2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part54

1 :Anonymous :2021/03/29(月) 23:21:30.58 ID:VABpPaEm0.net
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1614445143/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

646 :Anonymous :2021/04/20(火) 21:20:24.81 ID:YL8/i90k0.net
>>634
箱なんて誰も持ってないからな

647 :Anonymous :2021/04/20(火) 21:29:58.56 ID:YSvvErXw0.net
投資筋じゃなくて小売りの煽りが先行してる時点でね…・…
実際アイヤー共が買いに走ってるようだけどあいつら資金に物言わせて気軽に失敗できるから当てにならん

648 :Anonymous :2021/04/20(火) 21:58:37.33 ID:GDGQrwpm0.net
>>645
ほんとだわ、壊れたら完全に詰み
CPU内蔵グラボで遊べる低スぺゲームしかできなくなるな

649 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:02:40.42 ID:nUdNI3Pa0.net
半年前に3080買ったけど、ご祝儀価格が最安値になるとはな

650 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:02:41.75 ID:GDGQrwpm0.net
壊れたらどうすっかな
スイッチでも買ってゼルダシリーズでもやりながら時を待つか

651 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:06:32.75 ID:GDGQrwpm0.net
>>642
嘘だろと思ったらマジだったか
暗号通貨はいらんわ
この世から消えてくれ
資源の無駄、迷惑なだけ

【仮想通貨】HDD/SSDが品薄。今度は仮想通貨Chiaのマイニング特需 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1618920277/

652 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:17:17.93 ID:JkXQPIFV0.net
マイニングって
ストレージも大容量必要なのか

653 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:24:10.36 ID:k/BYVbg1H.net
ドンキの格安PCに新型が出るけどゲームは厳しいだろうなぁ

654 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:29:20.70 ID:XnhJOTjbM.net
パーツ単体の相場が高騰してるだけでBTOでの受注生産は大して相場壊れてないからこのタイミングでPCぶっ壊れて買わざるを得なくなったらそっちで買えばいいよ

655 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:45:43.58 ID:dYKi/Ywba.net
ゲーミングノートPCも余り影響受けない系?ノート派。

656 :Anonymous :2021/04/20(火) 22:46:56.96 ID:i3Esl7E+0.net
おととし2060s買っておいてよかった
あと五年はこれで頑張るぞ

657 :Anonymous :2021/04/20(火) 23:04:22.23 ID:TsoLPnOn0.net
3080買った俺は何年戦えるか

658 :Anonymous :2021/04/20(火) 23:06:50.94 ID:FcaUZBFK0.net
GTX960で頑張ってるわ
今年買い替え予定だったのに・・・

659 :Anonymous :2021/04/20(火) 23:18:28.97 ID:QFdgeLY50.net
インディーゲーに調教されてからグラボ換装の概念がどこかへ飛んでった

660 :Anonymous :2021/04/21(水) 01:16:51.23 ID:PMz+WnuM0.net
>>631
途中でキャラメイク可能だぞ
宿営地で売っている転身の秘術ってアイテムを買えばできる
これは使いきりでキャラメイクをやり直す必要があるが、後半に買える転身の奥義は何回でもやり直せる

661 :Anonymous :2021/04/21(水) 04:01:07.57 ID:QYneec2ZM.net
>>631
クズエニかバンナム忘れたけどごめんなさいしなね。ドグマは良いものだ

662 :Anonymous :2021/04/21(水) 04:16:19.40 ID:8IKID/pcM.net
黄昏ニ眠ル街は酷評だな
デザイン、世界観はいいのに
ゲームに昇華できなかったのはインディーの限界か

663 :Anonymous :2021/04/21(水) 06:19:45.85 ID:3jthqQCOa.net
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚はまだかよ・・・・
steamのユーザー名も竈門炭治郎に変えてスタンバってるというのに

664 :Anonymous :2021/04/21(水) 06:28:36.37 ID:3KHEnln80.net
>>645
壊れかけて困ってるよ
ゲームで高い負荷が掛かると落ちる

