2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part99

1 :Anonymous :2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/12/06(月) 20:57:26.25 ID:KN/+JRyH0.net
メリノの馬並サンポ

3 :Anonymous :2021/12/07(火) 11:36:39.70 ID:yGXu5BoB0.net
せめてメタバース ゲームでググって1ページ目に来るくらいになってから出直して

4 :Anonymous :2021/12/07(火) 11:49:24.83 ID:rRnY6CNod.net
Twitterで言ってこいよめんどくせえな

5 :Anonymous :2021/12/07(火) 11:51:58.40 ID:hvLJswvg0.net
イベント開催するんだけど、人いないかもしれんから来てくれん?って言われて
VR Chatあんまinしないけどわざわざその時間空けて待機して
何度もそいつにJoinするも応答なし
Discordも応答なし
後からごめんなさいって来たけど、
たくさんの人が来てくれて嬉しかったですみたいなSS見て悲しかった……。

6 :Anonymous :2021/12/07(火) 11:59:35.30 ID:FHIpuDp20.net
どういうこと?
プラベで開かれてたの?

7 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:08:15.26 ID:WhiH48Axa.net
どしたん?話聞こか?

8 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:13:19.26 ID:s5iLUSRLM.net
全員に同じ事言ったせいでほぼ全員来て定員突破はよく聞く話

9 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:16:20.61 ID:OAJfQsrGd.net
静か系のイベントの時結構気になるんだけど
ボイチェンだからかめちゃくちゃ喋るのはわかるんだけど、ボイチェンの質が悪いのか容疑者みたいな高い声でずっと喋ってるの耳障りなんだけど
どうしてる?

10 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:20:27.36 ID:yH6ykv9ra.net
cybershoesっていうVRトレッドミルがquest単体でも対応してるって聞いたんだけど椅子とカーペットがついてる分高い
安く済ますために椅子とカーペット抜きにできないかな?

11 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:20:39.76 ID:+NVx/hhBM.net
そいつの音量下げたれ

12 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:24:18.49 ID:BbANQ6750.net
>>3
メタバース VRゲームでピンポイント検索すれば辛うじて出てくるぞ
何処ぞの企業もテレビメディアで広告打ったり大分金叩いて宣伝頑張ってるがなあ

13 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:26:36.69 ID:OAJfQsrGd.net
>>11
ボイチェンのデフォが高いのかしらんけど下げてもあんま変わらんw

14 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:28:37.97 ID:s5iLUSRLM.net
調整の悪いボイチェンは即座に音量を下げた方がいい
意外とあのノイズはVR酔いを誘発するからな

15 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:44:00.86 ID:qDWXNoAU0.net
>>5
人の時間をわざわざ奪っておいて後でごめんなさいの一言しかなくて、
その後なにも埋め合わせしてこないようならその人は切ったが良い

16 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:48:33.66 ID:B+wTfUTC0.net
メタバースとしてなら、実はHikky製のvket cloudかambrのxambrのどっちかが覇権取るんじゃないかと期待してる
クラスターとかvキャスは設計思想が旧VRSNS時代だから別モノとして、やっぱりゲーム内でモノ買ったり売ったりライブチケット使ったりできるのはブロックチェーン前提で作られた日本製アプリに頑張ってもらいたい

17 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:52:28.14 ID:17gdzjND0.net
Hikkyの経歴を知らなければそういう結論も出せるんだけどな

18 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:55:43.67 ID:s5iLUSRLM.net
>>15
言うてじゃあ埋め合わせに二人っきりでとか言われてもキモくないか?

19 :Anonymous :2021/12/07(火) 12:59:46.00 ID:nvRSBKQla.net
リアルなら埋め合わせに飯奢るわ!が出来るけどなー

20 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:06:04.09 ID:rRnY6CNod.net
新人のために8人集まって待ちぼうけ食らったのにええんやでで済ましてる5ちゃん民見習えよ

21 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:23:14.32 ID:rj8ek4OCa.net
そう考えるとお前らここでワーワーピーピーやってる割には優しいよなwww

22 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:37:49.21 ID:ftTp5Vvud.net
イベントで不具合出た時にもそのまま待機させるイベント主多いよな
VRならJoinだけで戻れるんだから不具合直した後に再集合掛けろよと
どうせ不具合直してもワールド移動させられるんだろうが
人の時間奪ってるの自覚しない奴多すぎんよ

23 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:40:33.37 ID:2zJhyvm8r.net
どういう状況なのか分からんがキレすぎだろwww

24 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:43:11.33 ID:9r+rAlcxa.net
なんでワッチョイ変えたんだい?

25 :Anonymous :2021/12/07(火) 13:48:55.37 ID:hOlTPf76d.net
呼ばれたのに入れなかったのは可哀想だけど
あんまりinしないのに呼ぶってことは別に蔑ろにしてるわけでもないだろうし
謝る以上のことしろってもんでもないしな
不誠実だ!とか思わないならまた遊べばいいんじゃね?

26 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:08:24.80 ID:JMeVTYvW0.net
>>16
VRChat民ってHIKKYの悪口言うくせにVketは楽しむよな
なんで?

27 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:14:07.68 ID:Z6ylf9h+0.net
VRChatとメタバースになんの関係もないのに出るわけないやろ……

"世界"で調べて"冥王星"探そうとしてるようなもんやん

28 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:17:49.67 ID:81AqFePOr.net
クリエーター酷使する経営方針と糞緑のSNSでの発言は気に食わないけど
Vketというイベント自体は素晴らしいと思ってるよ

29 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:23:06.79 ID:5wC+XWBY0.net
お祭りは楽しんだもん勝ち

30 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:23:09.49 ID:5u3dF/iQd.net
>>27
頭悪い人は例え話使わないほうがかえっていいぞ

31 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:28:41.68 ID:Z6ylf9h+0.net
頭悪い人はわからない例えにレスしないほうがいいよ

32 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:29:27.01 ID:VJnP5SWGr.net
こらこら喧嘩するな

33 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:31:07.22 ID:RYVh9IXbp.net
まあ、頭悪い人に説明できないのもまた頭悪いから喧嘩しちゃうのもしゃーないわ

34 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:31:14.74 ID:usBAQOkUM.net
VRの世界だと親切なのに5chだと口悪いな

35 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:33:31.46 ID:Z6ylf9h+0.net
喧嘩にはなんねえよ
30の常識では他人に頭悪いって言って良いんだから俺が言っても問題ないはずだからな

36 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:34:23.86 ID:RYVh9IXbp.net
かっけぇ…

37 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:38:17.33 ID:+NVx/hhBM.net
いうて皆vketいってる?
回るのめんどくせえしモデル実物見たいもの無ければあえて行く必要もないような

38 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:40:04.01 ID:x/Y59xzz0.net
行く気はあるけど開催当日に参加してTwitterにアップしてとかそういう熱意はない

39 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:40:07.00 ID:RYVh9IXbp.net
Vketのクレヨンしんちゃんのアバター欲しかったけどフルトラ対応してないみたいでうーん

40 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:40:18.35 ID:q2J+lPGBa.net
なんで頭悪いやつってこんな意味不明な例えしちゃうんだろうな
しかもそれを言われると理解できないのはお前が頭悪いからだって言い出す始末だし

41 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:42:22.53 ID:RYVh9IXbp.net
同族嫌悪や

42 :Anonymous :2021/12/07(火) 14:44:07.50 ID:isqlkF/Qa.net
vket誘われるから行くけどまぁ正直ブースは微妙

43 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:00:03.02 ID:eY4YXx1y0.net
>>40
いや頭悪い人のは「言いたいことは分かるけど的外れ」なのよ
理解できないとしたら普通に意図汲み取れてない可能性もあるぞ

44 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:05:45.01 ID:17gdzjND0.net
例えってのは誰にでもわかりやすくする為のもんだから独り善がりな例えは覚えたての英語披露する中学生と同じ
それより皆Hikkyに思うところはあっても付き合いで行くの良い意味でも悪い意味でも日本人的だよな

45 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:16:00.14 ID:BPnGYuWS0.net
Vケット作ってるクリエイターが悪いわけじゃないからね

46 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:16:02.95 ID:B+wTfUTC0.net
今日のTwitterもVRC界隈の原住民イキリきっついわ
やっぱり皆んな俺たちがメタバースの中心だと信じて疑ってないんだなというのがよくわかる

47 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:19:36.83 ID:VJnP5SWGr.net
何回その話するんですか

48 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:22:27.74 ID:Hki++9em0.net
SUKANEKI/メタバース政策@SUKANEKI_VRC
う〜ん...やっぱこの手の団体が出てくるよね。
バーチャルライツはこの様な団体が「メタバース」を称して活動するのを見越して
既に官公庁や国政政党に働きかけてます。詳細は近日公開。

>暗号資産交換業者のFXコインなどが週内にもメタバースの業界団体を立ち上げる。

https://twitter.com/SUKANEKI_VRC/status/1468071934621790208?s=20
(deleted an unsolicited ad)

49 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:24:22.84 ID:dpi7cnMY0.net
それでここに貼ってどうして欲しいんだい?

50 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:26:05.29 ID:Fk+3F/Std.net
またこの授乳団体がバーチャル市民権を訴える流れか

51 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:28:51.93 ID:Hki++9em0.net
TEDx出た舟越靖@Vket@メタバース法人@HIKKY代表@funacosystem
何これ!?怒りマーク国内 #メタバース 市場もやっと温まってきたのに
法的ルールなんぞVRも文化も知らん奴らに作られたく無い!
放置すると大きな問題になりそうなので皆の意見を言えたり
提案を出せるポジションをメディアさん等と組んで確立していきたい!

https://twitter.com/funacosystem/status/1468071281585434624?s=20
(deleted an unsolicited ad)

52 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:30:21.10 ID:rRnY6CNod.net
今までVRで旅行!とかVRで〇〇体験!みたいな見出しだった記事が全部メタバースで〇〇〇!に置き換わってるのは面白い
そんなに興味引けてるのか

53 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:36:48.23 ID:ytJY58Uk0.net
Vketに広告あったアバターの着替え代行って規約的に大丈夫なんかね

54 :Anonymous :2021/12/07(火) 15:49:47.58 ID:/UlVV+pDa.net
ハレンチメイドとか購入者同士なら受け渡しOKの物もある

55 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:18:36.95 ID:/3/uiDwnM.net
あれ御社もNFT関連噛んでましたよねHIKKYさん

56 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:21:46.71 ID:17gdzjND0.net
メタバース関連で私達のVRが〜とか皆で守らなければ〜とか私達こそが正義みたいに排他的なことを言ってる奴にまともなのは居ないから全員ブロック推奨

57 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:21:59.91 ID:I1drMnF1M.net
緑がこれからはNFTアバターの時代だって熱をもって語ってた気がする

58 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:25:28.98 ID:H7nc1W8Pa.net
>>56
このスレでもわざわざ触れてる奴は全員NG推奨だな

59 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:28:33.62 ID:f2r4wqU60.net
>>58
よさぬかw

60 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:42:16.03 ID:mjEb4z9GM.net
https://twitter.com/SawaeMika
HIKKYのおばさんがNFT FESTAってイベントやってんだけどHIKKYのNFTはキレイなNFTだから安心安全とかそういうアレなんかね
(deleted an unsolicited ad)

61 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:43:04.61 ID:B+wTfUTC0.net
別にヒッキーが噛んでる分にはむしろいいだろ、自社プラットフォームでNFTxVRのアメ公に負けないやつ作って欲しい
いまツイッター有識者()が荒れてんのはVRもメタバもなんもやったことないような企業が出歯亀してきてるからであって

62 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:43:24.11 ID:zwzTSOE40.net
VR授乳徹底的に流行らせて
メタバース=オス同士の授乳って認識を世界に広めてこうぜ
胡散臭い連中全滅して授乳だけ残るから

63 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:43:51.40 ID:mjEb4z9GM.net
そうだな!はやくVRCから出て行ってほしいよな!

64 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:45:46.09 ID:mjEb4z9GM.net
HIKKY まともな企業?

65 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:46:12.58 ID:pUrfTrjT0.net
オレたちで儲かると思ってVRCに参入した情報商材屋をメス堕ちさせてやろうぜ

66 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:48:23.25 ID:B+wTfUTC0.net
VRC社のプラットフォームに乗っかってイキってた緑とやりがい搾取体制に目を瞑れば
技術面ではスマホでVケット行けるようになったりまあ伊達に技術者を大量に引き抜いてるだけはあるなという印象

67 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:52:18.99 ID:zwzTSOE40.net
変な名前がいっぱい出てきたせいで
相対的にヒッキーがマシに見えるの混沌としててかなり面白い、争え……もっと争え……

68 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:52:59.98 ID:mjEb4z9GM.net
>>66
それはないです

69 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:00:00.73 ID:eY4YXx1y0.net
>>66
「伊達に〜ある」じゃおかしいぞ

70 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:00:04.26 ID:Z6ylf9h+0.net
>>43
的外れの例えなのでその認識で正しい

71 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:12:17.57 ID:OSWe8QKc0.net
Blender難しいunity分からん
ギミック付きのアクセ作りたいだけなのにこんな大変なの聞いてない

72 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:16:33.87 ID:osabV85Yd.net
まあ少なくとも投資家連中が煽ってるメタバース()はそうやって煽らないと自分が儲からないから必死なんだろうな、と言う感じはある
VRChatやFortnite、あつ森ならまだともかく
誰も知らないような面白味の無さそうなサービスを「今人気のサービス」とか言ってるしな…

73 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:17:41.71 ID:eY4YXx1y0.net
>>70
ああおれも27の評価は前者だよ
「理解できない」だとたとえの良し悪しじゃなく自分の不備の可能性出ちゃうぞって意味

74 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:18:06.20 ID:HAwJydcDM.net
VRCに関して全然Twitter見てなかったけど急に接点の無い都会人がやってきた時の村人の反応みたいな村社会味を感じる

75 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:20:18.72 ID:dkCtWBLx0.net
オタクサークルにパリピが入ってきた時の雰囲気ということなら分かる

76 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:24:45.06 ID:qDWXNoAU0.net
自分はこの居場所しかないのにそれを奪われるかもしれない恐怖心から
それを壊す可能性のある人間を排除しようとしているということだろうな

77 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:28:51.84 ID:zwzTSOE40.net
俺は舌トラッキングがしたいだけなんだ、誰かなんとかしてくれ頼む

78 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:33:54.22 ID:4r2Jhil4M.net
協会は明らかに利権でお金欲しいですコンテンツに興味ありませんな団体しかいない時点でそりゃ反発受けるわとしか
clusterとかvrmとかあの辺の団体適当に抱き込んどきゃ相当マシな反応だったろうに

79 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:34:37.16 ID:OHiqvvyWp.net
メタバースとNFTのせいできな臭くなってきたなあ

80 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:39:22.82 ID:mjEb4z9GM.net
VketでNFTオークション!とか言ってた奴のブース撤去の話しないんです?

