2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part49

1 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:24:25.57 ID:jHMOC+h80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1592827486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:24:40.76 ID:jHMOC+h80.net
■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

WebブラウザのURL欄に起動リンクをコピペしてLaunch.batを実行することでリンク先のワールドに移動することができます

3 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:39:57.79 ID:cOg2+f5v0.net
おつです

4 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:00:23.05 ID:XoQARdL0a.net
ロポリコンゲームぶっこ抜きリトポってどゆこと?

5 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:05:48.26 ID:ypa9NykXd.net
結局のところクリエイターの利益を確保するためには値上げが最も有効だよ
仮に値上げして海賊版が3倍に増えても5倍の値段で売ってたら利益は上がる
実際に使用されてるアバターの海賊版の割合なんて利益上がってたらクリエイターにとってはどうでもいい話

6 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:06:43.05 ID:nUgdAg7rd.net
いちもつ

7 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:12:16.04 ID:1fFBol+t0.net
シャーロの作者もパブリック化されても報告してくるなってようぜーしめんどくさいから
その代わりに値上げします^^よろしく

8 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:14:22.02 ID:iOxJI0WC0.net
なるがみがアバターの相場をあげようと全力を尽くしてるが、
当然それに比例して割られ配布される可能性も高まるんだよな

9 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:14:40.52 ID:xaYPNEPA0.net
各々、戦略として上げてもいいし下げてもいい
ただ全員一斉に上げるのは無理
たとえ競う気がなくとも競争には晒されている

いったん数が出れば、サード製の服やパーツもが出てきて雪だるま式に付加価値が上がってくので
品質の良いものを薄利多売の流れにぶちこんで標準化を目指す旨味も確実にある

10 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:16:07.67 ID:YQ0RZg+CM.net
比例はしないだろ…

11 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:19:33.49 ID:nUgdAg7rd.net
何をどうやろうが割れはなくならないし値段上げればそんな甘えたレベルじゃないレベルで海賊版は増えるし売れなくもなる
過去のソフトウェア音楽ゲームその他の業界と同じく割れが一般化して死ぬだけ
最低限のまともな市場維持したいならVRC側と協力してunityからアップロードするとかいう馬鹿げたシステムを変えるしかない

12 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:20:03.88 ID:xaYPNEPA0.net
>>5
海賊版潰して回るのは労の割に益がないからなぁ
手段はどうあれ先に回収できる金を増やす方を優先して考えた方がええと思うわ

13 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:22:05.23 ID:xaYPNEPA0.net
売れるモノを狙って作るのか
自分の作りたい一部の人にだけ刺されば良いものを作るのかで戦略が変わるな

14 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:31:14.42 ID:XoQARdL0a.net
0956 Anonymous (アウアウウー Sacf-srWW) 2020/07/05 10:59:12
モデラー歴1年未満
ゲームぶっこ抜きリトポ
売れてるアピール
架空で悪用されたアピール
悪用されない為に値上げ2万にします
なにこれ

ごめんこれどゆこと?
ロポリこん作者がゲームぶっこぬきモデルをリトポしてたってこと?

15 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:50:03.28 ID:5ToUZ+hoa.net
>>14
分からん
何と似てるか言ってくれれば調べるが
これだけでは何も判断できん

16 :Anonymous :2020/07/05(日) 19:55:12.83 ID:ypa9NykXd.net
販売数は減っても利益は上がる値上げが正解だよ
結局のところ金が懐に入ってくるのが最重要なんだから

17 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:06:40.43 ID:JZ+21yIw0.net
クオリティ高いモデルは高額になれば底辺モデラーにも牌がまわってくるかもなのでつよつよモデラーはどんどん値上げしていけ

18 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:08:01.11 ID:nUgdAg7rd.net
クオリティ高いの値段高くて買えないからってクオリティ低いやつ買うわけじゃ無いんだぞ

19 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:11:09.96 ID:5ToUZ+hoa.net
2018年にvtuberブーム来た時も有名なモデラーばかりに仕事集中して
別にそれ以外のモデラーにはさっぱりだったからな

20 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:13:20.63 ID:ypa9NykXd.net
クオリティ高いのに売れてないモデルが沢山ある

21 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:26:06.50 ID:ht6fUAqn0.net
でも全部値上げしたら今のアバターからもう変えないって層も多数居るよな

22 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:28:07.18 ID:iffHXkyK0.net
>>20
例えば?
よかったら買うわ

23 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:43:13.31 ID:IvJUjOpEM.net
>>21
メインのアバターが居て、状況によってサブと使い分けてるから値上がりしたら確かに買い渋るかも。メインアバターの製作者が新作出したら高くても買うだろうけど。

24 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:48:06.65 ID:IvJUjOpEM.net
>>22
売れてないってかboothのお気に入り数が少ないって意味なら(実際の売上は分からないから)リネィかなぁ。
アバター沢山買ったけど素体の作り込みはリネィが断トツに良い、自分的には顔も好みなんだけどあんまり評判良くないから売れてないって話は見るね

25 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:51:13.96 ID:nUgdAg7rd.net
作者ねらーだもん関わりたくないよね

26 :Anonymous :2020/07/05(日) 20:52:28.57 ID:/eN9maKY0.net
他にはないのか?

27 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:02:37.40 ID:uIn1dcAM0.net
単価上げればそれだけ利益が上がる、ってものでもないし
作者以外が高いだの安いだの騒いでも意味ない。

28 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:04:34.41 ID:gVAxFFJt0.net
さりげなく自分のモデルを宣伝するチャンスだぞ

29 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:05:22.69 ID:CVunFw1ga.net
個人的おすすめはカルドゥウスだわ
胸がデカイけど色々改変ができる

30 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:16:38.84 ID:nUgdAg7rd.net
じゃあぼくはアイオラインちゃんを推そう
持ってないけどjustでよくお世話になる
https://booth.pm/ja/items/1800060

31 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:24:35.80 ID:6O9ZrbKZ0.net
昔使ってた好きなアーミリィちゃん
フルトラ対応してないし素体はないしで使わなくなっちゃったけど好きだった

https://booth.pm/ja/items/1261662

32 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:32:06.30 ID:iOxJI0WC0.net
リネィちゃんの作者がここの人間って知った時は驚いたな
結構売れたでしょあれ 一時期結構見かけたし

33 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:41:09.37 ID:cOg2+f5v0.net
リネィちゃんはVケット3のエッチ優勝だったね
水着の色変えて使わせてもらってる

34 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:41:35.17 ID:cOg2+f5v0.net
Indexコンで表情使いこなしてる人ほんと尊敬する

35 :Anonymous :2020/07/05(日) 21:49:04.55 ID:jbv7LMZ60.net
おすすめurlくれろ!!

36 :Anonymous :2020/07/05(日) 22:44:05.07 ID:HhzP04ia0.net
手間も金もかけずにオンリーワンが手に入るわけないんだよなぁ……

VRoidは手間さえかければオンリーワンになれるからまだ良心的だぞ

37 :Anonymous (アウアウカー Saeb-o12f):2020/07/05(日) 23:22:44 ID:m26TDiMQa.net
vroidは改変職人にたまに化け物みたいなのいるから凄い
フルスクラッチか?と疑うレベルで見た目が全然違う

38 :Anonymous :2020/07/06(月) 01:25:35.82 ID:/naN2OxE0.net
個人的にはミコちゃん全盛期をもう一度味わいたい

39 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:20:55.14 ID:fVXFZqe70.net
ミコちゃんはキッシュちゃんの影に隠れがちだけどvrchat黎明期の真の功労者だと個人的には思うわ

40 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:22:10.27 ID:fVXFZqe70.net
個人的には が被ったすいません

41 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:26:49.74 ID:GuOv8Z+R0.net
>>8
発言意識高さ強めで正直プロフの画像の威圧感もあってちょっと苦手だわ

42 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:34:31.16 ID:wqSXLFs4a.net
それくらいの圧がないと舐められるからね、仕方ないね

43 :Anonymous :2020/07/06(月) 02:53:51.71 ID:MVx+1VAvM.net
そう言えばノイの制作者さんがQuestバージョンとルアを合わせて3000体くらい売り上げたってtwitterで呟いてたね。
3体合計でお気に入り数が6000弱だから
お気に入り登録の半分が購入したとすれば他のモデルも逆算出来そう。
別になんとしてでも売上数知りたいって訳じゃないけど。

44 :Anonymous :2020/07/06(月) 03:32:19.09 ID:DHWVOhOV0.net
スキ!に対する売り上げは結構まちまちで大体1/2〜1/6くらいらしい
売れてるアバターほど割合が高くなるそう

45 :Anonymous :2020/07/06(月) 03:46:18.63 ID:2DeddkNm0.net
改変にも手間がかかって、金出して終了って訳には行かないから
金に余裕ある人だったとしても何体も抱えるものではないよね
好きだけど使う機会がない・買わないって選択はどうしても出てくるわ

46 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:10:08.92 ID:UCZDchH20.net
要は製作関係者が不自由なく生きられればいいわけだから、複数人で買うというなら単価を50万とかにしちまえば良いんだよ

47 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:21:22.53 ID:1j83alQza.net
>>41
ドワンゴの時にほぼ一人でニコニ立体作った人だからしゃーない
技術力と行動力で人を黙らせてしかも成功してる人だから

48 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:43:43.26 ID:bWbZ3b0y0.net
俺のアバター50万のオーダーメイド!!!スゲーだろ〜みたいなマウント取りのVRCになったらある意味草
クリエイターを守るとか言うならVRCみたいなプラットフォームを作らないと意味がない

49 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:47:02.77 ID:f2AMAsIj0.net
最近復帰したばっかなんだけど京狐?さんのサンプルアバターってどこかにあるの?

50 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:48:39.09 ID:1j83alQza.net
>>48
VRCにはアバター保護機能が無いから
むしろVRCみたいなプラットフォーム作っちゃダメでは

51 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:49:21.39 ID:juM8X3+xd.net
まだpublicであがってたはずだけどペデスタルとかはないから誰かが持ってるのをクローンするしかないよ

52 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:49:58.28 ID:qqFtt3a00.net
いくら金かけたかじゃなくて誰に作ってもらったかの方がマウントになりそうだけどな

53 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:52:39.72 ID:JtShj4+L0.net
他人の褌で相撲を取る

54 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:54:08.94 ID:f2AMAsIj0.net
>>51
最近の始めましたツイートで使ってた人がいたから気になってました
ありがとうございます。

55 :Anonymous :2020/07/06(月) 04:59:49.77 ID:IGf/zWip0.net
>>51
アバターのIDが判れば勝手にペデスタル設置も出来たような気がするけど、どうだっけ?

56 :Anonymous :2020/07/06(月) 05:01:04.23 ID:WgAMpjkR0.net
お前はVRCでアバターをアピールしたいのか、会話を楽しみたいのかみたいな話に戻ってきそうだな

57 :Anonymous :2020/07/06(月) 05:54:44.26 ID:F5EXSF4GM.net
VRCが無ければゲーム開発者や動画配信者でもない一般人が3Dモデルデータ買うことなんてまぁ無いしなぁ…
良心的なモデラー以外はVRCに乗っかって金儲けしたいだけやろ

58 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/06(月) 06:27:05 ID:D3YRWopH0.net
アバター合計10万円分ぐらい買ってるけどその程度じゃ作者への貢献度なんて雀の涙だし
むしろたくさん買える状況が外人の違法アップロードの原因なんだとしたら犯罪に加担してたみたいで虚しくなるな

59 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-8XHV):2020/07/06(月) 07:26:07 ID:qqFtt3a00.net
いろんなアバターでも10万って相当使ってるじゃん
お前みたいな奴が多くのアバター制作者を支えてるんだって

60 :Anonymous :2020/07/06(月) 07:58:09.35 ID:UhzUGFxx0.net
一つしかアバター買ってないからそんなに力になれなくてごめんなさいって言われたことあるがそんなことは全然ない
貢献度とか気にせずに自分が好きだから買いましたでいいと思うしそれで買ってくれて感想とかもらえたら嬉しい

61 :Anonymous :2020/07/06(月) 08:30:18.36 ID:bWbZ3b0y0.net
>>50
言葉足らずですまん
VRCより魅力があってクリエイターが販売したアバターが保護される仕組みのあるゲームプラットフォームだな…
普通はそうゆうのはサービス元がクリエイターに発注したアバター販売もするのが当然(ネトゲのように)だろうが…vketもまだ正式に出てないけどポリンゴンテーラーもどんだけ言い繕ってもほぼVRCアバター流通の単なる中抜きサービスでしかない(全てがとは言わないし改変代行とやるみたいだけど)のがもにゃる

62 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:29:58.65 ID:MVx+1VAvM.net
そもそもVRCのシステムがアバター抜かれやすいの?
それならVRC側で対応すべき問題だと思うけどそういう話ってあんまり見ないね。まあ無料だし言っても仕方無いのかな。
VRCは月額制にしてでもそういう所をちゃんとして欲しい、人は減りそうだけど。

63 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:38:11.57 ID:juM8X3+xd.net
アバターアップロードできる機能が付いてるだけっての忘れてない?
販売アバターがどうとかそんなのはVRCは感知してないしどうでもいいことでしょ
外で勝手に販売アバターが割られてどうのと騒いでるだけだし

64 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:39:59.94 ID:+M7hCaUh0.net
>>62
データが一切暗号化されてない
つまり同じ空間にいる=画面に表示されている=その時点で相手PCにまるまるアバターデータが取り込まれている

さらに同じ空間にいるときのログを漁るとアバターIDが分かるので
アバターIDさえ把握したら誰でも使える上にunityデータとしてダウンロードすら出来るから秒で盗まれて
海外のアバター共有ディスコ鯖でばら撒かれる

最近は同じ空間に居なくてもフレンドになりさえすれば相手のアバターIDを抜けることが判明したので
手当たり次第フレンド送りまくるアバターハッカーの存在が問題になった

アバター盗まれたと運営に知らせたら削除してくれるが代わりに個人情報を全部渡さないといけない

日本人がパブリックになかなか行かないのはそう言う理由

65 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:56:08.67 ID:MVx+1VAvM.net
>>63
確かに言われてみればある意味オマケ機能みたいなものだったね、Unity経由させる時点で標準機能とは言えないか。
>>64
そんなガバガバだったんだ・・・
アバター販売されてる方でゲームに使用はぶっこ抜きの危険性があるからNGですって言われた事あるけど(その後、規約が変わって使用可にして頂けた)
そんなの比べられんくらい危険なのか・・

66 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:08:53.52 ID:t0usB1/P0.net
>>14
ここに書かれたことを鵜呑みにしたらあかんで
テキトー書いてネガキャンする奴がいっぱいいるからな

67 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:10:53.37 ID:b8f5/zO+0.net
というかVRChatがそういうゲームじゃねえから
よくVRChat側でアバター買わせろ!アップロードさせろ!って見当違いなこと言ってる奴いるけどそんなことしたらスポンサーの出資外れて運営が潰れるだけだぞ

68 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:15:55.49 ID:QUN9Nalm0.net
VRChatとという広い宇宙の中で日本人コミィニティという惑星が勝手に販売アバターとかいう文化始めただけだからな

何回でも言うけど

69 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:24:21.39 ID:JmM+reQza.net
漫画やアニメの違法視聴自体ずっと問題になってんのに無くならないし
それならもっとマイノリティな話題のアバター盗用問題なんて無くならんやろうな
かなしいね

70 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:26:57.36 ID:nH3D0r8v0.net
ゴミジャップは白人様のために無償で働け

71 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:37:49.32 ID:UCZDchH20.net
>>55
アップロードするときにパブリック設定(デフォルトではオフ)にチェックする必要があるはずだけど

72 :Anonymous :2020/07/06(月) 10:54:16.08 ID:SBki322C0.net
ほんとバーチャルマーケット()なんて作ってないで自社プラットフォームをまず作れってな

73 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:26:47.24 ID:D3YRWopH0.net
ぐれーずちゃんの水着増えまくってるな・・・これはもう買うしかないな

74 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:31:46.05 ID:juM8X3+xd.net
1個流行り出すとみんな同じように使い出すの結構異常だね
日本人らしいといえば日本人らしいけど

75 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:35:37.10 ID:kzEWIdC9d.net
エロ素体こんなに需要あったんだなって

76 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:37:15.93 ID:IGf/zWip0.net
>>71
あ、丁度そっち方面の話題が出てるけど、作者さんがサンプル版をpublicで上げて知人や試着会経由で配布してる場合
public属性の間はいかがわしいツールで検索して誰でもクローン出来る仕様なんだ
赤の他人が勝手にペデスタルを置けるかは試してないから判らんです

仕様を判ってて制作中のサンプルpublicアバターを上書きし続けてる作者さんも居るけど
(IDが同じだから継続して使い続けられ進展状況も判る)
大半の人は俺の許可した奴以外勝手に使うな!って怒ってる…かもね

77 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:37:42.38 ID:D3YRWopH0.net
https://workshop2048.booth.pm/items/2196688
男なのにエッチじゃん
やはりイケメンは良い

78 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:38:59.98 ID:juM8X3+xd.net
ホモかよ死ね

79 :Anonymous:2020/07/06(月) 12:41:24.15 ID:FzZ/bkhv.net
そもそもVRCにはホモしか居ない件

80 :Anonymous :2020/07/06(月) 12:44:48.86 ID:GDV78snC0.net
ノンケもいっぱいいるぞ
よく女のケツ追っかけ回してる奴とか囲いとか見るだろ?

81 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:21:22.11 ID:IGf/zWip0.net
>>80
言われてみればこのゲームで女性(声で判断して)プレイヤーが独りでいる所って見た事無いな…

82 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:33:24.78 ID:SBki322C0.net
女性に限らずソロプレイヤーにはまず出会うことができないじゃろ

83 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:39:26.59 ID:7jmFeqlX0.net
VRCって意外と自作勢少ないんだな
blenderで1か月くらいガチればねこますくらいのモデルは作れるが

84 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:40:44.87 ID:rMKzx1TNa.net
男女明言されてないシュレディンガーの無言勢とイチャイチャするのはセーフ

85 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:41:39.36 ID:Oy/DdBE90.net
運営が何億(適当)かけて作ったチート対策が破られるのにVRC運営が対策取れるわけないでしょ

ソーシャルサービスということで心理的ダメージが入る量はFPSゲーより多くなってるのかもしれなうが

86 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:42:58.74 ID:t0usB1/P0.net
>>77
テニプリの手塚っぽい

87 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:44:46.25 ID:61tTnh6u0.net
そりゃ上質な素材が有るんだから、強いこだわりや素材がない場合以外はわざわざ1から作らんだろうよ。
カレーをルーに頼らずスパイスや材料レベルから作るやつが少ないのと一緒。

88 :Anonymous :2020/07/06(月) 13:59:55.01 ID:aEvXqYMz0.net
カッコいい男アバター作りたいけどカッコいいの概念が迷子

89 :Anonymous :2020/07/06(月) 15:10:07.52 ID:aaWPHpuEd.net
とりあえずヴァンダム作れば解決だな

90 :Anonymous :2020/07/06(月) 15:13:18.22 ID:LjSi827s0.net
アバター 製作者は変態おおいな
こだわりある変態好き

91 :Anonymous :2020/07/06(月) 15:20:01.43 ID:KxGwWXu+d.net
>>69
あれってtwitchとかで配信してる人居るけど通報できんのかな?

92 :Anonymous :2020/07/06(月) 15:40:45.17 ID:94A9wG2t0.net
>>89
僕はドルフ・ラングレンちゃんがいいです

93 :Anonymous :2020/07/06(月) 15:49:26.48 ID:aEvXqYMz0.net
>>92
ウェディング着せましょうか

94 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:09:57.62 ID:i7NbYXJQd.net
もっと言うならリアル女でパートナーいない奴はいない
必ず指輪つけてる

95 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:34:39.94 ID:1IX+yD2M0.net
パートナーいなくてもリアルで彼氏いるだろうしな

96 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:34:58.68 ID:FNh8tRl5d.net
んなわけない
むしろリア充だからこんなゲーム内でパートナー探そうなんて思ってもない人ばかりだよ普通

97 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:35:20.62 ID:FNh8tRl5d.net
>>94

98 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:54:28.80 ID:1yOOP2XRa.net
リアルブスの可能性を疑わないとかピュアかよ

99 :Anonymous :2020/07/06(月) 16:54:38.34 ID:7ngYr8HA0.net
アバター泥棒は漫画村やPSPぶっこぬき問題と同じでなくならないだろ
できてしまう以上モラルのない奴が絶対にやる
むしろVRchat使用禁止モデルが増えないだけありがたいくらいだ

VRchatの次に流行るサービスは運営に課金してアバターのパーツをガチャで買うタイプになるのかなってふと思った
BLENDERいじる意欲や手間のない層にまでVRが普及した頃に自由度ガチガチにしばったサービスが作られてワナビがそこに群がるの

100 :Anonymous :2020/07/06(月) 17:34:47.55 ID:wDGHQFwn0.net
サービスを作ったところでVRChatとユーザーを取り合いになった挙げ句
このゲーム誰も居ないからVRChatでよくね?になるのが目に見えてる

101 :Anonymous :2020/07/06(月) 17:39:19.96 ID:SBki322C0.net
VRChatよりちゃんとしていれば移住するけど出てくるもの全部劣化なので現状維持なだけよ

102 :Anonymous :2020/07/06(月) 17:42:46.38 ID:rMKzx1TNa.net
vrcの欠点を全部克服した究極のコンテンツぐらいしゃないと移行しなさそう

103 :Anonymous :2020/07/06(月) 17:59:20.86 ID:rDeLWEHi0.net
結局移住する理由が無いからね
clusterはアバターの制限がキツすぎるし
Neosは重すぎるし、RecRoomはVRC経験してると自由度が低くて物足りないし
ambrは殆ど話題にもならないから人が居るイメージが無いし
horizonは始まる前からオワコン感今更感が漂ってるし…
結局VRCが一番マシなんだよな

104 :Anonymous :2020/07/06(月) 18:27:17.00 ID:nH3D0r8v0.net
おいおlavender

105 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:10:46.53 ID:1j83alQza.net
clusterは最近スマホユーザー取り込んで結構な人数いるのが強みかな
ちょっとしたイベントでも50人前後すぐ集まる
あと予約必須だけど予約イベントだと上限人数500人も枠あるから大規模イベントに向いてそう

106 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:32:20.63 ID:wDGHQFwn0.net
>>104
ほらよ、Lavenderの同接数だ
https://steamcharts.com/app/886710

107 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:46:22.65 ID:K9Aa4st40.net
残り100票で終了。一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
vvdfbvdf

108 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:46:24.58 ID:IGf/zWip0.net
>>99
金取って正式サービスにしちゃうと責任が生じちゃうからappleの審査並みに厳しくなって
ヘソや下着のラインが見えてるアバターは全面禁止になったりしてw

109 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:27:04.36 ID:LSUHoD8a0.net
つい先日VRCを始めてこの手のオンラインも初めてなんですけどアバターって版権ものをデフォルメしてそれっぽい感じに作るのでもアウトなものなんでしょうか
MagicaVoxelというツールでドットで作ろうかなとか思ってたんですけど

110 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:29:11.16 ID:qqFtt3a00.net
版元によるけど営利目的じゃないならいいんじゃない?

