2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part8

1 :Anonymous :2017/11/18(土) 10:19:34.75 ID:yu+C8srw0.net
Steam和ゲー総合 Part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1506478215/

暫定和ゲーリスト
○2017年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kepHtp2S9G6DnHE875bBn2rwT7OP9itPONtpoGNp7Z8/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462
○2016年以前
https://docs.google.com/spreadsheets/d/188HKdzU-Wo3YziMoxVB-K1i5lpFFMCA467F1iFkzefQ/edit?pref=2&pli=1#gid=1906254462

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

605 :Anonymous :2017/12/25(月) 14:28:56.56 ID:xItETdCRa.net
>>602
まじで?安いし買うわ
つかデラックスやらいろいろあるけどどれ買ったらええんや…

606 :Anonymous :2017/12/25(月) 18:54:04.06 ID:v5JSWaCx0.net
あれおま国じゃないの?
ADFのほうか

607 :Anonymous :2017/12/25(月) 19:26:18.94 ID:Td7lBwfFM.net
コンプリート=DLC込み
デラックス=特典付き
なのか

608 :Anonymous :2017/12/25(月) 21:26:53.99 ID:yTydn8IQr.net
FFF好き嫌いは別れると思うから気をつけて
ユーザーにゲームバランス投げつけてくるRPGだから
割りきって土台楽しめる人向け

609 :Anonymous :2017/12/25(月) 21:31:18.49 ID:OMA1vuM50.net
特定の層向けゲームだしなw

610 :Anonymous :2017/12/25(月) 22:04:42.55 ID:o8NNIDD00.net
RPGなのにジャンプアクションで苦戦した珍しいゲーム

611 :Anonymous :2017/12/25(月) 22:18:57.76 ID:zx8aaOME0.net
軌跡より面白いな
アトリエは俺は合わんからやる気全く無くて知らんけど、価格が違うしな

612 :Anonymous :2017/12/25(月) 23:06:22.76 ID:7+SC7YpS0.net
MGSVはプロローグで「操作性くそ返品」ってやっちゃダメだぞw
あれは寝たきりで体が自由に動かないっていう演出だからな

613 :Anonymous :2017/12/25(月) 23:23:24.76 ID:C2VDli920.net
従来のメタルギアと全然操作方法違うから戸惑ったけどそういう事ならw

614 :Anonymous :2017/12/26(火) 01:30:08.53 ID:KCOfdkl70.net
ネプテューヌで問題なかったらならFFFも楽しめるかな?Re:Birth3しかしてないけど

615 :Anonymous :2017/12/26(火) 02:22:14.34 ID:U+NNVj7H0.net
他のネプテューヌ作品をやれと言いたいけどFFFに関しては男キャラが出てくる事に抵抗がなければ楽しめると思う

616 :Anonymous :2017/12/26(火) 05:13:50.94 ID:eeSX7LKwM.net
FFFもアトリエも軌跡も大好きだ
だからお願いだから日本語対応してくれ

617 :Anonymous :2017/12/26(火) 06:00:32.19 ID:QEIaKBb7p.net
mgsvのクソさは序盤の操作性よりもその後の展開だからな
物は言い様で信者が高評価、未完の糞ゲーも低評価はエアプ、完成してたら神ゲーって言ったら良く聞こえる不思議

618 :Anonymous :2017/12/26(火) 11:58:18.19 ID:3v8saPD/M.net
ネプR3と言えばアクダイジーンのキャラデザ作画が良くてワロタの思い出した

619 :Anonymous :2017/12/26(火) 21:40:28.00 ID:7yWvM0l00.net
ネプは敵とマップが殆ど使いまわしなのがな・・・

620 :Anonymous :2017/12/26(火) 21:41:47.71 ID:pmCGDR1X0.net
>>558
某所で配布されてた日本語化modがあるから問題ないゾフィー

621 :Anonymous :2017/12/26(火) 21:58:46.67 ID:0yS4pvpWM.net
3のギアちゃん不憫すぎたから2開発したわ
FFFもついでに。レビューにモバイル用壁紙はいいぞ(皆まで言わすな)って書いてたからコンプリートデラックスポチッたった

622 :Anonymous :2017/12/27(水) 12:12:20.22 ID:HFPq3Np1a.net
ちょい前買ったけど正直2〜3日で飽きるわこれ

623 :Anonymous :2017/12/27(水) 12:13:05.37 ID:HFPq3Np1a.net
はい誤爆

624 :Anonymous :2017/12/27(水) 16:13:40.45 ID:7neE1jSMd.net
Castle Crashers
http://store.steampowered.com/app/204360/Castle_Crashers/

これ購入したんだがボタン設定どこ?
リア友いないんで4人で遊びたい場合どうしたらいいんですか?

