2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part9【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/11/10(金) 10:21:01.26 ID:TWvEEnpA.net
前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/

関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part90【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509729220/
【HMD】HTC VIVE Part2【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510010761/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】Pimax 総合 Part1【4K/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509893378/

842 :Anonymous:2017/12/03(日) 18:09:49.33 ID:9BON7TPb.net
そうだなあ、PAYDAY2ってゲーム知ってる?

843 :Anonymous:2017/12/03(日) 18:11:21.47 ID:kO4+bmVp.net
pavlovこい(切実)

844 :Anonymous:2017/12/03(日) 20:01:50.83 ID:DAMU82QL.net
pavlovで味方をナイフで触りまくるだけの簡単なお仕事です

845 :Anonymous:2017/12/03(日) 22:28:44.50 ID:ELnOe3sb.net
もうDOOMは終わってしまったの?

846 :Anonymous:2017/12/03(日) 23:00:59.11 ID:0Bwkbh6I.net
【STAND OUT: VR BATTLE ROYALE】クローズドα中のVRバトロワゲーを遊んでみた #1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QADGWewAePo
PUBG風のだけどなかなか良さそう

847 :Anonymous:2017/12/04(月) 02:22:25.78 ID:pTVANmop.net
>>846
プレイするためにDiscordってところでキーもらうみたいだな
あそこ使った事ないけど、キーメーカーっていうのにメッセージでキーをくれといえばいいのだろうか?

848 :Anonymous:2017/12/04(月) 03:20:37.86 ID:170UeQpk.net
そうだよ

849 :Anonymous:2017/12/04(月) 06:25:23.24 ID:MSquUevA.net
PD2ってセーフハウスないのか

850 :Anonymous:2017/12/04(月) 07:55:57.54 ID:3SacIpW8.net
まだVR対応にコンバートされてないのか、表示されないね。
ステージも実際一部だけだし、残りも全部対応してくれるのを期待して待ってる

851 :Anonymous:2017/12/04(月) 08:51:56.03 ID:fQBKOlsd.net
>>841
onward

852 :Anonymous:2017/12/04(月) 11:20:27.49 ID:170UeQpk.net
DOOM PC VIVE free locomotion addon
https://www.youtube.com/watch?v=xkDDjzjdQCg

853 :Anonymous:2017/12/04(月) 12:23:26.32 ID:yky+iPDA.net
>>852
あれ
くそおもしろそうなんだけど

854 :Anonymous:2017/12/04(月) 12:28:25.49 ID:5ghy4AAM.net
プレイ中常に連打する必要が無くなる!!!

855 :Anonymous:2017/12/04(月) 12:39:38.93 ID:Pp4+JqK4.net
もう返金したし

856 :Anonymous:2017/12/04(月) 12:46:15.33 ID:YYU+AVFf.net
>>852
これがやりたかったんや!というDOOMになってる
フリーロコモーションのMODが出てるがOculus版しかないのが皮肉すぎる。。

857 :Anonymous:2017/12/04(月) 12:53:32.16 ID:YYU+AVFf.net
すまんvive用のも出てたわ
掲示板に導入手順までちゃんと書いてある

858 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:37:30.18 ID:nvT4RpwV.net
Gang BeastsのVR対応がPSVR版の対応より後回しにされるとかひでーな
Oculusストア版買ってReviveで遊べってことかよ
てかSteam版持ってたらOculus版のキー上げるつってたのになかったことにしてんのかよひでーな

859 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:46:32.59 ID:iwOFrpzs.net
ラッキー君はもういないって

860 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:47:02.69 ID:F3ZvrIEq.net
なんだかんだで大人の事情絡みすぎんよ・・・

861 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:48:28.51 ID:zg8DRd9j.net
どうでもいいゲームすぎて笑う
PSVRにはちょうどよさそう

862 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:48:48.90 ID:nvT4RpwV.net
6時からLive2DEuclidのデモ配信来るぞ
ぱんつ見るんじゃい

863 :Anonymous:2017/12/04(月) 17:58:19.21 ID:iwOFrpzs.net
また将来的に、今回発表のVIVE Waveと現状のVRコンテンツプラットフォームであるVIVEPORTを統合すること、Unity Technologiesとの戦略的パートナーシップ締結も明らかにした。
http://panora.tokyo/44574/

864 :Anonymous:2017/12/04(月) 18:04:06.08 ID:iwOFrpzs.net
https://goo.gl/yE1PH5

865 :Anonymous:2017/12/04(月) 18:17:01.69 ID:yky+iPDA.net
中国はなんか頑張ってるな

866 :Anonymous:2017/12/04(月) 19:35:03.30 ID:sdLPRG6y.net
Google入り込めないからチャンスなんだろうな