665 :Anonymous :2021/04/21(水) 06:44:18.26 ID:HpUWUdjR0.net
この前グラボ壊れたから
昔使ってたGTX760使ってるわ
いつになったら安くなるんだよ

666 :Anonymous :2021/04/21(水) 06:45:46.12 ID:jmxD4dz+0.net
5年くらい使ったら一式買い換えようと思ってただけにマジでタイミング悪い
スペックを除けば幸い不調もなくまだまだ元気だけどさ

667 :Anonymous :2021/04/21(水) 07:53:11.26 ID:0OLIHUnXM.net
1080とかでも今なら4万で売れるんだな
ゴミ引っ張り出して売っとくか

668 :Anonymous :2021/04/21(水) 08:14:14.66 ID:EBgZZtDma.net
今さら2060ごときが6万とかギョッとする
転売ゴミとマイニングハゲ共に死ぬがよい

669 :Anonymous :2021/04/21(水) 08:23:34.62 ID:5Se2IFOLd.net
>>662
デモ版で買うのやめた人がそこそこいてあの評価だからな
デモがなかったらもっとこれじゃないって低評価で埋まってた

670 :Anonymous :2021/04/21(水) 08:38:21.28 ID:3KHEnln80.net
プラットフォーマーじゃなくて
ウォーキングシミュレータ風のMYST系アドベンチャーを期待してた人が多かったんじゃないのかな

671 :Anonymous :2021/04/21(水) 08:50:35.31 ID:850PkDog0.net
評価低いのは内容もあるだろうけどそれ以上にグラボに謎の高負荷が掛かって外人ブチ切れだからでしょ?
この時期にグラボ壊れたら困るわ

672 :Anonymous :2021/04/21(水) 08:59:30.37 ID:iHriPBeva.net
>>660-661
マジかよなんかのサイトで変えられないと見て鵜呑みにしてたわ
レビューにもあるけど戦闘がわりと面白いな

673 :Anonymous :2021/04/21(水) 09:09:09.21 ID:qVcKmQPia.net
他人のせいにすんな

674 :Anonymous :2021/04/21(水) 09:14:36.52 ID:iHriPBeva.net
うるせえボケ

675 :Anonymous :2021/04/21(水) 09:29:23.25 ID:Sr4i4fKy0.net
>>671
あんまりよく知らないけど壊れる程の負荷がかからないようリミッターかかってたりしないの?
ゲーム側で強制的にリミッター解除して破壊とかPSO2かよ

676 :Anonymous :2021/04/21(水) 09:52:19.90 ID:gnSOvABxa.net
いつになったら落ち着くのか
むしろどんどん高くなってやがるし

677 :Anonymous :2021/04/21(水) 09:58:55.26 ID:wAT4pF+A0.net
3080買っといて良かったわ

678 :Anonymous :2021/04/21(水) 10:26:41.09 ID:IW9e/+TFa.net
大体マイニング薄らハゲと転売ゴミカスのせい

679 :Anonymous :2021/04/21(水) 13:11:55.73 ID:3OeCnyZd0.net
オタクの僕が異世界の女の子達とエッチしまくった結果世界救ったったw 日本語後日追加予定
https://store.steampowered.com/app/1581250/A_Nerd_who_has_sex_with_girls_in_Another_world_has__become_a_HERO/
スフィリアの使い魔
https://store.steampowered.com/app/1500100/_/

680 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:40:41.88 ID:HpUWUdjR0.net
グラボ壊れたから何とかしてほしい
昔使ってたGTX760を泣きながら使ってる

681 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:48:23.75 ID:Cu9CYINX0.net
>>680
俺はもし壊れたら660だよ
まじやばい事なってるな

682 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:58:39.36 ID:VfWXHxLb0.net
>>680
アイロンで修理するんだ
https://qkmemo.net/gadgets/pc/fix-gpu/

683 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:19:44.72 ID:Sg1uJYK1M.net
レンチンすると直るぞ。試してみ?

