かしがり屋か

617 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:24:01.06 ID:SEOs+1700.net
ダクソ2は50%OFFの時に買ったけど何度キャラクリしてもゴリラにしかならなくて戦闘する前に飽きてしまった

618 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:25:52.76 ID:SxTeQtI30.net
マジかよ そりゃクソゲーだな

619 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:36:43.72 ID:xA6d7ZaF0.net
>>617がゴリラだとしたらそれは正当な評価だろ

620 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:40:21.30 ID:DH0YhOkF0.net
1300円 買い

621 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:43:33.60 ID:HoPiIODY0.net
キャラクリとか適当でええやろ、どうせほとんどの時間を腐ったゾンビとして過ごすっぽいし

622 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:49:14.03 ID:quXtsVkJ0.net
ダクソプレイ動画見ても
死にまくってて面白さが分からん

実際やったら違うのか

623 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:54:35.94 ID:SxTeQtI30.net
上手い人の動画でも見るんやな
もっとも、難易度の高いアクションゲームをクリアできる自信がなければシリーズ通して買うのは止めた方がいい

624 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:55:30.75 ID:Cli0gOW7a.net
bitcoinまた下がり始めとるやん
モルガンが3000ラインでつかんで3800ラインでうったんやろな
おおぐちのショートはマーケットを支配するんやな

625 :Anonymous :2017/09/17(日) 16:59:48.37 ID:RyMu2sV50.net
ホットライン マイアミも死にまくったけど面白かったろ?
ダクソの死にまくりもそれと一緒

626 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:10:05.57 ID:HoPiIODY0.net
マイアミは脳内トリップさせるようなBGMと、ボタン一つでリトライできる勢いで続けちゃう感じ

627 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:21:47.44 ID:08oLXpNX0.net
>>622
ダクソやってみたけど、
武器の距離感が分からんからツマラン。

FPSゲーの銃と違って、
近接武器のリーチの長さなんて
平面のディスプレイじゃ表現できないし、
届いてるのか届いてないのかわかりづらくてストレス。

628 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:22:41.63 ID:SEOs+1700.net
>>621
初めからキャラクリなんて無ければ直ぐおっ始めたんだけどなー
長年MMORPGとかやってきたせいで、手動でカスタマイズできるとどうしてもそっちに注力してしまう

629 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:32:03.29 ID:aihQW8JL0.net
最初は密着するくらいまで近づき攻撃し、どこまで離れたら当たらないか体で覚えるのです…
かのエリート兵も踏み込みが足りんと仰っているのです…

630 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:40:44.25 ID:08oLXpNX0.net
>>629
ゲームだと対象の大きさが大きいか小さいかしか
距離感をつかむ材料がないからしんどいんだよな。

近接で殴り合うFPS視点のPvPゲーが存在しない理由が分かったわ。
FPSなら、アサルト・ライフルだから画面の真ん中に照準があっていれば、
距離はだいたいでいいから当たるのに…。

631 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:43:49.75 ID:ZzfHV7sSa.net
存在するんだよなあ

632 :Anonymous :2017/09/17(日) 17:48:04.61 ID:q3OxT2oP0.net
chivalry
モルダウもアルファ来るらしい

633 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:07:56.74 ID:M0yX8o3NM.net
マイアミ2はなかった
1も扉バグ使えなくなって魅力半減だけど面白いに変わりなかった

634 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:28:52.15 ID:Cli0gOW7a.net
bitcoinレバッとるやんけ
はよショート全力行きたいんやさがってくれや

635 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:29:50.68 ID:3SvawQdy0.net
キャラなんてTESも駄糞もSaintsもデフォおっさんだな

636 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:34:19.72 ID:Cli0gOW7a.net
pubg目空き帽うりぬいたでw
hypeした池沼にマジ感謝やわ

637 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:42:07.64 ID:quXtsVkJ0.net
oblivionは簡単に奇形のクリーチャー顔作れて面白かった

638 :Anonymous :2017/09/17(日) 18:56:15.91 ID:sYd4AfuFH.net
Steamで無料のリョナゲー?があるらしいんだが誰か知らない?
たしかスクショだけ見たと思うがロケーションが緑ぽかったのと2Dアクションぽかったと記憶してる

639 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:16:57.21 ID:Bd8TBAoZ0.net
http://store.steampowered.com/app/619430/World_of_Castles/

オンライン対戦ゲーなのにオンライン無しでEA開始とは強気だなこのゲーム
と言うか、そもそも戦闘システムすらまだ実装されてないのか
既に三年間開発中で来年末にリリース予定って書いてるけど、無理じゃね
M&B2発売よりも先にゲームとして形になれば需要ありそうだけど

640 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:20:45.38 ID:KndZ2erG0.net
EAにしては高いな
物好きしか買わんだろ

641 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:29:48.71 ID:pr9ep6ADp.net
>>635
俺もセインツはデフォおっさんだったわ
あれ喋りまくるし固有のキャラだからな

642 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:32:01.65 ID:2YISknUs0.net
Die Young (Version 0.4.37.18) DRM Free
12/31まで配布
https://www.indiegala.com/dieyoung#giveaway

643 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:32:07.01 ID:pr9ep6ADp.net
ダクソみたいに重厚なガチンコ殴り合いするゲームで女キャラにする奴は理解できん
女キャラだと動きがなんかナヨナヨしてて戦ってる感がない
女キャラでも鍛え抜かれた筋肉を感じさせるモーションキャプチャーすりゃいいのにな

ゲームオブスローンズでも男とまともに戦えてるのはブライエニーみたいなデカ女だけだし

644 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:35:10.09 ID:2Wilw6Yca.net
久しぶりにWindows10ストアを覗いたら
ゲームの中に見覚えのある名前が
「ファントムダスト」
初代Xboxユーザーから評価の高かった
Xboxのゲームじゃないか
これだよ
これを待ってたんだよ
初代Xboxの資産をWindowsで動かすことを
しかも無料
至れり尽くせりじゃないか

他にもないかと探したら
あったよ骨太な格闘ゲームとして
誉れの高かった
「キラーインスティンクト」が

Windows10へのアップグレードを躊躇してたそこの君も
さすがに触手が動いたんじゃないかな

645 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:40:55.91 ID:rqHzQfEpp.net
お前タコかなんかかよ

646 :Anonymous :2017/09/17(日) 19:52:13.20 ID:Bd8TBAoZ0.net
>>642
海賊版の被害が酷いから、いっそDRMFree版公開したるわ、って事らしいけど
これ、最近似たような事やった所が話題になってたような、Galaちゃん真似た?
どうせコピーされて損失になるのに、海賊版だとフィードバックとかしてもらえないし、
ユーザーには無駄なリスクがあるし、なら無料公開のが良いやろってさ
一応今年一杯12/31までの限定公開らしい
Verもわざわざ明記してるって事は、途中でVerUPとかは入らないのかも
VerUPが頻繁なEAゲーなら、確かに旧Verを配布しても売り上げには響かなそう

てかEAで1万本しか売れてなかったのか
Galaでは勿論、ニュースサイトとかでも結構見かけた、数多のEAゲーの中では知名度のある方なのに

647 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:01:43.66 ID:2YISknUs0.net
>>646
Darkwoodがそれだった

648 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:11:56.04 ID:Bd8TBAoZ0.net
http://www.usgamer.net/amp/npd-grand-theft-auto-v-is-the-best-selling-game-of-all-time

GTAVがPC/CS、パッケ/DL含めた全てのゲームで本数、売り上げ共に最も売れたゲームに



NPDだから多分北米限定かなぁ
きっと一番売れてるんだから一番面白いゲームなんだろう、うん

649 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:12:23.20 ID:SxTeQtI30.net
俺はファントムダストよりファントムクラッシュをもう一回やりたいんだよ

650 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:15:41.44 ID:gen4wr9Qa.net
>>645
お前んちのダディってタコじゃねーの?

651 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:18:45.84 ID:3SvawQdy0.net
タコパパのゲームあったな

652 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:45:18.21 ID:3SvawQdy0.net
そういやキンタマクラッシュだっけ、あれ面白いの?

653 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:48:05.94 ID:WT6J2B+O0.net
無駄に笑いとろうとしないでちゃんと正式名称で呼べよ
分からんし寒いわ

654 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:51:44.82 ID:3SvawQdy0.net
キャンタムブレイクか、散々探したわつまらなそうだな
>【クォンタムブレイク 感想】物足りない!ローカライズ最悪!『アランウェイク』は到底越えられない

>>653
おまえが一番寒いわ

655 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:56:44.27 ID:F4ls35MpM.net
発売からすぐ半額になったからいろいろ察しがつくゲーム

656 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:56:54.23 ID:KndZ2erG0.net
Steamerはイカには目を向けない

657 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:59:08.65 ID:dljIHjlC0.net
>>654
なんだこいつキモ

658 :Anonymous :2017/09/17(日) 20:59:55.36 ID:z128jtA50.net
がっこう楽しいか?

