2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28

1 :Anonymous :2020/06/30(火) 04:42:47.58 ID:HNa5/1XWp.net
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part27
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1591718366/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/06/30(火) 20:23:38.43 ID:Fq6F6v9j0.net
Steamて国内クレジットカード決済利用(デジカ)だとキャッシュレス5%還元対応※(今日まで)になるんだろうか?
わからないけど 今日中に買おうと思う

3 :Anonymous :2020/06/30(火) 20:26:24.69 ID:5ToBlQela.net
は?
あれは国内の申請した事業者だけが対象だぞ
valveの売り上げに貢献させて何の意味があるんだ

4 :Anonymous :2020/06/30(火) 20:39:23.45 ID:Fq6F6v9j0.net
デジカて海外事業者だったのか

5 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:22:54.89 ID:THT6t2o/r.net
古剑奇谭三(Gujian3)とかいうの安くなってるけど面白い?

6 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:24:13.44 ID:THT6t2o/r.net
めっちゃ文字化けした
古剣奇譚三(Gujian3)

7 :Anonymous (ワッチョイ 8709-l1aL):2020/07/01(水) 15:27:18 ID:lAXRakMz0.net
>>4
日本は税金高いから海外に登記したんじゃね?

8 :Anonymous :2020/07/01(水) 18:23:51.37 ID:cfCLBTA50.net
paranormal hongkong セールなら買おうかと思ったけど、20%止まりなので今回はパス。1月に出たばかりだからそんなものだけどな

9 :Anonymous :2020/07/01(水) 23:11:43.66 ID:nxRXljZK0.net
たまには有用な話もしてやるか
セールではないがAMDの新バンドルが決定した
https://videocardz.com/newz/amd-to-bundle-godfall-and-wow-shadowlands-free-with-radeon-rx-5000-series

PC組み直そうと思ってるやつは参考に
CPUも買えばアサクリヴァルハラももらえる
それにしてもAMDは攻めるねぇ
少なくともCPU部門はもはや敵無しだろう、これ
高性能・低価格・低発熱なのに最新ゲームつき

10 :Anonymous :2020/07/02(木) 00:49:17.68 ID:BUjLhbZLH.net
欲しい物は大体買ったが…
途中でセールのタイトル追加って無かったよね

11 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-CvC8):2020/07/02(木) 02:13:00 ID:wr0oO4R00.net
RE3買ったわ
無事にジルをひん剥けて満足
やっぱりゲームの女が服着てるっておかしいよね

12 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-hpXC):2020/07/02(木) 07:16:46 ID:BBGhy3rg0.net
これだから童貞は

13 :Anonymous :2020/07/02(木) 08:00:11.20 ID:BNGvZ6OYd.net
(・∀・)イイ!!

14 :Anonymous :2020/07/02(木) 08:09:26.21 ID:ntAqPjBw0.net
全裸modで喜んでいるキッズを見るとヒラコーのこれを思いだす
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189875.jpg

15 :Anonymous (ワッチョイ 8e35-49Wk):2020/07/02(木) 08:26:03 ID:ECDvTx8S0.net
ホモを受け入れた時に男の世界は一段と広がる

16 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-ST/Z):2020/07/02(木) 08:26:07 ID:rY3R1byDM.net
セールでアサシンクリードオリジンズ買ったらプチフリが酷すぎて返金処理しちゃったんだけど、どうもGeForceの最新ドライバの不具合だったくさい
さすがに返金された直後に買い直すのはブラックリスト的な意味で微妙だよね
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-driver-issue-451-48.html

17 :Anonymous (スフッ Sdaa-keMy):2020/07/02(木) 08:28:01 ID:BNGvZ6OYd.net
>>15
(・∀・)イイ!!

18 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/02(木) 08:35:07 ID:pPFmYnOTp.net
>>16
グラボの性能低いとか?

19 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-Wiu6):2020/07/02(木) 08:41:45 ID:kJInOKPm0.net
>>16
俺はあるよ
去年shadow of tomb raider買ったんだけどろくに起動せず
返金
で、よくよく見てみたらウイルスソフトが原因と分かり再購入

20 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-ST/Z):2020/07/02(木) 08:57:13 ID:rY3R1byDM.net
>>18
1660だからそこそこでは動くはずなのよ
nVidia公式フォーラムでも話題になってる
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/386028/assassins-creed-origins-is-stuttering-with-new-dri/

>>19
サマーセールの最終日あたりにシレっと買いなおしますw

21 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:17:30.96 ID:Lc9W+cT10.net
Valveはそんな所見てないから気にせず買ったら良い

22 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:45:51.76 ID:5/CQw1Ryp.net
ゲフォは最近の更新以来、デュアルのサブモニタの方にノイズが走るようになって本当いらん事しかしないなこいつら…と呆れてる

23 :Anonymous :2020/07/02(木) 10:06:48.22 ID:TxKS7fgQM.net
>>16
そんなことでブラックリストになんてならんよw

24 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:32:15.89 ID:pPFmYnOTp.net
2080Tiだが今のところ目立った不具合はないな

25 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:33:48.94 ID:KWkqtFvsF.net
GTX1660とかで不具合が出てるみたいだな

26 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:45:00.33 ID:kJInOKPm0.net
>>25
それってドライバーの問題なんじゃ

27 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:46:49.81 ID:rpQA0MHKr.net
>>16
プチフリ≒フレームレートが低くカクカクw
ゴミハード乙wwwww

28 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:50:33.38 ID:RQFHgI+U0.net
返金の手間より買い直しまでしてくれるなら良客やん

29 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:38:11.65 ID:RZ64frz+0.net
FF13-2は2回返金した

30 :Anonymous :2020/07/02(木) 15:44:59.59 ID:KWkqtFvsF.net
>>26
だからドライバの問題やで

31 :Anonymous :2020/07/02(木) 15:56:36.45 ID:wbJ5EHuV0.net
それかなぁ・・・何か違う臭いけど

起動中はなんともないけど終了してセーブデータをサーバーと同期するとこでしょっちゅうブルスクになる
バエクおじさんは好きだけどUplayは大嫌い

32 :Anonymous :2020/07/02(木) 17:24:23.36 ID:qfnkWdiB0.net
予備のGPUあれば試す価値は大きい

33 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:13:25.54 ID:pGMMA7rU0.net
NvidiaはAmpereはよ、Hopperはよ
AMDはRDNA2はよ、RDNA3はよ、Zen4はよ
1年後には全部出揃ってるから来年が本気出す時
その頃にはNvidiaのxo病だのAMDのブラックアウト問題だの無くなってりゃいいが

34 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:32:27.15 ID:EMHgXaMl0.net
>>16
返金一回した時点で返金経験垢って区別されるからそんなん気にしてもしゃあないぞ

35 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:56:56.58 ID:KWkqtFvsF.net
>>34
ソースは?

36 :Anonymous :2020/07/02(木) 20:16:25.44 ID:SwYO1jrS0.net
返金したアカウントはカードが出始める時間が遅くなるペナルティがあるよ

37 :Anonymous :2020/07/02(木) 20:18:12.53 ID:Ys8E9lDg0.net
それまじ?

38 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:28:02.63 ID:srIxcFWK0.net
RTX 2060Sだけど、GeForceの451.48は近年まれにみるクソドライバ
446.14は安定している

39 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:33:23.80 ID:KWkqtFvsF.net
>>37
そんな事したらアメリカで集団訴訟になるわw

40 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:18:50.91 ID:37ZWm6qk0.net
もう追加とかないん?

41 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:49:21.51 ID:upqwKvfw0.net
じゃあ逆だ
返品しない優良アカウントはカードドロップ2時間待機が要らない

42 :Anonymous (ワッチョイ 7fa6-VQSO):2020/07/03(金) 01:48:50 ID:1ZjhHCqw0.net
>>41
ソースは?

43 :Anonymous (ワッチョイ abb9-VQSO):2020/07/03(金) 06:33:31 ID:vgdTNHvT0.net
返品何度かしとるけどプレイ数分でトレカ一枚目落ちるぞ
返品直後はどうだったか忘れたが

44 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:44:53.10 ID:8CNXADYU0.net
カード落とす方法はゲームを起動、数分待つ、ゲームを閉じるで落ちると思う

45 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:55:36.21 ID:c3DVVFjI0.net
Valveが公式に情報を出していないから明確なソースはないけど、返品(refund)するとカードのドロップ開始が2時間以上になる件について、いくつか記事があるよ
数か月経過すると解除されるようだね

https://www.pcgamer.com/steam-refunds/
https://steamcommunity.com/discussions/forum/0/1732089092461042371/
https://steamcommunity.com/groups/tradingcards/discussions/1/361798516965451424/

46 :Anonymous :2020/07/03(金) 07:15:06.38 ID:JNwwo2N5M.net
だから最近カードドロップ全然しねえわけだ

47 :Anonymous :2020/07/03(金) 07:16:24.11 ID:WONrwZU3H.net
前スレにあったメガトラソフトのまとめ売りってどこだっけ?

48 :Anonymous :2020/07/03(金) 07:25:29.49 ID:WONrwZU3H.net
あったわ
megadriveじゃなくてmega driveで検索しないといけないんだな

49 :Anonymous :2020/07/03(金) 07:46:14.31 ID:ihuDdrZYd.net
あれ?Conanどこいった

50 :Anonymous :2020/07/03(金) 08:09:50.26 ID:PH5ngHqf0.net
>>31
ブルスクなんてWin10にしてから見た事ないぞ…

51 :Anonymous :2020/07/03(金) 08:11:36.58 ID:WONrwZU3H.net
>>50
2004にしてから起きるようになったわ
まだアップデートしてないなら楽しみにしてろよ

52 :Anonymous :2020/07/03(金) 08:19:29.37 ID:rQVR813r0.net
>>49
俺の横で

近日登場になって無料無しよ

53 :Anonymous :2020/07/03(金) 08:20:52.00 ID:PH5ngHqf0.net
>>51
更新自動にしてて昨日も最新になったの確認したが
その2004っての反映されてるんかな?

54 :53 (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/03(金) 08:28:33 ID:C7quX0z5p.net
ちなみにグラボは2080Tiでドライバも最新

55 :Anonymous (ワッチョイ bb80-Wiu6):2020/07/03(金) 08:37:42 ID:mXNUKYyQ0.net
>>36
糖質ガイジってそんな嘘を平気で言うよな

56 :Anonymous :2020/07/03(金) 09:14:28.59 ID:fn4KWoyj0.net
>>53
おれ環かもしれんが、毎回コンパネ開いて、NVIDIAのログインしてからじゃないと更新できんわ

57 :Anonymous :2020/07/03(金) 09:26:06.03 ID:dzVY2qzd0.net
2004はまだ自動で落ちてこないPCの方が多いはず
俺は手動で入れたけど今のところ不具合は出て無い

58 :Anonymous :2020/07/03(金) 09:28:31.74 ID:6j3JPGYL0.net
>>48
sega で探した方が
10タイトルおま国で歯抜けだけどその分安いね

59 :Anonymous (ブーイモ MMb6-CvC8):2020/07/03(金) 10:42:21 ID:yf0+fq5BM.net
自分で判断できない池沼なので今回のセールこれだけは買っとけリスト下さい
fpsはやらないです

60 :Anonymous (JP 0Hb3-MCHS):2020/07/03(金) 10:49:43 ID:Dy/aEL5mH.net
セール品全部買えばOK

61 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:53:44.65 ID:WONrwZU3H.net
>>59
安い or 割引率でソートして
評価が赤(クソ)になってないものを安いものから順に買う
1万円分くらい買えば一年は遊べるで

62 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:54:38.84 ID:pmHiB2dp0.net
一回だけ試しに返品したことあるけどカードドロップは遅くなったぞ
しばらくたったらゲーム起動してからすぐにカードドロップするようになったけど

63 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:09:54.07 ID:wvpUNzt9M.net
満を持して買ったデビルメイクライ5が合いませんでした。
クソゲーとは思わないが、キャラの成長要素とか貧弱だし、やることは敵倒すだけだし、なんかただの連打ゲーだよね。

64 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:11:06.60 ID:dTZ/93O/0.net
>>62
へー
まあ仮にそうなったとしても
カードなんかゲームに関係無いしどうでもいいわ

65 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:27:04.21 ID:mXNUKYyQ0.net
>>59
ウィッシュリストに入ってる50%off以上で安い順から使える金が無くなるまで買え

66 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:51:13.06 ID:UUr+1s29d.net
>>55
嘘だと断言できる根拠は?

67 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:51:15.75 ID:A04ui9vR0.net
カードは落としきるのに二時間以内だったはずだけど自分も返品後二時間じゃ全部落とす事はなくなった
でも結局三、四時間で全部落とすからあんまり影響無い
カード目当てにマーケットで売り捌いて本体は返品するみたいな輩がいるんだろうか

68 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:15:15.02 ID:1aQdGk1gp.net
トレカよりアバター欲しい

69 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:16:19.72 ID:+whexnag0.net
ああなるほど2時間ってのは返金制限と絡めてか(無知

70 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:18:36.96 ID:dTZ/93O/0.net
>>66
お前が言い出したことなら
お前に証明責任があるんやで

71 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:21:21.18 ID:dTZ/93O/0.net
>>67
なるほどそれで遅くしてるなら納得できるな
カードなんか集めようと思った事もないから仕組みを全然知らん

そういや昔はジェムってあったけどアレはまだやってんのかな
何の役に立つのかわからんから放置してたけど

72 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:22:56.25 ID:drIXGmcMd.net
>>51
2004でも起きないんだよなぁ。

73 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:31:22.62 ID:s1zf9+Em0.net
サイバーパンク2077はPCで買うべきかPS4でかうべきか?

74 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:32:42.79 ID:7U1fuU+S0.net
ゴア表現やSEXしたけりゃPC一択やろ

75 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:37:48.09 ID:s1zf9+Em0.net
>>74
ありがとう、なんかsteamのウィッチャー3 のイェネファーとのに鹿と狼でごまかしてたから、pc でもps4と表現変わらんのかとおもてたわ

76 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:45:51.51 ID:mJRnXcbx0.net
>>71
え?仕組みも知らずにギャーギャー言ってたの?

77 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:47:49.29 ID:fRRfHBHip.net
18万6千ポイントあるけど使い道がない

78 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:56:19.54 ID:iGZlItP+0.net
ウィッチャー1にセックスカード実装すればいいのに
あの絵柄結構すき

79 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:12:27.04 ID:pYMpB1Sr0.net
PS4版は規制あるからPC持ってるならありえないわ

80 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:14:48.41 ID:+whexnag0.net
一瞬これのことかと思って この ろりこん おじめ! って思った
ttps://i.imgur.com/IoQQoHv.jpg

81 :Anonymous (ワッチョイ cf42-6bN3):2020/07/03(金) 15:45:15 ID:D6IqSTVm0.net
>>76
アホかな?
俺は騒いどらんよ

82 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-Wiu6):2020/07/03(金) 16:27:14 ID:sNwcYRqL0.net
返品カスには当然の報いだ

83 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-4Dch):2020/07/03(金) 18:23:25 ID:tWVqiJtm0.net
payday2いつの間にか日本語対応なったんだね。99円でいいかな?バンドル買うほど面白いかな?

84 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:43:20.98 ID:pLa+wLyYr.net
>>75
あれはああいう演出ちゃうんか

85 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:09:52.19 ID:s+ZZNkl40.net
>>83
何回でもセールするんだし本体だけ買ってクリアしてから決めればいい

86 :Anonymous :2020/07/03(金) 22:17:16.22 ID:tWVqiJtm0.net
>>85
よく考えたらそうだねw
ありがとう!

87 :Anonymous :2020/07/03(金) 22:41:25.71 ID:59Y9khLd0.net
FanaticalでJust Cause3 のXXL版(DLC全部入り)が445円だよ

88 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:08:23.46 ID:LLdTNryA0.net
>>87
steam本体で日本語対応版じゃないほうのJust Cause3 のXXL版をカートに入れて
購入するとエラーでるしJust Cause3 のXXL版の含まれるDLCのAir&Land&Seaをクリックしたらわかるけど
お住いの地域では現在ご利用できません て出るやつなんだけど

FanaticalでJust Cause3のXXL版(DLC全部入り)て本当に日本でもアクチできるの?
FANATICALのサイトでは大丈夫みたいに出てはいるけれど

ちなみに自分はすでにJust Cause3の本体(日本語入り版)を買って持ってるから
この全部入りが買えないだけかもしれないけど
だれかこれ購入してみた人いる?

89 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:31:58.18 ID:LLdTNryA0.net
>>88
ああ自己解決 これ本体持ってると買えないセットみたいだね
サブアカウントで試しにカートに入れてみたけど購入直前まで行けたわ
これで安心してファナでポチれるな

90 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:59:00.81 ID:LLdTNryA0.net
steamて本体だけ買うとあとからこういうことあるから面倒だよな
まあサブアカウントのほうでゲーム有効化すればいいだけだけど
たまにこのゲームやりたいという時にいちいち別アカウントにするのがメンドクサイな
プレステみたいに簡単に選択するだけってできないのだろうか?

91 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:59:10.23 ID:nU4xgKEK0.net
>>88
さっき買って普通にアクチも起動もできてるよ

92 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:05:38.05 ID:ssXQxH5z0.net
あれ、ハンチョイ今月は結構当たりじゃないこれ?

93 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:13:42.79 ID:LLdTNryA0.net
>>91
本体持ってるとキー入力時になんかエラーでるかな?
なんか変なことになると面倒だから最初から別アカウントで有効化したほうがいいだろうか?

94 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:42:10.50 ID:LLdTNryA0.net
うーん千円以上かうとなんかゲーム貰えるみたいだけど
Just Cause3 のXXL版とあとなにを買うべきか…
こんなことならRPG Bundle 先週買うんじゃなかったな
もうキー有効化しちゃったしなあ…

95 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:49:24.17 ID:z843EVSK0.net
ゴミみたいなゲーム貰えるだけなのにそんなに病んでるのか

96 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:50:43.32 ID:NxKt8IFA0.net
>>93
本体だけ持ってる状態で3月頃にファナで買ったけど
有効化出来て問題なくDLC増えた

97 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:53:21.43 ID:LLdTNryA0.net
>>96
まじ?それはいいニュースだ!

98 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:54:55.71 ID:LLdTNryA0.net
まあ貰ったゲームて積んで一生インストールも起動もしないんだろうけど
貰えるチャンスとタイミングを逃すとなんかモヤモヤする
まあポテト野郎の武器屋ゲームは貰ったけど

99 :Anonymous (ワッチョイ a343-EF1a):2020/07/04(土) 05:21:07 ID:xpx06GKv0.net
ガチャろうぜw

100 :Anonymous (ワッチョイ 86ef-lV9O):2020/07/04(土) 05:26:27 ID:Xs/Gmovw0.net
>>74
PCも表現規制は同一って見たけど

101 :Anonymous :2020/07/04(土) 07:21:21.95 ID:x+IYK2QTF.net
今月の月刊humbleは結構いいじゃん
4と5月がクソだったから期待してなかったけど

102 :Anonymous :2020/07/04(土) 09:34:37.19 ID:mSRPYXav0.net
Void Bastardsサブスクで30分くらい遊んだ
ターミネーターみたいなのいてどうすればいいかわからなくてやめた思い出

103 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:14:05.70 ID:nGMXnavJp.net
>>90
昔外部ストアでおま国だったドグマダークアリズン買って
steamで有効化したんだが、おま国解除されて日本語版steamで販売された時
既に持ってる扱いになって買えなかった
日本語字幕はおま国版にあるけど、吹き替え欲しさに持ってたドグマを永久削除して買い直した苦い思い出

104 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:28:34.01 ID:xpx06GKv0.net
>>103
MODとして日本語吹き替えだけでなくCS専用のオープニング曲まであった気がする

105 :Anonymous :2020/07/04(土) 16:21:58.97 ID:z843EVSK0.net
>>100
PC版の2077に規制なんてねえぞ

106 :Anonymous :2020/07/04(土) 23:12:09.75 ID:Qh8si28u0.net
サイパントレーラー微妙だたgtaのサイバーパンク版みたいなら買わないかな?めっちゃ期待してたのに今年は当たりゲーに出会えなそう。ロリダクソでもやろうか、gtaの最新版modが実写並らしいからpc増強しようか??

107 :Anonymous :2020/07/05(日) 02:51:39.65 ID:i5PZdRdS0.net
>>96
他に良いBundleとかなかったからJust Cause3 のXXL版だけ買った
本体だけすでにライブラリにある状態でもあなたの言う通り
なんのエラーもなく登録できたよ ありがとう
このゲームDLCが本体・本番みたいなところありますよね

108 :Anonymous :2020/07/05(日) 03:22:49.67 ID:i5PZdRdS0.net
>>103
そういうのありますよね でもゲームによってはライブラリに二種類並列で存在してたり
steamの基準てよくわからないですよね

109 :Anonymous :2020/07/05(日) 04:03:15.17 ID:ZrApaFy+H.net
メガドラセットのシャイニングフォースを起動したんだが日本語じゃないのかよ!
アクションならともかくRPGを英語でやるのは無理だわ

110 :Anonymous :2020/07/05(日) 04:46:07.34 ID:onoqJFxW0.net
>>109
でも、あの手のゲームって対象は小学生高学年くらいからでしょ

111 :Anonymous :2020/07/05(日) 04:48:57.39 ID:L4tb7dbT0.net
シャイニングフォースはワークショップに日本語化があるよ
著作権的に怪しい気もするけど

112 :Anonymous :2020/07/05(日) 05:19:46.83 ID:ZrApaFy+H.net
マジかよ探してみるわ!

113 :Anonymous (ワッチョイ de25-6N+S):2020/07/05(日) 07:34:10 ID:OdloQVkh0.net
ワークショップのmodだとセーブ不可能になるんだっけ
クイックセーブなら一個保存できるが不便だよな

114 :Anonymous (ワッチョイ 06a3-AIkB):2020/07/05(日) 10:32:18 ID:s0PZmowt0.net
hunterって全部入りじゃなくて下の1600円の方でいいの?

115 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:44:59.24 ID:EK8QnAb90.net
フンターっていうゲーム面白いの?
最近よく名前出てくるけど

116 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:45:16.48 ID:xfmf6I72H.net
自然の中を歩き回るのが好きなら楽しいんちゃう?

117 :Anonymous :2020/07/05(日) 22:58:02.13 ID:1nmpQYay0.net
Hunterはのんびり散策しながら追跡、狙撃のミニゲームが遊べる
ひたすら獲物を狩りたいとかだとストレスフルだろうな

118 :Anonymous :2020/07/06(月) 00:43:13.50 ID:I4PI6yEb0.net
>>114
足算してみると「2019版と個別DLC全部買いした時」と「元から全部入り」で値段変わらない
ってことは別に全部入りを今買わなくてよくねっていう
2019は安いからベースのゲームだけ買うよりこっちかな

119 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:10:49.36 ID:N7IsVZF00.net
>>117
実際プレイしてみると雰囲気ゲーに近いって感じ?

120 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:24:11.01 ID:ssqULgI50.net
TheHunterはフリープレイの時にやったけど歩くのが遅すぎるし
動物はすぐ逃げるし俺には合わないと思った。
もっと単純なファークライシリーズの狩りですら面倒で嫌いだったし。

121 :Anonymous :2020/07/06(月) 03:45:37.19 ID:wvZ9c9ZJ0.net
そろそろサマセも終わりだな
東京ザナドゥ買ったけど中々楽しめてる

122 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:01:09.86 ID:BbHnWO3n0.net
サマセいつまで?

123 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:06:15.13 ID:wvZ9c9ZJ0.net
7月10日

124 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:48:37.11 ID:SL60ql8e0.net
hunterとfirewatchって似た感じのゲーム?