81 :Anonymous :2021/12/07(火) 17:58:06.42 ID:osabV85Yd.net
>>78
そもそも仮想通貨マイニングのせいでグラボが高騰して普通に欲しい人に渡らなかったりって経緯もあって
仮想通貨のイメージが悪いのもあると思う
NFTNFT騒いでるのも投機で儲けることにしか興味が無くてメタバース自体は本音ではどうでも良いって雰囲気漂ってるし
そんな連中にメタバース牛耳られるなんてそりゃウザいわな、と…

82 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:08:14.75 ID:cm8Nsre60.net
>>75
完全にコレ

83 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:10:42.14 ID:zwzTSOE40.net
異物が入ってきて普段仲悪いオタ同士が結束しはじめる劇場版か

84 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:16:56.68 ID:3YEFls6Fd.net
でもヲタは根本的に結束できないと歴史が語ってるんだよね

85 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:16:57.39 ID:dkCtWBLx0.net
でもヲタは根本的に結束できないと歴史が語ってるんだよね

86 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:18:13.35 ID:cm8Nsre60.net
固有の生態系を築いていたオタクの秘境にテレビ局と外来生物が侵入して来たんや

87 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:25:56.44 ID:1F8prhZCM.net
オタクをどんだけ集めてもぼくのかんがえたさいきょうのメタバースじゃないからダメ!しか言わないから相手にもされないわけだ

88 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:27:03.28 ID:i83rUhowH.net
でも大体こういう時率先して反発してるのは地位や立場が無くて新しいことも受け入れられない人ばっかりじゃない?
クリエイターとかイベントやったり漫画とかあげてる人は歓迎してるし

89 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:27:12.52 ID:PABNB4plr.net
>>87
やっぱバタ臭いアバターじゃないとメタバースじゃないもんな

90 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:30:30.24 ID:SPeaNFls0.net
VR原住民が搾取される!俺たちを差別すんな!居場所奪うな!って騒いでんのポリコレそのもので草なんだわ

91 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:31:44.52 ID:PABNB4plr.net
何にキレてんの君ら

92 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:43:48.84 ID:I1drMnF1M.net
日本メタバース協会

93 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:53:09.71 ID:XKVUJiFj0.net
バーチャルライツにHIKKYに
nkmsにnlgmにその他もろもろ巻き込んだメタバース戦争が来年には勃発しそう

94 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:56:20.31 ID:V1VobQOQ0.net
>>89
その判断基準いいねw

95 :Anonymous :2021/12/07(火) 18:58:05.28 ID:s5iLUSRLM.net
>>91
起き上がるときに勢い付けて前後にコロコロしながら起きようとするデブにだよ

96 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:02:34.92 ID:f2r4wqU60.net
俺らもメタバースするか

97 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:03:00.91 ID:IBSWC8VU0.net
VRCに一般人そんな入ってくるか?って疑問がまずあるが
多数流入してきたとしてジャップ村はジャップ村でそんな変わんねえだろ

98 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:03:32.62 ID:4r2Jhil4M.net
>>88
メタバース協会への歓迎ツイートとかあったらぜひ見たいんだが貼ってくれないか

99 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:04:48.78 ID:BbANQ6750.net
お前らはメタボやけどなw

100 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:05:22.30 ID:sx829NyPd.net
一番嫌なのがフレンドとかの大半がnlgmとかnkmsに同調する一派になりそうなこと
そっちについて行っても絶対まともな未来はないだろ…先鋭化した声デカ連中の末路なんて鉄しかりフェミしかり見てきただろうに

101 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:11:11.63 ID:4r2Jhil4M.net
さっさとFacebookというかmetaが関連プラットフォームを出せばそれで終了なのにふわふわしてるのがいけない

102 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:11:19.42 ID:17gdzjND0.net
Hikkyかバーチャルライツかねむかリーチャか蕎麦屋か好きなのを選んでいいぞ

103 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:14:43.76 ID:F2ka/PE5p.net
全員メタバース協会やメタ社と殴り合って対消滅してほしい

104 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:19:29.08 ID:Z6ylf9h+0.net
>>73
おまえの前者も指示語ないせいで意味通じなくなってんぜ?

じゃなくて、おまえが正しいってのはおまえがちゃんと理解してるって意味でなく「世界とグーグルで検索したって冥王星なんて出るわけねえだろ、それくらい的外れだ」って意味の比喩だって意味を理解してないおまえに対する皮肉だ

105 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:25:46.83 ID:cm8Nsre60.net
仮想通貨屋とは別の真・メタバース協会が立ち上がってからが本番

106 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:27:15.16 ID:s5iLUSRLM.net
覚醒とか居そう

107 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:31:55.37 ID:81AqFePOr.net
現時点でなんの実績もない奴が協会立てるなってのは正しくね?

108 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:31:55.83 ID:I1drMnF1M.net
>>102
おじさん連中はHIKKY、大学生かそれ以下はバーチャルライツ、ねむ、議員に傾倒するイメージがある

109 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:38:59.74 ID:pE82YttQ0.net
大多数がどこにも傾倒してねえだろ

110 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:43:59.98 ID:17gdzjND0.net
議員もいたな忘れてたわ
正直現状はヴィランVSヴィランみたいなスーサイドスクワッドみたいやなって思って見てるわ

111 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:46:48.39 ID:gn2wteRS0.net
VRCは底なし沼
一儲けにやってきた3Dモデラーも3ヶ月後にお砂糖&VR睡眠決めてるぞ
日本メタバース協会のみなさんも深淵に堕ちてもらおう

112 :Anonymous :2021/12/07(火) 19:59:46.53 ID:s5iLUSRLM.net
VR睡眠って精神面では良くても身体的健康の側面はすごい悪そう

113 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:11:00.18 ID:yPo0Xb5Z0.net
ついったーで「印象教えて」的な引リツ舐め合いしてるやつ多すぎ
構ってちゃんしかおらんのか

114 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:11:40.29 ID:7YF2w2uRr.net
構ってほしくない奴がTwitterや2ちゃんをするか?

115 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:12:23.85 ID:x6BFioMQa.net
5ちゃんは匿名だからするんじゃない?

116 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:17:46.59 ID:FHIpuDp20.net
馴れ合いさせとけばいいじゃん

117 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:18:14.12 ID:IBSWC8VU0.net
引用でやんなきゃ勝手にしろなんだけど引用だからうざい

118 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:20:47.07 ID:cIGqYIc80.net
知らない界隈のツイートがしょっちゅう流れてくるようなガバガバTLだと不快だろうな
知り合い同士しか流れないから良き

119 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:20:55.89 ID:cm8Nsre60.net
>>112
アナルプラグ入れっぱなしで寝るより遥かに安全とかいうのはどっかで見た

120 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:21:10.44 ID:FHIpuDp20.net
そもそもvrc関係ないタグだしなぁ
引用RTで、みたいな単語でミュートするの便利やで

121 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:25:10.47 ID:81AqFePOr.net
VRC関係ある事しか呟いてはいけないと言い放つ自分本位なガイジさん

122 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:29:07.41 ID:7Ea4/KKRa.net
元々10年とか使ってる本垢あるのにVRC垢が半ば本垢化して料理だ車だなんだ呟いててすまんな

123 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:41:34.19 ID:B+wTfUTC0.net
にしても特に何もないのにこのスレの勢いが100res/day超えそうなのすごいな
Twitterの空気があまりにクソだからだろうか

124 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:52:01.66 ID:zuX/dFzSa.net
いやうんガイジ連レスにメタバ自演がおるからやが

125 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:55:50.61 ID:TEvT0mV9a.net
こんなんオワコン加速化するだけだろ

126 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:56:17.81 ID:jXh4Mt+R0.net
>>102
俺はもんちゃん派

127 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:56:44.62 ID:WbjYTwUT0.net
そもそもバーチャルライツは例の抗議以外で何か成果出したのか?

128 :Anonymous :2021/12/07(火) 20:58:51.43 ID:hXOU4Vre0.net
例の抗議はなんだかんだ正しかったとは思うな
議員のセンセも動いてたし。ツイフェミは今すぐ全員死滅するべき害悪であると思う。少なくとも俺は

129 :Anonymous :2021/12/07(火) 21:14:12.80 ID:FwpEW9MEd.net
議員の彼とか普段の攻撃的なツイみてりゃアンチになると思うけどなあ

130 :Anonymous :2021/12/07(火) 21:20:13.63 ID:2WT6DaT60.net
>>80
なんで別会社にしたかわかりやすいな
NFT関連ってドコモが融資するときの条件にしてそう

131 :Anonymous :2021/12/07(火) 21:21:09.43 ID:2WT6DaT60.net
>>75
パリピだけならいいんだわ
仮想通貨からずっといるもっと臭い詐欺師連中が紛れ込んでる

132 :Anonymous :2021/12/07(火) 21:47:23.98 ID:HN+bGCZk0.net
キュビさんとおまんこ屋さんが同じブースで出店しててワロタ

133 :Anonymous :2021/12/07(火) 21:50:49.63 ID:P4MdSAgj0.net
そりゃVRCで優しくしなかったら叩かれるからやるでしょ

134 :Anonymous :2021/12/07(火) 22:09:09.27 ID:IBSWC8VU0.net
議員の普段のツイートとかぜんぜん見たことないやで

135 :Anonymous :2021/12/07(火) 23:21:47.48 ID:s5iLUSRLM.net
おまんこがキュビるのか

136 :Anonymous :2021/12/08(水) 00:31:14.97 ID:t7MjwDOu0.net
僕が儲からないからすべて悪だよ

137 :Anonymous :2021/12/08(水) 00:34:06.86 ID:5EOZkKA10.net
おまんこ屋さんが出店してるって時点で笑えてしまう
セカンドライフで普通にゲーム内で性器の販売してたのを思い出した
これがメタバースなんだよなぁ……

138 :Anonymous :2021/12/08(水) 00:53:39.27 ID:pJa38Anja.net
VR臓器売買

139 :Anonymous :2021/12/08(水) 01:04:00.53 ID:li9Pn9mD0.net
>>137
そういや前に話題になってた50万チンコさんはそろそろ100万チンコになってるんだろうか

140 :Anonymous :2021/12/08(水) 01:04:23.69 ID:PnpKlnRFr.net
なあお前ら、素質のあるやつとないやつの見分け方を教えてくれ

141 :Anonymous :2021/12/08(水) 02:26:42.26 ID:IfbjWA5P0.net
>>140
お前に見分ける素質が無いから無理

142 :Anonymous :2021/12/08(水) 02:34:36.03 ID:EHlYizp+a.net
>>61
逆だアホ
企業参入はメタバ市場にとってよいこと
ブロックチェーン!NFT!とか言ってる奴はメタバ市場にとって害悪

143 :Anonymous :2021/12/08(水) 02:54:43.20 ID:EHlYizp+a.net
クエスト民や一般企業の参入、これらは良いこと
ヲタクだけの物じゃなくなるってことに嫌がる人はいるかもだが、これは正しい市場の拡大

一方(必要のない、てゆーかsteamに禁止されてる)NFTを推してる連中はマジで害悪な存在
彼らはメタバ市場を育てるつもりなんて微塵もない
膨張させて稼いで、弾けて死んだあとはハイサヨナラ、という発想

144 :Anonymous :2021/12/08(水) 05:21:20.35 ID:OKgs1Rbg0.net
というかすでに投機家はメタバース関連の銘柄手放しててWeb3.0関連銘柄に移ってるって話もあるしな
まだ本番も来てないのに売りさばくとかやばいわ

145 :Anonymous :2021/12/08(水) 05:39:51.76 ID:8EZf6Cvfd.net
てかメタバースもWeb3.0の一部じゃん

146 :Anonymous :2021/12/08(水) 07:33:33.46 ID:Ra17Vagh0.net
ほんそれ

147 :Anonymous :2021/12/08(水) 08:21:28.42 ID:ZbF0gMTF0.net
>>145
まあ、それだわな

148 :Anonymous :2021/12/08(水) 08:43:27.56 ID:AYCgPZdx0.net
Web3.0ってなんなの

149 :Anonymous :2021/12/08(水) 08:55:12.64 ID:kd81T/X3d.net
Facebookが利用者の情報収集サイコー!ってやってる今このインターネットがWeb2.0

150 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:00:55.38 ID:rcwL9g1Ir.net
Web3.0推してる奴らってWeb3.0の時代になったら明確に困るだろうにそれを理解できなくてワイワイしちゃってるの可愛いよね

151 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:05:51.25 ID:LVkWQWatd.net
>>143
メタバース自体には興味ないんだろうな、とありありと感じるからな
メタバースから出ていけと槍玉に上げられてたイケハヤとかもNFTメタバースやってるらしいが
「そのメタバース内のアイテムが精々10円とかそのくらいで値上げも期待できない」って環境だとしたらそれでもやりたいと思うのかと問い詰めたいレベル
それでも尚そのメタバースをやりたいと言うのなら良いがパチンコが換金出来るから成立してるだけ、みたいな物でメタバース自体は面白いとは思ってないだろ、と

152 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:09:29.16 ID:kd81T/X3d.net
SFのディストピアものみたいに健康管理も将来の仕事も婚姻もビッグデータに管理される社会が便利だと感じるか、それが嫌だと感じるかの違いでしかないと思うが
ここ10年でどう考えても個人情報取集がエスカレートしすぎだしな

153 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:21:33.11 ID:I9OMZiQk0.net
>>140
素質のあることを相手がやってるかやってないか見る以外にないぞ

相手が失敗するまで素質のなさはわからんし、失敗の仕方を見てリカバリーできそうだと思ったら素質があるって一般的には言うものだな

154 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:26:59.64 ID:I9OMZiQk0.net
情報収集は同意してる範囲でならされて構わんし、それが規約やろ
規約読んでないやつや、同意できないけどサービスだけ欲しいやつは知らん

個人情報取られて嫌なのは自由を侵害される恐れがあるからで、ストーカーなんて落ち着いて一人でゆっくり過ごす時間を束縛してくるから悪質なわけだよね
個人的にはそれがないならどうでもいいかな
情報取られて意に沿うサービスどんどん出してくれ

155 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:35:57.29 ID:P7o5Bn7Od.net
AWSとかGoogle相手の仕事してると中央集権システムが死ぬほど嫌いになるから見てる世界次第だな

156 :Anonymous :2021/12/08(水) 10:20:18.22 ID:xppWQTp90.net
HIKKYって一見VRCを盛り上げているように見えるけど
外部から余計な問題を持ち込んでいるだけのような気がする。

157 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:11:47.63 ID:J8k1oYcZ0.net
https://imgur.com/a/NvBuQJO
Vketでいっぱい写真撮ってきた
https://imgur.com/j5ygVaN.jpg
https://imgur.com/SS7rsuE.jpg
https://imgur.com/UxketbE.jpg
https://imgur.com/WNjPuUO.jpg
https://imgur.com/eMwqpWA.jpg
https://imgur.com/cxDu3eN.jpg
https://imgur.com/wY9N9if.jpg
かわいいね

158 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:24:53.31 ID:AgVB1+Ak0.net
楽しんどるね、これからもつづけたまえ

159 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:25:56.18 ID:sg+ulzi10.net
なんか物足りないと思ったらローアングル写真がないじゃないか

160 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:32:16.09 ID:IzoNx2Eh0.net
暗号通貨、NFTやら例えばVRCでどう使えそうか考えてみると…(steamはNFT排除だっけ?まあそれでも)
暗号通貨は暗号通貨である必然性がどこまであるかだよね。VRC内でサービス受けたりイベント入場料だったり何か買う(?)のに暗号通貨である必然性
例えばPaypalで払えればそれで良い場面のほうが多いかなと。暗号通貨みたいな額面あがりさがりするもの使うのめんどくさいだろし
NFTは我々が日常的にVRCで使ったり買ったりしそうなものをNFTで保障する必要どれだけあるか

ということでVR SNSやらで暗号通貨・NFTって我々が遊ぶ範囲では食い込める領域全然なさそうと思ってる

161 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:33:58.28 ID:ZbF0gMTF0.net
見たいわけじゃないけどパンツの出来が気になるなァ
見たいわけじゃないけどね

162 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:54:30.72 ID:dDJ2Y0RtM.net
キュビアバターいすぎて量産型女子みたい

163 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:54:45.90 ID:J8k1oYcZ0.net
>>157
アイスクリーム売り子ちゃん眺めてるとこっそり売り物のアイス食べちゃうんだよねかわいい
自分デートいいすか?