111 :Anonymous:2020/07/06(月) 20:31:25.51 ID:FzZ/bkhv.net
>>109
販売したらアウト

112 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:33:10.76 ID:rMKzx1TNa.net
二次創作に当たるんじゃない

113 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:42:18.14 ID:+q5FlEpx0.net
原作の規約になんて書いてあるか次第だな
作品によっては同人レベルなら販売OKもある
書いてなきゃNG

114 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:43:42.68 ID:z1RA02URd.net
版権モチーフのアバター着てる人からは距離をおく日本人が多いな

他の人も言っているが販売はアウト、あとは似せたい版権元の二次創作ガイドラインをチェックかな

115 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:45:13.53 ID:2DeddkNm0.net
確かに同人誌つくる感覚と一緒だな
厳密にはアウトだけれど、厳密に権利を行使する事を望んでる人は少ないから
やりたいなら怒られない範囲でこっそりやれ、もし権利者に怒られたらその時に上手く対応しろ

線が引きにくいヤツだわ

116 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:48:06.00 ID:mSOzM92k0.net
VRCのプチカオスな今の状態が一番心地良い
月5000円くらいなら払ってもいいけど無料ユーザーいなくなるのは困る
内緒話機能とかinvite制限とかで有料ユーザーと無料ユーザー分けてもらえると素敵かも
あとpublicアバターは登録した時点から誰かに見られちゃう使われちゃうもの
嫌な人は削除しような

117 :Anonymous :2020/07/06(月) 20:49:55.52 ID:e6DeXuJa0.net
コスプレみたいなもんじゃないか?
似た服着るのは自由だろ

しかし2次創作ガイドラインに販売OKと書いてない作品は販売したらダメだろう

118 :Anonymous (ワッチョイ 23ad-lBuT):2020/07/06(月) 20:52:58 ID:LSUHoD8a0.net
やっぱその辺は複雑で難しいんですね
自分でしか使わないつもりですしプライベートっていうのでアップロードすれば良いんですかね

119 :Anonymous (ワッチョイ eac1-VQSO):2020/07/06(月) 21:19:31 ID:Ts113xq80.net
それでいい

120 :Anonymous:2020/07/06(月) 21:43:32 ID:LnKZPJ6I.net
ちなみに二次創作の二次創作をするとトレパク著作権侵害の重罪で処刑されるから気を付けろ

121 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:13:04.76 ID:juM8X3+xd.net
でもアルマジロンとかのをパクって無料で配布するとボコられそう

122 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:16:58.93 ID:61tTnh6u0.net
>>118
自分でしか使わないなら、なんの問題もないから遠慮せずどうぞ。

123 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:25:31.28 ID:iXkFZQX8d.net
>>121
京狐がのさばってるくらいだし何も起きなさそう

124 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:40:12.33 ID:E/azV/eR0.net
>>109
版権物の同人用のガイドラインよく読んで行けそうだったらやればいいと思うよ
ただ無理そうなら変にオリジナルです!ってやらずに諦めろ
炎上する

125 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:44:42.15 ID:IGf/zWip0.net
ニコニ立体にある艦これモデルは艦隊これの二次創作ガイドラインが「ゲームシステムのあるものは禁止」で
vrcは該当するから使わないでねって作者さん達が言ってるね
東方みたいに大概はオッケーなのもあるから一手間だけど調べてから上げた方がいいかもね
権利者よりアバター警察に目を付けられるのが厄介なのでw

126 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:49:10.11 ID:LSUHoD8a0.net
皆さんありがとうございます
いろいろ手探りだけど調べて頑張って作ってみます

127 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:54:03.98 ID:61tTnh6u0.net
炎上と言ってもツイッターもやらず、日本人の友達少ないとかだったら、ノーダメじゃね?って思った。
まぁ、失うものがなければ何だって出来るわなぁ・・・

128 :Anonymous :2020/07/06(月) 22:55:49.41 ID:juM8X3+xd.net
京弧は上位互換だからセーフ

129 :Anonymous :2020/07/06(月) 23:02:50.90 ID:Cd4rp1t30.net
思い切り引き伸ばして、似てる!は失笑もんだった
どれだけ平面顔なのかと

130 :Anonymous :2020/07/06(月) 23:30:28.82 ID:qqFtt3a00.net
京狐は顔がケバく見えるときあるから使わなくなったな

131 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:00:28.13 ID:LURCECsv0.net
京狐はアニメにでてくるような30代女性に見える

132 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:03:33.87 ID:pI43ts4K0.net
ペド系の見過ぎで目が・・・

133 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:05:53.72 ID:E4ZcVVZud.net
ロリコン多すぎとは思うけどどこ行っても京孤ばっかで食傷気味なとこもある

134 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:08:37.77 ID:WgkuBPoZ0.net
それもう食傷だらけだろ

135 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-+3HW):2020/07/07(火) 00:28:39 ID:rnphOcSB0.net
ここはロリコンの多いインターネットですね

136 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-f3Dh):2020/07/07(火) 00:41:26 ID:oI5gzyu40.net
ただの京狐推しアルマジロンアンチやんけ

137 :Anonymous (ワッチョイ a361-Wiu6):2020/07/07(火) 01:57:06 ID:H4Hgsbax0.net
アルマジ、きょうこ、ろぽりの三つに分かれ混沌を極めた

138 :Anonymous :2020/07/07(火) 02:50:01.42 ID:fIJxeyMTr.net
これなんて名前の子?
ずっと探してるんだが見つからない
https://i.imgur.com/RMy7OfK.jpg

139 :Anonymous :2020/07/07(火) 03:16:40.75 ID:xxE8OMAJ0.net
>>137
何気に狐耳が多いね
そういや右近さんや250円さんも狐耳だ

140 :Anonymous :2020/07/07(火) 03:41:20.18 ID:r0sDbQzK0.net
とりあえず獣耳つけとけという風潮

141 :Anonymous :2020/07/07(火) 03:50:46.05 ID:e3SmY8BwM.net
頭に付け物してるモデル多いね、大体が取り外せるようになってるし少しでも売れるようにと制作者さんの苦労が垣間見えるね。
最近の5000円モデルは素体付き、VRM付き表情以外のシェイプキー付きと要素モリモリで大変そう。

142 :Anonymous :2020/07/07(火) 04:30:47.84 ID:O0F4hdEM0.net
>>138
【オリジナル3Dモデル】 アセト ( Acet ) | hir https://booth.pm/ja/items/2012288 #booth_pm

143 :Anonymous :2020/07/07(火) 04:32:51.94 ID:t/pt0qNU0.net
製作コストはどんどん増えてるよな
キッシュとか今見たら不親切の極みだし

144 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:10:39.79 ID:3HdB2jUd0.net
>>142
ありがとう

145 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:20:41.91 ID:78jdSuGr0.net
製作コストはどんどん上がるけど値段も上げると売れなさそうって不安に思って中々思い切った値段にできないモデラーそれなりにいそう

146 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:38:53.20 ID:E4ZcVVZud.net
マテリアル設定とかやらずにfbxとテクスチャだけのを5000円とかにして
ダイナミックボーンとかシェーダとか全部設定したやつを1万以上で売ればええねん

147 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:40:08.30 ID:VLSyIX88a.net
でも全体的に値上がり傾向だと思う
2000円から3000円だったのが5000円
さらには1万円前後

むしろ問題はvroid勢かも
あっちアバターとか服とか数百円で販売してるし安過ぎる

148 :Anonymous :2020/07/07(火) 05:45:03.98 ID:3/likk1y0.net
vroidって何してもvroidって感じになるし別に良いんじゃね

149 :Anonymous :2020/07/07(火) 07:15:23.72 ID:YFPX29xl0.net
Vroid素体つかって頭だけ新規スクラッチのアバター買ったけどめちゃくちゃいいぞ
いままでBoothの検索妨害だと思ってたVroid服が全部着せ替えできる上に顔は可愛いからな

150 :Anonymous :2020/07/07(火) 09:22:10.12 ID:QA6SlAff0.net
アバターショーケースにあったよねvroid製のかわいいやつポニーテールの

151 :Anonymous :2020/07/07(火) 10:53:52.82 ID:Avr/5/MQa.net
VRchat推奨PCとか売ってないかなっと

152 :Anonymous :2020/07/07(火) 11:28:57.90 ID:7XNorUxU0.net
>>151
そこそこのCPU(3600X)と良いグラボ
(RTX2080Ti)でVRCやってるけどVRCで快適を求めるならPCスペックより高品質な回線の方が重要な気がする。
人多いと重い重い。

153 :Anonymous:2020/07/07(火) 11:50:56.25 ID:p15egMz5.net
>>151
そこで例のBTOですよ!

154 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:02:35.81 ID:Avr/5/MQa.net
色々PC調べてたらどれが最低ラインなのかわからなくなっちゃった
メモリは32G必要らしいしoculus rift sでやる予定だからRTX2070Sは必要らしいしCPUはi9必要らしいし冷却性能は出し惜しみできないらしいし
おまけに俺の場合無線とブルーレイ再生できる光学ドライブつけたいし静音性はできれば確保したいしで絶対予算超えるわ

155 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:07:14.85 ID:oI5gzyu40.net
CPUと電源交換が面倒すぎてグラボ刺さってないPC買いたいけど
ゲーミング非想定の中途半端な奴しかねえな…

156 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:25:30.33 ID:uAO2MB5h0.net
>>154
メモリ32gb→いらないゲームなら16で十分
i9→いらないi7 or ryzen7でok 
その文グラボに予算回した方が有意義

157 :Anonymous :2020/07/07(火) 12:49:11.26 ID:ZJyvVMj70.net
>>156
VRCの話だろ

158 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:11:40.64 ID:r0sDbQzK0.net
俺もpc買い替えたいけど25マン前後だったらどのくらいのいけそうかな
i9だったらこれが劇的にかわりますよ!ってのがあるのか。
2080spにしようとしてるけどtiも考慮したほうがいいのか。ゲームとvrとモデルは常時つくってる。テクスチャ4kでフォトショでレイヤー増えてくると保存時間かかるの改善したい

159 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:21:26.78 ID:Bazh1Cnn0.net
25万出したら最高のやつ買えるんじゃないの?(適当)
16万くらいでVRレディ買えるしいけるやろ

160 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:22:13.04 ID:m+Oc0bpa0.net
最低ラインの話してるなら
メモリ16GB
i7 8〜9世代
GTX1660Ti
でも普通にプレイは可能
あくまで最低ラインなんで高いの買えるなら高い方がいいけど

161 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:35:30.36 ID:r0sDbQzK0.net
>>160
友人も始めたいっていってて最低ラインの情報ありがたいわ
こっからあげるとしたらグラボなのかな

162 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:42:50.91 ID:K6ekfpeG0.net
VRChat単体動かすだけだったらIntelで十分だけど、VRやりながらUnityビルドしたりするときはRyzen買ったほうが良さげ。

163 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:48:56.43 ID:H4Hgsbax0.net
電源は良いのを買っとけおじさん「電源は良いのを買っとけ」

164 :Anonymous :2020/07/07(火) 13:51:05.57 ID:LRexx0lja.net
メモリ8gbでやってた頃はカクカク祭りだったけど32にしてからはほとんどかくつかなくなってうれしかった!!!よ!!!

165 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:00:37.51 ID:oFCsRTa0a.net
マザーボードと電源はケチらずにちょっと良いのを買おうね
壊れたとき面倒だからね

166 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:01:26.35 ID:r0sDbQzK0.net
全部じゃねーか!!!!

167 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:18:42.86 ID:m+Oc0bpa0.net
>>161
グラボよりメモリかな
ワールド移動したり人の多いとこ行くと16じゃすぐ食われる

168 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:34:27.20 ID:uAO2MB5h0.net
>>157
vrcでメモリ32gbも使わないと思うけど、並行して他のソフト起動しておくならともかく
あとryzenって言ったけどBlu-ray観たいならintelのがいいね

169 :Anonymous :2020/07/07(火) 14:53:09.07 ID:OrE+5qDk0.net
>>168
なんでブルーレイならIntelのがいいのん?

170 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:01:38.02 ID:tWFgwWEr0.net
UHDBDのコピーガードにIntelCPUしか対応してないからだったかと

171 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:43:54.69 ID:t/pt0qNU0.net
そろそろあのコピペはっとけ

172 :Anonymous :2020/07/07(火) 15:59:45.20 ID:1JdmNXUJa.net
「んっんっんっんっんっんっ…」モグモグモグモグモグモグ…
2月3日のお昼休みに市販の恵方巻きを頬張っていたのは皆様ご存知、豆まきの自滅王こと酒井智史である。
「どうだ酒井、臣民から巻き上げた金で俺が作った恵方巻きはうまいか?」
「んっ!!」
「そうかそうかそんなに嬉しいか…今日の俺は愉快だからな。後で俺の“恵方巻き”も食わせてやるよ…」
「ぷっはーーーーーー!!これ木村の恵方巻きより太くて長いじゃないアッハーーーーーー!!」

「…は?」



その日の晩…


「酒井…今夜はお約束通り恵方巻きを食らわせてやる」
「ァイイ?あっちの恵方巻きじゃなくて…そっちの恵方巻きなワケ?」
シャリの詰まった寿司桶を持って現れた木村に対し、25センチ砲を期待していたであろう酒井は露骨につまらなさそうな顔をする。まるで禿生でゲーム本編のアプデを紹介していた時のようだ。

だがそんなの関係ない。俺が酒井に“金棒”を食わせてやる事は、もう二度とないのだから。何故なら…

ズンッ!!ズンッ!!ズンッ!!

「んっ!?木村!!」
「喋るんじゃねーよ福が逃げるわ」
「そんな事イったってさぁ〜〜〜!お尻から恵方巻きを食うなんてあり得なイアアアアアアアアアアア!!!!!」
全長25.98メートルを誇るお手製の極太恵方巻きを酒井の尻にねじ込んでいく木村。
やがて体内を通って口から押し出されてきた恵方巻きを掴むと、尻から生えている恵方巻きと合体させてしまった。
永久機関の完成である。

「喜べよ酒井。これで俺の恵方巻きより立派な恵方巻きを二つの口で無限に食えるぞ」
「〜〜!〜〜〜〜〜〜!!」
「そうかそうかそんなに嬉しいか…だったら一生食ってろよ、不愉快だわ」
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」

豆鉄砲を食らったような表情で何か弁明をしている酒井に目もくれず、木村は酒井の部屋から去っていく。

その形相は“木村”というよりはまるで“鬼”であった。

173 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:15:00.35 ID:zaMkBKKK0.net
巣に帰れ

174 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:15:06.43 ID:Jlqaqu2O0.net
そのままポンっとCPUなりグラボなりメモリなり全部揃った推奨PCが売り出されてたらなぁ…

175 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:20:35.79 ID:pX8JPsRbM.net
>>174
一番高いの買うだけだぞ?バカかよ

176 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:38:01.17 ID:0c0URvei0.net
Phio(フィオ)/Vket(Virtual Market)主催★英語勉強中! @phio_alchemist (2020/07/07 15:15:39)
【近況報告7/7】
持病の鬱が悪化して希死念慮(鬱の初期症状的なやつ意味もなく死にたくなる)まで戻っちゃったので、
しばらくお薬頼りで副作用で丸一日寝ている感じの低速運転になります。1週間位で元に戻せると良いなぁ。
人に任せられる所は頼らせてもらいつつ、のんびりインプットしたいと思います。
http://twitter.com/phio_alchemist/status/1280384968359698433
(deleted an unsolicited ad)

177 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:46:18.88 ID:otq4a4V80.net
>>73
ぐれーずちゃんメンヘラ御用達アバター感強いけど本当人気よね

178 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:48:22.28 ID:YFPX29xl0.net
>>176
なんでこれをツイートしちゃうかなあ

179 :Anonymous :2020/07/07(火) 16:54:09.09 ID:t/pt0qNU0.net
緑のおっさん批判に弱いし恐れてるよな
行動力だけがアイデンティティーで
行動せず批判する外野を無意識に見下してるからダメージが大きいんだろうか

180 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:04:49.67 ID:Xt0qgmPla.net
HMDでやりたいからoculus quest買おうと思って昨日注文したんだけどなぜかキャンセルされてクレカも使えないって出たんですけど…
これってもう買えないんですかね…?

181 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:04:56.78 ID:oI5gzyu40.net
批判以前にうつ病発症してるしイベント主催とか向いてないんよ

182 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:10:02.98 ID:H4Hgsbax0.net
全身弱点のおじさんを主催に祭り上げた周囲の人間も鬼畜よな

183 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:37:05.94 ID:QA6SlAff0.net
飯塚幸三様こいつ次お願いします

184 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:50:50.03 ID:GOC6YcML0.net
そのアイデンティティの行動力もなるがみに抜かれてるし何もないじゃんこのおっさん

185 :Anonymous :2020/07/07(火) 17:59:53.47 ID:tWFgwWEr0.net
この爆弾低気圧と寒さで鬱にならない人いないでしょ

186 :Anonymous (アウアウウー Sacf-f3Dh):2020/07/07(火) 18:08:15 ID:zpB2ahr1a.net
つーか一般的な社会人は医者に行けば誰でも鬱認定で金払って証明書貰える

187 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-VQSO):2020/07/07(火) 18:10:47 ID:5nJFBtGV0.net
VRがあれば障害者でも活躍・・・できなかったんだなあw

188 :Anonymous (ワッチョイ 8abd-MfDg):2020/07/07(火) 18:13:16 ID:pI43ts4K0.net
鬱診断は味覚消滅したりおちんちん勃たなくなったりしないと貰えないぞ

189 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-VQSO):2020/07/07(火) 18:48:09 ID:4Zqoc1+70.net
おちんちんはおっきするから鬱じゃないかな...

190 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-3Qjd):2020/07/07(火) 18:52:38 ID:WGOKbfKI0.net
緑ちょい前は減薬始めました!
からの減薬してるので調子悪いです!(チラッチラッ)
そして今は悪化しました!
だからな
ちゃんと医者に申告して医者の言うことに従ってるのか怪しい

191 :Anonymous (ワンミングク MMfa-MOKw):2020/07/07(火) 18:53:46 ID:TMEMIbrCM.net
間違ってる事を間違ってるというのはわかるが、妄想だけで言いがかりつけるのは人としてどうかと思うぞ。
vrcユーザー皆が陰湿と言うわけでもあるまいしね。

192 :Anonymous (スプッッ Sd4a-MO7U):2020/07/07(火) 18:59:30 ID:3EUIYdatd.net
>>180
知らんけどクレカ会社に電話してみたら?
突然つき合いがなかったところで高価な買い物したから不正利用をあやしまれたのかもしれない

パソコンあるなら同じ値段で他の選択肢選び直すのもいいかもね

193 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:07:46.93 ID:YDP+/7BQa.net
Twitterで鬱です薬飲んでますアピールするぐらいなら運営の座降りればいいのに

194 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:16:25.65 ID:0VItJYf40.net
>>192
Amazonで定価で入荷したの発見したのでそっちで買いました
わざわざありがとうございます

195 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:27:26.41 ID:m+Oc0bpa0.net
どうでもいいけどQuestでVRCやっても自分以外全員ロボットにしか見えないぞ?
Link使うくらいならRift Sの方が軽いし画質もいいからRift Sの入荷待つことをオススメする

196 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:46:59.84 ID:pX8JPsRbM.net
>>191
おまえうぃか?

197 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:49:18.21 ID:L8vLGXp/0.net
Virtual Desktop使ってPCと繋げれば
低画質、クソ重のQuestVRChatから一変して
PCVRChatの出来る無線のHMDに早変わりするからQuestはそれなりに勧めてる

198 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:50:12.17 ID:GOC6YcML0.net
それ初めからRiftSでいいじゃん

199 :Anonymous :2020/07/07(火) 19:50:44.30 ID:oI5gzyu40.net
排熱が酷いからこの時期は特にダメ

200 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:02:04.00 ID:4kdoMIa9d.net
>>198
Riftsは有線だろ

201 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:07:27.36 ID:bDz95XVm0.net
まあrift買うくらいならvive買った方がいい

202 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:11:09.03 ID:y/lJGhFx0.net
Rift S買って結局フルトラしたくなってるやつ見ると、初めからVIVEやindex買っとけとは思う

203 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:13:46.93 ID:rnphOcSB0.net
まあベースステーション設置する必要がね

204 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:16:10.63 ID:Avr/5/MQa.net
KATlocoってのがRift Sで使えるらしい

205 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:19:35.54 ID:WgkuBPoZ0.net
>>204
その辺レビュー見た感じはviveフルセット買った方が結局満足度高そう

206 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:21:50.78 ID:SSDHAvfx0.net
うぃっさん頑張れー!鬱に負けるなー!

207 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:25:10.11 ID:0VItJYf40.net
htcviveのcosmosってやつの方が良いんですかね
eliteのフルセットは厳しいのでeliteじゃない方なら買えそうなんですけど

208 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:27:13.50 ID:yMviI03g0.net
>>207
値段だけ高いRift Sって評価らしいよ

209 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:36:38.93 ID:5nJFBtGV0.net
>>204
ゴミ

210 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:37:31.81 ID:5nJFBtGV0.net
金が無いなら金ためて良い奴買えよ

211 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:40:37.29 ID:m+Oc0bpa0.net
>>207
何をしたいかによる
とりあえずVRでVRCやりたいならRift S
将来的に全身動かしたいならVIVEproもしくはCosmos elite
ついでに指も動かしたいならIndex
PCVRに限らず寝ながらHMDだけで動画を見たりしたいならQuest
自分の用途に合ったのを買えばいい

212 :Anonymous :2020/07/07(火) 20:49:51.30 ID:0VItJYf40.net
今のところ全身動かしたいとかは無いですしやっぱり questにします
ありがとうございました

213 :Anonymous :2020/07/07(火) 21:05:30.37 ID:j8/Z23BY0.net
今の所…は結局フルトラしたくなるフラグにしか見えないけど
クエストは他で代用効かない機種だし一台目としては良い選択かと。

初代viveが無くなった今、フルトラの敷居は随分高くなったな。

214 :Anonymous (ワッチョイ 8ade-nJGy):2020/07/07(火) 21:28:26 ID:qJMEYEeG0.net
なんやかんやいって初代viveのフルトラ、一切の不満ないからな……。
インサイドアウト形式のフルトラとか精度が高くて死角のないトラッキングが一般流通し始めるまでは満足し続けられると思う。

215 :Anonymous (ワッチョイ bb69-MOKw):2020/07/07(火) 21:42:07 ID:f/d3NfU40.net
>>207
カメラトラッキング残念だからやめとけ
viveならベースステーション方式が安全

216 :Anonymous (ワッチョイ 8b3d-Af9I):2020/07/07(火) 21:51:53 ID:zcvO+1iJ0.net
Vケットの募集今日が最終日だけど、さてどれほど応募者がいたのか見もの
延期しただけあって前回とそれほど大きな変化はないと予想

217 :Anonymous (スプッッ Sdaa-q/Am):2020/07/07(火) 21:56:37 ID:Pqk0TTYkd.net
>>176
うわぁキッツ…

218 :Anonymous :2020/07/07(火) 22:34:35.55 ID:j8/Z23BY0.net
>>214
不満点はマイクくらいだよな
indexに初代vive+5万くらいの価値を感じないわ

219 :Anonymous:2020/07/07(火) 23:29:55.15 ID:sj/AOZ9mH
トラッカー欲しいけど売ってないから入荷されるのを祈るしかない..

220 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:22:45.47 ID:EveHMubpM.net
なっふな堂のboothが年内閉鎖しますってtwitter流れてたけど、理由は明らかにしてないね。
購入考えてたから残念。
まさかアバターぶっこ抜き対策とかじゃないよね?有効な対策が出来るまで待つとか。

221 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:23:59.05 ID:R3sVhe2ed.net
来年再開って事は税金対策やで

222 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:27:33.12 ID:L080ZHytd.net
売上100万いかないくらいなの

223 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:42:14.67 ID:6bS160Gh0.net
専業でやってないところは売れすぎると税金やべえからしかたない

224 :Anonymous :2020/07/08(水) 01:16:25.31 ID:CX6jE12o0.net
はえーみんな賢いな

225 :Anonymous :2020/07/08(水) 01:52:12.78 ID:hjQhI2vQ0.net
cosmos本当罠だよなぁ
とりあえず今はreverb g2に期待したい

226 :Anonymous :2020/07/08(水) 02:44:05.74 ID:EveHMubpM.net
>>221->>223
あ、税金かなるほど。
パートさんやアルバイトの方も110万ちょっとだっけ?そこで税制が変わるから調整するのと一緒か。
7ヶ月で100万売り上げかぁ、凄いな。

227 :Anonymous :2020/07/08(水) 03:02:15.96 ID:w2Ey4GuJ0.net
税金かもしくは副業規定とかやろな
0時閉鎖と言いながら慌てて時間繰り上げて21時閉鎖にしたし
恐らく金額が引っかかるんだろう

228 :Anonymous :2020/07/08(水) 03:37:07.88 ID:ELhcQ2Ld0.net
税金対策でこの時期にもう締めるのは早すぎないか?
残り半年近くの販売できる機会損失はデカすぎるな

229 :Anonymous :2020/07/08(水) 03:48:30.52 ID:ZJP7g12B0.net
目標に達したんだから損もクソもねーだろおたんこなす
へんなこと言ってるとHMDつけて生活させるぞ

230 :Anonymous :2020/07/08(水) 04:15:10.27 ID:Pz0DJQkz0.net
>>188
いきなり身体が脱力して脳に変な感覚が入るのは違うんだっけ

231 :Anonymous :2020/07/08(水) 04:15:57.37 ID:jPJ18aZ10.net
cosmosのエリートの方はそこそこ評判良い気がしてた、高いけど

232 :Anonymous :2020/07/08(水) 04:33:35.79 ID:dPHszfao0.net
>>228
年間売り上げいきすぎると扶養から外れたりいろいろあるのよ

233 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:05:38.23 ID:x7pMXyCW0.net
>>228
親に全部してもらってる実家子供じじい臭さがえぐい

234 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:17:20.18 ID:J64l4cmQd.net
あいつ脱税野郎だ

235 :Anonymous :2020/07/08(水) 09:39:46.70 ID:6tW8yBMg0.net
稼いだ以上に取られることは無いってじっちゃが言ってた
今はネット副業に強い税理士もいるし専門家に丸投げが一番安上がりでしょ

236 :Anonymous :2020/07/08(水) 10:17:25.04 ID:h5WOjR7P0.net
お気持ちライセンスって言われるの嫌だからちゃんとしたライセンスを設定したいんだが
いろいろ種類あってわからん

237 :Anonymous :2020/07/08(水) 10:44:41.09 ID:bTfq9EXq0.net
結局お気持ちライセンスが一番マシ

238 :Anonymous :2020/07/08(水) 10:51:55.14 ID:+DCod4vl0.net
最近は緑すら話題に出さなくなったけどUVLはやっぱ論外なん?

239 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:14:18.02 ID:o7OUpgZh0.net
©️じゃだめなん?

240 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:15:00.25 ID:o7OUpgZh0.net
cライセンスじゃダメなん?

てかたまに文字化けするよな

241 :Anonymous :2020/07/08(水) 11:18:15.25 ID:CX6jE12o0.net
板によって記号とか絵文字表示できるかの設定が違う

242 :Anonymous:2020/07/08(水) 11:28:32.74 ID:eiPG8IRQ.net
>>238
大ライセンス時代は終わりを告げ、今は混沌の時代

243 :Anonymous :2020/07/08(水) 12:33:46.58 ID:F2OPPZSca.net
税金なんて払いたくないだろ
アベノマスクとかに使われるんだから
今はいかにして税金を払わずに過ごしていけるかという努力をする時代だよ

244 :Anonymous :2020/07/08(水) 12:34:39.90 ID:vtCWhHtH0.net
転売用に仕入れた4万のi5八世代,16GBオンボノートでもDesktop lowならヌルサクだなぁ
VRである必要がなければ数十マンも払わんでいいぞ

245 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:01:07.96 ID:5EV8D53wa.net
>>240
Cライセンスって何だ?初めて聞くが

246 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:03:23.82 ID:vIBZDjxV0.net
>>228は税金のことなんか知らないガキだろ

247 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:47:25.38 ID:5dK0gUN3d.net
なるがみ…こいつ頭キレすぎだろ大丈夫か?
信者めっちゃつきそう

248 :Anonymous :2020/07/08(水) 13:51:37.40 ID:dCLRV+C8a.net
うぃが情けなさすぎたせいでなろうみたいになってんの草

249 :Anonymous:2020/07/08(水) 14:05:07.54 ID:eB4+EDB/.net
そういえば怪しいBTO(というかただのDIY PC)買った人居るん?

