2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part9【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/11/10(金) 10:21:01.26 ID:TWvEEnpA.net
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part90【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509729220/
【HMD】HTC VIVE Part2【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510010761/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】Pimax 総合 Part1【4K/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509893378/

174 :Anonymous:2017/11/18(土) 19:28:18.08 ID:5t6yMdb6.net
payday2VRはまだβだから、いろんな部分手探りでやってそうだな

>>173
FPS酔う人は結構いるね 特に屋内物だとだめな人が多い
後は体調悪いとか寝不足だと普段酔わない人でもめっちゃ酔うことある

175 :Anonymous:2017/11/18(土) 21:02:16.44 ID:XrXOBUt6.net
>>164
とりあえずソロで初期銀行と4店やってきた
VRは平面より温いが自分の手で直感的に物を盗むのは新鮮だったわw
まだ大きな近接武器手に入ってないが銃でそのままなぐれる

176 :Anonymous:2017/11/18(土) 21:36:00.70 ID:euXKMzNh.net
payday2のopenvrでSAFE出た時って開けてもいいの?
通常版に反映される?

177 :Anonymous:2017/11/18(土) 21:37:10.21 ID:XrXOBUt6.net
別アカウントくせえから危険

178 :Anonymous:2017/11/18(土) 21:51:17.63 ID:de6k3Fx6.net
セーブデータは別だけどsafeはsteamインベントリにも入るはずだから
どうなんだろうね?
ゲームは同じゲーム扱いっぽいからわからん

179 :Anonymous:2017/11/18(土) 22:58:43.43 ID:kGiDpyjx.net
payday 移動はワープのみですか?

180 :Anonymous:2017/11/19(日) 00:36:28.79 ID:P4NgusvO.net
>>179
今はね
ベータ中だしスライド対応しろってコミュでも言われてるしするんじゃない?

181 :Anonymous:2017/11/19(日) 00:38:34.23 ID:P4NgusvO.net
ところで非VR版とクロスプレイできた人おる?
友人とやりたいんだけど非VRもベータにして別セーブじゃないと出来ないのかな?

182 :Anonymous:2017/11/19(日) 00:53:41.96 ID:MSxCfdow.net
>>181
フレンドとVRと非VRで遊べた
VRだろうとなかろうとデータリセットされてるから
セーブデータリネームしてセーブデータ移行しないといけない

183 :Anonymous:2017/11/19(日) 01:37:11.54 ID:d3DE3BAp.net
>>181
さっき平面外人とheatstreetクリアしてきた
特に反応なかったがどう見えてんだ

184 :Anonymous:2017/11/19(日) 03:30:07.37 ID:pGKlhf4U.net
payday ダットサイトの点がもう少し大きいといいな

185 :Anonymous:2017/11/19(日) 07:59:36.95 ID:MAU3ZsSf.net
>>182
そうなのかありがとう
今日あたり誘って見るわ

186 :Anonymous:2017/11/19(日) 08:59:05.42 ID:4klRg25L.net
>>182
データリセットて…課金したのどうなんのよおい

187 :Anonymous:2017/11/19(日) 09:42:38.37 ID:RJcQPQl5.net
えベータから戻してもセーブデータ戻らないの?

188 :Anonymous:2017/11/19(日) 10:14:20.77 ID:D5UmRGFu.net
課金したアイテムはSteamインベントリに、だろ?あっちはアカウント紐付けだからセーブデータが消える事があっても大丈夫だよ

189 :Anonymous:2017/11/19(日) 10:59:16.77 ID:HLW/zmih.net
>>110
スマホ VRなんかはメガネなくてもクッキリ見えるからまさに近距離でテレビ見てる感じだが、
viveだとメガネ必須だから感覚的にはモニター並みに遠いんだよなあ
原理的な違いは知らんが

190 :Anonymous:2017/11/19(日) 11:34:02.29 ID:++rMHsDc.net
それだよな
大抵片方しか知らんから意見が分かれる
PSVRやPCVRは影響小さいよ
視力が回復するとまで思わんけど、少なくても長時間スマホを使ってる方が視力は落ちる

191 :Anonymous:2017/11/19(日) 11:40:37.42 ID:B1qCSgrD.net
まだ試してないがPAYDAYのトラックパッド移動MOD出てるな

192 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:21:05.50 ID:jUSuESje.net
VRの画面って不思議よね
間違いなく近くにモニタはあるのにメガネかけないと遠くの物はボヤけちゃう
仕組みがさっぱりわからん