125 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:52:31.56 ID:h11M23uCM.net
ハンチョイ稼ぎ悪いのかプレミアムプランの再登録可能になってるね

126 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-LUw2):2020/07/06(月) 06:39:37 ID:Tm45jfzx0.net
>>120
その上銃構える動作とかリアル追求してるせいかクッソ遅い

127 :Anonymous (ワッチョイ a343-EF1a):2020/07/06(月) 07:02:56 ID:/t6Np2qm0.net
合う合わないはあるからAIM速度とかは批判する箇所ではないと思う
実際に軍用アサルトライフルより猟銃は重いしFPSでもLMGやSRは構えるの遅いし
バイポッド展開はやたら速いけど

128 :Anonymous :2020/07/06(月) 07:31:06.29 ID:HOWIZ37Xd.net
>>119
基本的には打ちまくる爽快感とかメリメリレベル上げてどんどん強くなるとかのゲームではないからのんびり散策を楽しむくらいの心の余裕がいると思うよ
追加マップに結構打てる所とかもあるみたいだけどね

129 :Anonymous :2020/07/06(月) 07:34:01.35 ID:tH/5uUtV0.net
The HunterはETSの仲間だと思う

130 :Anonymous :2020/07/06(月) 07:42:01.57 ID:Wu7U/jpj0.net
>>114
2019版買って合わなければ返金で良いと思う
ミリオンヒットしてるけど積んでるだけ、やっても即アインスコ率が非常に高いw
この2つの実績は初心者なら数時間やれば解除出来るのに約八割の人が解除していない
ウンコハンター:糞を100個調べる 27.1%
スケアクロウ:動物を100匹怖がらせる 21.1%

慣れれば1時間で数匹狩れるんだけど、別にそんなに必死こいて狩るゲームじゃないんだよな

131 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:26:05.76 ID:k6We5Myc0.net
theHunter は大前提として、撃つゲームじゃなくて、追う・探すゲーム。

下手すると 2 時間やって何の成果も出ない事すらある。
撃てるのも基本的には滅多に無いチャンス 1 度だけ。それで急所を外したら今までの努力が水の泡。

獲物の追跡も、ゆっくりすぎると距離を縮められないどころか離されていくので歩みを早めたくなる。
でも、歩みを早めるほど雑音を生じて気が付かれて逃げられる可能性が高くなる。
「あー、もやもやする!」…常にこんなジレンマと戦うみたいなゲーム。

上に書いたのは「基本的にはそう」という事だから厳密には色々違うんだけど、
どういうゲームか分からない内は上記みたいな物だと思っておけば良いと思うよ。

132 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:16:16.71 ID:gSsTfcZP0.net
おれにはあわないと思った
とにかく下手だ
これなら街に繰り出して女性をナンパして狩ったほうが勝率が高い気がした

133 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:39:20.97 ID:k6We5Myc0.net
theHunter ついでに、DLC 無しだと下記の二つの地域を選べるけど、

・ヒルシュフェルデン保護区
・レイトン湖水地方

何気に初心者向け感が出まくりのヒルシュフェルデンは難易度が高いというか、
他と比べてもかなり忍耐力がいるマップなのでお勧めできない。
ミッションもえらいめんどくさいし、これのせいで挫折する人かかなりいそう。

自分はまだ買ってないんだけど、最新 DLC のシルバーリッジピークスはすごい狩りをしやすいらしいね。

134 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:45:46.58 ID:FlqJs1Fv0.net
COD MW 安くならんな〜

135 :Anonymous :2020/07/06(月) 11:04:23.39 ID:9CATKNfR0.net
途中で足跡無くなってるのマジきつい

136 :Anonymous :2020/07/06(月) 11:22:43.77 ID:XM6UhfOt0.net
ライトゲーマーだからサマセ欲しいのないな
やりたかったの大体購入済だし

137 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:15:19.23 ID:JDw/yFgM0.net
FO3をクリアしてないのでFO4を買うか迷う

138 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:24:47.46 ID:Kkm8e1xHd.net
>>137
ストーリーは繋がってないし別に買ってもいいんじゃないの

139 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:31:02.77 ID:5qTVk9+Cp.net
>>120
あれは風上から追っても、獲物に匂いが伝わっててまず無理
その辺も考えて追跡する必要ある
フンとか古いの延々追いかけてる可能性もあるし
重要なのは泣き声やね
バギーでまずポイント見つけて、後からじっくりハンティングがいい
まずファストトラベルできる場所増やすこと

140 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:49:48.76 ID:YBqS+pBs0.net
>>137
FO3の方は今のマシンだと辛いぞw
win10で動かすのも苦労していた時期が合ったし
ただ、今よりもいろいろ緩かったのでエロ系modは豊富だったな
まあすぐ飽きるんだが

141 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:51:54.85 ID:cjDOAixG0.net
結局4000円分でおわりだな
また次のセールまで積みゲー崩しゲーがはじまる

142 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:57:42.14 ID:3+UOkdTQM.net
>>124
firewatchとは全然違う
あれオープニングから重すぎ

143 :World Peace :2020/07/06(月) 15:41:22.06 ID:VKJM/9U50.net
【FNAF VR】Parts and Service さわるな危険!!【FIVE NIGHTS AT FREDDY'S VR : HELP WANTED】

https://www.youtube.com/watch?v=9IqbIEYzYeA

【パーツ&サービス】ボニー 01:00~ チカ 04:53~ フレディ ファズベアー 07:37~ フォクシー 10:32~
修理中、部品を一個でも落としてしまったらたぶん彼らに怒られます!!
安全第一に丁寧にフレディー達を修理していきたいと思います!
ついにフレディーズの体の中身が公開される!?
FIVE NIGHTS AT FREDDY'S VR : HELP WANTEDはホラーVRです!!※心臓の弱い方はご注意ください※

144 :Anonymous (ササクッテロ Sp23-1LPt):2020/07/06(月) 16:23:59 ID:PV/kWlu4p.net
パンツ&サービスなら買ってた

145 :Anonymous :2020/07/06(月) 17:20:14.47 ID:YBqS+pBs0.net
firewatchはひたすら移動するだけのノベル系アドベンチャー
ラリってる裸の少女達を詳細なグラフィックで表現していたらちょっとは評価を上げてやるが
黒塗り二次元の影人形だったからな

146 :Anonymous :2020/07/06(月) 18:29:16.45 ID:ras8MxJV0.net
FIREWATCHいつの間にか日本語対応になったんだな

147 :Anonymous :2020/07/06(月) 18:45:32.57 ID:wdrbBlyo0.net
気が付いたら3万円近く使ってた。

148 :Anonymous :2020/07/06(月) 21:56:49.55 ID:4aiXtzkx0.net
もう好きがsteamポイント19万になるが使い道がない
将来100Pが1円でもいいからゲーム購入に使えるようになって欲しい

149 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:31:39.19 ID:gSsTfcZP0.net
ポイントで買ったアイテムがマーケットで売れないとか
それじゃゲーム売れないなゲイブは商才がないな

150 :Anonymous :2020/07/07(火) 03:30:21.46 ID:0vEF8MpN0.net
19万も何買ったんだよ

151 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:12:31.51 ID:OBgpis300.net
ハンコン無いと厳しいって聞いて買うのためらってた
Dirt Rally 2.0 全部入りが1887円になってたから買った!
めっちゃおもろいわ! F1は指がつってきてちょっと
しんどいけど Dirt Rally はパッドでも普通に操作できたわ。

152 :Anonymous :2020/07/07(火) 06:01:24.74 ID:Leiw58ri0.net
サマセで番犬2買っちゃったアホの子おりゅ?
1に続いて2も無料だってよwwwwwwww
https://news.ubisoft.com/en-us/article/41nS5f7EjNSB9Hi7CwSuVz/ubisoft-forward-everything-you-need-to-know

153 :Anonymous :2020/07/07(火) 06:13:01.66 ID:JjZiIhO80.net
UBIはどうせならファークライ3を配れば良いのに
3にハマれば4以降も買ってくれるだろ

154 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-wONa):2020/07/07(火) 06:43:22 ID:okSwBI650.net
>>152
は?もうubiのソフト二度とかわねーわ

155 :Anonymous :2020/07/07(火) 07:08:49.14 ID:d3VD1vX70.net
>>152
何で購入者をいちいち煽るの?w

156 :Anonymous :2020/07/07(火) 07:23:34.66 ID:OictRCXUH.net
>>152
どうやって貰えばいいんだ?

157 :Anonymous (ワッチョイ 1eea-CmLz):2020/07/07(火) 07:25:39 ID:8q4wan0b0.net
>>150
色々
https://i.imgur.com/6fCNTtb.png

158 :Anonymous :2020/07/07(火) 07:56:45.59 ID:4GK2bi0l0.net
積みゲーゲームの向こう側、ウィッシュリスト増やすゲームになってる・・・・

159 :Anonymous :2020/07/07(火) 08:05:29.48 ID:Leiw58ri0.net
>>156
12日になったら分かるんじゃないか
EPICならもらってあげてもいいけどUplayならイラね
どうせやらんから今のUplayだとアカウント作っても休眠垢なら削除されるから無意味だし
たぶんUplayでくれるんだろうな

160 :Anonymous :2020/07/07(火) 08:08:03.01 ID:zLMU9Rnr0.net
仮にEPICで配布してもUplayと紐付けが必要だぞ

161 :Anonymous :2020/07/07(火) 08:16:50.75 ID:Leiw58ri0.net
EPICの場合はずっと残ると思うよ
前にもらったシンジケートは一度もDLすらしてないが
未だにEPICのライブラリに残ってる
てか最近はEPICのライブラリが増えていくのが楽しくてしゃーない
毎週コツコツとライブラリを強化していってる所がRPGに似た楽しみになっている
早く強くなりたい!ライブラリ強化したい!でも1週間待たねばならないこのもどかしさ
ほんと楽しいw

162 :Anonymous :2020/07/07(火) 08:31:36.43 ID:46/2IwX/0.net
貧乏くせえ

163 :Anonymous :2020/07/07(火) 08:41:44.10 ID:IxVUz1/80.net
リトルウィッチノバ買った人いる?
コントローラー持ってないんだけど

このゲームマウスでやるべきゲームなの?
それともコントローラー?

164 :Anonymous :2020/07/07(火) 09:33:28.43 ID:4aCLkRF/0.net
>>159
EPICで貰ってもUPLAYと紐づけしないとプレイできないぞw

165 :Anonymous :2020/07/07(火) 09:48:58.80 ID:BgsVRASBp.net
UBIゲームは機種問わず持ってるゲーム管理できるから便利
https://i.imgur.com/ZJDQbsF.png
https://i.imgur.com/Y1lcucF.png
https://i.imgur.com/wqJKgfm.png
https://i.imgur.com/Ur9f178.png

166 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:13:28.81 ID:A5spHvN9M.net
>>161
steamで積むのと似た感覚ではあるな

167 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:15:30.80 ID:5KXiFHnx0.net
>>163
ノベタちゃんか?コントローラーでやってるぞ

168 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:16:58.20 ID:rn+xC8+QH.net
>>163
買ったけどまだ起動してない
そういえばコントローラーがやりやすいか気にせずに買ってしまったわ…
デモがあったと思うから試してみたらいいんじゃない?

一緒に買ったVALKRIE DRIVEはコントローラーでやってたが
モブを巻き込んで纏めてボコるの割と爽快だた

169 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:19:14.20 ID:s2pffeqn0.net
ドクニンジン

170 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:25:43.57 ID:07lf8q3z0.net
>>163
パッド持ってるけどキーボードでやってる

171 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:27:23.12 ID:8Xt7EqYn0.net
FPS以外はもうなんでもコントローラーでやるようになってしもうた

172 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:28:11.36 ID:QfwhWnnF0.net
Epicの無料ライブラリを自分で購入したゲームで汚したくない

173 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:31:12.79 ID:kT9U7WnG0.net
Epicのライブラリ強化て、整理すらろくにできんライブラリー強化したとこ煩雑になるだけやんか…
いくら何でもあのランチャーはない
バラマキなんかやってる場合ちゃうやろ
購買意欲なんか湧きようがないわ

174 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:39:51.48 ID:3bNG4z3P0.net
コントローラーは買っといたほうがいいぞ
基本何のゲームでもキーボードとマウスで操作するのが好きなんだけど
改めてコントローラーで操作するとあれこっちのほうが面白いぞってことが結構あった

175 :Anonymous :2020/07/07(火) 11:16:52.19 ID:Z2DXJhrX0.net
>>165
ランチャーはそうだけど本体のゲームとDLCを別のクライアントで購入して反映されるんかな

176 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-CmLz):2020/07/07(火) 11:29:03 ID:BgsVRASBp.net
>>175
PC版はsteamで買ったりしたのもUBIクラブに反映されてるね
DLCはアプリでは分からんね

177 :Anonymous :2020/07/07(火) 11:49:35.64 ID:WKdlWhos0.net
UBIゲーはとりあえず強制オンラインに拘るのやめて欲しい
TheCrew2とかゴーストリコンブレークポイントとか勿体無さすぎる
ずっと待ってるウォッチドッグスレギオンとかも怪しいんだよなぁ

178 :Anonymous :2020/07/07(火) 11:54:13.70 ID:eq8+2dBS0.net
セール終了までに合計が三千円ちょいくらいになるような買い物したいんだけどなかなか決められない
MirrorとNinNinDaysはカートに入れてみたんすけどね

179 :Anonymous :2020/07/07(火) 11:55:18.90 ID:XLcL7a6u0.net
ゲーセンに行けないので、CAVEシューティング詰め合わせ購入
まとめてるところ少ないのと出てる本数もほどほどやし、完全自宅ゲーセンは無理っぽいが

RPGやら和製のゲーム、オフラインでできるのが少し増えてるので、ωなんとかも購入

180 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:10:38.71 ID:XMyP+WY00.net
オープンワールド系でエロでなくてもカワイイmodで遊びたいんですが
エルダースクロールズ、スカイリムse、leの3つのなかでどれ買えばいいでしょうか?

181 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:32:35.21 ID:A5spHvN9M.net
可愛い目的なら画質が一番良いSEで良いんでない?

182 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:37:34.13 ID:xK7Lq+b00.net
>>174
具体的にどんなゲームでおもしろかった?試しに買ってみたんだけど使えねーで放置になりそう

183 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:46:00.86 ID:WKdlWhos0.net
リアル調のオープンワールドで可愛いを求める事自体が正解なのかが怪しいと思ってしまう

184 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:50:50.82 ID:LrOOTcgeF.net
kenshiの女もブサイクではないよ

185 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:56:43.97 ID:XMyP+WY00.net
>>181
昔leの方が量多いって聞いたけど時代はseなんですね。あと3日悩むかー

186 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:56:53.92 ID:Y7oQm7VZ0.net
>>178
やりたいのを買えばいいのに悩むってことは
今すぐやらないんだから無理に3000円以上買う必要ねえだろ

187 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:29:03.87 ID:TEkrEwF50.net
参考になるか分からないけど

witcher3 goty+ダクソ3 DLCで3080円

MARVEL vs CAPCOM3+VARKLIE DRIVE COMP+mirror DLC+little witchで3498円

今回これだけ買った

188 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:04:03.83 ID:6Xsx0TNca.net
>>152
購入者のおかげで配布に預かれるのに分からない馬鹿

189 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:05:39.90 ID:kbCjmcewM.net
>>183
horizon何かあれじゃなければ最後までプレイしたかもだから個人的には重要
仁王2くらいのなら最高

190 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:33:07.91 ID:sNn31V7n0.net
>>179
それ俺も買おうと思うんだけど、なんて検索したら出てくるの?

191 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:49:39.20 ID:XLcL7a6u0.net
>>190
CAVE SHMUP でバンドルされてる。そこからお好みのものに飛べばよし
ただし、虫姫さま、怒首領蜂大復活、デススマイルの3本

同好の志なら、オメガラビリンス
シレンもおっぱいには勝てなかったようで

192 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:50:13.16 ID:mUKJPPTe0.net
>>152
この煽りはもはや死語だろ
使ってるのがオッサンなのが泣ける

193 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:58:48.51 ID:BkW5wPcUd.net
ノベタ人気すぎだろw

194 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:07:24.03 ID:hgufxZtJd.net
>>192
そうやってレスするからつけあがるんだよ?

195 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:32:03.90 ID:FBjvu4gh0.net
やはりスカイリムにもダクソ戦闘と萌えキャラが求められているなッ!(力説)

196 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:38:15.64 ID:hgufxZtJd.net
>>195
いいえ……(-_-;)

197 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:57:30.37 ID:Leiw58ri0.net
>>164
いや、だって俺番犬なんてプレイしねぇもんw
https://imgur.com/kuXQxyT.jpg


金を払ったお前らを煽るために無料で貰うだけw
買っちゃったアホの子悔しいのうwww

198 :Anonymous :2020/07/07(火) 18:01:26.35 ID:B8YecI4w0.net
>>197
マジで聞きたいんだけど何でそこまで喜んでるんだ?

199 :Anonymous :2020/07/07(火) 18:02:14.57 ID:hgufxZtJd.net
何勘違いしとるのか知らんけど金出して買ったやつのほうが立場は上やで
おまえは乞食なんやで

200 :Anonymous :2020/07/07(火) 18:02:28.09 ID:T15LmVOm0.net
>>197
アラフォーのおっさんだろ?

201 :Anonymous :2020/07/07(火) 18:03:47.30 ID:hgufxZtJd.net
いかん、あまりのアホっぽさに思わずレスしてしまったわ……(-_-;)

202 :Anonymous :2020/07/07(火) 18:08:48.29 ID:/8OFMH7y0.net
>>191
これもうずっと続き出てないんだよな
ぐわんげとノーマル怒首領蜂とプロギアがやりたいのに
PC版移植をしてた人が辞めたんだっけ?

プロギアはソース紛失な上に、アーケード用のROMは暗号化されて解析できないので家庭用も出ないと聞いた事がある

203 :Anonymous (ワッチョイ a341-VQSO):2020/07/07(火) 18:23:46 ID:2BZScPA30.net
プロギアは最近海外で出たCAPCOMロゴ型のゲーム機に入ってたよ
エミュ移植だとは思うけど

204 :Anonymous (ワッチョイ 1f49-ERT+):2020/07/07(火) 18:45:57 ID:Leiw58ri0.net
地団駄踏んで悔しがってて草
こんなに悔しがってるならコナンも配ればもっと発狂してたなw

205 :Anonymous (ワッチョイ a343-EF1a):2020/07/07(火) 18:51:16 ID:B8YecI4w0.net
レスついたら悔しがってると思い込んでるのか?
なんか街中でブツブツ言ってる奴みたいだな

206 :Anonymous (ワッチョイ 1e1b-R5kl):2020/07/07(火) 18:59:29 ID:sNn31V7n0.net
>>191
ありがとう
検索できた

207 :Anonymous :2020/07/07(火) 23:14:55.96 ID:7p1K5QHp0.net
せめて最大往生移植してから終わってほしかった

208 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:15:07.56 ID:y0PS/d0l0.net
ウォッチドッグス2は分かってても取り逃す人多いと思うんで始まる前に煽るのは良心的だろ

209 :Anonymous :2020/07/08(水) 01:00:17.87 ID:qtBG4a330.net
>>207
あれ、イマイチじゃね?

210 :Anonymous (ワッチョイ a343-joP2):2020/07/08(水) 07:03:08 ID:TOL0bkCG0.net
UBIに愛想尽かされたしいい加減殿様steam変わって欲しいな
今回2本4,000円未満しか買ってないがどちらもepic無料配布済みと知ってもやっとした

211 :Anonymous :2020/07/08(水) 08:22:09.65 ID:ATeBAWsZ0.net
人は過ちを繰り返す

212 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:01:35.30 ID:mcnQwSwS0.net
EAが戻ったしUBIもそのうち戻ってきそう

213 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:19:33.00 ID:y+uaZpz9H.net
メーカー独自ストアじゃ客来ないんだろな

214 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:29:26.78 ID:MlE/cPtS0.net
品揃えが足りてない
steamよりも条件がいいので時限独占販売はこれからもあるかもだけど

215 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:34:16.50 ID:U7DC6usx0.net
epic1000円クーポンのときにスチムーのウィッシュリストに入れてるやつの何を検索してもヒットしなくてジャンルで見ていったら全然ゲーム無かったわ

216 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:37:56.19 ID:TOL0bkCG0.net
どうせuplayインストールされるし起動もわざわざ二段階起動強制で一手間増えるだけだしな
UBIに関してはsteamで購入する利点はほぼない

217 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:54:48.99 ID:MlE/cPtS0.net
epicで買ったのはsnowrunnerとmaneaterだけだしなあ
無料ゲームでユーザー釣っても、とにかくゲームの数、古臭い野も揃えないと駄目だろうに

218 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:17:25.26 ID:UfdrXLGWM.net
GTA5とかフォールアウト4みたいな、「え、これやったことないの?うそでしょ?」っていう定番のおすすめゲーム教えてください

219 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:28:19.59 ID:tsmVK+jCd.net
>>218
スカイリム

220 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:36:19.06 ID:A4Xrx2oL0.net
>>218

ウィッチャー3
そしてnetflixでウィッチャーもおすすめ

221 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:42:24.05 ID:NtlW+2mE0.net
モンハンとかソウルシリーズとかか

222 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:58:36.63 ID:Ig5Ub5Ov0.net
>>218
その質問は何を挙げても「もうやりました」って答える流れだろ

223 :Anonymous (ラクッペペ MMcb-PVbk):2020/07/08(水) 12:18:28 ID:TaSyZWkwM.net
>>218
Orange Box

224 :Anonymous (ワッチョイ cdf3-ucCN):2020/07/08(水) 12:20:08 ID:3orlIij20.net
やったことない奴のほうが多いゲームしかないんだからまずそんなこと思ないだろ

225 :Anonymous :2020/07/08(水) 12:51:41.58 ID:65Rsli5Qp.net
>>218
ぎゃるがん

226 :Anonymous :2020/07/08(水) 12:55:31.17 ID:Xx3J9vDM0.net
>>218
ノベタ

227 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:14:04.55 ID:8WijB91M0.net
>>218
Portal1と2

228 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:16:15.20 ID:ffHNHqb3M.net
ぎゃるがんVRのシステムで犬や猫が襲ってくるゲームがやりたいと思った
瞳がハートマークで襲い来る犬ネコにチュールやマタタビを投げて昇天させて回避しつつ拐われた愛するペットを助けるようなゲーム

229 :Anonymous (JP 0H81-/RkM):2020/07/08(水) 14:27:47 ID:y+uaZpz9H.net
>>228
けものみちか

230 :Anonymous (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/08(水) 15:12:35 ID:3rz7b9QJ0.net
つにバイオ7買ったわ
6はps3でやった記憶がある
年取るとほんと意欲なくなるな

231 :Anonymous (スップ Sd03-xz+n):2020/07/08(水) 15:20:44 ID:UruHl6fQd.net
ワイも途中で投げ出すゲーム増えたわ…
めんどくささがゲームする(クリアする)意欲に勝ってしまう…(´・ω・`)

232 :Anonymous (ワッチョイ 05d2-HAkc):2020/07/08(水) 16:10:40 ID:vH03zJCg0.net
>>218
PAYDAY2

233 :Anonymous (スフッ Sd43-xz+n):2020/07/08(水) 16:27:16 ID:wKPSsGg0d.net
>>218
シムシティ

234 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-RvWi):2020/07/08(水) 16:28:52 ID:J6EoTagM0.net
ウォレット5000円入れてからウォレットで3000円以上買えば初回500円引きなる?
ウォレットで買い物は割引にならん?

235 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-MjUo):2020/07/08(水) 16:33:05 ID:nUsRufkL0.net
ウオレットで割引されるよ

236 :Anonymous (ワッチョイ 553b-mXGD):2020/07/08(水) 16:42:57 ID:htTtiRe20.net
MGSVのグランドゼロとファントムペインのバンドルが安かったので買ってみた
PSPのピースウォーカーが面白かったからこれも楽しめそうだ
ダクソ3も買ったからPS5が出るまでゲームには当分困らない

237 :Anonymous (ワッチョイ e343-CB4k):2020/07/08(水) 17:02:40 ID:25ypoplW0.net
そのゲームタイトルできるPCあるならPS5買う必要性あるか??

238 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-ucCN):2020/07/08(水) 17:02:50 ID:Jrwcaw0N0.net
WatchDogs2を買ったんだが、起動すると真っ暗になって戻ってくるだけ
ゲームできねえ、エラーも出でねえ

239 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-MjUo):2020/07/08(水) 17:08:53 ID:nUsRufkL0.net
UBIはそういうのあるね

240 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-mXGD):2020/07/08(水) 17:22:13 ID:rsS0ecsqM.net
218だけどみなさんありがとう
PAYDAY2とぎゃるがんとかいうやつが気になるからセール終わる前に検討してみます

241 :Anonymous (ワッチョイ a343-ucCN):2020/07/08(水) 17:37:39 ID:TOL0bkCG0.net
>>238
さすがに情弱すぎねえかw

242 :Anonymous (アウアウクー MM21-IV7p):2020/07/08(水) 17:38:25 ID:QL8WlUoqM.net
>>238
今度ただで配るのに

243 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-ucCN):2020/07/08(水) 17:51:28 ID:Jrwcaw0N0.net
配るのか・・・まぁいいや

244 :Anonymous (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/08(水) 17:52:37 ID:HxwpTkHSa.net
早起きしなくていいじゃん良かったな

245 :Anonymous (ワッチョイ 0595-vOYI):2020/07/08(水) 17:54:51 ID:AQ0NHI1B0.net
ちょうど返金申請する理由できてよかったな

246 :Anonymous :2020/07/08(水) 20:38:38.52 ID:NuiptjJjM.net
>>243
「・・・」に残念さが滲み出てるぞwww

247 :Anonymous (ワッチョイ 85ee-lLVP):2020/07/08(水) 22:00:56 ID:rw5ag/uG0.net
月曜早朝とか・・・起きられねェよ・・・

248 :Anonymous (ワッチョイ 2328-mXGD):2020/07/08(水) 22:03:09 ID:3BQgRpxE0.net
WD2タダで配るから待ってろよメール来てないんか

249 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-PVbk):2020/07/08(水) 22:05:13 ID:qtBG4a330.net
月曜3時に起きるなら1500円払って買うわな

250 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:08:18.43 ID:zJRQ+hn40.net
3000円チャージしてゲーム買ったのに500円割引になっとらんぞ。。。

251 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:09:37.31 ID:LnvXz/AzF.net
一度で3000円だぞ

252 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:37:38.25 ID:nSCKM4im0.net
鯖落ちで改めて配布というのに期待

253 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:40:31.75 ID:zJRQ+hn40.net
>>251
ありがとう。3000円以上のゲームじゃないとだめなのね。5000チャージしときゃよかった。

254 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:43:56.15 ID:7183aHz50.net
日付変わる前にキューまわしておこうとおもったら
オススメにSTEINS;GATE 比翼恋理のだーりん てゲームが出てきたんだが…
なんだこれ?