250 :Anonymous :2020/07/08(水) 14:09:03.21 ID:40c96Z8y0.net
>>64に書いてあったけどフレンドになるとアバター抜かれるってどういう仕組みなんだ?

251 :Anonymous :2020/07/08(水) 14:21:27.48 ID:R3sVhe2ed.net
>>247
やる気のある起業家ならこんな感じ、常に何故儲かるか(維持できるか)やサービスに小判鮫するにはどうしたら良いか考えてるよ
どう頑張っても今から勝てなさそうなboothと競合は無理→ならマッチングサイトや!ってなる

252 :Anonymous :2020/07/08(水) 14:30:13.23 ID:NgLNA34r0.net
>>250
フレオンやらフレプラに入りたい放題になるでしょ
特に販売アバターよく買う日本人なんて篭ってるし

253 :Anonymous :2020/07/08(水) 14:35:38.02 ID:x7pMXyCW0.net
>>250
joinしなくてもフレ欄の情報から今使ってるavatarid抜けるらしいね
だから怪しい外人申請は気をつけた方がいい

254 :Anonymous (ワッチョイ 235b-dE79):2020/07/08(水) 15:02:10 ID:40c96Z8y0.net
>>252
>>253
サンクス
無差別にフレ送ってるライテルとかいう奴もアバターハック用のボットなんじゃないかと勘ぐってしまうわ

255 :Anonymous (ワッチョイ 23aa-Bqa1):2020/07/08(水) 15:05:21 ID:VwjAmDHz0.net
うぃは"しないことはしない。できないことはできない。選球眼が求められる。"ってドヤ顔で言ってたけど
うぃの視点って会社の人事レベル以下なんだよ
個人のスキルの出来る出来ないしか考えられず会社の出来る出来ないの事を理解出来ない
だから出来る人を会社に呼べば手数料ゼロになってBOOTHにも勝てるとか馬鹿な事を言い出す

256 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-Wz4P):2020/07/08(水) 15:15:01 ID:FZUNvRuf0.net
boothの3Dアバター特集ええな
こういうの待ってたわ

257 :Anonymous (ワッチョイ cb58-qjNw):2020/07/08(水) 15:20:53 ID:DEwreyj30.net
>>254
あいつVtuberの追っかけだから大丈夫じゃね?
あと恐らくなんU民

258 :Anonymous (ワッチョイ a392-ucCN):2020/07/08(水) 15:35:16 ID:jPJ18aZ10.net
boothのアバター売り上げが増すと
VRに興味ない人にまで3Dモデルが目に留まり
これを活用したいという方向からの別のVRの入り口が出来上がりそう

259 :Anonymous :2020/07/08(水) 15:44:55.71 ID:VMCKsJ2M0.net
俺のも特集に載っけてくれよ!!!チクショー!!!!

260 :Anonymous (ワッチョイ 23de-EgRp):2020/07/08(水) 16:21:05 ID:o7OUpgZh0.net
>>245
え?著作権だよ。Cに◯のやつ。出版日と署名だけで意味が通じるすごいやつ。

改変は基本的に禁止だが、親告罪なので個人で楽しむ分には訴えないからセーフってやつ
当然、作ったモデルで勝手な商売してもダメだって理解を促せる根拠になる

261 :Anonymous (スップ Sd03-ATl4):2020/07/08(水) 16:51:27 ID:J64l4cmQd.net
そんないつどういう理由で訴えられるか分からん表示してるやつ誰が買うねん

262 :Anonymous (ワッチョイ 23de-EgRp):2020/07/08(水) 17:00:59 ID:o7OUpgZh0.net
>>261
本来なら基本的に作ったものは全部そうなんだぞ
で、それを放棄してるとみなされてるから好き勝手されてる

訴えられる心配がないからフェアユースに当たらない使い方をフェアユースだとか強弁して好き勝手に使われてる

263 :Anonymous (スップ Sd03-ATl4):2020/07/08(水) 17:20:48 ID:J64l4cmQd.net
著作権で保護されていることを前提にどこまで使っていいかをどう明示するかって話してんのにそんな頓珍漢なこと言ってて恥ずかしくないの

264 :Anonymous (アウアウウー Sa09-JoOi):2020/07/08(水) 17:21:14 ID:dCLRV+C8a.net
>>259
どのモデルだ?リンクか画像を見せてみな
俺様のスキレーダーが反応したら少しくらいなら宣伝してやるよ!!

265 :Anonymous (アウアウウー Sa09-rw8+):2020/07/08(水) 17:53:59 ID:kRZi6vKLa.net
ハート2桁じゃ載るわけないな、悲しいな

266 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:16:27.53 ID:o7OUpgZh0.net
>>263
そもそも著作権保護が効いてないよねって話だが。その肝心の前提ぶっ壊れてるところにそんな城建てて恥ずかしくないの

267 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:25:23.88 ID:J64l4cmQd.net
効いてねえ訳ねえだろアホか
もしかしてCマーク無いと著作権保護されないと思ってんの?
お前何十年前に生きてんだよ今2020年だぞビックリするわ

268 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:38:25.32 ID:6tW8yBMg0.net
水着の季節になってぐれーずちゃんのエロ自撮りが増えまくってる・・・

269 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:42:54.82 ID:6tW8yBMg0.net
アバター用衣装検索しやすくならないかなぁ・・・
leeme 衣装 で検索しても出るやつと出ないやつがあるのなぜ

270 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:52:09.04 ID:E5GA+yXI0.net
>>266

ちょっとは調べてからネットで煽ろうね

271 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:54:02.59 ID:o8aH6gHta.net
ことばのあややかんちがい、いったいってないでけんかはまるでふうふげんか。もじだけだとうまくつたわらずあらそってしまう。まわりはさめためでみているの。
ほんとうはえっちなことだけしていたいのに。
すなおになれないぼくたち。

272 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:10:03.72 ID:CX6jE12o0.net
VRChatで検索しててもすり抜けてるモデルめっちゃあるんだよな

273 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:20:04.39 ID:w68UFlNba.net
>>260
それ単に著作権マークであって利用規約を示す物では無いのでは?

274 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:21:34.62 ID:w68UFlNba.net
>>259
今宣伝すると作者バレするから
みんながアバターのアドレス張り出して紹介し合うタイミングになったら第三者のふりして張るんだぞ
いいな?

275 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:25:01.19 ID:J64l4cmQd.net
週2で新着順に見るようにしてるけど大体追いかけられてる気がする
昔のはもう見ない

276 :Anonymous :2020/07/08(水) 20:33:41.86 ID:YI2LL1mc0.net
>>247
ラペットカフェを早々に切ったのは凄いわ

277 :Anonymous :2020/07/08(水) 21:20:20.63 ID:dCLRV+C8a.net
>>274
作者バレを恐れる奴に人気なんかでるもんか!!
はげ!!

278 :Anonymous :2020/07/08(水) 22:04:01.72 ID:NgLNA34r0.net
ロクな事にならんから止めときなさい

279 :Anonymous :2020/07/08(水) 22:50:25.12 ID:G+2H3pko0.net
ここで晒すと延々と粘着されるからやめとけ

280 :Anonymous :2020/07/08(水) 22:58:40.36 ID:fpMcR6yT0.net
VRCはvケットでアバター見に行ったくらいで任意のワールドに行く方法が分かりません。
sampleCaseっていうアバター展示ワールドがあるらしく行ってみたいんですがサーチでsampleCaseや#33633って検索しても出てこないし、みなさんどうやって任意のワールドに行ってるんでしょうか?

281 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:01:49.80 ID:jjSlI/if0.net
>>280
Worldのページで検索しとろるか?
Friendとかで検索してもいけんぞ

282 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:10:46.97 ID:HgG64rve0.net
スペースで空欄挟むと検索結果膨大になるよ

283 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:13:41.96 ID:J64l4cmQd.net
パブリックワールドじゃないってオチ

284 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:20:32.08 ID:fpMcR6yT0.net
>>281
フレンドはたまたま知り合った人が1人しか居ないのでフレンド検索は全く気にしてませんでした、試してみますアリガトウ。
>>283
ワールドはパブリックみたいです。

https://i.imgur.com/QkVOVrv.jpg

あんまりVRCの使い方を勉強してこなかったツケですね・・・アバター見に行きたい。

285 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:29:18.47 ID:fpMcR6yT0.net
>>281
ネットで検索してネムタイ=nemutainと
名前が出たのでそれでフレンド検索したらヒットしました。これで行けそうです、ありがとうございます。
けど普通に>>284の画像だけ見てワールドに行きたい場合はどうするんだろ・・・

286 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:32:32.38 ID:J64l4cmQd.net
VRCの検索システム腐ってるから外部サイト使うといいよ
ページ下の方の起動リンクポチればいける
https://www.vrcw.net/world/detail/wrld_bd216072-9d76-4957-ac16-128ae4165bc8

287 :Anonymous :2020/07/08(水) 23:41:10.46 ID:fpMcR6yT0.net
>>286
おおお、普通にネムタイやサンプルケースって入力すればワールド出ますね!
助かります、ありがとうございます。

288 :Anonymous :2020/07/09(木) 00:14:29.75 ID:PyuiD2IM0.net
まだコミュニティラボだから検索でヒットしないのかもね

289 :Anonymous (スップ Sd03-ATl4):2020/07/09(Thu) 00:45:44 ID:jE6gRn7Kd.net
水着移植しようと思ったらうちの子おっぱい小さすぎて悲しくなった

290 :Anonymous :2020/07/09(木) 02:55:33.92 ID:4bZ2SI+v0.net
>>289
blenderで調節はするけど体格向けに合わせようとした結果虚しくなるやつだ・・・

291 :Anonymous :2020/07/09(木) 02:56:53.68 ID:hqjzuaJk0.net
小さい方が良いだろ何言ってんだ?

292 :Anonymous :2020/07/09(木) 03:32:28.57 ID:HMTWYj830.net
人数5人以下のパブリックルームって大抵鏡前族のしょうもない身内ルームだな
フレプラで移動しろよ

293 :Anonymous :2020/07/09(木) 06:43:05.00 ID:VLLnN7W10.net
相手のほうからフレンド申請してきて付き合い無いからって理由でフレ切られた人とたまに会って気まずい
付き合いあるやつしかフレンド残さないなら申請投げないで

294 :Anonymous :2020/07/09(木) 06:48:43.23 ID:8Gt3aK5v0.net
>>293
どんまい
気にせず、楽しんでる姿見せびらかせてけ

295 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:32:28.35 ID:jE6gRn7Kd.net
フレンド機能の主要部分ってフレンド登録したあとのお気に入り割振りのとこだよ
フレ申請なんか別に友達だからってする訳でもないし友達になりたいからする訳でもないただのメモみたいなもん
ということでお気に入り枠増やしてくださいお願いしまう

296 :Anonymous :2020/07/09(木) 07:40:22.16 ID:0Ub+1G+s0.net
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ミセビラカス!
  (  )
  ノω|

297 :Anonymous :2020/07/09(木) 08:43:11.17 ID:W6WDfWt7d.net
最近、joinしてきて落ちのない話ぶっこんでスベった後2、3分で消えるコミュ障によく会うんだけど、あいつら何しにきてるん?
ああいう手合いはおまいらブロックしとるんか?

298 :Anonymous (ワッチョイ 4525-NGFb):2020/07/09(Thu) 09:23:32 ID:5Eu8Lyvu0.net
パソコンの話になるとガチで早口になるオタクいて面白かったなあ
>>297
俺は何もしないけど結構当たり強いグループだから1人がブロックしだして連鎖的に締め出しになったりするな

299 :Anonymous (スップ Sd03-ATl4):2020/07/09(Thu) 09:32:49 ID:jE6gRn7Kd.net
落ちてねえんだったらツッコめよ
滑る状況を作ってんのは聞いとる側やぞ
そういうんはどっちもコミュ障じゃボケ

300 :Anonymous :2020/07/09(木) 09:58:36.29 ID:n0lEIkK+0.net
そもそも求めてもない話は聞いてない聞く気がないってことだと思うけど
興味ある相手なら会話が滑ることなくないか?

301 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:00:48.37 ID:z5h0qPNi0.net
いや友達ならまだしもただのフレンド交換したレベルの人間の滑りをフォローするのは骨が折れると思うわ
グループのウェイ度が高いほどむしろ大変でしょ

302 :Anonymous :2020/07/09(木) 10:41:28.23 ID:YLtJgA/dM.net
そこから会話を拾ってやるのが優しさだけどな俺は疲れるからやらないが

303 :Anonymous (アウアウウー Sa09-u3DS):2020/07/09(Thu) 11:01:17 ID:HDc/8TF2a.net
著作権とライセンスは別物だぞ
著作権は著作者がやってはいけないといったものはやっちゃいかんのよ
購入者はそれじゃわからんからわかりやすくしたのがライセンス
レンタルみたいなものだよ
貸してもらったからといって自分のものみたいに使ってはいかんでしょ?ゲームでも何でもいいけど
例えば又貸ししてもいいのか?とかさ
貸してやるけど又貸しは禁止だよ!って感じの事をズラーッと書かれてるのがライセンス

304 :Anonymous (アウアウウー Sa09-u3DS):2020/07/09(Thu) 11:09:27 ID:HDc/8TF2a.net
要するに作者は作品を生み出した瞬間に著作権者になり保護される
だから著作権者はかなり強い立場にある

305 :Anonymous (アウアウウー Sa09-u3DS):2020/07/09(Thu) 11:14:02 ID:HDc/8TF2a.net
とまあ、偉そうにつらつらと書いたけどあくまで法律の言葉通りに解釈したらという話
日本の裁判官はクソどもだから言葉通りに解釈しやがらない
自分のお気持ちを組み込むからね
裁判官がライセンスがない以上は著作権は保護されないといえばそうなる
NHKの裁判でスマートフォンを設置機器扱いにするクソ裁判所(司法)だから
裁判官のみぞしるというのが真理だね

306 :Anonymous (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/09(Thu) 11:31:10 ID:nZN42yP5p.net
突き放したり無視するのは自由だけどとりあえずその場は聞いてやれ
話す事が目的みたいなものだろ

307 :Anonymous (ワッチョイ cdee-gxAN):2020/07/09(Thu) 11:44:12 ID:6za7qRdK0.net
というか毎回ダダ滑りするって全員そもそも聞く気が無くて嫌っとるやろ
何で関係続いとるんや

308 :Anonymous (ワッチョイ 2316-348w):2020/07/09(Thu) 11:47:59 ID:Lpl+axKz0.net
脳内のお人形さん遊びだからやで

309 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:09:17.70 ID:/vuLPx+Z0.net
>>302
優しさなのはわかる、大事だわ

だけど人によってはつけ上がって
そのあとから毎日ずっと人の話さえぎってまで自分の話しか続けないやつがいるんだよな
病むわ

310 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:15:57.09 ID:8R6O5lsmd.net
オチのないフレンド「っていう話があってさwww」

俺「で、オチは?」

オチのないフレンド「え?これで終わりだけど?」

俺「はあ?おまえただでさえつまらんのにオチのない話もってきてイライラさせてんじゃねえよ」ドガァッ(原を殴る音

オチのないフレンド「ぐええっ、ゆるじでえええ」

俺「許さん」ドリャアボキバキ(相手の前歯折れる)


ほんまこういうこと日常茶飯事だよな
これに懲りたらオチのない話しないでほしい
前歯何本あっても足りんでマジで

311 :Anonymous (ワッチョイ 7561-mXGD):2020/07/09(Thu) 12:27:18 ID:3Y0dpOIf0.net
で、オチは?

312 :Anonymous (ワッチョイ 4535-eEvq):2020/07/09(Thu) 12:32:41 ID:Hiz2zykW0.net
ドリャアボキバキ

313 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:41:32.37 ID:9DcOcETfa.net
オチってなに?教えて?

314 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:44:44.69 ID:bTKZTL/e0.net
オチの無い話したら殴られて生きてきたけどお前ら殴られなかったの?

315 :Anonymous (アウアウウー Sa09-DwjM):2020/07/09(Thu) 12:47:34 ID:ROZnDkMTa.net
お前んとこだけだろんなの

316 :Anonymous (ワッチョイ 23a4-RQWc):2020/07/09(Thu) 13:00:25 ID:csaWCrqP0.net
>>310
ニートがイキったレスしてんじゃねえよ こらっ チー牛みたいなツラだろどうせ

317 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-Fl9a):2020/07/09(Thu) 13:10:18 ID:3GkZ2hsw0.net
晒すか迷ってる時点で晒さない方がいいが
自分の黒歴史を受け入れてネタに出来るくらいの奴の方が批判に強い

318 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-Fl9a):2020/07/09(Thu) 13:12:06 ID:3GkZ2hsw0.net
ってだいぶ遅れて書いたわ

319 :Anonymous :2020/07/09(木) 13:56:06.41 ID:wvcsoew40.net
vroid→blender→unity
ていうふうにもって行ったら
blender上では数万ポリゴン
unityのVRCHAT SDK上で20億ポリゴンていう判定で出力できないんだけど同じ現象踏んだやついる?

320 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:13:06.22 ID:iKzuXYh7M.net
遂にフレンドでシコってしまったんだが
もう止められそうにないので毎日シコるよ

321 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:14:36.88 ID:DhCIr+RUa.net
隣でマイクオンにしてバレないようにシコれ

322 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:17:18.38 ID:s7nERMfM0.net
しょうがないにゃあ

323 :Anonymous :2020/07/09(木) 15:30:36.96 ID:aiz19t6iM.net
>>320
ツイッターでおシコり報告するまでがマナーだぞ

324 :Anonymous (ワッチョイ 2316-348w):2020/07/09(Thu) 15:38:27 ID:Lpl+axKz0.net
バレないようにコントローラー床に置いて見抜きしてたら「〇〇くん、今シコってるでしょ笑」って言われた瞬間に射精したんや。

325 :Anonymous (ササクッテロラ Spa1-HrYf):2020/07/09(Thu) 16:07:20 ID:FahHdTI0p.net
コントローラーの穴に引っ掛けとけ

326 :Anonymous (アウアウウー Sa09-gxAN):2020/07/09(Thu) 16:13:43 ID:PQZt+Bvha.net
フレンドは無理だがTwitterでよく見る子でならわかる

327 :Anonymous :2020/07/09(木) 16:45:39.96 ID:s6eY0RlTd.net
ちゃんとシコった相手に報告するのがVRCでのマナー

328 :Anonymous :2020/07/09(木) 16:53:50.17 ID:bDB1En4la.net
撫でられてたら撫でてた人に「勃起してきた」って言われたけど正直怖かったからやめてね(お気持ち)

329 :Anonymous :2020/07/09(木) 17:27:29.45 ID:+bhwltSg0.net
至って話してて普通なフレンドのTwitter見つけたときの女装画像ケツプラグにフレシコ報告まみれの時の絶望感

330 :Anonymous :2020/07/09(木) 17:29:07.13 ID:8TL+h4dL6.net
フレンドとかかなり近い位置で喋ったりしてるけど自分がやると相手が見えなくなったりする
view pointも眉間に少し埋まるくらいしてるのに何がいけないのか……

331 :Anonymous :2020/07/09(木) 17:37:04.07 ID:5Eu8Lyvu0.net
setting→personal space

332 :Anonymous :2020/07/09(木) 17:46:54.04 ID:8TL+h4dL6.net
>>331
ちゃんと切れてるはず

333 :Anonymous :2020/07/09(木) 18:08:42.25 ID:z5h0qPNi0.net
>>319
Twitterで「ポリゴン数 2147483647」で検索

334 :Anonymous :2020/07/09(木) 18:13:58.55 ID:Us2ozcdwa.net
>>329
これすき

335 :Anonymous (ワッチョイ 0344-K12q):2020/07/09(Thu) 18:31:49 ID:T9/HB4Rq0.net
>>330
ワールドのカリング設定やアバターのboundsが理由かも
近付いたり見る角度で頭が消えるアバターはたまにある

336 :Anonymous (ワッチョイ f543-ucCN):2020/07/09(Thu) 19:00:50 ID:xEIgwtHT0.net
少し上の話題遅レスだけど
「毎度キレッキレでネタやオチ用意してしゃべくり倒さないといけないんか?めんどいわ
VRCはそういうの抜きのゆったりした関係がいいんだわ」って思ったこともあったけど
それは相手や周囲に好感持ってるのが前提で好きでもなんでもない奴らのどうでもいい話は辛いというのが最近の感情

337 :Anonymous (ワッチョイ 55db-k5jO):2020/07/09(Thu) 19:27:29 ID:VLLnN7W10.net
フレンドからアバターの服のurl送られてきてこれ着てほしいって言われて困ってるんだがなんかいい言い訳ないかな
服自体は無料だが気乗りしない

338 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-i5RR):2020/07/09(Thu) 19:33:19 ID:6idxknFu0.net
ネタやオチに囚われず、互いだらだら会話を楽しめる相手を見つけた奴は幸せ者ってこと

339 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:07:25.71 ID:gI5XMLDRM.net
>>337
めんどいからパスって普通に断れよ

340 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:10:39.35 ID:w5YRd3nG0.net
好きな相手とは言葉を交わす必要すらないよ
見つめあえばそのまま大人のコミュニケーションに突入さ

341 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:22:53.73 ID:aiz19t6iM.net
>>340
でもホモじゃん!

342 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:27:13.74 ID:sKAnXMiDa.net
>>337
そういうのははっきり言った方がいいよ
まあ俺は言えないけど

343 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:38:01.56 ID:HMTWYj830.net
これ断れないって何なら断れんだよ
そいつの彼女やんもう

344 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:41:46.61 ID:hqjzuaJk0.net
ちゃんと断る勇気もないなら黙って着とけ

345 :Anonymous :2020/07/09(木) 20:43:32.64 ID:R7n/0cgFM.net
>>305
なるほどな。実感こもってて説得力あるな。日本の中なら確かにその通りなのかも。それでライセンスライセンスって話になるのか。
新手の情弱狙いの商法だと思ってたぞ、ライセンス系の話。

でもVRCHATでヤバいやつらは海外勢だからあまり参考にはならんのでは?

346 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:19:02.96 ID:xUaAP2/00.net
>>259
遅レス申し訳ないけど
特集に載せてもらうには関連企業勢か
外注で仕事の受注関係のある人が優先だから
そこから攻めていけ
サクラとは言わないがそういう事だ

347 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:19:29.05 ID:GT7niyPSa.net
逆に考えれば断れなさそうな性格のやつにえちえちな服着てって頼めばえちえちな服着せれるのでは!!!!

348 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:19:42.29 ID:s7nERMfM0.net
この手のライセンスの話で一番わかり易いのは、戦争ゲームにおける実在する武器・兵器メーカーからライセンス取得。
あとレースゲームで、自動車メーカーからライセンス取得。
実在するこれらの物を、許可なく勝手にゲームで出すと訴えられる”可能性”がある。

だから、「使っていいですよ許可しますよ」のお墨付きを頂くために、メーカーにお伺いを立ててOKが出たら高いライセンス料を支払ってライセンスを取得しなくちゃいけない。
もちろんメーカーがNGだしたらお金払ったってライセンスはもらえずお蔵入り。

349 :Anonymous :2020/07/09(木) 21:22:38.65 ID:N/LDvstN0.net
>>335
なのかな?
自分の設定が問題な気もするんだよな
色々試してみます、ありがとうございました

350 :Anonymous :2020/07/09(木) 22:04:53.27 ID:w5YRd3nG0.net
どうしてVRCユーチューバーは定期的にメンタルを病むのか
やっぱり自分をコンテンツ化し続けるってしんどいんだろうね

351 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:27:43.43 ID:VNsk4hzv0.net
>>347
レイプみたいで興奮するね

352 :Anonymous :2020/07/09(木) 23:38:13.01 ID:QzZ+Lcoud.net
面白いと思ってやった事が全然ウケないからじゃね?
なんでウケないかって言えばコンテンツに需要がないからなんだけどね、知らない人がゲームしてるの見てもつまらんだろ

353 :Anonymous :2020/07/10(金) 01:22:02.17 ID:BtEcQNpi0.net
いきなり売れようとか皮算用するから辛くなるんだよなぁ
とにかく少しずつでも放送して固定ファンを獲得していくのがいい。
飽和状態なVチューバーで、他所よりなにか強みがなかったらウケない。
可愛いだけで売れるほど甘くはない

354 :Anonymous :2020/07/10(金) 02:06:05.75 ID:8MUkUxeD0.net
>>353
twitterやってるとvチューバーの方がフォローして来たりこっちのツイートにわざわざイイネ付けたり営業頑張ってるなぁって思うわ。
今のvチューバーってほんと大変そう。

355 :Anonymous :2020/07/10(金) 02:35:48.82 ID:/6vrhuARa.net
>>350
誰のこと?

356 :Anonymous :2020/07/10(金) 03:39:37.33 ID:6J/r/acMd.net
定期的にVtuberの話題は上がるけど
言うほどVtuberに合わんのだがコネステとかにいるんかね
興味ない側からしたら他のユーザーと変わらんからわからん

357 :Anonymous :2020/07/10(金) 04:03:11.23 ID:GA2vhUYX0.net
>>356
すずらん集会場辺りで何度か見かけた…自分からyoutuberなんです〜と言って周ってたから多分そうなんだろうけど
特に人だかりが出来るわけでもなく数人でダベってたなあ
vrcじゃ突っ立ってる絵しか撮れないし、人集めてもせいぜい30人程度だからもっと広い世界に打って出た方が良いような気も…

358 :Anonymous :2020/07/10(金) 04:29:15.63 ID:LScdYcFN0.net
どんちゃん騒ぎを公共の電波使って垂れ流してるだけのようなノリの寒い動画がほとんど
そもそもVRCで面白い実況配信なんて不可能なのに何故かそこにこだわろうとする

359 :Anonymous :2020/07/10(金) 04:46:46.78 ID:8MUkUxeD0.net
金儲けは二の次にして趣味でVチューバーやるなら活動範囲がVRCだけってのも
ありだと思う。てかtwitterとVRCやり始めて思ったのが、なにかしらのクリエイティブ活動(Vチューバー含む)やってないと目立てない=チヤホヤされない。
って雰囲気があると思う。プログラム出来ない絵心もないって人がVチューバーを選ぶのかなと。

360 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-i5RR):2020/07/10(金) 05:39:28 ID:fRTt914H0.net
VRCで遊ぶついでに配信・動画上げたりするのも楽しみ方の1つで良いじゃないか
それはそれとしてホームビデオ垂れ流しみたいな内容にはなりがちだよな

361 :Anonymous (ワッチョイ 23db-rJjo):2020/07/10(金) 06:02:11 ID:WaCQol650.net
楽しそうにvrcをする風景をまざまざと見せつけられるから嫌いなの!