625 :Anonymous :2017/12/27(水) 18:28:16.22 ID:jNEumbfw0.net
>>624
和ゲーじゃないだろ
スレ違いも甚だしい

626 :Anonymous :2017/12/27(水) 18:42:21.54 ID:j9XropMPM.net
じゃあ逆に聞くけど
このスレの「和ゲー」の定義はどんなの?
日本語対応ってことでしや?
それとも世界観が日本ぽいってこと?

627 :Anonymous :2017/12/27(水) 18:58:01.07 ID:/nSN5kfx0.net
普通に考えて日本のゲームメーカが国内向けに作ったゲームのことだと思うのですが…

628 :Anonymous :2017/12/27(水) 19:13:31.60 ID:R87p/NbS0.net
ローカライズされた洋ゲーを和ゲーに含めるとか中国もびっくりのパクリ根性だな

629 :Anonymous :2017/12/27(水) 19:25:35.19 ID:0OVI31OW0.net
日本のメーカーが海外向けに造ったゲームをどう考えるか、
てのは多少議論のある所だけど、海外メーカーが作った
日本語ローカライズされたゲームを和ゲーに含めるのは
斬新だな

630 :Anonymous :2017/12/27(水) 19:32:59.98 ID:14hD4jkN0.net
年末年始はキチガイが沸くのが恒例

631 :Anonymous :2017/12/27(水) 19:42:15.22 ID:7QP8Qc250.net
わろた

632 :Anonymous :2017/12/27(水) 20:01:57.60 ID:FTerZgTB0.net
>>627
いや、日本のメーカーが国外向けに出したゲーム が正しい

スプレッドシートの人の定義からすると
日本で生まれたゲームブランドタイトルで海外派生したものは含むとのこと

633 :Anonymous :2017/12/27(水) 20:21:07.13 ID:lAASIobI0.net
国外向けって定義は必要なの?
日本メーカーの国内向けゲームは和ゲーに含めないってなるとちょっと意味不明にならない?

634 :Anonymous :2017/12/27(水) 20:30:39.23 ID:jNEumbfw0.net
>>633
最近はホントバカが増えたからいちいち相手してると大変なだけだからスルー推奨

635 :Anonymous :2017/12/27(水) 22:44:00.89 ID:swpPGDCs0.net
和ゲーで分からないやつが来るべきではないね

636 :Anonymous :2017/12/27(水) 22:57:06.22 ID:Y6w7FSic0.net
和ゲー洋ゲーチョンゲーと三大勢力だからな

637 :Anonymous :2017/12/27(水) 23:05:47.15 ID:SGRuwzyV0.net
せっかくリスト作って更新してる人いてドンと>>1にリンク張ってあんだから
そのリスト見に行って何が和ゲーなのか察しろよって話だよな

638 :Anonymous :2017/12/28(木) 03:57:18.03 ID:zqVgdFPG0.net
見た目和ゲーの中華ゲーが増えてきた

639 :Anonymous :2017/12/28(木) 04:43:39.03 ID:sUf5BM8ma.net
>>52>>626同じ人?

640 :Anonymous :2017/12/28(木) 12:11:24.71 ID:/n8yFl/7M.net
作業ゲー好きだからディスガイア買ったけどあの寒いノリについていけない
我慢したら馴れるかね

641 :Anonymous :2017/12/28(木) 12:40:08.94 ID:wXaut/Qpa.net
やめちまえ

642 :Anonymous :2017/12/28(木) 12:50:13.79 ID:wfmtRoUmM.net
ディスガイアは苦手なパズルやらされるのが気に入らない

643 :Anonymous :2017/12/28(木) 13:21:18.83 ID:YwAk8OCkK.net
パズルってカラー床のことか?
全部同じ色に投げ込んで着火でいいだろ大体は

644 :Anonymous :2017/12/28(木) 15:28:08.49 ID:P5LqLGOB0.net
なんのためのPCだよ
チートでパズル無効できるやん

645 :Anonymous :2017/12/28(木) 20:40:39.13 ID:P4cFnwSf0.net
>>640
やりこみ前提でディスガイアシリーズ見るならシナリオ部分なんて要素の1割もないんだから
作業内容とキャラグラさえ気に入ったなら遊べると思うが