867 :Anonymous:2017/12/04(月) 19:37:04.17 ID:kFYMtj3A.net
と言うよりも国内が規制と伝統(笑)で雁字搦め
おまけにクリエイターも一部を除いて元気ないんだもん
そりゃ負けるよ

868 :Anonymous:2017/12/04(月) 19:49:47.94 ID:iwOFrpzs.net
同人VRだけは頑張ってるようだが

869 :Anonymous:2017/12/04(月) 20:18:17.38 ID:yky+iPDA.net
国産VRソフトなさすぎて

870 :Anonymous:2017/12/04(月) 20:26:37.35 ID:nvT4RpwV.net
和ゲー?
いらね

871 :Anonymous:2017/12/04(月) 21:04:07.60 ID:CyxfmbHP.net
http://store.steampowered.com/app/714100/Live2D_VR_Girls/

872 :Anonymous:2017/12/04(月) 21:13:54.43 ID:JAmQCyu0.net
無料て

873 :Anonymous:2017/12/05(火) 00:07:05.17 ID:Xsg6nato.net
なんぞこれ
夜勤終わるのが楽しみすぎる

874 :Anonymous:2017/12/05(火) 00:17:26.24 ID:u2d4LoLz.net
>>873
俺も夜勤明けにやってみるww

875 :Anonymous:2017/12/05(火) 00:43:34.37 ID:0NZmvCve.net
エッチはないんですか?

876 :Anonymous:2017/12/05(火) 01:02:50.49 ID:DriQSUFF.net
エッチなのはいけないと思います!

877 :Anonymous:2017/12/05(火) 04:19:40.66 ID:l6NWHldS.net
バイオ7は良いみたいだけど糞独占でいまだお預けという

878 :Anonymous:2017/12/05(火) 05:19:46.16 ID:R6YS9DKP.net
バイオ、ゆうなま、ミク…国内良作VRは全部SONYが囲い込み許すな

879 :Anonymous:2017/12/05(火) 07:50:52.92 ID:lgCClXfz.net
ソフト会社にしてみれば、VRはガチャと
相性良く無いから魅力が無いのだろうな

880 :Anonymous:2017/12/05(火) 08:12:18.32 ID:fGhea3Bd.net
>>871
こういうオキュラス表示が無い奴ってオキュでは本当にプレイ出来ないの?
そういうゲームでもオキュラスでやってるコメント観るしよくわからん…

881 :Anonymous:2017/12/05(火) 08:14:48.20 ID:GFTlmjNs.net
製作者が保証してる範囲ってことだと思うよ
零細だから単に持ってなくてチェックできない所から
doomみたいなのまで様々

882 :Anonymous:2017/12/05(火) 08:27:08.03 ID:s1WPntgD.net
一般ゲームやりたいならviveにしとけって散々言われてたのになんでrift買うかなあ

883 :Anonymous:2017/12/05(火) 08:30:27.70 ID:muePqYha.net
VFR利用してDoom本編のVR化できればいいのに

884 :Anonymous:2017/12/05(火) 08:39:45.02 ID:amstnN6X.net
もっとVRが普及すれば既存のFPS良ゲーはDOOM3やAlienIsolationみたいに有志がVR化してくれる気がする

885 :Anonymous:2017/12/05(火) 10:03:33.84 ID:vWmHpZol.net
>>882
rift専用とかもあるしそういういう関係じゃね
普及率的に独占タイトル祭なんて首絞めあってるだけにしか見えないが

886 :Anonymous:2017/12/05(火) 10:25:45.59 ID:4o4GyFI/.net
>>880
大体出来るよ
全く出来なければ返金してるけどね

887 :Dead Effect 2 VR:2017/12/05(火) 11:04:25.44 ID:ROL9Huu4.net
http://store.steampowered.com/app/646200/Dead_Effect_2_VR/

888 :Anonymous:2017/12/05(火) 13:58:00.73 ID:3j9u207h.net
OnsenVR
汚いブレイクダンスだなぁ

889 :Anonymous:2017/12/05(火) 18:38:41.67 ID:OWMiLwXF.net
fallout4が楽しみ過ぎて何も手につかねえ…。
H3VRでひたすら射撃練習してる。

890 :Anonymous:2017/12/05(火) 18:41:47.10 ID:M763EA9R.net
リボルバーのリロード練習たのぴい
手首クイッと手前にやって空の薬莢落とすの楽しすぎ

891 :Anonymous:2017/12/05(火) 18:57:31.90 ID:ytEjUruW.net
>>889
期待かけすぎるとショックでかいぞ。
様子見組。