362 :Anonymous :2020/07/10(金) 06:14:47.89 ID:/HQizDF3M.net
ミライアカリが外国人凸してた頃が懐かしい

363 :Anonymous:2020/07/10(金) 07:23:36.21 ID:9NUHUvOzo
フレンドさんしこるってどういう事ですか…?単に背徳感が好きとか理由はあるんですか?それともただのvrだからいいやっ!てなる感じですか?

364 :Anonymous :2020/07/10(金) 08:27:52.19 ID:6J/r/acMd.net
>>357
なるほどな〜
いうて目立って騒いでるわけでもないんだな
VRC民自体3Dモデルだし特に際立たないのも仕方ないか、今度見かけたら少し絡んでみるわ
下手な2DVtuberよりVRC民のが推せるのだろうけど
色々悩ましい環境なんだな
がんばれってやつだな

365 :Anonymous :2020/07/10(金) 08:42:54.42 ID:QtJ+C+hJp.net
Vketで専用ベース設けて宣伝してたチャンネルは登録者数百人のままもう一月は活動してないな
Tuberってつきながら活動拠点がyoutubeじゃない奴もいるから何ともだけど

366 :Anonymous :2020/07/10(金) 09:59:04.14 ID:PYm4b4qO0.net
ndmfうるせえきえろ

367 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:29:59.56 ID:CM+sqilla.net
3Dアバター特集、自分の作ったやつ評価低すぎて載ってるのかどうかすらわからないんだけどタグが付いてたら載ってるのかな

368 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:39:53.75 ID:7zUP06Qu0.net
>>366
小文字のTDN表記で名指し叩きする奴ってお気持ち代弁にいたよな

369 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:42:00.48 ID:2cWgNU9r0.net
ベータ来たって事は新UIもうすぐ?

370 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:53:54.33 ID:FaUQ11Pz0.net
アバター3.0なかなか面白そう
Unityですることはだいぶ増えそうだけど

371 :Anonymous :2020/07/10(金) 10:54:31.54 ID:LsLUdCu30.net
>>366
これで誰だかわかるの草

372 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:03:09.05 ID:zwU79JZ7d.net
>>366
喋るタイプの重度コミュ障を体現しているからな

373 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:08:44.45 ID:/RYgNeMPa.net
うるさいというかちょっと怖い
フレンド全員に投げるし初対面で急に撫でてくるし規約危なそうなアバターしか使わんし

374 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:10:57.04 ID:7p7tTojWd.net
誰?狭いところでビートセイバーして怒られた人?

375 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:13:11.36 ID:67LIHTTl0.net
こんなとこで晒す前にブロックしたら消えるって事知らないのか?

376 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:30:56.49 ID:7p7tTojWd.net
アバター3.0楽しみだけどunityと戦うのもう嫌だ早く落ち着きたい

377 :Anonymous :2020/07/10(金) 11:39:02.78 ID:2cWgNU9r0.net
こわ

378 :Anonymous :2020/07/10(金) 12:03:23.80 ID:LsLUdCu30.net
>>373
なんか最近フレンド増えすぎたからsocial開くたびクラッシュしてなくなく転生したとかなんとか

379 :Anonymous :2020/07/10(金) 12:41:49.87 ID:TIhaLt4U0.net
アバター3.0でemote無限に入れられるようになるってマジ?
kawaiicameraオンオフとヴァーチャルレンズだけでパンパンだったから嬉しいわよおお

380 :Anonymous :2020/07/10(金) 12:46:36.08 ID:sDmNcQ7v0.net
vr睡眠しようよーって誘って来る人に電気代高くなるからダメっていったらアマギフで電気代負担するよとかいっててワロタ
コードが痛むっていったらvive買ってくれるのかな?言ってみるか

381 :Anonymous (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/10(金) 13:03:36 ID:W9fRP2pbd.net
割と金持て余してるおっさん多いからパパ活みたいなことするの良いよ
リアルと違って面倒事少ないし直接金のやり取りしない分財布の紐が緩い

382 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-EYa8):2020/07/10(金) 13:38:38 ID:LsLUdCu30.net
なんなら男ボイスでもパパ活できるからな
すごい世界だぜビックウェーブに乗るしかねぇ!

383 :Anonymous (ワッチョイ cb43-NGFb):2020/07/10(金) 13:48:26 ID:YnVODZOQ0.net
俺にも貢いでくれ〜

384 :Anonymous :2020/07/10(金) 13:56:26.95 ID:qPWie3s+d.net
VRC民、なんかみんな干し芋リストとか公開して送りまくってる人多いよ
数万ぽんとなげるやつもおる

385 :Anonymous :2020/07/10(金) 13:57:19.03 ID:2cWgNU9r0.net
金の余ったこどおじは若い子に投げて懐かれたいんや

386 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:03:06.94 ID:So5iZQpX0.net
VR高くて買えないって言ってた高校生に
16万円以上するVIVE PROセットプレゼントしてる奴も居たからな
よーはどれだけ他人に可愛がられるかが重要よ

387 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:11:35.26 ID:BtEcQNpi0.net
高校生の所に顔も見たこともない人間からいきなり高額な代物が送られて、親は何も言わんのか?
オレが親なら、普通に叱るし相手と連絡取るくらいのことするわ。場合によっては警察も呼ぶ。

388 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:16:53.58 ID:YYLZFOMf0.net
おれおじさんだけど可愛がってもらえる?

389 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:22:54.69 ID:W9fRP2pbd.net
声が可愛いならいいよ

390 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:30:07.94 ID:vBCBZkam0.net
親がVIVE PRO知ってる確率は低いだろ

391 :Anonymous :2020/07/10(金) 14:32:09.03 ID:/RYgNeMPa.net
だいたいVRCで堂々とボイチャしてる家庭なんて奔放やろ

392 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:26:07.28 ID:CM+sqilla.net
ブース閉じたやつ休業詐欺でRT稼いだ後に販売物一時再開することにしてるやん。隣の 芝は青すぎる

393 :Anonymous :2020/07/10(金) 16:29:28.96 ID:Q5hfShv+M.net
妬むな

394 :Anonymous (スッップ Sd43-sbjb):2020/07/10(金) 16:45:42 ID:1APn94vEd.net
>>357
広い世界に打って出る前の下準備としてVRchatを使ってるんだよ
TwitchもTwitterもTubeも強い奴ほど強くなる格差拡大システムを意図的に導入してる
なんで他と同じゲーム配信してもおすすめリストにすら表示されないで終了
真新しい事を始めて運良く成功してもやり方コピーされて今強い奴に成果を奪われる

だからバックボーンなしで始めるにはどこかの駄サイクルに入って相互の視聴者を融通しあうしかない
その上でAKBとかプロレスみたいにリアリティショーをやって関係性を売らないと行けない
例えば同接50人なら、10人は盛り上げにきた同業者仲間で、30人はその仲間から融通してもらったリアリティショーを見にきた視聴者。そういう世界
そこでVR持てないキッズの憧れの対象かつ無料で遊べるVRchatでプロレスできる身内を増やしていく
金持ちが多いからあわよくば欲しい物リストも狙える

駄サイクルから抜け出せるか、ぬるま湯で地方のスナックみたいに身内商売をするかはそいつ時代

395 :Anonymous (ワッチョイ cb58-Q5Bu):2020/07/10(金) 17:02:08 ID:Ve2sRNBf0.net
ヤタノ先輩みたいに乞食してでも"活動"続けられるのはある意味尊敬する

396 :Anonymous (ワッチョイ 7561-mXGD):2020/07/10(金) 17:09:50 ID:XuTFGiNg0.net
乞食にも才能がいるからな

397 :Anonymous (ワッチョイ 235b-dE79):2020/07/10(金) 17:21:30 ID:2zfbY+bq0.net
話すときにめちゃくちゃ動く奴ってあれなんなの?
何のコントローラー使ったらああなるんだよ

398 :Anonymous (ワッチョイ 0335-nhIW):2020/07/10(金) 17:42:27 ID:V91H+BIc0.net
あの乞食どんな活動してるのか見に行ったら、なんの魅力も伝わらないワールド紹介ばかりで平均50再生以下だった
本人が喋るタイプのものはボイチェンケロケロ声で聞けたもんじゃないし

399 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:08:48.60 ID:balu+bDX0.net
同じ額のお金でも若い子にほど価値があるから
有望そうな子に支援したくなる気持ちだけはわかるで

400 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:15:11.02 ID:klajI+pq0.net
VR多動症でtwitter検索すると話題に出てくるが、どういう目的でしているのかは書いてないんだよな
直接聞いたこともあるが明確な答えは返ってこないし
止めてくれと言って動き止まっても少し経つと再開するから無意識のクセなんだと思ってる

401 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:24:23.79 ID:XuTFGiNg0.net
ゲームのNPCも会話中によくわからない動きを続けてるだろ?そういうあれだきっと

402 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:30:15.09 ID:2zfbY+bq0.net
でかいアバターで被さってくるのとかなおさら迷惑なんだよな
新手の視界ハックだろ

403 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:34:48.47 ID:zxaB+0Yx0.net
動いてると落ち着くんだ
ごめんね

404 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:40:53.34 ID:pKfw7TbBr.net
なんか動いちゃうのはわかる
ただまぁ動きに特に意味なんてない

405 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:42:18.80 ID:qTEPqEGC0.net
動きながら話してるやつら全員ちょっとずつ移動していって
座りながら話聞いてたら周りに誰も居なくなるやつわりと起こる、悲しい

406 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:42:21.25 ID:ZPB5lctJ0.net
家で電話する時、家の中歩き回るから何となく気持ちは分かるわ

407 :Anonymous :2020/07/10(金) 18:58:09.43 ID:vnRSyXmor.net
電話中にコードクルクルしたりメモ帳にぐるぐる円書いてたタイプはそれと同じようにスティッククルクルしちゃったりするんじゃない?

408 :Anonymous :2020/07/10(金) 19:08:27.56 ID:W9fRP2pbd.net
表情くるくる変えながら喋る人はよく見るけど動きながら喋る人は一人しか見たことない

409 :Anonymous (ワッチョイ a392-ucCN):2020/07/10(金) 19:16:25 ID:balu+bDX0.net
VR多動ってリアル多動の延長で手が動きまくる人の話じゃなくて
スティックやWASDで常に位置移動し続けるタイプの人の話?
確かにそれはちょっと不思議

410 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-EYa8):2020/07/10(金) 19:17:18 ID:LsLUdCu30.net
単純のVRCだと音の減衰と擬似ドップラー効果効くから動きながら話されると耳おかしくなるんだよ
多動のやつに合わせる気は絶対ないって決めてどっしり座るようにしてる

411 :Anonymous (スップ Sd43-NGFb):2020/07/10(金) 19:21:10 ID:/74GpXI/d.net
手持ち無沙汰でちょいちょいやるかな
俺はレバガチャ程度だけどVR多動自称してる人は俺以上に遠く行ったり戻ってきたりしてるから人によってレベル違うよね

412 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-cbtq):2020/07/10(金) 19:22:09 ID:mXoQdd2A0.net
デスクトップボイチャ勢だとしゃがんでゴリラムーブするしかコミュニケーション手段が無いからしかたない

413 :Anonymous (スップ Sd43-NGFb):2020/07/10(金) 19:23:53 ID:/74GpXI/d.net
>>412
小さいアバターなら良いんだけど高身長アバターのデスクトップでそれやられると普通に怖いよなぁ

414 :Anonymous (ワッチョイ cdee-LpSw):2020/07/10(金) 19:27:32 ID:xzBVrdtX0.net
ヘッドショットされない様にしてるんでしょ

415 :Anonymous (ワッチョイ a392-ucCN):2020/07/10(金) 19:28:17 ID:balu+bDX0.net
確かにデスクトップの場合は感情の表現方法が少ないから理解できる

416 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-cbtq):2020/07/10(金) 19:29:30 ID:mXoQdd2A0.net
たまたまAlyx遊んだあとVRCログインしたとき
表情が全然作れなくてせっかくjoinしてくれたフレンドをワキワキキモ指ムーブで追っ払っちゃった時のような悲しさを感じるね…
3点トラだとクネクネムーブでかわいくごまかすのも無理だし

417 :Anonymous (ワッチョイ f543-ucCN):2020/07/10(金) 19:33:31 ID:H8K3rhV80.net
他動いてないのに1人だけずっと前後してる奴とか居るわ
手持ち無沙汰なんだろうな

418 :Anonymous :2020/07/10(金) 19:57:55.77 ID:FMpCG4fdM.net
デスクトップ勢でキーボードカチャカチャ鳴らしながら前後してるのはうるさく感じるな
VRで動くのはよくわからん

419 :Anonymous :2020/07/10(金) 20:01:40.81 ID:vcPUrcGQ0.net
実はアバターが動いてるのではなくワールド自体が動いてる

420 :Anonymous :2020/07/10(金) 20:11:52.68 ID:GA2vhUYX0.net
>>394
vrcは下積みのドサ周りみたいなもんなんだね
「好きなことで 生きていく」のも大変だ

421 :sage:2020/07/10(金) 22:26:10.97 ID:vjB8dtEgi
>>323
おシコリ報告とかへんな言葉遣いの奴が紛れ始めてるけど
金の貸し借りと小説家潰しで問題抱えたpawooのエロ漫画家じゃあるまいし
ここにいるのなら書いておくけどあの漫画家すげえ問題児だぞw

422 :Anonymous :2020/07/10(金) 22:58:47.97 ID:OvIAnBYd0.net
>>324
おシコリ報告とかへんな言葉遣いの奴が紛れ始めてるけど
金の貸し借りと小説家潰しで問題抱えたpawooのエロ漫画家じゃあるまいし
ここにいるのなら書いておくけどあの漫画家すげえ問題児だぞw

423 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:01:23.53 ID:LsLUdCu30.net
お前も変な奴な自覚もとうな

424 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:02:04.57 ID:aEFBXU2M0.net
>>373
初対面で撫でるって最近普通じゃなくなったん?
前はそれやだって側のお気持ち糞叩かれてなかったっけ

425 :Anonymous :2020/07/10(金) 23:58:13.92 ID:x2G+3pl8a.net
https://twitter.com/mimi_VRC/status/1280584854917148672?s=20
このスケベ衣装詳細キボンヌ
(deleted an unsolicited ad)

426 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:05:30.23 ID:Y7ncJdA50.net
>>424
初心者ワールドで白ネーム見付けると「空飛べるアバターが便利だからクローンして使ってね!」
って言って周ってる彼の事かな?(すっとぼけ)

期待と不安の中vrcにログインしたら突然vケットちゃんが上空から追ってきて無言で撫で回してきたら
なんぼ美少女でも怖いよね

427 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:16:18.41 ID:iRxUDhF0M.net
>>425
この人は有名な改変勢だからオリジナルじゃね

428 :Anonymous :2020/07/11(土) 00:54:56.15 ID:ymMtkFPwd.net
>>420
とはいえ弱者配信者も楽しいもんだよ
場末のスナックのママとか、ラジオ普及以前の喫茶店お抱えシンガーやピアニストみたいな感じで身内のおじちゃん達にチヤホヤされて遊ぶの
VRchat内だけだとできることが限られてるから外部サイトでフレとモンハンやる姿を放送したり、VRゲームの配信やったり、タコ踊りを見せたり、自作のプロモーションビデオを御披露目したりするのだ
たまにおひねりをくれる人もいるし、お外の活動をみてフレになってくれる人もいる
コッチヘオイデヨ…

429 :Anonymous :2020/07/11(土) 01:59:25.14 ID:ihI2IiVYM.net
きも

430 :Anonymous :2020/07/11(土) 02:10:14.99 ID:jS5RcN230.net
ちわる

431 :Anonymous (ワッチョイ fdb9-Xusm):2020/07/11(土) 04:49:13 ID:mFpxAKdB0.net
空を飛ぶのとかワールド制作的には迷惑でしかないから節度ある人だけが使ってほしいしあれは完全に節度が無いので黙っててほしい

432 :Anonymous :2020/07/11(土) 05:58:06.16 ID:F0llHj2gr.net
ネコメイドプレミアム積みアバターだったんだが中々顔がいいことに気づいた
これは首だけすげ替えるのもったいない

433 :Anonymous :2020/07/11(土) 06:14:04.03 ID:8T9/xm4J0.net
撫でられてキレる奴は何故パーソナルスペースを使わないのかコレガワカラナイ

434 :Anonymous :2020/07/11(土) 06:26:24.12 ID:sONgKRh20.net
パーソナルスペースって相手はこっち見えてるんでしょ
何も解決してなくね
てか空中から振ってきて撫でられるより中腰で手だらーんと伸ばして頭斜めにしてのそのそ歩いてくる初対面が撫でてくる方が怖い

435 :Anonymous (ワッチョイ cb58-Q5Bu):2020/07/11(土) 07:05:43 ID:D1WJ9QRK0.net
ネコメイドの顔が可愛いってマジで言ってんの?

436 :Anonymous (ササクッテロル Spa1-wjux):2020/07/11(土) 07:43:38 ID:H6Ny1+PMp.net
ツンとしてて好きだけどな
たがあの鼻筋はどうした?それで良いと思ったのか?

437 :Anonymous (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/11(土) 08:43:25 ID:o3tY7Q2rp.net
相手のマイクにノイズとか物音とか混じってること多くて常に適正距離を調節してないと上手く聞き取れない
会話してる時は喋ることだけに集中して欲しい

438 :Anonymous :2020/07/11(土) 09:14:22.58 ID:iaw0WRXEM.net
君が音声出力にフィルタかければいい
RTX Voiceはなかなか優秀だぞ

439 :Anonymous (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/11(土) 10:46:56 ID:fxr/q2TVd.net
5年ニートやっても簡単に職にありつけるそうCOBOLならね

440 :Anonymous (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/11(土) 10:48:02 ID:fxr/q2TVd.net
久しぶりに誤爆したからボイチェン外してjustしてこよっと

441 :Anonymous :2020/07/11(土) 10:53:33.41 ID:DcwwxH/Ra.net
>>437
2回注意して直らないような相手なら諦めろ

442 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:01:03.85 ID:dRKS/B2oa.net
金を貸した相手を晒し者にして逃げたエロ漫画家がいる遊び場

443 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:50:33.71 ID:Y7ncJdA50.net
>>428
自分もpeercastやustreamが流行ってた頃…ってもう10年以上前か、ゲーム違法配信とかやってたんで
楽しいのはちょっと解るなあw
まあ、心を病まない程度楽しみなされ

444 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:52:07.66 ID:fxr/q2TVd.net
ピアカスは死ね

445 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:03:51.92 ID:QCobgRnr0.net
誰だそのエロ漫画家

446 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:06:00.43 ID:Y7ncJdA50.net
>>444
さすがに今は内輪の違法配信以外残ってないんじゃないかな?
最初の頃は牧歌的な緩ーい界隈だったけど「俺より話が面白い」「俺よりゲーム上手い」みたいな感情に素直な荒らしが
増えて今のyoutuberやニコ生の礎を築いてたよねw

元職場の絵描き君も当時配信やってたんだけど、頼まれて何処かのマスコットキャラクターを描いたって理由で
担当を外された絵描き一派から嫌がらせされて心を痛めてたよ

447 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:10:28.09 ID:fxr/q2TVd.net
お絵描き配信とからするくんのしか見てなかったわ

448 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:00:50.57 ID:Uiyd58h+a.net
逃げようとする時仕事の紹介もしてくれた恩人にあいつは逆ギレして晒したよなw
幼女のエロ描いたりケモモデル作ってる幼女水着と太ったバニーモデルのエロ漫画家

449 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:56:56.31 ID:LIXqd7Wrr.net
1年売ってやっと50体
販売翌日に100体売れましたTweetとかしてるの見かけると死にたくなりますわよ

450 :Anonymous :2020/07/11(土) 14:59:20.46 ID:XZC2eftDd.net
50体って普通にすごくね?

451 :Anonymous :2020/07/11(土) 15:08:02.02 ID:v5cMVBqn0.net
普通に凄くて草

452 :Anonymous:2020/07/11(土) 15:45:59.43 ID:lmKMdvsWO
VRChat楽しいけど綺麗な青系白系の人はなんとなく怖いのだ
PublicでEmission兄貴に撫でてもらうのだ

453 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:15:05.09 ID:gH5akj930.net
名前を隠す必要ないからそのままtwitterなり貼ってどうぞ

454 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:36:19.17 ID:uH2T8TLl0.net
>>449
特定した
あのモデルは間違いなく流行る
埋もれる前に宣伝するんだ

455 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:40:59.42 ID:fCvrONbPr.net
優しいじゃねえかおまえら 救われるぜ
ただ晒しはしないのぜ

456 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:58:20.31 ID:dCeDZiYU0.net
Vマケで1000サークル以上参加していたけど、9割はほとんど売れず、1割のサークルが販売されているアバターの9割くらいを占めている印象を受ける。

457 :Anonymous :2020/07/11(土) 17:05:19.19 ID:LNAWGgBva.net
>>453
何回も垢作り直してるからログが残っていないけどそれで良ければどうぞ
酷い修羅場作り出すわざと屋だから注意してくれ

https://twitter.com/li_th_la
(deleted an unsolicited ad)

458 :Anonymous :2020/07/11(土) 17:39:23.28 ID:JTPDWa+t0.net
udonを導入してみて説明書見ながらやってるだけど、Udon Behaviourでnew programを押してudon programは作成されるが、Open Udon Graphっていうボタンが出てこないんだけどどうなってんの?
その場所にcopy assembly to clipboardが現れるが

459 :Anonymous (オッペケ Sra1-yOKi):2020/07/11(土) 17:51:38 ID:fCvrONbPr.net
https://note.com/shogo_vr/n/n132de95d3cd5
xx5万未満 8.4%(=47人) 累計 〜235万
x10万以上 2.9%(=16人) 累計 160万〜
100万以上 1.6%(=09人) 累計 900万〜

https://twitter.com/kohack_v/status/1263481854771908608
※最高月間売上
000〜001万 57.9%(=054人) 累計 〜5万
001〜010万 24.6%(=228人) 累計 〜2280万
010〜100万 10.x%(=093人) 累計 〜920万
100〜xxx万 07.5%(=070人) 累計 7000万〜

富の8割は1%の上位層にってやつよ
(deleted an unsolicited ad)

460 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-C9bQ):2020/07/11(土) 17:57:09 ID:IB5nBc3x0.net
正直かわいいムーブしてなでなでしたいだけだからVRchat chat抜きが切実に欲しい

461 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:36:34.05 ID:4WS3QtGw0.net
アバター販売で月100万か…
boothもDLsiteみたいに販売数公開してみてほしいわ

462 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:59:53.98 ID:0RxV+9fy0.net
Vチューバーの話と一緒で、売れたら良いなぐらいに考えないとしんどいぞ。
ニッチな需要なら年50体は良いほうじゃない?