255 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:48:08.37 ID:k6uwlSlBH.net
>>253
1本で3000じゃなくて1回の精算で3000

256 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:49:14.57 ID:+/WbkgdjM.net
3000円は駄目で3001円からでないの?

257 :Anonymous :2020/07/09(木) 00:27:56.97 ID:n1HJoQtT0.net
ジャスコ3完全版が欲しかった俺、steamでは本体のみでセット商品無しに憤慨
しかし…>>88からの一連の流れを23時50分ぐらいに見つけ
何も知らんまま謎サイト ファナ に突入
クロームに翻訳してもらいながら時間内ギリギリで購入成功、ヤッター

ともかくお前らサンクスな、epicの4と合わせて楽しめるじゃねぇの(いつやるか不明)
epicの方もDLC買っとくべきだったか…でも微妙な高さだったからまだまだ待つか

258 :Anonymous (ワッチョイ a522-IDTl):2020/07/09(木) 00:39:55 ID:NDjIw/QM0.net
ソロのボードゲー厶でなんかお勧めのある?

259 :Anonymous (JP 0Hab-nwwZ):2020/07/09(木) 00:56:47 ID:i+17LFIhH.net
CPUと対戦するって事?
それとも対戦要素なし?

260 :Anonymous :2020/07/09(木) 06:27:56.80 ID:NDjIw/QM0.net
対戦系で

261 :Anonymous :2020/07/09(木) 06:46:08.56 ID:QlN769JVH.net
カルカソンヌ
CPUも結構頭良いよ

262 :Anonymous :2020/07/09(木) 06:51:21.40 ID:gLaFz3fb0.net
カードゲームだけどShephyが100円になってる

263 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:24:03.31 ID:VI4P9xoe0.net
steamより100円以上安い
https://www.fanatical.com/en/game/shadow-tactics-blades-of-the-shogun

264 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:41:19.16 ID:tUXdo0Xn0.net
>>263
それTwitchとかEpicで無料で配ったやつじゃん

265 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:15:32.69 ID:SEofPbIj0.net
>>263
タクティクスじゃなくてパズルゲーだった
あまりに詰将棋よりで選択肢が狭すぎて途中で投げる

266 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:16:05.22 ID:fERgGIvn0.net
エクバとかフルブみたいなゲームってsteamにないんか?

267 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:39:50.90 ID:N0vlgea9M.net
gmgのデススト-22%から-15%に変わったな。
22の時買っとけばよかった

268 :Anonymous (ワッチョイ 4b42-AUmL):2020/07/09(木) 11:04:11 ID:hAh+tFND0.net
すぐに50%になるだろ
というかPS4でかなり長期間50%offで出てたじゃん
PCでやるのに拘るほどmodが使えるとは思えんが

269 :Anonymous (アウアウカー Sa91-qwKY):2020/07/09(木) 11:15:21 ID:7SbKC6rOa.net
家ゴミで50%オフとか言われてもんなもん知らねーよカス

270 :Anonymous (スフッ Sd43-xz+n):2020/07/09(木) 11:18:14 ID:NKMjOdBtd.net
なんでそんな敵視するん?
なんかのビョーキ?

271 :Anonymous (アウアウカー Sa91-qwKY):2020/07/09(木) 11:40:34 ID:7SbKC6rOa.net
Steamスレで家庭用ハードの話を当たり前のように出すほうが病気だと思うけど
それすら理解出来ないって精神病に加えて脳の病気でしたか

272 :Anonymous (スフッ Sd43-xz+n):2020/07/09(木) 11:43:22 ID:3BSG7PIld.net
スルーするという選択肢は存在しないの?
それともご存知ない?

273 :Anonymous (アウアウカー Sa91-qwKY):2020/07/09(木) 11:44:23 ID:7SbKC6rOa.net
ブーメランって理解しようね病気くん
脳障害が深刻だから病院行ったほうがいいよ

274 :Anonymous (スフッ Sd43-xz+n):2020/07/09(木) 11:49:20 ID:3BSG7PIld.net
ああ、やっぱりビョーキなんですね
さよなら

275 :Anonymous (テテンテンテン MMcb-SWIX):2020/07/09(木) 11:50:39 ID:PpBId3E+M.net
俺はスルーしないけど
お前はスルーしろ

276 :Anonymous (ワッチョイ 2313-Bqa1):2020/07/09(木) 11:52:40 ID:T2wj3JKy0.net
他人には厳しく!
自分には優しく

277 :Anonymous (ワッチョイ e3a9-/RkM):2020/07/09(木) 11:58:00 ID:YGl+1ohl0.net
次のセールは秋か

278 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-YYob):2020/07/09(木) 12:21:32 ID:sEKAW8Wd0.net
fallout 4とバイオ0買った
skyrimとwitcher3好きなんだけどセリフの多いゲームでオススメ教えて

279 :Anonymous (オッペケ Sra1-uM8P):2020/07/09(木) 12:23:31 ID:EqM1HNIor.net
DOOMエターナルってどうなん?

280 :Anonymous (オッペケ Sra1-oTDW):2020/07/09(木) 12:23:52 ID:HWCRuDxxr.net
>>237
横からだが独占や先行タイトルもあるだろ 自分も2080ti積んではいるがデモンズリメイクあるから仕方無しに買うと思うわ

281 :Anonymous (ラクッペペ MMcb-PVbk):2020/07/09(木) 13:00:16 ID:jxDfe3T1M.net
>>278
the messanger

282 :Anonymous :2020/07/09(木) 13:27:35.97 ID:4CHAgkyrp.net
>>212
steamで売っても結局起動したら、Uplayやオリジン経由だしなあ

283 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:40:21.81 ID:1Nc/i2AT0.net
ウイッチャーの続編出るのかしら

284 :Anonymous :2020/07/09(木) 15:28:45.74 ID:7C77iCJv0.net
ビルダーズ2とSEKIROとSkyrim買った!
Fallout4は迷ったけどやめた

>>283
サイバーパンク終わったらウィッチャーだよ
オフラインなのは確定してるけどAAAなのかそうでないのかとかはわかんない

285 :Anonymous :2020/07/09(木) 15:36:03.09 ID:Pyb1aP2TM.net
なんか自分の知らないところでケンカが始まってたw
デスストやりたいけど、オータムくらいまで待ってみるか。

286 :Anonymous (オッペケ Sra1-uM8P):2020/07/09(木) 15:47:34 ID:EqM1HNIor.net
なあDOOMエターナル買ったやつおらんのか?

287 :Anonymous (ブーイモ MMeb-8XuO):2020/07/09(木) 15:49:22 ID:yREHwz7ZM.net
欲しいと思ってるけど買ってない

288 :Anonymous :2020/07/09(木) 16:24:11.05 ID:1Nc/i2AT0.net
>>284
サンクス

289 :Anonymous :2020/07/09(木) 16:44:03.73 ID:eVHMlhWY0.net
ペルソナ4Gと3Dダンジョンバンドル買って満足
プレイに必要な時間がニートでも足りないレベルだがまぁいい

サマセ残り9時間だから、迷ってるやつは急げよ(´・ω・)

290 :Anonymous :2020/07/09(木) 16:52:30.84 ID:Qa8Wsgnf0.net
エターナルめちゃおま値だからなぁ
と言って外部ストアはベセスダキーしか売ってないから取り敢えず様子見

291 :Anonymous :2020/07/09(木) 17:41:27.41 ID:xK7wS2EB0.net
DOOM3が怖すぎてクリアできなかったんでエターナルは見送り

292 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-9JMD):2020/07/09(木) 18:53:33 ID:25Jc3n5RM.net
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-resident-evil-2-biohazard-re-2-47932
バイオRe2が15.99ドル=1700円
おま国おま語はないけど全世界版なので無規制グロ全力

293 :Anonymous (オッペケ Sra1-ucCN):2020/07/09(木) 19:07:02 ID:DD6VeM7Xr.net
DLgamerってサイト聞いたことないんだけどまともな業者なの?

294 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-9JMD):2020/07/09(木) 19:25:06 ID:25Jc3n5RM.net
フランスの大手だよ
英語使える

295 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-sVBh):2020/07/09(木) 19:30:01 ID:yftOJeej0.net
DOOM2016とノベタ買ったぞ!

296 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-9JMD):2020/07/09(木) 19:30:29 ID:25Jc3n5RM.net
DLGamerは初めて買う時に電話のSMSでベリフィケーションコード送ってくるんだけど、PayPalで払ってればガン無視でOK
20分くらいで支払い完了と一緒に本人確認完了になってあとはGMGとかと同じくマイページからシリアル発行

297 :Anonymous (ワッチョイ 1b43-635h):2020/07/09(木) 19:40:41 ID:sjZgdVo50.net
RE2はRE3やってしまうと操作が物足りない
避けはなかなか楽しい

298 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:07:37.22 ID:DD6VeM7Xr.net
>>296
サンクス、お気に入りに入れとくか

299 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:19:55.46 ID:25Jc3n5RM.net
自分がバイオほしくて見てたんだけどモンハンも本家サマーセールより安かった

モンハンワールド16.99ドル=1830円
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-monster-hunter-world-47947

300 :Anonymous (ワッチョイ 45aa-5sd9):2020/07/09(木) 20:59:52 ID:etiD+cfA0.net
何買おうかなぁ

301 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:12:32.03 ID:zLnP/33u0.net
>>292
ニポンゴ入ってないんでしょう〜?

302 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:57:02.63 ID:IhJVt5/p0.net
あと4分の命

303 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:06:04.79 ID:o0Hzh8nja.net
WWE 2K20やっすいなあ
これ買うっきゃないよね

304 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:16:01.16 ID:W4sLyaE2M.net
>>301
https://steamdb.info/app/582010/info/
普通に音も字幕も日本語OKでおま国もなし

305 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:31:03.78 ID:fe/8zk5I0.net
時間切れが近づいてる

ボダラン3どう?すぐ飽きそうだけど

306 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:37:50.04 ID:Cr/pwI2m0.net
すぐやりたいゲームじゃなきゃ積むだけだから次のセールでいいんじゃないの
次の大型セールいつか知らんけど

307 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:40:59.42 ID:NDjIw/QM0.net
すぐ飽きてもそれはそれで良いというか
マイクラやテラリアみたいに長く遊べるタイプは他の消化を考えると、逆に積んでしまう

308 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:48:12.23 ID:ET7CJ3Ih0.net
ちなみに、前回の大型セールはいつだったの?

309 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:49:18.43 ID:Mr/6IxMG0.net
一年くらい前に買ったTerrariaとスターデューバレーまだやってねぇわ

310 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:55:42.40 ID:cdXW6iEl0.net
次の大型は12月のウィンターセールだね
外部の卸屋さんは11月末のブラックフライデーで一気に下げる

311 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:16:04.25 ID:lo51EJ4+0.net
オータムとハロウィンがあるだろ

312 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:19:50.18 ID:Wm2fLvMbp.net
ハロウィンも一応あるけどあれ期間すごく短いんだっけ

313 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:29:53.39 ID:e2BeKOLJ0.net
欲しいゲームに限っておま国かおま値なんだよな

314 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:37:34.05 ID:fe/8zk5I0.net
そうだな積むよな・・・
ありがと

315 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:41:24.55 ID:rqaB08Jp0.net
誰かぷよぷよしよー

316 :Anonymous :2020/07/10(金) 00:37:07.77 ID:E7wP8T+n0.net
あれ?まだセール中なんだね

317 :Anonymous :2020/07/10(金) 00:41:26.47 ID:tbKRGBTQ0.net
太平洋標準時の午前10時までだから、日本時間だと10日午前2時までかな

318 :Anonymous :2020/07/10(金) 01:17:50.10 ID:E7wP8T+n0.net
>>317
ありがと
低スペだからテラリア7daysとスクエニのなにかしようかな

319 :Anonymous :2020/07/10(金) 02:48:41.88 ID:HCW/Svob0.net
特にどうしても欲しいってものがなかったので買わなかった
500円引き考えたらストックしておくのもありとは思ったが
積みゲー消化してからウィンターセールでも良いかなくらいに思えた

320 :Anonymous :2020/07/10(金) 02:49:59.46 ID:HCW/Svob0.net
ウィンターの前にハロウィンとかなにかあった気がするけど
とりあえず年末まで積みゲーの消化してからにする
そうでないと楽しめない続編が増えすぎた

321 :Anonymous :2020/07/10(金) 03:39:02.78 ID:R4qKWijx0.net
貯めてたポストカード売ってゲーム買おうと思ってたが確認エラーで出品できず気づいたらセールも終わってた
クソ

322 :Anonymous :2020/07/10(金) 06:42:03.48 ID:HW5Fnm9p0.net
結局クーポンぶん3000〜5000円くらい使って終わりって人多そう

323 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:51:15.99 ID:V80j9tjp0.net
セールまだかな

324 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:00:14.30 ID:H4eQD6iV0.net
おじいちゃん。もうご飯はさっき食べたでしょう

325 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:01:12.56 ID:CjUIfT5dd.net
今日までじゃなかったのかよ…orz

326 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:03:09.49 ID:ldbo6rFH0.net
次は8月中旬のハンブル エンドオブサマー セール
ハンブルチョイスの割引と合わせるとドルでも最安値の可能性は十分ある

327 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:33:36.65 ID:Yokbght40.net
今は積みゲーを消化するフェイズやぞ
ウィンターセールまでに崩しきらないかもw

328 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:35:32.53 ID:+K9R6wLd0.net
積んだのを崩すとか犯罪だぞ

329 :Anonymous :2020/07/10(金) 12:22:05.46 ID:b8ESuz+f0.net
新作買う金額で5〜6本買うからある程度消化する頃にはその新作も半額になってるいつものぱてーん

330 :Anonymous :2020/07/10(金) 12:37:59.34 ID:bkH9hgjfa.net
humbleでスクエニセール
FF15全部入り19.99ドル 2140円(おま国おま語無し)
https://www.humblebundle.com/store/final-fantasy-xv-episode-ardyn-complete-edition

こっちセール一覧(おま国注意)
https://www.humblebundle.com/store/promo/square-enix-week/?hmb_source=humble_home&hmb_medium=product_tile&hmb_campaign=mosaic_section_2_layout_index_11_layout_type_threes_tile_index_3_c_squareenixweek_2020

331 :Anonymous (ワッチョイ 2354-AUmL):2020/07/10(金) 12:59:16 ID:/h2Xs7uF0.net
今更10年前のゲームをやりだしてmodを入れてコンフリクトが起きているのを暫くしてから気づくというゲームをしている

332 :Anonymous (ワッチョイ 4d42-nwwZ):2020/07/10(金) 13:08:12 ID:FmBpi1ll0.net
DLC中止のやつでしょFF15って

333 :Anonymous (ワッチョイ 9b52-ucCN):2020/07/10(金) 13:16:04 ID:Wa1hYox60.net
金額調整のためにLove Cubeを買った
あくまで調整のために

334 :Anonymous (ワッチョイ a56c-ucCN):2020/07/10(金) 13:25:10 ID:FYKuetBh0.net
ライトニングリターンないがねどうなってるんだよ

335 :Anonymous (オッペケ Sra1-uM8P):2020/07/10(金) 13:29:04 ID:dGQJlzDAr.net
>>330
DLCだけじゃねこれ?

336 :Anonymous (オイコラミネオ MM51-9JMD):2020/07/10(金) 13:45:12 ID:mvnSKzwxM.net
>>335
本編とセットのROWバージョンだよ
https://steamdb.info/sub/362949/apps/
自分で買ってから貼ったから間違いない
https://i.imgur.com/A1fT5PS.jpg

337 :Anonymous :2020/07/10(金) 13:51:08.20 ID:w2atEgui0.net
>>336
steamで検索だと引っかかるけどページが無いな

338 :Anonymous :2020/07/10(金) 13:55:50.23 ID:C5/906D10.net
>>325
今日まででしたよ、おじいちゃん

339 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:19:09.51 ID:ZIbc1G6i0.net
>>304
dポチリそうw

340 :Anonymous :2020/07/10(金) 15:12:54.81 ID:CjUIfT5dd.net
>>338
年は取りたくないのぅ……(´・ω・`)

341 :Anonymous :2020/07/10(金) 15:55:24.62 ID:C5/906D10.net
>>152
日本からはチャイルドオブライトに変更だってさm9(^Д^)プギャー
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1281468194914435072
(deleted an unsolicited ad)

342 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:11:21.88 ID:rtNKizwG0.net
クソ過ぎ笑えない

343 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:13:29.69 ID:R5PB7eQR0.net
チャイルドオブライト?
なめんなよ!

344 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:16:35.87 ID:HW5Fnm9p0.net
えぇ・・・変えるにしてもなんかもっと別のなかったんか・・・

345 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:17:53.91 ID:GzxXlGUQ0.net
みんな持ってるやーつ

346 :336 :2020/07/10(金) 16:46:19.90 ID:mvnSKzwxM.net
これ>>336自分で貼っておいてなんだけど、
なんでFF15がサウジアラビアでおま国なんだろう?
イスラム教的にアウトな描写とかあるのかな?

347 :Anonymous (ササクッテロ Spa1-hJMK):2020/07/10(金) 16:53:12 ID:Sh5i+pDBp.net
イスラム教的タブーというと女関係、飲酒、豚食とかかな
サウジでの女関係は、10年前ならメールやチャットで女とやり取りすると両方逮捕、くらい滅茶苦茶だったが最近は緩和されて来てるらしい

348 :Anonymous (ワッチョイ a343-ucCN):2020/07/10(金) 16:55:43 ID:q2nUYBdu0.net
>>341
そもそも購入してたからあれだがSteamだけじゃなくてUBIからも日本なめられてんな
トランプのケツの穴なめすぎて世界からバカにされすぎだろ

349 :Anonymous (アウアウクー MM21-NDIR):2020/07/10(金) 16:56:21 ID:3/YrJ9s8M.net
配布されるからってセールで買わなかった奴は怒っていい

350 :Anonymous (ワッチョイ 9bb1-ucCN):2020/07/10(金) 16:57:09 ID:iFcnuJOx0.net
チャイルドオブライトて数ヶ月前に配ったばっかやんけ

351 :Anonymous (アウアウクー MM21-ZwCI):2020/07/10(金) 16:57:22 ID:ZgmGjePvM.net
チャイルドオブライトって今年配布してたよな?w

352 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-ft6K):2020/07/10(金) 16:59:47 ID:hR7h4vp80.net
FFversusXIIIだったときの死神信仰ネタがイスラム圏でNGだったらしいからその影響じゃない?
あるいは同性愛の隠喩とか?

353 :Anonymous (ワッチョイ 8302-uM8P):2020/07/10(金) 17:00:38 ID:6bSin3f60.net
>>341
ウソ……だろ……?

354 :Anonymous (ワッチョイ cbb0-kYYI):2020/07/10(金) 17:16:54 ID:Yokbght40.net
サウジのゲーム発禁事情調べてたら面白すぎるわw
FF15も同性愛か革命関連っぽい
主なサウジ発禁ゲーム作品
・コールオブデューティ4
 理由:中東を悪として描いている
・LAノワール
 理由:過剰なセックスと暴力
・ラスト・オブ・アス2
 理由:度を越した同性愛描写
・ウォッチドックシリーズ
 理由:無実の人間を襲う動機無き暴力
・ポケモンシリーズ全般
 理由:劇中に六芒星が登場しシオニズムを賛美している

355 :Anonymous (アウアウウー Sa09-edot):2020/07/10(金) 17:25:34 ID:il45oYfDa.net
Spec Ops The Lineも禁止なってたな >中東
当たり前かもしれないけど

356 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:24:56.11 ID:ffAM2M+Ed.net
>> 理由:無実の人間を襲う動機無き暴力

こんなのいっぱいあるでしょう
セインツロウやGTAで老人、妊婦、子供車で引き殺したりPOSTALなんて言うまでも無いし

357 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:26:50.86 ID:jV6MoOPU0.net
サウジの大使館に言え

358 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:27:56.61 ID:FmBpi1ll0.net
クレタクみたいにギリギリでよける歩行車はOKなん?

359 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:51:29.84 ID:+K9R6wLd0.net
>>351
Uplay起動してマイゲーム見てきたらもちろん持ってたわw

360 :Anonymous :2020/07/10(金) 19:32:44.84 ID:VNoSZ0Vl0.net
>>355
でもあれって>>354に一つも当てはまらないよね・・・過剰な暴力はそうかもしれんけど
悪として描かれるのも主人公>米軍および関係者>中東の現地人だし

361 :Anonymous :2020/07/10(金) 19:56:33.49 ID:TLeSRpBv0.net
番犬2とかせめてセールくらいしてみればいいと思うんだが
しないんだろうな

362 :Anonymous :2020/07/10(金) 20:36:40.51 ID:QEwaNzCJ0.net
>>356
なんでそれらは販売されてるみたいになっとん

363 :Anonymous :2020/07/10(金) 20:39:24.08 ID:SYMPlcZp0.net
>>330
DQビルダーズ2
ハンチョイス割込で〜3,450円くらい、
クーポン入れてもサマセより安い

364 :Anonymous :2020/07/10(金) 21:17:50.65 ID:2yUqeV4J0.net
>>349
WD2はまだセール中

365 :Anonymous :2020/07/10(金) 21:23:48.09 ID:TTb6yEGD0.net
まだUBIはUPLY押しなのか
無理でしょあのランチャー

366 :Anonymous :2020/07/10(金) 21:29:09.89 ID:IX1cRHkk0.net
>>364
これがあるから継続したんかねと思えるタイミングの良さだな

367 :Anonymous (ワッチョイ 05d2-HAkc):2020/07/10(金) 21:43:13 ID:2yUqeV4J0.net
WD2配布中止の理由はこれかな

https://blog.ja.playstation.com/2020/07/07/20200707-psnow/
>2020年7月は、期間限定で『ウォッチドッグス2』や『STREET FIGHTER V』が登場!

368 :Anonymous (ワッチョイ 2d43-17pJ):2020/07/10(金) 21:44:11 ID:74R82L3O0.net
レーティングは嘘か!?
レーティングは嘘だったのか!?
がああああああああああああああああああ!!!
糞ニー潰れろやああああああああああああああああああああああ!!!

369 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:22:49.95 ID:vTLN8TQ/0.net
>>367
いや、日本だけが変わるのなら他では配るからw

370 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:30:44.78 ID:gGqjcE5J0.net
そんなに番犬2欲しかったのか?
退屈でクリアせず辞めちゃった

371 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:06:57.66 ID:Q1CoroVe0.net
我が大日本帝国舐められすぎだろ

372 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:13:37.84 ID:/25qm2VA0.net
>>369
酷すぎるw
せめてファークライとか他に配るべきものがあるだろ

373 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:54:30.87 ID:KawA15q60.net
せめて日本だけアサクリ配るとかほかにもあっただろ?
なんでそのタイトルなんだ?

374 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:55:56.08 ID:KawA15q60.net
まあ貰ってもどうせ起動しないんだろうけど
一度約束したものを反故にする奴は信用されないぜ?