659 :Anonymous :2017/09/17(日) 21:17:24.98 ID:d1iqh7+S0.net
>>657
アニオタきっしょいわ
アニメアイコンやめてね

660 :Anonymous :2017/09/17(日) 22:14:07.71 ID:WT6J2B+O0.net
>>654
文脈無視して鸚鵡返しするとか無知晒すような真似して恥ずかしくないんか

661 :Anonymous :2017/09/17(日) 22:28:58.46 ID:z128jtA50.net
>>653 が正しいだろ。
どうみても金玉クラッシュはサブいわ…。
小学生でも笑わんわ。

662 :Anonymous :2017/09/17(日) 22:36:35.69 ID:SSBiq6aBa.net
しかもなんのこと言ってるかと思えばクォンタムブレイクだからな
ほとんど合ってねえ

663 :Anonymous :2017/09/17(日) 23:44:13.10 ID:Bd8TBAoZ0.net
http://store.steampowered.com/app/698620/Screamer_2/

これ、1996年発売って事は、PS1世代って事か
それを1000円で、しかもPVとかスクショ見る限りそのままベタ移植
下手したらエミュ動作させてるレベルで高杉無い?

PS1ゲーでもなぁ、もっとこう色々出て欲しいものはあるが
あの時代の名作って和ゲーが多いから出ないよなぁ

664 :Anonymous :2017/09/17(日) 23:52:16.60 ID:XiiFog3J0.net
完全にガイジだからNGしといたほうがいいぞ

665 :Anonymous :2017/09/17(日) 23:56:17.60 ID:JSHXBui/0.net
ダクソやってみようと思ったけど1値引きしないのが気に入らないからスルーしよ

666 :Anonymous :2017/09/17(日) 23:58:20.89 ID:9iKJnzSL0.net
こないだディスオナードをディスオナニーとかぬかしてた寒い馬鹿もいたなー 誰だっけ
>>486

667 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:25:41.17 ID:772aXMbu0.net
よくそんな前の書き込み覚えてて怒れるな

668 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:34:13.51 ID:PY9Xfk2M0.net
http://www.gamesindustry.biz/amp/2017-09-15-steam-direct-fails-to-prevent-revenue-drop-for-indies
Steam Direct導入後のインディーズゲーム初月売り上げ数が39%ダウン、売上額は50%ダウン


以下SteamSpyによるSteam Direct導入後のインディーズゲームに関する二ヶ月間の詳細分析

・新作のリリース数は1107本で、去年の二倍、2015年の2.5倍
・全体の販売本数は2015年比で49%増の290万本、売上額は25%増で28mドル
・売り上げの95%はトップ10タイトルで占められており、これは2015年から2%増加
・平均初月販売本数は2583本で、2015年の4268本から39%低下
・平均売上額は25353ドルで、2015年の49759ドルからほぼ半減
・平均定価は6.12ドルで、2015年の6.5ドルから微減

まとめると
「2015年比で新規タイトルは2.5倍になってるのに売り上げは25%しか増加してない上に
トップタイトルが売上の大半を獲得するから大半の開発者はSteamDirectで益々厳しい状況になってる」
って事らしい

669 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:35:45.55 ID:La8PMZmLp.net
steamダイレクトってなんですか?

670 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:36:18.99 ID:LDwRTlCT0.net
つまりどういうことだってばよ?
「グリーンライトの方が良かったやんけ!」てことなん?

671 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:36:44.05 ID:/1kZPy0w0.net
エリア6のロボボス倒し方わからないな 両手壊したあとミサイル吸い込ませると思ったんだけど違うし

672 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:37:52.30 ID:/1kZPy0w0.net
ごめん間違えた

673 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:38:48.00 ID:hvysTq8u0.net
たった2ヶ月で1107本もの新作がリリースされてるのが異常だわ

674 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:39:33.93 ID:swy7m4GW0.net
PCゲーム界のゴールドラッシュや!

675 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:40:18.97 ID:XpMk0QOhM.net
>>669
GLが無くなった無法地帯と思え

676 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:42:35.06 ID:gKJjyHgy0.net
>>670
スマホに続いてPCインディーゲーもレッドオーシャンって事だろ

677 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:46:20.62 ID:yg/dC11i0.net
敷居下がったけどクソゲーに埋もれて売れねーよ助けて
でも日本には売りません

678 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:47:27.15 ID:KhJ2AooC0.net
>>677
インディーゲームの話をしてるんだろ

679 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:49:01.16 ID:+d1y/G4Ha.net
マヌケは見つかったようだな

680 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:49:11.62 ID:c0R6z2lUd.net
アタリショックの再来だな
Steamは返品できるから当時のようにはならないだろうけど、良ゲーがより埋もれやすくなって良心的な開発者が食っていきにくい事態が発生

681 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:50:28.57 ID:KhJ2AooC0.net
スマホとかで新作タブ確認するの結構めんどくさいからそこらへんのUI改善するだけで結構変わる気がしなくもない
話題の新作タブなんて放っといてもみんな見るしそんなに頻繁に変わらないんだからデフォルト新作タブでいい気がする

682 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:52:27.05 ID:+PzuGift0.net
見極めるというか
買いづらくなったんだろ
まだ返品できるからあれだけど

683 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:54:35.62 ID:wpXOFV6s0.net
結果的に、アイデアはあるけど広告費につぎ込む金のない新規インディデベロッパーにとっては、以前よりもキツい状況かもな
逆に一度有名になってしまえさえすれば有利とも言える
ゲーム性より話題性なんてことになりかねない

684 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:56:57.69 ID:x39PJJJx0.net
何年か前なら話題になってそうなのも余裕で埋もれてるしな

685 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:57:35.66 ID:FvY/ikcc0.net
SteamDB眺めてると正気を疑うほどひどいゲームもときどき出てくる
無料どころか金もらえてもやりたくないようなのが

686 :Anonymous :2017/09/18(月) 00:59:17.86 ID:vINsz/UOd.net
UndertaleやBanished、Stardew Valleyみたいなのはそれこそ奇跡になってしまうってことだな

687 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:02:24.93 ID:5is/WxKY0.net
バンスタ 今日はこれだけかな?
https://www.bundlestars.com/en/bundle/spotlight-bundle

688 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:04:29.13 ID:wpXOFV6s0.net
新発売直後なのに激安バンドル入りなんてケースも増えたもんなあ
大半のインディーゲームにとっては最早定価があってないようなもの
ああいうのって開発者はどういう心境なんだろう

689 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:06:37.36 ID:JKC1OcJmM.net
>>686
資金募集の時点で有名なゲームあげててもなぁ

690 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:07:41.04 ID:FvY/ikcc0.net
Steam:I Want Toilet!!!!!!
http://store.steampowered.com/app/654840/

これだこれ
あまりにもひどすぎて逆に記憶に残った

691 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:13:23.67 ID:1zek+6R00.net
リリースタイトルが圧倒的に増えたんだから
そりゃ平均が下がるの当たり前だろとしか言いようがない

692 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:14:27.60 ID:KhJ2AooC0.net
というよりタイトル増えてんのにそれに比例して上がった売り上げが低いって方がアレなんちゃう

693 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:16:31.48 ID:Ys6D6Xj70.net
ストアすら開きたくなくなるレベルのクソゲー氾濫しすぎなんだよ
氾濫しすぎてバンドルサイトですら被らなくなってるとか異常事態だわ

694 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:19:31.91 ID:g0yl7wOa0.net
クソゲーが多いから安牌にしか手を出さなくなりスパイラル

695 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:24:38.55 ID:x39PJJJx0.net
結局開発力あるとこしか生き残れないよ

696 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:30:42.21 ID:DN0AaYtg0.net
近日登場の一覧とかぐるっぺみたいなラインナップになってる

697 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:44:16.08 ID:TFJf2OYQ0.net
>>687
このバンドルいいな

698 :Anonymous :2017/09/18(月) 01:49:23.27 ID:FvY/ikcc0.net
昔のフリーゲーム文化は素晴らしかった
コンテンツを有償で販売することが困難な時代に無料で高いクオリティを持ったゲームがたくさんあった
収益性がなく、配信プラットフォームを持ってなかったので粗製濫造が問題になる余地もなかった

それが今や無料のアセットを組み合わせただけのゴミが有償で販売される時代になってしまった

699 :Anonymous :2017/09/18(月) 02:00:50.23 ID:KhJ2AooC0.net
まあフリゲ自体は探せばいいのはあるが

700 :Anonymous :2017/09/18(月) 02:12:27.91 ID:1zek+6R00.net
一人一つずつ最近のフリゲで面白いの挙げて行ってくれ
じゃあ俺から
ざくざくアクターズ
大量にあるアイテムのフレーバーテキストのクオリティが高い

701 :Anonymous :2017/09/18(月) 02:25:32.70 ID:jlmsM90S0.net
>>606
バンスタのアタリのバンドルにセンチピード入ってるよ

702 :Anonymous :2017/09/18(月) 02:32:29.32 ID:0X6b2Js40.net
SteamDirectでフリゲを出すのも可能なんだぞ
全体収益は間違いなく下がるが

