2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part54

1 :Anonymous :2021/03/29(月) 23:21:30.58 ID:VABpPaEm0.net
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1614445143/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

848 :Anonymous :2021/04/23(金) 20:40:49.93 ID:a00n7m990.net
本編よりリベレーションズ1、2が好き

849 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:00:14.41 ID:xImsK/Nl0.net
>>842
これはひどいw
非DX版を買ってしまってるけど結果的に正解だったのか

Steamのコエテクゲーのレビュー色々読んだけど面白いな
共通するのはユーザーをバカにしてるところだけど

850 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:07:16.01 ID:hyuh9D6dM.net
Switchマルチ文化はよ終われ
確実に足引っ張るのわかってるだろうにテイルズアライズもキッズがスイッチ版クレクレしてるし割とマジで害獣過ぎる

851 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:12:38.03 ID:7Xd8FsRm0.net
Switchが悪いのか?これ
楽したい糞メーカーやろ

852 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:15:09.71 ID:gHvXKbRMM.net
一番性能の低いスイッチ版をまず作り、PCPS4版は解像度を上げただけなのかね
vitaマルチの時はこんなことしなかったし、やはりスイッチ、もしくは任天堂が悪いだろ

853 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:21:56.38 ID:h5F8kl9v0.net
なんでスペック無視して統一したのか知らんがクソゴミメーカーだな

854 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:34:24.61 ID:4W+q58lR0.net
直にPS5に並ぶ性能のスイッチProが来るだろ
それまで我慢しとけ

855 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:36:50.72 ID:HvdsImdH0.net
マルチしたいならPC4K120fpsで作ってSwitch用には540p10fpsくらいで出せばいいのに

856 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:45:51.66 ID:30tW0TfA0.net
PS3時代はPCゲームまでPSに合わせて作りやがってと思ってたら今の時代はもっと酷くなったw
まあswitchしか買わない日本人が悪いね

857 :Anonymous :2021/04/23(金) 21:52:05.99 ID:yaXlp71Z0.net
ペルソナ5はいつになったら出るのかな
S出すなとは言わんけどやっぱR早く出して欲しいわ

858 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:03:21.43 ID:Hv0uwomN0.net
テイルズの新作も外部ストアだとやっぱりおま国なんだな

859 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:05:58.31 ID:ecfYMUm30.net
悪いのはSwitchじゃなくて手抜きしたメーカーだろ

860 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:10:42.34 ID:hyuh9D6dM.net
>>855
それ
下に合わせてつくらず上準拠で作って下には低画質化やオブジェクト大量消失やロード爆長とかで対処すればいいのに

861 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:28:34.75 ID:pVmY1kcS0.net
でもお前ら4K120fpsで動かせるPCもってないじゃん(´・ω・`)

862 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:36:02.40 ID:7Xd8FsRm0.net
低い方に合わせるところが最高にジャップ

863 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:36:58.72 ID:nwXmJWpJ0.net
SONYなんかサードパーティにPS5以上のクオリティのゲームPCで出さない契約結ばせてるんだぜ

864 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:39:52.88 ID:pVmY1kcS0.net
それまじ?
ソースくれよ

865 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:48:16.75 ID:t6ET85Yl0.net
テイルズオブアライズの予約humbleだとおま国じゃないな
48ドル

866 :Anonymous :2021/04/23(金) 22:51:11.66 ID:Sm3FnjR40.net
バンナムは外部キーも徹底しておま国だし
humbleが間違ってるような気もするが・・・

867 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:02:26.03 ID:t6ET85Yl0.net
最近だとヴェスペリアとコードヴェインは外部キーで動いたけどどうなんだろうな

868 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:12:56.65 ID:xImsK/Nl0.net
「ソニーがカプコンに他機種版も無理やり劣化PS5版に合わせる8年契約を結んでることが判明 2 」

これやね
消費者よりもソニーとの関係を重視したカプコンも同罪だと思うけどね

869 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:15:47.88 ID:7Xd8FsRm0.net
バイオ8のpcクオリティが家ゴミ越えないってこと?
すぐバレるぞ

870 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:25:57.12 ID:HvdsImdH0.net
それ捏造が拡散されてるやつだな
バイオ8はレイトレ4K60fpsできるのはPCだけ

871 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:29:21.53 ID:30tW0TfA0.net
>>870
真偽は不明だけどそれだけじゃ>>697は別に否定できないだろ
レイトレ4K60fpsはバージョン違いとは言えない

872 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:36:41.62 ID:HvdsImdH0.net
最高設定がPCでできるなら別にいいんじゃね
バージョン違いだすときはどうせマルチだろうし

873 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:45:30.93 ID:AIr7a9np0.net
Ghost or Trick
https://store.steampowered.com/app/1580670/Ghost_or_Trick/
Primula 体験版
https://store.steampowered.com/app/1567850/Primula/
素敵な彼女の作り方
https://store.steampowered.com/app/1396150/_/

