2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part9【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/11/10(金) 10:21:01.26 ID:TWvEEnpA.net
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part90【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509729220/
【HMD】HTC VIVE Part2【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510010761/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】Pimax 総合 Part1【4K/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509893378/

594 :Anonymous:2017/11/29(水) 15:15:27.97 ID:h0Pr771t.net
オキュラスと喧嘩別れしたベセスダがvive選んだ経緯があるから微妙なんじゃない?

595 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:06:31.03 ID:f199vuhe.net
>>593
無理じゃね

596 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:08:26.91 ID:blJDLsSK.net
Reviveの逆で普通に遊べるようになるやろ
もうシェアはRiftの方が上なんだから無視しても損なだけ

597 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:19:27.02 ID:g/M+droq.net
いやあ公式サポートないと辛いゲームだろ

598 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:19:51.69 ID:5SvOSBpw.net
>>596
そうは思わないな
この手の喧嘩はまず和解しないからviveで売れなきゃVR自体から撤退だよ
ただでさえubiとかも撤退ムードだしな

599 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:40:32.60 ID:V3i2lPHq.net
圧倒的にviveの方が性能上なんだからvive買えばいいのに

600 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:41:55.99 ID:5SvOSBpw.net
これが一般人の感覚

649 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2727-0CkI)[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 09:55:22.23 ID:KgR9Tfci0
現状の目の前3cmに物を映す、それを長時間凝視させるっていうVRはもう無理じゃね

601 :Anonymous:2017/11/29(水) 16:51:36.80 ID:bZspknqt.net
なんで>>599みたいな嘘つき現れるの?
性能だけで言ったらOculusの方が上なのに

602 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:02:44.06 ID:oJePasEF.net
どこらへんが上なのか分からんが実際はどんぐりの背比べレベルの差だぞ

USBポート余ってるならOculus、ベースステーション設置するつっかえ棒とか用意できるならVive

603 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:08:49.07 ID:FXgQ2+fk.net
ReviveでRiftのゲームは楽に遊べるのにその逆はできないと思い込んでるアホがなぜかおるんだよなぁ

604 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:11:19.17 ID:CAIOwTwo.net
あからさまにまとめサイトが自演して対立煽りレスしてるのまるわかりだろう
こいつらの煽りにレス返すのはまとめカスの飯の種になるだけだからやめとけ
レスするくらいならまとめサイトのアドセンス剥がそう

605 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:12:03.40 ID:h0Pr771t.net
誰もできないとは言ってないが、誰にでもできるとも言えない

606 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:21:31.46 ID:cYGT8cS1.net
Oculusのどの辺がVive性能を凌駕してるんだろ?
ゲームができるレベルとは言えトラッキング性能は完全にVive以下だぞ?
鼻の隙間は邪魔だし

607 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:25:02.82 ID:bZspknqt.net
>>606
トラッキングは間違いなくOculusの方が上だぞ?
本当に両方試した事あるのか?
Viveは若干ラグを感じる

608 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:28:13.85 ID:sAIiMrVH.net
ここソフトスレだからハードは他でやって

609 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:28:31.14 ID:V3i2lPHq.net
>>607
そうなんだ!
なら誰もリフトより2万以上のviveなんて買わないな!
コメアマでviveのレビュー数がリフトの3倍以上あるけど
>>607
さん信じてリフト買っても良さそうだなーありがとー

610 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:28:40.27 ID:cYGT8cS1.net
>>607
いや、本当に冗談はよしてくれ
俺はVive持ち、友人がOculus持ちだが
激しい動きするとOculusは駄目だわ

611 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:29:29.19 ID:sAIiMrVH.net
ここソフトスレだからハードは他でやって

612 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:33:12.27 ID:zXYsMM20.net
Audioshieldがセールになってやっと買ったから1曲めは何やろうと思って
なんとなくyoutubeでラジオ体操第一探して選んだらなんかツボってまともにできなかった

613 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:33:27.58 ID:bZspknqt.net
>>609-610
なんでそんな嘘つくん?


どっちを買うにしろ嘘つきが多いからVR試せる所で試してみるといいぞ
素早く顔振ればトラッキング性能の違いが分かる

614 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:40:24.91 ID:cYGT8cS1.net
>>613
http://indiegame-japan.com/blog/2017/08/31/post-3368/
http://indiegame-japan.com/wp-content/uploads/2017/08/41.png
ほい、マシン性能低いだけじゃね?