892 :Anonymous:2017/12/05(火) 19:58:00.75 ID:jVKytKzD.net
そろそろイベント仕様ではない実際のプレイ動画どこかで公開してもいいよな。
解像度がぼやけ気味はオプションで上げられそうだとは思うが
一体どれくらいのスペックを要求されるのやら

893 :Anonymous:2017/12/05(火) 20:07:01.92 ID:WxB4Ai3p.net
FO4は最近やってたから個人的にはスカイリムが良かったmodありで

894 :Anonymous:2017/12/05(火) 20:55:30.02 ID:U37C1hq3.net
Fallout4VRで懸念してるのはviveコンのバッテリーだなー
スペア持ってないからモバイルバッテリー繋いで遊ばないと長時間遊んでられん

895 :Anonymous:2017/12/05(火) 21:04:13.57 ID:yIMWDKp5.net
>>890
弾込みと排莢は気持ちいい
https://i.imgur.com/CILwa1H.jpg

896 :Anonymous:2017/12/05(火) 21:17:24.87 ID:Ok4bq3OK.net
メタルギアソリッド4 でスネークがやってた残弾確認をH3VRでやってにやけてた

897 :Anonymous:2017/12/05(火) 21:21:21.49 ID:M763EA9R.net
>>895
綺麗に並べたくなる気持ちすごく分かる
オンライン出来たらリロード対決とかやりたいのになぁ

898 :Anonymous:2017/12/06(水) 02:14:44.52 ID:JCRI2+U9.net
うおおPAYDAY2おもしれえな
スキルとかよくわかんねえけど
RAW DATAに求めたけど無かったものがここにあるな

899 :Anonymous:2017/12/06(水) 04:26:12.17 ID:1QGO6454.net
オンラインで対面してアサルトの撃ち合いになった時に両方とも弾切れになって
自分も相手も焦りながら相手はリロードを自分はセカンダリを取り出して撃ち勝てた時はVRってこういうことなんだと痺れましたね
相手もグッドショット!と褒めてくれたよ

900 :Anonymous:2017/12/06(水) 07:07:33.32 ID:yrta+oJ/.net
ノワールめっちゃ面白そう
今月買うものなんもなかったけどこれ買うわ

901 :Anonymous:2017/12/06(水) 08:11:15.88 ID:UcxxULay.net
The SoulKeeperってどんな感じなんでしょうか?
遊んでみた人います?

902 :Anonymous:2017/12/06(水) 09:12:09.03 ID:K3KH6L8R.net
Farpointのオン対戦DLCきたぞ
https://youtu.be/Wb0COhzbaLQ

903 :Anonymous:2017/12/06(水) 09:12:41.74 ID:K3KH6L8R.net
スマン

904 :Anonymous:2017/12/06(水) 09:42:38.92 ID:yrta+oJ/.net
LAノワールが俺の970で動く気がしねえ
やめたわ

905 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:05:27.71 ID:fJxBCGW/.net
俺が世界を牛耳る方が先だと思う

906 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:14:48.22 ID:yC2siFUY.net
Tomb RaiderのVR来たな
本編は持ってるがDLC買わないとできんわこれ、、
オマケレベルのコンテンツだろうけれど

907 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:23:27.62 ID:fJxBCGW/.net
http://jp.ign.com/rise-of-the-tomb-raider-pc/8218/video/vr

908 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:40:36.44 ID:0N6c5XhN.net
fallout4vrはDLCはどうなるとか言われてたっけ?

909 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:47:29.65 ID:0N6c5XhN.net
あと推奨スペックがわからないとグラボ買えねー

910 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:52:28.02 ID:dqBfqzUh.net
>>894
充電式ってことで経年劣化するからタッチみたく電池式にして欲しかった
マジで

911 :Anonymous:2017/12/06(水) 10:55:14.51 ID:A/1q02dK.net
スクエニからは永久に買わない

912 :Anonymous:2017/12/06(水) 11:43:19.28 ID:EP9HsPmF.net
てか日本って独占販売多すぎだろ あとスクエニはクズさっさと潰れろ

913 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:11:02.69 ID:phtevdpk.net
日本の企業は国内ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えないね。
なんでも囲い込んで高く買わされ、一定期間過ぎたら修理もしない。
すぐに新品買え。ってね。

914 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:24:58.03 ID:2NWijCGt.net
ウォーサンダーってやっぱキーボード操作しか
無いんですか?
昨日初めてやってみたけど グラも綺麗だし
面白かった

915 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:26:05.79 ID:yC2siFUY.net
>>908
DLCはないって公式が言ってたはず
Skyrimはあるのになぁ

916 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:29:42.53 ID:A/1q02dK.net
>>914
HOTASでどうぞ

917 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:37:47.22 ID:TkUs1rz5.net
>>909
1080か1080Ti以外に無いだろ
好みでVega64でもいいけど