684 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:49:52.47 ID:n/7uVg8y0.net
オーブンでこんがり焼こう

685 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:55:59.70 ID:XuM/hemS0.net
洗剤たらした超音波洗浄機で洗って乾かすといいらしい

686 :Anonymous :2021/04/21(水) 21:56:19.79 ID:GyokM3Ms0.net
GPの今日の分のフラッシュセールにおま国ゲーもあるけどそこそこ和ゲー入ってるよ
残り19時間くらい
https://us.gamesplanet.com/promo/springsale#flashdeals

687 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:25:32.66 ID:9DDV7Ql2M.net
テイルズオブアライズ、9/9発売
https://www.famitsu.com/news/amp/202104/21218269.php

最近、和ゲーの完全新作少ないから久々な感じ

688 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:29:04.14 ID:NiSO9GnGM.net
すっちむ版は9/10

689 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:35:21.56 ID:KqIFU5eu0.net
テイルズって言うほど完全新作か?ってのは置いといてほぼ同時発売はいいね
どっかのクズエニとは違う

690 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:40:18.76 ID:vpwo62Z2r.net
Steam版だけロードが遅いのか

691 :Anonymous :2021/04/22(木) 00:34:48.09 ID:HrhfUlFk0.net
んほぉー直結してぇぇ

692 :Anonymous :2021/04/22(木) 01:02:31.84 ID:mElf0cfE0.net
少し前にちょっとリークされた大逆転裁判1&2が7月29日発売予定
https://www.ace-attorney.com/great1-2/ja/

693 :Anonymous :2021/04/22(木) 01:21:34.16 ID:gv6BqVcH0.net
おお大逆転裁判1&2が正式に発売決定か
これは逆転裁判123が楽しめたとかアドベンチャー好きとかにはお勧めするぞ

694 :Anonymous :2021/04/22(木) 01:50:24.02 ID:pTe+cGfTa.net
>>686
聖闘士買ってアクチしたけど規約違反じゃないよね?10年以上使ってる垢だから怖くなってきた

695 :Anonymous :2021/04/22(木) 02:17:36.13 ID:Ik2KgZM40.net
聖闘士星矢ペガッサッスのように〜

696 :Anonymous :2021/04/22(木) 02:19:52.60 ID:gFFBPHWi0.net
>>694
外部でおま国買ってアクチしてもなんの問題もないよ
steamでおま国買うとまずいけどその手段はもう封じられてるし

697 :Anonymous :2021/04/22(木) 03:38:18.91 ID:Y6c3b4qvH.net
>>690
こういう事じゃないかなと
バンナムも


https://twitter.com/AlfredLameche/status/1384662376767758336
#ResidentEvilVillage:「Anti-GamePass」条項よりもさらに衝撃的なのは、#Sonyと#Capcomの間の合意に、
#CapcomがバージョンPS5以外のプラットフォームでより高いバージョンのゲームを作成しないことを義務付けるいわゆる「パリティ」条項が含まれていることです。 7年間。
(deleted an unsolicited ad)

698 :Anonymous :2021/04/22(木) 03:53:23.33 ID:pTe+cGfTa.net
>>696
ありがとうございます。
これで心置き無くアテナの聖闘士になれます。

699 :Anonymous :2021/04/22(木) 05:34:48.71 ID:24zMAK7yM.net
大逆転裁判はシャーロック・ホームズの権利問題で海外版には日本語が無い=外部キーは絶望的って認識でいいのかな
ワンチャンGMGが日本語キー扱うかもしれないが。

700 :Anonymous :2021/04/22(木) 05:55:49.08 ID:sCPGxJCM0.net
またクソニーが7年間足引っ張るのかよ
2060Mレベルのゴミゲーが7年続くと思うとゾッとする

701 :Anonymous :2021/04/22(木) 06:47:01.18 ID:aYtxPm+80.net
バンナムはもうずっとCSと同時発売になってるな