703 :Anonymous :2017/09/18(月) 02:56:20.60 ID:G2MDDF6+0.net
GTAはオンの要素オフでやりたいは
一人でシコシコギャング組みたい

704 :Anonymous :2017/09/18(月) 03:08:20.94 ID:0g7Visl90.net
>>687
大航海みたいのいいな

705 :Anonymous :2017/09/18(月) 03:30:47.81 ID:kVYwLMj+0.net
>>680
アメリカだから当時も返品はヤリ放題だろ
2時間以内なんていう制限もないし

706 :Anonymous :2017/09/18(月) 05:41:12.54 ID:qhTAkFvb0.net
ここ深夜にバンドルの話題ばっかだな
バンドルに手を出す奴ばかりでまともに売れないから手抜きされて糞ゲーだらけになるんじゃないのか

707 :Anonymous :2017/09/18(月) 06:28:32.90 ID:PY9Xfk2M0.net
>>687
これに入ってる
http://store.steampowered.com/app/386590/Novus_Inceptio/
これ結構面白い
まあ自分はGalaで入手してたから、被りになっちゃうんだけど
面白いと言うか、この手のEAクラフトサバイバルゲーってそれっぽいスクショとそれっぽいフィールド用意して
後はな〜んもない、みたいのが多いけどこれは一応きちんと作ってあるぽい所が評価できる
逆にきちんと作りすぎててクラフトとかの初期システムを一通りこなすのも結構時間かかってまだ全部こなせてない
てか複雑なクラフトシステムを一つの売りにしてんのね、○○を作るためには??が必要で、??の為にはアレ取ってこいコレ取ってこいみたいな
あと、初期に作られたSteamガイド見ると、今のゲームと違いすぎてゲームの根幹から作り直したってのはマジっぽいので開発は真面目にやってる感じ
ただ不安は、あまりにも安っぽい戦闘システムと、バンドルに連続して入ってる事から資金難の疑いって辺りか


http://store.steampowered.com/app/532290/Dark_Train/
http://store.steampowered.com/app/517350/Squareface/
後そのバンドルで気になるのはこの二本だわ
けどこの二本の為に3ドルはちょっと高い気もする、けど結局ストアで買うことになったら75%でも3ドル超えるしどーすっか

708 :Anonymous :2017/09/18(月) 06:57:50.31 ID:t7jL3mwZ0.net
そうやって3ドルじゃ高い1ドルじゃ高いと言って買わないから
作るほうはどうせバンドル行きなら手抜き糞ゲー量産でいいやってなるじゃん

709 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:10:03.70 ID:swy7m4GW0.net
業界を憂うアホアホキッズおるけど
PCゲーが粗製濫造なんて今に始まったことじゃないじゃん

710 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:11:20.38 ID:S7vIs3zg0.net
そのうちゲームの外枠に広告を表示するゲームがっ

711 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:16:29.92 ID:t7jL3mwZ0.net
そりゃ昔からプロテクト外しの違法ツール出回ってたからだろ
違法コピーしてる連中でも良ゲー作ってる会社にはお布施と称して買いなおししてたのに
今はバンドルで何でもありになってるからなあEAが機能しなくなったのもバンドルのせいだろ

712 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:17:27.49 ID:N7Xf/l7/M.net
欲しいゲームは予約購入してるだろ
自分が普段から乞食行為していると貧しい発想しかできないんだろうね

713 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:18:46.37 ID:JK2ZEx/X0.net
割れでやってみて面白かったら開発
ごく少数派なんだろうな

714 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:20:11.97 ID:t7jL3mwZ0.net
俺はバンドルキッズじゃないからバンドルなんか手を出さんよ
割れとか鍵屋もNGですわ

715 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:21:41.95 ID:t7jL3mwZ0.net
てかバンドルキッズもお布施すればいいんだよな
バンドルで面白かったら定価で買いなおす、これで糞ゲー撲滅だな

716 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:22:10.91 ID:txaAG8Gd0.net
正直バンドル入りしてもいらないゲームばかりで

717 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:24:16.55 ID:t7jL3mwZ0.net
>>716
バンドル見なきゃいいじゃん
なんで毎晩バンドル見て盛り上がってるのか正直よく判らん

718 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:41:28.16 ID:swy7m4GW0.net
ゆうてもドアキッカーとかの良作が入ることもあるし巡回はかかせんわ

719 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:56:27.70 ID:t7jL3mwZ0.net
良作と思うならバンドルじゃなく定価かせめてセール価格で買って差し上げろってこと

720 :Anonymous :2017/09/18(月) 07:57:06.36 ID:DvqTxCQoa.net
>>701
それバンスタのバンドルじゃなくて
それが単体の製品でsteamで買ったほうが安いよ
日本人の評価は良くないけど

721 :Anonymous :2017/09/18(月) 08:04:56.95 ID:S7vIs3zg0.net
PCでゼルダ出ねえかなあ
すっげーやりたいけど、30FPSってのがなあ

722 :Anonymous :2017/09/18(月) 08:36:23.77 ID:NqBp4Ixx0.net
>>707
これフレームレートがたがたすぎてつらい

723 :Anonymous :2017/09/18(月) 08:42:14.27 ID:FNynw5nB0.net
http://store.steampowered.com/app/664350/German_Fortress_3D/
これってあれじゃろ

724 :Anonymous :2017/09/18(月) 09:11:53.32 ID:EMzxMi2sp.net
>>719
遊ばなきゃ良作かどうかわからんだろ
持ってないのにどう遊べと

725 :Anonymous :2017/09/18(月) 09:12:43.94 ID:EMzxMi2sp.net
バンドル入りしなきゃ永遠に遊ばなかった良ゲーがいくつもあるが、そういうのにはサムズアップレビュー入れときゃいいだけだ

726 :Anonymous :2017/09/18(月) 09:24:11.29 ID:sUyvljmE0.net
バンスタのtempest最近遊んだけど結構面白いぞ
Xシリーズとか好きならおすすめ、あそこまで作り込まれてはいないから何百時間と遊ぶには物足りないが

727 :Anonymous :2017/09/18(月) 09:55:07.56 ID:Q1b3n/Vu0.net
偽牧物とかバニッシュドの成功みて一攫千金夢見てるのがこぞって参入してるんだろな
中身よくて人気出るのなんて結局一握りなんだから、1〜2年もすればふるいにかけられてクソゲメーカは淘汰されると思う

728 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:09:45.83 ID:5dv+ZRXUK.net
バニッシュドみたいに成功したいと思ってるインディーは
せめて自分で遊んでバニッシュドと同レベルになったと思ってからリリースしてほしい

729 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:17:08.77 ID:3SckImww0.net
jason welgeは許さない!

730 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:23:37.82 ID:I8r9npFB0.net
Tempestとか後からハンブルできそうじゃね?
でも買っちゃうけど

731 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:25:14.54 ID:a/VIV8gc0.net
Tempestはぐるっぺに入っててずっと前にやったぞ

732 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:33:41.18 ID:vn2n17kM0.net
ゲーム開発のハードルがやたら下がったからね。
ツールも無料のものでやれるし、PC一台あれば出来てしまうゲームもある。
あと、最近はガラのバンドルでもロシア勢のゲームがやたら増えて水増しに貢献してる。

733 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:34:55.38 ID:I8r9npFB0.net
たしかにロシアのゲーム増えたよな、ただすごい面白いと思ったゲームは1個もなかったけど

734 :Anonymous :2017/09/18(月) 10:37:49.00 ID:9+M0qQfx0.net
中国産の中国語オンリーゲーも増えたのう

735 :Anonymous :2017/09/18(月) 11:13:24.98 ID:mzzhe46u0.net
>>725
キーで買ったゲームのレビューは重要視されなくなったんじゃなかったっけ?

736 :Anonymous :2017/09/18(月) 11:17:10.16 ID:mzzhe46u0.net
https://www.gamespark.jp/article/2016/09/13/68606.html
> 前者のみがレビュースコアへと影響を与える
これか。

737 :Anonymous :2017/09/18(月) 12:35:19.74 ID:swy7m4GW0.net
ウクライナはロシアに含まれますか?
ないなら主人公が超絶かわいいアトリエくらいしか確かに無いな

738 :Anonymous :2017/09/18(月) 12:47:03.06 ID:Cr7w+dXV0.net
>>735-736
やはり良作と思ったなら一度削除してストアで買いなおすべきだよな
そうして初めてレビューも役に立つし開発もちょっとだけ潤う

739 :Anonymous :2017/09/18(月) 13:56:17.10 ID:KhJ2AooC0.net
定価で買えとか言ってるクソバカはsteam本体のセールすら利用してなきゃ完全に欺瞞
いくらバンドルだろうと安売りだろうとパブリッシャーが提示してるとおりの値段で買っているわけであって第三者に文句つけられる筋合いねーわ

740 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:06:02.02 ID:1MmUUJIG0.net
別に消さなくてもギフトで買えばいいんじゃない?
いちいち消すのめんどくさいだろ
自分が出したいと思った金額分までギフトで買えばどんどん開発が潤うぞ!