375 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:00:02.76 ID:YCHj6CbeM.net
番犬2はエピック経由で配れば問題無いだろw

376 :Anonymous (ラクッペペ MMcb-M/3K):2020/07/11(土) 00:19:21 ID:eKle0vXBM.net
>>367
いや原因はCEROらしい
ファミ通の記事でチラッと見た

377 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:51:41.29 ID:sJJZb7tP0.net
CEROがCEROを通してないゲームの配布に待ったを掛けるようなことがあんのかね

378 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:52:45.27 ID:Zlq8N0ms0.net
>>376
記事見たわ

>今回のケースの場合、PC版『ウォッチドッグス2』がこれまでCERO準拠ではなく海外版そのままの配信
日本版ではなく配布されるのが規制無しの海外版だからってことか

379 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:57:56.34 ID:DoU8LmZH0.net
これ逆にファミ通が問い合わせたから変わったんじゃねえの

380 :Anonymous :2020/07/11(土) 01:09:49.58 ID:sJJZb7tP0.net
>>378
PC版Watch Dogs 2に日本版という物はないよ
全世界で共通の仕様だし
日本においてPCゲームの販売でCEROに準拠する義務もないし法的にも規制はないから
日本だけ配布できないというのはおかしい
あるとすれば配布する側が日本国内だけ暴力表現を自粛したということになる

381 :Anonymous :2020/07/11(土) 01:13:12.82 ID:7hXwaDkV0.net
ウォッチドッグス1+2 ダブルパック-PS4 【CEROレーティング「Z」】
この商品の発売予定日は2020年8月6日です

382 :Anonymous :2020/07/11(土) 01:14:11.09 ID:4SkxdoBv0.net
そういう誤解があるなら考え改めてほしいな
月曜日までにw

383 :Anonymous (ワッチョイ 05aa-Ngob):2020/07/11(土) 07:15:03 ID:0XsPxx3w0.net
>>380
その通りWD2は世界共通版

   ↓ 他の関連スレで見つけた

>PlayStation Now
https://blog.ja.playstation.com/2020/07/07/20200707-psnow/
>“期間限定”新規追加タイトル ウォッチドッグス2
>・配信期間:2020年7月7日(火) 〜 10月5日(月)

384 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-HsnB):2020/07/11(土) 07:55:32 ID:rmCnn0QD0.net
indiegalaでセールしてるけどkonamiやカプコンのセールはおま国だからなぁ
欲しいのあるけど買えねぇ

385 :Anonymous :2020/07/11(土) 10:43:12.34 ID:lfzAU6bM0.net
やっすいなっておもっても
This game is not available inのとこに思いっきりjapanだもんなあ

386 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:41:53.30 ID:KV+vejSMa.net
カートに入れっぱで買うの忘れてた。。あいたー

387 :Anonymous :2020/07/11(土) 12:01:04.88 ID:aeaIh0tpa.net
ウオッチドック
何年も前のゲーム配ってどうするんだ

貰ってもやらねーよ

388 :Anonymous :2020/07/11(土) 12:11:51.27 ID:Yl6HAcHF0.net
Watch Dogs 2のPC版はなんか住人が全裸でうろうろしてる変な場所があるんだが性器までモロに見せてるから
その辺日本で配るの問題になったんじゃないかな

389 :Anonymous :2020/07/11(土) 12:16:57.10 ID:iE5gRnCr0.net
CSでリリースされてるじゃん

390 :Anonymous :2020/07/11(土) 12:26:59.60 ID:04aSGQfi0.net
日本は独自仕様なんでしょ
csは日本語吹き替え入ってるけどpcはないとかざらじゃん

391 :Anonymous :2020/07/11(土) 12:59:48.78 ID:rvYxOjI30.net
そこがネックならもそも国内でPC版を販売できないんだが

392 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:02:44.72 ID:CsFVNnCIM.net
>>390
そうなんだよーとソニーがUBIに言った可能性が…

393 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-ft6K):2020/07/11(土) 14:01:08 ID:nRSvlWw+0.net
WD2はスキルアップみたいなシステムが良く出来てた記憶

394 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:30:45.02 ID:5NZzHEy7a.net
wd2は2017年に20ドルでこうたわ
池沼スッチム乞食に無料でつかまれなくて得した気分やわ

395 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:56:47.35 ID:diy0Scg10.net
Watch Dogs 2は主人公がやくみつるに見えて敬遠してました

396 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:07:40.40 ID:HRU10etS0.net
昔トロピコ3ハマってて今週トロピコ6無料だから久々に遊んでみたらつまんなくて5時間でアンインスコしたわ
インディーズのWorkers & Resourcesの方が遥かに面白いし最近UBIダメダメすぎだろ…

397 :Anonymous (ワッチョイ 05d2-HAkc):2020/07/11(土) 19:44:34 ID:Zlq8N0ms0.net
トロピコ6とUBIじゃなくてあの会社だよ

398 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:13:37.91 ID:K98DydEN0.net
どうしよう
積みゲーは山ほどあるんだがやる気が湧かない
もう、積んだアカウントを売り飛ばした方がいいんだろうか

399 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:34:49.36 ID:HRU10etS0.net
>>397
調べたら5からそうだったんだな
それ以前も記憶違いで全く関係なかったのに槍玉に上げちゃってUBI君ごめん

400 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:40:09.88 ID:8hcWdPSu0.net
え?トロピコ無料配布してんの?

401 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:41:54.93 ID:v86Ca49R0.net
どうせ期間限定無料プレイだろ

402 :Anonymous :2020/07/11(土) 23:19:40.53 ID:jS0pgm050.net
>>398
ああ、1から積み直しだ

403 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:43:37.35 ID:cvD3Izsv0.net
>>398
ゲーム卒業おめでとう

404 :Anonymous (ワッチョイ a5b0-ucCN):2020/07/12(日) 08:31:25 ID:+6BmtR6z0.net
積むのが楽しいのにすでに積まれたアカウントとか誰が欲しいんだよ…

405 :Anonymous :2020/07/12(日) 12:39:33.80 ID:lcxZLzuj0.net
毎回カプコン・コナミ・バンナムはおま国だから酷いわ
日本の企業が日本人を一番バカにしてるわ

406 :Anonymous :2020/07/12(日) 12:51:44.14 ID:/UHS67380.net
その中だとカプコンはまだマシな方だな

407 :Anonymous :2020/07/12(日) 12:54:02.90 ID:8nkSDDyo0.net
日本の政治が一番日本人を喰い物にしてるからゲームだけ聖域とはならんだろ
カプコンは販売するだけマシとも言えるがRE3でおま国復帰だしな

408 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:14:52.83 ID:dR3Noo080.net
アベ政権を絶対許すな

409 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:24:41.13 ID:NB4kXJltd.net
また出たよ
ウンザリ

410 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:46:21.83 ID:Rzee1ukya.net
シナチョンの発狂が心地ええわ
安倍さんGJ

411 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:49:59.00 ID:NB4kXJltd.net
>>410
そーゆーのもいらん

412 :Anonymous (ワッチョイ 553b-mXGD):2020/07/12(日) 14:35:50 ID:6D49AyFZ0.net
>>407
みんな大好きdlgamerによるとre3はおま国ではないようだが

413 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:24:38.47 ID:NKISsohHH.net
>>407
>>408
PCゲーム板で自演がバレたキチガイじゃないか

414 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:27:42.61 ID:NKISsohHH.net
あったわww
このキチガイだwww
自演がバレたら必死に暴れてたな

850 名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-ucCN) sage 2020/07/08(水) 23:56:39.12 ID:0rKTT5S70
アフォ多いんだなこのスレ
1人が複数ワッチョイ使いわけてるだけだと信じたいけど

851 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-ucCN) sage 2020/07/09(木) 00:02:44.77 ID:0/wzR65o0
板違いのエピスレはもっと幼稚でひどいんだよなあ

852 名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-ucCN) sage 2020/07/09(木) 00:04:34.80 ID:Xhk/1lwN0
基本的な日本語表現も知らないのは、リアルに幼稚な年齢なのかもね

415 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:34:30.07 ID:r743j5f10.net
常習者だったのねん

416 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:40:12.03 ID:8nkSDDyo0.net
政治しかワードに入れてないのにランサーズの臭えのが税金たかりに湧いてきてんな
RE3は国内からしか販売通らないれっきとしたリージョン規制だからおま国以外のなにものでもない

417 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:47:18.98 ID:GGaXy/a60.net
RE3はおま国ではないよ

418 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:52:24.83 ID:5U2kh+mu0.net
>>416
何と闘っているんだ?

419 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:09:34.80 ID:8nkSDDyo0.net
>>418
そのレス付ける先がこっちなのかw
全くの第三者の発言と勝手に結びつけて一方的にキチガイ呼ばわりする方に目を向けろ

420 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:12:43.24 ID:cWYMpJYF0.net
>>417
RE3はもうちょい中身があれば買いたかったんだが
元になった初代PS版も2の素材流用が酷かったな

当時のゲームラボの記事で、元々別のゲームとして作ってたがソニーから何か出してくれと言われたので、
仕方なく3としたと書かれてたな

421 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:14:58.54 ID:angCOIECH.net
自演バレしたアホがまた暴れてるのかw

422 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:52:57.79 ID:aaL08Vh3M.net
ワッチョイの見方さえ知らず書き込んでる奴はネタなのか
搾取されて犯罪看過する奴だけが最後まで安倍にすがり付いてるアホの証明なんか

423 :Anonymous :2020/07/12(日) 18:05:45.92 ID:5gJSCkSH0.net
透明あぼーんに入れてスルーせい

424 :Anonymous :2020/07/12(日) 18:12:13.28 ID:pE9b1E1M0.net
安定のモバイル回線マン

425 :Anonymous :2020/07/12(日) 19:09:02.53 ID:2JuSYpRz0.net
PS4、5 買えってことだろ
PCなんかチーター多すぎて対戦ゲームを楽しめない

426 :Anonymous (ワンミングク MMa3-z0SI):2020/07/12(日) 20:11:10 ID:180mfqQ4M.net
そんなガキすら寄り付かないハード頭の弱いおっさんしか買わねーよ

427 :Anonymous (スフッ Sd43-xz+n):2020/07/12(日) 20:21:31 ID:GAHjYOevd.net
>>426
またおまえかwww

428 :Anonymous (JP 0H81-/RkM):2020/07/12(日) 20:26:32 ID:9TCixiuaH.net
またレス乞食のオナニーが見えてる…
ワッチョイの3〜4桁目も変わるのか
メンドクセ

429 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:12:50.62 ID:/kIBru1L0.net
未だにワッチョイの見方判ってないとかすげーな

430 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:27:19.60 ID:r743j5f10.net
>>429
ん?w

431 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:36:12.65 ID:+zKqD2OA0.net
くっせー豚だなぁw

432 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:48:23.10 ID:r743j5f10.net
>>429
分からないから教えて!
お願いします!

433 :Anonymous :2020/07/12(日) 22:14:08.31 ID:UVvEnJIa0.net
無様なチカニシが発狂しておるな

434 :Anonymous :2020/07/12(日) 22:22:30.71 ID:lgFMXhima.net
>>431恥ずかしすぎる

435 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:13:42.46 ID:r743j5f10.net
>>429
早く教えてくださいw

436 :Anonymous :2020/07/13(月) 04:24:36.87 ID:96uoCVrV0.net
逃げてて草

437 :Anonymous :2020/07/13(月) 05:16:11.25 ID:hb1Ek8Rs0.net
ブラウザの部分見て自演とか言ってるガイジさん・・・きっついわあ・・・

438 :Anonymous :2020/07/13(月) 06:07:52.69 ID:X24w/0lop.net
http://do-not-open.hateNablog.com/entry/2017/05/10/002630

439 :Anonymous :2020/07/13(月) 06:35:57.90 ID:VQC53ZCI0.net
自演キチガイが必死すぎて笑えるわww
「たまたま同じワッチョイの奴が連続で書いたニダ!」wwwwww

440 :Anonymous :2020/07/13(月) 07:16:45.43 ID:vcYmq81qM.net
7 安田 尚憲 .114
8 柿沼 友哉 .136
9 藤岡 裕大 .204

この辺だよなあ

441 :Anonymous :2020/07/13(月) 07:17:28.64 ID:vcYmq81qM.net
千葉ロッテスレと間違えたごめん

442 :Anonymous (ワッチョイ 2d43-17pJ):2020/07/13(月) 07:30:10 ID:w7G4I4j90.net
かまわん

443 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-wSOn):2020/07/13(月) 07:54:53 ID:+xtY90xl0.net
ひでー打率だな

444 :Anonymous :2020/07/13(月) 08:21:32.94 ID:D/qM/pA9d.net
このスレも千葉ロッテみたいなもんだからな

445 :Anonymous :2020/07/13(月) 09:03:12.20 ID:Y/cILKUH0.net
実はここが千葉ロッテスレではないかと思えてきた

446 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:16:50.12 ID:WKFopIxNd.net
このスレにも自演基地害とかPSの文字見ただけで発狂するやつとかおるしな

447 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:31:39.70 ID:2WvOEdqY0.net
PSは普通にスレチだろw

448 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:44:42.07 ID:WKFopIxNd.net
>>447
普通はスルーするよね

449 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:30:35.02 ID:2WvOEdqY0.net
>>448
内容によるんじゃね?
俺が見た時は荒れてたから見てみたら対立煽りを誘ってる内容だったな
特徴がお前と似てる気がするが本人か同属かと感じてるw

450 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:00:54.22 ID:V3QFFnRsp.net
Steam板のローカルルール

>荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。
>(無料、荒らしレス透明化機能付)を活用しましょう。

451 :Anonymous :2020/07/13(月) 16:46:18.15 ID:QF3SY1Ys0.net
セールが終わるとネタないからしゃーない
積んでるの崩そう

452 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:33:40.15 ID:Ly9XMVB2d.net
世間で評価されてて自分自身面白そうと思ったもんが合わなかったりするの辛い
サブノーティカとかなんか違かったんだよなあ

453 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:50:57.47 ID:xcM7YD2F0.net
そんな時は自分のハマったタイトルを晒せば良いんでないの

454 :Anonymous :2020/07/13(月) 19:54:48.89 ID:SlfPMQ9W0.net
北米版バイオ7買ったらボス戦での日本語字幕が一瞬で消えて読めないんだが俺だけ?

455 :Anonymous :2020/07/13(月) 21:00:04.92 ID:lEnVRmDq0.net
Agroundってゲームがすごい楽しそうだな

456 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:56:09.80 ID:XGtIYlqyM.net
期待して無かったのによくわかんないけど妙にハマったゲームだと俺はゴーストリコンワイルドランズだなぁ
他のジャンルと違って似たようなゲームありそうで全く無いのが凄くモヤモヤする
続編のブレークポイントもオンライン接続必須とかいう謎仕様さえ無ければEPICだろうと買ったのに

457 :Anonymous :2020/07/14(火) 04:45:45.95 ID:SDK+gqGA0.net
>>452
残念ながらよくあることだよ

困ったことに頭の悪い奴は自分がワールドスタンダードだと思って過大評価ガーとか叫ぶんだよね

458 :Anonymous (ワッチョイ a343-ucCN):2020/07/14(火) 06:25:46 ID:eKsAtjS80.net
レビューの結果は非常に良好なのに自身にとって面白くないと感じることは認める
ただ一方それを面白くなかったと公に評価するのは否定するのか
レビューの意味ねーだろ

459 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-wSOn):2020/07/14(火) 06:43:43 ID:pvZ4g7RW0.net
そのゲームの駄目なところを明確に示せれれば別にかまへんのちゃうかな
まったくの的外れなら叩かれてもしゃーなしやが

460 :Anonymous :2020/07/14(火) 07:01:53.56 ID:zvRJcztT0.net
カレーが辛いから「好き」なのか「嫌い」なのか
感じるポイントは一緒だけど感じ方が逆になって評価が分かれることはよくあるでしょ

461 :Anonymous :2020/07/14(火) 07:10:03.56 ID:L4VbI8Wt0.net
どういうゲームなのか客観的な部分をちゃんと伝えてくれてれば
それに対するレビュアーの賛否はどっちでもいいよ

462 :Anonymous (ワッチョイ e343-CB4k):2020/07/14(火) 07:32:34 ID:qAg1I08T0.net
100時間近くプレイしててオススメしませんってつけてる奴はツンデレ
めっちゃハマってるやんけ

463 :Anonymous (ワッチョイ 2328-mXGD):2020/07/14(火) 07:36:24 ID:F58ktGCo0.net
1000時間やって、「やめとけ」と書いてあるレビューは信用することにしている
ゲームで人生棒に振りたくない

464 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-wSOn):2020/07/14(火) 07:46:15 ID:WvWphmYd0.net
アプデとかでクソになるとかよくあるしな
WarframeとかPVP導入からのスラ格廃止で萎えたわ

465 :Anonymous (ワッチョイ 8350-ucCN):2020/07/14(火) 07:50:48 ID:Cv9mnpDY0.net
Warframeはやってないから知らんけど途中からPvP導入でバランス調整なんて不評しかないだろうな
オンラインゲームはPvP意識して地味な動きを強制した結果散っていくのが多い

466 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-wWxI):2020/07/14(火) 08:02:07 ID:EOIT5DSk0.net
epicでFar Cry New Dawnが¥485か
5が面白かったけど消化不良だったので買ってみるか

467 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:06:47.23 ID:SDK+gqGA0.net
>>458
俺は嫌いを公言するなとは言っていないぞ?

ゲーム自体を批判するのでなく、他人の好みを否定するのはやめろってこと

例えば、こんなゲーム面白いと思っている奴は(差別用語)とか、
こんなに評価が高いのは(任意の団体)の陰謀とか、そういった類の言説

468 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:22:51.34 ID:C9/h63wS0.net
家ゴミ和ゴミ全てゴミだぞ

469 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:33:54.05 ID:gYligsFYM.net
PCgame だけしてる俺カッケー
な選民意識

470 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:38:39.16 ID:+Cxx4GQIa.net
家ゴミ和ゴミhttps://store.steampowered.com/app/373330/

471 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:12:35.58 ID:wYKMIuFb0.net
ウイッチャー2は操作性に難ありと聞くけど、そんな駄目ゲーなの?

472 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:15:11.56 ID:tMQrdAug0.net
>>466
ダマされるとこだったw
485じゃなくて1485じゃんかw

473 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:17:25.25 ID:88De6m2oM.net
ファックラ2、3は400円弱
3はPS3でやってから売ったから買い直してもいいかもなぁと思う
2はレビュー見たら銃がジャムるとか定期的に薬打たないといけないのがめんどそうだな

474 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:23:42.24 ID:wYKMIuFb0.net
>>472
epicは1000円クーポン全員に配ったから485円で買えるんじゃない

475 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:26:47.15 ID:7OPUzpKn0.net
1000円クーポンって何度も使用可能だっけ?

476 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:29:35.15 ID:0dBkEkX/0.net
クーポン適用できるから485円であってる。

477 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:31:32.20 ID:T/4N0TEq0.net
>>475
セール中は無限クーポンだけどもう終わってるから一回のみ

478 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:32:52.31 ID:tMQrdAug0.net
よし、じゃあ買ってこいw
自分は5を買っとこうかな

479 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:50:48.72 ID:JEl4O1ApM.net
>>471
ウィッチャー2は面白いよ
3の後にやるとちょっともっさりしてるのが気になるけどほぼ一緒
ウィッチャー1 はマジで苦痛
出来の悪いダンジョンシージって感じの昔ながらのクリックRPG

480 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:06:16.52 ID:wYKMIuFb0.net
7年前に買ったウイッチャー2インストしたお

481 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:16:02.01 ID:Lnl2ShiDM.net
(崩すとは言ってない)

482 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:28:23.44 ID:eysAF+G+0.net
>>470で思い出したけどsteam関係のスレで家ゴミ和ゴミ○○○!って掛け声考えた奴がいたよね
思い出せんから誰か教えてくれ

483 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:28:48.31 ID:0wibtuocM.net
>>480
起動は7年後だね!

484 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:30:02.92 ID:eysAF+G+0.net
あ、そうかALlisdustだから"全てゴミ"だったかwwすまん

485 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:30:12.96 ID:Ap8BD80q0.net
Witcher2はチュートリアルまでやってやめるのを3回くらい繰り返したきりだわ
いい加減やるか
またチュートリアルから

486 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:51:57.03 ID:y4SkL2rk0.net
>>467
その手の奴は批判を盾に言いたい放題し結果的に抑制が出来なくなり放っておけば自滅する
陰謀とまでは行かないが一部の企業に忖度するとかレビューを金で買う事例があるのは事実
スパイ大国のIT後進国でネット工作やステマをしていない根拠を見付ける方が難しい

487 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:52:24.05 ID:yhlwuVVg0.net
クーポン1,500円以下には使えねーだろ

488 :Anonymous :2020/07/14(火) 18:08:09.55 ID:X7s0iVIJ0.net
今後も配布されなさそうなWatchDogs2にえぴえぴ☆くーぽん使うかな
FarCryシリーズは前回セール時に今の価格で買っちゃったし・・・

>>478
4はともかく5とNDはセット購入を勧めたい(もろちん単体でも可

489 :Anonymous :2020/07/14(火) 18:46:32.78 ID:JEl4O1ApM.net
ファークライとアサシンクリードとウォッチドッグはちょうどGMGでセールやってるよ
SteamじゃなくてUPlay直接のキーだけど
https://www.greenmangaming.com/ja/publisher-sale/ubisoft/

490 :Anonymous :2020/07/14(火) 18:58:21.92 ID:jy/ll5MrM.net
epicのゲームてSteamで遊べるの?

491 :Anonymous :2020/07/14(火) 19:17:37.56 ID:X7s0iVIJ0.net
>>489
というかちょい前からあちこちでUBIのセールやってる(見た限りファナhunbleGOGとか
クーポン前提ならエピだけどそれ以外ならGMGが最安なようだが・・・まあ自身で確認してください

492 :Anonymous :2020/07/14(火) 20:44:19.73 ID:DOqY/TL20.net
今セールしてる中でアサクリってどれが一番いいの?

493 :Anonymous :2020/07/14(火) 20:57:18.41 ID:xmkYohVG0.net
>>492
どれがセールしてるのか知らんが個人的に楽しかったのはオリジンとオデッセイ

494 :Anonymous :2020/07/14(火) 23:01:11.08 ID:Vunx9CD70.net
初めてやるならオリジンが鉄板
アクションRPGだから「こんなのアサクリじゃない!」みたいなファンもいるけど

495 :Anonymous :2020/07/14(火) 23:30:59.09 ID:E382EZNNM.net
>>493
一つだけでお腹いっぱいという話を聞くが
二つもこなせるかね?

496 :Anonymous (ワッチョイ 758d-eEvq):2020/07/14(火) 23:51:23 ID:HB2k8j5E0.net
>>490
kleiの新しいやつはepic版買うともれなくsteam版貰える

497 :Anonymous :2020/07/15(水) 01:09:05.56 ID:Lal++SiRx.net
オリジンズの584円が最安ってことだな

498 :Anonymous :2020/07/15(水) 01:12:52.06 ID:lgeRPTzh0.net
対馬スチームにはよ出してくれんかいのぉ

499 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:40:04.67 ID:WBJy9/ZK0.net
オリジンとオデッセイ両方は絶対飽きるからオデッセイだけにしとけ

500 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:30:52.77 ID:C0MimR/ma.net
ブラックフラッグやった後にオリジンやったら、単調すぎて飽きた

501 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:58:38.21 ID:24cXER/30.net
アサクリは全シリーズ後半飽きる
ボリュームが多すぎるんだよ

502 :Anonymous :2020/07/15(水) 06:02:10.40 ID:RftIiR1G0.net
4の海戦楽しいって言う人の気が知れん

503 :Anonymous (ワッチョイ 55b9-YsWi):2020/07/15(水) 06:58:55 ID:3ahvfsfg0.net
アサクリ・・・というかUBIのは最初は本当に面白く感じるんだけどね最初は

504 :Anonymous (ワッチョイ 6928-Atxr):2020/07/15(水) 07:28:09 ID:LWkgIs560.net
ツシマ買おうかなぁと思いつつ30fpsすら安定しないプレステで遊ぶこと考えるとゲンナリするんだよね
もう全部PC同時マルチでいいじゃん

505 :Anonymous (ワントンキン MMea-0LZf):2020/07/15(水) 07:55:12 ID:UGI4u1B0M.net
プレステとかもうリストラ済み
どこかTrials of mana安いとこないか?

506 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:33:26.76 ID:e7WL83JQM.net
聖剣はGMGが一番安いけどそれでも-12%で44ドル=4800円ぐらいだから微妙
steam公式で買うよりはいいけどね

507 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:06:04.39 ID:0WqWco3b0.net
UBIのは似たようなお使いクエストと地域解放みたいなのひたすら繰り返すだけで変化も刺激も無さすぎるし収集要素もうんざり
ボリュームはあっても良いけどもっと意外な展開とか遊びとか何もないからどれも一緒だし途中で飽きる

508 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:19:42.25 ID:drfTC+xI0.net
UBIゲーはどれも一緒のお使いだからな
つまらん

509 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:52:53.16 ID:24cXER/30.net
やっぱ和ゲーなんだよなぁ

510 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:05:13.56 ID:/tCtYBi60.net
UBIゲーはあのプチプチをひたすら潰して行く感覚が良いんだろ多分

511 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:06:51.29 ID:XFNm7SuV0.net
おま国steamでさえ和ゲーか
最近のプレイ履歴で和ゲーがRE2くらいしか見当たらねえ
UBIはオープンワールドを各ジャンル出すから必須のメーカーだがインディーズもAAAも海外タイトルしか没頭できるタイトルがない

512 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:35:17.39 ID:TKNR1LTV0.net
>>507
一応反省はしてるらしいぞ
直すかどうかは別としてな 悲

513 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:07:16.04 ID:8SSAu/Xd0.net
>>507
UBIどころか国産MMOもチョンゲーとタッグを組んで永遠とお使いげーだけどなw

514 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:08:22.23 ID:ClC6MuAm0.net
延々

515 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:22:59.69 ID:Kan+aYaya.net
僕が言いたいのは「永遠」

516 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:32:20.22 ID:3U47z6K90.net
その場合は永遠「に」って打たないと駄目だぞ
までがテンプレ

517 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:49:48.04 ID:bkErBEvD0.net
炎々

518 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:08:38.69 ID:1Je/uzZo0.net
永遠でも間違ってないだろ
までがテンプレ

519 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:22:38.84 ID:Ibi7lufV0.net
>>494
オデッセイよりも?