164 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:02:59.12 ID:Mfyu7d6tM.net
中央集権の単一サービスでNFTを使わないとできない事なんかない。
マネーゲーム前提のNFTゲームくらいじゃないの

165 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:08:15.58 ID:n8iKgunM0.net
過激派フェミは論外だけどゾーニングについては議論には挙げてもいいとは思うな。
エロ好きとしても子どもも見る公共空間にまでなくてもいいとは思うし。
じゃあどこからどこまでが公共空間にそぐわないのか?どこまでがエロい表現なのか?
みたいな中間的な議論が全然ないよな。
どっちも過激化してるとしか思えない。

VR Chatはそう考えるとまだネット黎明期のカオスが残ってると思うが
今後メタバースとして一般層がどんどん流入してきた場合
「公共空間」として扱われるワールドも出てくるのかね。
なんかそう考えると今のカオスを保ってほしい気もするな。

166 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:10:36.14 ID:ovE+Ihhx0.net
ゾーニングしてても物陰から引っ張り出して衆目に晒した上で叩こうとする基地外がいるから困る

167 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:13:30.67 ID:VYXmKgZha.net
パンツのぞいて確認する奴とかなw
見ようとしなけりゃ見えないのに

168 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:24:16.87 ID:IwJ8owOGr.net
フェミ的には萌え絵がアウトらしいから全滅だぞ
ポリコレまで持ち出すと違う性別人種のアバター使うのがアウトだしな

169 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:29:04.66 ID:n8iKgunM0.net
それが雑な議論なんよ。
たいていの人はTPOについて問うてるだけなのに何でそういう極端な議論に持ってくのか……。

オタクはそんな雑な奴ばっかじゃないと同じオタクとして信じてるわ。

170 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:31:39.92 ID:Ra17Vagh0.net
2017からVRCやってる身からすれば当時のカオス感なんて既に失われてるから結局自分のはじめた時がいちばん!な懐古厨になるかならないかの違いでしかないぞ
絶対に文化や雰囲気は変わるものとして割り切らんと声デカのめんどい奴に成り下がるだけ

171 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:31:50.52 ID:Mfyu7d6tM.net
いきなり極論が出てくるんだよなあ。
わかるけどな

172 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:32:09.66 ID:IwJ8owOGr.net
誰と議論するつもりなのやら
いくら俺らと議論しても燃やされたらおしまい

173 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:34:53.82 ID:Mfyu7d6tM.net
少なくともkポップアイドルくらいには脚出していいんじゃね?
フェミはk叩かないだろ

174 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:35:36.19 ID:SOe2g2C5d.net
周りのお砂糖もリアル同性カップルに
これがXmasか

175 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:42:34.75 ID:n8iKgunM0.net
正直TPOさえ分かってれば叩かれる筋合いはないと思ってるけどね。
まあでもどこまでがTPOに沿ったものかってのは話し合わないといけないから面倒ではあるな。

美少女とか露出が叩かれてるというより、その場にふさわしいかどうかだからなぁ。
自宅ならいいけど公共の場で陰茎大露出したらわいせつ物陳列罪になるようなもん。

176 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:44:15.78 ID:bnz6o64n0.net
https://i.imgur.com/HRzXR6K.png
vket2021行ってきたよ
埼京線の渋谷駅が山手線と同じ位置になってて感動した
https://i.imgur.com/ztMfyIm.png
https://i.imgur.com/nE63MWC.png
この白い水着がえっちだった
https://i.imgur.com/BCWPRJ2.png
ベンキのブースも良かった

177 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:44:29.41 ID:IwJ8owOGr.net
筋合いがなくても叩かれるときは叩かれるし何がしたいのか分からん
今までの炎上知らんのか

178 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:48:45.70 ID:n8iKgunM0.net
VR chat界隈も炎上したんか?
その辺知らなくてすまん。

明らかにおかしい主張は世間も相手にしないよ。
そこで極論持ち出して対抗しようとすると「そういう人間のいる界隈なんだな」となる。
まあでも5chで言っても仕方ないか……。

おすすめのエロいアバター教えてください。

179 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:54:27.31 ID:lvL6mQ130.net
去年かそんくらいにアバター販売は男性が女性を道具としか見ていない人身売買まがいって騒いでたフェミニストいたよな

180 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:58:04.34 ID:bnz6o64n0.net
>>178
https://booth.pm/ja/items/2615713
https://booth.pm/ja/items/1254270
https://booth.pm/ja/items/1217414
この辺おすすめ

181 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:00:24.75 ID:n8iKgunM0.net
>>180

ありがd

182 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:03:05.02 ID:FWNNeKSu0.net
今動いてる大便って1個もないん?

183 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:19:52.75 ID:rMazxzBW0.net
最近始めた人らが、私は感度があるなんて自ら言ってくる事ないから
ファントムセンスとか言ってた人どういう事なのか説明してほしい
本当に感度もってる?

184 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:28:44.01 ID:f+vUnYLza.net
いや本人に聞けよ

185 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:42:28.54 ID:aaShsB7XM.net
ポリコレにやられる前に寝ながらバッテリー発火で死亡からの規制のがよっぽどありそうだけどな

186 :Anonymous:2021/12/08(水) 15:44:50.21 ID:xGMR5TFIz
メタバースがあーだこーだ

187 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:23:50.88 ID:3DKdpAT1p.net
え、何が?

188 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:30:46.84 ID:rcwL9g1Ir.net
スマートフォンのバッテリー発火で死亡からの規制された事がありますか。

189 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:42:56.67 ID:RlEjcgjQp.net
全日本メタバース協会と新日本メタバース協会が出来るんでしょ知ってる

190 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:43:40.65 ID:mwEQlhOj0.net
ノアだけはガチ

191 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:50:53.68 ID:nho3kOU/M.net
誰もVketの話ししてなくて草
ほんとはエアプだろw

192 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:03:21.79 ID:M0VleA83M.net
サンリオ大丈夫なの?
何も考えずに無料ゾーンをpublicで開いて人数負荷と荒らしで続行不能になる未来しか見えんのだが

193 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:04:27.68 ID:rcwL9g1Ir.net
最近急に天気悪くなり始めたのってHIKKYが現実の天候操作したからってマジ?
https://twitter.com/Virtual_Market_/status/1468441498429829122
(deleted an unsolicited ad)

194 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:09:58.60 ID:N4hb4CNJd.net
インスタンス立てる以上人数制限はあるだろうし負荷は来るやつのアバター次第じゃない?
荒らしは来たらワンチャン営業妨害で法的措置とかなったら話題になりそうだけど

195 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:11:15.12 ID:M0VleA83M.net
運営を心配する声が全然ないし、この間のリハーサルがインスタンス落としに粘着されたこともリーチャがちょろっと呟いただけだし、一方でチケット買った報告いっぱい上がってて空気イベント化はしてないしで、なんか気持ち悪い

196 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:15:38.56 ID:/L0VVhImp.net
そんなに失敗した事にして欲しいなら最初からそう言えば良いのに

197 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:47:38.99 ID:P7o5Bn7Od.net
普通にうまくいってるのが気持ち悪いとかキミの主観入りまくりやん
サンリオっていうIPがどんだけファンに強いのかキモオタくんは知らないもんな

198 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:50:47.40 ID:NTRc7koOr.net
なんか気持ち悪いってなんだよワロタ

199 :Anonymous :2021/12/08(水) 16:54:44.02 ID:Y/mEZBjq0.net
純粋に嫉妬してて面白い

200 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:17:18.02 ID:EkhfT3+V0.net
>>195
もしかして、ますきゃ使い?

201 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:44:42.02 ID:7Bb+3n4y0.net
10分に1回落とされたプレオープンって上手く行ったと表現していいのか

202 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:52:24.45 ID:li9Pn9mD0.net
>>201
問題が露呈して運営が対策してくれたんだから結果としては良かったのかも知れない?
荒らしが本気で潰そうと思っていたのなら数回テストした後本番まで待ち構えていただろうし
タダの愉快犯だろうけどね

203 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:54:27.59 ID:7Bb+3n4y0.net
対策したの?どっかで明言された?

204 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:56:33.08 ID:IzoNx2Eh0.net
サンリオプレオープン、インスタンス落とす荒しきてたんだ?日本のパブリックとかに来てるやつ?
ほんと怖いものしらずというか考え足りてないというか…法的に対処されちゃう可能性高いだろうに

205 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:57:10.28 ID:jouNGgJO0.net
2日のアプデから急に出現しなくなったのはあるかと
一時的に使えなくなっただけかもしれんけど

206 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:01:25.09 ID:7Bb+3n4y0.net
VRCにIP匿名化ツールなんて速度的に無理だろうから、荒らしは生IPでやってんだろうな
おまわりに法的に対処されたんなら面白いんだけど

207 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:03:07.32 ID:7Bb+3n4y0.net
ちなみにインスタンス落としについてはつい一日前に遭遇者いるみたいだけど
https://twitter.com/m_s_k_VR/status/1468144480184565763
(deleted an unsolicited ad)

208 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:04:10.90 ID:2+EpMvXD0.net
ハリトラXが気になっているのですが実際の使い心地はどうなんでしょうか?

209 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:07:03.66 ID:qG4MFK8XM.net
あれ品薄よね〜
ズレとか結構あるみたいだけど概ね好評だし

210 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:15:44.86 ID:N4hb4CNJd.net
Twitterで実際の使用者に聞くほうがマシだと思うぞ

211 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:22:37.53 ID:lRsQMxMcM.net
サンリオチケ今日までだっけ

212 :Anonymous :2021/12/08(水) 18:49:05.11 ID:piMA/CADr.net
らしい
学生運動かな?
ttps://twitter.com/NPO_VR/status/1468419007569330177?t=Tkw1V4jF6XtrODKQR8Ms_g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

213 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:23:43.61 ID:Ra17Vagh0.net
まあトップが私大の文系1年生だっけ?だし

214 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:33:09.98 ID:bjNPfK+P0.net
学生運動だぞ

215 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:34:54.00 ID:lRsQMxMcM.net
ひどいメンツだなあ
特定政治理念に偏りすぎると成功する物もしなくなるわ
話題性としては良いんだけどな

216 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:42:18.58 ID:i4bDABBYa.net
ライツやhikkyは嫌いだがNFTで美味い汁吸いたいやつら見てるとちゃんとメタバース関係のことしてるだけ何万倍もマシだと思うようになったわ

217 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:45:50.81 ID:Rw69akAQM.net
バーチャルライツは例の抗議活動で一気に頭角現した感あるよな

218 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:52:06.43 ID:e+TyzOY00.net
バーチャルライツはただのゲームに政治絡めまくりで危険すぎる

219 :Anonymous :2021/12/08(水) 19:53:46.69 ID:AYCgPZdx0.net
概観資料だそうで
ttps://www.npovr.org/document/20211207

VR関係なさそうな提言もあるけど
今んとこアレなのは混ざってないっぽい

220 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:00:33.91 ID:e+TyzOY00.net
そら耳障りの良い公約を立てるのは当たり前だろ野党と気が合うのもよくわかるわ

221 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:00:34.27 ID:rcwL9g1Ir.net
ライツは特にやらかしはないしな
若造がトップなのが信用ならないってだけで

222 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:01:45.22 ID:sZI7slX1d.net
VRChatをインフラかなんかだと勘違いしてる奴が多すぎるからおかしくなるんだよ
ただの基本無料のゲーム、パズドラと変わらないものだと思えばプレイ時間を誇る文化も惨めだとわかる

223 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:08:10.55 ID:any9zOMWr.net
ゲームとは違わね
SNSでしょ

224 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:11:23.10 ID:any9zOMWr.net
てかゲームだって普通にプレイ時間話題にしたりするんじゃ

225 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:32:18.32 ID:N4hb4CNJd.net
そもそもVRCは現状メタバースって言葉に当てはまるかって言うと微妙なんだよなぁ
インスタンスで区切られて仮想空間でごっこ遊びしてるだけのゲームだし世界としての繋がりは薄いからな
引用してきたMetaとしてもVRCのようなものはあったとしてもストアや他のコンテンツを複合したプラットフォームの総称として使ってそうだし

226 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:34:40.41 ID:IihtRZ3Za.net
大型アバターが全部vket関係なく発売されるからアバター見る楽しみはねえなー

227 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:56:25.42 ID:t5rG56Dhr.net
人気どころはツイッターの宣伝だけで十分だからな
ガンガンRTされて口コミで広まって衣装も作られまくって本人が宣伝しなくても勝手に誰かが宣伝してくれる
Vketは出展料払ってまで宣伝しなきゃ売れない底辺モデラー博覧会だよ

228 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:57:59.05 ID:lRsQMxMcM.net
>>225
まあその仮想空間、仮想現実のことをメタバースというわけだから
「ですか」と聞かれたら「そうです」とはなる

229 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:59:24.24 ID:ushVym8cd.net
もうクリエイターからはvketはとりあえず宣伝に出しとくかな?程度のものだからな、3辺りまでの是が非でも新作間に合わせるという意気込みはないよ、同じアバターが2~3回前から連投してたりするし

230 :Anonymous :2021/12/08(水) 20:59:40.72 ID:Y/mEZBjq0.net
vketに出したところで売れないアバターばっかだけどな
出展料払う価値があるとは思えん

231 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:00:37.72 ID:8R98mNsPp.net
ワールド多過ぎて回り切るの大変なvketよりは
興味持ってる人がキーワードで検索してくれたりリツイートしてくれたりするTwitterの方が参照性高いからなぁ
実物をVRChatの中で見れると言う点ではvketのほうが優れてるが

232 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:02:59.38 ID:OKgs1Rbg0.net
ツイッターあんま見てないからvketやあばみゅで実物見ながら巡れるのは嬉しいけどな
今回もたまことかローシュとか知ることができたし

233 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:06:44.17 ID:lRsQMxMcM.net
たまこ見るとアバターって作るの大変なんだなと改めて解るな
技術的向上心でも持ってないと服だけでええわってなりそう

234 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:06:59.15 ID:+T6tccKj0.net
>>232
Vketは情報弱者向けなんやな

235 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:12:16.34 ID:OKgs1Rbg0.net
個人的にはうさみみ雑貨店のアバター新作が出て欲しい

236 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:30:42.63 ID:ue8KDe+m0.net
ガアアあああっ

237 :Anonymous :2021/12/08(水) 21:47:15.90 ID:OsE5AwSMM.net
小物と服でvket出店したがモデルの出来が他のブースと比べてウンコすぎて1日のアクセス数が4だった
もっと頑張ろうと思いました(日記)

238 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:08:25.51 ID:jouNGgJO0.net
初心者にはいいイベントだと思う、最初は500円くらいのアバター買う人も多いからね

239 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:14:39.21 ID:4VGFFqiX0.net
最初はみんなそんなもんだから気にする必要ないぞ

240 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:16:52.09 ID:AzIYyT1iM.net
アバミュもそうだが試着してから購入を決める人には悪くないイベントじゃないか

241 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:37:17.83 ID:sacHuZg60.net
女の子のアバターにペニス生やしてバーチャルセックスしてるのか
https://vr-lifemagazine.com/vrsex-how-to/

ーー挿入と仰られましたが、セックスをするときにはアバターにペニスが生えていたりするのですか?