Boothの3Dモデル人気順上位1ページ目圏内のモデルを見れば、何がよく売れるのか分かるはず。
老若男女問わず万人にウケるデザインという最も困難な事に挑まないといけないからな。

463 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:01:26.74 ID:A+VibYm/a.net
とりあえずケモミミ

464 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:03:38.65 ID:3IM3sBZk0.net
それな
どいつもこいつも「とりあえず生で」の感覚でケモミミ付けてんじゃねえよ
ケモミミは遊びじゃねえんだよ

465 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:03:45.55 ID:dCeDZiYU0.net
人気のキッシュちゃんや幽子さんを足して2で割ったようなデザインにすれば売れないかな

466 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:10:58.10 ID:4WS3QtGw0.net
あのケモミミ率は本当謎だよな

467 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:17:04.61 ID:3bbYr8z20.net
ミコちゃんの功績は大きい

468 :Anonymous :2020/07/11(土) 19:28:00.60 ID:mgLqaDHr0.net
元々嫌いではなかったけどケモ耳美少女のイラストやらみた時ケモ系だな〜とかすら思わなくなった自分が怖い

469 :Anonymous (ワッチョイ cdee-gxAN):2020/07/11(土) 19:39:01 ID:nCPclPY/0.net
ケモミミっても最近は外すシェイプキーも多いけど

470 :Anonymous (ラクッペペ MMcb-EgRp):2020/07/11(土) 19:42:26 ID:MjtVVxexM.net
>>465
美人に見える条件が平均顔って言うしな。ありかもな

471 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:02:45.49 ID:SKC4Gp0N0.net
あるものを消すのは簡単でないものを増やすのは手間だから耳でも翼でもとりあえずつけておいてくれ

472 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:19:35.70 ID:0/KdvR2n0.net
50で凄いと言われてて同じくらいの俺もちょっと救われた
皆使ってるアバター、どいつもこいつもスキ!4桁のモデルだから、それくらいいかないとクソ雑魚なのかなって……

473 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:25:07.22 ID:Fc01yiH90.net
1hwt売れたら上出来

474 :Anonymous :2020/07/11(土) 20:44:09.31 ID:0RxV+9fy0.net
別にたくさん売れたから偉いってわけでもないけどな。
買った人にとっては自分の欲しい条件を満たした丁度よいものなわけだし。
大多数が使ってる3Dモデルは、なんとなく悔しいからやだというオレみたいなへそ曲がりもいるだろうて。

475 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:02:16.89 ID:2S7E44Xl0.net
コルネットちゃんと幽狐さんかけ合わせたら京狐ちゃんになりそう

476 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:24:49.34 ID:D1WJ9QRK0.net
同人誌も似たような感じだよね
最後尾がどこにあるかわかんないような大手サークルみたいを見て凄すぎって感じるだろうけど
親しくしてる人や通りがかった人が50人も買ってくれたら十分大したもんだよ

477 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:32:27.11 ID:BLFaiCNLp.net
でも月100万売れるって知ると自分ももしかしたら…って欲がでるもんだわ
人間って欲深い

478 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:40:39.11 ID:jfG/7npyd.net
売れるのは出来の良いアバターじゃなくて流行ってるアバターだからな
キッシュとか幽狐より可愛くても埋もれてるアバターがごまんとある
結局作者のネームバリューとTwitterでの宣伝が全て

479 :Anonymous (ワントンキン MMa3-HTDD):2020/07/11(土) 22:09:29 ID:+sK7N0ysM.net
>>478
みんなが使ってる=自分も使って仲間意識UPっていうサイクルが出来てるよね。売れれば売れるほど更に売れていく。
個人的にはクオリティ高いモデルは相応に売れて欲しいけどね。

480 :Anonymous (ワッチョイ cb58-Q5Bu):2020/07/11(土) 22:15:36 ID:D1WJ9QRK0.net
>>478
はうて理論ほんと好き

481 :Anonymous :2020/07/11(土) 22:41:27.15 ID:IdCbBjGS0.net
単純に検索での目の付きやすさ、売り場への辿り着きやすさだと思うがなあ

482 :Anonymous :2020/07/11(土) 22:42:32.84 ID:d2391vmKa.net
性格悪いけど好きなアバターは僕だけが使いたいのでおれだけが買って他の誰にも目につかず買われずいてほしい

483 :Anonymous :2020/07/11(土) 22:44:45.00 ID:LXqKcpNYa.net
残念ながら個人で名乗り上げる時代はもう終わったよ
もうモデラー達はどこもかしこもグループ組んでるし
お互い素体共通化して服の着せ替えやアクセサリーをお互い販売して相乗効果を高める売り方をしてる
人数が多いグループは単純にフォロワーへの宣伝力や宣伝回数がえげつない
新規参入者は色んな人巻き込んで宣伝を頑張るかグループ組むかの二択だよ

484 :Anonymous :2020/07/11(土) 22:51:50.12 ID:KCsraENo0.net
個人製作、50も売れたら成功じゃね

485 :Anonymous :2020/07/11(土) 22:53:30.14 ID:KCsraENo0.net
流行りのアバターは服があちこちから出てきて勝手に付加価値が高まってくのが強い

486 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:27:31.54 ID:ezdBfKcjM.net
コロナで同時接続増えたとは言え世界で20000人以下
そのうち7割はアバターの魅力の激減するデスクトップユーザーな状態のβテストなMMOもどきと考えると現状でもアバターは供給過多気味なんじゃないか
アバター買ってくれるユーザーの大半が日本人と考えると尚更

487 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:32:18.21 ID:H2PmyZfnr.net
ますきゃやLuaでも確か2000売れてないからな
狭い世界だよ

488 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:37:54.02 ID:Q/i9+veBd.net
広い世界じゃないなんてちょっと考えれば分かるけどついったーとかやってると盲目しちゃうんだろうね

489 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:44:00.20 ID:ELy7eGmHd.net
オワコン

490 :Anonymous :2020/07/12(日) 00:57:45.54 ID:oQ6+8bPZ0.net
>>486
publicほっつき歩いてるとvr使ってそうな外人も大概どこかのアバター借りて着てるし、
ほぼ日本人のvr勢だけで回ってる市場なんだろうね

491 :Anonymous :2020/07/12(日) 01:01:41.85 ID:XBEbX1320.net
複数のアバター対応した服作る奴より
空々こん司書みかげあたりのモデル専属で作る人の方がクオリティ高い傾向にある不思議

492 :Anonymous :2020/07/12(日) 01:05:36.91 ID:9W2oG6IT0.net
どう使いこなすかが我々次第とはいえモデル専属の方が個性が尖らせやすいというか尖ってるのはいいよな

493 :Anonymous :2020/07/12(日) 01:05:39.49 ID:O2HE5bFf0.net
強気の値段で参考の画像が少ないアバターだと買う気なくなるんだよなあ…

494 :Anonymous :2020/07/12(日) 01:43:42.77 ID:vQ8wuAcoM.net
>>491
もしクオリティに違いがあるとしたら
モデル専属の衣装はアバターの体に合わせて作るけど
複数のアバターに対応したタイプは、基本のものをblenderとかでメッシュ調整して突き抜けないようにしてるからだと思う

495 :Anonymous :2020/07/12(日) 03:09:35.64 ID:29l+DO3x0.net
>>493
何体かアバター購入しててVRCだけじゃ勿体無いのでVRゲーム(と言ってもポーズ取ったりVRIKしたりするだけ)
作ってますがモデルの購入の参考にどうですか?
配布先のリンク貼ったら宣伝になっちゃうのでMegaの直リンク。
https://mega.nz/file/tM1lDD6R#yWAwaXaSMhiG_kmlOldnN7SSvO5-vFWkl_cufVrFyYM
https://mega.nz/file/1QllTDpL#yczIfV3U4QKW6cJAm6pR0nTlzcWucyP1qFZFS2k9nD4


https://i.imgur.com/4niixJw.jpg

https://i.imgur.com/AOWO1se.jpg
6人Verと7人Verの2つ。
一応、貼り付けた物はシェーダーやmaterialを弄ってない購入時の設定そのままです。

496 :Anonymous :2020/07/12(日) 03:11:32.20 ID:29l+DO3x0.net
>>495
直リンクでも宣伝じゃん!となればもう貼らないのでご容赦下さい。
VRゲーム作っても感想くれる人少なくて悲しい・・・

497 :Anonymous :2020/07/12(日) 03:41:09.51 ID:w+5hoEdga.net
まぁごく一部とはいえアバターの売上だけで生活してる奴が出てるし、一概に狭いとも言えんな

498 :Anonymous (ワッチョイ f56f-/ZMl):2020/07/12(日) 04:36:38 ID:xL9+Vk9U0.net
vroidのアバターの相場ってどんなもんなんだろう

499 :Anonymous :2020/07/12(日) 05:00:34.03 ID:ywV6TOEd0.net
VRCは例えば
コミケで本を売ろうとしてあまり売れなく結果として印刷代で赤字になるようなパターンがないだけよくない?

勉強代は絵を描くにも必要だしこれは置いておいてコミケにはない赤字になるような要素があるなら教えてくれ

500 :Anonymous :2020/07/12(日) 05:27:08.20 ID:SvTaaZSl0.net
こんな片田舎にショッピングモール建てちゃったVマケは早くお客さん呼び込んでもっと!

501 :Anonymous :2020/07/12(日) 05:49:17.72 ID:7hwAxIPI0.net
Vket3はほんとに凄かった
ワールドは激重とはいえ仕掛けも凝ってたし有名声優も使ってまるでテーマパークだった
Vket4はコンビニぐらいでしか声優使われてなかったのが寂しい

502 :Anonymous :2020/07/12(日) 07:23:40.40 ID:mqVAEhk00.net
自分より一回りや二回り下の年齢の子らに買ってもらった俺はこど活とでもいうのだろうか

503 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-cbtq):2020/07/12(日) 08:41:27 ID:7hwAxIPI0.net
>>502
わくわくさんみたいな憧れのおじさんだよ

504 :Anonymous :2020/07/12(日) 10:16:26.68 ID:gSzXPLpyr.net
君の笑顔が見たいから
僕はお金を貢ぐんだ
アホなおっさんと馬鹿にされようとも

505 :Anonymous :2020/07/12(日) 10:48:39.35 ID:oQ6+8bPZ0.net
>>504
おっさんがおっさんの笑顔のために…やっぱりホモじゃないか!

506 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-ucCN):2020/07/12(日) 11:43:07 ID:+BLPELGm0.net
ヴァーチャルの世界に、性別も年齢も関係ない

507 :Anonymous (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/12(日) 11:51:49 ID:Q/i9+veBd.net
声がおっさんだと無理

508 :Anonymous (ワッチョイ 23bd-qjNw):2020/07/12(日) 11:59:41 ID:+68gSwVA0.net
おっさんと言っても中身20代前半ばかりだしイケるだろ

509 :Anonymous :2020/07/12(日) 12:09:59.52 ID:mpnTTa/s0.net
すごい優しそうな声の兄ちゃんは女声より惚れそうになるヤバイヤバイ

510 :Anonymous :2020/07/12(日) 12:36:37.68 ID:hQSXJaNca.net
めちゃくちゃ低音ボイスのおっはん声はマジ憧れるわ
かっこいいわあれ

511 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:18:39.28 ID:5nJ63TlF0.net
チー牛みてぇな声してるからつれぇわ

512 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:31:39.97 ID:7hwAxIPI0.net
ハンドサインのアニメーションのテンプレートってどこかにないですか?
輪っかと人差し指でシコシコしたりファックサイン作って遊びたいです

513 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:47:50.71 ID:9rJh8C6oa.net
デフォルトのハンドサインは調べたら出て来るからそこから調整してがんばれ
おれでもできたからできないって言ったらグラボ抜くからな

514 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:53:53.16 ID:eMhFI/yJ0.net
ぴゅっぴゅしたいです

515 :Anonymous :2020/07/12(日) 13:54:09.80 ID:9rJh8C6oa.net
それはだめ

516 :Anonymous (アウアウウー Sa09-JoOi):2020/07/12(日) 14:47:48 ID:ECnMTc7Aa.net
一人で1ヶ月位筋トレワールドに行ってたんだけど誰も入ってこないからこれvrでやる必要あるかな?って思って
友達の家の器具借りて筋トレやりだしたら2ヶ月で腹筋6個見えるようになってうれしい
やはりげんじつが最強か

517 :Anonymous (スップ Sd03-NGFb):2020/07/12(日) 14:49:16 ID:l6qF3CS/d.net
友達誘えよ!まあ痩せれてよかったな!

518 :Anonymous (アウアウウー Sa09-JoOi):2020/07/12(日) 15:06:28 ID:9rJh8C6oa.net
>>517
そいつはvr持ってないの
でもゴリラだから色々やり方教えてもらった!!ほんとよかったー!

519 :Anonymous :2020/07/12(日) 15:19:36.59 ID:FOJIyfli0.net
夏だし筋トレしたくなる時期だな
VRを使った運動ができるワールドまとめとかないかな
ビートセイバーで肩周りは鍛えられるのだろうか

520 :Anonymous :2020/07/12(日) 15:41:27.25 ID:lZ7cDPB/0.net
しょうがないにゃあ...

521 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:07:23.64 ID:Q/i9+veBd.net
justdanceしよう

522 :Anonymous :2020/07/12(日) 16:12:07.82 ID:Jv6iYQbW0.net
緑がなんかのたまってるけどHIKKY内部だとあんなクソみたいな事延々と言われてそれに対応しなきゃならんのか…
うぃ手当が必要だろ

523 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:08:58.40 ID:eMhFI/yJ0.net
ぴゅっぴゅしてきました

524 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:09:16.00 ID:Vj14MJPF0.net
一ヶ月後そこにはゴリラ娘に抱かれる514の姿が

525 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:13:35.65 ID:p5A5I0b00.net
>>523
ここでシコ報告してんじゃねえよ永井ハゲタココラ

526 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:37:07.70 ID:7hwAxIPI0.net
>>513
結局手打ちでシコシコ形作るしかないんですねわかりました

527 :Anonymous :2020/07/12(日) 17:44:39.72 ID:uTETf202M.net
>>495
丁寧にありがと。
見てみるね。

528 :Anonymous :2020/07/12(日) 18:34:45.98 ID:ad/3aNhS0.net
体動かす系でセクシーな声出すな
お前で抜くぞ

529 :Anonymous :2020/07/12(日) 19:31:49.17 ID:gSsgzhOw0.net
アバター3.0になったら誰かがプラベ向けにぴゅっぴゅギミック作ってくれると信じてる

530 :Anonymous :2020/07/12(日) 19:36:19.86 ID:4WKTqk2d0.net
mtoonしか使ってこなかったんですが何かオススメのシェーダーとかありませんか?

531 :Anonymous :2020/07/12(日) 19:41:43.13 ID:gSsgzhOw0.net
手元のアバターUTS2ばっかりだけど
英語圏だとたまにPoiyomiがあったりして気になってる
ググると光りモノの作例が多い?

532 :Anonymous (オッペケ Sra1-yOKi):2020/07/12(日) 20:22:04 ID:2eavagLvr.net
覚えてる範囲だと
UTS unity公式(2019から/それまでは社員の個人開発?)という安心感 まあまあ高機能だがソースコードが雑多で負荷とかの面からも開発者からは少し嫌われているらしい
Reflex 割とシンプルだった記憶 暗い所ではしっかり暗くするのがモットーらしい
Arktoon 開発終了宣言 使ってるモデル多かった記憶
Sunao よく知らないけどUTSより高機能そう
まんまる 最近のかわいい系によく使われてるイメージ
WF よくしらないけど堅実なトゥーンシェーダーぽい

533 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-cbtq):2020/07/12(日) 20:23:00 ID:7hwAxIPI0.net
大神ルゥちゃんいい・・・ほどよいケバさとギャルっぽさがすごく良い
もっとスケベ衣装増えて

534 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-cbtq):2020/07/12(日) 20:26:55 ID:7hwAxIPI0.net
>>531
Poiyomiは光をグラデーションしたりスクロールしたり色々細かく設定できるから
髪の毛やサイバーチックな服を光らせるのによく使ってる

535 :Anonymous (ワッチョイ e3c1-ucCN):2020/07/12(日) 20:33:50 ID:zes6xFLb0.net
Arktoonの後継があるらしいと聞いたけど未だに見つけられない
どなたかご存じか?

536 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:19:07.21 ID:/uO7Qu0LM.net
>>528
なんだ貴様お

537 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:19:50.93 ID:/uO7Qu0LM.net
>>528
誤爆

538 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:50:13.89 ID:6TyrI3j70.net
ネタでない男アバターでいたら珍しがられたんだが言うほど珍しいか?

539 :Anonymous :2020/07/12(日) 21:53:24.25 ID:BMDAxOdDM.net
>>538
ネタキャラでも非生物でもない男キャラは20体に1体くらいしか見ないかな。
twitterで近況上げてる人に限れば100体に1体くらい。むしろtwitterで男キャラ見ないね。

540 :Anonymous :2020/07/12(日) 22:18:50.63 ID:9rJh8C6oa.net
Twitterで有名な人にあったんだけど思ってた感じと違って勝手にがっかりしてる🥺

541 :Anonymous (ワッチョイ 85b9-ucCN):2020/07/12(日) 22:33:44 ID:6TyrI3j70.net
>>539
意外といないもんだな、生息圏が違うのか周囲ではよく見る

542 :Anonymous (ワッチョイ 9b9a-c9t6):2020/07/12(日) 22:45:22 ID:AeMc1rD60.net
>>531
脳死でUTS使うモデラーも増えたけど
VRMへの持ち込みが難しいから結構嫌がられてるイメージあるな
ホロライブとかの企業モデル作ってるとこもArktoonやな

543 :Anonymous (ワッチョイ 75b0-T089):2020/07/12(日) 23:01:42 ID:vJ7SXRdI0.net
utsは金属の質感だそうとするとmatcapやら必要になってくるのがな
色々試したあと結局arktoonかPBTShaderにしちゃう

544 :Anonymous (スッップ Sd43-ATl4):2020/07/12(日) 23:05:41 ID:Q/i9+veBd.net
poiyomiが色々簡単にできるから最近よく使ってる

545 :Anonymous (ワッチョイ a392-ucCN):2020/07/12(日) 23:06:05 ID:gSsgzhOw0.net
金属マテリアルだけStandard混ぜたりはある、汎用性が鬼

546 :Anonymous (オッペケ Sra1-yOKi):2020/07/12(日) 23:18:23 ID:2eavagLvr.net
上にもあるけどUTSは金属感とかの互換ないんだよな
v3あたりでPBRテクスチャと互換性持たせてくんねえかな

547 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:41:37.33 ID:na+D1/dN0.net
半透明に強いとか製作者が豪語してるUnToonは実際のところどうなの

548 :Anonymous :2020/07/13(月) 00:01:10.42 ID:EFU8+RQq0.net
どなたか背景黒で絵描けるワールド知りやっせん?

549 :Anonymous (ワッチョイ e3ce-Gt+M):2020/07/13(月) 01:44:49 ID:VrVuZWYO0.net
pbrだとxiexeも悪くはないんだがスタンダードより光源に弱い気がする

550 :Anonymous :2020/07/13(月) 03:35:10.49 ID:5ikjJozn0.net
念願の自作アバターをアップロードしてみたら声が出ない…
他のアバターに変えると出る
リップシンク16種類作ってないからかな
同じモーフやnoneでリップシンク埋めたらダメ?

551 :Anonymous :2020/07/13(月) 03:46:47.23 ID:Uf7SraKx0.net
あいうえおで埋めてるのもあるし大丈夫やろ。noneはダメじゃね?

552 :Anonymous :2020/07/13(月) 03:55:59.62 ID:nSwfSYWpd.net
ハンドジェスチャーの表情でリップシンクと同じシェイプキー使ってると駄目じゃなかったっけ

553 :Anonymous (ワッチョイ cb3a-+Z1/):2020/07/13(月) 07:43:59 ID:IJTwx+9Z0.net
>>550
とりあえず全部うめとけば大丈夫
ただしシェイプの頂点がまったく動いていないとダメ

554 :Anonymous (ワッチョイ cb3a-+Z1/):2020/07/13(月) 07:44:35 ID:IJTwx+9Z0.net
テストでぜんぶアの表情でうめてみて

555 :Anonymous (ワッチョイ fd28-kYYI):2020/07/13(月) 07:53:57 ID:1S8Hc8NW0.net
>>548

just oekaki! で黒で塗り潰してから描くのはどうだろ?

556 :Anonymous :2020/07/13(月) 08:12:23.09 ID:5+jkBEwB0.net
>>550
noneを使うとリップシンクが動かなくなる
同じモーフなら問題なく動くよ

557 :Anonymous (ワッチョイ fd28-NwAY):2020/07/13(月) 09:38:47 ID:/RomrcDY0.net
まだ残ってるかわからないけどaaと全く同じシェイプをどこか他の所に使うとaaが反応しなくなるバグもあったから微妙に変えてやるといいかも

558 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:46:04.07 ID:sZfO9IEm0.net
Arktoonは処理負荷UTSより重いから正直使わないでほしい

559 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:47:18.82 ID:nSwfSYWpd.net
糞PC使ってんじゃねえしばくぞ

560 :Anonymous :2020/07/13(月) 11:48:15.35 ID:1+M30uZv0.net
UnityとVRCがうんちだからどんだけPCハイスペでも重たい場面は重たいから夢がない

561 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:16:15.03 ID:D2u92pcIp.net
Half-Life ALYXを最高設定で遊んだ際はクリアまでフリーズとかクラッシュした記憶全くないけどVRCは同じPCでやってるのに結構な頻度でクラッシュするな

562 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:23:57.37 ID:YzPTKeNCH.net
LANがrealtecで通信負荷高いときこけてるとかじゃないの

563 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:34:49.07 ID:nsTljmWGa.net
これでも2018で軽くなったんだよな…
アバター読み込みクソ重時代とかさ

564 :Anonymous :2020/07/13(月) 12:36:02.16 ID:sZfO9IEm0.net
>>559
うるせえバカ2080Tiだが

565 :Anonymous :2020/07/13(月) 13:33:26.06 ID:iepcHwjg0.net
お前なら全てを笑顔で受け止められるだろ

566 :Anonymous :2020/07/13(月) 14:12:14.63 ID:ngMKB9Uh0.net
>>564
cpuがセレロンとかいうオチは無しな

567 :Anonymous (スッップ Sd43-c9t6):2020/07/13(月) 14:52:44 ID:o4L+RJz8d.net
>>566
まさかのWi-Fiというオチできそうだな

568 :Anonymous (アウアウウー Sa09-JoOi):2020/07/13(月) 14:54:08 ID:AKpeTpR1a.net
我が家のJCOM回線、家族全員が動画を見ることにより機能停止する

569 :Anonymous (ワッチョイ adb0-krda):2020/07/13(月) 15:10:55 ID:R9mDZdSK0.net
昔、JCOMだっだが350Mの回線で良くても3.5Mしか出なかった記憶

570 :Anonymous :2020/07/13(月) 15:29:28.00 ID:t9GwYJC60.net
350M契約のJCOMだが250Mbpsは出る

571 :Anonymous :2020/07/13(月) 17:58:52.92 ID:PIWBWDf80.net
メス声メス声って囃し立てられてたヤツが居たけどどう聞いてもただのカマボイスなんだが
そりゃ勘違い野郎も出てくるなって思った

572 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:18:37.57 ID:QrahgPqRd.net
カマボイス!カマボイス!とは言えんわな

573 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:21:41.50 ID:F7vNpxhV0.net
カマホモのイキ声

574 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:21:50.98 ID:9n/zv2jva.net
>>564
VRCはグラボよりCPUだぞ
ソースは俺

575 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:25:54.05 ID:nsTljmWGa.net
女装ツイートが数百いいね行く世界だし本気で言ってる本物のホモも結構多いと思うよ
悪ノリやら義理でRTも多いだろうけど

576 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:27:46.29 ID:FnmGLM8k0.net
>>574
3700Xで十分かと思ってたけど、まだ足りない感じ?

577 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:29:32.30 ID:uCFvis5q0.net
ボイチェン女声やって変な声になってる人より普通に喋ってるおじさんおにいさんの方が数倍かわいい

578 :Anonymous :2020/07/13(月) 18:53:53.73 ID:zte4kCfB0.net
https://youtu.be/FQChe6RI5m0
こういう男の子って感じの声すき

579 :Anonymous :2020/07/13(月) 19:38:23.18 ID:C4cBjLT70.net
音声クソゴミじゃーねーかボケカス! かわいいね

580 :Anonymous :2020/07/13(月) 21:11:26.68 ID:1S8Hc8NW0.net
>>568
被災地なので停電が怖くて未だadslなんだけど
7Mbpsしか出なくて日本人(=凝ったアバター)が居るワールドに入ると表示されるまで一人当たり3〜5分かかるよ

ついでに近所の貧困層向けにwifi開放してるから月末は7人位繋いできて常時パンクするんだ…

581 :Anonymous :2020/07/13(月) 21:57:04.54 ID:f0rUqh/U0.net
上で言ってた非ネタ系男アバターは
・単純に種類が少ないので趣味に合うのが見当たらない
・見栄えのいい身長にすると、流行りの低身長アバターから見て威圧感がある
・装飾盛ったり色使ったりし辛い
であんまり見かけない気がしている

582 :Anonymous :2020/07/13(月) 22:16:00.23 ID:ddikpVWH0.net
仕事やらで夜更かしできない人向けな、平日の日中で集う集会とかないかな

583 :Anonymous :2020/07/13(月) 22:43:56.44 ID:BKR5CDLV0.net
イベントカレンダー見てると平日日中に開いているのはリングフィット、Atrangelぐらいしかないな
日中にinしない理由がフレンドがinしてないからという人は多そう

584 :Anonymous :2020/07/13(月) 22:46:34.88 ID:ddikpVWH0.net
そうなると…平日の日中イベント開催してイベントカレンダーに掲載してもらうのがいいのかもなぁ

585 :Anonymous :2020/07/13(月) 22:50:57.33 ID:J7ksO/cB0.net
普通に日本人集まるワールド行けばいいと思うけど、コロナ自粛で人いるし

586 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:08:12.80 ID:ddikpVWH0.net
なるほど…明日早速日中ログインしてみよう

587 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:16:17.82 ID:Ju9GXRp90.net
>>581
単純に誰にでも態度変えませんよアピしたい奴くらいしか相手してくれんから難易度高いだけやろ
中身男で何も特徴無い人だと使いにくすぎ
でかいから圧あって邪魔だしコミュ力モンスター以外使っちゃあかんわ

588 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:47:29.86 ID:gzUfUcGpM.net
前JPチュートリアルでカマボイス男が外人に囲まれてすげー囃し立てられてたけど
そこにロリ声ガチ女二人組が入って来て外人殆どそっち行ってカマは殆ど喋らなくなった
オカマバーに高級キャバ嬢送り込んだら同じ事になるんだろうか
それとも連中はあくまでカマを求めてるのだろうか

589 :Anonymous:2020/07/14(火) 00:03:01.70 ID:V+D41Nn/x
boothでの売上、10万は越えててすごくありがたいけど時給にしたら最低賃金の半分未満だと思う
単純にお金を稼ぐならコンビニでバイトしような

590 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:57:15.13 ID:/LgbOhhz0.net
オカマバー付き合いでよく行くけどオカマバーとキャバは求める物が全く違うぞ
そのカマボイス男とロリ声女の関係性とはズレてる

591 :Anonymous :2020/07/13(月) 23:59:02.10 ID:3LOACBNJ0.net
カストラート!?