646 :Anonymous :2017/12/28(木) 21:11:31.96 ID:iW7NIosTa.net
シナリオ飛ばさないとかエアプかよ

647 :Anonymous :2017/12/28(木) 21:26:08.04 ID:IshGZzXe0.net
シナリオ性があるゲームでシナリオ全く見ないでクリアする奴は何がおもしろいのかさっぱりわからん
Skyrimで初回プレイなのに関わらずクエストの目標しか見ずにシナリオ飛ばしまくってひたすら作業をこなすプレイングを見て思った

648 :Anonymous :2017/12/28(木) 21:29:59.60 ID:D/iQ4NoE0.net
初見からシナリオスキップは流石に酷だな
ゲームシステムが余程面白ければありだけどディスガイアはお察しだしな

649 :Anonymous :2017/12/28(木) 21:45:17.72 ID:Vgr5jhAF0.net
シナリオが面白ければ見る
つまらなければゲームシステムだけしか見ない
それだけのこと

650 :Anonymous :2017/12/29(金) 00:58:47.39 ID:CLzZg7ri0.net
>>633
国外向けって定義の中に国内向けにも販売されてるゲームは入るよ
国内オンリー販売のは入らんけど、まあそれはおま国ジョークで言ったつもりだが

>>634
安価間違えるのはやめましょうね
ベン図くらい書いたんだろうな

651 :Anonymous :2017/12/29(金) 10:12:37.69 ID:fw5IbVaya.net
>>650
ある一つの国でしか販売してないゲームを日本でプレイしたら洋ゲーとは呼ばないのか?
和ゲーは単に日本産って意味でいいと思うぞ

652 :Anonymous :2017/12/29(金) 11:50:16.78 ID:EezZK1Xt0.net
格ゲーが色々安くなってるけどkof14おもろい?

653 :Anonymous :2017/12/29(金) 12:12:41.67 ID:+ZLtm1F40.net
>>652
うんこ
回避推奨

654 :Anonymous :2017/12/29(金) 13:29:45.40 ID:EezZK1Xt0.net
ストVで失敗して手が出しづらいんだよね
何がオススメ?

655 :Anonymous :2017/12/29(金) 13:35:47.33 ID:xbKbXKiQ0.net
恋姫演武

656 :Anonymous :2017/12/29(金) 16:02:21.94 ID:q+ay5PHN0.net
>>654
・GUILTY GEAR Xrd REV2
・アルカナハートLOVEMAX SSS!!!!
・スカルガールズ
・BLAZBLUE CF
・恋姫演舞
・黄金夢想曲
・メルブラ
・Mortal Kombat XL
・UNDER NIGHT IN-BIRTH
・Injustice
・キラーインスティンクト
・アルカプ
・KOF14
・CHAOS CODE

PVとか対戦動画とか観て好きなの選べ、因みに対戦は殆ど過疎ってるから注意な

657 :Anonymous :2017/12/29(金) 16:27:29.79 ID:pbHZiMSz0.net
>>652
格ゲー部分は良くも悪くもいつものKOFだよ
俺的には好き

658 :Anonymous :2017/12/29(金) 17:03:14.03 ID:EezZK1Xt0.net
ありがとう、結構いっぱいあるんだなぁ
結局kof買ってしまった思ってたよりグラいいね
アーク系は長い連続技覚えないといけないのがめんどいんだよね、ペルソナは好きだったけど
恋姫演武も安いし買ってみようかなぁ

659 :Anonymous :2017/12/29(金) 17:08:47.82 ID:3PoQJk6Y0.net
KOFは2002が好きだなぁ

660 :Anonymous :2017/12/29(金) 18:25:53.28 ID:IgdxcnYc0.net
個人的にはアルカナの相殺とホーミングが気持ちいいのでおすすめしたいけど
キャラクターがなんというか…他の萌えゲーよりさらにアクが強くて見ただけでひく人が多いという…

661 :Anonymous :2017/12/29(金) 20:46:27.30 ID:wldOpo70d.net
対戦出来ないって自体で致命的
DOAなんてマッチングしても一人しか居なくてフルボッコにしたら二度と対戦してくれなくなった

662 :Anonymous :2017/12/29(金) 22:24:21.97 ID:mvqRdQjQ0.net
KOF14は操作面でだいぶ遊びやすくなったんだけど
発動コンボってのが難しすぎて人に勧められないな