まあ、いつものOculus荒らしでしょ

615 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:40:26.11 ID:g/M+droq.net
まだこんな事で荒れる熱量はあるスレであったか…

616 :Anonymous:2017/11/29(水) 17:42:33.61 ID:V3i2lPHq.net
なんだキチガイかよ
マジレスして損した

617 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:05:07.59 ID:6DKc74QJ.net
今のOculusユーザーって
安くなったから買えた雑魚なのに
やたら性能にプライド持ってるよね

618 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:08:57.06 ID:FXgQ2+fk.net
もうViveは少数派なんだからちっとはわきまえなよ

619 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:09:39.18 ID:NBNTtnsr.net
まぁどっちでもいいじゃん手に入れた後は楽しむだけだよ。
何のソフトをどのように楽しむのか、それが問題だ。

620 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:12:17.44 ID:bZspknqt.net
>>614
お前が書いた記事を見てどうしろと

oculusはユーザー裏切ったからこういうキチガイアンチになるのも分かるが事実を捻じ曲げるのはなぁ
とりあえず
ID:cYGT8cS1
ID:V3i2lPHq
この二人は信用せずに自分で試してみるといい、でFA

621 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:17:19.61 ID:cYGT8cS1.net
>>620
えええぇぇぇ…
いや、もうどうでもいいよ

622 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:18:06.14 ID:cYGT8cS1.net
久々にすげーキチガイだな

623 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:24:07.19 ID:Wh/tC5fW.net
もう オキュ対VIVEでrecroom のペイントボールで
勝負したいな

624 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:27:26.85 ID:NBNTtnsr.net
VR設備やVR開発現場殆どVIVE使ってるんだから自ずと答えはわかるだろ。
予算がないならオキュラスでもゲーム出来るんだからどっちでもいい。

625 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:29:23.31 ID:pyDCu90X.net
同じ値段だった頃に根こそぎユーザー取られたのまだ根に持ってんのか

626 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:53:59.77 ID:5SvOSBpw.net
610 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bd0-ThNz)[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 18:24:22.26 ID:c3X5czVU0
SteamのVR Headsetsシェアも
いつの間にかRiftのシェアがかなり伸びてるね
http://store.steampowered.com/hwsurvey/

Vive 48.76%
Rift CV1 47.61%
Rift DK2 3.28%

627 :Anonymous:2017/11/29(水) 18:58:11.11 ID:cYGT8cS1.net
これってPimax発送始まったらまーた『単独シェアナンバーワン!』とか言って騒ぎ出すんだろうなぁ

628 :Anonymous:2017/11/29(水) 19:01:39.40 ID:f199vuhe.net
共通ソフトスレだろ。

629 :Anonymous:2017/11/29(水) 19:18:04.67 ID:bZspknqt.net
まだブーブー言ってんのかw
いい加減終わったら?
自分で試せでFA

630 :Anonymous:2017/11/29(水) 19:46:34.39 ID:klBk4m2i.net
>>620
お前が書いた記事wwwwww

いや、うん。必死だね

631 :Anonymous:2017/11/29(水) 19:53:28.41 ID:bZspknqt.net
お前の方こそレスに必死さが滲み出てるぞ
もういいから終わっとけ
VRスレが荒れても得しないだろ?

632 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:00:56.72 ID:klBk4m2i.net
都合の悪い事は「お前が書いた記事」とかどう見ても必死でしょw
本人は全く自覚してないのがまた見苦しいねぇ
久しぶりにキチガイ湧いたから触っちまったわ、スマンスマン

633 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:02:21.51 ID:cYGT8cS1.net
>>631
言っとくが630は俺じゃないからな?
俺はもうどうでもいいよ
他のどこ見てもOculusがViveよりはトラッキング性能上って書いてるスレも記事も無いと思うから

言う通りソフトの話に戻そう

634 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:02:56.29 ID:xlnAUjZq.net
きみらの醜い争いなど、どうでもよいのだよ。
それよりPAYDAY2のVRが面白すぎてやばいが日本人少なすぎて
海外の人としか組めない。(それでも十分楽しいけど)
VCはつけっぱしか方法ないのかプッシュトゥトークのキーとあっても
押す場所がない気がする。