874 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:46:10.12 ID:vKLULT0E0.net
要はこないだあったニーアのゲーパスだけバグ取りVer出しました問題や
あんな真似は許さんと先にSONYが金出してまで釘を挿してる

875 :Anonymous :2021/04/23(金) 23:50:24.26 ID:MEj0iel7M.net
GPでドラキュラコレクションがセールになってるけど
あいかわらずおま国でダメだ
IGAキュラ16.99ドルと微妙に最安値っぽいけどまだいっかな

876 :Anonymous :2021/04/24(土) 00:10:35.06 ID:/4eBi/Vr0.net
>>868
競合プラットフォームと同等の機能とコンテンツを求めてるだけやんけ
スレ元のレスみたけどいい加減なレスしてるやつ多すぎやろ

877 :Anonymous :2021/04/24(土) 00:56:01.83 ID:38DDjmLs0.net
史上最大規模のセールとかいうからアトリエ買おうかと思ったら全然下がってないな
6,7割引いてくれよ

878 :Anonymous :2021/04/24(土) 00:58:21.90 ID:A1ZaqHM0d.net
>>854
PS5スペックになる任天堂ハードが出る頃にはPS8が出てそう

879 :Anonymous :2021/04/24(土) 01:17:57.91 ID:WyOccHun0.net
サガフロのメイリンっていつから魅了されてたん

880 :Anonymous :2021/04/24(土) 01:20:04.79 ID:E3et53620.net
>>877
ガストのセールはハンブルの方行ってみ
不思議は無いけど

881 :Anonymous :2021/04/24(土) 03:10:54.37 ID:UanFCQjvd.net
ニーアもうちょっとグラ頑張ってほしかったけどほぼリマスター扱いだろうしまぁしょうがないか

882 :Anonymous :2021/04/24(土) 04:14:29.75 ID:4PfzVv4W0.net
テイルズがHumbleで買えるなら予約しようかね
4000円弱も変わるのはアホらしい

883 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:39:13.67 ID:MKrdv+1G0.net
ニーア60fpsを超えると速度が速くなり過ぎるってマジか

884 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:47:56.72 ID:P90BjsFL0.net
買うもん無いしGWはイース8でもクリアするかな
一度でも落ちると起動しなくなってDLインストールからやり直しという罰ゲーム付きだが

885 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:51:05.59 ID:wmL9rFD20.net
不思議DXこれ画質なんだよ
SteamなのにSwitchプレイしてるみてえ

886 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:52:43.07 ID:BIAExx+V0.net
ニーアってよく尻だけとか言うけどどう意味なの?

887 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:57:53.54 ID:wmL9rFD20.net
>>886
尻なのは昨日発売されたレプリカントリメイクじゃなくてオートマタの方な
何で尻ゲーなのかはプレイすりゃわかるよ

888 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:57:54.75 ID:5fRvEb8o0.net
買うもんないから女買ってるは

889 :Anonymous :2021/04/24(土) 07:59:33.92 ID:McyasugMr.net
>>886
オートマタのプレイ動画見れば一瞬でわかるぞ

890 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:00:55.94 ID:P90BjsFL0.net
今女買うと漏れなくコロナ付きだからなあ
エロゲ買った方がマシだわ

891 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:01:58.99 ID:sN9Gbu9M0.net
>>885
グラフィックの質がswitchに合わせて落ちたらしい 前バージョン買ってた人勝利

892 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:05:56.38 ID:oKQkjMr2H.net
マルチでPcでも出るようになったことを喜ぶべきか、出てもSwitchレベルの画質なのを嘆くべきか

893 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:06:59.90 ID:/4eBi/Vr0.net
とりあえず女買ってこれは濃厚接触だねって
風俗嬢からしたらおそらく耳にタコは出来たであろうセリフを吐いてくる

894 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:08:23.77 ID:MKrdv+1G0.net
>>884
それ整合性チェックでも良いんじゃないの

895 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:22:03.75 ID:SPLMSC6bd.net
イース8はマジで俺のPCでも不具合多かったわ
やたら頻発して落ちまくった
PCの設定でcore1で処理させるようにしたら落ちなくなったけど

896 :Anonymous :2021/04/24(土) 08:47:19.66 ID:UXzSVJrA0.net
久しぶりに草刈りしたくなったのでオロチ3ult買うた
三国8がウルトラワイド対応酷かったからちょっと心配したけど
1440pの16:9表示出来て良かったわ
当たり前のことだが

897 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:12:36.50 ID:INywWG+Y0.net
三國無双7買おうか迷う…
これって最安値?