663 :Anonymous :2017/12/29(金) 22:25:48.31 ID:EcVDlRVJd.net
KOF98UM FEとKOF2002UMはたまに遊ぶ
KOF13は難しすぎて俺には無理だった
14はPS4で持ってるから買ってないけど操作性はいつものKOFより優しくなってる

664 :Anonymous :2017/12/29(金) 22:40:32.82 ID:EezZK1Xt0.net
アルカナ検索してみたら500円くらいでめちゃめちゃ安いな
とりあえず買ってみようかな

665 :Anonymous :2017/12/29(金) 22:42:44.19 ID:E++NcpO80.net
恋姫は攻める意味あるのかってゲーム性だったな
アケのバージョンはだいぶかわってるらしいけど

666 :Anonymous :2017/12/30(土) 01:01:51.97 ID:i0HMIvEh0.net
ロスプラって人居ますか?

667 :Anonymous :2017/12/30(土) 01:58:05.49 ID:KOvsfWR40.net
アルカナ新作どうなん
LMあったらもういいかなって気がしてるけど

668 :Anonymous :2017/12/30(土) 09:47:58.81 ID:i4gjO8YLa.net
LMの調整版って感じ
正直イクリプス導入の時点でバランス壊れたしコンボ以外対して変わらん
マッチングと痴女が欲しければ選ぶよろし
まあ壊れたといってもシステムが強いから割となんとかなるのがアルカナの良い所だけど
他のエクサムゲーはかなり悲惨

669 :Anonymous :2017/12/30(土) 11:29:27.35 ID:sGXlqDCn0.net
ダクソ3はよやりたいんやけど、シーズンパスのほうが定価やしまだ待ったほうがええよね?
The Fire Fades Editionが75%なったら動くべきやね?

670 :Anonymous :2017/12/30(土) 12:52:04.24 ID:BkINieay0.net
>>669
通常盤買うか迷ってるけどそんなすぐ来るのかねそれ

671 :Anonymous :2017/12/30(土) 12:56:15.45 ID:sGXlqDCn0.net
シーズンパス込みやと5000円やし、ちょいひいてまうよね
いずれ来るやろうけど、The Fire Fades Editionの値引きだけきて
シーズンパスの値引き来ない可能性もあるんで動きにくいわあ

672 :Anonymous :2017/12/30(土) 14:25:55.73 ID:2qkQDjif0.net
ダクソ2のハイスペック版日本語に対応してるのか非常に分かりづらい
レビュー見るとしてるようだけどパッと見してないように見える

673 :Anonymous :2017/12/30(土) 14:29:23.29 ID:sukJVUxsK.net
なんかバージョンによって違うとかじゃなかったっけ

674 :Anonymous :2017/12/30(土) 15:01:06.59 ID:wCfzOGOC0.net
ネプは4以降リメイクせんのか

675 :Anonymous :2017/12/30(土) 15:23:53.15 ID:2bn+Miga0.net
>>672
日本のsteamで買うと日本語あり
それ以外は全部日本語無し
ダクソに限らずそういうゲーム結構多いと思う

676 :Anonymous :2017/12/30(土) 20:03:56.88 ID:CXRh0nvy0.net
和ゲー以外でもそういうのたまにあるからな
日本だけシステム違うのかなあれ

677 :Anonymous :2017/12/30(土) 20:48:18.49 ID:dDzDIOGP0.net
>>676
海外向けの販路で安く買われるのを防ぐためです
日本語隔離ならおま値で買ってくれるからね

678 :Anonymous :2017/12/30(土) 21:56:01.90 ID:DtPfgQNG0.net
実際は有志日本語化されるか買わないかなんだよなぁ

679 :Anonymous :2017/12/30(土) 21:58:36.98 ID:3vgoIfJh0.net
日本語データ抜いて返品した後安い海外版買って日本語化とか出来ないの

680 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:26:49.41 ID:YDay0l+T0.net
ダクソ2って他に比べると評判悪いけど
DLC同伴版で良くなった?

681 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:36:58.47 ID:tApwTq0V0.net
同伴・・・?

682 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:42:23.09 ID:0M6MR49W0.net
普段どういう状況で使ってるんやろなあ・・・

683 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:43:58.71 ID:8qVFL2JJa.net
今更ダンガンロンパやったけど面白かった
他に面白い推理ミステリーものない?