193 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:28:08.34 ID:PEMswdgx.net
もしかして数cm先のモニタを見てるんだから目に悪いはずだって言ってるのはこんな認識なのか

194 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:32:27.99 ID:MSxCfdow.net
>>186
>>187
βとバニラのデータは別管理だから問題ないよ
先にβを落としてそれからデータ移行すればいい
C/user/user名/AppData/Local/PAYDAY 2/saves
にあるsave096がVRβで、save098がバニラのデータになってるから上書きとかそういうのはない
バニラのセーブであるsave098の方をsave096にリネームすれば前のデータでVR版が遊べるぞ

195 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:39:04.27 ID:d3DE3BAp.net
平面のセーブ使えるのかw
超スピードドッジマンデッキで行くぜ

196 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:41:01.66 ID:RZZ9UmMS.net
画面を近くで見てるから目が悪くなるとおもってる奴大杉だよな、距離じゃなくて見てる時間が問題なのに
何時間もぶっ続けでゲームやったらVRだろうが何だろうが目には悪い、てきどに休憩いれとけよ

197 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:41:19.15 ID:4klRg25L.net
まぁ起動せんから心配ないんだが

198 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:44:29.25 ID:jUSuESje.net
部屋を明るくして画面から離れて見ましょうって言われて育ってきたからね

199 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:51:04.12 ID:MSxCfdow.net
>>195
しゃがんでる間は移動速度遅くなるし、しゃがみダッシュジャンプも出来ないから
VRでドッジマンは結構しんどい気がする

200 :Anonymous:2017/11/19(日) 12:58:10.78 ID:vI2RRHEu.net
30分ごとに100メートル先のマンションの覗けばいいじゃんねぇ

201 :Anonymous:2017/11/19(日) 13:10:44.77 ID:kbxVT0p0.net
30分おきに覗き見してくるとマンションの住民から通報が

202 :Anonymous:2017/11/19(日) 13:27:57.73 ID:JpCS3ky2.net
目の焦点が近くを見るのに特化しちゃうから近視になる
つまりモニターから十分離れてれば視力はそこまで落ちない

203 :Anonymous:2017/11/19(日) 13:39:16.46 ID:d3DE3BAp.net
>>199
きつかったから鉄マンビルドで無双してきた
レーザーポインタ必須すぎる

204 :Anonymous:2017/11/19(日) 13:40:43.78 ID:d3DE3BAp.net
payday2VRはかなり輝度落としてあるっぽいから目が疲れんね

205 :Anonymous:2017/11/19(日) 14:05:33.89 ID:2l4wCpTj.net
>>196
問題は距離じゃなくて焦点でーっす!
昔はブラウン管のチラツキも結構あかんかった、特にPAL

206 :Anonymous:2017/11/19(日) 14:30:41.09 ID:la/rw4DI.net
VRの焦点距離ってだいたい2m位先だっけ?
だから目は疲れないけど、光の刺激は結構強いから網膜には良くないかもね。
かもの域を出てないけど

207 :Anonymous:2017/11/19(日) 14:33:22.62 ID:1LC9moGV.net
近視が眼筋の硬直に因る程度ならVRでのストレッチ効果で改善する可能性もあるんじゃない
VRは目のピント調整機能ちゃんと使うらしいからな
水晶体の眼軸長が固定するほどひどいとだめだろうけど

208 :Anonymous:2017/11/19(日) 14:34:10.23 ID:5hDcCfcX.net
VRの一番悪いところは、自分の考えに意固地になる点
このスレがそれを証明しているでしょ

209 :Anonymous:2017/11/19(日) 14:54:53.21 ID:Quko7pog.net
殆どのVR HMDは虫眼鏡でディスプレイを拡大するような構造をしてる
図のようにレンズを通して虚像のアリを見ている時目としてはリスを見てるのと変わらない
数cm先を見ているのとは違うというか数cm先に焦点合わせられる人はなかなかいないだろう
https://www.olympus-lifescience.com/data/Image/Learn/02/033/img_03.gif
https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/learn/02/033/

>>207
ディスプレイは平面で目やレンズの位置も固定なので目のピントはほぼ固定されるはず

210 :Anonymous:2017/11/19(日) 15:19:46.22 ID:1LC9moGV.net
>>209
それがそうでもないんじゃないかって記事がポツポツとな
まあVRでの視力回復は研究始まったばかりだし確定的なのはないけども
ただまあ、逆説的に考えれば数cmしか離れてないディスプレイ数時間眺めて
視力低下の問題が顕著になってないのはある種のトレーニング効果あるんかもね

211 :Anonymous:2017/11/19(日) 15:27:08.21 ID:13MWxUS5.net
>>210
だから焦点は数cmじゃねえっつってんだろ!
俺は視力への影響なんて意見してねえよ!
視力変化と原理は別だろ!
つかそんなで視力回復するんだったら眼鏡かけて本読んだら視力上がりまくるわ!!