898 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:19:51.38 ID:Eo027BYFM.net
>>897
すっげーつまんなかったよそれ

899 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:23:19.67 ID:PCLRGeqH0.net
サガフロも20ドルだったから買ってみたけどやはりつまらんね
思い出補正が強すぎた

900 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:23:21.85 ID:MKrdv+1G0.net
Steamの無双で一番まともそうなの
真・三國無双6 with 猛将伝 DXってやつじゃない?

901 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:25:44.86 ID:PCLRGeqH0.net
あー、あと買った理由に
犬神ころねや、中村悠一が楽しそうにプレイしてたからってのもある…
そりゃあいつらは楽しそうにプレイするプロだから微妙なゲームも楽しそうに見えるよな…

902 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:27:12.24 ID:L8IdAbQK0.net
誰だよ

903 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:34:39.20 ID:INywWG+Y0.net
6かあ
さすがに古くねと思ったんだが
アリなんかな

904 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:38:31.96 ID:29AvqmGF0.net
無双は草刈りだけしたいならorochiだけ買っとけば良いんじゃない
前に久々に無双やりたくなって買ったけど普通に面白かったよ

905 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:38:46.90 ID:MKrdv+1G0.net
>>903
手頃な値段で、日本語入ってて、DLC大量じゃなくて
手抜き移植じゃなさそうで、PC向けに60fps化されてて
レビューも悪くなさそうという感じで判断しただけで
実際のプレイした感想ではないので違ったら許して欲しい

906 :Anonymous :2021/04/24(土) 09:39:33.30 ID:4x5ACdC/0.net
humbleの進撃の巨人は
ATTACK ON TITAN 2: FINAL BATTLE WITH BONUSってやつ買えば
本編とアプグレパックがセットで揃う?

907 :Anonymous :2021/04/24(土) 10:20:48.48 ID:SPLMSC6bd.net
まぁ無双はOrochiシリーズ買っとけば何とかなるしな

908 :Anonymous :2021/04/24(土) 10:46:21.62 ID:vzq6RmiN0.net
この機にGMGも使ってアトリエ全部揃えた
でも不思議DXはスイッチ仕様かぁこういうので後から改善された試しないよな

909 :Anonymous :2021/04/24(土) 10:51:19.00 ID:Qmv1FZZpM.net
オロチは腐ゲーのイメージあるな

910 :Anonymous :2021/04/24(土) 10:56:19.74 ID:wgcPic9z0.net
NieR Replicant ver.1.22474487139...
https://store.steampowered.com/app/1113560/NieR_Replicant_ver122474487139/
Play The Fox
https://store.steampowered.com/app/1534430/Play_The_Fox/

911 :Anonymous :2021/04/24(土) 11:18:22.04 ID:HkaWZHaL0.net
うちの環境でイース8の起動しない問題はAMDの古井戸が悪さしていた
Bluesky Frame Rate Converterの設定を見直したよ

912 :Anonymous :2021/04/24(土) 12:27:11.72 ID:Mg9V3+z50.net
三國無双6DXは決定ボタンが逆だからクソ

913 :Anonymous :2021/04/24(土) 12:30:26.67 ID:RCqtAbBc0.net
>>869 870
バイオシリーズはReshade入れると見違えるのもPC版の良さだな

https://youtu.be/46AfRS-ryEg

914 :Anonymous :2021/04/24(土) 13:27:04.87 ID:wKFCHyLF0.net
レプリカント期待してたほどじゃなかった
所詮2Bの尻で人気出たゲームだわ

915 :Anonymous :2021/04/24(土) 13:37:32.79 ID:zPuBjouWr.net
もともとレプリカントはオートマタとは開発が違くてアクションはいまいち雰囲気良しゲーという評価だったからな

916 :Anonymous :2021/04/24(土) 14:22:49.61 ID:4PfzVv4W0.net
10年以上前のゲームだし、思い出補正なしではやってられんでしょ

917 :Anonymous :2021/04/24(土) 14:24:39.36 ID:to3pJHXa0.net
ついでにDODのリメイクに着手してくれても良いのよ

918 :Anonymous :2021/04/24(土) 15:20:57.41 ID:juRr/K4Z0.net
>>896
21:9じゃなくて?