そういう事が多いですね。

女の子同士での百合エッチというのも多いのですが、挿入を伴う方がお互いの興奮が高まるので、その場合、表現としてアバターにペニスを生やしたり、バーチャル空間でペニスバンドを付けて腰を振ったり、ディルドを使うことがあります。

ーー皆さん独自でアバターを改変して、ペニスを生やしたりして遊んでいるといった感じでしょうか。

はい、そうですね。
バーチャル空間では簡単にアバターを切り替えることができるので、バーチャルセックスをするときに服を脱いで、勃起状態のペニスを出すといった感じですね。

242 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:45:39.80 ID:lRsQMxMcM.net
でもおっさんやん

243 :Anonymous :2021/12/08(水) 22:46:31.24 ID:EkhfT3+V0.net
ホモには変わりない

244 :Anonymous :2021/12/09(木) 00:06:56.53 ID:A6m3Sfm60.net
サンリオチケットの販売期間1日延びてて草
あんまり売れてないのか?

245 :Anonymous :2021/12/09(木) 00:32:47.46 ID:X2pI9rvY0.net
>>244
二日間のやつでお得なのは即売り切れたけどそうじゃない奴が及び腰になってるんじゃね

246 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:16:47.38 ID:L7NCVfWv0.net
顔に大量のボーン仕込んてるモデルというのを買ってみたけど角度付けてみると色々目とか口とか飛び出てるトゲみたいのあるし周りから重い重い言われてガッカリだった
アニメっぽくて好きだったんだが

247 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:19:53.17 ID:G2+d/0LS0.net
入れるのはともかく入れられるのはヒエっとなる

248 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:35:59.80 ID:Ocvso/pH0.net
>>246
https://booth.pm/ja/items/3481702
このアバター?
見た目のアニメっぽい感じがいいけどボーン数見て吹いたわ

249 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:41:53.43 ID:A6m3Sfm60.net
洋服10着くらい乗っけても1000ボーンにはならん気がするわやべえなそれ

250 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:59:54.75 ID:XJbrGGxea.net
ちょっと周りに迷惑かかるからやめとけって言われてるな物理の次に重いボーンをここまで乗せたらもう想像できるだろうに
でも判定はゲロ甘なので知らない人は軽いと思ってしまうのだろう

251 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:03:41.03 ID:LXYbzFtX0.net
すごいとは思うけど

252 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:04:44.40 ID:LXYbzFtX0.net
VRSNS用ではないよねその人のアバター

253 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:19:37.12 ID:vSmHP0aXd.net
VRSNSじゃなくてアニメ制作用モデルですね

254 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:26:02.22 ID:TLZ49KU4p.net
クオリティヤバいな
マジでCGアニメのキャラがそのまま出て来た感じ

255 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:27:10.19 ID:z0i30HcKd.net
>>241
逆にリア女性はJUSTするならやっぱり男アバターの方がいいのかな

256 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:32:03.22 ID:fApEQ9FvM.net
ボーン盛り盛りのアバターだったり、ハイポリで「皺・素材感までリアル!」とかやってる服だったり、vrcで売るもんじゃねーだろと思うよな

257 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:36:04.20 ID:p2417HF1r.net
VRCのフェイシャルがシェイプキー主流なだけで、他のゲームだとフツーにボーンアニメーション使ってるけどな

258 :Anonymous :2021/12/09(木) 02:47:40.91 ID:hkVxcUF20.net
軽量化の為に可能な限り最適化してる他ゲーと何にもされないVRCを比べるなって話だから

259 :Anonymous :2021/12/09(木) 03:05:11.96 ID:XUHX23uT0.net
セフィラちゃんロコモーションもついてるしフルトラと使いやすいしで良いこと尽くめだったけどテクスチャ弄るの出来なさすぎて単色でしか衣装とかの色変えられないの悲しい

260 :Anonymous :2021/12/09(木) 03:20:21.59 ID:modjKoFKa.net
クリスタ買っとけ

261 :Anonymous :2021/12/09(木) 03:42:50.86 ID:Og3w4y6mM.net
まぁまぁいくらなんでもVRCを想定してないモデルを捕まえてボーンが多すぎて重いとか文句言うのはガイジ

262 :Anonymous :2021/12/09(木) 03:47:55.56 ID:XUHX23uT0.net
結構前にここで買った方がいいと言われたから買ったけどさっき言った単色塗りとテクスチャ貼り替えくらいしか出来ない
調べてもやり方が悪いのか全然見つからないし…

263 :Anonymous :2021/12/09(木) 03:56:23.76 ID:h+niWAGBd.net
クリスタの使い方が調べても見つからないわけないだろ

264 :Anonymous :2021/12/09(木) 04:19:36.72 ID:hkVxcUF20.net
VRCでの利用を想定したボーン数1000超えのアバターに対する話しか出てないけどどれがガイジなん

265 :Anonymous :2021/12/09(木) 05:20:13.38 ID:dg++wQmE0.net
>>261
vrc想定って書いてあるよ

266 :Anonymous :2021/12/09(木) 05:20:18.44 ID:LqJB5y/l0.net
ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse UMIUSiO
HIKKYはVRChat民にとってもう付き合いが長いから
駄目なところがいっぱいあるのは「もう知ってる」で流して、
凄いところは「すげぇな」って各人が付き合い方を身に着けて
きたみたいなところがある。

ただ最近は人材も揃ってきたから、外から見てもボロが
あんまり出ないようになってきた。

267 :Anonymous :2021/12/09(木) 06:59:47.59 ID:43gtij9qa.net
>>262
グラデーションマップをクリスタアセットから良さげなのダウンロードして使うといいと思う

268 :Anonymous :2021/12/09(木) 07:17:53.57 ID:iMFahMzrd.net
今回もボロ出まくりなんだよなぁ
クリスタは調べれば全部でてくるから266の言ってるグラデーションマップとか使えるようになると捗るよ

269 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:06:57.78 ID:TxhLG3hHd.net
>>248
このアバター試着してみたらわかるけど顎ヤバすぎて吹いたでw

270 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:23:24.06 ID:p7fVSaug0.net
昨日Twitterでパフォーマンスランクの許容範囲のアンケ見かけたけどVery Poorでも気にしないって人が圧倒的で驚いたな

271 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:27:01.35 ID:BKAajSYbM.net
このスレHIKKYをまともな会社だった事にしたい謎の工作員湧いてるよな

272 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:30:29.36 ID:hkVxcUF20.net
べリプの判定基準も結構ザルというか実態と合ってないからいい加減見直してほしいね
ポリゴンとかclothとかはもっと緩和していいし逆にDB関係はもっと厳しくてもいいし

273 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:34:12.50 ID:esfuJvKva.net
まずVRC用の新DB出さないとね…
夏はまだ来ない

274 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:36:44.24 ID:pt7cKGe/d.net
夏は俺らが壊しちゃっただろ(違う)

275 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:39:28.61 ID:bVI9NZ4o0.net
ボーンの負荷で思い出したけど
ダイナミックボーンがアプデされてるから全部のアバター更新しような(白目)
マルチスレッド対応だとか

276 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:46:30.62 ID:hkVxcUF20.net
DBアプデは人柱待ちだから

277 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:49:51.28 ID:X2pI9rvY0.net
>>271
HIKKYがまともかというと怪しいけど
それ以下がごろごろ参戦してるのは素直にドン引き案件だと思う

278 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:50:59.10 ID:X2pI9rvY0.net
>>272
テクスチャ関連はもっと厳しく見ても良いかもなあと思う

279 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:59:20.83 ID:hkVxcUF20.net
VRAM専有量を見れるようにするみたいなのは言ってた気がする

280 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:08:53.00 ID:O/dKI+g/d.net
DBだけ更新してもVRC上で動くのは古いVerじゃないっけ?

281 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:16:00.62 ID:6uAMPupHa.net
>>241
ペニスを見た方が興奮するとかやっぱりホモじゃないか

282 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:18:21.02 ID:iqWe/UtHM.net
>>277
金の無いVRC原住民なんて相手にされてないから安心しろ

283 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:31:49.30 ID:5KUL6Wyq0.net
>>244
今朝のスッキリで紹介されたみたいだからその対応かな?
有料エリアはステージごと1インスタンスじゃないみたいだから、追加で売るのは融通効きやすいだろし。

284 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:34:42.73 ID:X2pI9rvY0.net
>>282
トラッカーまで買うような原住民は比較的金持ってるほうなんじゃねえかな
詐欺師どもが狙ってるのはもっと金持ってる層から融資して夜逃げすることだろうけど

285 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:00:54.30 ID:I0FTFvYd0.net
タオル筆頭にいつまでもメタバ事情に激おこしてるうざい奴湧きすぎてミュートがマジで追いつかん
もうTwitterを叩ける相手を見つけて普段の生活の怒りを発散するツールとして使うVRC民多すぎてフレンドの輪を広げるのしんどいわ、フレンドの1/5くらいにフォロー絞ってるのに

286 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:06:07.63 ID:rhyQN+rl0.net
NFT禁止?の姿勢は評価する

287 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:07:52.84 ID:O/dKI+g/d.net
メタバースとNFTあたりはミュートワードに入れたくなるね

288 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:09:02.14 ID:rhyQN+rl0.net
vket人が分散するから1人民は辛いんだよね。
ネトゲみたいにもっとキャラたくさん表示させたりとかは無理なんかね?
知らない人いっぱいいたらまだ楽しいのに

289 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:26:21.42 ID:JP+o2+2Ka.net
100人ぐらい居ればロマンあるけどclusterみたいに豆腐アバターに制限してやっとだな

290 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:29:33.15 ID:B9WL6lX90.net
オンラインゲームみたいに最適化されてないので人を表示すればするほど負荷が桁上がりするからな
ほぼリアルタイムにトラッキング情報と音声データの送り合いもしているんだ
制限を緩めたりグラボの質が上がると重いアバターが増え始めるから一向に訪れない未来かもしれんが100人規模のインスタンスが当たり前になるのは数年先だろうな

291 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:37:05.84 ID:l+9N0Retp.net
その頃にはvrchatも終焉やろね

292 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:39:26.28 ID:BhKQkgdR0.net
Deferredレンダラーみたいに求められてるクオリティとFPSを同時に担保できる今のVRSNS用のレンダリングパイプラインとか作られないかな

293 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:47:17.04 ID:B9WL6lX90.net
>>291
法整備が進む事で今のような著作権グレーの部分も締め出されるだろうから今のままのごっこ遊びの延長上なら終焉するのは間違いない
セカンドライフと同じなんだよ

294 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:50:24.24 ID:tBpTvMTya.net
偽りでも雑踏感があることが意外と重要だから、ロボットよりさらに低負荷のNPC(と人工のザワザワ声)を大量に配置したらいいと思う
買い物でもクラブイベントでも「実際に話す相手は数人で、でも大事なのはたくさん人が周りにいること」だから

295 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:58:17.26 ID:bqF5uNFa0.net
Vket5からハリボテの人を配置するようになって過疎感はかなり緩和されたよな

296 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:09:50.73 ID:aJQEIqlE0.net
UE4は当初DeferredしかなかったけどVRでパフォーマンスが出ないという事で追加されたのがForwardだね

297 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:29:16.22 ID:QOW9dsaTM.net
>>293
著作権の問題はアップロード者が解決済みでよっぽど酷くないと運営が動かないスタイルだから変わらないと思うよ
現にyoutubeがそうだし

298 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:46:12.84 ID:NI4qLFcw0.net
おい、またうんそうを裏切ったみたいだな??クラ

299 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:49:06.60 ID:9/m5RG300.net
感覚的だけど
very good - good - mediumあたりはグレード間でかなり外観の違い大きいけど
medium以降はあんま外観変わらない印象
ダンスする人とかだとDBの数が重要なのかもしれんが

300 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:54:09.07 ID:LQ4zOIBu0.net
スッキリでVRC取り上げられてたけどVケットに100万人以上が訪れる見込みって・・・
まーだ水増し芸やっててしかもどんどん人数増えてるの笑うわ
全インスタンスの合計述べ人数マジックは強いな

301 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:56:13.10 ID:BhKQkgdR0.net
>>296
それはDeferredでパフォーマンスが出ないのではなくて
動的ライトもなくてPBRでもないからForwardの方が相性良いというだけでは?

302 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:58:05.59 ID:QK23e/iSM.net
イベントの性質上同接で見るわけにもいかんし仕方ない

303 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:00:46.48 ID:BhKQkgdR0.net
実際クエスト用に作るだとか動的ライトが少なくてきちんと最適化されてるゲームプロジェクトとかならForwardの方がFPSが出たりする
どっちがいいという話ではなくて、
現状のVRCってユーザーが好き勝手に作ったアバターがたくさんあるから勝手に最適化したり一括で描画命令出すようなVRSNSN向けな描画設計できないかなってお話

304 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:28:04.73 ID:CUtH9YE4r.net
>>300
じゃあ何なら認めるん?

305 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:35:16.78 ID:GKWr8XXC0.net
ファンボの収入減ったから衣装買えないって言ってる奴を見かけてしまった
まず生活安定させようか

306 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:36:40.63 ID:Rw5VvqlFd.net
皆さんイベントに参加する時の下調べ等はしていますか?