702 :Anonymous :2021/04/22(木) 06:48:32.65 ID:r5a79lDQ0.net
クソエニとカプコンはくたばれ

703 :Anonymous :2021/04/22(木) 07:06:24.51 ID:Xk0iYwRu0.net
ソニー黒幕説が事実だったってことだな

704 :Anonymous :2021/04/22(木) 07:18:48.44 ID:GVrHsGHp0.net
アンチゲームパス条項とかもあるらしいし、
自分らで同等のサービスを作るとかの考えはなくて、
ソニーよりよくなるのは許さないから契約で縛るってスタンスらしい。

705 :Anonymous :2021/04/22(木) 07:22:45.38 ID:ufOoZjBR0.net
>>697
しかし、ひでーなこれ
MHWの時出てたPCのみの4kテクスチャDLCとかアウトなのかな
他プラットフォームへの展開を金かけて全力で阻止する害悪企業

706 :Anonymous :2021/04/22(木) 07:38:51.70 ID:hIAhbCPz0.net
DLCはアリとか抜け道がないと5年も経ったらPS5とかゴミスぺやろ

707 :Anonymous :2021/04/22(木) 07:45:58.34 ID:+fd1HQqe0.net
てか普通に独禁法に抵触しないの??

708 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:00:13.34 ID:kiOkmxwl0.net
家ゲとのマルチゲーが最近解像度とフレームレート以外の違いがなくなってきてるのはそういう事かよ・・・
以前はブルームとかシャドゥとかPC版は大体リッチだったよな

709 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:17:00.60 ID:Xk0iYwRu0.net
>>707
ソニーの圧力で一方的に契約を結ばされたとか、
契約を履行するために契約とは無関係の人に圧力を掛けたりすれば引っ掛かる

710 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:27:29.02 ID:k3uDiiy90.net
エピックがかわいく見えるほどの鬼畜っぷりだな

711 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:30:32.13 ID:3atbpq3d0.net
カプコンが銭ゲバってだけで全てのメーカーがソニーに下ったみたいな言い方やめろ

712 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:33:15.61 ID:RlgmTW81r.net


713 :Anonymous :2021/04/22(木) 08:36:05.99 ID:mZStV19l0.net
基地外しかいない

714 :Anonymous :2021/04/22(木) 09:04:23.13 ID:8kZdOP2wa.net
集英社黒幕説とかソニー黒幕説とか大変だな

715 :Anonymous :2021/04/22(木) 09:13:32.56 ID:ql5hygug0.net
ソニーに関しては説の段階じゃねえだろw

716 :Anonymous :2021/04/22(木) 09:19:49.15 ID:LjMJAOLCd.net
まぁご自分のハード売りたいから仕方ねーんじゃないの
時限だから独占禁止法にも違反しないし
ライズに関しちゃSwitchクソ画質よりMOD大量にぶち込んでプレイしたいからはよ実装してくれ

717 :Anonymous :2021/04/22(木) 09:33:49.42 ID:kDvcVYU9a.net
カプコン以外にも袖の下を渡してゲーム界を牛耳ってるのか
すごい大企業だなソニー…

ってなるかアホ
次元独占なんか今やどこでもやってんだろ

718 :Anonymous :2021/04/22(木) 09:53:50.35 ID:+fd1HQqe0.net
ソニーって電気屋のイメージしかないな

719 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:04:19.91 ID:K1tWxSu00.net
チンピラ退治してる任天堂見習え

720 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:05:06.27 ID:Xk0iYwRu0.net
この際だから主要なメーカーとの契約内容を開示するといいよ
今のままだとソニーの信用が失われていくだけだし、カプコン以外はまともなら何の問題もないだろ

721 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:16:51.54 ID:Ks5WfzS30.net
ソニーは今じゃ銀行から生命保険と何でもやってるからなw

722 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:20:39.96 ID:bi/sLF0a0.net
unoの表現規制もSONYから金貰ってるっしょ

723 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:29:49.56 ID:Xk0iYwRu0.net
Zバージョンとは言ってもCS版では最低限の規制はされてたが、
PC版でも日本国内のみ同じ規制が施されてるのには確かに妙な感じはした。

グローバル版を日本から買えなくして、CS版のユーザーが減るのがそこまで嫌なのかと思ってたけど、
ソニーとの契約上、全く同じものじゃないとPCでは販売できなかったわけだな。