741 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:08:35.40 ID:IowpMW/x0.net
しかしそんな立派な人このスレにおるんか?

742 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:10:38.82 ID:x39PJJJx0.net
開発に直接金遅ればいいんじゃね

743 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:19:50.53 ID:cA2m0Qkj0.net
きになるゲームはキックスターターとかで$100入れてるから許してちょんまげ!
3割くらいプロジェクト伸びたり、1割は公約達成できないと返金されてるけど

744 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:47:33.05 ID:FNynw5nB0.net
へーあれって返金されるんだ ポシャッタ場合はメンゴメンゴって言いながら金持ち逃げされるのかと思ってた

745 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:50:33.86 ID:nUHlukF60.net
>>742
これでいいだろ
日本のCS機みたいに中古市場ができあがってるのに比べれば
今のsteamはかなり開発者に金が入りやすいシステムだしゲイブもそれを目指している

746 :Anonymous :2017/09/18(月) 14:56:26.17 ID:Ys6D6Xj70.net
冷静に考えたら中古システムってほんと糞だな
開発者には一銭も入らないとか

747 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:04:53.71 ID:QPZX0pNM0.net
>>744
そういう場合もある
頓挫した場合は全額返金できる状況のほうが稀

748 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:26:48.95 ID:Cr7w+dXV0.net
>>739
このスレの他の人たちは皆どうすべきか判ってるわ
理解できてないのはバンドルキッズだけ

749 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:40:18.84 ID:Sb+v/yQkp.net
あ、君まだやってんだそれ

750 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:42:53.72 ID:bCdT6hZy0.net
Wizrogueってバグが放置されてるらしいけど
進行上致命的なバグなのかな?

751 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:45:47.80 ID:KhJ2AooC0.net
>>748
自分が愚かだと自覚してんのかw

752 :Anonymous :2017/09/18(月) 15:55:50.78 ID:r9ZIxii2M.net
b6-君は早朝に論破されて怒りの連レスしてたけど回線引っこ抜いてまた書きにきてるのか

753 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:04:36.51 ID:U8IDUDdrM.net
b6- をNGにしたら平和になった

754 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:19:12.88 ID:Cr7w+dXV0.net
バンドルやめてストアで買えと言った途端にこれだから貧乏人と言われるんだよなw

755 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:26:00.73 ID:KY7pJ9Dkd.net
キンタマb6君「バンドルのゲームは削除してストアで買い直すべき」

756 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:34:10.19 ID:yNgsgtz00.net
まだキンタマとか言ってんの?
恥ずかしい奴だなあ
ちゃんと名前覚えてもらいたかったらまともなゲーム出しなさいよねバンドルキッズ7cくん

757 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:39:00.27 ID:6a8Dh6jaa.net
bitcoinでロングいって正解だったんや

758 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:45:26.41 ID:yiBXc4FTM.net
b6君怒りのルーター再起動は笑うわ

759 :Anonymous :2017/09/18(月) 17:56:21.28 ID:Ps4oV9pCM.net
やめろよ謎のアニヲタ認定されるぞ

760 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:02:18.55 ID:cA2m0Qkj0.net
ルーターある部屋までわざわざ2往復もしてると思うと泣けて来るわ
自分の発言に自信持てよ

761 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:02:59.37 ID:2CBxN8Uc0.net
おい



てめーら!!!!!!!!wwwwwwwwww

762 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:05:23.38 ID:KhJ2AooC0.net
わざわざNGすり抜けるような真似してるあたり自分が荒らしだと思ってるくせにまだ続けるのか…

763 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:08:32.46 ID:2CBxN8Uc0.net
オアッ




無能スリッパはスレ立てできずの集まり、かw

764 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:08:58.31 ID:2CBxN8Uc0.net
おい!!!!!!wwwwwww

765 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:09:58.62 ID:2CBxN8Uc0.net
スレ立てろ!!!!!!(


頭スリッパでスパーーーーンされっどw

766 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:10:29.78 ID:Yw+5vaF10.net
言われなれてるからなんと思わんのだろう

767 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:11:11.72 ID:2CBxN8Uc0.net
本スレの金魚のフンがさぁ……w

768 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:12:48.44 ID:6a8Dh6jaa.net
おまいらはbitcoinショートかロングどっちでいくんや?
ワイは9月末までショートよりでいくで

769 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:28:06.80 ID:sdvkjYLwp.net
キチガイのバーゲンセール始まってる

770 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:29:24.87 ID:2CBxN8Uc0.net
てめーらはよ本スレ立てろって




潰されたいか?あ?

771 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:32:44.57 ID:2CBxN8Uc0.net
あぁ立ったわ
結局今回も名誉挽回ならずw

スリッパはやっぱりスリッパでしたw

772 :Anonymous :2017/09/18(月) 18:35:04.64 ID:S7vIs3zg0.net
こいつはニセモノだ

773 :Anonymous :2017/09/18(月) 19:11:42.15 ID:6a8Dh6jaa.net
バンドルけなしとる池沼はバンドルの存在知らずに搾取されとったんやろな
一人でも多くに自分とおなじ苦痛を味合わせたいんやな
搾取された金はにどともどらんのに

774 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:12:13.07 ID:PQ6vGdAY0.net
物探しバンドル
https://www.indiegala.com/artifex

775 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:14:45.05 ID:RbRdkbVoM.net
この前のPayPal買い回りクーポンって有効期限が今月末までなんだな
サクラバンドルくらいしか使い道がねぇ…

776 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:18:06.96 ID:2CBxN8Uc0.net
頭スリップスリッパはスレ立てできずのバカってバラそかな???ん?? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1505733438/

777 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:23:45.93 ID:x39PJJJx0.net
>>774
いいね

778 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:38:41.01 ID:pQTgfS1vp.net
PUBGについてきたポイント使い道なさ過ぎてやばい
DMMゲームポイントってDMMの課金ゲームやってなきゃ無意味じゃねーかこんなの
しかも期間限定だし

779 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:45:33.35 ID:i+nyssNX0.net
ワイは10垢またしんきにつくってPUBGこうたわ
1万の出費やがDMM限定スキン20枚で簡単にペイできるんや

780 :Anonymous :2017/09/18(月) 20:53:02.61 ID:cjrjCn/B0.net
>>774
左上のおっちゃんナイフの持ち方やばく見える

781 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:04:27.93 ID:Zgmzmime0.net
もの探しバンドルと聞いて一瞬Hidden Folksを期待したけどそんな事はなかった

782 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:10:38.90 ID:i+nyssNX0.net
2000ポイントは√レッターかうぐらいしか使い道ないみたいやな
あとプレミアムDMM会員(ワラ
月3000えんはらってこのラインナップとかやばすぎやろ
アキバズトリップ2Aとルートレッタと糞STGしかないやんw
あと2000年代にわられつくしたであろうエロゲwいまさら誰がやるんやw
EAORIGIN会員なら500円でBF1からNEED FOR SPEED からFIFAまであそべるんやでw

783 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:12:24.29 ID:swy7m4GW0.net
もの探したいならHexcells系でいいよ
いい感じに探せる

784 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:30:44.39 ID:PY9Xfk2M0.net
アイテム探し、物探し、HOG(何の略か知らない)、、、
このジャンル名称が安定せんな

785 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:42:51.14 ID:/Ga02leM0.net
Hidden Object Gameか
俺の中ではブラウザゲーで散々やった脱出ゲー

786 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:51:40.77 ID:Yw+5vaF10.net
>>778
アホやなあ

787 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:54:05.74 ID:gNUkusY90.net
DIGのBundle115と比べるとgalaの被りと割高感は否めないな

788 :Anonymous :2017/09/18(月) 21:55:00.00 ID:i+nyssNX0.net
>>786
目先の損失にとらわれてスキン転売のうまみをとりのがす池沼

789 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:15:54.26 ID:ofANunAP0.net
俺しゃあねえから500ポイントチャージのメールの分と合わせてモロウィンド入ってないTESオンライン買ったわ

790 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:23:30.68 ID:KhJ2AooC0.net
買いきりゲー売ってるところは管轄違いでポイント使えなかった気がしたが買えたのか?

791 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:27:11.88 ID:TFJf2OYQ0.net
テンペストなかなか面白いわ

792 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:28:03.06 ID:i+nyssNX0.net
おまいが2000ポインヨでこうたそれ
1万人に無料でくばっとったやつやでw

793 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:46:39.17 ID:FvY/ikcc0.net
DMM.com [GAMESポイントご利用箇所拡大のお知らせ] PCゲーム
http://dlsoft.dmm.com/info/gamespoint/

数日前までDMM GAMESの課金にしか使えなかったらしい

794 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:53:31.91 ID:xzl1PR7u0.net
DMMとかどっかでスレ立ててやってくれ

795 :Anonymous :2017/09/18(月) 22:54:13.07 ID:KhJ2AooC0.net
>>793
そんなことなら買っておけばよかったわ

796 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:01:03.41 ID:MLMEPqO20.net
DMMってヤクザのフロントのAVメーカーなのに
なんでThe Elder Scrolls とかPUBGとかトロピコとか売ってるの?