また、どんな下調べをしているかご参考までに教えて下さい

ちなみに自分の場合

・イベント主催者の経歴
(晒されているか)
・過去主催ツイートを見て統率力があるか
・時間がきっちり守られているか
・行き当たりばったりかどうか

を見ています。

過去にワールド巡りを参加したら、何も考えてなく行き当たりばったりで修了時間を1時間半過ぎて解散されました。

307 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:37:35.04 ID:aJQEIqlE0.net
>>301
ShowDownとかBulletTrainとかみたいな絵作りする人たちが好きで動的ライトとかPBRを手放すとは思えないので
VRにあたってパイプラインを変更してでも必要な物があったという事

>>303
現状アイデアの一つも出ないのなら先は長いんじゃないか?
エンジン側はパイが少なそうだから優先度低そうだし、可能性が高そうなのはmetaが独自開発ってあたりかしら

308 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:38:40.51 ID:Rw5VvqlFd.net
また、イベント主催関係者同士で話ししかしておらず参加者が置いてけぼりの事象もありました。

309 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:39:22.04 ID:GKWr8XXC0.net
VRC最大のメリットは途中退席自由なところだぞ
最大のメリットを活かさず一々下調べしてどうする

310 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:42:21.49 ID:O/dKI+g/d.net
つまんねえなってなったらとりあえず理由つけて抜ける、自分から積極的に話す
これが出来ないなら何処行っても変わんないんじゃない?
主催に話し相手までつけてもらうつもりか?
キャバクラじゃないんだぞ

311 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:49:45.08 ID:GKWr8XXC0.net
まあ数個の小集団とどの集団にも入れずうろつく奴しかいない集会とかあるあるだけどな
イベカレに載せるのもうやめたら?って言いたくなる

312 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:53:21.44 ID:BhKQkgdR0.net
>>307
metaの独自開発は確かにありそうと思った。(彼らの想定してるメタバース象がどうなってるかにもよるのでさっさと明確にものを出して欲しい)
エンジニアじゃないし詳しい事は知らないけどAPEXみたいなキャラスキン肥大化し続けてるゲームですらFPS落とさず描画の最適化し続けてるなら道筋はあると思うんだよな
まあ仮にできたとしてそれをUnity側が認知してアプデに組み込んでくれないとVRCには恩恵ないからあんまり関係ないけど

メタバース作るぞうぉーってなってる企業が先にそういった快適メタバースを造るが一番可能性あるけど、UCC想定の描画設計まで加味して新しく作ってくれないとVRC民にはウケないだろうなと

313 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:54:33.35 ID:llEllcJg0.net
ベリプのアバター使うのは構わないんだけどせめてフォールバックアバター設定してくれ
殿様とケイロカミオカがイチャイチャしてる光景とか地獄でしかない

314 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:54:46.03 ID:FJWNOQSc0.net
>>306
カレンダー見て直感で楽しそうだと思ったら何も考えずに参加する

イベントに参加する自分をゲストとして扱ってもらえるのを当然としないべき
声をかけてもらえないからって拗ねて不機嫌になりSNSで愚痴らない精神は必要

チヤホヤされたいゲストではなく場を盛り上げるホストのつもりで行け
どうしても楽しくなりそうにないなら途中でも自分の意志で離脱すればいい

315 :Anonymous :2021/12/09(木) 12:56:14.77 ID:hkVxcUF20.net
>>313
それわざとだから

316 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:02:20.67 ID:bqF5uNFa0.net
ちっこいロポリこんで参加して邪魔にならないように足元をチョコチョコついて回るのがいいんじゃないのか

317 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:04:00.64 ID:ZgnLvGsQd.net
フォールバック用アバターって最新SDKで上げ直さないと設定できないの?項目出てこないんだけど

318 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:08:43.85 ID:rhyQN+rl0.net
協会のニュース
メタバースとNFTをなんで繋げようとするの?
無料コミュニケーションがいいのに

319 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:16:22.91 ID:llEllcJg0.net
>>317
上げる時にフォールバックとして使うみたいなチェック入れないと出てこないよ

320 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:20:05.50 ID:uiPrRBTJM.net
カモから金を引っ張りやすいからに決まってる

321 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:48:33.53 ID:55fOSn+Sa.net
人前でイチャつかないからカミオカでも問題ねえ

322 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:48:44.31 ID:L19Iy5aT0.net
>>318
そういうビジネスをやりたいからやろ

323 :Anonymous :2021/12/09(木) 13:57:38.89 ID:I0FTFvYd0.net
そういうのはTwitterでいくらでもどうぞ
こっちまで先住民マウントな話するのは勘弁してくれ

324 :Anonymous :2021/12/09(木) 14:06:47.85 ID:fHIe0HNj0.net
>>317
クエストでgood以上でアップロードするときにチェック項目が出る
両対応アバターでPC版を最後にアップロードするとフォールバックアバター一覧に出なくなるくさいからフォールバック用アバターは別にアップロードしたほうが良さげ

325 :Anonymous :2021/12/09(木) 14:09:19.97 ID:BhKQkgdR0.net
fallback対応しても知り合いからロボットに見えるって言われるのなんなん

326 :Anonymous :2021/12/09(木) 14:10:37.24 ID:fHIe0HNj0.net
まあ、人間なんてそう面白いわけじゃないからな、ひたすらまともな気の合う奴を見つけるために自分が楽しめそうなところに行くしかないな

イベントなんて出来たてで盛り上げないとってなってない限りは近況報告とかしあったりはたからは意味不明なキモい習慣を繰り返すだけになって当然だよ

327 :Anonymous :2021/12/09(木) 14:13:05.45 ID:bF7UG0d30.net
極端に高負荷なアバターじゃなきゃなんでもいいだろ
今も昔も低スペやQuest勢に人権は無いからな

328 :Anonymous :2021/12/09(木) 14:33:27.06 ID:rhyQN+rl0.net
>>322
そりゃ分かるけどなぁ。
VRCはNFT禁止してくれて助かったけど、
有料になってギスギスするの嫌だしな。

あの教会仮想通貨の会社で構成されてんだろ?
勝手に協会作ることできるんか?何してるのかわからんけども

329 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:15:31.21 ID:I0FTFvYd0.net
>>327
PCスペックとか負荷は自分の設定でどうにでもカットできるけど、住んでる場所によってどうしても改善できない回線速度格差の方が今後問題になっていくと思うよ
すでに日本のパイプラインはギリギリに近づきつつあるし
アバター容量は(と必然的に連動して負荷も)軽量なほうがいい

330 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:19:44.98 ID:ftMzAU/tM.net
フォールバックアバターはPC用も作らないとPCから見たらロボットになるよ
PC版のアバター上げる時に同じようにフォールバックにチェック入れる
quest用のアバターより多少制限が緩い

331 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:20:53.63 ID:ZgnLvGsQd.net
家帰ったら見てみるけどめんどくせーな

332 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:23:05.01 ID:9U6XAmZYa.net
運営が完全規制でもしない限りはまぁどんだけ重くても自由や
どうせ所属コミュニティによって弾かれるだろうし

333 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:27:56.40 ID:bF7UG0d30.net
>>329
PCスペックも回線も環境格差は今後もずっと無くならないから大きな問題にはならんよ
その理想が悪いとは言わないけど運営がまた規制等するまでは良くも悪くもただの理想

334 :Anonymous :2021/12/09(木) 15:57:45.20 ID:NI4qLFcw0.net
ん?


ガァァァァアアアッッッ

335 :Anonymous :2021/12/09(木) 16:54:32.36 ID:O/dKI+g/d.net
夏が終わるのか

336 :Anonymous :2021/12/09(木) 16:59:33.92 ID:NI4qLFcw0.net
あ?なんや

337 :Anonymous :2021/12/09(木) 17:31:01.40 ID:+DFEnReed.net
アバターなんか好きに使えば良いとは思うが
3桁MBとか行ってるのは流石にアホだと思うわ
下手なワールドより容量大きいってどんだけ詰め込んでるのよと

>>318
ビジネスならビジネスで構わないんだが
感情としては転売屋に対するそれに近いな
メタバース発展どころがどう考えても食い潰す気満々だし
現状でもアバターのBOOTH販売とかはあるし、単に金が絡むから嫌だと言うわけでもなかろう

338 :Anonymous :2021/12/09(木) 17:31:50.46 ID:bqF5uNFa0.net
Vket6から7まで全然間がなかった気がするけど凄いよな
ワールドもけっこう凝ってるし

339 :Anonymous :2021/12/09(木) 17:38:16.92 ID:BKAajSYbM.net
>>338
ハリボテ褒めたりクソみたいなワールド褒めたりHikky関係者か?

340 :Anonymous :2021/12/09(木) 18:06:29.83 ID:hkVxcUF20.net
VketMallとかいうのはどうなったん

341 :Anonymous :2021/12/09(木) 18:08:59.39 ID:GKWr8XXC0.net
>>339がハリボテじゃないビル街を作ってくれると聞いて

342 :Anonymous :2021/12/09(木) 18:44:51.48 ID:bVI9NZ4o0.net
ハリボテにしろ重いエフェクトにしろ、オンオフをユーザー側が自由にいじれれば文句減りそうだが

343 :Anonymous :2021/12/09(木) 18:51:42.40 ID:p2417HF1r.net
次にお前は「設定で変えられるけどデフォルトがこうなっているのはクソ」と言うだろう

344 :Anonymous :2021/12/09(木) 18:57:56.01 ID:RjPQrH8sM.net
>>341
おれは賢いのでテキトーなアセット買うぞ

345 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:01:20.28 ID:w2oN2WnNM.net
>>337
4kテクスチャ使いまくったろw

346 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:02:56.33 ID:CUtH9YE4r.net
重いからクソと言ったりハリボテだからクソと言ったり忙しいな

347 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:14:18.87 ID:GKWr8XXC0.net
このスレの住人とまんま同じノリの奴がツイッターにいて草
https://twitter.com/VRCHATnoyami
(deleted an unsolicited ad)

348 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:15:38.19 ID:QbU9JCzza.net
ハリボテは消せた気がする

349 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:22:21.11 ID:1kdYxdLw0.net
>>347
フォロー一人のアカウントをどうやって見つけて来たんだw
このノリを一ヶ月も続けてるとはなかなかのツワモノだね

350 :Anonymous :2021/12/09(木) 19:48:48.67 ID:GKWr8XXC0.net
>>349
たまたまリプ欄に湧いてた

351 :Anonymous :2021/12/09(木) 20:21:24.55 ID:X2pI9rvY0.net
>>337
セカンドライフも同じ手法で一回食いつぶされてるからな
セカンドライフの時は日本人は全然注目してなかったが今回は日本人ユーザーが主体になってるところがメイン戦場だからそりゃ抵抗する

352 :Anonymous :2021/12/09(木) 20:22:01.47 ID:X2pI9rvY0.net
>>340
本開店早くしてほしいわ
あの雰囲気好きだし

353 :Anonymous :2021/12/09(木) 21:15:27.01 ID:vLqjk7Be0.net
Vket重すぎ、多すぎ、広すぎ
見て回る気失せる、結局見るけど
Vket3くらいの規模が一番助かった

354 :Anonymous :2021/12/09(木) 21:24:52.79 ID:kHAKIJf00.net
別にvketのワールド見たい訳では無いんだよな
新作のモデルの一部が見たいだけで

355 :Anonymous :2021/12/09(木) 21:32:30.28 ID:oqTtU+/R0.net
PC版のフォールバックアバターアップロードしようと思ったんだけど
アップロード画面でチェックがつかない
アバターランクgoodでfallbackにもできるって書いてあるのに謎
普通にアップロードはできた

356 :Anonymous :2021/12/09(木) 21:39:14.29 ID:Kw6a0gnN0.net
PC版アップロードしてからAndroidにコンバートして同じBlueprintIDでアップロード時にフォールバックにチェック入れればすればいけるはずだよ 知らんけど

357 :Anonymous :2021/12/09(木) 21:49:35.45 ID:oXd6A6+20.net
Vket3の渋谷良かったよなぁ...

358 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:04:31.41 ID:oqTtU+/R0.net
>>356
PC版アップロードの時は2万ポリ以内マテリアル2個でパフォーマンスgoodでfallbackできるって書いてあるのに
switchplatformするとパフォーマンスpoorでfallbackは無理ですって書いてあるんだけど結局クエスト版アップロードするときにだけfallbackチェックできてかつパフォーマンスもクエストの時にgood判定じゃないとダメってこと?
ややこしすぎる。
PC版アップロードの時にfallbackがどうのとか書かなくてよくないかこれ

359 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:05:21.36 ID:xZsPiim/M.net
あの程度で重いってどんなスペックなん?
3080ti ryzen5900xの俺ですらサクサクなんやが…

考えたらoculusみたいな糞スペにも対応してるvrchatってすげえな

360 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:07:48.83 ID:ISM2nTqkr.net
3080Tiって普通にスペック高めじゃね

361 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:12:47.80 ID:p2417HF1r.net
嘘松やろなぁ
実際は1060あたりで頑張ってたりしてw

362 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:23:20.65 ID:L19Iy5aT0.net
パパに買ってもらったPC自慢したかったんじゃね?

363 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:29:18.33 ID:RSAKBX730.net
今回のVketはVRで他人無し状態で3060で30fpsという感じだった
2070や2060Sクラスのグラボで辛うじて許容範囲って調整なのかな、かなり厳しめに感じる

364 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:34:55.39 ID:xZsPiim/M.net
冗談だよ
最近買った40万のパソコンだよ
社会人だから余裕だよこんなん

365 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:36:49.57 ID:LQ4zOIBu0.net
ウソでウソを補填していくとやがて破綻するよ

366 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:38:54.61 ID:pPMC1/TB0.net
Vket3って神がかってたと思うわ
渋谷ハチ公の神々しさとかファンタジー風ワールドに突然現れたパチンコ屋がVRCを体現してたと思う
最近のvket広すぎワールド多すぎなのでいろいろキツい

367 :Anonymous :2021/12/09(木) 22:44:17.92 ID:V7mNU1E3a.net
Vketめっちゃ進化してるやろ
1桁からいきなり2021に飛んだんだぞ?中身もすごくなってるやろ
知らんけど

368 :Anonymous :2021/12/09(木) 23:16:48.98 ID:bqF5uNFa0.net
アバター作者お気持ちブースにも3は凄かったって書いてたからねぇ
やっぱり誰が見ても3は凄かったよ

369 :Anonymous :2021/12/09(木) 23:19:13.47 ID:QayIT/Ua0.net
大体VRchat内でも重いねって話しにスペック自慢してくるのはそれしか優れてるとこも未来も無いおじさんて感じ

370 :Anonymous :2021/12/09(木) 23:33:59.30 ID:SEDd7HMY0.net
そこまで重く感じなかったけどな

371 :Anonymous :2021/12/09(木) 23:44:40.97 ID:oXd6A6+20.net
企業ブースのワールドはマジでクソ重いけど他は普通だな

372 :Anonymous :2021/12/10(金) 00:00:34.02 ID:SaOOOaz/0.net
>>365
VR機器買える余裕があるやつは40万のパソコンなんて普通に買えるだろ…
長く使うんだからハイスペ買うわ

373 :Anonymous :2021/12/10(金) 00:04:29.21 ID:mA1Gq79a0.net
こんなスレでPCマウント取って満足できるってマジィ!?