520 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:41:13.37 ID:ILRNrrOC0.net
>>515
つまりそれは俺が望む永遠

521 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:43:26.68 ID:24cXER/30.net
オープンワールドにするならドグマとかFF15レベルの戦闘や仲間AIみたいにしないとダレる
あとは狭くするしかない

522 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:46:54.45 ID:0WqWco3b0.net
>>519
ぶっちゃけゲーム自体は大差無いからギリシアとエジプトで好きな方ってのが大事だと思う背景とかの作り込みは本当に凄いので
過去作から先にやる必要とかも全く無いよ

523 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:55:12.77 ID:ILRNrrOC0.net
アサクリ雰囲気がすっげえ良いんだけど現代パートがクソ邪魔なんだよなあスポイル

524 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:02:43.35 ID:0Q0djK3n0.net
デズモンド「うぉぉおおおやべやべやべやべやべ!!」

525 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:32:26.86 ID:8hKkAjcS0.net
AIの仲間とボリビアを旅できるゴーストリコンWLは良かった

526 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:34:01.47 ID:ILRNrrOC0.net
>>525
それ安いん?

527 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:20:08.80 ID:drfTC+xI0.net
アサクリは現代パートに声だけ出てくる元ヤクザのキヨシを早く出せよ

528 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:55:50.17 ID:8hKkAjcS0.net
>>526
今はUplayでセール中
とはいっても人気あるからか値引き率は渋め

529 :Anonymous :2020/07/16(木) 09:43:36.02 ID:t4hteZiZ0.net
オデッセイ長すぎて批判きたからヴァルハラはちょうどよくしたんだっけ

530 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:21:04.48 ID:rZ7y7wwC0.net
まぁ歴史好きからしたらアサクリは
最高だけどな。ロケーションつぶしたり
サブクエも歴史に絡んでると面白い
オカルト化け物クエとか現代パートはムービー飛ばしたりしてプレイしてるが

531 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:43:31.68 ID:EYGZoOVb0.net
ウイッチャー2昔くそだと思って放置してたけど3で慣れてからやったら面白い
いろいろ古いゲームだけども大雑把なプレイ感は3と同じだとおもう
modで高画質化してるけどやっぱスカイリム時代のなのかなペタっと貼り付けた不自然なテクスチャになる
FOVと重量無制限も入れて快適にしたほうがいい

532 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:46:50.51 ID:A7uBMRCD6.net
オデッセイの問題は長過ぎることじゃなくてメインクエスト発生→3つのサブクエストをクリアしろ→1つ目のサブクエストを達成したかったら四人殺して来い→そいつらの居場所は街中のクエストをクリアすれば分かる
っていう水増しシステムの方だろ

533 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:57:51.49 ID:EYGZoOVb0.net
>>532
オリジンズにはそういうのないのかな

534 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:06:09.60 ID:Y8kSzJ8t0.net
>>532
オデッセイもオリジンもやったけど、
何回お前が行ってこいやって思ったか分からんくらいだわ。

まあ、それでも結果どっちもめっちゃ楽しめたけどな

535 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:42:29.50 ID:7SIk1vmxM.net
>>530
オデッセイの再現ぶり凄いらしいな

536 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:48:56.20 ID:mMO9KXah0.net
オリジンはすげえぞ
遺跡の謎解き解いたら現代風なオッサン出てきてアルテマウェポン貰えるからな

537 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:52:17.60 ID:EYGZoOVb0.net
ウイッチャー3でも頭にコンピューター入れて遠隔で戦う世界の話出てきたしね

538 :Anonymous :2020/07/16(木) 14:22:35.84 ID:fcPqI0WcM.net
ウィッチャー3のDRMの呪いの話は酷いよなw
突然現れた塔だっけ?

539 :Anonymous :2020/07/16(木) 14:58:41.34 ID:EYGZoOVb0.net
天体の合でいろいろ混ざるらしいから。。。

540 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:32:54.77 ID:WlCOXIYtr.net
オリジンもオデッセイも人の名前や地名等の固有名詞が多くてメモ取らないとワケが分からなくなる

541 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:39:29.43 ID:pBZO0fDpr.net
アサクリはイベントやストーリーよりもレベル依存過ぎるのがダメだと思う

542 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:22:57.32 ID:0J0TQFBK0.net
FarCry5ってどうなの?
4か5のEDが胸糞悪いみたいな感想見たけど。

543 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:25:53.34 ID:JIyK/mry0.net
オデッセイ買うわ わかった 今のうちだね

544 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:37:01.38 ID:Hc9hVe1J0.net
為替円高くならねーかなとギリギリまで粘って今330のff15買ってみた(尚値段ほぼ変わらず)

買うときにペイパル?4%手数料高すぎぃ、JNBのカードレスビザデビで買うわ 
で買ったんだけど、JNB3%、ペイパルカード決済4%(カード会社から1%リターン)で
全然変わらない事に後で気づく
くっ何度も再発行出来るカードレスビザデビってJNB以外無いんやろか
海外為替手数料安いカードもあるけど、変更出来ない番号で海外買い物は流石にねぇ…

まぁんなことはどうでもいいが330のやつ後2時間ぐらいで終り、欲しいやつは早めにな

545 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:50:41.61 ID:pLMpXXjy0.net
何が330なの?

546 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:52:29.59 ID:GU4g1/ts0.net
>>542
5は不愉快なラストだけど続編のNewDawnのラストまでやるとスッキリする
ただ5はメインのイベントが強制的に勝手に始まるのが糞すぎ
それが不評だったせいかNewDawnでは改善された

547 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:56:40.53 ID:yRD9KdPk0.net
>>545
何かの暗号を使って、誰もいない金星とコンタクトをとってるんだろうな
あまりかかわらないほうが賢明かもしれん

548 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:06:12.82 ID:ZEk/y39a0.net
Farcry興味あるけどUBIにログインしないといけないん?
めんどくさと思ってスルーしてる

549 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:10:45.39 ID:VLZBHbyt0.net
>>547
うん今の時代にクレカ使うことに強迫観念あるみたいだしそっとしておこう

550 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:12:04.70 ID:pLMpXXjy0.net
>>547
解読して見たけど、謎は残ったままだけど多分これの事を言ってるんだと思う
https://i.imgur.com/5A2IYiC.jpg

551 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:21:55.22 ID:eFDNt/KI0.net
クレカ持てないやつは大変だよね
手数料で無駄に金使ったり

552 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:26:09.93 ID:yRD9KdPk0.net
>>550
steamのキーだから日本語はあるよな
2000円ねえ
高いのか安いのかわからん

553 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:42:21.45 ID:4y7gKqaU0.net
330って残り3時間30分ってこと・・・か?

FarCryの4と5はある意味プレイヤーをバカにした説教ゲーだしね
4は遠回しだけど5はストレートにプレイヤーをdisってくる

554 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:52:35.17 ID:L1ex5DFZ0.net
誰も聞いてない自分語りも長文なのも内容が意味不明なのも良いがそれで勧めるのがFF15ってのが最高に酷い

555 :Anonymous :2020/07/17(金) 00:02:39.03 ID:KifLRtS30.net
Reaper Bundle 4ええやん

556 :Anonymous :2020/07/17(金) 00:16:31.15 ID:3ODhnhaN0.net
>>551
マジかクレカあるけど安全のためペイパル使ってるけど手数料かからないなら
steamくらいクレカにしても良さそうだな

557 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:06:00.51 ID:hzBh6rsJ0.net
外国のドル払いショップ使うならソニー銀行か住信SBI銀行のデビットカードは必須だよ
PayPal経由でこのデビットカードでドル払いすると為替手数料が1ドル当たり10銭とかでいけて合ってないようなもん
海外通販のお供に最適

558 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:10:06.99 ID:/qyBGOyV0.net
馬鹿は安全の為とかよく調べもせずぬかすけど経由点を増やしている時点でリスクも増えるし手数料も増えるからな
でも馬鹿はこの思考に至らないから馬鹿なんだよな
つまり馬鹿にはPayPalオススメ

559 :Anonymous :2020/07/17(金) 02:01:04.53 ID:HenphRtt0.net
PayPalはvプリカと合わせて使うものじゃないの?
クレカやら口座やら一切通さないからリスクまったく無しだぞ
手数料はかかるけどそこは安全と引き換えだしな

560 :Anonymous (ワッチョイ c6a3-hHzd):2020/07/17(金) 02:27:44 ID:jK0HwdGU0.net
クレカ持ってなさそうw

561 :Anonymous :2020/07/17(金) 02:54:59.46 ID:m+syWae40.net
PayPalの高い為替手数料とか払うわけない 普通にクレカ会社のレート
Vプリカとか糞高いのにありえないわ

562 :Anonymous :2020/07/17(金) 03:06:01.44 ID:HenphRtt0.net
今話をしているのはあくまでリスクの話ね
>>558が「リスクも増えるし〜」と言っているから、Vプリカを使えばリスクまったく無しで使えるよと
手数料が気になるとかリスクなんて気にしないという人はクレカを使えばいいさ
手数料を取るか安全を取るかそこは個人の自由だ

563 :Anonymous :2020/07/17(金) 03:46:46.11 ID:ynmKPIqw0.net
クレカでリスクなんてないやろ
万が一不正利用されても保険で戻ってくるじゃん

まあ不正利用されたことないけど

564 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:09:05.24 ID:aOfSQRYy0.net
>>563が全て

>>562
リスクってなによ?

565 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:19:08.79 ID:FPviwKZ+0.net
>>564
カードは不正利用されると保険が効いても後処理が面倒

特に普段使いのカードだと

それが全て

566 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:48:29.01 ID:l8iC65BM0.net
ほぼありえない不正利用の後処理の手間防ぐために日常的に糞めんどくさい手間かけるとか本末転倒だな

567 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:49:03.70 ID:bnEdiMWN0.net
メインと通販のカードは普通分けるだろ

568 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:51:19.86 ID:Pltpw75+0.net
メインと通販わけるってメインは何に使ってるんだよ

569 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:05:46.60 ID:dXI1K/AM0.net
FF15は非常に好評になったな
今後アンチは「非常に好評だけど糞ゲー」という日本語として破綻した主張をすることになる
スクエニアンチは脳の言語野がぶっ壊れてんじゃねーかな、キチガイどもだしw

570 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:26:33.78 ID:dXI1K/AM0.net
そういえば後発フルプライスの59.99ドルの某監督の某話題作は
限りなく圧倒的好評に近いのに糞ゲーらしいじゃん
圧倒的好評の糞ゲーってのも論理破綻しまくりで草生えちゃう
和ゲーアンチ君はいっぺん病院で言語野の診察してもらった方がいいんじゃねーかな

571 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:52:51.34 ID:aq976zfZ0.net
今のff15は追加コンテンツ盛り盛りのアプデ後なのを忘れちゃいけない
後、外国人はシナリオクソでも日本人ほど減点しない

572 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:59:44.16 ID:zzVmGveR0.net
JCBだからPaypalレートを使わざるをえない

573 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:01:51.52 ID:dXI1K/AM0.net
ゲームの面白さはシナリオだけじゃないから外人の評価は当然なんだけどなw
物事を総合的に判断できない知恵遅れってことか
どっちにしろ病院いけってレベル

574 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:02:20.92 ID:m+syWae40.net
FF15みたいなゴミ買うぐらいならXboxGamePassで遊んだ方がいい

575 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:03:07.40 ID:lK+TzUQeM.net
リスクが〜は病気だからほっとこ
クレカが〜LINEは〜とか言って友達いない人だから

576 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:08:28.01 ID:mmyu4zMt0.net
馬鹿は鍵屋すら使ってなさそう
リスクが〜とか言ってな

577 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:38:11.50 ID:LDp+EuNFM.net
Green Man Gamingのサマーセール始まったよ
個人的にはめぼしいのなかったけど安いは安い

578 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:49:54.19 ID:4UoQSYiU0.net
>>525
30時間くらいで飽きた

579 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:53:07.33 ID:pyzWNz1ka.net
馬鹿はお前って気付けよ

580 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:01:31.82 ID:dXI1K/AM0.net
>>576
リスクガーとかで利用者数が限定されたお陰で俺らが安く買えるんだけどなwww
スッチム最安2800円、ゲムプラ最安14.27ドルのRAGE2なんて8ドルちょいやぞw
俺らの何倍もの金額を出して同じゲームを買うなんて、修行僧としては立派だが消費者としてはアレだな

581 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:03:34.25 ID:dXI1K/AM0.net
あ、ごめんw
RAGE2の8ドルちょいはEUキーだったわw

582 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:08:15.29 ID:sv1G+smZa.net
外部RAGE2はスチキーじゃなくベセキーだぞ

583 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:11:19.72 ID:X2qlpEgBa.net
リスクを自己管理出来てたらビビリが何言ってこようが無視でいいと思うんだがな
ビビリもいちいち自己正当化しようとしなくていいよ
お互い相手の選択が間違いかのように騒ぐのは自分の選択に自信が無いように見える

584 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:21:10.79 ID:m+syWae40.net
またいつもの家ゴミ信者湧いてるのか

585 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:21:34.69 ID:skRIzRu70.net
鍵屋を使うのはメーカーデベロッパに対する不義理だからな
それが分からんやつが一番バカなんじゃないかな

586 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:25:33.76 ID:CYQxIynH0.net
gmgってDLCまでずらずら表示されて見ずらいね

587 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:50:36.46 ID:OMCfggho0.net
>>585
すまん、消費者に不義理なおま国するくそパブの製品鍵屋で買ったことあるわ

588 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:55:19.47 ID:cxinlK2Pd.net
鍵屋も営業所だろ。
利益の一部とるだけで通常のルートと同じくsteam経由で儲けは開発会社に行くだろよ。
日本でも90年代から山ほどあった業務ソフトの
販社みたいなもんだろ。

589 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:58:17.20 ID:yMzQZVRSp.net
小売業者と鍵屋をきちんと区別して

590 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:59:58.42 ID:6a1qszWa0.net
それはただの外部ストア
鍵屋っていうのはメルカリみたいなもん

591 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:04:44.15 ID:uLuev/bJ0.net
小売も鍵売ってるから鍵屋っていえば鍵屋だろうけど認識ない人らには紛らわしいな

592 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:23:23.42 ID:QTpP43OvM.net
>>565
面倒だが返ってくるだろ
そもそも不正使用されるなんて交通事故より確率低いわ
車に乗らなければ良いって発想と同じだろ

593 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:46:22.51 ID:qlEIflNn0.net
鍵屋はマネロンの温床なのがね、、、
一時期キッズが万引きした漫画をブックオフが買い取りまくって問題になったけど、あれの世界規模&マフィア版だから

594 :Anonymous :2020/07/17(金) 11:03:20.22 ID:S1jw7FrF0.net
(盗んだ)本を売るならブックオフ♪

595 :Anonymous :2020/07/17(金) 11:05:41.92 ID:DfuIc2A1p.net
>>525
紫マークの敵がうざかったな
ゲームは面白いけど

596 :Anonymous :2020/07/17(金) 11:06:29.26 ID:pKiJYyyb0.net
rdr2っていつきなったら安くなるんだろうな未だに4500円じゃ買う気にもなれない

597 :Anonymous :2020/07/17(金) 11:12:36.49 ID:7jjIw8lJ0.net
スポンジボブのゲームがマリオ64みたいな感じですごく楽しそう

598 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:17:02.91 ID:wGpWmaI40.net
鍵屋のスレがあるのに態々steamスレに迄来て安さ自慢
得をする情報を人に教えると優越感があるのか?

599 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:36:34.47 ID:QTpP43OvM.net
>>572
JCBでもPayPalレートの方が高くないか?
PayPalレートって有り得んぐらいのレートだぞ

600 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:37:02.39 ID:3o2xaNZjM.net
>>598
試してみるが良い

601 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:42:13.84 ID:QTpP43OvM.net
鍵屋は数ヶ月後にライブラリから消えたってフレから聞いた時あるわ
そのフレは垢も乗っ取られてフィッシングサイトのURL送って来た時もあった

602 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:51:16.20 ID:tYt02xI60.net
中華通販はモノ届かんとか普通だからショップによってはPaypalもいいけど、ゲーム用は流石にVISAかMasterじゃないと手数料くっそ無駄やね

603 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:22:24.38 ID:jK0HwdGU0.net
クレカ作れない底辺は大変だなと思えるレスだった

604 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:52:46.03 ID:hZiKjhCOM.net
paypalってそんな手数料とってるの?
決済画面に何もでないから気にしたことなかった
ドル決済してるからVISA側の為替手数料ちょっぴり取られてるだけと思ってたのにショック

605 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:55:47.68 ID:zyVj4DPn0.net
paypalの使い方を知らない奴ばかりでワロタ
他にも知ってる奴沢山いるのに黙ってるから俺も黙ってるかw

606 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:58:20.63 ID:Cjw2UC1b0.net
為替手数料はpaypalは高い

607 :Anonymous :2020/07/17(金) 14:04:28.89 ID:4Wd0+vSw0.net
カード会社のレートで払えばいいだけだしな

608 :Anonymous :2020/07/17(金) 14:06:02.34 ID:H0sqNvet0.net
Paypal支払いしてキャンセルしたら全額返金じゃなく
手数料レートでしっかり引かれてたから二度と使わないことを誓った

609 :Anonymous :2020/07/17(金) 14:15:59.56 ID:BLvxUyqt0.net
高いっていうより知っていればちょっとだけお得ってレベルだと思ってた2%ちょい

610 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:11:20.73 ID:QTpP43OvM.net
>>604
セールの値引5%が無くなる感じ

611 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:19:45.03 ID:QTpP43OvM.net
レートは為替だから毎日変わる
皆がレートと言ってるのは外貨取扱手数料
これが一番安いのがカード発行会社によるけどビサとかなら1.6%
1ドル100円で100ドル買うと10160円になる
アメリカンエキスプレスとか高くて2%
PayPalはその倍の4%ぐらい必要
でもPayPal決済時にPayPalレートを使うかカード会社のレートを使うか選択出来る
PayPalが高いと言ってる奴は笑える

612 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:33:32.37 ID:FqCY5+5G0.net
far cryシリーズは3だけやればいいらしいのですが、3種類のどれ買った方がいいでしょうか?最低ラインでデラックスエディションですか?

613 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:37:55.30 ID:GrDl1BPo0.net
新しいのやったほうがいいんじゃねw

614 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:40:24.39 ID:job94Z350.net
ファークライ3って単体とデラックスの二種類じゃなかった?
単体だけでも良いけど今安いんだからデラックス買っとけば良い

615 :Anonymous :2020/07/17(金) 16:04:21.75 ID:tAYwy04E0.net
6が出るというのに3とな

616 :Anonymous :2020/07/17(金) 16:14:49.67 ID:6XzZuLnr0.net
俺もシリーズやったことないから3買ったわ(やるとは言ってない)

617 :Anonymous :2020/07/17(金) 16:20:30.79 ID:FqCY5+5G0.net
気になるシリーズは最初からヤりたい派なんだけど3以外酷評だったもんで。。。糞レスでしたね。レスできるようにスレ汚ごめんなさい

618 :Anonymous (ワッチョイ 7143-EjMS):2020/07/17(金) 16:29:51 ID:0xuHUZKs0.net
3~NDまでの個人的な面白さ順位(5未プレイ)
一位 4
二位 3
三位 PRIMAL
四位 Blood Dragon
五位 newdawn

5は強制的にイベント始まるらしくてそれが嫌で敬遠してる

619 :Anonymous (ワッチョイ 7525-NGcd):2020/07/17(金) 16:32:45 ID:tAYwy04E0.net
強制イベントと言っても各エリアでポイント満たすと敵にさらわれるだけ

620 :Anonymous (ワッチョイ 55ee-azxc):2020/07/17(金) 16:38:33 ID:BLvxUyqt0.net
これから強制イベ開始っすよー初めますよー?があるしあんまり気にならなかった(個人のオンリーユーです

621 :Anonymous (ワッチョイ 7143-EjMS):2020/07/17(金) 16:40:28 ID:0xuHUZKs0.net
そんなゆるい感じなのか
買うか

622 :Anonymous (ワッチョイ 7525-NGcd):2020/07/17(金) 16:45:32 ID:tAYwy04E0.net
さらわれて各イベントは起きるけどね

623 :Anonymous (ワッチョイ 95aa-pWgS):2020/07/17(金) 16:51:55 ID:FqCY5+5G0.net
>>618
あんがと、1からやらないとストーリー理解できないとかじゃないよねこのゲーム?
4,3の順でいきますわ
※5の評価低いのはどこもいっしょなのね。

624 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:16:18.37 ID:2AN1SMUJ0.net
>>611
マスター使ってるけど1.66だわ

625 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:28:14.87 ID:aOfSQRYy0.net
>>624
マスターやビサはカード発行会社によりけりだよ
高いとアメリカンエクスプレスに迫るってか2%以上だった気がする
1.66なら誤差と思って良いんでない?

626 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:54:38.47 ID:W0Jwl0W5r.net
ファックラ3しかやった事ないけど、序盤の装備が整ってないのにどこからともなく現れるトラに何度も心を折られそうになった

627 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:59:31.26 ID:MvoozqgwM.net
もっと下げたければ>>557が書いてるようにソニー銀行か住信SBI銀行でドル口座開設しとけ
ドル残高なくても自動的に必要分だけ買い付けされて1.6どころか0.04%とか0.1%だから
(キャンペーン中なら0%)

628 :Anonymous :2020/07/17(金) 20:43:04.13 ID:71DfwnFv0.net
おまいらの節約術には脱帽もん スーパー買い周りの主婦やん

629 :Anonymous :2020/07/17(金) 20:52:04.08 ID:zyVj4DPn0.net
>>628
自己紹介乙

630 :Anonymous :2020/07/17(金) 21:14:24.47 ID:GrDl1BPo0.net
最近スーパーいくとあいみょんがどこでもかかってるんだけども主婦層に響く何かがあるのかな

631 :Anonymous :2020/07/17(金) 21:24:37.48 ID:dXI1K/AM0.net
コロナ不況「むしろこれから」 身構える米銀行大手
https://www.asahi.com/articles/ASN7K513NN7KUHBI011.html?ref=rss

コロナ貸し倒れに備える米銀 「普通の景気後退ではない」
https://jp.wsj.com/articles/SB10442552916792573443804586507192377212426


万が一にもアメリカの銀行が逝ったらマジやべぇなんてレベルじゃねぇからなぁ
今は誰もが倹約する時期でしょ
てか銀行は貸し倒れを恐れて融資しなくなるからね、これw
経済の大動脈が完全にストップするw

632 :Anonymous :2020/07/17(金) 22:15:04.96 ID:bSglL+Ija.net
>>593
ああこれ分かりやすい例えだな
まさにそんな感じか

633 :Anonymous :2020/07/17(金) 22:27:46.04 ID:MvoozqgwM.net
ソニー銀行と住信SBI銀行はデビットだから不正利用対策にもいいよ
(もちろん不正利用に対しての保険もあるけど)

いつもは普通預金の残高0近くにしておいて海外で買い物する直前に
購入金額(外貨)が買えるちょっと多めの金額(円)を他行から振り込む
(当然手数料0で24時間即時入金出来るとこから)
で、入金されたらデビットやPaypalで外貨建てで購入すればいい
残高がなければデビットの決済は失敗するから不正利用無理

ついでにソニー銀行ならこのスレで袋叩きにあえるPlaystation券面が選べるぞ
https://moneykit.net/sie/

634 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:28:09.90 ID:ucpYySLK0.net
そう考えるとなんでブックオフの不買運動は起こらなかったんだろうな
それとも俺の知らないところで起こってたのか?

635 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:54:34.90 ID:0xuHUZKs0.net
今はメルカリに客を取られてると聞く

636 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:26:39.15 ID:QxPatlfd0.net
むしろそういう層はブックオフで仕入れているイメージだった。
一時期バーコード読み込んで買い込んでるのを見たし。
まぁ長期的な目で見れば客ではなく競争相手ってことか。

637 :Anonymous :2020/07/18(土) 01:28:19.08 ID:iS3AuuEV0.net
>>599
JCBでペイパル使えばわかるけどJCBだとそもそも為替レート選択ができない
=ペイパルレートを使わざるをえない

638 :Anonymous :2020/07/18(土) 01:36:39.40 ID:8R427QtiM.net
クレカで手数料1.6%とられてもポイントで1%返ってくるから実際は0.6%やん
住信のデビットカードはなん%返ってくるの?