918 :Anonymous:2017/12/06(水) 12:46:14.10 ID:ZPnTjKau.net
>>914
Xコンでもオーケー

919 :Anonymous:2017/12/06(水) 14:02:43.22 ID:Ehes655g.net
>>917
1060あたりでお茶を濁したいなぁ…

920 :Anonymous:2017/12/06(水) 15:35:08.01 ID:ax9OJas0.net
VFRは今からでもsnapmapつけないかな

921 :Anonymous:2017/12/06(水) 18:32:01.56 ID:phtevdpk.net
トゥームレイダールームスケールとVIVEコンサポートしてるようだが
一人称視点のVRゲームになってるの?知らんかった。

922 :Anonymous:2017/12/06(水) 21:31:40.35 ID:ahYwULkp.net
>>921
ファン向けの退屈なアドベンチャーパートDLCがVRで出来るってだけ
本編らしいアクションはできない探索モード

923 :Anonymous:2017/12/06(水) 21:42:48.81 ID:phtevdpk.net
>>922
なるほど。どうりでVRに関するレビューが見当たらないわけですね。
助かりました。というかそこんとこストアの説明に分かり易く書いといて欲しい。

924 :Anonymous:2017/12/06(水) 23:19:06.92 ID:yrta+oJ/.net
paydayのVR面白そうだけど一般のユーザーにキレられそう

925 :Anonymous:2017/12/06(水) 23:20:40.13 ID:JCRI2+U9.net
>>924
ソロでAI連れて全く遜色なく遊べる

926 :Anonymous:2017/12/06(水) 23:24:47.79 ID:aPGciLDU.net
AIに待機命令出せるの良いよね

927 :Anonymous:2017/12/06(水) 23:32:25.49 ID:pJGIP70o.net
AIのスキルも成長要素にあるからソロも推奨してんだな
昔モニターでやってた頃はなかったな

928 :Anonymous:2017/12/07(木) 05:54:29.86 ID:jiKQkV5w.net
敵の動きと湧き方、射撃感がしょぼすぎてPAYDAY2VRめっちゃつまらんかった
あれが面白いとか理解できん

929 :Anonymous:2017/12/07(木) 06:10:52.00 ID:jiKQkV5w.net
ドローンのVRシミュレータ欲しいけど今Steamにあるのってどいつもこいつもただのラジコンで
真面目にドローンを再現しようとしてるソフト一個もないのんな
制作者自体がまともなドローン持ってないのかって思っちゃう

930 :Anonymous:2017/12/07(木) 06:34:34.43 ID:JghwFsyW.net
VR系のマルチゲーって民度高いよな(比較的)

931 :Anonymous:2017/12/07(木) 07:58:54.67 ID:NaIUx0XP.net
>>930
流石にガキのおもちゃとしてプレゼントされるレベルじゃないからな

932 :Anonymous:2017/12/07(木) 08:13:33.74 ID:iLLrwx5o.net
そもそも人がいねーけどな

933 :Anonymous:2017/12/07(木) 08:19:36.13 ID:cVJ6nP1A.net
いつからこの世界がVRじゃないと錯覚していた?

934 :Anonymous:2017/12/07(木) 08:58:15.03 ID:Rkl23SUh.net
だってお前らは民度高くねーじゃん?

935 :Anonymous:2017/12/07(木) 09:12:44.78 ID:cVJ6nP1A.net
荒らしに反応する奴も、また荒らし

936 :Anonymous:2017/12/07(木) 09:16:11.31 ID:/dAUcbP/.net
ボイチャ外国人めっちゃ優しいよな
英語ちょっとしか話せないって伝えるとすごいゆっくり喋ってくれる

937 :Anonymous:2017/12/07(木) 09:21:08.44 ID:BmHYHfnf.net
つまりまとめるとVRで民度が高いのは外人という事か

938 :Anonymous:2017/12/07(木) 09:27:10.75 ID:zfFt5AOb.net
そもそも日本人と野良で会った事ないんですがそれは

939 :Anonymous:2017/12/07(木) 10:07:19.87 ID:BrgvLnqy.net
recroom でルールもわからず入った部屋で
外人が武器拾い集めてきてくれて一個一個説明された時は 申し訳なさすぎて辛かった

940 :Anonymous:2017/12/07(木) 10:58:45.03 ID:/g+bLyHQ.net
VRChatに民度低い日本人なんぼでもおるやん

941 :Anonymous:2017/12/07(木) 11:03:41.47 ID:fmxUEdeW.net
向こうの人はなんというか「お前と一緒に遊びたいんだよ!」という気持ちが強いんじゃねーかな
他人に自分が楽しいことを教える時もそんな感じだろ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200