212 :Anonymous:2017/11/19(日) 15:46:43.11 ID:5hDcCfcX.net
ほらな、みんなVRに汚染されてやんの

213 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:03:59.13 ID:kbxVT0p0.net
中々面白い事象だな
どういう因果関係なんだろう

214 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:13:46.76 ID:A7SS5qRa.net
笑点距離は1m

215 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:18:29.33 ID:nJ8AlVvd.net
>>212
VRに汚染されるという表現、なんか糖質みたいだな

216 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:20:21.36 ID:nJ8AlVvd.net
くだらないこと話してないでpaydayやろうよ

217 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:44:16.09 ID:pGKlhf4U.net
payday やっぱり日本語化MOD使えなさそうですか?

218 :Anonymous:2017/11/19(日) 16:44:45.84 ID:XZSkNUMj.net
payday2って進めて行けば選べるステージは増えてくのか?
ノーマルばっかりやり尽くした感がある

219 :Anonymous:2017/11/19(日) 17:24:10.12 ID:VIjo9071.net
>>217

日本語化入れたとして見てる暇ないだろ

220 :Anonymous:2017/11/19(日) 17:35:33.00 ID:d3DE3BAp.net
>>218
30ステージくらいある
ソロだとお金払わないと仕事すら紹介してくれなかった気がする
マルチやろうVRユーザー糞強く設定してあるし

221 :Anonymous:2017/11/19(日) 18:04:53.87 ID:Did8XiYD.net
そもそも日本語無くても困らないし、
こういうやつは日本語にできたとしてもろくに読まんだろう

222 :Anonymous:2017/11/19(日) 18:13:27.40 ID:8Q1dEFTu.net
>>210
VRのモニターが数cmの距離だから長時間眺めてたら近視になるって?
じゃあ望遠鏡で4600kmも離れてる月を長時間眺めてたらものすごい遠視になるな

223 :Anonymous:2017/11/19(日) 18:25:28.82 ID:5hDcCfcX.net
年齢にもよるだろうが
若い時にあまりに長時間望遠鏡を覗いてたら
近視になっても不思議じゃないと思うが?

224 :Anonymous:2017/11/19(日) 18:53:44.14 ID:XHYPERir.net
月が4600kmしか離れてなかったらビビるわ
衝突数秒前だなw

225 :Anonymous:2017/11/19(日) 19:13:57.43 ID:8Q1dEFTu.net
地球一周で約4万kmだから…
あれ?めっちゃ近いなw
何かと勘違いしたようだ

226 :Anonymous:2017/11/19(日) 19:29:06.45 ID:5hDcCfcX.net
いつから地球一周が4万キロになったんだ?

227 :Anonymous:2017/11/19(日) 19:37:51.91 ID:l0fMUOx5.net
地球一周(円周とは言っていない)

228 :Anonymous:2017/11/19(日) 19:42:51.54 ID:5hDcCfcX.net
いや一周約4万キロであってるが?

229 :Anonymous:2017/11/19(日) 19:44:16.76 ID:l0fMUOx5.net
いつから地球一周が4万キロになったんだ?(間違ってるとは言っていない)

230 :Anonymous:2017/11/19(日) 21:05:47.03 ID:v9xXZ++m.net
4600kmって北海道の北端から奄美大島くらいの距離じゃ?

231 :Anonymous:2017/11/19(日) 22:09:40.81 ID:aWOfaxYh.net
どーでもいいことでレス消費すんじゃないよ…
PAYDAY2のフォルダ削除教えてくれた奴サンクス
おかげで起動するようになった

232 :Anonymous:2017/11/20(月) 01:22:46.78 ID:+hnrtmzh.net
目は電気の光源を間近で見ることなど史上なかった。最近のスマホですら20センチは離れて見ている。
つまり想定外の副作用や障害は可能性として十分に起こりうる。
眼球の運動だけでなく目は敏感なセンサーなのだから、鍛えられるという単純な発想は危険だと思うよ。

233 :Anonymous:2017/11/20(月) 01:37:37.87 ID:2xxl1dQ4.net
極点から赤道までの距離の100万分の1を1mと定義したのが地球一周4万kmと言われるルーツ

234 :Anonymous:2017/11/20(月) 02:17:27.27 ID:acvypgzX.net
少し前は電磁波云々も話してたな
体に悪いもの詰め込みすぎ

235 :Anonymous:2017/11/20(月) 02:22:38.59 ID:zEgKHqhj.net
>>232
電気の光源って何だ?きちんと定義してくれたまえ
霧の中で懐中電灯をつけたらゼロ距離の反射光が目に入るので
そこらへんとの比較もよろしくね!