639 :Anonymous :2020/07/18(土) 03:23:36.46 ID:Zqm7f+IP0.net
ソニーのデビッドはANAの奴にするとキャッシュバック+マイル入ってかなり良い
前は尼ギフチャージする時だけいちいち住信と使い分けてたけど、月1でまとめてコンビニでチャージするようにしてからはほぼソニ銀だな
月数回振込手数料無料あるのもおいしい
キャッシュレスメインで出金回数少ない人にはマジオススメ

何スレなんだよここ

640 :Anonymous :2020/07/18(土) 07:09:16.86 ID:j9MQd+wL0.net
>>637
JCBは持ってないけどあれ国内最強だけど海外で使い辛いでしょ
PayPalは知らないけど使えない所が多すぎ
けっこう増えてるみたいだけどVISAとは比べ物にならない

641 :Anonymous :2020/07/18(土) 07:13:25.15 ID:lPfx7CfHM.net
>>638
一般の場合Master:0.8%, Visa:0.6%
ソニ銀は外貨利用時のキャッシュバックなし(国内は0.5〜2.0%)

あと、>>627, >>633 の自動両替(円からアシスト)はソニ銀だけ
住信は外貨不足の場合は円口座から全額引落(手数料2.5%)

実際には各国際ブランドの適用為替レートも違うし、住信デビットは
一旦海外事務手数料(2.5%)取られてポイントバックと細かいところは
違いがある

642 :Anonymous :2020/07/18(土) 09:30:05.74 ID:KbkFLMuh0.net
A Plague Tale: Innocenceがセール中なんだけどどんなゲーム?

643 :Anonymous :2020/07/18(土) 09:36:24.90 ID:FfmBxxRzr.net
>>642
ネズミ媒介のペストが流行してる世界で逃げ回るゲーム

644 :Anonymous :2020/07/18(土) 09:44:35.91 ID:KbkFLMuh0.net
>>643
なんかホラーっぽいんだね

645 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:01:28.94 ID:ynxSzvLbr.net
ホラー要素はあまりないけどグロいっつーか気持ちが悪い
やりこみ的には強くてニューゲームがないから若干メンドイ

646 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:01:32.76 ID:FfmBxxRzr.net
>>644
[デモをダウンロード]ボタンでデモ落として触ってみるとよろし

647 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:22:36.06 ID:7/EE2DIy0.net
俺ホラーもグロも割と平気やし〜って思ってたら最初のワンコのシーンでちょいウッってなった(卑猥でない意味で

648 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:28:55.66 ID:+BQ/w0DB0.net
paypalってそんなに手数料が掛かったかな…と取引履歴を見たけど1円も取られてなかったぞ
残高から支払っているからか?

649 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:32:01.43 ID:FfmBxxRzr.net
PayPal決済手数料計算
https://calculator.jp/money/paypal/

650 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:45:04.89 ID:JW7iN4I70.net
>>623
5は今日イベントさえ無ければゲームとしては悪くないぞ
ただオープンワールドでFPSなのに、自由度なんてないってことと銃で人を撃ちまくることをゲーム内のキャラクター使ってプレーヤーに説教してくるのはいただけないしストーリーも3,4と比べてゴミ

書いてみて思ったけどクソゲーだったわ

651 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:53:12.02 ID:KbkFLMuh0.net
>>646
ありがとう!

652 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:55:48.48 ID:7/EE2DIy0.net
まあFarCryって昔(2くらい?)からそういうゲームみたいだし・・・

653 :Anonymous :2020/07/18(土) 11:00:53.67 ID:5lWOFVTba.net
>>648
steamで買う分には円決済だから為替手数料はかからないはず

654 :Anonymous :2020/07/18(土) 11:27:01.37 ID:q1pkGQEs0.net
サマーセールで買ったHEARTBEATが神ゲーすぎた
ケモナーにおすすめ

655 :Anonymous :2020/07/18(土) 12:34:36.30 ID:j9MQd+wL0.net
>>648
>>653の通りなら笑えるw
何の話をしてるのか全く理解してないんじゃないか?

656 :Anonymous :2020/07/18(土) 12:48:16.90 ID:RLDnJ8z80.net
steamは円換算しているので為替手数料自体はsteam側で持っているわけだが
ただし$円換算したときの値段が結構差があるときがあるので

657 :Anonymous :2020/07/18(土) 15:02:38.00 ID:j9MQd+wL0.net
steamよりレスがだいたい5%以上差がないとsteamの方が安い

658 :Anonymous :2020/07/18(土) 15:44:21.48 ID:+BQ/w0DB0.net
$で払うときの為替レートが実際より低くなるのが手数料として取られている分と言う話か
そもそも俺のpaypal残高はドルで振り込まれたものだから日本円で支払うときに損してるんだな
まあそもそも引き出そうとしたら同じレートになるんだろうし関係ないか

659 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:04:37.10 ID:ine/W8Fl0.net
FANATICALは$決済からあっちでかってに独自レートで円決済に変えたから
昔より割高になったよね
それでもお得だから買ってるけど

660 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:05:29.04 ID:lPfx7CfHM.net
Paypalの両替を避けるってだけだぞ
Paypalの$残高→$支払い時に使う(残りは$建てカード/口座から)
Paypalの円残高→円支払い時に使う(残りは円建てカード/口座から)

661 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:40:30.53 ID:ine/W8Fl0.net
PAYPALでも支払う時にPAYPAL為替手数料4%にするか
自分のクレジットカード会社の為替手数料にするか選べるだろ
まあおれはもともと外国為替手数料4%という極悪なウォレットカードを登録してあるから
どっちでもいいんだけど

662 :Anonymous :2020/07/19(日) 02:58:37.72 ID:lMD972D+0.net
ここまで安売り情報無し

663 :Anonymous (ワッチョイ 6928-Atxr):2020/07/19(日) 04:33:28 ID:6lgz3hZO0.net
>>556
ペイパルは円決済なら手数料かからない
他の通貨なら手数料取られる
クレカのほうの為替手数料にすりゃいいんだけどね

664 :Anonymous :2020/07/19(日) 08:07:49.10 ID:ag9CEiGV0.net
支払いの時に唯一あるチェックタグを見ていない人に何度言っても無駄な気がする
その手の人にはチャージ形式の支払いが一番向いてるんでない?

665 :Anonymous :2020/07/19(日) 10:20:40.31 ID:rwIY+jyg0.net
もう手数料の話とかは別でいいんじゃない?

666 :Anonymous :2020/07/19(日) 11:24:42.96 ID:8smB04q20.net
余計な中間業者に手数料を無駄に取られるバカ
個人情報と引き換えに安く買うバカ
反社会勢力のマネーロンダリングに利用されるバカ

667 :Anonymous :2020/07/19(日) 11:29:02.51 ID:fY9AqvUG0.net
fanaticalでsteamネオアトラス最安値買いそうになったけど日本語無しかよあぶねぇ

668 :Anonymous :2020/07/19(日) 13:19:49.06 ID:NCYr6DAD0.net
ネオアトラスは公式で買うキーは日本語版なの?
この前のセールでレジェンドパック買ったけど
45インチフルHDモニタ使ってやっとまともに遊べるサイズだわ
せめて解像度切り替えぐらい対応してくれよ

669 :Anonymous :2020/07/19(日) 15:32:23.37 ID:Rubwj53mp.net
45インチなのにフルHDって画質荒くなりそう

670 :Anonymous :2020/07/19(日) 15:33:46.20 ID:P5qGs1+hM.net
多分テレビなのでは?

671 :Anonymous :2020/07/19(日) 15:48:01.19 ID:cTcplWRW0.net
ガイやろ 触るな

672 :Anonymous :2020/07/19(日) 16:47:09.69 ID:hvJmEaHL0.net
Indie gala なんかサイトが重いというかたまにエラーやらなんどもログインもとめられたりすることがある
時間帯によるのかもしれないけど ここってそんなに貧弱なの?

673 :Anonymous :2020/07/19(日) 16:48:33.75 ID:hvJmEaHL0.net
それともedge使ってるのが悪いのかな?
chromeじゃないと駄目みたいなサイト増えた気がする
IEだともっと駄目だけど

674 :Anonymous :2020/07/19(日) 16:50:07.47 ID:NCYr6DAD0.net
>>669
確かに荒いけど、4Kにする理由も無いからそのまんま使ってる

>>670
正解

675 :Anonymous :2020/07/19(日) 16:54:35.64 ID:dDdmgfWjp.net
Iron使ってるけどそうなった事ないなブラウザ関係あるのか

676 :Anonymous :2020/07/19(日) 17:48:57.30 ID:edseNzQX0.net
>>662
セール終わったからな
次のセールまでの暇つぶしが始まるのは必然

677 :Anonymous :2020/07/19(日) 17:50:28.89 ID:ag9CEiGV0.net
>>672
最近サイトデザイン変更されてから不具合が多くなったよ
かなり改善されたけどChromeでもよく固まってた

678 :Anonymous :2020/07/20(月) 12:32:21.30 ID:C/cRnnqN0.net
なんでSteamでペイパルなんか使うの?
俺鍵屋くらいでしか使わないぞ

679 :Anonymous :2020/07/20(月) 12:41:30.31 ID:/oCfB3Iw0.net
他人のクレカ情報が見えてたときがあった気がするな
まあ下4桁だけだったと思うけど

680 :Anonymous :2020/07/20(月) 12:54:08.00 ID:2+pBQnJta.net
>>678
君みたいな情弱じゃないからだよ

681 :Anonymous :2020/07/20(月) 13:06:40.47 ID:Az/mYu0W0.net
PayPalならsteamでも理由がしっかりしてれば時間過ぎても返金が通るからだろ

682 :Anonymous :2020/07/20(月) 13:14:39.38 ID:v2NuVJBlp.net
漏洩は何回かあったね1つは鯖が落ちる前にアカウント詳細画面表示してると他人に見えちゃうバグだったけど
https://japan.cnet.com/article/35075685/
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20111111027/

683 :Anonymous :2020/07/20(月) 15:15:27.93 ID:X3ycvlwuM.net
steamはdegicaがセールにあわせてキャンペーンやってるから
微々たるものだけどプリペイドの方が得

プリペイドをカード決済で購入すればカード自体のポイントもつく

でもキャンペーン内容が本当に微妙
昔は応募者全員に200円くらいのゲームくれたんだけど
今は抽選の上に景品がしょっぱい

684 :Anonymous :2020/07/20(月) 15:42:12.65 ID:qGKZDY050.net
手間考えて損得話してる?

685 :Anonymous :2020/07/20(月) 16:31:00.75 ID:OIdvx2Xqp.net
マイ鯉に癒される

686 :Anonymous :2020/07/20(月) 16:40:20.64 ID:CW2z7XXA0.net
UBIが悲惨な事になってんな
俺の推測では今年度が正念場
ゲーム業界の決算は発売時に開発費を計上する
UBIは今年度5作品も投入するから計上される開発費は過去最高規模になる
それで売上がアレならどうなるか、もう言わなくても分かるな?
PS5時代になれば開発費は更に上昇するから、フランス政府も支えきれなくなるだろう
UBIには逝って欲しいからビタ一文使わんよ
あ、EPICで無料ならもらっておきますねw

95名無しさん必死だな2020/07/19(日) 05:01:19.87ID:kkjXMemQr
洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)

687 :Anonymous :2020/07/20(月) 17:01:37.00 ID:kOBYSB620.net
NG 49-

688 :Anonymous :2020/07/20(月) 17:08:00.88 ID:Az/mYu0W0.net
>>686
バカなのか?

689 :Anonymous :2020/07/20(月) 17:26:30.80 ID:6QyTKeiv0.net
構うな

690 :Anonymous :2020/07/20(月) 18:41:22.86 ID:n09+SzBs0.net
49-は既にNGにしてた
誰かNGリスト作って欲しい

691 :Anonymous :2020/07/20(月) 19:05:43.25 ID:X3ycvlwuM.net
>>684
まさにそれ
手間に今は見合わない

692 :Anonymous :2020/07/20(月) 21:56:01.00 ID:524rp0ZhH.net
UBIヤヴァイのか
次回作でまた課金アイテム増えそうな…

693 :Anonymous :2020/07/20(月) 22:08:49.54 ID:cJRhmxf60.net
UBIのR.U.S.Eってなんで販売中止になったの?

694 :Anonymous :2020/07/20(月) 22:23:25.09 ID:oENuLU9I0.net
>>678
俺は何だったか忘れたけどPayPal使わないと手数料かかるからしぶしぶ使い始めたな

695 :Anonymous :2020/07/21(火) 01:41:43.35 ID:tZbw8uVp0.net
UBIの規模なら開発費は常に膨大だろうしな
発売日に買うから課金だけはやめて欲しい

696 :Anonymous :2020/07/21(火) 02:02:11.92 ID:kTKUs7ek0.net
オデッセイもルートボックスじゃないけどコンプ厨には課金地獄だったんだろうな

697 :Anonymous :2020/07/21(火) 04:08:19.19 ID:g7WFG75Q0.net
基本無料で課金なら理解できるが
フルプライスで課金地獄なら買わない

698 :Anonymous :2020/07/21(火) 05:52:51.69 ID:nWvn0gOR0.net
バンナム「マジかよUBI最低だな」

このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!

699 :Anonymous :2020/07/21(火) 07:55:42.73 ID:1fpsXSA00.net
オリジンはあんま気にならなかったけどオデッセイの課金煽りは結構記憶に残ってるわ

700 :Anonymous :2020/07/21(火) 08:35:01.18 ID:kegYJhim0.net
UBIは先日のおま配布で心底嫌いになった

701 :Anonymous :2020/07/21(火) 08:50:59.79 ID:vNZznhjA0.net
ソニーのせいやろなあ

702 :Anonymous :2020/07/21(火) 09:25:11.41 ID:T98mMit90.net
まあ基本的に日本はキリスト教じゃないので
ボランティア精神とか社会奉仕的活動で会社が動くとかないからな
ただでいいモノくれてやるという概念がない
基本金金金商売商売商売で金にならない事には厳しい

703 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:14:59.42 ID:5S9aZSqc0.net
GMGのアサクリオデッセイがどうもeuキーに変更されたらしく対応言語からJapaneseが削除
今更おま国かよ

704 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:34:48.52 ID:b4ffHVH6M.net
Fanaticalでアサシンクリード1からローグまでセール
3こで1320円、5こで1980円
ただし1と2は日本語化できないので注意
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/assassins-creed-build-your-own-bundle

705 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:36:22.76 ID:c/N1OLvu0.net
おま国・おま値・おま配するメーカーの製品を不買したいから
steamでメーカー名でスルー出来て表示されないようにする機能追加されないかなw

706 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:45:34.95 ID:c/N1OLvu0.net
と思ってググったらその方法あったわw

707 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:46:51.42 ID:0DyS4z8Jp.net
>>704
UplayKeyだしほとんど無料配布したゲーム

708 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:55:32.85 ID:bhmIVhm40.net
>>703
マジかいな。Uplayキーは今までGMGが安いから買ってたけど気をつけないと

709 :Anonymous :2020/07/21(火) 12:29:39.68 ID:2kPd/gds0.net
オリジンズはずっと砂漠で単調ではないのかな
MGS5もずっと乾燥地帯でその辺が惜しかったし

710 :Anonymous :2020/07/21(火) 12:37:04.40 ID:B8w39R2sa.net
砂漠がどうよりサブクエが単調
どこどこで誰々を殺せとか何取ってこいとか

711 :Anonymous :2020/07/21(火) 14:08:36.33 ID:iNE3pc3Q0.net
だがバエクがいい奴だからいいよ。

712 :Anonymous :2020/07/21(火) 15:32:11.75 ID:1fpsXSA00.net
妻がね・・・

713 :Anonymous :2020/07/21(火) 16:40:41.82 ID:QyWagVJg0.net
MGSがルーチンだった覚えないんだよな
ロケーションが少なかったからか
アサクリが突出してる印象

714 :Anonymous :2020/07/21(火) 16:49:32.58 ID:VZ0q8E3Kp.net
オリジンのサブクエだとなんかギャングの手伝いするのがあったなお宝の指輪を取り戻す仕事をしたけどその過程で仲間が死んだのにギャングたちは宝の事しか考えてなくて呆れたバエクさんが最後その指輪を放り投げて終わりみたいなあれはなんかよかったと思う

715 :Anonymous :2020/07/21(火) 17:35:29.83 ID:fqE2isR+0.net
広いMAPをワープ移動できるならまだいいよ

716 :Anonymous :2020/07/21(火) 20:42:00.72 ID:8HCJbzASd.net
バエクは息子殺したやつの関係者全員〇すだし。

717 :Anonymous :2020/07/21(火) 20:49:28.79 ID:aFX24Fyb0.net
UBIはSteamで出してくれよ。そうじゃないともう買わん。

718 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:17:54.68 ID:GFeXhhKa0.net
UBIが潰れて、何も出せなくなったりして

719 :Anonymous :2020/07/21(火) 22:40:43.77 ID:ZJulUhLMM.net
そしたらEpic が買いそう

720 :Anonymous :2020/07/22(水) 00:19:41.09 ID:wtjyj/YI0.net
>>705
おま配はともかく、おま国おま値メーカー除外となると和ゲーメーカーほぼ全滅じゃね?

721 :Anonymous :2020/07/22(水) 03:58:18.11 ID:wtjyj/YI0.net
ワンピースフランチャイズセールだやったー(棒)
https://store.steampowered.com/sale/one_piece_franchise

722 :Anonymous :2020/07/22(水) 04:14:51.94 ID:XtdPYFIu0.net
やっぱりロケリー無料化来たか

EPICが買い取ってから嫌な予感してプレイしなくなったけど案の定steamから外すとか徹底的だな。

723 :Anonymous :2020/07/22(水) 04:33:05.75 ID:ua1gTu5p0.net
>>709
街並みはオアシス的な感じだし綺麗だよ 個人的にはオデッセイのフィールドより好き

724 :Anonymous :2020/07/22(水) 05:02:01.59 ID:pJDdXXVA0.net
エピックは支払い方法もっと柔軟にしない限りSteamには勝てない

725 :Anonymous :2020/07/22(水) 05:50:42.29 ID:WF2i2TQc0.net
まずツケ払いと出世払いに対応してもらって
将来的には、あるとき払いにも対応しないと
競争に勝てないよね

726 :Anonymous :2020/07/22(水) 05:51:30.67 ID:vTCnU7km0.net
まずケツ払いと出世払いに対応してもらって
将来的には、あるとき払いにも対応しないと
競争に勝てないよね

727 :Anonymous :2020/07/22(水) 05:52:17.83 ID:nppeF7AA0.net
炊き出しらしく生活保護者専用無料配布もしないとな

728 :Anonymous :2020/07/22(水) 09:17:02.92 ID:AwubP7q/0.net
GMGで聖剣3が驚異の70%引きになってんな($14.99)

729 :Anonymous :2020/07/22(水) 09:19:35.67 ID:Hjw0ukwm0.net
あらいいですね

730 :Anonymous :2020/07/22(水) 09:21:06.08 ID:6bFwjfFoM.net
日本語対応?

731 :Anonymous :2020/07/22(水) 09:33:48.18 ID:K5TS2PbLM.net
値付け間違えてんじゃないかってくらい安くてビビる
これまで30%OFFすらなかったのに

732 :Anonymous :2020/07/22(水) 09:51:22.21 ID:Ga11KL090.net
>>728
安すぎて一瞬で売り切れたけどなw

733 :Anonymous :2020/07/22(水) 10:56:07.76 ID:TfvGiE/t0.net
>>728
風呂上がったら買おうと思ってたらもう売り切れかよw
これ聖剣2と値付け逆だったんじゃね(´・ω・`)

734 :Anonymous :2020/07/22(水) 10:59:38.81 ID:xjPSwyLPM.net
聖剣3見逃してた
またやってくんねーかな

735 :Anonymous :2020/07/22(水) 16:10:13.42 ID:s933YqwU0.net
聖剣3買えなかった・・・

736 :Anonymous :2020/07/22(水) 16:46:25.55 ID:gOcJJiDp0.net
あれ値付けミスだったのか

737 :Anonymous :2020/07/22(水) 18:21:40.70 ID:G4Es5t/d0.net
gmgはLIGHTNING RETURNSもミスだったのか

738 :Anonymous :2020/07/22(水) 18:39:35.12 ID:ykrS3C47d.net
ロマサガ3も地味に$14 →$19に修正

739 :Anonymous :2020/07/22(水) 19:05:46.92 ID:YC/mE4ENM.net
>>737
値段戻ってるね
昼休みに見た時はたしか6ドルだった
Steamセールで1000円の常連だからいいやと思ってスルーしたけど

740 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:23:35.43 ID:AwubP7q/0.net
ビルダーズ2も半額だったのがちょっと上がってる
買っときゃよかったかな

741 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:42:52.80 ID:s933YqwU0.net
gmgはLIGHTNING RETURNSは日本語あるかわからんからやめたわ
注意書きで日本語あるのか書かれてなかったからな
GMGの場合は日本語ある場合はちゃんと書かれてるんだけど無かったしな

742 :Anonymous (ワッチョイ b92f-5TCi):2020/07/23(木) 08:22:01 ID:1OTyFpKr0.net
聖剣3がsteamでもセールきたけど昨日の50%オフのおかげで高く見える・・・

743 :Anonymous (ワッチョイ 29fc-5TCi):2020/07/23(木) 08:33:51 ID:ovKGhOeg0.net
誰も購入報告がないんだけど、あれ買えた人いるの?

744 :Anonymous (オッペケ Sr85-vY88):2020/07/23(木) 08:42:05 ID:DBohLtW0r.net
オレは買えたぞ
買ったあともう1回サイト見にいったら売り切れてたからマジで瞬殺だったと思われ
https://i.imgur.com/nJ3jNmM.jpg

745 :Anonymous (ワッチョイ 59b9-5TCi):2020/07/23(木) 08:46:17 ID:kCCsE3cF0.net
30分〜1時間くらいは売ってたはずだからそこそこいると思うぞ
https://i.imgur.com/Gmddykk.jpg

746 :Anonymous :2020/07/23(木) 08:49:06.88 ID:hf6qtCV+r.net
あんまりインターネットの掲示板見ないけど思われって久々に見た気がする

747 :Anonymous (ワッチョイ 5343-Ytzz):2020/07/23(木) 09:23:50 ID:6T0KDSbC0.net
>>745
ちゃんとキー発行までできたならラッキーだったな
値付けミスを最初に発見したやつもスゲーわ

748 :Anonymous (ワッチョイ 2943-58cT):2020/07/23(木) 09:28:19 ID:SGy2Z5T50.net
ミスなのかな?GMGってけっこう多い気がする
1%単位で変動も多い気がするけど販売数で価格あげていくんでない?
ggdeal見てるとそんな動きが多い

749 :Anonymous (アウアウエー Sae3-5TCi):2020/07/23(木) 09:32:16 ID:FS3XYZR+a.net
この件で聖剣3を買うのは1700円以下
それ以上はアウチというか、俺の狙いじゃないというか

750 :Anonymous (ワッチョイ b980-fOmF):2020/07/23(木) 09:32:18 ID:CKFpLmOa0.net
>>747
ミスじゃないんじゃね?
GMGって一桁少ないだろって値付けですら結構あるぞw
当然即売り切れなんだけ同じ価格で再販する時もあった

751 :Anonymous (オッペケ Sr85-wfWW):2020/07/23(木) 09:46:07 ID:SHdC0a9Mr.net
>>727
もうしてるだろうが

752 :Anonymous (ワッチョイ 59a5-K8Qq):2020/07/23(木) 09:51:51 ID:WQhPi53K0.net
そもそもこれくらいが適正価格でスクエニボッタクリにお前ら慣れ過ぎたんだろう

753 :Anonymous :2020/07/23(木) 10:51:19.76 ID:SGy2Z5T50.net
>>750
最安値記録保持は多いよね
outwardとか-60%最安値がどこよりもかなり速かったけど%は維持したまま長くセールしてて品切れ再入荷品切れを繰り返していた
外部サイトでもGMGは妙な特色があって価格見てると面白い

754 :Anonymous :2020/07/23(木) 12:27:52.57 ID:UVWplyzLr.net
先行したCSだと中古でワゴンのワンコインクラスでも
製品価値を無視して開発経費で価格設定するからしゃーなし

755 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:13:32.39 ID:fir38C6b0.net
聖剣3ってそんな面白いの?
タイミング的に安いから話題なだけ?