374 :Anonymous :2021/12/10(金) 00:19:56.41 ID:ot2fY8FNa.net
確かに3が一番良かったわ

375 :Anonymous :2021/12/10(金) 00:41:25.99 ID:8lLRoJ1e0.net
natural locomotionでスピードを15%ぐらいにして秋葉原とかワールドを足踏みで巡ってたら歩数計カウントで6kmいってて笑ってしまった

376 :Anonymous :2021/12/10(金) 01:01:30.54 ID:1Q7L2F5H0.net
3って環境課とかいうなりきりロープレ集団とコラボして身内感出しまくってたやつじゃん???
あーいうのは要らない

377 :Anonymous :2021/12/10(金) 01:27:05.12 ID:bqKVbpWc0.net
VRChatで会社設立の説明会やるってよ
ワクワクすっな!
https://twitter.com/sechiro_vrc/status/1468166345691136003
(deleted an unsolicited ad)

378 :Anonymous :2021/12/10(金) 01:57:38.28 ID:0wcqZaxw0.net
3060、3060Ti、3070の3人で重めのワールド行ったけど
3060Tiの人だけ激重で動けなくなってたことがあるな
スペック高くても設定が悪かったり裏でなんか悪さしてるものとかあるとダメなんじゃね

379 :Anonymous :2021/12/10(金) 02:09:54.16 ID:/fxFEvtMr.net
3060TiのVRAMは8GBで無印3060が12GBなんで
VRCだとTiのが性能悪くなる事がある

380 :Anonymous :2021/12/10(金) 02:11:12.25 ID:SaOOOaz/0.net
どう考えても設定でしょ
アドバンスオプション設定すると3080tiでも重い

381 :Anonymous :2021/12/10(金) 02:58:48.16 ID:GoYwtsHi0.net
3080だけど性能引き出せてないせいか1080や2070の人よりFPSでない時があるわ

382 :Anonymous :2021/12/10(金) 04:15:22.80 ID:4KigUkOc0.net
等身高めで素体あって乳首ありの女性アバター教えて
性器はいらない

383 :Anonymous :2021/12/10(金) 05:06:42.24 ID:VIEp4dHV0.net
>>358
どの記事見たのか知らないけど公式ではちゃんとAndroidでフォールバックにチェック入れて上げてからWindowsで上げろって書いてあるよ

384 :Anonymous :2021/12/10(金) 05:54:39.21 ID:HQpKrTVx0.net
グラボだけじゃなくてCPUもまともなの載せとけ

385 :Anonymous :2021/12/10(金) 06:14:40.01 ID:M39hiawf0.net
このゲームの人権って最低2070sとかじゃないの3060番代だと最低限ってとこ

386 :Anonymous :2021/12/10(金) 08:38:34.08 ID:MtnZnMqPd.net
1060だからVketは4行ったきりだわ
いくら1440pとはいえ流石につらい、夏は普通に70〜80fps出て快適だったとだけ書いておく

387 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:19:54.49 ID:kV/q4L6Xd.net
vketなんかワールドによってはQuest2やindex使ってて10GB近くVRAM使うから8GBのVRAMなら途端にfps下がるよ

388 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:23:58.44 ID:/7tIdrzg0.net
アンチエイリアス切ってるし6GBの2060でも余裕
自分で設定できるところをせずに重い重い言ってたら意味ないわな

389 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:30:25.88 ID:qZSfTkkQr.net
意味?

390 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:54:24.38 ID:kV/q4L6Xd.net
今回のNVIDIAは番号が上ならVRAM多いとはなってないから脳死でスペックで買うと失敗するってことなんで
重たい原因が分かったらそれはそれで対処は必要よねってだけだね
あとドライバの不具合多すぎなので控えめに行ってクソ

391 :sage :2021/12/10(金) 10:10:11.94 ID:z+4xpX9vM.net
舞夜買おうかなと思ったけど、使用率やばいな…
竜胆のほうがいいかな

392 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:14:02.63 ID:OAbFGlrPM.net
>>390
脳死で3080とか3090買うから別に問題ないんだぞ

393 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:16:05.81 ID:1Q7L2F5H0.net
最新のグラボに搭載されてるVRAM量で足りてないっていうのはやっぱ明らかに最適化が足りてない
8GBもあってFPS下がるってワールドのせいなのかキャラがべリプだらけだからなのか

394 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:19:24.22 ID:6dmTBICZa.net
舞夜ほどじゃないけど韓国産アバターは今めっちゃ勝率高いし

395 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:20:17.79 ID:/EgBE4nTd.net
リンドは今の時代にエアインテーク+外ハネの髪型でちょっと面白い

396 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:20:19.82 ID:4vjvbgjS0.net
結局グラボはコスパで考えると何がいいのか
今1060でそろそろ換えたいんだが今度出る2060の12GBのやつとかか?

397 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:23:56.14 ID:1F38r3XC0.net
改変やるなら服多い方がいい=使用率高いアバターになっちゃうのよね

398 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:24:54.24 ID:/7tIdrzg0.net
いまは中古よりも新発売の製品のほうが安い逆転現象起きてるから可能な限り最近出たやつ買えばいい
12G版2060で我慢できなきゃ1月に出る出る16G版3070Tiでいいんじゃないか

399 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:39:50.77 ID:xFBz36lCd.net
まやとリンドウの中身韓国率は異常

400 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:53:37.22 ID:A/nRO61zd.net
韓国のアバターなんだから逆に日本人率が高すぎるだけでは

401 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:03:15.98 ID:kV/q4L6Xd.net
噂通りなら2060の12GB版は下手すると3060と値段がそんなに変わらんので買えるなら3060でいいんじゃね

402 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:05:42.90 ID:wrZ99ZJP0.net
>>397
この現象でもう新規アバターって全然売れんイメージあるよな
販売後必死に自分で衣装増やすか衣装モデラー仲間にして衣装量産してもらうかしないと

やっぱアバター作るよりも人気アバターの衣装作ったほうが金になるな

403 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:09:49.87 ID:BXAYV8Qia.net
今は事前に素体配って服作らせる世界だしなあ

404 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:13:59.44 ID:i/gQHvjhd.net
>>395
かなり昔の女の子ばっかりのロボット系アニメで似てるキャラクターが居た気がするんだけど思い出せない

405 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:16:34.72 ID:/EgBE4nTd.net
デフォの服気に入ってるし使ってる人少ないから着せ替えで個性出す必要も無くて楽
専用服無くても体消して着せりゃ良いじゃんと思うけど買い物楽しむ醍醐味もあるもんな

406 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:36:46.13 ID:OBjNQ4lV0.net
対応してないなら対応させればいいんだよ
改変するなら無対応の外人のAポーズ服すら合わせていこう
必要なものはキレない心

407 :Anonymous :2021/12/10(金) 12:47:24.82 ID:F5iD8yZgr.net
近い体型の買えばblenderとか使えなくてもUnityだけでも結構着せられるしね
水着とかは厳しいけど…
対応衣装なんて出ないがワールドにあった服着たいから色々買っちゃう

408 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:18:40.93 ID:sUyabwzC0.net
みんな同じアバターで同じ顔してて気持ち悪い・・・
どれだけ衣装は買えられても顔はまず変わってないからな

409 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:22:32.88 ID:5zX5j9N5a.net
VRC向いてないぞ
外人ですらぶっこ抜き販売アバター使ってる時代だ

410 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:31:14.19 ID:6RXNSxYgp.net
最早顔まで変えたらただのキメラなんよ

411 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:43:54.43 ID:ndDDwqKhr.net
ネトゲも結局みんな同じ顔だしなぁ

412 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:51:50.06 ID:0wcqZaxw0.net
衣装に関しては素体ごと持ってくる荒業もあるし
やっぱ顔で選ぶよな

413 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:54:10.44 ID:/fxFEvtMr.net
現実もみんな同じ顔だぞ

414 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:04:52.43 ID:8tYn+GKCa.net
キモオタってみんな同じような顔してるしな

415 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:06:18.83 ID:qZSfTkkQr.net
お前はデブだけど俺はハゲだから違うぞ

416 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:34:24.28 ID:hRMJANBop.net
気持ち悪い記事だなと思ったけど書いてるやつも大概だったわ
https://twitter.com/vrlife_magazine/status/1468520730933415938
https://twitter.com/rikusu_vrc/status/1468986747099181058
(deleted an unsolicited ad)

417 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:35:57.21 ID:Qi6RbmnJF.net
まあ趣味嗜好の近い人らで集まったら顔の造形が似通ったアバターだらけになるのも仕方ないのかもね
俺の周りはみんな割とバラバラな物に執着してるから見てて飽きない

418 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:41:59.95 ID:VR1ms2swa.net
自作しようぜ!

419 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:47:53.96 ID:nEEkpJJba.net
メリノ集団とかわざとアバター揃えてる奴らもおったな

420 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:59:43.40 ID:2/qZmfin0.net
そういう集団なら他のアバターだと空気読めないやつじゃん

421 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:05:22.93 ID:MtnZnMqPd.net
俺は技術無いから普段使いは色だけ変えてパーカーにロゴ入れただけだわ
マイナーだからアバター被ったことねえけど

422 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:06:42.23 ID:OAbFGlrPM.net
リアルハゲは人権ないからな

423 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:41:24.92 ID:2PEhgYFGa.net
HMDつけやすそう

424 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:52:53.25 ID:GoYwtsHi0.net
また髪の話してる...

425 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:53:07.12 ID:0mpBQK3a0.net
>>416
こういう取材した側も取材受けた側も題材になった界隈も全員まとめて評価下がるだけで誰も得しない記事たまにあるよな

426 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:12:45.02 ID:Eee7x8A/M.net
非専用水着を着せる奴の労力すごいよな
Iwaraの連中なんかたった3分のエロ動画一回のためにやるから執念ヤバいというか

427 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:14:15.20 ID:Ev87A90Qd.net
前髪長いとHMD付ける時大変で変な癖出来ない?
最近真ん中分け癖出来たわ

428 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:15:38.77 ID:FCD/bJCvd.net
>>423
ガチハゲは分からんけど丸刈りは変に滑りやすくてそんなに、快適ではある

429 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:29:16.09 ID:PW0QsbXB0.net
>>416
居眠りメイって、MEROOMが消えた時に一般利用者を悪者にするnote上げてた奴じゃないか
ろくでもないな

430 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:35:44.72 ID:zFPpftuna.net
快適ではあるんかーい

431 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:37:29.87 ID:tsenwQi50.net
Vive無印はバンドがガバガバできつく絞められないから髪長いほうが固定しやすいな
ハゲだったらお辞儀した瞬間つるーん!って落ちると思う

432 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:40:33.77 ID:FCD/bJCvd.net
>>430
めっちゃ涼しいよw

433 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:58:58.77 ID:8lLRoJ1e0.net
>>402
流行り顔の顔が気に入らなければ顔すげ替え対応とか追加パーツとして使うのがベストだと思うわ
単体新規アバターでも人気アバターとのすげ替え改造を考える方がいい

434 :Anonymous :2021/12/10(金) 17:27:17.60 ID:JeSkRTE+M.net
元々悪名のあるやつか納得

435 :Anonymous :2021/12/10(金) 17:31:47.31 ID:tEC9RPTW0.net
頭部とかボディのすげ替えは別にいいんだけどシェーダー統一したりAnkerOverrideは設定したほうがいいよって子は結構いるな

436 :Anonymous :2021/12/10(金) 17:54:14.84 ID:0mpBQK3a0.net
メタバース保健体育の先生もだけどメタバース○○って書いてる奴で信用できるのいない説

437 :Anonymous :2021/12/10(金) 17:57:03.74 ID:OAbFGlrPM.net
メタバース保健体育先生、保健室登校上がりとかそんな感じするわな

438 :Anonymous :2021/12/10(金) 17:59:08.62 ID:FCD/bJCvd.net
今までjust H云々でイキリ散らす流れの方が優勢だったのにここに来てひっくり返ったな

439 :Anonymous :2021/12/10(金) 18:09:46.71 ID:adCEYSOn0.net
そんな流れありましたっけ

440 :Anonymous :2021/12/10(金) 18:50:32.83 ID:qyztOpwMM.net
>>436
はげどう。
自称の肩書でドヤってくるやつ多すぎ

441 :Anonymous :2021/12/10(金) 19:01:33.67 ID:FZl6oIbxM.net
いまハゲって言ったよね?

442 :Anonymous :2021/12/10(金) 19:22:26.42 ID:v7Tc1rFlp.net
敏感すぎやろ
地肌で受け止めてるんか?

443 :Anonymous :2021/12/10(金) 19:46:59.35 ID:7WYePs9Z0.net
このハゲッッッッッーーーーー👆💦

444 :Anonymous :2021/12/10(金) 19:54:29.46 ID:h5Bjv4TiM.net
また髪の話してる...

445 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:08:45.54 ID:b5OYSW4Da.net
建前上一応そういうの禁止されてるんだっけ
プラベなら分からんからこっそり隠れてやれ的なコンテンツをわざわざおおっぴらに記事にしちゃうのはどうなのよ感ある

446 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:23:10.83 ID:xbO61fYsa.net
ハゲは敏感だからVR感覚も持ってる

447 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:33:23.29 ID:7WYePs9Z0.net
ハゲの人にアバターの髪の毛引っ張ったりすると感覚感じるのかな?

448 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:40:57.82 ID:tsenwQi50.net
マシもんのファントムセンスだなw

449 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:45:13.46 ID:8OES+drra.net
幻肢痛ならぬ幻髪痛じゃん
ハゲは大変だな…

450 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:53:53.65 ID:g0xSENKS0.net
バーチャルライフマガジンで記事にしちゃうのはお気持ち入り乱れるわな

451 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:54:08.92 ID:LAi/kFRe0.net
https://twitter.com/AmongUsVR
これmurderの人のAmongUsワールドとは無関係のやつなんかね
(deleted an unsolicited ad)

452 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:57:46.63 ID:M39hiawf0.net
>>451
お前馬鹿だろ

453 :Anonymous :2021/12/10(金) 21:00:19.65 ID:xbBj0qaUd.net
>>451
そもそもVRChatが関係ないよ

454 :Anonymous :2021/12/10(金) 21:21:11.76 ID:WQ01uURCM.net
>>451
もしかしてVRChatのAmongUsワールドが公式に認められてゲーム化とか言いたいの?
だとしたらVRChat脳に毒され過ぎだと思う

455 :Anonymous :2021/12/10(金) 21:27:02.70 ID:t75/zT1p0.net
同じアバターうじゃうじゃ居過ぎてうんざりしてる人案外多いのかね
まぁ交友関係考えたら口が滑っても表じゃ言えないけど

456 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:05:07.99 ID:iSCwuspz0.net
アバターで人の名前おぼえてるワイ
同じアバター増えすぎてハゲる

457 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:22:29.90 ID:v7Tc1rFlp.net
フルトラユーザーなんだけどゲーム内で歩行有無切り替えって出来んのかな
通常時は歩行モーション使いたいんだけど寝転がった時はそのまま移動したいわ

458 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:23:39.85 ID:l63ENHour.net
オタクって>>454こういう所あるからキモイ
もっと普通に返答できないの?

459 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:27:53.09 ID:7SeFPRUeH.net
記事になる流れで注目浴びて企業がどんどん入って気持ちの悪い奴や習慣が排除されていくと良いな
企業と関わってるクリエイター層は波に乗れたら文句無いってのがほとんどだったわ

460 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:40:22.28 ID:g0xSENKS0.net
そういうやつらはそもそもの目的が違うからね

461 :Anonymous :2021/12/10(金) 22:52:15.27 ID:WQ01uURCM.net
VRChatで企業案件受けてるのって例えば誰がいるの?