635 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:08:05.70 ID:Wh/tC5fW.net
>>634
VRで参戦ってどうなの?
一人でカクカク動いてるのあれかなと思って
二の足踏んでる

636 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:18:36.95 ID:kqxH1dYo.net
>>635
他社視点だと動きは滑らかに表示されるよ
手の動きとかも非VR画面では反映されない
VRだと作業しながら銃撃ったり物陰からインタラクトできたり利点もあるんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=wuJgpP-AXO4

637 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:19:19.66 ID:9FTCb4aB.net
>>635
VRだとモロにワープ移動してるから、周りから爆笑されるよ
カクカクワープではあるけど、攻撃性能だけは凄いからVRでも強いと思うしおすすめ

638 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:24:55.67 ID:Wh/tC5fW.net
どっちなんだってばよw

VRだと遠目が効かなくてスナイパーとか倒しにくいんだよな

639 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:31:17.23 ID:c2Gl1kO7.net
ここまで全部俺の自演。

640 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:40:57.97 ID:pyDCu90X.net
匍匐中とか当たり判定どうなってるのかよくわからん。
ゲーム自体に匍匐ないし機能してんのかな

641 :Anonymous:2017/11/29(水) 20:47:22.85 ID:mcAPQvq2.net
PCで!いつでもどこでも銀行強盗!https://www.youtube.com/watch?v=OHpQ9_c2yn4

642 :Anonymous:2017/11/29(水) 21:07:23.59 ID:DA9eCZIT.net
ID:bZspknqtガチガイジ

643 :Anonymous:2017/11/29(水) 22:00:32.78 ID:mOZ999na.net
よーしパパ今日は銀行強盗しちゃうぞ

644 :Anonymous:2017/11/29(水) 22:37:14.61 ID:RfKpDPw2.net
H3VRのTake & Holdが意外と面白い
補給ポイントでショットガンとかハンドガンばかり出されて苦労するとアサルトライフルは戦闘用の銃なんだなって実感する

645 :Anonymous:2017/11/29(水) 22:46:09.03 ID:M9TjlctJ.net
>>644
分かる
Take&Holdモード予想以上に面白かった
俺はスタート地点でリスポンテーブル出してお気に入り装備の練習してるわ

646 :Anonymous:2017/11/29(水) 23:34:48.80 ID:L5otsIxz.net
セールで買ったイーグルフライトが起動しなかった
音はあって飛んでるんだけど映像がロード画面のまま
調べてもよく分からなかったのでので返金した

647 :Anonymous:2017/11/29(水) 23:39:22.92 ID:CAIOwTwo.net
まとめサイトが自演レスし始めたらいきなりスレの雰囲気変わるからわかるでしょ
とてもスレの住人とは思えない今までとは全く違う煽るためだけの幼稚なレスが沸きまくる
それにレス返してもひたすらレス伸ばすためだけの無理やりなキチガイレスを続ける
いい加減学習してな

VIVEとRiftどっち買うのか迷ってる的なレスはまとめサイトがやってるんだよ

648 :Anonymous:2017/11/30(木) 00:11:47.88 ID:tJIl+qT/.net
オーケー、みんな今後ハード関係の話題が出たらこの専用スレに誘導してくれ

【HMD】SteamVR総合 Part91【HTCvive/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510804029/

VR機器に詳しい連中がいっぱいいるから、ここで言い合いするよりずっと建設的だぞ

649 :Anonymous:2017/11/30(木) 00:13:59.29 ID:ZDdlMwfP.net
わかったよサム

650 :Anonymous:2017/11/30(木) 00:23:40.63 ID:f5/fo2Ql.net
>>648
誘導じゃなくてガン無視が正解だろう
誘導レス返しは意味ない
2chはまとめサイトがどんなジャンルも対立煽りレスして飯食ってるんだから

まとめサイトカス野郎がまた無理やり対立煽りしてるな
対立煽りにはレス返すの禁止な
ってするのが一番全スレに平和が訪れる

651 :Anonymous:2017/11/30(木) 00:41:31.62 ID:f5/fo2Ql.net
PCVR系のスレは対立煽りで荒れる傾向にあるけど
PCVRで遊べる層はある程度お金ある大人だから
幼稚であからさまに煽るような馬鹿な奴や子供みたいな奴は本来ほぼほぼいないんだよ