756 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:14:48.86 ID:g+hfEVsZ0.net
ゲーマーが爺ばっかってとこでしょ

757 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:15:43.15 ID:tRTjiYY/0.net
いやお子様向きのゲームでつまらんよ

758 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:20:29.68 ID:A0wT0gpw0.net
聖剣3は体験版あるからやってみたらいい

759 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:20:35.31 ID:01zkY8Kq0.net
某出演声優が実況プレイ!で見たけど確かにつまらなそうだった

760 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:44:39.81 ID:1ftMW+kmd.net
>>740
XPページ経由でカートに入れると
53% (ゴールド、その他 52%〜50%?) で買える

761 :Anonymous :2020/07/23(木) 13:56:04.81 ID:ZnHHH4YUM.net
政権3は懐古が発売までは大騒ぎして発売後沈静化しただけじゃねぇか
体験版もやたら持ち上げてたけど全然面白くない

762 :Anonymous :2020/07/23(木) 14:22:45.34 ID:fir38C6b0.net
最安だからって買って積んどくといざやろうとしたときさらに安くなってたりするよね

763 :Anonymous :2020/07/23(木) 14:32:03.62 ID:Qh8ERi7q0.net
聖剣3はリースちゃん裸にムキムキしてハアハアするゲエムだよ

764 :Anonymous :2020/07/23(木) 15:00:43.40 ID:kCCsE3cF0.net
>>760
サンキュー!買ったわ

765 :Anonymous :2020/07/23(木) 15:45:49.33 ID:y7IY7rxia.net
積みゲ増えてくると「楽だしとりあえずこれからやろ」と思えるのがいいんだ
聖剣2もSFC版に3Dのガワ被せただけだし懐かしさもあって一気にやってしまった

766 :Anonymous :2020/07/23(木) 16:53:15.69 ID:mynF/Mdo0.net
積み上がるだけなのに安いとついつい買ってしまうわ

767 :Anonymous :2020/07/23(木) 17:01:10.88 ID:KmuKXTkd0.net
>>761
懐古はむしろ下げてた側だと思う
あれは誰が持ち上げてたんだろう

768 :Anonymous :2020/07/23(木) 17:03:35.31 ID:2SsBlp6Q0.net
聖剣シリーズは酷い作品が多すぎたせいで、及第点なだけで絶賛されるから

769 :Anonymous :2020/07/23(木) 19:07:39.61 ID:ATk7FJMP0.net
聖剣3はリメイクとして評価されていたんであってゲームの中身は古臭いARPGだからな、それが良いんだけど

770 :Anonymous :2020/07/23(木) 20:24:01.58 ID:zynU3/Ox0.net
ゲムプラ(UK)でCODE VEINデラックス最安値更新 ~2,900円くらい
規制無し、日本語有り

771 :Anonymous :2020/07/23(木) 20:36:21.82 ID:DBohLtW0r.net
日本語はあるけど日本では使えないって書いてないか

772 :Anonymous :2020/07/23(木) 20:47:08.55 ID:zynU3/Ox0.net
ストアページのコメント欄に何人か日本規制のことで質問してるけど、もし心配ならメール送ってと書いてある。要するにその警告はバンナムへの配慮なだけで不通にアクチ出来る

773 :Anonymous :2020/07/23(木) 20:52:08.93 ID:DBohLtW0r.net
そうなのか分かり辛えな

774 :Anonymous :2020/07/23(木) 21:46:29.33 ID:WaAxkKr30.net
こないだのセールで買ったドラゴンズドグマ 面白いな。
俺的にはスカイリムより自分に合ってるし親切なつくりだ

775 :Anonymous :2020/07/23(木) 22:33:33.44 ID:0FCnL7Dg0.net
姪っ子がジョニーデップ好きでLEGOのパイレーツカリビアンのゲーム買ってあげたいんやけど安くでないかな?

776 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:35:16.52 ID:v7j+Rige0.net
姪っ子何歳やねん

777 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:41:40.77 ID:m55QkdzEd.net
Fallout4のGOTYエディション買いたいんだけど、過去の最安値ってどのくらいなの?
どこで買えば最安で買える?

今年中に買えればいいから秋とか冬のセールまで待とうかと思ってるけど

778 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:02:20.10 ID:fahrUTkk0.net
GG.dealsとかで調べるとすぐわかるで

779 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:08:02.58 ID:C4LNpnVw0.net
甥っ子姪っ子にはケチケチするなよ

780 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:11:18.83 ID:/GgmkbEYd.net
>>778
サンクス
便利なサイトがあるんだな
Steamで買うなら20ドル弱ってところか
秋とか冬のセールにそのくらいで買えそうだな

781 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:43:38.29 ID:RdeOFAV+M.net
ダクソ買い損ねたから欲しいけど冬までセールこないのかな
去年は週末セールかなんかでも安くなってたみたいだけど

782 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:40:13.72 ID:0q2x7LzR0.net
ggdealのウィッシュリストに入れてアラート設定してれば良いよ
大型セール開始時でも見れるし外部サイトのセールも見逃さない
おま国だけ注意だけど

783 :Anonymous :2020/07/24(金) 02:01:54.52 ID:tMMZ9Zvm0.net
くそ声優が出てる和ゲーまだやってる奴でもこんなとこいるんだなw
もっとメジャーなとこにいるのかと思ってた

784 :Anonymous :2020/07/24(金) 03:13:25.40 ID:15OailP60.net
んほぉ〜この声優たまんねえ〜

少し前なら興味ないパンピーには無縁だったのに
今だと5chまとめとか見てると情報が入ってくるからな

体験版で魔法王国の姫にしたら途中で仲間にしろって言ってきやがった

785 :Anonymous :2020/07/24(金) 05:59:25.01 ID:w8SISc6v0.net
>>775
ジョニデが好きなのにレゴにされたら意味無くね?

786 :Anonymous :2020/07/24(金) 06:10:40.34 ID:9927UKb50.net
ダクソって外部だとロックかかってるよね

787 :Anonymous :2020/07/24(金) 07:51:45.19 ID:xXSBuAc10.net
テイルズ・オブ・ヴェスペリアがHumbleで$14.99だね。
どうせ積むけど買ってしまおうかな。

788 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:25:28.76 ID:0q2x7LzR0.net
レゴで無修正エロゲが出ても売れんだろうな

789 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:27:25.06 ID:0q2x7LzR0.net
>>787
WGSで$12.49だよ
日本でアクチ出来るかは知らない

790 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:44:59.20 ID:qnvtRZa70.net
子供なら喜びそう

Disneyland Adventures
-75% \ 1,900
\ 475
https://store.steampowered.com/app/630610/Disneyland_Adventures/

791 :Anonymous :2020/07/24(金) 08:58:06.14 ID:C9S64IRU0.net
>>787
GP(UK)でユーロ建ての方が安くない?

792 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:15:45.31 ID:kFGcES9z0.net
>>790
それ買えばデズニー行った気分になれるの?

793 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:21:04.25 ID:JVusTuTzM.net
>>788
肝心な部分だけリアルでも引くけどな

794 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:37:01.38 ID:1EkVrbCj0.net
ディズニーディズニー言うけど
日本人てそんなにディズニーで育ってないからあんまり縁ないよね?
子供の頃はぬるぬる動いててなんか嫌だったわ

795 :Anonymous :2020/07/24(金) 09:48:46.05 ID:ZXgh2gnk0.net
民放とかわかるけど、NHKまでディズニーを定期的に取り上げてるのが不思議。
どんな密約が交わされてるんだか。

796 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:14:48.05 ID:Ix7nG8160.net
っ電通傘下

797 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:24:24.02 ID:A6SRzRH30.net
そういやレゴワールドって続編とか作られないけど
そんな面白くなかったん?

798 :一般男性に4年ものストーカー行為 :2020/07/24(金) 13:33:11.72 ID:FV2cRgyLH.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し

https://i.imgur.com/HhUMC25.png
https://i.imgur.com/YC2bNSp.png
https://i.imgur.com/gMSUbKc.png
https://i.imgur.com/4SSweBK.jpg
https://i.imgur.com/XWEyHrA.png

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

799 :Anonymous :2020/07/24(金) 14:16:20.75 ID:C9S64IRU0.net
>>791
GP(UK)はポンド建てだったわ失礼

800 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:21:45.83 ID:okd8ozGWd.net
ちょっと聞きたいんだけど、Windows10にSteamアプリやEpic GamesアプリやGOGアプリってインストールしてる?

ふつうにブラウザでみるのとどっちがいいの

801 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:26:15.15 ID:CzHinC5L0.net
Steamとかのクライアントアプリって普通にゲームプレイするためにインストール必須じゃないか?
ストアの閲覧もアプリケーション上でやった方が快適だと思う

802 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:29:45.29 ID:wfrh6QrVp.net
自分は閲覧は基本Chromeでやってる
Augmented使えるからぱっと見で持ってるゲーム判別できるしコミュニティマーケットとかラクだし、タブで開けるし

803 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:32:17.65 ID:okd8ozGWd.net
そうなのか、サンクス

まだゲーミングPC買ってないからそこらへん知らなかったわ
とりあえずセールが来たらスマホからゲーム買って集めてる最中だわ

804 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:23:26.26 ID:JR1xZcgo0.net
>>800
SteamとUplayだけ入れてる

805 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:30:05.88 ID:LUruyTK+0.net
>ストアの閲覧もアプリケーション上でやった方が快適だと思う

これはない
Steamに限らずゲームクライアントについてるWEBブラウザ機能って必要最低限だからな
タブ機能すらついておらずリンクをホイールクリックすると別ウィンドウが開くって20年前のブラウザだろw

Augmented Steamは最低価格表示して外部ショップにジャンプする機能とか
ゲームに自分でメモ書いたりする機能とかが便利すぎて手放せない

806 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:34:15.21 ID:JR1xZcgo0.net
ブラウザは翻訳できるのが便利なんだよな
アプリも翻訳機能対応して欲しい

807 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:40:24.92 ID:VJMTV1aAd.net
ほー
でも、SteamアプリやEpic Gamesアプリをインストールしないとそもそもゲーム出来ないんでしょ?

808 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:09:50.37 ID:zzv+2fMe0.net
だからゲームやる時だけクライアント使うんだよ

809 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:19:38.56 ID:t2dMWtGDM.net
ゲームやるときはクライアント使う。
ゲーム探すときはブラウザ使う。

810 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:57:15.60 ID:zfNkJBMZ0.net
久々にロシアで買い物したけど
ロシア・ルーブル 安すぎてワロタw
日本円強すぎぃぃい!!

811 :Anonymous :2020/07/24(金) 21:24:14.09 ID:qnvtRZa70.net
ブラウザで探してクライアントで購入してる
ブラウザで購入するとスマホ認証?が発動してメンドクサイ

812 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:17:26.44 ID:dr5a8qyZ0.net
俺は一通り入れてるな
閲覧やアクチなどブラウザかクライアントどちらかじゃないと
やりにくい或いはできないってことがたまにあるから

813 :Anonymous :2020/07/24(金) 23:21:16.81 ID:Pan4HZ7w0.net
クライアントなんてわざわざ入れる必要ないだろ
買うだけならブラウザで充分

814 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:13:38.09 ID:16dCbel/0.net
>>807
セキュリティ的なことが気になるってこと?
絶対安全とは言えないけどそこ気にすると本当何にもできないよ

815 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:18:26.64 ID:TPDwyp5Q0.net
自分はスーパーハッカーに狙われる対象と決めつけてる人って何かの病気なんだろうか?
マジでめちゃくちゃ多くない?なんちゃらシンドロームとか名前ついてそう

816 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:24:54.45 ID:82kMbHpVd.net
>>814
えっ、ちゃうちゃう

ゲーミングPCまだ持ってないからSteamアプリ入れないとゲームが絶対動かないのかどうかを確認したかっただけ
ここらへんは実際に持ってる人に聞かないとわからないからさ
PC買ってから細かくいちいち調べてたら何日もかかるから買う前にゲームに必要なアプリやらを確認したかっただけよ

817 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:24:56.96 ID:YOcWzbqB0.net
スーパーハッカーとは言わずともばらまきウイルス感染とかは割と普通にある話だからな
ましてepicやし…

818 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:55:25.21 ID:16dCbel/0.net
>>816
ああ、なるほどね
買うって決めてから届くまでの間って楽しみすぎてそわそわしていろんなこと調べちゃうよな

819 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:07:49.18 ID:82kMbHpVd.net
>>818
そうなんだよねw
初めて買うから予算がわかんなくて、ググったらゲーミングPCが予定の3倍くらいの値段するもんだから必要なアプリを調べて出来るだけ無償ソフトにしてPCパーツに予算かけようとしてる段階だわ
いろいろ難しいね

820 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:13:10.29 ID:q8bInRGk0.net
>>816
ゲーミングPCは何を買うの?

821 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:20:48.54 ID:82kMbHpVd.net
>>820
サイコムでBTOを頼む予定

Ryzen9 3900X、RTX2800SUPER MSI製
DDR4-3200 32GBメモリ
ASUS ROG STRIX X570-F GAMING
Intel SSD 660p Series 1TB
CoolerMaster CM694
Corsair HX1000i

これで組もうと思ってるわ
予算ギリギリいっぱいでこんなもんだね

822 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:25:31.31 ID:ExMe7/qUM.net
このスレで言うのもなんだけど
個人的には

660P →SN550 1TB に変更して
電源 1000wもいらない 800w も有れば十分なような

823 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:30:54.00 ID:82kMbHpVd.net
>>822
いや、俺も追加2万円で750wから電源1000wに変更するのはどうなのと思ったけどw
でも、消費電力の1.8〜2.0倍くらいの電源が最効率なんだろ?

この構成で消費電力を計算サイトに入れるとだいたい500wオーバーになるから1000w必要っぽいんだよね
そして電源をゴールドじゃなくプラチナにしてるから余計に高い

824 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:44:49.99 ID:kE+/J2Xn0.net
グラボは進化が速いパーツだから型落ちか中古で買うのが丁度良い

825 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:50:22.07 ID:q8bInRGk0.net
>>821
ええなええな

RTX2800SUPERって??

RTX 2080 SUPERですよね?

826 :Anonymous :2020/07/25(土) 01:58:16.97 ID:82kMbHpVd.net
>>825
そうそう
MSI製 RTX2080SUPER VENTUS XS OCってやつ

それより2万円も高いASUS製 ROG-STRIX-RTX2080S-A8G-GAMINGってのもあったけど、いったい何が違うのかわからなかったから安いMSI製の方にしたわ

827 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:01:32.19 ID:LrmW9yBK0.net
マイニングしながらゲームするのか

828 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:09:41.49 ID:obDpk5/e0.net
>>823
最大容量の8割が最高効率じゃね?

829 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:10:22.50 ID:HSiwYdJh0.net
今からPC買うんかぁ
まぁ俺は別に止めんけどさ
欲しい時(AmpereかNavi23登場時)が買い時だから…
別に止めんけどさ…

https://pbs.twimg.com/media/EdQnumzWoAAYz7s.jpg

830 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:19:04.53 ID:eSlRqj9F0.net
>>823
自分は2080tiで750Wゴールド電源使ってるけど1000Wなんていらねーわ
その2万円でモニターとかマウスとかゲームに回した方が絶対良いと思うわ

831 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:35:39.57 ID:82kMbHpVd.net
>>828
>>830
ちもろぐってブログを読んで、初心者なら消費電力の1.8〜2.0倍、コスパ重視なら消費電力の1.2〜1.3倍って書いてあったからさ
それをそのままやってみたんだが

いまOuterVIsionってサイトでこの構成を入力してみたらおすすめ電源が700〜750wのゴールドで良いって表示されたわw

じゃあ電源をグレードダウンさせてそのぶん他のパーツに予算回すとするか

余裕があればBlu-ray再生できる光学ドライブを入れようかと思ってたけど、これはこれで別途まともな再生ソフトを買おうとすると万単位で高いのなw

それと、拡張カードで無線LANとBluetooth5.0を追加できるオプションが6,000円くらいだけど、無線LANもBluetoothも使わんから要らんよね?
有線でゲーミングキーボードとマウスを接続するのが安くて遅延もないみたいだし

832 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:40:09.49 ID:Dj5y+hyv0.net
もうすぐ新しいグラボ出るのを知ってるのか後で付け替えるつもりならいいけど
知らなくてマジかよ・・・みたいな事にならないように一応言っとくね
でもそうすると予算も変わってくるか

833 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:46:21.70 ID:82kMbHpVd.net
>>829
>>832
それもちょっと気になってるけど、性能上がるけど熱がヤバいってウワサも聞くんだよね
値段も上がるかもだし

どっちにしろ初心者だから、自作なんて出来ないしサイコムで選べる範囲のラインナップの中から選ぶしかないんだよね
新しいグラボが出ても、それがBTOのラインナップに並ばなきゃどうしようもないし

834 :Anonymous :2020/07/25(土) 02:55:14.62 ID:PlBxfpkD0.net
>>815
トランプ大統領のアカウントを狙うとか、誰かを直接狙うような場合を除いて、
現代のクラッカーは数万台とか数十万台の不特定多数のマシンに攻撃をしかけて、
何も対策を取っていない間抜けな奴を見つけだして侵入とか乗っ取りを仕掛ける時代だよ

アメリカ合衆国大統領じゃない君を直接狙うことはなくても、
攻撃対象の不特定多数の中に君がいる可能性は十分あるってことだ

835 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:38:28.62 ID:eXvgmYsc0.net
>>833
グラボの交換はファミコンにカセット差し込むような簡単作業
モニターの接続端子の有無、補助電源のピンの数が分かれば後から交換余裕

てゆうか最新の高性能PCを求めすぎると沼だよねw
安く済ませたい場合もメモリ、グラボ、SSDは自分で取り付けとか考えられるが

836 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:47:04.73 ID:kwQpGC/c0.net
電源1000w等の大きいほうが良いは昔の考え方だよ

837 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:56:26.68 ID:LxN06QRQ0.net
>>833

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 246
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1594453915/

838 :Anonymous :2020/07/25(土) 07:19:56.89 ID:TPDwyp5Q0.net
初めてのBTOでここまで調べてる人がなぜsteam蔵が必要か否かを調べるのに何日もかかるのか

839 :Anonymous :2020/07/25(土) 07:29:13.77 ID:WE5VOpTm0.net
あれだろ石橋を叩いて壊すあれなんだろ

840 :Anonymous :2020/07/25(土) 07:30:36.81 ID:+BgwNnEp0.net
PC自体初めての人か?
分からなかったら、ネットカフェとか行って、自分がやりたい事が出来るか試してみればいいよ。

841 :Anonymous :2020/07/25(土) 07:55:38.54 ID:Q2D5O5xKa.net
組立時の注意かぁ・・・
未だにやらかすのが、グラボに映像端子を差し込まずにマザボの方に差し込んじゃう凡ミスかな
やらかすと当然画面に表示がないから不安になるんだよねw

>>829
現在GTX760だけどどれ買うのが良いん?

842 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:07:41.62 ID:q8bInRGk0.net
ゲームマシン討論スレよりこっちの方が充実している件

843 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:12:12.83 ID:3zWpoxWaM.net
>>826
VENTUSは常時ファン回るからね
熱くなったら回るセミファンレスじゃないから

844 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:21:10.42 ID:q8bInRGk0.net
>>831
> 無線LANもBluetoothも使わんから要らんよね?
今ふと思ったんだけど

無線LANはともかく、Bluetoothはコントローラーをペアリングするのに必要じゃないかな?

うちはPS4コントローラーをペアリングしてるんだけど
このスレの皆さんはどのコントローラーを使用してるの?
XBOXコントローラーが主流?

845 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:35:59.24 ID:usjW8JSq0.net
Steam蔵無いと外部購入したキー登録出来ないんとちゃうか

846 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:57:15.89 ID:HSiwYdJh0.net
>>841
そんなん余裕だわ
俺なんて3回目の自作の時にSSDのケーブルの差し込みが甘かったようで
電源入れた瞬間に「ジュン♪」という鈍い音と共に化学物質が帰化したのか
熱に弱いアルミ部分が燃えたのか分からんが独特の嫌な臭いが部屋中に充満
当然、買ったばかりのSSDは一発でお亡くなりに…
あの音とあの臭いは一生忘れんで

買うべきは自分の予算との相談だから何とも言えん
Navi23の最上位で2080tiに迫る6800XTあたりは多分コスパ良くしてくると予想するけど
DLSS3.0対応のAmpereの中でもミドルハイの決定版になりそうな3070Sも捨てがたい
正直今はゲームやるよりグラボの事を妄想してる方が楽しい
あと価格は下げてくるという予想がちらほら

847 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:00:59.22 ID:eLy9mdkqM.net
>>829
初期のロットは人柱なので結局「時期が悪い」

848 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:10:50.47 ID:JYEyf/xD0.net
キー登録こそブラウザでしょ
アドオンなけりゃ1つ1つ登録せなアカンし

849 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:28:20.68 ID:BWNSwzDta.net
>>844
有線接続で問題ないでしょ。BluetoothなきゃDS4はワイヤレス接続出来ないんだから有線接続一択
うちはノートだから無線もBluetoothもあるが有線接続してDS4使ってる

850 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:38:33.50 ID:TPDwyp5Q0.net
>>845
ブラウザからでも出来るよ
垢までないとなると無理だけどw

851 :Anonymous :2020/07/25(土) 10:32:07.74 ID:qJl7FgHn0.net
メールくるのがうざいからクライアントで登録派だわ

852 :Anonymous :2020/07/25(土) 12:53:19.62 ID:YQdJ29rR0.net
>>815
コロナが流行りだした頃のトイレットペーパー不足も正にそれだよな

853 :Anonymous :2020/07/25(土) 13:27:17.17 ID:vnPkQw1G0.net
>>852
トイレットペーパー不足はガセ情報流した奴が原因だよ

854 :Anonymous :2020/07/25(土) 13:54:40.97 ID:q+wgak9sM.net
>>853
街角インタビューで、ガセってわかってるけどもしかしたら…と思って買いに来てます言ってたよ

855 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:37:11.78 ID:7ShgJYbP0.net
>>853
全国的に広がったのはワイドショーの責任
テレビを見たジジババ連中が一気に買いあさった

856 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:10:28.45 ID:Zwd5m1dca.net
マスクも毎朝暇なジジババがドラッグストアとかホームセンターで行列作ってたな

857 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:17:03.03 ID:tgb0JjtIa.net
つうか小池ババアがロックダウンするぞってさんざんTVで脅したのが元凶だろ
ババア「ロックダウン(都市封鎖)するよ」→ネット「都市封鎖で物流止まるから日用品不足するぞ」→馬鹿が右往左往

858 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:28:22.10 ID:Q2D5O5xKa.net
トワイライトシンドロームをsteamでだせよ!
HUMANが倒産するっすよ!

859 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:34:21.29 ID:Q2D5O5xKa.net
>>846
あたいも一回だけHDDの接続コードをミスった?せいか
HDDから黒煙が出たことならあるわ
しかも焦げたHDDを未だに捨てられず持ってるという

3070Sが良さそうですね
サンクス
2万ぐらいで買えればいいな

860 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:58:38.82 ID:dbhNq+Wa0.net
2万って1660すら買えないぞ

861 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:11:28.44 ID:TPDwyp5Q0.net
>>857
華僑による全世界でのマスク買い占めは武漢封鎖数日前からだからそれはズレてる

862 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:28:03.66 ID:vnPkQw1G0.net
そう言えばこのスレに1人だけ食料を2年分買い込んだバカが居たなw

863 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:59:36.95 ID:iKLgQOGv0.net
20万って書こうとして0がすっぽ抜けた可能性

864 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:27:13.25 ID:9QVJGFKj0.net
3060sで十分やろ

865 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:35:24.95 ID:HSiwYdJh0.net
>>862
大雑把に言って、玄米80s、パスタ15s、小麦粉6s?お餅5−6s?
缶詰100缶以上、袋麺30食くらい?、パスタソース数十袋等々仕込んだ俺のことだね
↓今でもこんな報道があるくらいだからなー


バッタ大発生で食料不足 アフリカ・アジア4200万人危機 穀物輸入に影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dae55bddf721629fa8b4271a3bddeeacaf45abd


ただ、ちょっとパスタは買いすぎた気がする
15sはそうそう使いきらんわ

866 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:36:37.53 ID:tgb0JjtIa.net
>>861
ネットの品薄ガセ情報による日用品買い占めについての事なのに、ガセ情報前から品薄のマスクについて語ってる君の方がズレてるぞ

867 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:42:47.46 ID:hCn4phzQ0.net
安く買おうとすると鍵屋に頼らざるを得ない
中古じゃないし安く買いたいと思うのは当たり前だよなあ

868 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:47:12.97 ID:TPDwyp5Q0.net
>>866
>>856に安価無しで>>857だからマスクの事と思ったわ

869 :Anonymous :2020/07/25(土) 21:07:57.87 ID:VZ7ddDYV0.net
こんなだけど、まあ快適。
https://i.imgur.com/16bF00a.jpg

870 :Anonymous :2020/07/25(土) 22:57:13.53 ID:ODCr7Srld.net
>>869
64GBメモリってどうなん?
そこまで使うことってある?

871 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:04:46.83 ID:VZ7ddDYV0.net
>>870
動画編集、画像編集、仮想マシンを利用していれば恩恵あるけど、
ゲーム用途には32GBもあれば十分だと思う

872 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:10:59.58 ID:TPDwyp5Q0.net
>>870
スカイラインはそれぐらい欲しいと聞いた

873 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:19:10.12 ID:ODCr7Srld.net
もしかして、マインクラフトとかスカイラインとかMOD盛り盛りFallout4とかやっちゃうと32GBメモリでは足りないのか?

