2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part9【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/11/10(金) 10:21:01.26 ID:TWvEEnpA.net
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part90【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509729220/
【HMD】HTC VIVE Part2【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510010761/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】Pimax 総合 Part1【4K/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509893378/

72 :Anonymous:2017/11/14(火) 10:14:05.07 ID:1G09hixk.net
http://store.steampowered.com/app/719600/VR/
電車でGO!もどきwwww
近日公開らしい

73 :Anonymous:2017/11/14(火) 10:53:50.99 ID:HnTQg/4a.net
>>65
非VRゲーをVRに強引にするのは、ヘッドトラッキングとポジショントラッキングとかFOV調整とかに難があるので、専用VR化modでもない限り、TridefVRの方が良いけどね。
立体大画面はそれなりにいいものだよ。

汎用VR化にはVorpXがあるけど、ゲロ酔い。設定詰めたら何とかなるかもだけど、俺はあきらめた。

74 :Anonymous:2017/11/14(火) 10:58:17.04 ID:o17UeCyt.net
>71
ありがとよ 
面白ろそうだな 購入決定

75 :Anonymous:2017/11/14(火) 11:23:29.46 ID:y+TtgkrH.net
>>72
ありそうで無かったVRゲームだな

76 :Anonymous:2017/11/14(火) 12:12:46.35 ID:bP/f/NzS.net
>>72
リリースされてるね
とりあえずデモで試してみるー

77 :Anonymous:2017/11/14(火) 12:25:58.99 ID:+VaIrZO7.net
DerailValleyと比べてどう?
http://store.steampowered.com/app/588030/Derail_Valley/

78 :Anonymous:2017/11/14(火) 13:01:55.11 ID:OdLdDjPx.net
>>76
レビュー頼むぜ

79 :Anonymous:2017/11/14(火) 19:08:30.11 ID:bP/f/NzS.net
>>78
工業地帯の路線を終点まで一区間走らせるデモだった
コントローラにフィードバックなくて運転してる感が薄いのと、
音周りの処理が雑なのとでシーンに入り込めず、カーブがとっても気持ち悪かったよ…

鉄道系はド素人なので、マスコンやブレーキのリアル度はわかんない

80 :Anonymous:2017/11/14(火) 19:24:11.88 ID:bP/f/NzS.net
>>77
落としてみたよ
なにこれ気持ちいい!

デモの時点で勝負にならないレベル…

81 :Anonymous:2017/11/14(火) 22:33:12.04 ID:51jtGStd.net
数あるシミュ系全部VR化してほしい

82 :Anonymous:2017/11/14(火) 22:46:50.10 ID:Rt62Dhyn.net
ばあさんや
地球防衛軍VRはまだかのう

83 :Anonymous:2017/11/14(火) 22:56:45.53 ID:W/+LMKy3.net
俺も鉄道運転VRやったけどなんかブレーキやらマスコンの感じがすごい違和感ある
現代の電GOとはまた違うな〜日本製で雰囲気は凄くいいけど

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200