山口組の一次団体の幹部にゲームオタクでもおるんか?

797 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:03:03.56 ID:Aol3ywsQ0.net
今のDMMって節操無いよな
何にでも手を出してるイメージしかない

798 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:24:36.71 ID:pQTgfS1vp.net
>>793
やったぜ。

799 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:25:32.56 ID:pQTgfS1vp.net
って美少女ゲームとかいらなかった...

800 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:36:57.57 ID:yB9FXoIu0.net
スチクラの使い勝手の良さもあってPCゲーやってるのに
DMM GAMEPLAYERとか押し付けられてもやる気しないわ

801 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:38:44.11 ID:Oe9wV9aP0.net
本当にDMMでPUBG買ってるやつなんて居たんだ

802 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:41:26.81 ID:FNynw5nB0.net
DMMのエロ同人ゲーに使えるんならええんじゃないの

803 :Anonymous :2017/09/18(月) 23:46:28.15 ID:PY9Xfk2M0.net
http://store.steampowered.com/app/274980/Influent/

この英語学習ゲームに比べると、まだHOGでアイテム探ししてたほうが英単語覚えられるし楽しいわ
語学学習を謳っておきながら学習にもならないゲーム性でも劣るって何のために存在してるんだよこれ

804 :Anonymous :2017/09/19(火) 00:32:59.26 ID:PqTMQDNi0.net
レビューにでも書いてろよ

805 :Anonymous :2017/09/19(火) 00:43:47.47 ID:4VvYTJo1M.net
ウィザードリィで英語覚えたな
辞書で調べながら攻略ノート書いてた

806 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:01:36.82 ID:DfbOc4sn0.net
バンスタ
https://www.bundlestars.com/en/bundle/nemesis-bundle-3
https://www.bundlestars.com/en/star-deal

807 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:03:03.53 ID:jrz9LTGz0.net
バンスタめっちゃいいじゃん

808 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:03:08.77 ID:8aWB00tq0.net
stalker抜いて安くして欲しいわ

809 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:03:39.86 ID:jrz9LTGz0.net
styxだけ欲しい

810 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:06:17.07 ID:h+A36ByHM.net
>>806
下なんや?ツールかな?

811 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:06:32.08 ID:BVaqqFEC0.net
>>806
ヤケクソに突っ込んだみたいなバンドルだけどええやん

812 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:07:17.38 ID:BVaqqFEC0.net
shoopekeepって確か月ハン入ってたような気がするなあ

813 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:10:06.50 ID:JjT92zT60.net
Planetary Annihilation: TITANSやってみたかったから買うか

814 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:11:59.78 ID:ASw07FLq0.net
そこそこ被ってるけどそこそこ欲しいのあるから困る

815 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:12:31.49 ID:JjT92zT60.net
>>810
実況配信動画で見たことあるアライグマだな
顔出しの代わりにこいつが連動して喋る

816 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:13:46.32 ID:BVaqqFEC0.net
>>815
フェイスリグのことじゃなくてスペシャルサウンドカードとかいうやつのことだと思う

817 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:15:19.47 ID:pn30AOdh0.net
Slain: Back from Hellだけ欲しい

818 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:16:44.03 ID:JjT92zT60.net
>>816
勘違いした

819 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:19:08.97 ID:BVaqqFEC0.net
まあ説明文見る限りスペシャルサウンドカードって仮想サウンドカードっぽいね

820 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:20:05.30 ID:APc6J+6c0.net
razer surroundみたいなもんかな

821 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:37:26.60 ID:ub/jqpbe0.net
Death penalty: Beginningが削除された
ttp://store.steampowered.com/app/570380/Death_Penalty_Beginning/
ttp://steamcommunity.com/app/570380/discussions/

822 :Anonymous :2017/09/19(火) 01:44:47.85 ID:cJpSMOSk0.net
持ってたかすらわからん

823 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:00:17.02 ID:V5lLPLl50.net
facerigのdlcにLive2DModule入ってないのな

824 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:00:56.09 ID:0AucJx550.net
Stalker三作セットだけでも最近は10ドルするのに、そこに色々付いたバンドルで10ドルってのは良いな


ほぼ全部持ってたってのを無視すればとても良いバンドルですわ・・・
自分もSlainだけ欲しかった

825 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:03:43.94 ID:8aWB00tq0.net
余ったらフレに投げる
ただそれだけのこと

826 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:04:47.54 ID:Do+To4Rz0.net
チェルノブイリがバンドル入りするのは久々の気がする
トロピコ、facerig、styxとかぶり多いけどslainが気になる

827 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:09:20.57 ID:XG+0s+O90.net
これ10ドル行くのか?みんな

828 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:13:02.04 ID:l7WfQBm60.net
shadow of 〜  原点にして到達点 これさえやっとけばいい
clear sky  制作会社別のまがいもん くそげ
call of 〜  実質の続編 期待外れだったのでシリーズ終了、会社解散

829 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:15:26.22 ID:6z1pI1V50.net
トロピコ5はコンプが6ドルとかだけど
本体だけ買ってもなぁっていうシリーズだよね

830 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:16:27.00 ID:z3C/DeoU0.net
フェイスリグ前のハンブルで面白半分で買ってそのままだったわ…
TITANSとSlainのために買うかなぁ

831 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:16:32.44 ID:0AucJx550.net
結局、会社は復活したけどStalker続編は出るんだろうか
コサックスが売れずにこのまま消える予感しかしない

832 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:17:45.68 ID:ub/jqpbe0.net
いくつか被ったけどT2買った
バンスタにスタルカー何度か来てるからT3のは次待ちでもいいんじゃない?

833 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:20:31.50 ID:Afu+x/Oy0.net
シャドウラン1ドルかよ
slainはクソゲーのイメージあるかもしれんがアプデで評価が反転して今じゃ良ゲーになった
被りもありそうだが良バンドルだな

834 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:26:11.42 ID:KnaBWV7H0.net
Humble jumbo bundleより豪勢だな

835 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:27:23.11 ID:XG+0s+O90.net
>>821
これ警告来てライブラリから消されたわ

836 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:28:20.31 ID:14jnm52S0.net
スタルカー欲しい人はすでにバンスタで揃えてるし
1つは10ドル枠で微妙バンドル
かぶり覚悟でt2買う人用

837 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:28:33.20 ID:XG+0s+O90.net
ほーんじゃ5ドルにしますわ

838 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:30:23.55 ID:BVaqqFEC0.net
まあストーカー揃えておきたいから買うならT3だわ個人的に
今週のハンブルがどうなるかっていうのもあるが

839 :Anonymous :2017/09/19(火) 02:48:08.81 ID:wKXCeEzV0.net
バンスタspellforceとかガチでいいのばかりだね
monthly買ってる人は被り多いんじゃないかな
styxは詰将棋的なステルスで、見つかった時はゴリ押しで倒すことは出来なくて
一旦騒ぎが引いてから倒す感じが好きだったよ

840 :Anonymous :2017/09/19(火) 03:10:16.65 ID:ldrWMV1k0.net
トロピコ4のコンプが未だに5個眠ってる
意味無かったぜ

841 :Anonymous :2017/09/19(火) 04:58:11.63 ID:0AucJx550.net
しまった、マンスリー買う言い訳にTombの前作プレイし始めたら
つまんなくもないけど特に面白くもない
なんだろうなぁ、よく出来てるなぁと感じると、こんな感じに最後まで同じようによく出来てるんだろうなぁって
逆にプレイする気が薄くなっていく

842 :Anonymous :2017/09/19(火) 05:10:20.21 ID:tmOboLt40.net
DMM GAMESポイントでエロ同人買えるようになったのか
1950円の100%キャッシュバックで買った奴大勝利じゃん

843 :Anonymous :2017/09/19(火) 05:34:38.21 ID:HHVeSLWq0.net
バンスタがんばってるな

844 :Anonymous :2017/09/19(火) 06:06:07.76 ID:ertuo6UC0.net
>>841
Riseよりそっちの方がまだ面白いぞ

845 :Anonymous :2017/09/19(火) 06:14:54.46 ID:MaQB+If90.net
http://store.steampowered.com/app/573600/Think_of_the_Children/
子守シミュレータ のβテストに当たった

子供を死なせずなるべく幸せに1日を終わらせてやるぜ (^〜^ )

846 :Anonymous :2017/09/19(火) 06:22:11.30 ID:MViPEcQq0.net
バンスタNemesis3でフェス終了か

All Stars9今夜値上がりするから迷ってるなら買い

>>845
当てなくてもアリエンワでLv.2以上に配ってたぞ

847 :Anonymous :2017/09/19(火) 06:27:56.04 ID:O9M2zHwB0.net
9だけ期間短いから買っといたけど、終了じゃなくて値上がりなのか
後からハンブルと被ったりするけど今年のバンスタは中々良いの多いな
ハンブルのライバルくらいまで上り詰めて切磋琢磨してほしい

848 :Anonymous :2017/09/19(火) 06:51:43.45 ID:MaQB+If90.net
>>846
なんやて!?