ちゃんと違和感感じていこうね

652 :Anonymous:2017/11/30(木) 04:25:52.99 ID:RLklg7Mo.net
https://youtu.be/rVJcQZ10JAw
RawDataのとこが開発した新作楽しそうだけど
to the topと被ってるところもあるけど

653 :Anonymous:2017/11/30(木) 04:46:39.00 ID:Qd4Cjig0.net
無理なのは分かってるけどh3にオンライン実装されたらそれしかやらなくなりそう

654 :Anonymous:2017/11/30(木) 06:40:42.15 ID:sbyQNb87.net
>>652
スゲエ面白そう
だけど30分保たないなw
ハイテンション外人死にそうになっとるやん
オマイガッとか言って

655 :Anonymous:2017/11/30(木) 06:43:13.27 ID:Ok4wp1CQ.net
そういやtothetopがマルチプレイ対応してたな。流石に人いないだろうけど

656 :Anonymous:2017/11/30(木) 07:33:27.97 ID:eAaCk6Z3.net
>>651
だいたいやり方は同じでまだ出てない頃から話題盛って発売後しばらくはうるさい。
〇〇出たら△△ゴミ→本当だすげぇ△△いらねぇ→△△買うやつ情弱とか
ひたすら中心となるハードを貶めて反発するように持ち込む。

657 :Anonymous:2017/11/30(木) 07:46:22.01 ID:jZQn4MVX.net
そろそろワッチョイ導入投票したい

658 :Anonymous:2017/11/30(木) 07:59:30.79 ID:1C21LhXE.net
導入しても煽り荒らしが減るわけではないが
NG登録が楽になるから個人的には導入して欲しい

659 :Anonymous:2017/11/30(木) 08:30:06.23 ID:4K19+c4n.net
あ、安くなってたgears4やってたらセール終わってた… overもairtoneも買い逃す

また年末セールとかあるのかね

660 :Anonymous:2017/11/30(木) 09:19:33.80 ID:4RE6XVKW.net
日本人のVR実況者って少ないよなぁ
VRで他人がうおーってしてるリアクション見るの好きなんだけど外国人ばっかや

661 :Anonymous:2017/11/30(木) 09:45:00.55 ID:PvWcZQO1.net
>>660
いないわけじゃないけど、つまらなそうなオッサンがつまらなそうにやってつまんない事を言ってる動画ばっかりだね

662 :Anonymous:2017/11/30(木) 09:58:11.31 ID:Jl52JiRx.net
>>660
やってここで晒したら見てくれるかね?w
まあ>>661みたいになりそうなおっさんだけど

663 :Anonymous:2017/11/30(木) 10:55:07.09 ID:Lq1SGd0m.net
きもっ

664 :Anonymous:2017/11/30(木) 10:59:14.63 ID:RcEnzIsv.net
名前忘れたけどニコニコにあったVR実況は字幕とか付けてくれて好きだった。けど更新しなくなって随分たつな
みんな飽きちゃったのかな

665 :Anonymous:2017/11/30(木) 11:35:00.76 ID:0kym22qP.net
在日韓国人の為の信用組合だからな

666 :Anonymous:2017/11/30(木) 11:48:17.17 ID:jFy3Eadd.net
いきなり何の話だ

667 :Anonymous:2017/11/30(木) 11:54:47.37 ID:o2wXrvJ7.net
このスレ本物が時々混じるから相手しないで

668 :Anonymous:2017/11/30(木) 12:20:30.35 ID:PvWcZQO1.net
>>662
楽しんでプレイしてる様子なら見たいね
ブツクサ文句言いながらやってるのは見たくないw

669 :Anonymous:2017/11/30(木) 12:23:25.54 ID:FNXAHwr0.net
STANDOUTがディスコードで無料テストキー配ってる
ディスコードのリンクはsteamの販売サイトに貼ってある
なかなか面白いぞ

670 :Anonymous:2017/11/30(木) 12:39:11.73 ID:EtxJyZin.net
>>662
ホラーにしてくれ

671 :Anonymous:2017/11/30(木) 13:57:14.88 ID:tq/P7KE0.net
pubgみたいな奴かな

672 :Anonymous:2017/11/30(木) 14:15:40.55 ID:QtPOajC3.net
duck seasonおもしろいなこれ
何が面白いかはネタバレになるので言えないけど
良くできてる