462 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:09:32.19 ID:c5VRCwvo0.net
ボーナス貰ったからviveのかぶるやつを新しいのにしようと思うんですけどおすすすめありますか?
値段はきにしないです、ダンスとかしやすいのがさいこうどす

463 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:15:24.82 ID:RFJazK6F0.net
在庫あればvalve indexがおすすすすめ

464 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:18:31.40 ID:vJj4X0Jc0.net
>>267
今日グラデーションマップ入れてテクスチャいじってみましたがかなり楽ですねこれ 後は自分でテクスチャいじってる人の凄さがよく分かりました。参った

465 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:23:17.33 ID:N+MrZlcU0.net
堂々とTwitterでVRCでのNSFW行為促しているVRC民はコミュニティガイドライン1000時間読んでくれ

466 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:55:14.29 ID:43l322ZY0.net
いうてポルノとヌードの定義はっきり運営から出た事あるか?NSFWは禁止してないよ?
publicとfriendでやめろって言われたのもNSFWじゃなかったっけ。あの文面狙ってローディング画面で見た事ないから忘れたけど

467 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:00:53.24 ID:+vMbNnWu0.net
言っておくけどTwitter含むSNS=運営の言う広義のパブリックだぞ
だからえっちなスクショもアップしちゃいけない、落ち着いて考えれば分かるでしょ

468 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:10:12.36 ID:43l322ZY0.net
あーごめんなんか勘違いしてるかも
それは同意する
NSFW行為全部に対して、鬼の首を取ったように対立?するのもなんか違う気がするけど

469 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:14:56.14 ID:+vMbNnWu0.net
それもただの議論のすり替えにしか見えんけどな
だいたいNSFW行為そのものというより「それをしていることが外部に伝わる(言葉や写真で)」の時点で規約違反だから、そもそもこの議論が発生する時点で議論を発生させた人間が100%悪いのは確定

470 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:25:49.78 ID:DJJ7t2Tj0.net
>>467
素人質問で大変恐縮なのですが、TwitterがVRChat運営のいう広義のパブリックというのはどこに明記されていますか?規約を見ても見当たらなかったものでご教示お願いいたします。

471 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:37:32.11 ID:ELCPES8h0.net
めっちゃ早口で言ってそう

472 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:37:57.10 ID:43l322ZY0.net
規約違反を正当化したい訳じゃないけど
NSFW設定でアバター上げられて、当のアメリカユーザー同士ですら牽制し合ってるのも聞いた事ないのにそんな悪い悪いって指差す必要ある?
建前だけである規約の違反自体は日本人以外殆どしてるでしょ、ゲームのぶっこ抜きばっかなんだし
運営がそもそもなんで禁止してるかによるだろうけど……

473 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:48:49.96 ID:51eHWmx10.net
こういうのは難しいよね。
法定速度超えたら違反だけど何年も車運転してて違反した事無い人はまず居ない。
それを公に喧伝するのは違うと思うけど。

474 :Anonymous :2021/12/11(土) 01:52:45.32 ID:dDpHBunf0.net
ありますよ。ちょっと待って下さいね。
TwitterがVRChat運営のいう広義のパブリックと言う情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?

475 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:09:37.40 ID:c5VRCwvo0.net
>>463
さがしてみます!ありがとー!!

476 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:09:41.63 ID:vOaNyFrC0.net
明確な発言はないはずだけどツイッターでVRSEXした写真だかムービー上げたユーザーがVRC垢バンされた事はあったよな

477 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:24:07.09 ID:ORJOh0BR0.net
パブリックでは禁止、ならパブリックじゃなければOKみたいな解釈されがちだけど
それに関して公式側でそもそも許可すると言ったことはないみたいな話なかったっけ

478 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:27:53.12 ID:ofm5xyom0.net
クレーマーかお前ら

479 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:38:58.05 ID:eZr4uObP0.net
ロード画面の英文読めないくらいの英語力のおじさんしかおらんのや

480 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:39:23.82 ID:AP4LEQEL0.net
両手の人差し指をくっ付けるジェスチャーがゲイって意味だって言ってた外人が居たんだけど
ググってもなんか出てこないんだけどどこの国のハンドサインや

481 :Anonymous :2021/12/11(土) 03:16:18.78 ID:qXMqHHR6d.net
別にNSWF自体が否定されてる訳じゃないのに棲み分けの話になると噛みつくやついるな
AVが民放やTwitterで流せないのと同じことだと思うが

482 :Anonymous :2021/12/11(土) 04:23:18.68 ID:s+t4AeEm0.net
お肉カーニバル主催のふたなりサイボーグでもいるんだろ
チンポの売り上げ数を自慢しに来た人と言えばそいつぐらいだと思うし

483 :Anonymous :2021/12/11(土) 04:55:41.27 ID:opkqa4kjp.net
お前だけ違う話してない?

484 :Anonymous :2021/12/11(土) 05:45:15.09 ID:SbRLpTJI0.net
>>457
baselayerの歩行モーション関連のAnimatorいじってexメニューのフラグでアニメーション無しとありのオンオフ入れればいけるんじゃね?

Animatorの知識なさそうだからbaslayerのanimator編集画面内のステート全部選択した状態でコピーペーストして全く同じ変遷を2つ作り、片方をモーション無しにして全体を切り替える形にするみたいな無駄の多い設計にすれば必要最低限の勉強でなんとかなると思う

485 :Anonymous :2021/12/11(土) 05:49:03.25 ID:5tKKl4aZM.net
>>457
animatorのstateにtrackingcontrolつければフルトラ⇔歩行アニメーションの切り替えができる
あとはmenuのパラメータ設定して遷移条件つければよろし
移動速度とかも遷移条件にできるぞ

486 :Anonymous :2021/12/11(土) 05:50:05.70 ID:5tKKl4aZM.net
こんな時間に被るとは

487 :Anonymous :2021/12/11(土) 06:22:17.78 ID:ZJN25cBa0.net
カスタムオーダーメイド3DみたいなエロゲとかMMOでHなことをやってる人がエロいこと目的にVRCに来るのはわかる
エロいことしたい人が突然VRCにやってくるのはわからんヤメロてなる
最近感じる違和感これなのかも

488 :Anonymous :2021/12/11(土) 07:12:40.14 ID:SbRLpTJI0.net
>>485
ああ、animatorの編集画面のInspectorに出てくるadd behaviorのtrcking controlでトラッキングの色々いじれたんだっけ

言ってる作業の中身は違うからうまくいきそうなほう試してみればよろし

489 :Anonymous :2021/12/11(土) 07:50:33.81 ID:eZr4uObP0.net
>>487
声がデカい奴がエロい!パコれる!って騒いでんだろ

490 :Anonymous :2021/12/11(土) 09:13:22.11 ID:3yl+aG100.net
NEOS VRのLogiXマジで役に立つ
必ず将来性のあるVRプログラミング!
https://mobile.twitter.com/e1ght3/status/1469051134409342978
(deleted an unsolicited ad)

491 :Anonymous :2021/12/11(土) 09:19:56.43 ID:3yl+aG100.net
NEOS VR ではラジオ体操的なのもやってるぜ!
天才クリエイター達と交流を深めよう!
ラジオ体操の例↓
https://mobile.twitter.com/basashi_o14/status/1401549124059615240
(deleted an unsolicited ad)

492 :Anonymous :2021/12/11(土) 09:51:45.27 ID:8HmcO0Xl0.net
なんや!!!!

493 :Anonymous :2021/12/11(土) 09:57:09.17 ID:8HmcO0Xl0.net
喧嘩か?

494 :Anonymous :2021/12/11(土) 09:57:36.95 ID:8HmcO0Xl0.net
うんそうはメンツを大事にするからな

495 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:00:22.77 ID:8HmcO0Xl0.net
ふん
やるなら来いよ、うんそうらーはvrcのクズと戦いたくてしょうがねえんだ

496 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:01:01.11 ID:8HmcO0Xl0.net
ッッッガアアアアッ

497 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:13:00.93 ID:8HmcO0Xl0.net
おい!

498 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:32:51.88 ID:za3eMcMU0.net
どうした?

499 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:34:49.86 ID:8HmcO0Xl0.net
あ?やるかっつってんの

500 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:35:33.97 ID:8HmcO0Xl0.net
vrcが潰れるまでやるからな

501 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:02:19.16 ID:Is0lHSzpd.net
何言ってるのか1ミクロンも理解できない

502 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:04:03.10 ID:smzn3CEP0.net
たんじろうもw

503 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:04:19.66 ID:8HmcO0Xl0.net
vrcがうんそうを侮辱するのが気に食わんと言ってる

何が難しいか???ボケ

504 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:05:17.17 ID:8HmcO0Xl0.net
加勢が来たようだな?
お前らは終わり、尾張名古屋の終末フェス

505 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:21:45.93 ID:3yl+aG100.net
いーからNEOSに来いよ
画面の前のお前みたいなカスよりずっと天才メタバースクリエイターが居るんだぞ!教えを乞えカス

506 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:25:20.79 ID:8HmcO0Xl0.net
こいつは、こいつらはもう治らない。

殺す他ない

507 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:30:37.81 ID:GI3TOp7X0.net
正体表したね

508 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:32:01.07 ID:ylCHxg7Dr.net
そんな露骨な対立煽りに釣られるかよ

509 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:38:58.93 ID:8HmcO0Xl0.net
煽ってんのはお前らな
対話では解決できないからな殺す

510 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:51:34.14 ID:Is0lHSzpd.net
透明NGってほんと素晴らしい機能だよな
vrcのブロックもほんとは荒らしにのみ使うもので、人間関係でブロックするからもつれるんだろうなあ

511 :Anonymous :2021/12/11(土) 11:53:44.34 ID:8HmcO0Xl0.net
被害者ヅラする加害者の醜さ

512 :Anonymous :2021/12/11(土) 12:36:56.14 ID:FEnGOtCo0.net
Vket7で何か新作アバター買った?

513 :Anonymous :2021/12/11(土) 12:42:12.23 ID:D1OqnNgR0.net
うっせーー!

514 :Anonymous :2021/12/11(土) 13:26:40.98 ID:QOg2jILc0.net
ふと思ったけど、Vroidで作ったモデルをうpろだで外人避けパスワードつけて配るのって、Vroidの規約の公序良俗(差別禁止)に引っ掛かりそうな気がする

515 :Anonymous :2021/12/11(土) 14:09:59.89 ID:OVbyotTd0.net
>>512
すず莉を買った

516 :Anonymous :2021/12/11(土) 15:31:25.44 ID:Pj74GwGP0.net
実際Neosは作りとしては面白い物はあると思うが
機能の殆どはクリエイター向けの物になってる関係上コミュニティがクリエイター中心で
作ることに興味がないと正直あまり居心地が良くない

そう言う意味ではある程度一般層を取り込んだvketはそれなりに大きいな
VRCもvket前からvket初期の頃はクリエイター中心のコミュニティで一般層が楽しめるような環境とは言い難かったし

517 :Anonymous :2021/12/11(土) 15:32:31.67 ID:PwwlJ4XCr.net
Neosはクリエーターというかガジェットオタク向けって感じ
クリエーターならUnityでガッツリ開発するスタイルの方が心地良いし

518 :Anonymous :2021/12/11(土) 15:40:16.77 ID:puLB/HMU0.net
竜胆を買ったが、舞夜も買ってしまった…
アバターってクリスマスで安くなったりとかないよな?

服とかも買ってたら2万無くなってた…

519 :Anonymous :2021/12/11(土) 16:13:49.19 ID:QOg2jILc0.net
Matrix Awakensすげえな
VRCとUnityは先行者利益をフル活用してさっさと客を囲い込まないと後追いのUE5製VRSNSにやられるぞ

520 :Anonymous :2021/12/11(土) 16:15:20.20 ID:E1VYoH3Z0.net
VRC非公式日本ディスコードサーバがアーカイブ化されて書き込めなくなったな・・
過疎化してたし仕方ないけど時代の流れを感じる

521 :Anonymous :2021/12/11(土) 16:17:54.27 ID:62fIw+X2a.net
neosも楽しいは楽しいけど操作性が良くないのが難点だよな
なんか操作でストレスを感じる

522 :Anonymous :2021/12/11(土) 16:30:37.96 ID:FEnGOtCo0.net
https://booth.pm/ja/items/3497016
えっろ・・・

523 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:07:32.34 ID:kngU7Tky0.net
そこでXANAですよ(迫真)

524 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:16:46.99 ID:5Au0gJzT0.net
vketやってるの気づいていってみたけど
こんな重かったけど
あと企業ブースがただの町の建物でゴチャゴチャしてて微妙すぎてわかりずらいのも

525 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:25:55.17 ID:QOg2jILc0.net
public160人のパラレル秋葉原に挑戦したがやはり重すぎて敗北した
RTX3060でも視界が乱れる

526 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:29:50.16 ID:/iuE6sICr.net
今ってそんなに人入れるのか

527 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:57:49.15 ID:tj6iToAD0.net
VRKyogiってなんや

528 :Anonymous :2021/12/11(土) 18:18:05.58 ID:AP4LEQEL0.net
>>520
むしろそんなものがあったのかと今知ったわ

529 :Anonymous :2021/12/11(土) 18:26:54.49 ID:WuuYDNxvM.net
>>519
PS5とか比較的普及してるゲーム機であのグラフィックで出来るってのがメリットやな

530 :Anonymous :2021/12/11(土) 18:55:18.33 ID:T0yvFSJD0.net
セールするならどれくらい期間開けるのがいいんだろうね
psだと発売して3ヶ月でセールとかたまにあるけど、発売日に買った人間としてはもう少し開けて欲しさはあるw

531 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:06:08.74 ID:eZr4uObP0.net
>>525
3060だからだぞ

532 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:07:47.79 ID:R3xWmM7cM.net
こんなスレ潰したところで世界中の大企業が肩入れしてるVRChat本体を潰せるわけがなくて草

533 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:18:04.80 ID:X+rTeYOk0.net
でもエロで一発アウトの危険性は常にあるのでちゃんと気を付けて頂きたい

534 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:51:58.30 ID:AP4LEQEL0.net
vrchatに肩入れしてる話は聞かないな?
clusterならよく聞くけど

535 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:48:05.96 ID:vJj4X0Jc0.net
3060とかの話よくここで見るけどみんなは何使ってるん

536 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:58:26.39 ID:E1VYoH3Z0.net
3070

537 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:58:57.47 ID:ClrI36ba0.net
2060 super
なんだよ、笑えよ

538 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:15:30.40 ID:0CUd0K4W0.net
初めてみると1660superでは力不足だったから3060にしたけどまともに試してない

539 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:23:44.90 ID:AP4LEQEL0.net
2060suだったらええやん
どうせ8GBだろ

540 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:51:04.30 ID:KYFqX/NMH.net
ワールド重い言ってるのにアバター自体が重い奴とかもいたな

541 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:51:33.97 ID:bwu8g2xh0.net
1060はまだ現役おじさん

542 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:02:09.88 ID:afn0i6WG0.net
>>541
デスクトップならRX560でも何とか…
いいかげんPC買い替えたいけどCPUもビデオカードも新しいのが次々出るから困っちゃうね

543 :Anonymous :2021/12/12(日) 01:33:01.36 ID:3ocVU7Vo0.net
>>541
解像度とmsaaの選択を間違えなければfpsひくいけど全然いけるよな

544 :Anonymous :2021/12/12(日) 03:09:48.63 ID:glWd35Tl0.net
VRCのアバター最適化に対する意識の低さってもうちょっとどうにかなんないのかね?
別にexelentとかgoodとかにしろとは言わないけど販売アバターのデフォがverrypoorってどうなん
みんな『俺のアバターみたけりゃRTX3080積んできな!』って思ってるって事?
少人数なら別にいいけど50人とか100人とか集まる規模のイベントでみんなそんなアバター使えるわけねーじゃんっていう。
なのに企業とかVRライブとかマーケットとか開催してるのって流石に無理あるなーって思うのは俺だけなのか?