236 :Anonymous:2017/11/20(月) 02:26:30.55 ID:zEgKHqhj.net
>>234
前から思ってたけどさ、TPCastに限らず電磁波危険って
言う人ってさ、何で根本的な原理を調べずに危険と断定するんだろうね

危険派諸君に驚愕の事実を言うとね
TPCastからは60GHzの電磁波は出 て い ま せ ん
頭につけるあれは受信アンテナですよーwww

237 :Anonymous:2017/11/20(月) 02:36:35.30 ID:MPWxMZQa.net
電波君
電磁波君
集団ストーカー君
陰謀君
放射能君
etc

みんなまとめてお仲間だからね
仕方ないね

238 :Anonymous:2017/11/20(月) 03:34:49.12 ID:2xxl1dQ4.net
>>232
近距離で電気の光直視がどうした
光速で8分19秒かかる距離の太陽の光直視の方がよほど危険だが?
君は太陽で副作用や障害を起こすの?

239 :Anonymous:2017/11/20(月) 06:08:23.66 ID:NhPL0+aJ.net
危険かもねそうかもねで終わればいいのに何いってんのホント

240 :Anonymous:2017/11/20(月) 06:16:34.75 ID:sQNpWQRQ.net
ホントじゃねぇよたわけ!

241 :Anonymous:2017/11/20(月) 06:58:24.96 ID:FRbjwswL.net
そこそんなにキレるところ?

242 :Anonymous:2017/11/20(月) 07:12:56.06 ID:AJg0A/ra.net
電子レンジでiPhoneをアップデートさせそうなくらい頭悪そうなのと同じ空がにいるのが駄目
耐えられない
赤ちゃんが乗ってますステッカーの都市伝説とか信じてそう

243 :Anonymous:2017/11/20(月) 07:26:56.94 ID:ffpthMSm.net
>>242
そんなに耐えられないなら今すぐブラウザ閉じて今後一切開かなければいいじゃん
何でそれをしないの?

244 :Anonymous:2017/11/20(月) 07:29:45.81 ID:ksgYwRoA.net
だからVRやってるとキレやすい性格になるんじゃないかな

245 :Anonymous:2017/11/20(月) 07:32:19.82 ID:qUp5Ozc7.net
>>236
調子悪いなら止めたらいい
こっちは頭活性化したのか調子いいみたい
視力も良くなってきてる

246 :Anonymous:2017/11/20(月) 07:40:06.31 ID:JtV7B4yu.net
手取り14万、彼女いない歴=年齢のボクがVRを始めたら宝くじが当たって彼女もできました!

247 :Anonymous:2017/11/20(月) 08:20:03.23 ID:tJkHT9ot.net
>>243
だから明らかにおかしい情報が広まらないようにいちいち突っ込みをいれてるんだよ
油断してると余所の自分の知らないジャンルで誤情報を拾ってしまうかもしれないが突っ込みが入っていれば考え直せる

248 :Anonymous:2017/11/20(月) 08:28:07.96 ID:ksgYwRoA.net
ほらね

249 :Anonymous:2017/11/20(月) 08:28:41.73 ID:I21Qvt8V.net
MR1070指定してある

250 :Anonymous:2017/11/20(月) 09:24:50.37 ID:sxy8hfDN.net
机上の空論なんてどうでもいいがな
大事なのは実際に目が悪くなってる奴が大勢いるって事だ
俺の場合目だけじゃなくて三半規管もやられて大変だったが
あれ以来怖くて宇宙遊泳できねー

251 :Anonymous:2017/11/20(月) 10:13:24.47 ID:M26JeM/M.net
大勢いるって?どういうデータ?脳内?

252 :Anonymous:2017/11/20(月) 10:24:12.61 ID:SA61bdUo.net
>>250
俺の周りでもネット上でも聞いたことねえぞ?