673 :Anonymous:2017/11/30(木) 14:28:00.93 ID:o2wXrvJ7.net
ダックシーズンでマジで少しちびったんだけど
どうしてくれるんですかね

674 :Anonymous:2017/11/30(木) 14:41:07.02 ID:3ZhH9cXs.net
>>672
あれは事前情報なしで遊んで欲しいよね

675 :Anonymous:2017/11/30(木) 16:02:22.36 ID:aN0tDZWI.net
DuckSeason日本語でやりたいわ

676 :Anonymous:2017/11/30(木) 16:03:47.18 ID:PvWcZQO1.net
>>673
VRオムツやるから

677 :Anonymous:2017/11/30(木) 16:49:09.47 ID:aQO1iYTH.net
DOOMまであと16時間

678 :Anonymous:2017/11/30(木) 17:23:27.45 ID:y9x6D42U.net
まだdoom3VRmodすらろくに遊んでないのに

679 :Anonymous:2017/11/30(木) 17:30:20.23 ID:jhqqEz6d.net
プリロード済ませた
最低1070/RX480、推奨1080/RXVega64で結構重そう

680 :Anonymous:2017/11/30(木) 17:32:12.77 ID:fQHrg44J.net
DOOMマルチないんだよな
質は良さそうだけどシューターとしては特に目新しいとこ無さそうだから迷う

681 :Anonymous:2017/11/30(木) 17:52:34.01 ID:o2wXrvJ7.net
PAY DAY2のVRすげー面白いな。このレベルのが遊びたかったんよ

682 :Anonymous:2017/11/30(木) 18:44:37.37 ID:eAaCk6Z3.net
ダックシーズンはハンティングゲームだよぉw
1988年のアメリカ中流家庭。自分はリビングでゲームする子供だ。このリビングがとても雰囲気出てる!
アスキーの記事見つけた。あんまりネタばれしてないのでこれ位の認識で始めるのがおすすめ。
ttp://ascii.jp/elem/000/001/579/1579603/
これ以上は調べず遊んでみるといいかと。自分はVRシューティングゲームとしても秀作だと思う。銃がホントよくできてる。

683 :Anonymous:2017/11/30(木) 19:48:21.80 ID:lriSonyO.net
>>651
煽りで飯食ってる奴らが居る以上注意喚起しても無理だろw

684 :Anonymous:2017/11/30(木) 19:52:35.48 ID:XGZ8gtwN.net
youtuberとまとめアフィってどっちが年収高いの?

685 :Anonymous:2017/11/30(木) 19:53:13.40 ID:la/kvnd+.net
Fallout4 GOTY買ったが、
VR版はまた別に買わないといけないのかな…

686 :Anonymous:2017/11/30(木) 19:56:01.27 ID:Ok4wp1CQ.net
別だよ。ってかsteamにページあったろたしか

687 :Anonymous:2017/11/30(木) 19:59:04.58 ID:XGZ8gtwN.net
多々買えVRの未来のために

688 :Anonymous:2017/11/30(木) 20:16:59.67 ID:IobevR6q.net
>>685
返金しとけ

689 :Anonymous:2017/11/30(木) 20:25:36.32 ID:qwn8UKeH.net
>>685
完全に別物

690 :Anonymous:2017/11/30(木) 21:03:30.84 ID:tILLRU5i.net
ダックシーズンとやらの評価が良いみたいだけど英語わからなくても楽しめるのかわからんから手を出せない
なんか衝撃の展開があるっぽい書き込みがあるが理解できずにポカーンとなるんじゃガッカリだし

691 :Anonymous:2017/11/30(木) 21:26:50.64 ID:3ZhH9cXs.net
>>690
全然問題ないよ
ビジュアルで楽しめるようになってる

692 :Anonymous:2017/11/30(木) 22:21:36.61 ID:tJIl+qT/.net
ダックシーズンは英語力全くいらないから安心して買え
あと衝撃の展開というより、どっちかというとホラー展開だ

693 :Anonymous:2017/11/30(木) 23:34:42.56 ID:tILLRU5i.net
>>691
そっかじゃあセール来たら買おうかな
今はシリサムセット買ったから忙しくてね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200