849 :Anonymous :2017/09/19(火) 07:19:45.59 ID:DOWv2R4D0.net
また深夜にバンドル乞食どもがはしゃいでいたのか
鍵屋やバンドルなんて割れ厨の受け皿に過ぎん
スチームから見ればゴキホイのようなもんだからな
そのゴキブリどもが僅かな金で市民権を得たつもりで糞レビュー書きまくるから
そいつらの鍵マーク付きレビューは無視されるようにまでなったw

一般人は肩身の狭い思いをしたくなければゴキホイなんかで買わずにストアで買うんだぞ

850 :Anonymous :2017/09/19(火) 07:41:20.58 ID:MqwvDuUn0.net
Shadowrun Return 単品で日本語化できるようになってたんやねえ
やりがたや

851 :Anonymous :2017/09/19(火) 07:53:03.27 ID:3dxJjXEd0.net
Dragonfallなくてもいんだ。買っとくか

852 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:25:48.48 ID:UguS7ZqP0.net
ハンブルの平均ってさ
いつも朝になって見るから、だいたい4ドル後半から5ドルくらいが多いんだが
深夜2時?くらいの開始直後に即反応できたら1ドルなんてこともあるの?
数時間後に平均が約5ドルって考えると開始時はそこからマイナス1ドルとか?

853 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:26:15.87 ID:HSunjuWJa.net
>>844
いやriseは正当に2013年の上位互換って感じだが

854 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:26:36.50 ID:HSunjuWJa.net
>>852
開始価格はバンドルに

855 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:28:16.33 ID:aKAj4ZeD0.net
毎回1ドル以下で買ってるわ

856 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:29:53.81 ID:/g0PErwJ0.net
今日のハンブルは、前に誰かが貼ってた予告?のヤツくるんかなぁ

857 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:38:11.56 ID:/6KSN0AxM.net
回線ぶっこ抜きにも空き缶並みにしっくりくるワード頼むわ

858 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:42:46.94 ID:DOWv2R4D0.net
おうゴキブリども、おはよう
このスレ、ガチで乞食しか残ってないのな
まともな人はみんな何処に逃げってたんだろうか

スチーム初心者はこいつらに巻き込まれないよう注意しろよ
乞食仲間増やそうと必死のようだからな

859 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:45:57.03 ID:DOWv2R4D0.net
鍵屋、バンドル ⇒ 割れ厨を集めるゴキホイ

スチーム初心者はこれだけ覚えておけばOK
スチームにお客様として認識されていない鍵屋やバンドルは利用しないこと
欲しいゲームはストアで購入しよう

860 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:45:57.35 ID:HSunjuWJa.net
あからさまにレス古事記なんだから放っとけ

861 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:48:42.79 ID:O9M2zHwB0.net
$1で全部もらえてた時代もあったっけ

862 :Anonymous :2017/09/19(火) 08:48:52.55 ID:DOWv2R4D0.net
なーにがレス古事記だかw
何時の間にかお前等バンドル古事記がスレを占領してただけの話じゃないか
そもそも鍵屋やバンドルの話はスレ違いのはずだったんだがな?

863 :Anonymous :2017/09/19(火) 09:31:53.40 ID:/g0PErwJ0.net
君必死やな……よっぽど悔しかったんやな

864 :Anonymous :2017/09/19(火) 09:47:28.36 ID:oZH7rZYL0.net
Divinity: Original Sin2すげーな
このジャンルのゲームでここまで同接あるのびっくりだわ
続編完全に成功した感じだな

865 :Anonymous :2017/09/19(火) 10:42:39.37 ID:QxKR7iBMr.net
>>864
ごめん同接って?

866 :Anonymous :2017/09/19(火) 10:45:04.73 ID:A3O8s/gy0.net
ググレ

867 :Anonymous :2017/09/19(火) 11:38:20.34 ID:QrlS6g0e0.net
http://store.steampowered.com/app/658260/BLUE_REFLECTION__BLUE_REFLECTION/

868 :Anonymous :2017/09/19(火) 11:48:29.68 ID:7nXKakZd0.net
>>867
よるのないくに2も出すんか

869 :Anonymous :2017/09/19(火) 11:54:35.80 ID:x1N/vvPkp.net
>>865
同衾接待の略だよ

870 :Anonymous :2017/09/19(火) 11:59:31.83 ID:UguS7ZqP0.net
バンスタはVATかかるようになったのか
10ドルで1ドルくらいか・・・ちょっとショックだ

871 :Anonymous :2017/09/19(火) 12:00:30.46 ID:PqTMQDNi0.net
なるべく悲劇は出さない作りになっております

872 :Anonymous :2017/09/19(火) 12:03:58.97 ID:+Kq6C/uup.net
DOS2はまた日本語化されたらやるわ

873 :Anonymous :2017/09/19(火) 12:05:16.19 ID:b7ZdpQO00.net
バンスタ表示額にVAT含まれてる

874 :Anonymous :2017/09/19(火) 12:57:49.68 ID:7nXKakZd0.net
paypalの手数料勘違いしてんじゃね

875 :Anonymous :2017/09/19(火) 12:59:57.69 ID:Y/zAIBA40.net
steamインベントリヘルパー入れてる奴消しとけー
スパイウェア入ってるらしいから危険だぞー

876 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:01:25.75 ID:8aWB00tq0.net
前から言われてるけど
何が抜かれるんだ?
変わるものがないんだよな

877 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:03:11.14 ID:tVvsFEiB0.net
SIHって前にもスパイウェアが混入してるって話題になったけど、また同じことやったの?
つーか本当に入ってんのかね?

878 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:05:49.32 ID:7nXKakZd0.net
調べたらこんなの出てきた
https://www.reddit.com/r/GlobalOffensive/comments/70xofs/warning_trusted_steam_inventory_helper_now/

879 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:12:01.65 ID:tVvsFEiB0.net
>>878
とりあえず消しとく事にする
ありがとう

880 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:18:47.07 ID:Y/zAIBA40.net
とりあえずアプデが来て権限にWeb上の全情報を送信しますって大胆な項目追加してきてる

881 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:19:42.10 ID:oZH7rZYL0.net
http://store.steampowered.com/app/449840/MuvLuv_Alternative/
ストアページできた時は日本語インターフェイス、字幕なかったがいつのまにか追加されたな

882 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:22:41.92 ID:8aWB00tq0.net
>>880
ワロタ
vpcで運用するか
有志の削除verがちゃんと機能すればいいんだけどな

883 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:25:14.32 ID:3dJ5DsFua.net
マブラブおるたに4000円w
2006年発売のエロゲに4000円w
2007年には中古2000円やったなたしか
つか腐る程わられてるやろな厨房ではまるやつおおかったんやし
11年後にフルプライスはらうとか池沼いがいなにものでもないやん

884 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:26:48.99 ID:pn30AOdh0.net
ハンブルの中身リークされてたけどあれ本当っぽいな
1ドル枠しか買わないし今日は寝れる

885 :Anonymous :2017/09/19(火) 13:53:30.41 ID:NzWPyJRP0.net
自動的にSIHが無効にされてた
Googleは有能

886 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:17:02.55 ID:pkj7DPet0.net
10年前の紙芝居の中古価格まで覚えてるなんて空き缶拾いの二つ名は伊達じゃない

887 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:31:16.56 ID:lagjdhUOa.net
バンドルは別スレたててくれ
うっとうしい

888 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:33:39.54 ID:NzWPyJRP0.net
サクラバンドル買おうとしたら決済失敗してるのに1160円口座からきっちり引かれてて泣ける
はよ返せ

889 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:34:29.12 ID:ASw07FLq0.net
SIHに変わるのないの?
ないと不便なんだけど

890 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:45:17.58 ID:WNT3LWhK0.net
>>887
バンドルスレで何を言っているんだぜ?

891 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:53:05.84 ID:/N5QvRN/0.net
セールや大型タイトル発売でも無い限りバンドルしか話題が無いのが実情なんだよなあ

892 :Anonymous :2017/09/19(火) 14:53:29.53 ID:VfBOErz3a.net
>>887
そんなこと言ったらこのスレで話すことの8割が消滅するわ

893 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:04:18.37 ID:+eA6RPFy0.net
なーにがレス古事記だかw
何時の間にかお前等バンドル古事記がスレを占領してただけの話じゃないか
そもそも鍵屋やバンドルの話はスレ違いのはずだったんだがな?

894 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:10:15.57 ID:zXsv2Rdv0.net
>>893
おっ鍵屋とバンドルと同一視させて鍵屋容認にでも持って行くつもりなのかな?