253 :Anonymous:2017/11/20(月) 10:29:19.32 ID:rIxASUIC.net
触れんなよ

254 :Anonymous:2017/11/20(月) 10:31:11.01 ID:yguK4gVK.net
>>250
どういう理屈で三半規管がやられたの?
医者の話を聞かせてくれる?

255 :Anonymous:2017/11/20(月) 10:41:55.24 ID:8IKqUMu8.net
わざと長引かせてるんだよなぁ。
doomvfrの話をしろ

256 :Anonymous:2017/11/20(月) 11:08:37.30 ID:sxy8hfDN.net
キチガイ涌きすぎだろw
自演カスが一人でわめいてんのかもしれんが
このスレでだって目が悪くなったって奴何人か出てんのにアホとしか言いようがないな
しかも医者の話ってなんだよwww

257 :Anonymous:2017/11/20(月) 12:07:44.98 ID:c236FPDK.net
俺のダチは肝臓もやられて手足なくしたぞ

258 :Anonymous:2017/11/20(月) 12:10:11.93 ID:p5oM9CAK.net
嘘吐けよせいぜい半身麻痺程度だろ

259 :Anonymous:2017/11/20(月) 12:24:51.66 ID:yvmCm4HB.net
最近総合スレでも自演煽りっぽいのが沸いてるからそれがこっちでも煽ってるんだろ

260 :Anonymous:2017/11/20(月) 12:58:25.41 ID:00NLPibi.net
まあ、この板のスレ一覧見れば
病度の高いリアルガイジが湧いてるのは分かるが…w

261 :Anonymous:2017/11/20(月) 13:22:37.17 ID:MPWxMZQa.net
ソースも出せない無能
小学生のみんな持ってるもん並み

262 :Anonymous:2017/11/20(月) 14:53:15.41 ID:JDoFgDAl.net
>>172
その表現おかしくない?
買った後でまだDLしてないならわかるが
まだDLしてない、スペック教えてってDOWNLOAD板へどうぞってことでは?

263 :Anonymous:2017/11/20(月) 14:59:01.58 ID:I21Qvt8V.net
いつも不思議なんだけど
そうやっていつまでも他の誰かに雇われて、
他の誰かのために働いてないで
自分で自分のために稼ごうと思わないの

264 :Anonymous:2017/11/20(月) 14:59:36.68 ID:1jX79U+j.net
SLIP導入しないからくだらない流れがいつまでも続くんだよなぁ

265 :Anonymous:2017/11/20(月) 15:22:06.71 ID:TRfuW6mu.net
スカイリム やったことないから
やりたかったな
来年早々出てくれるといいけど

266 :Anonymous:2017/11/20(月) 16:15:56.69 ID:eQq2RAve.net
窃盗とかでない限り誰かのためにならないと稼げないだろ
いろいろ言われてるアフィブログだって広告主のために働いてるわけだし

267 :Anonymous:2017/11/20(月) 16:41:39.68 ID:yvmCm4HB.net
>>262
PD2は無料配布があったから、その時に手に入れてダウンロードしていない状態だと思うんだが
妄想しすぎ

268 :Anonymous:2017/11/20(月) 17:09:24.43 ID:Zxx/dhad.net
>>267
自分もそのパターンだわ
20GBオーバーだったから放置してた

269 :Anonymous:2017/11/20(月) 17:35:32.57 ID:yvmCm4HB.net
いま思えばPD2はなぜあのタイミングで無料配布したのか謎
PD3が出るわけもなく ただプレイヤー数増加を狙ってたのか・・・

270 :Anonymous:2017/11/20(月) 19:22:14.90 ID:FwVMGL4z.net
広めたいってのが1番だろうけど
DLCの方が売り上げのメインなんじゃね
ソフト代なんてたかが知れてるし

271 :Anonymous:2017/11/20(月) 20:29:31.52 ID:lXUtbYO7.net
Reboant期待してたんだけど2.5m×2.5m必要になっててうちじゃ無理そうだ…

272 :Anonymous:2017/11/20(月) 20:56:39.92 ID:Vwy59f/R.net
>>232
光源が近かろうが遠かろうが目に入ってくるのは同じ光だ
どんなに光源が遠くても強力な光なら眩しいだろ

273 :Anonymous:2017/11/20(月) 21:08:37.92 ID:ksgYwRoA.net
少し前までこのスレは平和だと思ってたのに
非常に残念だ

274 :Anonymous:2017/11/21(火) 00:04:20.85 ID:+CpdpoFV.net
人が増えれば衝突も起きるからなぁ
それだけvrが以前より普及してきたとプラスに考えたい

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200