874 :Anonymous :2020/07/25(土) 23:25:59.40 ID:VZ7ddDYV0.net
>>873
あ゛マイクラとかスカイラインでMOD盛り盛りだと最低でも64GB欲しいね
32GBモジュールが発売されたので、128GBも試したい。

875 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:00:46.00 ID:THdHeNHmd.net
サンクス
それなら奮発して64GBメモリにするか

876 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:14:13.85 ID:8FNcKgeG0.net
まあ32GBで困る事なんてほぼないけどね

877 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:18:44.04 ID:nIOboz2I0.net
うーん、どんなゲームやるのか知らないけど16Gで十分じゃないかな
グラボも2080Tiなんて持て余すと思うよ
4Kだと結局足りないし2Kなら1660でも十分
現状ハイエンドで組むなら2070S(3000番台後はこれに近いもの)がいいと思う
これに相応しいCPUが3700Xかな
金が有り余ってるんじゃなければこの20万前後の構成で残った資金は
いつかの後継機に残してみてはどうだろう
価値観は人それぞれなんで強くも言えないけどなんか口出さずにいられなかった

878 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:22:53.57 ID:nIOboz2I0.net
あ、電源の1.8〜2倍の考え方は賛成
それ以上でも以下でもよくない

879 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:27:49.26 ID:6mbGIBeZ0.net
毎度毎度の薄っぺらい自作話だの政治話だのは専門板ではやれないのか

880 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:30:31.77 ID:bsz3c1qO0.net
薄っぺらい本の話ならノリノリなんだろ?

881 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:48:47.06 ID:B4Nxa8Bg0.net
クソゲーとよく言われてたファークライ5
シリーズやったことなくてずっと躊躇してたが
この前のGMGの全部入り15ドルセール版買って楽しんでる
ステルスで拠点制覇の繰り返しだがなんか楽しい
だだっ広い牧歌的な風景も良い(死体は転がってるが)
やはり自分でやってみないとわからんな

882 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:50:11.19 ID:THdHeNHmd.net
>>877
それが難しいみたいなんだよね
WQHDモニターにする予定だけど、はじめてゲームPCってブログによれば2080TiですらWQHDのウルトラ設定で70fps前後ってタイトルが多い

実際は2080SUPERにする予定だからWQHDのウルトラ設定だとUBI系の大作なんかは可変60fpsとかそこらだと思う
そうなると最低でもこのくらいの性能は必要だと思うわ

>>879
悪かったね
これからは控えるわ

883 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:52:05.70 ID:LBp580O40.net
>>879
今買うのはもったいなくね?という話から始まってなぜかいつもこうなるねw
みんな最高スペックが欲しいのかもしれないけど
そういうPC組んで半年後安売りセールのゲームやってたら結局無駄な買い物になっちゃう
パーツの話も安売り情報にしてほしい

884 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:52:18.63 ID:2pN6tOUG0.net
5は強制イベントがクソ

885 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:55:49.54 ID:B4Nxa8Bg0.net
>>882
流石にねーよ
丁度上の書き込み通り2070sでWQHDで重量級のファークライ5やってるが
最高設定で80〜100fps出てるし、WQHDで2080sなら今出てるAAAなら大半が快適

886 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:56:48.66 ID:a8zMPxK5a.net
スレチが過ぎる…

887 :Anonymous :2020/07/26(日) 01:02:27.61 ID:8FNcKgeG0.net
ってか重量級ゲームはほとんどがAAAでフルプライスばっかなんだからそこケチろうとしてる奴が2080Tiなんて買ってもしゃーないが

888 :Anonymous :2020/07/26(日) 02:42:56.65 ID:6LHMB3/10.net
>>865
シンプルにドン引きです
君みたいのが障害じゃね?って言われてるのにそれを自分から言うなんて匿名掲示板だからどうでもいいけどリアルで言わない方がいいぞ

889 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:10:32.61 ID:DU2w2G1fp.net
ポイントでゲーム買えるようにして欲しい
20万くらいたまってるが使い道がない

890 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:13:19.20 ID:ptaPpfHS0.net
たまに自分語りして自慢するのはいるけど人それぞれ買うタイミングあるしどうでもええがな

891 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:15:33.95 ID:Ajb3xx3v0.net
>>888
1年後に勝ち組になってるかもしれんぞ
PCパーツ世界なんかではよくある事だろ

892 :Anonymous :2020/07/26(日) 12:42:30.08 ID:dljex15o0.net
PCのメモリ4Gが2個で8Gなんだけど8Gは低い?

893 :Anonymous :2020/07/26(日) 12:52:23.65 ID:C+3Qa/YY0.net
今時8Gとかゲームしないオフィス用だろ

894 :Anonymous :2020/07/26(日) 13:48:51.94 ID:DU2w2G1fp.net
16GB×2が今はデフォじゃないか

895 :Anonymous :2020/07/26(日) 13:50:05.69 ID:cXmLIuxh0.net
ゲームやるなら最低でも16GBは積んどけおじさん<ゲームやるなら最低でも16GBは積んどけ

896 :Anonymous :2020/07/26(日) 14:09:25.26 ID:EObF+OBc0.net
>>892
https://store.steampowered.com/hwsurvey

897 :Anonymous :2020/07/26(日) 15:21:48.44 ID:2gqCPt950.net
ゲームやるだけならメモリは16Gあれば十分
何も困ることはない

898 :Anonymous :2020/07/26(日) 17:26:43.28 ID:883fK4xA0.net
ライザが売れてるな
デスストライディングより上とは

899 :Anonymous :2020/07/26(日) 17:27:42.55 ID:883fK4xA0.net
VRチャットが32GB推奨だったか

900 :Anonymous :2020/07/26(日) 17:31:37.67 ID:gi1h+RM8p.net
VRChatはバーチャルマーケットとか行くとi9 2080ti 24GB RAMでもたまにカクツク

901 :Anonymous :2020/07/26(日) 17:37:56.56 ID:gi1h+RM8p.net
軽めのワールドでもバカみたいなポリゴン数のアバターが何体か居るだけでも負荷かかるし
最近のゲームは最低16GBは欲しい、24GBあればゲーム目的なら裏でブラウザ開きまくっても余る

902 :Anonymous :2020/07/26(日) 23:36:35.65 ID:Rf1NfGxd0.net
>>898
皆エロが好きなんだよ
直裁的なエロだと気恥ずかしいので、ソフトなエロに惹かれるのだ

903 :Anonymous :2020/07/26(日) 23:42:30.42 ID:nIOboz2I0.net
>>881
おお、具体的にはどのバージョン?ニュードーンは含んでないよね?
欲しいメーター5合目くらいなんで次のセールまで待つかな
結構すぐありそうだし

904 :Anonymous :2020/07/26(日) 23:48:59.87 ID:2pN6tOUG0.net
5を買うならNDとセットの方が良い
NDが5の完結編みたいなもんだから

905 :Anonymous :2020/07/27(月) 00:34:57.51 ID:SfwUfzzO0.net
>>902
俺は世界を恨んでいるから凌辱系が好きだよ。初めて、遺作をプレーした時は、天啓かと思ったよ。静止が枯れるまで、抜いたし俺のバイブルだよ。

906 :Anonymous :2020/07/27(月) 01:24:08.20 ID:h7NxooYh0.net
>>902

やってみたら、ぶるんぶるんのバインバインで普通にエロゲーだった

907 :Anonymous :2020/07/27(月) 01:36:15.96 ID:KYbV02VV0.net
ライザはぶっこ抜きでコイカツにあるからそっちのが良くね?
チラリズムが良いならアレだけど

908 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:01:43.54 ID:K36+JSeh0.net
>>903
ファークライ5ゴールドエディション
DLC全部入りGMGセール価格15$
ちなみに去年のEpic1000円引きクーポンが残ってたから、ニュードゥーンはEPICで485円で買っといた。
実際遊ぶのは数カ月先になりそう

909 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:03:31.96 ID:NrssfiXs0.net
ヌード化modはすぐに作られたよねw

910 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:38:59.05 ID:AW1BV9VXM.net
脱ぐなら恥じらう表情が欲しい
表情そのままなら濡れ透けみたいな無知シチュが自然でいい

911 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:53:48.14 ID:CFsYMz1B0.net
RDR2やすくならんな

912 :Anonymous :2020/07/27(月) 12:55:17.32 ID:ch3SRc1R0.net
ただの全裸に興味はありません、それに付随する行為まで無いとね

913 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:23:18.80 ID:PI8JxBNPM.net
ついにドラクエ11くるぞ
トゥームレイダーみたいな日本隔離版(逆おま国)だけど
https://www.greenmangaming.com/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age-definitive-edition-japanese-edition-pc/

914 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:25:21.32 ID:+U+D3P6J0.net
ライザのズンパス買う価値あるかなクッソ高くて躊躇う

915 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:43:27.25 ID:3YoZb/o+0.net
ドラクエ体験版で退屈でもう耐えられんかった
発売から2年経ってフルプライスはSwitch貧民には通用してもさらに時間経ってPCでもフルプライスて

916 :Anonymous :2020/07/27(月) 22:52:00.85 ID:XJOsjfix0.net
PCはやってるやつはスイッチかおま国突破してやってるし需要ないだろ

917 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:16:30.85 ID:5rGaJpjb0.net
>>913
買って応援だな
STEAMで買うと消費税とられるから、少なくともその分はスクエニの応援にならん
そもそもスクエニではなくゲイブを太らせるだけだからGMGで買うのをお勧め

918 :Anonymous :2020/07/27(月) 23:22:17.45 ID:hb1cD1bc0.net
Japanese Edition(日本語が入ってるとは言っていない)

919 :Anonymous (ワッチョイ 1149-keh3):2020/07/27(月) 23:47:49 ID:5rGaJpjb0.net
お知らせも読めない在日朝鮮人が湧いてきてんね
日本語学校にでも通えばいいのに

920 :Anonymous (ワッチョイ b934-h1M8):2020/07/27(月) 23:59:21 ID:wu5b+ApU0.net
>>915
switchのドラクエ11Sのダウンロード版の定価が8778円だからsteam版はフルプライスではないぞ
しかもゴージャス版(10978円)付属のDLCが全て付いてくるから値段的にはサービスしている

そもそも「フルプライス」の定義自体が曖昧だけど

921 :Anonymous (ワッチョイ 59b9-924S):2020/07/28(火) 00:05:42 ID:fYSn8a9S0.net
曖昧じゃねえよ。定価=フルプライスだ

922 :Anonymous (ワッチョイ b934-h1M8):2020/07/28(火) 00:16:34 ID:e9cvUDf80.net
確かに正確な意味では「定価=フルプライス」で合ってる
でもゲーム界隈ではフルプライスと言ったら「標準的な価格帯」という意味合いでもあるんだぞ
「こんなスカスカな内容でフルプライスかよ!」とかいう風に使う
正確には誤用なんだけど広く使われてるぞ

923 :Anonymous (ワッチョイ 2941-5TCi):2020/07/28(火) 00:44:08 ID:Ml9DDISk0.net
ハーフプライスとかいう謎の価格帯が有るからな…

924 :Anonymous :2020/07/28(火) 00:56:39.02 ID:n41NP41X0.net
日本語間違ってたらごめん
定価は切手とかタバコとか本だよね?
ゲームの価格は希望小売価格だよね?

925 :Anonymous :2020/07/28(火) 00:59:49.47 ID:crzJACEJ0.net
ゲームでフルプライスって言ったら標準的な価格の5980円や6980円以上のゲームってイメージだな。

926 :Anonymous :2020/07/28(火) 01:09:38.88 ID:YEi6g5Yz0.net
定価1980円のPC版P4Gはフルプライスだなw

927 :Anonymous :2020/07/28(火) 01:18:51.66 ID:e9cvUDf80.net
>>924
流石にそこまで言うと揚げ足取りかな
本来の意味は「売り手が自由に値段設定できる物=希望小売価格」で
「自由に値段設定できない物=定価」で合ってるけどな
日常会話レベルでは希望小売価格と定価は同じ意味で使われてるでしょ

928 :Anonymous :2020/07/28(火) 01:23:43.48 ID:n41NP41X0.net
>>927
まだ日本にきて4年だから勉強になりました

929 :Anonymous (ワッチョイ 29b0-7cQk):2020/07/28(火) 02:17:35 ID:cUKa3P6L0.net
4年でそこまで理解できるのなら自信持っていい

930 :Anonymous (スプッッ Sd73-T6uI):2020/07/28(火) 09:23:29 ID:hADmUy2Md.net
ドラクエ11は3DSでクエストコンプ図鑑100%カミュだけステータスマックスまでやりこんだからなあ
steamに来てもな嬉しくはならん

931 :Anonymous (アウアウカー Sa15-4TmS):2020/07/28(火) 10:17:35 ID:qm02tnHVa.net
シルエットにぶつかったらいちいち戦闘画面移ってターン制で戦闘速度加速しても遅いし
全体的にもっさりしてて体験版すらクリアせずに投げちゃったな
FF12みたいな戦闘なら良かったのに

932 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:26:11.54 ID:winpUIt5d.net
俺はps4で堪能したけど買うよ 話好きだし面白い まー人それそれじゃね

933 :Anonymous (ワッチョイ 2941-5TCi):2020/07/28(火) 11:47:20 ID:Ml9DDISk0.net
PS4でやったけどPCでランダムエンカMODが出たら買い直すわ
シンボルエンカウント嫌い

934 :Anonymous (ワッチョイ 13de-fOmF):2020/07/28(火) 12:01:08 ID:qPbhFj1A0.net
ドラクエ11はPLAZAが日本語版流してくれるから心配いらんな

935 :Anonymous (ワッチョイ d107-Q00s):2020/07/28(火) 13:04:59 ID:SbqiIcDT0.net
ドラクエ11は買う。
めっちゃやりたかった。
多分外部で買うけど。

936 :Anonymous (ワッチョイ b190-5TCi):2020/07/28(火) 13:09:06 ID:H4db2i150.net
シンボルの方が敵避けられるんだからメリットでかくない…?

937 :Anonymous (ワッチョイ 29c6-5j4y):2020/07/28(火) 13:20:45 ID:xdAywwmz0.net
ドラクエ11はGMGで34.39ドルか この価格ならまぁ安いよね

938 :Anonymous :2020/07/28(火) 14:57:50.81 ID:Nb0e0TT20.net
steamと違うとこで買ったことないんだけど
GMGで買ったらどういう風にしたらいいの?

939 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:00:23.86 ID:DretasMS0.net
>>938
買ってキー発行してSteamで有効化するだけ
ググれば説明してるサイトあるんじゃない?

940 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:03:06.89 ID:Nb0e0TT20.net
ほんとだ。探したらすぐわかったわ。
ゲームを追加ってとこ使うのね。

941 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:06:16.01 ID:22Wi+1Z7M.net
Steamは日本語別売りなんかねこれ
説明文の意味が分からん

942 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:10:09.80 ID:WGhbkBEn0.net
えぇ・・・

943 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:14:10.94 ID:zrWYwmNe0.net
>>941
日本steamで買った場合だけ日本語ついてますって意味だろ
海外steamと日本steamで買った場合で日本語つくかつかないかが変わるから妙な事になってる

944 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:16:17.13 ID:zrWYwmNe0.net
理由としてはGOGとかで安売りされたくないとか
海外の人間に割られた時に日本語だけ使えないようにということだな

945 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:20:12.33 ID:7kBvocvga.net
スクエニだからまたjapanese language $30キメてくるかもしれん油断するな

946 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:01:50.92 ID:kFQ7ndKm0.net
スクエニ全然信用されてなくて草

947 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:11:14.73 ID:Da4wLP2M0.net
GMGよ、JAPANESE EDITIONちゅうもん売っといて日本語入ってませんでしたとかだったら暴動起こすからな

948 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:36:03.66 ID:AQcpgdi/0.net
いつ発売なん

949 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:59:09.78 ID:xdAywwmz0.net
そのうち

950 :Anonymous :2020/07/28(火) 18:39:54.63 ID:qPbhFj1A0.net
GMGに聞いたら確実に日本語入りだってよ

951 :Anonymous :2020/07/28(火) 18:45:11.42 ID:YiNgUVEN0.net
ほんまかいな
日本で買ったキーのみ日本語になるんじゃないの?

952 :Anonymous :2020/07/28(火) 18:53:19.27 ID:zFYQ3mij0.net
GMGは日本キー取り扱ってるよ
Tomb RaiderもGMGだけ日本語入り売ってた

953 :Anonymous :2020/07/28(火) 19:00:47.42 ID:UiAp/avR0.net
フルプライスって言ったら8000円ぐらいのAAAタイトルってイメージ。5000円は微妙なところ。4000円以下ならフルプライスと言われると違和感

954 :Anonymous :2020/07/28(火) 19:06:31.77 ID:Nb0e0TT20.net
日本語入ってないとかあるのかー
GMGで聖剣伝説3買ったらちゃんと日本語でできます?
対応言語にjapaneseってありますけど
steamで買うより安いよね。

955 :Anonymous :2020/07/28(火) 19:08:12.43 ID:1Olq5+Dy0.net
Train Valley 3 開発者から聞いたけど
ガチで3作目の予定あるぞ。

956 :Anonymous :2020/07/28(火) 19:49:17.35 ID:plMnBJ360.net
>>954
GMGで聖剣買ったけどちゃんと音声字幕UI共に日本語

957 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:20:31.46 ID:nLD+FuywF.net
SteamDBにドラクエ11DEもう登録されてた
https://steamdb.info/app/1295510/info/
英語、仏語、独語、伊語、西語、韓語、中国・台湾語はUI音声完備
日本語だけ音声のみでUI無し

こっちが本体ROW版(Rest of World=その他の地域=全世界版)
https://steamdb.info/sub/451932/

こっちが本体Japanese Edition(日本専用版)
https://steamdb.info/sub/478521/
トゥームレイダーと一緒でこちらだけ日本語UI付き

958 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:24:24.16 ID:OzmDKmqyd.net
日本版だけ別ver.なのはなぜ?
規制されてたり、日本だけ修正アプデされなかったり、高額にされてたりとか?

959 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:31:17.69 ID:hAFWdgHVM.net
日本専用版がどれだけ売れるか調査したいんじゃないの?

960 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:38:59.71 ID:1Olq5+Dy0.net
ロシア・ルーブル安すぎてワロタwww
ロシアの鍵屋 さいこー

961 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:43:42.88 ID:Sc9x8JjXM.net
>>958
高く売りたいんじゃないかな
海外メーカーで自国だけリージョン区切るなんて聞いたことない
昔から還流CDとか逆輸入セイコー時計とか日本メーカーはそういうのは嫌がるんだよ

962 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:50:34.20 ID:PQ+jbCWY0.net
>>960
結構な確率でソフト削除
最悪の場合アカウント停止になるリスクを負ってまで買うのかw

963 :Anonymous (ワッチョイ b1f3-i/GN):2020/07/28(火) 21:32:05 ID:vW9sOwZ+0.net
>>958
なんか一人称視点があるとレーティング上がるとかインタビューで言ってたしCERO通したのが無いバージョンだから日本版専用仕様で売りたいだけじゃね?
もちろんお前値だろうけど

964 :Anonymous (ワッチョイ b980-fOmF):2020/07/28(火) 21:45:43 ID:zFYQ3mij0.net
>>960
ロシアの正規品を取り扱ってる外部ストアなら知ってるが、ロシアに鍵屋もあるのかよw
全てのAAAタイトルが100円くらいで転売されてそうだなw

965 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-W9rT):2020/07/28(火) 22:19:12 ID:tT6gONx40.net
「ぱふぱふ」があるかどうかじゃね?

966 :Anonymous :2020/07/28(火) 22:48:14.32 ID:fYSn8a9S0.net
日本大勝利じゃねえか

967 :Anonymous :2020/07/28(火) 23:27:18.00 ID:Lo7kpdpj0.net
いうて日本版には日本語入ってるなら
海外版買っても大丈夫なように誰かがなんとかしてくれるじゃろ

968 :Anonymous :2020/07/29(水) 00:12:37.65 ID:kqApqjtL0.net
>>938
いっぺん外部サイトを使ったら二度とSTEAMで買おうと思わんくなるぞ
1本あたり300円違ったとしたら、たかが数百円であっても100本も買ったら3万円も安く買える
全く同じ商品なのに買えば買うほどボディーブローのように効いてくっから
まして1000円、2000円安く買えたら相当違ってくる

969 :Anonymous :2020/07/29(水) 00:17:58.55 ID:ykkDi9BL0.net
>>968
EpicとFanaしか見てないわ

970 :Anonymous :2020/07/29(水) 01:10:55.02 ID:vDicrv3V0.net
>ドラクエ11S日本版だけ別ver.なのはなぜ?
海外版にはボイスドラマが付いてないんじゃなかったか?
日本版が5478円で海外版が40ドル、switch版ではボイスドラマの値段が1500円だから
それを足すとちょうど釣り合う計算になる

971 :Anonymous (ワッチョイ d61b-xE3T):2020/07/29(水) 01:47:11 ID:TQdQ61kH0.net
>>968
はえー、
いろんなサイトあるから、日ごろからだいぶアンテナ高くしてないと
あかんなあ

972 :Anonymous (ワッチョイ 0a35-UD9X):2020/07/29(水) 01:53:29 ID:AH+7/oGq0.net
100本も買わねーな
そんな遊ぶ時間あるんか?

973 :Anonymous :2020/07/29(水) 02:17:28.70 ID:jlVBjS1+0.net
何言ってんだ?安かったら買うだろ?
やるかやらないかなんてどうでもいいこと

974 :Anonymous (ワッチョイ ba43-xE3T):2020/07/29(水) 02:45:54 ID:v2Tg0vK30.net
積む前提で買っていかないと大作中心になってしまうしなあ・・
AAA以外でハマれたゲームとの出会いはプライスレス

975 :Anonymous :2020/07/29(水) 05:17:21.10 ID:CScnDnRB0.net
>>968
それ、金が貯まらない人の発想

976 :Anonymous :2020/07/29(水) 06:07:51.10 ID:wy/RD3IK0.net
>>968
おまえ安く買うことが目的になってるぞ

977 :Anonymous (アウアウクー MMc5-465W):2020/07/29(水) 06:21:57 ID:xqXoeOcLM.net
>>968
なんでこのスレいるの?

978 :Anonymous (ワッチョイ aaed-xE3T):2020/07/29(水) 06:25:04 ID:wy/RD3IK0.net
>>973
典型的な無駄使いだな

979 :Anonymous (アウアウウー Sa09-gQbI):2020/07/29(水) 10:17:11 ID:lEAZuDaxa.net
epicで落としたゲームってsteamのライブラリと同期できる?

980 :Anonymous (オイコラミネオ MM5e-T95Z):2020/07/29(水) 10:23:10 ID:MrPp6rUSM.net
できません

981 :Anonymous :2020/07/29(水) 10:38:21.61 ID:nXc7v5rW0.net
fanaのTropico 5 Complete Bundleってかなりマニア向けな感じ?
このジャンル始めてだとキツい?

982 :Anonymous :2020/07/29(水) 10:52:08.43 ID:YFuLaxr50.net
>>970
海外版ドラマパート無しはエスコン3を思い出した

983 :Anonymous :2020/07/29(水) 10:54:01.31 ID:gaqA2Gra0.net
>>981
Tropicoは古いのを除いて基本カジュアルでプレーしやすいよ
5でもいいし4でもいい
https://www.dreamgame.com/us/tropico-4-collectors-bundle

984 :Anonymous :2020/07/29(水) 10:54:07.13 ID:Rt6Iveayp.net
うめ

985 :Anonymous :2020/07/29(水) 10:54:10.02 ID:Rt6Iveayp.net
うめ

986 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:03:15.37 ID:wy/RD3IK0.net
>>981
支持率高く保てばやりたい放題だよ

987 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:05:39.04 ID:zlRNCI3uM.net
かつお

988 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:05:57.12 ID:zlRNCI3uM.net


989 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:07:57.19 ID:tKWE2pQG0.net
質問マダですよ!

990 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:13:14.12 ID:qZxoRI9o0.net
次スレ建ってねーじゃんw

991 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:21:51.74 ID:FKlkt6x+0.net
このスレは990を踏んだ奴がスレを建てることになってる

992 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:23:52.71 ID:qZxoRI9o0.net
>>991
言われる前に建てようと思ったが無理だった
次スレ頼む

993 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:31:51.80 ID:MrZu5GoY0.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1595989903/

994 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:36:51.69 ID:21q1V3Iw0.net
うめ

先生が黒幕

995 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:48:00.17 ID:zlRNCI3uM.net
>>993
GJ!

996 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:48:49.33 ID:tKWE2pQG0.net
>>993
おつです。
5000円自由に使っていいぞ。

997 :Anonymous :2020/07/29(水) 14:36:53.48 ID:6sb+qHrH0.net
>>955
いいね
あのゲーム地味に面白くて好きなんだよ

998 :Anonymous :2020/07/29(水) 16:47:05.94 ID:Ug5t94NC0.net
>>991
>>1で3つも安価指定されているのに全てスルーされててワラタw

999 :Anonymous :2020/07/29(水) 18:46:26.02 ID:P5xgAYN1H.net
質問いいd(ry

1000 :Anonymous :2020/07/29(水) 18:49:05.22 ID:RFo3voTIM.net
だが断る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200