592 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-i5RR):2020/07/14(火) 01:53:46 ID:rEoYlhc/0.net
確かにメス声・メスアバター化はバーチャル去勢といえるかもしれない

593 :Anonymous (アウアウウー Sa09-JoOi):2020/07/14(火) 02:00:32 ID:Fd3avVtRa.net
性格までメスになるというよりはただ単に女々しいクソ野郎に成り下がったと言うべきか

594 :Anonymous (ワッチョイ 75b0-T089):2020/07/14(火) 02:23:16 ID:lJFpsUGM0.net
女越えたやってる人はヘラってる人が多いという偏見、実際それで一人フォロー切ったし
いくら鬱だからって人からの親切とか励ましを無下にしたりする人は無理

595 :Anonymous (ワッチョイ 35f3-V/Mv):2020/07/14(火) 02:36:28 ID:7c5ng4Uy0.net
すまん愚痴らせてくれ

ここ何日かで相性最悪なA(Bが嫌い)とB(嫌われてる自覚なし)、間に挟まる自分っていうポジションに初めてなった訳だけど、俺とAが話してるときにBがよくJoinしてきてAが露骨に機嫌損ねるから結構しんどい
俺としてはどっちも仲良いフレンドだから平和に離れて欲しいんだが、界隈が狭すぎるせいでどう足掻いても鉢合わせになる
俺からBに何か言うのも違うし人間関係難しいわ
いっそ思いっきり喧嘩してくれねーかな

596 :Anonymous :2020/07/14(火) 02:41:30.63 ID:Fd3avVtRa.net
aが機嫌悪くなったらb側に行けばいいよ
フォローする必要なんてないし機嫌悪いやつと話なんてしたくないでしょ

597 :Anonymous :2020/07/14(火) 03:09:16.53 ID:2+/Fgmm+d.net
解決しようがない気がする、Bに全く落ち度が無く ただの相性ならAと相談しても意味ないだろうしな…
Aが別のコミュニティを見つけてフェードアウトしてくれるのを祈るくらいか

598 :Anonymous :2020/07/14(火) 03:15:58.94 ID:F3Xw1pxj0.net
無言勢貫いてきた人間が新たにVC勢のコミュニティに入るにはどのワールドがいいですか?

599 :Anonymous :2020/07/14(火) 03:35:21.96 ID:wE3AiB5Qd.net
BにAの悪評を流せばいい

600 :Anonymous (ワッチョイ 2375-JoOi):2020/07/14(火) 03:53:21 ID:mu4Cx9nS0.net
>>598
just h party

601 :Anonymous :2020/07/14(火) 04:37:00.64 ID:n8iCyxHL0.net
お前らってグループ内でも嫌われてそうだよね

602 :Anonymous :2020/07/14(火) 06:16:23.59 ID:2zeOcuy90.net
>>595
数ヶ月前に同じ内容の悩み相談見たことあるけどコピペ?

603 :Anonymous (ワッチョイ 1bfc-c9t6):2020/07/14(火) 06:32:22 ID:yEewX8El0.net
VRのアイドル集団とか

604 :Anonymous :2020/07/14(火) 08:26:11.95 ID:7c5ng4Uy0.net
最近はBがJoinしてきたらBの方に寄ってAに近づかないようにしてるよ
Aはかなり中心寄りだし、フェードアウトは難しいだろうな・・・。俺も周りも望んでないだろうし

>>602
俺もVRCあるあるだとは思ってる
だから冒頭で初めてなったって書き方したw

605 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:05:26.41 ID:Mhv98Dp2a.net
>>595じゃないけどこっちは別の意味でヒヤヒヤだな
TwitterでAとBがお互い凄い喧嘩口調で会話してて
でもVRC内では普通に会話してる
社交辞令でお互い合わせてるだけかもしれんけど

606 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:15:25.77 ID:a1+extyF0.net
それまで無言勢だった人が喋ってくれるのってこっちとしては普通に嬉しいんだけど無言勢からしたらそういう問題じゃないんだろうね

607 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:18:23.88 ID:mu4Cx9nS0.net
声で身バレするのを恐れてたり実家暮らしで恥ずかしかったり声に自信がなかったりとかそっち系なのかな
拉致あげるから個室でお話ししよう^3^

608 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:21:08.20 ID:2ioYsNUP0.net
拉致あげるってなんだよ

609 :Anonymous :2020/07/14(火) 09:25:53.75 ID:hjfQVUni0.net
ロマンティックもあげる

610 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:39:30.95 ID:GoXKLoSFd.net
1年以上無言のやつが喋りだすとこ1回しか見たことない
ほとんどのやつが1,2ヶ月で喋りだすしその程度じゃそもそも無言勢とは認められない
そういうやつに限って糞ドブ声のおっさんだから自覚あるなら一生喋らんで欲しいわ気色悪い

611 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:41:06.55 ID:hjfQVUni0.net
無言勢にも認可証が必要になったのか
どこで手続きするんだ?

612 :Anonymous :2020/07/14(火) 10:45:39.87 ID:vSsE7Piu0.net
少し喋らないだけで俺無言勢だわーwってネタにするの、陰キャをバカにしてるみたいで嫌い

613 :Anonymous :2020/07/14(火) 11:11:14.18 ID:Ae2iER6E0.net
大抵の無言はコミュ障なだけで喋りたいから仲良くなるとすぐ喋る(ゆかりねっと含む)
ガチの無言勢はガチで永遠に喋らない

614 :Anonymous :2020/07/14(火) 11:20:06.04 ID:4P3z1PMkp.net
誰に対しても無言を貫いてる訳じゃないからな
喋る相手は選んでるし気分次第でもある

615 :Anonymous :2020/07/14(火) 11:33:42.82 ID:e+9zIPdX0.net
馬鹿にされるような陰キャが悪い
文句あるなら口に出して喋れや

616 :Anonymous :2020/07/14(火) 11:42:01.24 ID:F1tQNusi0.net
そもそも声を出さないって自分は喋れない障害者って言ってるようなもんだからな
無言勢、無言勢ってもてはやされてるが、現実では立派な病気です
勘違いさせるのはやめましょう

これからはかつて無言勢と呼ばれていた生き物たちのことは「Deaf(デフ)」と呼ぶように

617 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-ucCN):2020/07/14(火) 11:43:00 ID:ZaVS/sKw0.net
いつもヨメもいる空間で被ってるがなんのコンテンツやってるかはわからない状態
VRChatやってること言うのもちょっと抵抗あるのにさらにそこでしゃべるとか有り得ない…

618 :Anonymous (ワッチョイ 23de-EgRp):2020/07/14(火) 11:47:54 ID:ZQJvgYJG0.net
>>595
変なこと考えずにAが嫌な態度取り出した時に直接何が気に入らないのか聞けば良いんじゃね?
そしたらBにも間接的に伝わるじゃん
ガキじゃないんだから自分の機嫌くらい自分でとってもらわないと困るよな

619 :Anonymous (スップ Sd03-NGFb):2020/07/14(火) 11:49:38 ID:Q6dwtSw0d.net
結婚していたのか?俺以外の奴と……

620 :Anonymous (スッップ Sd43-IV7p):2020/07/14(火) 11:50:10 ID:40O1cW8yd.net
>>616
確かにその通りだな
無言勢ってちやほやして現実から目を背けていたわ
これ以上ガイジを増やさないためにも、これからはDeafと呼んでしっかり相手に現実を突きつけなきゃいけないわ

621 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-ucCN):2020/07/14(火) 11:51:53 ID:ZaVS/sKw0.net
>>619
ごめんね仮想の(現実の)ヨメだから気にしないでね

622 :Anonymous (スップ Sd03-IV7p):2020/07/14(火) 11:53:02 ID:C5KydyMLd.net
>>617
これがDeafか…
Deafにも様々な種類があるんだな
それでも多少は喋らないと周りから勘違いされるんじゃないか?
僕も自分のコミュニティで無言勢は立派な喋れない障害であること
そしてそれを自覚させるためにDeafという呼称を広めていくよ
少しでも健常者が増えたらいいな

623 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-ucCN):2020/07/14(火) 11:57:33 ID:ZaVS/sKw0.net
ほんとに障害あるなら仕方ないけどなw
結局本人がそういう選択をしてるだけではあるな

アピールのために今度Sawのあご割りマスクみたいの着けてくか

624 :Anonymous (アウアウクー MM21-Pwrf):2020/07/14(火) 12:09:43 ID:lHjSA3cfM.net
無言勢に好きな人でもとられたん?

625 :Anonymous (アウアウウー Sa09-gxAN):2020/07/14(火) 12:14:57 ID:HorS6IINa.net
怒涛の連投

626 :Anonymous (ワッチョイ 1b48-6ATk):2020/07/14(火) 12:39:55 ID:d6rxfaq60.net
スップ君…

627 :Anonymous (スプッッ Sd03-ATl4):2020/07/14(火) 12:42:36 ID:GoXKLoSFd.net
変な横文字使うスップは消えてくんないかな

628 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:59:46.86 ID:bOtZZuxxa.net
モデリングの情報集めたいが5chにそういうスレある?

629 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:05:18.10 ID:GoXKLoSFd.net
今はもう全然ない
CG板も昔は質問スレの内容まとめたwikiあったけど無くなったし5chで情報収集は質問しないと得られない

630 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:06:22.01 ID:1E6wfAlBa.net
このライセンスどうなん?
https://www.vn3.org

631 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:07:33.55 ID:6UPvqgF50.net
スップくんあえてブラウザ変えずにわざとバレるように自演してるの賢いじゃん
この調子ならスレアイドルの座も近いかもね

632 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:08:21.59 ID:6knFjlnM0.net
>>628
おれにきけ

633 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:18:29.75 ID:cpMt72gta.net
土日の昼間くらいしか遊べないからVR機材揃えるか悩む……デスクトップモードでも面白い?

634 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:28:24.02 ID:IaWS8Kbu0.net
>>633
話し相手が居るならデスクトップでも面白い
でもVR機器があれば一人でいろんなワールド散歩するだけで楽しいから買えるなら買うことを勧める

635 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:28:27.58 ID:rSrCperK0.net
>>595,>>602
数ヶ月前に同じような内容の相談したの俺だと思うわw
あるあるだな、俺の場合は数ヶ月ログインしなくした事で両方共と疎遠になった
解決策は両方にその事を伝える事なんだろうけど俺には逃げる事しか出来なかったぜ

636 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:54:43.77 ID:WPMDwQwpa.net
スケブ売られんのかね
売るつもりならもうなるがみは信用できなくなるぞ

637 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:56:00.90 ID:qMzO6+dud.net
リアル女>>>>>>女声>ボイチェン>無言>男の地声
こうだろ

638 :Anonymous :2020/07/14(火) 13:56:49.46 ID:BF/Sx6dza.net
こうだぞ
リアルで遊ぶ>>>>>>>>>>>>>VRCで遊ぶ

639 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:17:26.68 ID:Cb4djDsK0.net
1年以上無言だった人が喋ったと思ったら女声だったけどリアル女なのかボイチェンなのかよく分からん
でもずっと無言だったってことは男なんだろうな

640 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:22:28.03 ID:mu4Cx9nS0.net
俺様沈黙のオタク
たまに遊びに来る妹にvrc内でフレンドと喋らせてたまに喋る女の子枠になる

641 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:38:41.47 ID:zr5z8EZgd.net
>>637
いやいつも喘いでるキモオタってこんな思考なのか
普通に女性>地声≧無言>>>>女声という名のカマボイス≧ケロケロボイチェンが大多数だと思ってたが違うんか?

642 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:41:56.03 ID:TR5FyfQm0.net
>>641
男の地声で喘がれるのが一番気持ち悪いんだが

643 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:43:47.81 ID:7c5ng4Uy0.net
>>618
さすがに怖くて聞けんわw
聞かれたところで別に?みたいな態度取るって予想できるしな
対応が子供っぽいっちゃ子供っぽいけど、人間だしどうしても合わないやつは合わないから半ば諦めてるよ

>>635
まあ一番簡単な解決作は自分が離れる、だよなー
あんまりにも面倒臭くなったら新しいアカウントでも作るかな・・・
いまは人も多いし新しいコミュニティ見つけるのも楽そうだ

644 :Anonymous :2020/07/14(火) 14:58:46.81 ID:a1+extyF0.net
そういう空気になると耐えられなくなってAくんに「いやBメッチャ嫌うやんw」って茶化してしまう

645 :Anonymous :2020/07/14(火) 15:06:56.32 ID:9RJi8qz+0.net
>>640
お前平和に対する罪で死刑な

646 :Anonymous :2020/07/14(火) 15:12:11.05 ID:HorS6IINa.net
>>642
なんで喘ぐんや…

647 :Anonymous :2020/07/14(火) 15:30:39.87 ID:zr5z8EZgd.net
>>642
お前のコミュニティは地獄かよ

648 :Anonymous (ブーイモ MMeb-krda):2020/07/14(火) 15:54:47 ID:AR6xYB5SM.net
>>642
前提がおかしい

649 :Anonymous (スッップ Sd43-oxNQ):2020/07/14(火) 15:55:14 ID:LiBOjcRjd.net
>>642


650 :Anonymous (スップ Sd03-NGFb):2020/07/14(火) 15:57:14 ID:Q6dwtSw0d.net
二度と会うことは無かったけど実際見た事あるからなんとも言えない……

651 :Anonymous (ワッチョイ ada5-AXAe):2020/07/14(火) 16:04:47 ID:s/nHkZ/f0.net
>>642
なんでそんな発想なの

652 :Anonymous (ワッチョイ 2325-8FHt):2020/07/14(火) 16:10:29 ID:B7d+1FUv0.net
イキスギィ!

653 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:12:52.99 ID:EV8i15nE0.net
伸びして喘ぎ声アピ地声男は割と色んなとこで見ない?

654 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:15:07.96 ID:L/KiTWcJ0.net
見ない

655 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:20:20.57 ID:Fd3avVtRa.net
>>642
喘ぐ前提なの笑う
脳みそエロスかよ

656 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:36:50.39 ID:9RJi8qz+0.net
>>642
うわエッロwwwwwww
ブイアールえちえちマンじゃん

657 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:56:48.35 ID:1O78zsEE0.net
ここ叩く時は一斉に叩くよな きっしょ

658 :Anonymous :2020/07/14(火) 17:58:34.93 ID:9RJi8qz+0.net
>>657
5chは初めてか?おっぱい揉む?

659 :Anonymous :2020/07/14(火) 18:43:10.66 ID:EV8i15nE0.net
踊る時だけ高身長TDAアバターに変える奴結構いるけど相当凄い事しない限り普通に可愛い方見るぞ

660 :Anonymous :2020/07/14(火) 18:56:31.25 ID:2zeOcuy90.net
今海外VRCではFemboyHootersがアツいの知らない?
男の子が男の子の声で勝負する健全な世界だよ

661 :Anonymous :2020/07/14(火) 19:05:44.33 ID:vlskSJ7Qd.net
踊ってる人とかまともに見たことないわ
なんか3点ダンスとか言って腕めちゃくちゃに振り回してるパワー系ガイジは見たことあるけど

662 :Anonymous :2020/07/14(火) 19:07:04.06 ID:Ae2iER6E0.net
気取ったダンスよりはワチャワチャしてる方が見てて好き

663 :Anonymous :2020/07/14(火) 19:35:28.02 ID:0lMYPfMm0.net
MP吸い取られそう

664 :Anonymous :2020/07/14(火) 19:38:59.37 ID:rEoYlhc/0.net
>>642
流石にワロタ

665 :Anonymous :2020/07/14(火) 21:27:39.13 ID:2zeOcuy90.net
なぜVRChatでメス化した男の子は半年ぐらいでメンタルを病んで失踪するのか
自分をコンテンツ化しすぎると駄目だね
いや前々から不穏な兆候には気付いてたけどさ

666 :Anonymous (ワッチョイ 7548-6ATk):2020/07/14(火) 21:33:19 ID:/2a6pGjP0.net
それが女々しいって事さ

667 :Anonymous :2020/07/14(火) 22:24:40.80 ID:JR0APu5H0.net
本当はメス化してないのにメス化!メス化!!とかやってるからじゃないの

あと
最近思ってることはVRCはレディープレイヤー1だ!とか言ってるアホいるけど
男から女アバターは受け入れられてるけど筋肉キャラだったりロボットアバターは受け悪いだろ?
少なくとも映画のような受け入れはない

本当はまだ受け入れられてないのを受け入れているようにふるまうのが一番病んでいくパターン
理想と現実のギャップでね

668 :Anonymous :2020/07/14(火) 22:41:38.01 ID:Tp7JIkGga.net
アバターだと俺一人洋ゲーで他の奴らは量産ソシャゲみたいな感覚だわ

669 :Anonymous :2020/07/14(火) 23:23:59.76 ID:eab9kp0N0.net
細身のロボットアバターでサイボーグ忍者みたいな声を出したいんだが技術が追いつかんもんでな……

670 :Anonymous (アウアウカー Sa91-RBPf):2020/07/14(火) 23:33:26 ID:NB7DcMyJa.net
>>667
別に煽るつもりは無いが俺のVRCコミュニティは6割ぐらいロボットだわ
互いに違う世界に住んでるようだな

671 :Anonymous (ワッチョイ 453d-wuxR):2020/07/14(火) 23:42:39 ID:JR0APu5H0.net
>>670
そうだね、違うと思う

メス化という中途半端なことをしていくぐらいなら本当に好きなことをやり遂げるほうがいいのよ
(この場合ロボットアバターでやる意味)

672 :Anonymous (ワッチョイ 0d58-feDC):2020/07/14(火) 23:45:34 ID:0mK3W1tp0.net
最近Unityがめちゃくちゃに重いんだけどなんだろう?
シェーダーのスライダーとか色変えるときに時差がすごい

673 :Anonymous :2020/07/15(水) 00:26:04.51 ID:IZXz9WDvM.net
>>669
ボイチェン噛ますだけじゃん

674 :Anonymous :2020/07/15(水) 01:35:31.86 ID:E2J6dQwQ0.net
男アバター受け入れるようなとこはロボでも筋肉でも受け入れてね

675 :Anonymous :2020/07/15(水) 01:40:55.40 ID:dyatCwX5a.net
ロボット見かけたら真っ先に行くくらいにはすき
でもビーム垂れ流してる不良機はきらい

676 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:00:58.22 ID:a/P4yflB0.net
ナイフとか銃で人を指さしたりわざわざ言わんでいい「バカにされてるよ」とか人が沢山いる場所で言って空気ヒエッヒエにしたりもうちょっとだけ考えて行動してくれって人間が多すぎる

677 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:06:17.94 ID:v2Ib9Jyj0.net
>>623
後遺症でドモりが酷くなったのも居るよ! 高級ヘッドセット付けても多分7割は話通じないよ
机に「聞き取りづらいけど仕事に関わる話は聞き返してね」と張り紙して今の所クビにはなってないので、案外何とかなるもんだね

678 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:09:38.68 ID:L6byokmFd.net
そのレベルって手帳何級なの

679 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:28:12.17 ID:fmL5fXrQ0.net
>>676
これのことか
https://youtu.be/98JySkwAGuA

680 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:43:02.06 ID:v2Ib9Jyj0.net
>>678
動けるうちは健常者として働いてたいので申請してないんだけど
半身マヒも残ってるんで全てを失う覚悟があれば
身体動かないストレスで気が触れましたーと糞小便漏らして暴れたり奇行に走れば2級辺りは狙えるらしいよw
ドモりに片マヒ程度じゃせいぜい5、6級だと思う

681 :Anonymous :2020/07/15(水) 03:17:13.12 ID:dyatCwX5a.net
おおっとぉ、少し優しくしたらDMでチンコ送ってくる馬鹿がここに一人登場〜
気持ち悪いもん送るなら一緒にアマゾンギフト券10万位同封しろって親に教わらなかったのか?このマヌケ

682 :Anonymous :2020/07/15(水) 03:29:04.69 ID:NXkCBH/j0.net
リア女か?それとも男でも送られるんか?

683 :Anonymous :2020/07/15(水) 03:54:34.55 ID:T8VXeOrQa.net
そいつブロックした時の反応面白そうだな

684 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:10:38.81 ID:1Bzxvl/q0.net
日本人人気のある時間潰せるワールドなんかないか?

685 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:20:56.63 ID:dyatCwX5a.net
>>683
もうした
vrcの方もブロックしたからもう関わらないから安心

686 :Anonymous :2020/07/15(水) 05:32:09.71 ID:7zJxbZ5X0.net
>>681
nから始まる異常者で有名な人かな?

687 :Anonymous :2020/07/15(水) 06:10:33.32 ID:dyatCwX5a.net
>>686
nじゃないから多分違う人

688 :Anonymous (ワッチョイ daf3-toZM):2020/07/15(水) 07:17:32 ID:0lKrbCK50.net
ハッカちゃんかわいい
フルトラ適性高そう

689 :Anonymous (ワッチョイ 4158-v6Gj):2020/07/15(水) 07:47:07 ID:A1xLWJVc0.net
ハッカちゃんUnityでみるとなんかこれじゃない…ってなったわ

690 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:13:34.61 ID:se0n2GX20.net
ポリゴンテーラー早くしてくれ〜
Twitterでdmするのドキドキするからいやなんじゃ!!

691 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:31:53.75 ID:0lKrbCK50.net
>>689
あるある
シェイプキーとか表情ごと作ってたりする人もいるし
楽といえば楽だけど

692 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:42:20.28 ID:E5XcvhSc0.net
ハッカちゃん見てみたけど
悪くないんだけど平凡というか可愛いけどなんかぱっとしないな

693 :Anonymous:2020/07/15(水) 09:17:27.67 ID:F9UMvll7i
yoyogimoriさんのアバターでおすすめのアバターってありますか?

694 :Anonymous :2020/07/15(水) 09:38:52.75 ID:2KOUg/0t0.net
>>672
ライトどっかベイクに変えちゃっててデフォルトで自動ベイクになってるのを切ってないか、シーンに百万単位の頂点があるオブジェクトとかが沢山表示されてるとかじゃない?

695 :Anonymous :2020/07/15(水) 09:56:37.34 ID:VtnN4kK4M.net
ロボットで常駐してる嫌な奴居るわ

696 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:34:04.16 ID:7ZUAjg5+0.net
Nって誰だよ、星新一か?

697 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:35:59.59 ID:GPZuMErxd.net
>>687
そんなやつ2人以上いるのか……
AV女優にDMで送るやつは沢山居るらしいが

698 :Anonymous :2020/07/15(水) 11:28:12.41 ID:FneRALUQ0.net
星新一草

699 :Anonymous :2020/07/15(水) 11:59:58.54 ID:bHM0eEDwM.net
アドバイスしてくれ
https://twitter.com/1693naia/status/1279748332559020037
(deleted an unsolicited ad)

700 :Anonymous :2020/07/15(水) 12:14:59.87 ID:vT/k+3WUd.net
アドバイスって何を?どのくらいピンはねしたらいいかって話?

701 :Anonymous :2020/07/15(水) 12:39:21.06 ID:3XGljNr5d.net
スレチ

702 :Anonymous :2020/07/15(水) 12:42:06.47 ID:TrmywxHi0.net
PuBに来るロシアンストーカー、ブロック機能使いたい・・・どこまで有効なん?
自分から相手見えない
相手から自分見えない
相手からJOINされない
フレのフレでJOINされない
他のフレに違和感を抱かれない

703 :Anonymous :2020/07/15(水) 13:22:12.98 ID:OjdO21E50.net
ブロックは互いに見えなくなるだけでフレンド状態は継続するしjoinもできる
in roomで確認出来るから同じインスタンスにいるのも分かる
それとどうやらメニュー出しているときのレーザー当てると
円筒状の範囲が表示されるから位置確認はできるみたいなんだよな

704 :Anonymous :2020/07/15(水) 13:57:08.91 ID:5vZv7AKZr.net
なんかコレジャナイ感くあしく
雑魚モデラーなりに参考にするわ

705 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:07:30.32 ID:mLhPiDsiM.net
おっぱいが小さくてスケベ顔が作れなくて
素体が無いとかだとスケベ脳のユーザーからコレジャナイ判定食らうかも

706 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:23:39.32 ID:b28qaZlJd.net
可愛いんだけどもう見飽きた顔でどうも…

707 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:36:20.02 ID:TrmywxHi0.net
>703
そうなんや。ありがとうな。

708 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:46:56.30 ID:iBY0u0Hpr.net
おっぱいが小さいことの何がいけないんですか!

709 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:57:17.03 ID:5xPfnHBwr.net
なんかハッカちゃんありふれすぎてて

710 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:07:56.31 ID:3yCM7pA+M.net
はっかちゃん素体ないの?

711 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:11:18.78 ID:b28qaZlJd.net
素体はあるよ

712 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:12:55.05 ID:c0M4Ufjc0.net
ハッカちゃんってどこで売ってるハッカちゃんなの…?

713 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:26:59.49 ID:0p3211xGd.net
ブスで売ってるハッカちゃんだよ知らないの?

714 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:28:42.78 ID:hFolBpFma.net
俺はハッカちゃん好きだよ
こういう地味っぽさが良い

715 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:40:22.17 ID:i05jfoLW0.net
好……

Kitsune (キツネ) - VRChat Model (18k) | Scena's 3D Models (VRchat) https://booth.pm/ja/items/1729301 #booth_pm

716 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:17:40.81 ID:c0M4Ufjc0.net
>>713
boothで検索しても出てこない…

717 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:21:30.84 ID:ZWJEzOwNM.net
リーメちゃん用ゆかた来てるじゃん

718 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:23:37.73 ID:eGIABjLqd.net
薄荷で検索してどうぞ

719 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:34:53.67 ID:c0M4Ufjc0.net
>>718
ハッカドール的な何かだと思ってたわ…薄荷で見つかったありがとう!

720 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:52:58.68 ID:womMaYINa.net
薄荷って歩荷思い出すな
ちょうどデスストランディング のPC版が今日出たし

721 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:10:23.06 ID:mEeu2wrF0.net
薄荷ちゃん、ぶっちゃけわりと京狐ちゃんと見間違える

722 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:15:37.98 ID:OiTA9JFJ0.net
>>715
[3Dモデル]水着きつね アバター [VRC] | tori-nyan https://booth.pm/ja/items/1904796 #booth_pm

723 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:25:29.04 ID:sFJh8eCM0.net
美少女顔は収束する

724 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:35:04.45 ID:E2J6dQwQ0.net
薄荷ちゃん買おうかと思ってたけど京狐ちゃんと見間違えるって実物老けすぎだろやめるわ

725 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:36:01.87 ID:wZ8cwRp40.net
薄荷ちゃんええやん
最近チチがシリコン注射したのかよってくらいパッツンパッツンの奴らばかりでおもんなかったから助かる

726 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:45:31.13 ID:srmqrV4H0.net
これの主催に協賛してるVR法人HIKKYの坪倉輝明って奴、持続化給付金200万不正受給しとったってまじ?