895 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:16:31.71 ID:GWqRAoE1d.net
All Star Bundle9とNemesis Bundle3を一緒に買ったらPaypal支払い752円でそれぞれキーがダブって送られてきたんだけどどういうこと?
どちらかをアクチしたらもう片方が消えるのかと思ってやってみても残ったままだし、丸々キーが余ってしまったわ
こんな被ったキーなんていらんしなんか気持ち悪い

896 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:16:54.61 ID:VfBOErz3a.net
>>893
PCA時代から変わったことと言えば板ごと知能が下がったくらいだがどれだけ昔の話をしているのかな?

897 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:17:26.33 ID:GWqRAoE1d.net
深夜にでもここでこっそり配るか
どうせHumbleで遅くまで起きてるんだし

898 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:18:06.69 ID:VfBOErz3a.net
流石に配るのはやめとけ
後でなんか言われても面倒だしサポートに連絡しろ

899 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:18:36.13 ID:zXsv2Rdv0.net
深夜の方が人多いけどな
まぁ配るなら専用スレでやってくれ
スクリプトが一分もせずに持って行ってくれるから

900 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:20:43.34 ID:r0qr3Gl50.net
>>884
どれの話?

901 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:22:02.95 ID:r0qr3Gl50.net
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart25∵ξ∴
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1478133774/

902 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:24:16.22 ID:GWqRAoE1d.net
>>898
そうだな
面倒なことになっても困るからサポートに連絡してみるわ

>>899
>>901
了解&誘導さんきゅー
サポートに連絡してみても残ったら夜中の4時頃に向こうのスレで配るわ

903 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:49:52.57 ID:TFHgAEb00.net
http://steamcharts.com/app/433850
肘が完全にしんだみたいやな
6万にんきるでこの波形やと
爆笑やわ

904 :Anonymous :2017/09/19(火) 15:55:01.90 ID:GWqRAoE1d.net
>>895だけどバンスタのサポート対応ってはえーなすぐに返信来た

二重に支払ってることになってるから確認してね
もし二重に引かれてたのなら返金に応じるけど、そうでないのならバンスタからは再度請求行くことはないから安心していいよ
だってさ

なので、今夜向こうで配ることにするわ
画像張り付け型にすればスクリプトに持っていかれることないよね?

って、これ以上はスレチだからROMに戻る
一応、同じ事態になる人が出ないとも限らないから報告ってことで

905 :Anonymous :2017/09/19(火) 16:27:31.03 ID:VI1J/c6TM.net
paypalのドル円レートで決済してる人がいることにビビる

906 :Anonymous :2017/09/19(火) 16:40:02.37 ID:Vo713df80.net
デビットかプリペイド経由なんじゃないの?その場合PayPalのレートより跳ね上がるし

907 :Anonymous :2017/09/19(火) 16:46:58.58 ID:TFHgAEb00.net
プレリリースされたPUBG起動してみたんやが限定スキンははいっとらんな
これゲーム内で有効化するクーポンでくるパターンやわ
もちスッチムで有効化して転売やがなw

908 :Anonymous :2017/09/19(火) 16:54:45.57 ID:TFHgAEb00.net
そもそも起動すらせんから確認不可能何やがな
はよスキンクーポン送付してくるんや

909 :Anonymous :2017/09/19(火) 17:14:28.71 ID:GBDjZVx10.net
なんかハンブルとかバンスタ経由でpaypal行くと
いつからかレートをpaypalに任せるかカード会社に任せるかの設定出来なくなったから
もう直接カードで払ってるわ
前は出来た気がするのに

910 :Anonymous :2017/09/19(火) 17:19:26.48 ID:doV2x5zL0.net
そいや決済画面変わってたな
すっかりレート選択のこと忘れてたわ
最近は1cで2円払ってたのかよ!!

911 :Anonymous :2017/09/19(火) 17:31:11.21 ID:6Or5HtJ6M.net
JCBはPayPalレート強制だからカード直接で買う方が多いな
Humbleはワンクリック、バンスタは確認画面飛んでCVV入力の2ステップ
Steamストアから買うときもカード直接が一番楽でウォレット購入とほとんど変わらない

912 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:07:20.31 ID:pd5fsFvYa.net
おまいらのdmmpubg力はなんぼなんや?
ワイは20やで

913 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:13:12.43 ID:XG+0s+O90.net
JCBってハンブルで直接買えたっけ?

914 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:20:03.12 ID:pd5fsFvYa.net
はよクーポンくばるんやdmmニキ
スッチムでアクチされるんは覚悟の上やろうが

915 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:37:33.34 ID:tmOboLt40.net
>>910
5円チョコで消費税1円とってくる駄菓子屋みたいだな

916 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:52:40.26 ID:Vns7FwhD0.net
ハンブルこの前のリークガチなん
アルティメイトチキンホースほしいけど人いるんかな

917 :Anonymous :2017/09/19(火) 18:57:31.17 ID:TFHgAEb00.net
はよかわんと手遅れになるでw
単価一万は確定やからなw
http://www.dmm.com/lp/game/pubg/index001_html/=/navi=none
あとたった1日しか勝ち組の仲間入りを果たすチャンスは残されとらんでw
3000えんはらえば1500ポインヨキャッシュバックw
この機会をのがしたら永遠にこないでw

918 :Anonymous :2017/09/19(火) 19:01:46.27 ID:BGcHEK+S0.net
そもそも全く面白くない

919 :Anonymous :2017/09/19(火) 19:16:13.13 ID:Zm/epetw0.net
block hoodって面白い?

920 :Anonymous :2017/09/19(火) 19:23:23.03 ID:TkVQXe2V0.net
あと1週間やぞ!!
http://store.steampowered.com/app/442120/Pinball_FX3/

921 :Anonymous :2017/09/19(火) 19:31:34.33 ID:RmbM2w380.net
3にする意味って何なんだ?2のDLC全部入りとかしてんのか

922 :Anonymous :2017/09/19(火) 19:39:11.99 ID:BiTwA7C10.net
いくらなんだよ

923 :Anonymous :2017/09/19(火) 20:08:00.60 ID:bwyb8TZ40.net
2で購入済みのDLCはほとんど自動移行されるってピンボールスレに書いてあった

924 :Anonymous :2017/09/19(火) 20:11:07.47 ID:TFHgAEb00.net
ピンボールってスッチムストアからこうとる池沼おるんやろうか
おったら爆笑やわ

925 :Anonymous :2017/09/19(火) 20:27:01.04 ID:BiTwA7C10.net
本体は無料なのか

926 :Anonymous :2017/09/19(火) 21:14:50.63 ID:TFHgAEb00.net
はよスキンを毛唐どもに高値で転売したいんや
はよスキンよこすんや

927 :Anonymous :2017/09/19(火) 21:20:19.86 ID:0bROMLai0.net
Steam Inventory Helperってヤバイことなってんの?

928 :Anonymous :2017/09/19(火) 21:35:07.32 ID:sIcc4jq30.net
Go Go Bundle Mega #5ってなんでこんな売れてんの?

929 :Anonymous :2017/09/19(火) 21:40:30.86 ID:LVWS9YFm0.net
>>839
Thiefの正当な精神的後継という見方からするとそっちの方が好きだなとは思う

930 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:03:11.41 ID:7nXKakZd0.net
みんな大好きZup6リリース

931 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:08:04.22 ID:R2K2XVxDK.net
>>919
一週間で飽きたけど可能性は感じたわ

932 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:23:21.98 ID:Cj4OK0Ga0.net
https://pbs.twimg.com/media/DJsaUG5XcAA5XPS.jpg

今日のHumbleが本当にコレなら
本当にゴミやんか・・・
色々被りすぎやろ

933 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:26:36.60 ID:ocCQ3Hh1M.net
Pay $80+だけはちょっと嘘臭いな

934 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:27:43.78 ID:rLUWBMZs0.net
GOGODD 
ttps://www.gog.com/game/oddworld_abes_oddysee

935 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:29:50.72 ID:BiTwA7C10.net
Preyってもう価値がないのか
やっつけ感が凄ったもんな

936 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:31:16.19 ID:BVaqqFEC0.net
ZOEsteamに来るのか…
いまのコナミにまともに仕上げるパワーがあるのだろうか

937 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:33:03.08 ID:M3OJZR1N0.net
>>932
$1いいじゃんと思ったけどマンスリー欠かさず買ってる人は持ってるのか
ぼくほちい

938 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:36:26.18 ID:mW3UEkrS0.net
バンスタのstellaris買ってしまった
これでまた積みゲー増えてしまうわ

939 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:38:29.77 ID:l7WfQBm60.net
>>932
これもうとっくにネタだって終了したよ
reddit

940 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:39:41.37 ID:Do+To4Rz0.net
>>928
#2も1万売れてるし安いからじゃないの
しかしここのサイトデザイン見づらいな

941 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:45:09.50 ID:z3C/DeoU0.net
>>936
小島が消えたとたんそういう意見めっちゃ聞くようになったけど
そんな人おらんの?