919 :Anonymous :2021/04/24(土) 15:23:47.98 ID:sN9Gbu9M0.net
戦国無双5のキャラ、女少な、しかも黒人とかポリコレ対策 グラフィックはswitch準拠だし、壮絶に爆死すれば良い

920 :Anonymous :2021/04/24(土) 15:53:23.61 ID:MKrdv+1G0.net
>>911
動画関係はデフォからいじるとゲームで不具合出やすいよね
その設定の情報は他の人と共有しておくと重宝されると思う

921 :Anonymous :2021/04/24(土) 16:16:29.85 ID:EtI9Ie55a.net
国産ハクスラもっと出してくれ

922 :Anonymous :2021/04/24(土) 16:44:51.70 ID:+beeR7OMa.net
今日は一日レプリカントや思ってたんに気づけばゲームを積むゲームして1秒もプレイしてない

923 :Anonymous :2021/04/24(土) 16:53:32.67 ID:oY3AHgR6d.net
スカネクは発売に合わせてアニメもスタートか気合い入ってるなw
でもSteamの価格は売る気ねーだろ

924 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:07:05.25 ID:MKrdv+1G0.net
高い上にDLC入れないと話が完結しないとかよくあるからなあ

925 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:11:39.06 ID:cuElHVDt0.net
GP今日の分の和ゲーのタイトル数は凄いんだが
ほぼおま国祭りでダメぽ

926 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:17:45.39 ID:5OAyDO6V0.net
レプリカントの無印からの追加要素見てみたら結構微妙だな

927 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:20:29.25 ID:Lr0FA3W60.net
オロチ非常に好評だけどオススメレビュー全員なんか奥歯に物の挟まったような褒め方してて気になる

928 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:23:55.85 ID:Qz5YCH3Pa.net
オロチはスタメン本多忠勝の神術をひたすら使ってゴリ押しするだけのゲーム

929 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:27:04.53 ID:im1iuUD7M.net
デスストランディングも和ゲーなんでしょ
面白いのかな

930 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:43:16.38 ID:v6wIkjL90.net
デスストは人を選ぶのはわかる
自分は好き

931 :Anonymous :2021/04/24(土) 17:50:07.43 ID:UanFCQjvd.net
デスストやってる事は最初から最後までお使いクエストなのに俺も好きだわ

932 :Anonymous :2021/04/24(土) 18:25:28.27 ID:/4eBi/Vr0.net
7のEmpires買ったけど無双5よりグラしょぼくなってない?

933 :Anonymous :2021/04/24(土) 18:41:14.72 ID:PIW6YgrE0.net
>>917
横尾がやる気全く無いから無いな

934 :Anonymous :2021/04/24(土) 18:48:23.05 ID:AOEEkHRZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nbaTMgVuIOQ
まじでふるぷらで買おうかな

935 :Anonymous :2021/04/24(土) 19:16:18.38 ID:LkiSU/hL0.net
無双はぶっちゃけ特定コマンド連打だけで勝てるし
あのシステムが向くか向かないかだと思う
向かないやつはどれやっても面白くないだろうな

936 :Anonymous :2021/04/24(土) 19:17:12.83 ID:+Wfi0Wxh0.net
SAMURAI WARRIORS 4-IIってどうなん?

937 :Anonymous :2021/04/24(土) 19:24:35.79 ID:to3pJHXa0.net
>>933
それは残念
確か1.22には噛んでたよね?DOD1までやってくれたらシリーズ一貫全部一新になるのになー

938 :Anonymous :2021/04/24(土) 19:26:18.71 ID:Clm+n/AX0.net
プラヅナ感が足りない

939 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:13:23.68 ID:WyOccHun0.net
戦国無双のエンパはこないのか

940 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:16:38.81 ID:P90BjsFL0.net
うまぴょいのSteam版欲しいな

941 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:18:34.74 ID:UuDyFVyG0.net
武将プレイしたいなら戦国立志伝もいいぞ

942 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:21:19.90 ID:/4eBi/Vr0.net
>>919
オリキャラの黒人とかなら批判する理由もわかるけど
弥助は存在しとったんやし別にええやろ

943 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:23:07.74 ID:wmL9rFD20.net
不思議シリーズDX燃え上ってて草
そらDX付けてるのにSwitchクソ画質に合わせましたじゃ誰も納得してくれないよなw
ニーアプレイしたいならSteamにもあるけどオンラインのFF14がコラボしててなかなか異世界感出しててよかった

944 :Anonymous :2021/04/24(土) 20:50:29.99 ID:38DDjmLs0.net
DXって言葉の意味を劣化とか廉価版だと思ってましたって弁明して更に炎上しねえかな

945 :Anonymous :2021/04/24(土) 21:14:13.97 ID:Clm+n/AX0.net
デラックスで劣化とかもう詐欺でしょ
潰れろゴミが

946 :Anonymous :2021/04/24(土) 21:24:58.91 ID:8o5K76Rv0.net
有志がmodで背景やFPSとかをどうにかできないかな?そこまで買う人がいなさそうだから
無理かな

947 :Anonymous :2021/04/24(土) 21:28:56.68 ID:PIW6YgrE0.net
>>937
ニーアは好きだからね横尾

948 :Anonymous :2021/04/24(土) 21:52:42.21 ID:Qmv1FZZpM.net
>>932
そうなん?
迷ってるんだがそういうの聞くとためらうな…

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200