684 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:44:15.54 ID:bID26Aaca.net
最近のGoogle日本語はクソだぞ
変換候補が他人任せだからいらん事する

685 :Anonymous :2017/12/30(土) 22:52:12.54 ID:sukJVUxsK.net
>>683
steamじゃないけどwin版逆裁が安いからそれでもやっとけば
和ゲーじゃなくてもいいならホームズかポアロのやつ

686 :Anonymous :2017/12/30(土) 23:10:20.99 ID:KqB75tfoa.net
ダクソ3買ったけど、グラボも新調してっまったわ。やっぱ元がps4だと750tiレベルじゃきついね。1や2は問題なかったのに

687 :Anonymous :2017/12/30(土) 23:54:54.00 ID:2qkQDjif0.net
3DS持ってるなら今eshopで逆転裁判123が1500円だよ

688 :Anonymous :2017/12/31(日) 00:04:10.50 ID:oK15S+Wh0.net
>>687
PayPalなら期限今日までのクーポン使えば500円引きだよ

689 :Anonymous :2017/12/31(日) 00:13:29.40 ID:AFMnGls60.net
鍵の種類はSteamDBでちゃんと調べとけ
鍵屋の鍵じゃなくても

690 :Anonymous :2017/12/31(日) 00:21:04.97 ID:J1ekTBlx0.net
ダクソ2二種類あって
旧版はmodが充実しているが
新版はバニラで高解像度ありだがmodが困難
こんな感じ?

691 :Anonymous :2017/12/31(日) 00:28:54.07 ID:3E1+eLqL0.net
閃の軌跡2まだー?

692 :Anonymous :2017/12/31(日) 04:18:51.84 ID:cAyHckdCr.net
剣の街の異邦人ってさwin10の64bit
パッチあてれば大丈夫なのかな?
やりたいんだけどレビューで踏ん切りつかぬ
チームラ久々にやりたい

693 :Anonymous :2017/12/31(日) 10:30:19.08 ID:umFCEGwO0.net
wiz系ならある程度のバグやクラッシュは織り込み済みだろう
というか動作が問題なら買ってみて動かなかったら返金でよくない

694 :Anonymous :2017/12/31(日) 10:42:53.40 ID:xi/5Tjs4a.net
ベルセリアって音声は日本語なのかな?
英語UIなだけなら頑張れそう

695 :Anonymous :2017/12/31(日) 11:28:10.15 ID:kZEy64qb0.net
ベルセリアは日本語音声ある
結構面白かった

696 :Anonymous :2017/12/31(日) 12:53:29.29 ID:6hkFQIosa.net
d
買ってくるわ

697 :Anonymous :2017/12/31(日) 14:31:59.47 ID:+lTr25Xq0.net
一応日本語化も可能
それなりに知識は必要だけど

698 :Anonymous :2017/12/31(日) 15:44:14.36 ID:AxrkM835a.net
今いろんな鍵屋見てたけどベルセリア今はどこもVPNかましながらじゃないと無理そうなのね…
登録制限だけなら良かったのになあ残念

699 :Anonymous :2017/12/31(日) 21:03:35.26 ID:zRRmzarr0.net
おまいらまだゲハ臭い上に時代遅れの上に
中二病でも妄想しない設定しか作れない
オワコンしか遊べないの?
かわいそかわいそwwwwww

700 :Anonymous :2017/12/31(日) 22:21:29.09 ID:7LVwozJJM.net
VPNの何が問題なんだ?
バンナムなら起動制限もあるでしょ
初回だけだっけ?

701 :Anonymous :2018/01/01(月) 08:52:20.90 ID:GeRR1+Jd0.net
>>697
日本語データ残ってるのはゼスティリアじゃ?

702 :Anonymous :2018/01/01(月) 08:56:38.05 ID:5t/nlqmY0.net
>>683
steam外でフリーゲーム探すのが良いと思う

703 :Anonymous :2018/01/01(月) 15:31:08.39 ID:bzdNQgU70.net
ベルセリアは中古2700円くらいで買って積んでるな(;´Д`)
やるか

704 :Anonymous :2018/01/01(月) 17:34:03.16 ID:4f9WVrmT0.net
初代ハイドライドとかトリトーンとかザナドゥとか
古き良きっぽいゲームありますか

705 :Anonymous :2018/01/01(月) 17:42:06.51 ID:nCFdQWMb0.net
Crosscodeマジオススメ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200