727 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:46:57.69 ID:1VVzZCZo0.net
やっっっっとデスロックさん見つけたわ
今日はこれでおシコリ申します

728 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:54:58.18 ID:XpFq1yj20.net
>>727
いちいちここでシコリ報告してんじゃねえよ永井ハゲタココラ
当人に報告しろや

729 :Anonymous :2020/07/15(水) 17:57:21.11 ID:i05jfoLW0.net
>>722
Thx

730 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:02:38.25 ID:DC+KZ+i/6.net
ミコちゃん回帰しようみんな

731 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:25:56.68 ID:3i6oELDQ0.net
ぴゅっぴゅしたいです

732 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:43:57.02 ID:dyatCwX5a.net
>>727
おシコり申す時は画像を添えよと何度も言ったはずだが

733 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:59:26.20 ID:AjgVLtDjr.net
コロナで展示会開けなくなってるし額の大小はあるにしても不正ではないのでは?

734 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:12:43.50 ID:TrmywxHi0.net
アフターアバ30の世界で、現アバターは使えなくなるんだろうか

735 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:22:04.54 ID:XGFC//yHd.net
しばらくは互換性持たされるけどその内使えなくなるから頑張ってblenderとunity覚えようね

736 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:43:31.70 ID:u4cryVnu0.net
アバター作る側がアニメーションとアバターを分離してそれをUnity用のプレハブにしてくれればいいだけであって我々は(専用ツール等つかえば)いままでとなんも変わらないし覚える必要もないぞ

737 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:49:30.49 ID:ASZE40J00.net
出す側の手間増えるからまたアバターの値段上がるぞ

738 :Anonymous :2020/07/15(水) 19:54:26.43 ID:DR5jVUuo0.net
ハッカちゃん顔に特徴がないな
周りのフレンドも話題に出さんし

739 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:00:13.90 ID:UmmwiqAUd.net
京狐より先に出ていれば、、って顔

740 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:09:15.29 ID:bLOoEa8j0.net
Aevが買ってんじゃんwwww
https://twitter.com/Aevroze
(deleted an unsolicited ad)

741 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:28:28.63 ID:XGFC//yHd.net
誰やねん

742 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:33:50.58 ID:bLOoEa8j0.net
VRChatのトプ画にいる金髪キッシュの人やぞ

743 :Anonymous :2020/07/15(水) 20:49:50.68 ID:wZ8cwRp40.net
ほんま誰やねん

744 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:01:45.65 ID:zVjAeZyKr.net
運営だろ

745 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:12:19.46 ID:u4cryVnu0.net
運営は大統領しかわからん

746 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:20:03.23 ID:VHtPQ6Bh0.net
運営キッシュちゃん知らないはモグリ

747 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:20:16.29 ID:EFEwyUWda.net
>>741
VRCのプロデューサーや

748 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:23:24.91 ID:XGFC//yHd.net
寝糞世代だから運営なんか気にして生きてない

749 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:26:43.09 ID:x/9fymyl0.net
ニワカ多すぎてわろた
運営キッシュのAev知らないとか恥ずかしすぎるわ
なんならさっさとアンインストールしたほうがいいレベル
というかしてくれ
まじで同じ日本人として恥ずかしいから頼む

750 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:41:12.50 ID:E17/xTkQa.net
スップじゃねぇだと?!

751 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:41:28.19 ID:sFJh8eCM0.net
日本人の何%が知ってる知識なんだ

752 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:46:03.50 ID:v2Ib9Jyj0.net
>>751
総プレイヤー数の数%レベルだと思う
むしろ知った瞬間アバターアップロード中にぶっこ抜かれるポンコツ仕様を直せない体たらくが!って罵倒しそうだw

753 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:49:05.41 ID:7zJxbZ5X0.net
>>751
>>752
雑魚は消えろ

754 :Anonymous :2020/07/15(水) 21:54:08.57 ID:0lKrbCK50.net
外人ユーチューバーが買ったBoothアバターは売上がハネ上がるからね
でもフェイリアさんとかリメリバちゃんあんまり外人使ってないんだよな
セクシー系になるとTDAの人気が絶大だからか

755 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:01:41.21 ID:v2Ib9Jyj0.net
TDAミクさんハクさんがやたら濃い顔に改変されまくってるのはバービー人形とかあの辺の延長なのかなって気がする
そういや、日本人の使ってるアバターは顔のテクスチャ自体はあまり弄らないよね
アニメ絵は目元弄るだけでまるっきり別人になったりするけどそこまでしちゃうと アバターのイメージを著しく損ねる 的な規約に触れたりするのかな

756 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:02:33.22 ID:0lKrbCK50.net
https://booth.pm/ja/items/1972568
ボッカちゃんも人気だね

757 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:05:02.52 ID:sFJh8eCM0.net
けばいの好きくない
TDAはほんと外人イメージになってしまったな

758 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:06:44.49 ID:56XMyHVj0.net
日本人アニメを全部ロリって言う風潮
TDA見ると分かるけど実際は向こうがめっちゃケバい

759 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:08:13.43 ID:4WmK47jWp.net
女の子アバターからおっさんの声とか機械音でバリバリしてるエイリアンみたいな声が出てる時点でイメージを著しく損ねてる気がするんだが

760 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:24:43.29 ID:y9+x6Z1V0.net
ハッカちゃん言われてみれば京狐さんみたいな顔(表情?)してるな
同じ作者の前二つは他に無い感じだったのに

761 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:31:32.64 ID:v2Ib9Jyj0.net
>>759
聞き慣れてすっかりマヒしてたけどvrc内のほとんどがオッサン声だったねw

762 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:36:42.04 ID:l4EMXSxx0.net
女の子のアバターから女の声がしているとマイクの音質が悪いとボイチェン、自然な感じやロリ声だと女声かをまず疑ってしまう

763 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:41:28.08 ID:Q+ZQjKv40.net
そもそも相手が男か女かを断定したい理由は何?
性別気にしてる奴ほど下心丸見えなんだよ気持ち悪い

764 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:43:40.27 ID:iZJrd6Mvd.net
化粧に忌避感持ってるチー牛しかいないからちょっとでも肌に色付いてるとケバいと言い出す

765 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:43:47.09 ID:sFJh8eCM0.net
一応下ネタは控えたほうがいいかなとかの指標にはなる
デリケートな部分に触れないように気を使ったりもできるしな

766 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:47:04.31 ID:kkI+pYd70.net
大便おかえり

767 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:47:33.24 ID:POkk0iywd.net
本当に申し訳ないけど中身の性別で多少は対応変わるよ、VRでも性の壁は越えられない

768 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:47:46.60 ID:7zJxbZ5X0.net
>>763
ほんとこれ
性別とか興味ねーわチンポビンビン
こんなガイジ多すぎ

769 :Anonymous :2020/07/15(水) 22:50:35.70 ID:Q+ZQjKv40.net
VRCにくる女も男と同様で漏れなく一般人じゃないから正直そんな気は使わなくて良い
だいたいシモネタがどうとか童貞臭い気の使い方されるほうが気持ち悪い
それ以上に女かどうか確かめて女と分かった途端に絡んでくる奴が一番気持ち悪い

770 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:09:56.06 ID:56XMyHVj0.net
アホみたいに絡まれるから転生して無言勢になる女すらおったし、VRC民は股間に正直
女アピールする女のが多いから気にせんで良いと思うけど

771 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:12:34.21 ID:/DmRFBd8a.net
オフ会したがりな直結厨も多い

772 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:19:54.60 ID:mrmYcGiMa.net
正直女と仲良くなりたいけど、女はキモいのがまとわりついてるから関わらないようにしてるわ
初心者の女とフレンドになってちょっとしたらもう変なのが付いてたし

773 :Anonymous :2020/07/15(水) 23:20:17.80 ID:AjvRfizk0.net
渦中にいないから代弁笑ってられる幸せ
vketとかあると新規アバター増えがちだけど最近少ないな
今年は泳げなさそうだからエロい水着アバターもっとください

774 :Anonymous :2020/07/16(木) 00:07:04.85 ID:6om/BDe40.net
>>765
デスクトップ無言なのでオマケ扱いでたまーにVR勢のfriend+に付いて行ったりするけど
やっぱ女性が混ざると皆気を遣ってるよねw

775 :Anonymous :2020/07/16(木) 01:25:39.09 ID:lCz5hOrG0.net
女だけど>>769と全く同意見だわ
女性意識しすぎの童貞臭い気使い方してくる奴ほんときもい

776 :Anonymous :2020/07/16(木) 01:44:55.41 ID:VnqYV5Hu0.net
ちょっとだんしー

777 :Anonymous :2020/07/16(木) 01:54:53.73 ID:6om/BDe40.net
>>775
その物言いだと、そんなキモいのでも我慢して関わらないとハブられちゃうって事なのかな

いつの間にか紫ネームのフレンドが増えて気が付いたけど、このゲームの日本人界隈は案外狭いようだし
気を使って遊んでる人も多いんだろうね

778 :Anonymous :2020/07/16(木) 02:19:30.60 ID:lCz5hOrG0.net
別にきしょいだけで害無いじゃん
そんなん一々本人に伝えてんのだるくね

779 :Anonymous :2020/07/16(木) 02:46:25.10 ID:zPpgl1/A0.net
>>760
そうなんだよね
売れたいがために個性が死んだ感ある
リナリィの人と同じ気配がするわ

780 :Anonymous :2020/07/16(木) 02:50:29.29 ID:4/XjqyXba.net
うんこちんこまんこでも面白く言える人は大抵イケメンなんだよねー

781 :Anonymous (アウアウウー Sa39-HxJO):2020/07/16(Thu) 04:25:36 ID:hD+nOj8Ya.net
ポピー横丁でうんこ連呼するだけですイケメンだ

782 :Anonymous (ワッチョイ aefc-l+/r):2020/07/16(Thu) 04:26:49 ID:tidJUpul0.net
男と女で価値観変わるんだから一応中身は知っといた方がいいと思うけどね
性別だけじゃない国籍やジェンダーも把握しといた方がいい
どっちかっていうと性別よりジェンダーの方が重要か
日本人コミュだからって相手が日本人とは限らない世界だからいさかいは避けたいしね

783 :Anonymous :2020/07/16(木) 04:37:15.41 ID:vflum52u0.net
価値観違うのわかるから余計なトラブル避けたい意識が働いて
中身が異性だとわかると自然と距離置いてしまうのはあるね
本能的なものだけど、せっかく肉体関係なく接せる可能性のある世界なのに、悲しいものだね

784 :Anonymous :2020/07/16(木) 04:59:25.14 ID:nYCiMFU60.net
アバター変更もっと早くならないかな

785 :Anonymous :2020/07/16(木) 05:04:29.27 ID:Q0cnxQTS0.net
同じインスタンス内で女2,3人グループと男多数グループに分かれて談笑してる光景もあるある

786 :Anonymous :2020/07/16(木) 05:15:37.77 ID:RObbnymaa.net
>>785
変に女グループや女だけに話しかけると「狙ってる系」と警戒されるし
他の男から見てもそう思われる
そして実際なんか不快な思いでもさせたりしたもんなら瞬間的に悪評広まるからな
男同士で馬鹿やってそれに楽しそうって食いついてきた女性の方が気が楽

787 :Anonymous :2020/07/16(木) 05:37:26.11 ID:bb3/d6YM0.net
翠蓮ちゃんめちゃくちゃキレイだけど改変の余地がない完成度だったから
ハッカちゃんぐらいの方が着やすいかなとは思う

788 :Anonymous :2020/07/16(木) 05:54:10.55 ID:GbLjoA3kr.net
翠蓮ちゃんの布の生地に模様いれたい…いれたくない?

789 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:06:46.69 ID:iLgtI2TE0.net
>>638
コロナの現状でこういうこと言える神経がわからん

790 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:10:41.80 ID:iLgtI2TE0.net
>>754
アバター同じ顔問題は正直tdaもおんなじだよなあって思う

791 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:14:30.72 ID:PtH2tbhV0.net
>>789
GOtoキャンペーンを政府がやってるんだからその指摘はおかしい

792 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:18:26.58 ID:bb3/d6YM0.net
https://twitter.com/RaythalosM/status/1283373916153511936?s=19
アバター3.0ってよくわからんけど服をいっぱい仕込めるとかそんな感じ?
EmoteSwitchのすごい版みたいなもんなのかな
(deleted an unsolicited ad)

793 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:39:21.36 ID:GbLjoA3kr.net
emoteスイッチのメニューが8個だったのをそもそもメニュー構成から変えられるようにした版

794 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:42:05.97 ID:AVM28+kbd.net
またゲロ重アバターが増えるの

795 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:43:50.85 ID:c97Hvy/A0.net
パソコンがアツイアツイなのだった

796 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:50:44.26 ID:idU0+v240.net
音声認識でアニメーション発動するのは有能そうだけど
男の喘ぎ声は聞きたくないぞ

797 :Anonymous :2020/07/16(木) 07:02:34.62 ID:vflum52u0.net
仕込める表情が増える分
アバター売る人の初期セットアップの手間が増えて大変になりそうだなとは思う
左右のハンドサインの組み合わせに個別に別表情仕込めるようになるとかじゃないっけ?

798 :Anonymous :2020/07/16(木) 07:55:59.72 ID:L+i19BF/0.net
世界最大級のバーチャルイベント【Virtual Market 5】
一般出展に過去最多1739サークルの応募
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000034617.html

799 :Anonymous :2020/07/16(木) 07:56:04.58 ID:bb3/d6YM0.net
Indexコン向けに表情機能強化するのならうれしい

800 :Anonymous :2020/07/16(木) 08:22:55.97 ID:PZydWuRca.net
L7種+R7種+LR組み合わせ21種で35種類の表情が入る

801 :Anonymous :2020/07/16(木) 08:33:17.18 ID:6z9rQth7a.net
indexコンは右と左で表情の優先度がよく分からん

802 :Anonymous :2020/07/16(木) 08:50:02.77 ID:PpZMNtUl0.net
まだテスト段階でこれからどうなるかわからないけど3.0になると
INDEXコンの表情固定とかできなくなるからっていう話もあって色々困りそう

803 :Anonymous :2020/07/16(木) 08:53:26.53 ID:ubqC01ViM.net
Indexコン使い込めば使い込むほど最適化されるって謳い文句だけど
未だにピースサインが半曲がりだし小指と薬指の区別がついてないし相当なポンコツやぞ

804 :Anonymous :2020/07/16(木) 08:57:08.28 ID:6z9rQth7a.net
そこら辺は普通に使えてるから個人差

805 :Anonymous :2020/07/16(木) 09:00:07.60 ID:PZydWuRca.net
>>803
コントローラーの電源入った後に握ってないか?
緑点灯になる前にちゃんと握っておくとその握りでキャリブレーションされるぞ

806 :Anonymous :2020/07/16(木) 09:55:30.48 ID:2+2165mGd.net
在宅ワークになったから朝からJustHしたけどもう満足しちゃって今日は仕事する気になれないな寝るか

807 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:09:16.57 ID:UUuFywOhM.net
>>805
電源投入してペアリングまでにラグがあるのはそういう事か
ニギニギする度にキャリブレーションされるってのもどっかで見たけどめんどくさいな

808 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:21:54.30 ID:hTcosgq3a.net
女が絡むと男側がめんどくさくなるよな
横の関係だったのが急に上から目線でけなし始めたり
そういうのがめんどいから童貞みたいな気を使う人と仲良くなりたいわ

809 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:27:13.09 ID:UUuFywOhM.net
結婚指輪Boothで売れば需要ありそう
男避けに良いでしょ

810 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:34:35.62 ID:nvJNsatUd.net
男にも売れそう

811 :Anonymous :2020/07/16(木) 10:41:04.30 ID:CjgA9kEs0.net
すでに指輪のたぐいは有るから、お砂糖(笑)してる人たちは、それ付けてたりするよ。

812 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:27:37.45 ID:6z9rQth7a.net
結婚指輪売って買った奴全員俺の嫁!は絶対誰かやってる

813 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:38:22.91 ID:v/1qXBr20.net
おまえらホモのくせに異性が好きなのか

814 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:43:57.38 ID:te0DztFQ0.net
自分の性別も曖昧な世界、同性か異性かなど無意味なことなのだよ

815 :Anonymous :2020/07/16(木) 11:54:45.99 ID:bVJ6P/TJ0.net
いうほど曖昧か?

816 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:14:48.98 ID:8VhxBmFRd.net
曖昧かどうか別として性同一障害のやつが多く集まってる印象はある
ボイチェン無しの平凡なおっさんグループなのに周りに3人くらいいるし

817 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:17:12.08 ID:yEguAnpgd.net
性同一性障害馬鹿にしすぎやろ

818 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:20:57.34 ID:bVJ6P/TJ0.net
自称性同一性障害おじさんがリア♀からコス自撮りDM送られたらどうなる?

819 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:23:05.93 ID:bb3/d6YM0.net
TOKYO 2046すっご・・・
アイアムレジェンドじゃん

820 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:39:01.53 ID:uJ0BeLBud.net
女というか女に見える人と仲良くしたいんだわ
リアル女は勿論だけど女声でもボイチェンでも地声男でも女に見える人はそう見える

821 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:43:32.46 ID:yQNzriGT0.net
ボイチェンおじさんに執着しなくても
女ユーザーなんて最近ゴロゴロいるだろ

822 :Anonymous :2020/07/16(木) 12:47:30.41 ID:+0U1gLV60.net
最近かわいい子と仲良く出来て幸せなんじゃ〜

823 :Anonymous :2020/07/16(木) 13:27:59.48 ID:uzBn0ztI0.net
>>796
そのうちアハンオケツイクアバターとか作る奴出てくるぞ

824 :Anonymous :2020/07/16(木) 13:42:36.47 ID:6z9rQth7a.net
ふざけるな!でザケル発動は絶対やりたい

825 :Anonymous :2020/07/16(木) 14:01:19.36 ID:7K3CQK/80.net
https://mobile.twitter.com/LiSansyo/status/1283610646496440321
この人も無理な変換したケロケロボイスだった気がしたんだけど
ただのカマ声なのに「女声はこうするんだょ〜」とかアドバイスする人もいるし自分の声聞かないもんなの?
(deleted an unsolicited ad)

826 :Anonymous :2020/07/16(木) 14:27:10.96 ID:AVM28+kbd.net
どのくらいケロケロしてんのか分かんねえから批判したいんだったら動画よこせハゲ

827 :Anonymous :2020/07/16(木) 15:39:32.41 ID:bb3/d6YM0.net
フェイリアさん美人すぎて着るときちょっと気合いるんだよね
やっぱりオフのときはポテチ貪ってるようなジャージ女子が求められると思う

828 :Anonymous :2020/07/16(木) 16:09:10.87 ID:ipY0HEyIa.net
フェイリアさんをジャージ姿にして残念美人にしよう

829 :Anonymous :2020/07/16(木) 16:16:01.48 ID:omNlHCnea.net
>>789
フェイリアさんは髪の毛ボサボサのメガネかけて寝巻き姿が一番似合う
俺には分かる

830 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:04:37.26 ID:Hmg5KIDCM.net
普通に県またいで5人以上でオフ会してるやつらいてさすがの民度だなと思った

831 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:05:54.52 ID:VnS3by23a.net
1週間前くらいにVRC始めたんだけど自分から話しかけに行くのハードル高くて中々ボイチャできないんだけどさ
コネクトステーションに行ってこんばんわーって行けば混ざれるかな…?

832 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:06:55.26 ID:UYdGcvSud.net
ますきゃっとの長やんけ

833 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:14:53.99 ID:1xmkB9Y70.net
>>831
挨拶すれば大抵の人は混ぜてくれるぞ
でもpublicでも大人数で固まってるところはほとんど身内とかなので注意
内輪トークで置いてかれる

834 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:29:38.21 ID:6z9rQth7a.net
一人だと大体同じ目的だから狙い目だ
ってもコネクトステーション自体が身内で固まりがちだけど

835 :Anonymous :2020/07/16(木) 18:38:42.29 ID:rjUR73CC0.net
一年くらいvrc やってるけどまだ輪に入れないな
知り合いのとこいって少しだけ混ぜてもらってとかだけど
自分も特定の輪の中はいりたいわ
今更初心者交流会もいけないし

836 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:08:29.99 ID:lz8/P6VGd.net
しばらくログインしてなかったからしゃべり方忘れた

837 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:27:01.41 ID:02eDl7Tz0.net
話切ったらすまんこ
知り合い案内したくて
VRCのサブ垢作ろうと思うのだが
Steam垢をもう一つ作ってVRCの垢も作り直したうえで、既にローカルにVRCが入ってると垢切り替えできない感じなんか?これ
複数切り替えてるやつはPCもう一台あるん?

838 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:29:21.88 ID:rKI5+Yyhr.net
その点F集会場は結構ガチ一人が来ててよかった(老害並感)

839 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:48:43.08 ID:dTMLad+N0.net
>>837
VRC内のメニューから設定開くと一番下にログアウトボタンがある
それでアカウント切り替え

840 :Anonymous :2020/07/16(木) 19:50:21.71 ID:X6J9hJYC0.net
コネクトステーション発の交流会悪くなかったけど
終了後に3つのグループに分かれてたから派閥でもあるのかと思った

841 :Anonymous :2020/07/16(木) 20:29:12.65 ID:bb3/d6YM0.net
くさそうな女の子の販売アバター教えてください

842 :Anonymous :2020/07/16(木) 20:31:24.23 ID:tvH02Rz30.net
>>841
ウンコちゃん(直球

843 :Anonymous :2020/07/16(木) 20:56:31.34 ID:bjNjE7RK0.net
山犬くさそう

844 :Anonymous :2020/07/16(木) 21:01:58.82 ID:bb3/d6YM0.net
アバターショーケースのASGOさんとこのジャージ女子って販売してなかったっけ?

845 :Anonymous :2020/07/16(木) 21:09:21.26 ID:VnS3by23a.net
頑張ってコネステに行って話しかけてみるわ
ありがとね

846 :Anonymous :2020/07/16(木) 21:23:39.23 ID:i6lKWzRj0.net
ムチムチのコマさんはくさそう
ぜったいいいにおい

847 :Anonymous :2020/07/16(木) 21:34:55.89 ID:1jAwMKZLd.net
index再販きたな
コントローラー調子悪くなって修理出してる間、viveコン買おうかと思ったら両手5万でたけえアホくさと思ってたから躊躇いなく予備コントローラ買ってしまった

848 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:08:29.60 ID:Qnl272tM0.net
ショーケースで思い出したけどBGMパクリみたいな話題なかったの?

849 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:22:37.99 ID:bb3/d6YM0.net
毎日5時間配信とか無茶続けたらメンタル病まない訳がないんだよなぁ
VRは立ち仕事だって理解してどうぞ

850 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:42:07.72 ID:e9+qT4bD0.net
VRのえっちな自撮り探してメディア欄漁ってたらリアル玉袋の写真出てきてガン萎えですよ

851 :Anonymous :2020/07/16(木) 22:48:36.40 ID:JVAqHeBH0.net
アルマジロン、とうとうバーチャルマーケットにもショップ登録してしまった
あんたは信じていたのに・・・

852 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:29:17.11 ID:zPpgl1/A0.net
金でも積まれたんかな

853 :Anonymous :2020/07/16(木) 23:37:43.04 ID:te0DztFQ0.net
え、あの4コマの?と思ったけどそれはレミオロメンか
と思ったけどそれはニャロメロンだった

854 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:36:00.16 ID:9IW9N/Z20.net
>>839
ありがとう

855 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:36:33.30 ID:fB343Bly0.net
日本人居てVC必須のゲームってVRC以外に雪山人狼とか他なにある?

856 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:37:21.33 ID:QBOJoqHud.net
FPS全般

857 :Anonymous :2020/07/17(金) 01:57:41.34 ID:HcX7uK6H0.net
INDEX入荷って聞いて見に行ったらベースステーションだけもう売り切れてるけどあれそんなに人気なんか

858 :Anonymous :2020/07/17(金) 02:07:55.93 ID:QnBK1P4c0.net
oculusでフルトラしたい人とかなのかな
色々方法出てきたとは言えベースステーション+トラッカーが一番確実だし

859 :Anonymous :2020/07/17(金) 02:12:06.31 ID:pVqQR2Iya.net
>>857
壊れやすい上に数が多いとトラッキング精度増えるからね
予備目的で買う人も多い
ダンスとかアクション目的の人は4個とか多いよ

860 :Anonymous :2020/07/17(金) 02:16:49.39 ID:xYu7Ft090.net
アルマジはもうだめだな
ウィーの息がかかってるのだろうね
モデラーのレベルが上がってるからもあアルマジでなくてもいいだろ
京狐かわいいしな

861 :Anonymous (ワッチョイ b625-/wEX):2020/07/17(金) 02:36:49 ID:fB343Bly0.net
>>856
喋らなくても上手ければなんとかなるやん
喋らなければ圧倒的に不利or成り立たないやつ

862 :Anonymous :2020/07/17(金) 03:59:11.19 ID:bpk+qSeR0.net
アルマジロンさんのアバターは顔が二次元的平面感がな

863 :Anonymous :2020/07/17(金) 04:08:46.52 ID:flMbu1lxM.net
FPSはVCあるか無いかでかなり変わってくるぞ
成り立たない訳ではないが反撃を貰わずに済む確率が高くなるし敵の状況を知ることも出来るから攻めるか逃げるかの判断もしやすい

864 :Anonymous :2020/07/17(金) 04:35:34.55 ID:bMGGKdwJ0.net
アルマジはモデリング上手いのは文句無いが性格に難ありだからな
ECOとかいう死んだゲームを忘れられない取り巻き共が信者になってるのもきもい

865 :Anonymous :2020/07/17(金) 04:44:09.66 ID:/owRbgkZ0.net
これから数日アルマジロン信者がスレを荒らしにきます

866 :Anonymous :2020/07/17(金) 04:46:18.64 ID:JsxWEHBj0.net
性格に難ありってなんかやらかした?