942 :Anonymous :2017/09/19(火) 22:57:10.49 ID:NzWPyJRP0.net
ウイイレはおま国
コナミはカス

943 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:02:32.81 ID:BVaqqFEC0.net
>>941
まあ小島関連のゴタゴタ見てるとゲーム関係の人員冷遇してるようにしか見えんしそんな会社にまともな人材集まるかと言えばな

944 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:21:49.17 ID:Cj4OK0Ga0.net
まあ、辞めた後も次の会社まで嫌がらせが飛んでくるとか、そんな聞くとなぁ

945 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:40:04.05 ID:Do+To4Rz0.net
Deep Dark Fantasies
http://store.steampowered.com/app/709900/
「恋愛シミュレーション」なんだこれ…

946 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:43:04.66 ID:NzWPyJRP0.net
恋愛という言葉に異性間なんて意味はない

947 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:43:59.86 ID:uXGpCN5Lp.net
俺はKOJIMAよりIGAを応援してるわ
小島はナンバー2まで上った頃に自分の思想に沿わない開発チームを手当たり次第解体しまくったしな
十分にKONAMI的な人間だわ

948 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:46:48.30 ID:iCvyWWDA0.net
>>947
その噂よく聞くけど証拠が出たためしがない

949 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:47:11.83 ID:bhXLhanR0.net
いつもよくそんなゲーム見つけてくるよなぁ

950 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:50:37.77 ID:NzWPyJRP0.net
Steam版「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」のストアページが開設、「よるのないくに2」も発売予定? - 人生に疲れた男のblog
http://bcc.hatenablog.com/entry/2017/09/19/133930

>BLUE REFLECTION本編と特典DLC以外にまだ発表されていない「よるのないくに2」本編とDLCもセットになったバンドルパックのように見受けられる。

6月末に発表されてることも知らない情弱BCC

951 :Anonymous :2017/09/19(火) 23:58:44.82 ID:BVaqqFEC0.net
ここヲチスレじゃないんで

952 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:01:35.02 ID:SADZBrpxp.net
>>948
悪魔城や幻水を完全に潰したのはまさに小島が決定権握ってた時期

953 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:02:12.27 ID:OqtpcT450.net
>>950
そんな情報を色々知ってる博識なあなたはきっと950を踏んでる事にも当然気づいてて今頃華麗にスレ立てをしてると信じてます

954 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:04:27.00 ID:ZhLQ+c+K0.net
>>512
いつの間にか6も入ってた

955 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:14:05.26 ID:2q+NzIBB0.net
小島どうこう言ってもコナミがアレなのは変わらないのだ

956 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:16:02.54 ID:rn303vU90.net
Zup6ちょっと難しくなってるわ

957 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:22:33.44 ID:J70KeE5g0.net
スレ立ても知らない情弱が踏んだってマジ?

958 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:23:08.68 ID:x71H+wlY0.net
ZUP6は実績ゲーからの脱却とか言ってた気がする
なお

959 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:23:17.19 ID:KAvSPRXj0.net
本日のバンスタStar Deal
https://www.bundlestars.com/en/game/tales-of-berseria

バン南無

960 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:27:50.55 ID:OcGvMrdJp.net
Region-locked game -This Product will NOT activate in the following regions:

Japan.


簡潔で清々しい
唯一無二のスペシャリティを感じる
Japan.

961 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:29:49.49 ID:nh8ePygu0.net
>>953
次スレ∴ξ∵ξ∴Steam...Part1525∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1505834900/

962 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:33:31.77 ID:aHKHwWBs0.net
>>952
証拠って聞いてるよね?

963 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:33:42.02 ID:z4c5B1230.net
りとるないとんなぁ 安いやん

964 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:34:59.24 ID:nWDJn9fV0.net
ゲハでやれ

965 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:36:49.82 ID:URFRJOvd0.net
ゲハハハハ

966 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:36:59.30 ID:AoW2c6ZJ0.net
お前らいつもおま国に糞みたいな文句言うだけだけど日本のゲームが日本だけ買えないってすごいことだと思うよ

967 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:39:11.30 ID:lJFgLnRs0.net
お前らいつもおま値に糞みたいな文句言うだけだけど日本のゲームが日本だけ3〜5割増しってすごいことだと思うよ

お前らいつもおま語に糞みたいな文句言うだけだけど日本のゲームから日本語だけ抜かれてるってすごいことだと思うよ

968 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:51:24.96 ID:OqtpcT450.net
>>961
超乙
じゃあ残りのこのスレはヲチスレにするなり自由にして貰って良いですよ

969 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:52:23.20 ID:2q+NzIBB0.net
>>966
>>967
文句言う以外に何やるの?

970 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:55:17.62 ID:Ynn3uHEa0.net
 正直、俺は叫びたかったよ。

 「見たか!!」

 って。

 「これがレイシストの日本代表だ!!」

 って。

 そして、

 「これが俺たちの『おま国JAPANだ!!』」

ってね−−。

971 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:57:30.32 ID:bbgzm8Sd0.net
鍵屋とバンドルの話題禁止にしてる次スレがフライングで建ってたけどあれ何なの?

972 :Anonymous :2017/09/20(水) 00:59:33.10 ID:nWDJn9fV0.net
触らなくていいよ

973 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:12:04.27 ID:aczW6BSPM.net
NGオールスターが湧いてるのか
5c-
8d-
b9-
a1-
b6-
辺りは警戒しておけ

974 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:14:37.83 ID:m0mo/eJc0.net
既にNGしてるやつあるけど巻き込まれる奴がちょっと居るのがかわいそうよね

975 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:16:02.96 ID:2q+NzIBB0.net
そういうのはコラテラルダメージということで

976 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:22:28.07 ID:/z+txseX0.net
なんで変なのばっか集まってくるんだろう

977 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:28:33.93 ID:WBx3VbgY0.net
朝鮮人はレス乞食しないと窒息死してしまうからな

978 :Anonymous :2017/09/20(水) 01:38:36.44 ID:m0mo/eJc0.net
そういやVプリカが今月末ぐらいから外為手数料Paypalと同じく4%になるらしいね

979 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:32:45.61 ID:OqtpcT450.net
https://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/713nns/bundlestars_bandainamco_sale_up_to_80_off_dragon/

バンスタがバンナムセール
買えるかはシラネ

980 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:35:08.82 ID:Noxurzop0.net
今日こそまともなバンドル来てくれ
最後に買ったのアメトラのやつまでさかのぼるぞ

981 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:37:48.91 ID:43cBxXEh0.net
今週こそsoonの予感がする

982 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:39:28.07 ID:LoT5jjkC0.net
http://store.steampowered.com/app/308040/Back_to_Bed/

http://store.steampowered.com/app/15700/Oddworld_Abes_Oddysee/
https://www.humblebundle.com/store/oddworld-abes-oddysee

2本ともトレカドロップするで

983 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:39:41.97 ID:rn303vU90.net
>>980
それ8月30日のバンドルだからそんなに前でもねーなw

984 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:47:51.10 ID:vxAfTxV40.net
バンナムは少し前にgalaちゃんがバンドルやってくれたのでだいたい満足した

985 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:55:29.67 ID:OFm/pG0o0.net
大した安くはないけどプラネットコースター買っちまうかな 欲しかったんだよなー

986 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:56:22.36 ID:AoW2c6ZJ0.net
エイプアゴーゴーハンブルの方のキーどうすればいいの?

987 :Anonymous :2017/09/20(水) 02:57:39.98 ID:2q+NzIBB0.net
なんかFO4炎上してるけどさ
GTA5とかの誤BANやらMOD全消しとかと違って有料MODなんて使わなきゃそれでおしまいで一切関係無いのにどうして外人マジ切れしてんの

988 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:00:25.80 ID:wGY6m7bB0.net
マジネタだったか

989 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:00:29.92 ID:nWDJn9fV0.net
マシソンやねーかwwwwwww

990 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:00:55.69 ID:x4KKxEAL0.net
リーク通りじゃんw
1ドル突っ込んで終わりだな
シャドウオブモルドールは日本にもキーくれるのか気になる

991 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:02:37.25 ID:vjhglg/Y0.net
BTAいきなり高くない?

992 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:02:59.53 ID:pzKO8fWt0.net
結局リーク通りか
$80いらないけどおま国だし

993 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:03:11.80 ID:JvcXffmY0.net
80ドルのTシャツ

994 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:03:27.02 ID:2q+NzIBB0.net
ネメシスバンドルにしとくか

995 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:04:06.80 ID:Noxurzop0.net
日本がおまなんじゃなくてプレオーダーだから訂正線だよね?

996 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:04:57.00 ID:2q+NzIBB0.net
旧作はいいけど新作は予約すらさせないってあたりワーナーのゲスさ出てるわ

997 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:04:57.74 ID:rn303vU90.net
リークバンドルwwwwwwwwwwww
寝るぞwwwwww

998 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:05:10.47 ID:aftxD7V/0.net
がっかりオッパイ

999 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:05:38.65 ID:LqowDTH90.net
モルドールは普通にキーもらえたぞ
どっちのキーかわからんけどgotyだった

1000 :Anonymous :2017/09/20(水) 03:07:04.81 ID:43cBxXEh0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200