724 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:32:06.15 ID:Xk0iYwRu0.net
て、書き込んでから気付いたけど>>697の件はPS5での話みたいだから
今までがどうだったかは憶測でしかないね

725 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:38:24.66 ID:3atbpq3d0.net
長いひとり言だな

726 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:41:27.45 ID:Xk0iYwRu0.net
>>725
711でカプコンを銭ゲバって表現してるけど、根拠はなんじゃろ

727 :Anonymous :2021/04/22(木) 10:47:25.22 ID:mElf0cfE0.net
スーパーメットボーイ!
https://store.steampowered.com/app/1576990/_/
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1502970/__DX/
フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1502980/__DX/
リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 DX
https://store.steampowered.com/app/1502990/__DX/

728 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:08:29.53 ID:dlRnbkJJM.net
ライザしかやったことないけどふとももえっちだったからバンドルで買うわ

729 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:12:12.29 ID:yh7lFBbe0.net
まだGMGには来てないか
アトリエは発売直後以外はほぼ割引しないし、バンドルだと今は1作3500円ぐらいか

730 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:14:18.01 ID:LjMJAOLCd.net
アトリエシリーズは時限ある奴がくそなんだよな
ライザが受け入れられたのって時限もなかったし、思う存分探索できて錬金もできたからだし

731 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:17:42.29 ID:K1tWxSu00.net
チートで日付ループさせればいいじゃん

732 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:17:59.87 ID:2zrBeEMvM.net
今回のはフィリス以外は期限ないぞ
その期限もあまあまな上最後はなくなるし

733 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:24:16.51 ID:H+SavvOEr.net
アトリエもずいぶんとシステムが丸くなったから
この調子でファルコムや無双みたいにアクションになっていかないかな

734 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:28:27.91 ID:h7gRM7OSa.net
おま値アトリエは外部一択

735 :Anonymous :2021/04/22(木) 11:56:56.04 ID:+fd1HQqe0.net
>>728
ブラッシュアップ重ねてライザになってるわけだから
過去に遡るのは慎重になったほうがいいと思うわ
俺もライザデビューだが終盤は何もかも面倒くさかった

736 :Anonymous :2021/04/22(木) 12:12:01.61 ID:Ks5WfzS30.net
ハンブルでアトリエで検索したら結構あるのなw
ライザだけ安い時に買ったけど他はどれがおススメなの?
https://www.humblebundle.com/store/search?sort=bestselling&search=ATELIER

737 :Anonymous :2021/04/22(木) 12:16:37.38 ID:NCaA6atx0.net
今までアトリエ1回も触ってないならライザだけでいいよ

738 :Anonymous :2021/04/22(木) 12:26:01.27 ID:YDbYRUL9a.net
ちっぱいアトリエは少し惹かれる

739 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:03:26.68 ID:hIAhbCPz0.net
不思議シリーズ、というかソフィーもガッツリおま値か

740 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:08:34.06 ID:yh7lFBbe0.net
GMGもハンブルもオリジナル版はまだ扱ってるけどDX版来ないな

741 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:33:04.44 ID:820BtY9P0.net
>>736
だからソフィーだって言ってんだろハゲ
そもそも無印買う意味ねーよ
DXやれカス

742 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:33:25.09 ID:LjMJAOLCd.net
アーランドシリーズやりゃわかるけどガチガチに詰めないとサブイベやメインSランク達成出来ないし、「この素材足りないから取りに行こう」ってのが気楽に出来ない

743 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:42:31.35 ID:hKhMXh4X0.net
ソフィーは相方の錬金人形プラフタちゃんの着替えシステムがクソえろえろなので買っていいぞ
カメラ移動の制限解除MOD入れるとなおよし

744 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:48:04.45 ID:m5F1JJArd.net
ニーア買った?

745 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:55:21.32 ID:7+3020IKa.net
アーランド時代のガチガチのスケジュール管理と
突発的な割り込み作業に翻弄されるのを楽しんでいたアトリエユーザーは少数派なのか
時限ないと引き締まらない

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200