867 :Anonymous (ワッチョイ 7658-Rg1X):2020/07/17(金) 05:16:01 ID:p7adlkx10.net
集会で見かけた時は面白お兄さんって感じだったけどな

868 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:48:48.07 ID:N+aGCXA10.net
ハッカちゃん口がぽかんと大きく開くのがかわいいな

869 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:55:23.18 ID:oINRm4Sr0.net
>>866
京狐が自分のモデルそっくりでパクリじゃないかと攻撃しかけたが
メッシュ比較してみると全然違ったのでパクリ疑惑は晴れた
ただ納得いかなかったのか縦横比を変えてまでメッシュを合わせて比較画像を作り
似てるけど無罪ですと言う謎のツイートしてそのツイートをトップに張り付けたまま1ヶ月ほどTwitter放置してフォロワーにそれとなくアピール
京狐の作者はアルマジロンと直接話をして問題無いことを確認したとTwitterで表明
アルマジロ側は京狐作者と話をしたとかは一切Twitterでは触れず京狐作者のツイートにも一切触れず

870 :Anonymous :2020/07/17(金) 06:58:22.91 ID:oINRm4Sr0.net
ちなみにアルマジロ本人はVRCほとんどやってないから
モデルのクオリティは高くてもVRC向けのフルトラッキング調整は甘い
肩周りとか関節部分をよく見ると変な曲がり方してるからよく分かる

871 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:34:23.08 ID:N+aGCXA10.net
メディカルセンターちゃんもぽかん口かわいいね

872 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:37:18.96 ID:AviQTFiV0.net
メディス子ちゃんそんな本名だったのか知らなかった

873 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:45:30.04 ID:dbOY5ZqB0.net
黒幕はアルマジロに情報提供した人物

874 :Anonymous :2020/07/17(金) 07:47:53.31 ID:p7adlkx10.net
メディス子ちゃん最近見かけなくなってたけどツーサイドにしてるの見てやっぱかわいいなって

875 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:13:49.64 ID:ZKDamEBC0.net
前からだけど
VRCやってないモデラーがVRC向けアバターを販売しだした時点でVRC神話は終了した

876 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:33:14.91 ID:zqgYQiz+F.net
古参気取りかっこいいっすね

877 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:34:53.45 ID:JsxWEHBj0.net
>>869
ツイート見たけど普通に作者に確認取って一切参照していないとの事でしたので完全な偶然という事で落ち着きました通報をお控えいただくようお願いいたしますってガッツリ書いてるんだが…
一切ツイッターでは触れてないってどういうこと?

878 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:34:53.52 ID:hDDG+bzs0.net
にわかは死ね

879 :Anonymous :2020/07/17(金) 09:51:24.08 ID:JbhPNAsNd.net
>>869
歴史改変かよ
1. アルマジロンが京狐を買った第三者からポリゴン流用している可能性があるとDMで言われる

2. アルマジロンが作者に相談、確認・自分で京狐購入して検証する

3. 検証した結果全く別物と確認( 自分も両方持っているがポリゴンの流れや体の作りが別物、技術面でも相当な差がある )

4. 検証結果を出し、全く問題なく別物とツイート、以後素人目で判断して適当なこと言うなとまわりにそれとなく釘を刺す

880 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:04:01.77 ID:p7adlkx10.net
京狐は置いといて
それまでもパクリ自作発言はなぜかアルマジロンばっか受けてるよな
会社勤めで法的知識もありそうなアルマジロンより
まだ学生のぽんでろ辺りの方がパクり被害に遭いそうなもんだが

881 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:11:24.38 ID:ZKDamEBC0.net
アルマジロンに報告した人が縦横比変えてるのをアルマジロン本人が縦横比変えてるのと混合してるんじゃね

「‘‘いただいたSS‘‘は、幽狐さんのモデルに縦と奥行きに少しスケールをかけている」
いただいたということで報告した人が送った画像として判断アルマジロン本人が横縦比を変えたわけじゃない
ソース
ttps://twitter.com/gyoniso3/status/1228696975534505984
(deleted an unsolicited ad)

882 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:12:19.79 ID:w5Mp+Wxua.net
このVRC公式PCって評判どうなの?
https://twitter.com/kurikin_vrc/status/1275933579927678976
(deleted an unsolicited ad)

883 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:13:45.93 ID:ERjndhzo0.net
VRC公式PCなんて文言ある?

884 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:14:49.64 ID:w5Mp+Wxua.net
公式じゃないん?

885 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:20:20.82 ID:qDKJvpMN0.net
何を見て公式と思ったんだ

886 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:22:07.65 ID:o5imFCry0.net
そんな立て看野郎の話よりアバターショーケースのBGM聴こうぜ
https://youtu.be/uPDjXJgGklM

887 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:26:09.12 ID:w5Mp+Wxua.net
>>885
この辺見て公式だと思ったんだけど、違うのか
https://twitter.com/kurikin_vrc/status/1261363424287580160
(deleted an unsolicited ad)

888 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:28:01.44 ID:fymQSfDD0.net
公式(非公式)

889 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:29:40.79 ID:qDKJvpMN0.net
>>887
むしろそのツイートで否定してるやん

890 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:31:01.78 ID:qK8dXm/md.net
VRC内で宣伝するのを認められたら公式PCってどんな解釈だよ

891 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:42:47.84 ID:twGeJXsVd.net
たまにびっくりするレベルで頭弱い人来るけどどこからのお客さんなの
この間も著作権でぶっ飛んだ理解してるやついたし怖いわ

892 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:50:21.58 ID:v9on85TzM.net
そもそも頭が強い奴はVRCなんかやってないだろ

893 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:57:00.00 ID:jGKWY2An0.net
前にここで燃えたからまた炎上させたいと思ってる愉快荒らしだろ
そいつにはみんな飽きてるからもう燃えないよ

894 :Anonymous :2020/07/17(金) 10:58:58.84 ID:ZKDamEBC0.net
>>887
VRC内で宣伝を行うことは可能
運営が自作代行しているわけじゃないからね、なのでVRC公認自作代行サービスではない

この人の行動で問題となったのは「VRCで宣伝&販売していいか」
また、この人はファンタジー集会場で宣伝用アバターになって放置するという行動を繰り返していたためうざがられた
かなりたってから運営にこのことを聞き許しはもらえて落ち着いた

運営に聞くまでに期間が開いたこともあり評判は悪い
また、売れてないのかめんどくさいのかわからないが、買ってくれた人リストは長期間更新してないと思われる

895 :Anonymous :2020/07/17(金) 11:05:03.68 ID:w72Rs3AGr.net
集会所ド真ん中クソでか看板AFKは流石に草なんだよな

896 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:25:38.21 ID:VtTU1rgjd.net
アルマジロンよりも姫がどう考えてるのかが気になる

897 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:27:53.34 ID:FmaGl7b6d.net
姫って誰やねん訳分からんババア出してくんじゃねえよハゲかてめえ

898 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:38:23.16 ID:XNQVBUai0.net
姫(中身おっさん)

899 :Anonymous :2020/07/17(金) 12:54:08.21 ID:bpk+qSeR0.net
自作PC販売の人は人多いパブリックでデカデカと看板出してひたすら放置してるのちょっと鬱陶しいんだよな
まあ商売なんだからそんくらい思われる覚悟で宣伝してるんだろうけど

900 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:03:03.96 ID:p7adlkx10.net
VRC界隈狭いけどお前らが知ってるのを知ってる前提で話されても困るわ

901 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:20:19.23 ID:XtFF7Rgm0.net
>>891
まあ、頭悪いやつはお前みたいに自分が頭悪いってわからないから仕方ない

902 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:21:47.32 ID:VtTU1rgjd.net
姫はボイチェンのかかり方からしてリアル女の子でしょ

903 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:23:13.10 ID:JmQB5wqh0.net
オレが俺たちが・・・姫だ!

904 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:31:53.42 ID:+uZg/ZROd.net
じゃあ俺が姫になるよ

905 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:32:51.07 ID:sYes7pJI0.net
メス堕ち多いから俺は王子様になるよ
キュンキュンさせてあげる

906 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:35:31.35 ID:OvgN8Bdud.net
姫ってますきゃっとの長のことか?

907 :Anonymous :2020/07/17(金) 13:41:02.77 ID:9uU9aRBi0.net
>>897
は?妖怪ひめえんじぇ知らんとか令和生まれかよ

908 :Anonymous :2020/07/17(金) 14:06:31.94 ID:3FJKHQp2a.net
ドブボだけど姫になっていい?

909 :Anonymous :2020/07/17(金) 14:06:45.21 ID:+uZg/ZROd.net
どうぞどうぞ

910 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:33:15.10 ID:azgU9V/K0.net
姫って誰だ?都内OLのあれか?

911 :Anonymous :2020/07/17(金) 15:58:21.87 ID:e4ELS19pa.net
オー!コレガジャパニーズトラップデスネー!

912 :Anonymous:2020/07/17(金) 16:33:19.32 ID:Wz/tokVZx
VRChatで「何もつよつよじゃなくても自分のペースで楽しめばいいんだ〜!」って言ってる人、何かしら作ってる人しかいなくて逆にVRChat入るの怖くなってる

913 :Anonymous (ワッチョイ daaa-aTVc):2020/07/17(金) 16:28:22 ID:JsxWEHBj0.net
うぃ、バーチャル原体験について語るって言っておきながら内容の8割が鬱で辛いアピール
もうしばらく休んだ方がいいと思う

914 :Anonymous (ワッチョイ 76ce-hHzd):2020/07/17(金) 16:46:38 ID:pvWR+l6t0.net
もふもふ最強説

915 :Anonymous (ソラノイロ MM1e-54EF):2020/07/17(金) 17:09:43 ID:f/AnL8B8M.net
それにしてもほんと自称鬱病だの精神的にあれなやつ多いな
典型的すぎてあーはいはいってなる
そんな人と友達になりたくないんですけど

916 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:17:48.03 ID:XNQVBUai0.net
>>913
ヘラったのかよw

917 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:31:38.99 ID:N+aGCXA10.net
VRCプレイヤーって年間通じて日光浴足りてないでしょ
おまけに締め切った部屋でエアコンのかび臭い空気吸って気管支痛めてるし鬱にならない訳がないんだよなぁ

918 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:40:21.33 ID:wxCNVTYf0.net
VR日光浴でもしろよ
普段VR睡眠してんだから余裕だろ?

919 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:45:46.38 ID:qDKJvpMN0.net
プラシーボでちょっとはビタミンD生成されるかな

920 :Anonymous :2020/07/17(金) 17:53:11.71 ID:XNQVBUai0.net
>>918
VR栄養剤もキめれば完璧やな

921 :Anonymous :2020/07/17(金) 18:35:30.71 ID:ubaeSWDs0.net
許可されていない販売宣伝行為はだめって規約は要するに
気持ちよくなる薬売るよとか(使用済み)パンツ売るよとかそういうやつで一般ルートで販売してるものは関係ないって話

922 :Anonymous :2020/07/17(金) 18:35:34.17 ID:bpk+qSeR0.net
VRC民VRChatに帰属意識持ち過ぎて怖いわ

923 :Anonymous :2020/07/17(金) 18:43:25.60 ID:htwlsmL50.net
>>847
トラッカーも買えるようになるぞ
八月上旬に発送するって連絡がきた
発注自体できないので取り置きも無理って状態から改善されたっぽい

1セット25000円上乗せしてる転売屋どもはさっさと滅べ
需要が細いものは供給が安定したらもうさばけねーんだよバーカバーか

924 :Anonymous :2020/07/17(金) 19:34:54.63 ID:pYtkbXI90.net
初期vive 買ってもうすぐ3年
故障なしで耐えてくれたけどもしものためにindex買っておきたい

925 :Anonymous :2020/07/17(金) 19:39:39.97 ID:VmDwtxst0.net
トラッカーがいつまで経っても手に入る気がしない

926 :Anonymous :2020/07/17(金) 20:58:24.92 ID:ktug3rNt0.net
>>920
パーティクル職人の凝った視界ハックで昔流行った電子ドラッグ的な体験も??
デスクトップでも画面ウネウネされると結構気持ち悪くなるからvrなら相当効いてそうだよね

927 :Anonymous :2020/07/17(金) 21:36:37.63 ID:N+aGCXA10.net
Artsyちゃんのおちんちんしゃぶりたい

928 :Anonymous :2020/07/17(金) 21:36:57.03 ID:N+aGCXA10.net
誤爆しました

929 :Anonymous :2020/07/17(金) 21:50:59.47 ID:6TjNWoWlM.net
↑やっぱホモしか居ねえじゃん

930 :Anonymous :2020/07/17(金) 22:12:25.02 ID:V4A+WLjd0.net
↑なんだぁ・・・テメェッ!

931 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:25:45.43 ID:SFcdgRtc0.net
色々教えてあげるから家教えてよって人が居て正直ツライしキモいんだけどみんなオフで会うの抵抗ないの?これが普通なの?

932 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:29:32.27 ID:l2YZW6P70.net
VRCHATをモデルにした漫画
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133658.jpg
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133742.jpg
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133801.jpg
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133829.jpg
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133858.jpg
https://img.chil-chil.net/cms_img/0052/200624_133918.jpg
https://i.imgur.com/wRc8X0g.jpg

933 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:32:45.71 ID:dbOY5ZqB0.net
これ実話?

934 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:39:27.27 ID:ULlNSnFU0.net
半分はフィクションだよ

935 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:40:12.82 ID:6FHfXRyg0.net
ケモノアバターの95割はホモ

936 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:40:24.12 ID:ZKDamEBC0.net
創作だろw
HMDが存在してない機器だから

937 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:40:46.06 ID:ktug3rNt0.net
>>933
全く違和感無く繋がっているけど最後のページは違うマンガじゃないですかね…

938 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:06:53.68 ID:9+sdua7T0.net
農耕すぎるホモスレ

939 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:14:57.52 ID:EY1jg5xua.net
種を撒こうとするな

940 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:16:39.75 ID:BqunQ1se0.net
実際全部ホモにしたがる奴が1番のホモ

941 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:22:04.99 ID:V4NT5vyja.net
オフパコホモセって実際にあるの?

942 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:27:19.88 ID:rax3mlTo0.net
ホモの種まきは意味深だからやめろ

943 :Anonymous:2020/07/18(土) 00:44:44.77 ID:GfERJUIOx
オフパコホモセマジで楽しいゾ、相手はよく選ぼう

944 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:30:25.72 ID:U2y44owd0.net
ポジティブに行こう

945 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:34:21.90 ID:EY1jg5xua.net
ポジティブなホモの種まき…?

946 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:43:04.62 ID:9+sdua7T0.net
すまん俺のレスのせいでホモスレ化しちまった
許してくれ

947 :Anonymous :2020/07/18(土) 00:54:56.00 ID:1GEXihtP0.net
ええんやで
こうなった以上は素敵な脳溝ホモスレとして大事に育てていこうや

948 :Anonymous :2020/07/18(土) 01:27:42.47 ID:ZF1rpCm20.net
男か女か必死に聞いてくる奴、実年齢聞いてくる奴
前半は女だったらどうすんだよ感
後半はいける年齢ならどうしようとしてんだよ感
いずれにしてもキモいわ

949 :Anonymous :2020/07/18(土) 02:34:57.53 ID:YMXDrNuTa.net
てっきり30歳前後の現役バリバリの中堅モデラーかと思って年齢聞いたら15歳だった時の衝撃

950 :Anonymous :2020/07/18(土) 02:39:02.15 ID:Klom9tvn0.net
絵にしろモデリングにしろ
今の世代の方がよっぽど学びやすいからそんなもんよ

951 :Anonymous :2020/07/18(土) 02:53:45.48 ID:nt9MGaaLd.net
そういう若造には世間の厳しさってやつを教えてやったほうがいい

952 :Anonymous :2020/07/18(土) 03:28:47.97 ID:EY1jg5xua.net
ちんぽの気持ちよさは早めに知っておいて損はしないよね

953 :Anonymous :2020/07/18(土) 03:40:34.86 ID:KdtPomGJd.net
きっしょ死ね

954 :Anonymous :2020/07/18(土) 04:55:13.10 ID:EVa/U6zw0.net
>>863
VC無いと成り立たないゲームが知りたい

955 :Anonymous :2020/07/18(土) 04:56:07.33 ID:ADh0OG+30.net
でってにー

956 :Anonymous :2020/07/18(土) 05:10:44.87 ID:oEQtSpF60.net
なんかブロックしてるやつが自分がいるインスタンスに行こうとすると高確率でpublicに飛ばされるとか言ってるけど
なんか特殊ルールとかあったっけ

957 :Anonymous :2020/07/18(土) 05:10:45.63 ID:bhWjUeNG0.net
We were together

958 :Anonymous :2020/07/18(土) 06:17:27.10 ID:XeXbSkN20.net
>>956
満室だったり長時間立ち続けてるインスタンスがバグるとそうなるらしい

959 :Anonymous :2020/07/18(土) 06:19:30.98 ID:XeXbSkN20.net
>>932
そりゃこんなイケメン同士だったらオフパコしても絵になるだろうよ

960 :Anonymous :2020/07/18(土) 07:00:10.62 ID:oEQtSpF60.net
>>958
よくバグるんかねえ
自分はあんまり経験してことないや

961 :Anonymous :2020/07/18(土) 07:53:30.31 ID:a7sIYg710.net
>>960
変なmod入れてても起きるよ
2018アップデート以降は仕組みが変わったのでクライアントの更新がある度に入れ直さないと
結構な確率で落ちたり不具合が出るようになったみたい
ブロックされるような人ならチーター率も高そうだしね

962 :Anonymous :2020/07/18(土) 08:03:53.37 ID:KrhL3ioE0.net
サイバーホモセンズリとかフレ出してきついなとは思ってたが実際にやってるとかなかなか

963 :Anonymous :2020/07/18(土) 09:40:44.94 ID:XeXbSkN20.net
首痛めてVRやる気が起きないわ
治るのに一週間かかるなこれは

964 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:39:56.24 ID:pVwa78Xj0.net
怪我した時はVRC来ないで怪我治せ定期

965 :Anonymous :2020/07/18(土) 10:49:51.39 ID:HHo33dftH.net
たまにチュートリアルワールドで初心者案内しようとしてる紫いるけど、衣装がマイクロビキニで行くのいろんな意味ですげけやつだなって思った

966 :Anonymous:2020/07/18(土) 13:44:49.10 ID:VlUeS2bID
まあある意味VRChatやってる日本人にどんなやつがいるか知れるし……
正直最近とか今からとか始める人は若干キッツイノリが合わなければ日本人とVRChat楽しめる可能性は低いし

967 :Anonymous :2020/07/18(土) 13:05:25.30 ID:gF16wTyj0.net
indexまだ在庫あるじゃん
ヘッド+コント ヘッド コント の3種
だいぶ在庫用意したのかそろそろ行き渡ってきたのか

968 :Anonymous:2020/07/18(土) 14:12:05.46 ID:VlUeS2bID
コントローラーをコントって略す人初めて見た

969 :Anonymous :2020/07/18(土) 14:00:36.91 ID:HENi9Rp5a.net
>>967
コロナで流通と生産止まってただけで
もう回復してきてるよ

970 :Anonymous :2020/07/18(土) 15:35:45.78 ID:XeXbSkN20.net
リネィちゃんの衣装増えないかな
いまんとこサマースタイルだけか

971 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:02:16.79 ID:Klom9tvn0.net
一部に熱狂的なファンがいるだけだしな
顔が昔のアニメみたいだからあんま受けないだろ

972 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:06:08.05 ID:E7znsDX60.net
外人が服のモデルだけ売ってたりするけど実際ブレンダーで自分が使ってるモデル向けにウェイト弄り直すのってどれくらい難しいんだ?

973 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:11:53.69 ID:bkLG3eWed.net
スクラッチで作る難しさを10としたら流用は0.5くらい

974 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:11:56.20 ID:BqunQ1se0.net
じごく

975 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:16:02.42 ID:L0d0T68J0.net
ウェイト転送覚えれば10分もかからないよ
破綻した素体部分はメッシュデリーターでおわり

976 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:16:17.13 ID:XeXbSkN20.net
>>971
今のアバター用衣装も販売アバター熱狂的ファンの少人数が服を量産するって流れになってるよね

977 :Anonymous :2020/07/18(土) 16:27:24.26 ID:uEkY02/Xa.net
幽狐さんとかクオリティ高いフォロワー付いたから強いよな

978 :Anonymous :2020/07/18(土) 17:34:49.91 ID:/z7k+PQo0.net
幽狐より京狐ちゃんのほうがかわいい衣装多いよね

979 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:01:47.67 ID:Zume+wCS0.net
ニュースや速報、まったく気にも止めないVRC民さすがです

980 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:06:13.18 ID:KVHH/JZmM.net
VRにリアル持ち込んでどうすんねん

981 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:08:22.87 ID:7VlrmfYB0.net
こういう奴って、唐突に政治の話初めてそう・・・

982 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:10:14.35 ID:nhIku6OY0.net
いる場所や話す相手によって話題を選ぶっていう基本的な会話スキルも持ってないのかよ

983 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:16:42.80 ID:qP6BocaX0.net
なんのために垢分けてるか考えたことない?

984 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:26:32.37 ID:/z7k+PQo0.net
>>979
きっしょ死ねや

985 :Anonymous (エムゾネ FFfa-fpGm):2020/07/18(土) 19:21:09 ID:Yq3Gp8pkF.net
ニュースは読めても空気は読めないのか

986 :Anonymous (スッップ Sdfa-d+HS):2020/07/18(土) 19:24:54 ID:7yHKBi+kd.net
こいつと一緒にいたら疲れそう

987 :Anonymous (ワッチョイ 5a16-3m9x):2020/07/18(土) 19:34:19 ID:i6ip3J9K0.net
お前とおったら疲れるわ
どこのどいつもかなわんわ

988 :Anonymous :2020/07/18(土) 19:50:18.18 ID:CuHo4et40.net
Boothでアバター買う時どうしてる?コンビニ決済?
初買いしてみようと思ってるんだがちょっと不安だ

989 :Anonymous :2020/07/18(土) 19:56:16.31 ID:Ud+q5KgO0.net
普通にクレカでしょ

990 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:00:35.28 ID:os+xdG/Ya.net
>>988
クレカ持ってないなら作っといたら便利
基本的にデジタルマーケットはクレカ市場なので持っといて損は無い
金利が不安ならリボ契約しなければ金利は付かない
あとクレカ番号入力求めてくるサイトはたまに番号お漏らしするから気を付ける
一番安心なのはPayPalにクレカ登録してPayPal決済すること
これならカード番号はお店に漏れないから安心
逆に言うとPayPal使えないところは警戒しろ

991 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:00:52.00 ID:i6ip3J9K0.net
クレカ持ってないならVプリカおすすめ

992 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:03:50.68 ID:FF/GizgA0.net
魔法のカードがあるだろ?
それ作れない高校生とかだとVプリカが楽か?

993 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:13:56.18 ID:zxPaO0ow0.net
>>979
VRC専用のアカとかはわかるが、リアルの話題してるやつも一切三浦春馬の話してなくて震えたわ

994 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:14:20.52 ID:BqunQ1se0.net
仮想のクレカアプリでも買えるけどね

995 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:21:41.46 ID:D/sO776uM.net
ジャパンネット銀行のVISAデビットがオススメかな、口座引落で限度額を好きに決めれて何時でも停止出来る。
クレカ持ってるけど月額払いもデビットにすれば解約忘れでも引き落とせなくなってサービス自動停止出来る。

996 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:37:36.21 ID:a7sIYg710.net
>>993
この界隈、関心の薄い事は一切見ない調べないって人多いんじゃないかな

997 :Anonymous :2020/07/18(土) 20:54:57.71 ID:uEkY02/Xa.net
いや知ってはいるけどVRCで話す事でもないし…

998 :Anonymous :2020/07/18(土) 21:13:50.76 ID:EY1jg5xua.net
ここで三浦春馬の差なししたがるとかどんだけ周りにその話題に乗ってくれる人いないんだよ

ボッチか!?www

999 :Anonymous :2020/07/18(土) 21:18:14.78 ID:E7znsDX60.net
誰だよって呟こうと思ったけど結構悲しんでる人目に入ったからやめた

1000 :Anonymous :2020/07/18(土) 21:54:55.83 ID:c5YmiFQD0.net
次スレ誰が立てるんだよぉ!!

1001 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:06:28.37 ID:UT7anlI80.net
はい
【Steam VR】VRChatスレ part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1595077572/

1002 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:08:16.32 ID:jue2oKo/0.net
kyashカード(誤字ではない)便利だよ

1003 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:15:18.64 ID:uxWnXd1y0.net
ガワがどれだけ可愛くてもブサボは無理なんだわすまんな

1004 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:22:58.08 ID:8NeernI90.net
結局はチャットなんで、アバターより声とか会話力の方が魅力的っすね…

1005 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:24:35.09 ID:YN2PjZbH0.net
社会人なのにクレカ持ってないVRC民結構多くてビビる

1006 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:25:58.92 ID:tu6Mf8B80.net
結構いるよな、ワケ聞くと自制の為とか言ってるとどうなんだか

1007 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:27:58.56 ID:9+sdua7T0.net
すみません犯罪者なんでビットコイン決済対応してください

1008 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:30:56.54 ID:E7znsDX60.net
paypal便利すぎてびびった

1009 :Anonymous :2020/07/18(土) 23:28:13.82 ID:CuHo4et40.net
あっと返信が遅れた、普通にカードでみんな買ってるのね
クレカ使うの不安だったんだ、情報感謝

1010 :Anonymous :2020/07/18(土) 23:34:05.44 ID:MHNdgCV4d.net
質問いいですか?

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200