545 :Anonymous :2021/12/12(日) 03:22:52.87 ID:KuXryLTkr.net
エアプやめればわかると思うよ

546 :Anonymous :2021/12/12(日) 03:42:21.02 ID:gE9yWZZt0.net
verypoorでも最適化して軽いやつもある
もちろん最適化がうんこなのも大量にあり、改変能力がうんこな人が大多数なので元々があれなのに、それからさらにうんこになっていくのもある

普通評価以上が出たら十分に軽いのは間違いないけど最低限の指標だよ

547 :Anonymous :2021/12/12(日) 04:56:58.82 ID:lTkmXImq0.net
企業様の販売アバターからしてVerrypoorを平気で出してくる中で、素人に期待すんのは無理や
まずVRC公式はとっととDBを置き換えてCPU負荷を落してくれ

548 :Anonymous :2021/12/12(日) 04:58:11.43 ID:pvbMt+uw0.net
https://mobile.twitter.com/slord399/status/1469755866085830660
(deleted an unsolicited ad)

549 :Anonymous :2021/12/12(日) 05:22:24.27 ID:tFOGWLbL0.net
verypoorって言ったってポリゴンだけでもべリプだしなあ・・・
全メッシュ結合マテリアルアトラス化でダイナミックボーンも入れてないがポリゴンだけでべリプになってるわどうしようもない

550 :Anonymous :2021/12/12(日) 05:49:56.80 ID:lTkmXImq0.net
Avaters3.0で手軽にVRC内で靴やら上着やら脱げるのは良いんだけど
脱着する単位毎にオブジェクト分割した方が都合良いのでBatchesが増えがちになった気がする
BatchesまではCPU負担で、そこから先がGPUだっけ、何かとCPU食うポイント多いよな

551 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:00:15.50 ID:lpUo+ndv0.net
mediumでもベリプとほぼそん色のない外見にできね?
DB使ってないからそっち方面は知らんけど

552 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:24:06.48 ID:urXHo0ZJa.net
まずDB使ったら大体無理や

553 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:30:18.61 ID:lTkmXImq0.net
テクスチャのアトラス化すりゃまずmediumに収まるけど
それに伴うUV変更が専用ツール使わんとクソめんどくさいし、慎重にやらんとテクスチャ劣化する

自前でUV弄れば見た目ほぼ変わらんで収める事もできるけど手間かかるし
これは別の服セットアップする毎に同じ作業のやり直しだぜ
キッチリ最適化詰め終わる前に次の服買う方が速いというオチ

DBはスカートに入れるとCollision Check Countを8に収める難易度が高い
ボーン数少ないミニスカで足の貫通をあまりコライダーに頼らずにやればなんとかMedium
Poorならあちこちに使っても考えて入れれば多少の余裕がある

人多いトコ用にDBほぼ抜きのMedium&Goodあたりを目標にしたアバターは用意しときたい感ある

554 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:32:53.30 ID:oaUWAhV00.net
アバターだけで50MB超えてる奴とか逆にどうやったらそんな容量になるのか気になる

555 :Anonymous :2021/12/12(日) 07:16:16.47 ID:w9tPt/Ab0.net
どうぶつの森のおきがえ感覚でアバターに装飾バンバン上乗せしていく層もいるからな
あいつら根本的に負荷の原理を理解してないから、下手したら他のゲームみたいにアバターはみんな一律で人数だけが重い原因だと思ってる節がある

556 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:03:40.51 ID:vAG4qjhB0.net
うん総から来た者ですが次スレたてください
うんち総合 72回目です

557 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:28:27.77 ID:8evzHwOe0.net
>>556
またうんそうから加勢が来たな?
お前らは嫌われている自覚を持て

558 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:32:13.46 ID:8evzHwOe0.net
今日こそホロボシの刑、だわな

559 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:33:40.89 ID:UznOnp5R0.net
テクスチャも4Kそのままだったりとかだとすぐ数十MBとかいっちゃうからね
アバター容量でそれだとVRAMでみたら数百MB〜1GB近くなんてあっという間だし怖いね

560 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:34:43.47 ID:8evzHwOe0.net
>>559
あー?死ねや空気読めねえな、ボケ

561 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:42:37.58 ID:tuEfrsJ40.net
つかってないメッシュを非表示、使ってないdb、骨を非表示
この場合って負荷ってかわるもんなの?

562 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:43:36.09 ID:8evzHwOe0.net
あ?うるせえって
スレ立てお願いされてんのに無視して会話って頭おかしいのかコイツラ

563 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:48:29.23 ID:UOXeDwtnd.net
ボーン系は非表示にしてDB無効化しとけば負荷は減る
メッシュも基本的には消しとけば大丈夫だけど消してないメッシュとマテリアルを共有してると意味が無いからやるなら全部きっちり分けないとダメ

564 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:53:22.77 ID:8evzHwOe0.net
あ、駄目だこりゃ
キチガイだらけだわ

565 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:56:55.86 ID:3ocVU7Vo0.net
>>550
blendshapeやボーンとして扱って拡大縮小してもいいのでは?

566 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0.net
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:04:17.42 ID:8evzHwOe0.net
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

568 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:05:45.52 ID:8evzHwOe0.net
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

569 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:30:12.91 ID:8evzHwOe0.net
567 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:05:45.52 ID:8evzHwOe0
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

570 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:30:17.39 ID:n5J4QCFl0.net
>>561
過去の検証では意味のないDBやボーンは、VRChat側が処理を行わないらしくてほっといてもいいみたい

571 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:30:48.79 ID:8evzHwOe0.net
567 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:05:45.52 ID:8evzHwOe0
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:54:03.98 ID:zbR6mKGD0.net
じゃあそんな気にせんでええのか

573 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:55:00.14 ID:vAG4qjhB0.net
おねがいします

574 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:01:31.22 ID:8evzHwOe0.net
567 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:05:45.52 ID:8evzHwOe0
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

575 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:11:11.86 ID:1rz+FIJn0.net
Twitterでたまに流れてくるなって程度の認識の人は、VRCのスケベSS見てそういう所だと思ってる人結構居そうだなってのは感じる

576 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:11:12.31 ID:1rz+FIJn0.net
Twitterでたまに流れてくるなって程度の認識の人は、VRCのスケベSS見てそういう所だと思ってる人結構居そうだなってのは感じる

577 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:44:20.88 ID:tuEfrsJ40.net
なるほど解答してくれた人ありがとう
具体的にはスカートを表示非表示にしたいんだよね。何度も申し訳ないんだけど骨を非表示にするだけでdbは関係なくなるのかな?それとも同時にコンポーネントも非表示にしなきゃ?

578 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:46:57.12 ID:8evzHwOe0.net
567 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:05:45.52 ID:8evzHwOe0
565 Anonymous (ワッチョイ 5f15-zJUN) sage 2021/12/12(日) 09:02:52.68 ID:8evzHwOe0
1 Anonymous (ワッチョイ de54-ABwG) sage 2021/12/06(月) 13:02:54.52 ID:eX7md4Ed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:04:17.81 ID:2wmeK2yF0.net
購入するときにべリプでみるのではなく重さに繋がる構造を重視するとよい
物理ボーンでスカートとか大量ボーンとかユニティを理解してない論外モデル
(目安として膝下スカートなら24本でも多いロングなら32本)
そりゃボーンが多ければ綺麗に動くがそんなのゲームモデルではない
どんな綺麗でも相手からは表示をオフにされるし周りもとばっちり

ボーンに関わる頂点の数は物理非表示にしても重さに直結するから回避不可能だ
大量フェイシャルボーンなんて無差別テロなので死んでも人前に持ち込むな
ホームだけで使え
総合300超えていたら一人だけで使え
スカートとロングヘアで200か250
PS4のゲームとかは150前後

三角面も10から12万なら誤差と見て良いが補助ボーン入れてあるなら気をつけろ
最後に読み込み速度だけで重さにあまり関係ないのが簡単にべリプになるマテリアル数
テクスチャ2048なら10枚までは読み込み速度は誤差でそれ以上はメモリ的に辛いので容量で確認しよう
30MBとかかなり集会では周りに迷惑かかるぞ

マテリアル減らそうと4Kで纏めて作る人も多いがそれで9枚とか使われるとメモリを圧迫してもべリプにはならないのがやはり30MB以下なら隠された罠でも被害は少ない
50MB超えると相手のグラボのメモリを圧迫するので非表示にしておこう

なのでべリプかどうかで見てると何千円の作成者のオナニーしたゴミを買わされることになる

大事な金で購入するならこれくらいは覚えておくといい

580 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:07:23.75 ID:pvbMt+uw0.net
>>579
うるせーー!
俺の方が賢いんだー!!

581 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:13:39.15 ID:8evzHwOe0.net
コイツラ死に場所求めてら?

582 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:15:09.36 ID:2wmeK2yF0.net
これはとても大事だと思う

583 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:49:43.87 ID:UznOnp5R0.net
>>577
ボーン非表示でDBが無効化されるという公式な見解が無いから明示的に無効化しといた方が無難ではある

584 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:54:57.07 ID:n5J4QCFl0.net
>>577
メッシュオブジェクトを非表示にするだけでよいはず
試しに適当な重い衣装100着くらい付けてアップロードしたアバターと
そのアバターから服のメッシュだけ全部非表示にしたものとで実験してみるといい

585 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:02:49.28 ID:tAhgKvwe0.net
皆別にべリプがどうこうだのいちいち他人を気にして見てないだろきめえなあ

586 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:09:22.68 ID:USQNNeOl0.net
VRChatでアダルトなん?

587 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:13:00.19 ID:ce88tBVBd.net
VRCマナー講師です
verypoorアバターを普段使いするのは服を洗濯しないまま着回すのと同等のマナー違反です

588 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:04:12.28 ID:xEewviTf0.net
>>587
臭いパーティクル入れなければファントム嗅覚刺激しないんで無問題です

589 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:11:00.02 ID:DbbAl5/ir.net
ボーンの数が負荷に直結するなんて聞いたことないけどな
昔はCPUで処理してたから重いのもわかるけど
今のVRCのSkinnedMeshRendererはGPU Skinningしてるし
極端な数じゃなければ変わらなそう
DynamicBoneが適用されるボーン数が多いと重いって話と混同してそう

590 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:15:10.37 ID:w9tPt/Ab0.net
なんか上の方でvket新作のアバターが顔ボーン数百個入ってて着替えた途端周りガクガクって話題あったじゃん
まだある程度重いんじゃないの

591 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:28:26.72 ID:vAG4qjhB0.net
次スレはやくして
責任感ないの?

592 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:41:18.25 ID:Y+Tc3TKSF.net
アバターってどんくらいの容量ならええの?

593 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:44:27.60 ID:PaqC7YvLd.net
普通10くらいじゃね?20越えはゴテゴテさせすぎかテクスチャ重すぎ

594 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:45:36.10 ID:UznOnp5R0.net
ボーンなんか揺れモノに対して入ってることがほとんどなんだからボーンの数=DBの数と捉えてもまあおかしくはない

595 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:49:59.78 ID:GcKCTLj4M.net
>>588

>>591

596 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:50:41.48 ID:GcKCTLj4M.net
>>589,590,592,593,594

>>591

597 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:17:55.61 ID:t7QLPSbTd.net
VRCでログイン時フレンドと同じインスタンスに降り立てる方法って今出来ない?

598 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:26:16.12 ID:tFOGWLbL0.net
>>583
公式見解っていうかUnity上のシステム問題みたいだな
ボーン自体が負荷に繋がるんじゃなくてそれに付随して動くメッシュが負荷に繋がってる
移動する頂点の数がそのまま負荷になる
だからメッシュを消せば動く頂点が存在しないから負荷はほぼ無い

ボーンだけの処理をわかりやすく言えば1ボーン=1頂点くらいなもんだからまあ無視してもいい

599 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:48:16.58 ID:6tl1sU3E0.net
128bitで足りませんと言うてcanny立てるの何だろうな
何をどうアバターに仕込めば枯渇するのか知りたいわ

600 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:49:47.57 ID:PSJppYGzd.net
というか枯渇するまで重いアバターをアップするな

601 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:51:56.79 ID:n5J4QCFl0.net
582のはダイナミックボーン付いてるボーンの話だから、ちと話がズレてるかも

602 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:57:38.58 ID:6tl1sU3E0.net
https://twitter.com/kaiservrchat/status/1468480467821563904

こいつな
(deleted an unsolicited ad)

603 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:06:43.75 ID:lCVV482k0.net
知りたいなら聞いてくればいいのに

604 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:26:34.49 ID:tFOGWLbL0.net
サンリオフェスさあ
時間的な問題なのはわかるが
ほぼ全部まともに回れないんだよなあ・・・

605 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:32:49.58 ID:lTkmXImq0.net
>>565
なんだよお前賢いな、採用だわ、ありがとう

>>599
floatガンガン使うケースだと枯渇するな
On/Offの1bitは何個あっても余裕だけど、マテリアルのパラメータとか弄ろうとすると割と使い切るっぽい

606 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:38:39.49 ID:GDTte3f00.net
ある程度高ポリのBlendShapeって動かしてると結構CPU食うからな

607 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:54:50.46 ID:tFOGWLbL0.net
>>605
特定の値しか使わないのならAnimationで直接値を指定してboolで当てるとええんちゃうか?
少しくらいはparameter節約できる

608 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:19:48.22 ID:UznOnp5R0.net
マテリアルとか表情のパラメータを一個ずつ変える為に大量にfloat使ってる人いるけど実際遊んでてそんな弄るか?って思う

609 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:56:05.55 ID:CPcvxWZR0.net
float(実質5段階)みたいな使い方してるバカは枯渇するかもな

610 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:37:32.66 ID:do0lkB730.net
Quest2とゲーミングPC買ったから始めようと思ってるんだけど、名前を決めれなくて困ってる

あまり浮かない感じの名前にしたいんだけど、どんな感じの名前が多いの?
IDみたいな短い感じの半角英数字の名前?それとも日本語で名前!って感じのとか?

先輩方、教えて!

611 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:39:04.14 ID:tFOGWLbL0.net
うんこちんこまんこなんてやつもいれば
大日本帝国なんてやつも居るし
asdfだっていればchinchinなんてやつも居る

612 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:40:44.71 ID:PaqC7YvLd.net
>>610
外国人と交流する場合もあるのでひらがな漢字はあまり使いませんね、あとログインの際ひらがなだと変換が必要になり面倒なのでオススメしない

613 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:43:00.04 ID:W66fNjcjM.net
表示名はログインIDと別だからどうでもいいのでは

614 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:54:23.89 ID:rYn79G/Qa.net
ここで相談していい名前が出る訳ないだろ

615 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:55:59.65 ID:PaqC7YvLd.net
>>613
同じにしてるから忘れてた
あと言い忘れてた、World名とユーザー名にアルファベットひとつも混ぜないの検索できないからやめろ!!

616 :Anonymous :2021/12/12(日) 22:19:12.64 ID:Ly/gnYsEM.net
お友達と相談しろ

617 :Anonymous :2021/12/12(日) 22:22:07.96 ID:lTkmXImq0.net
VRの日本語入力環境は未だ整ってるとは言い辛いな

618 :Anonymous :2021/12/12(日) 23:48:20.98 ID:tFOGWLbL0.net
だがちょっと待って欲しい
住人の日本語力も酷いのでトントンなのではないだろうか

619 :Anonymous :2021/12/12(日) 23:51:41.10 ID:lTkmXImq0.net
北センチネルにもできるVR

620 :Anonymous :2021/12/13(月) 00:19:54.73 ID:oF0DBTsC0.net
名前の先頭に_付けるやつはソーシャルで先頭に出したい欲が見える

621 :Anonymous :2021/12/13(月) 00:26:15.49 ID:Yw1Pdnta0.net
なんとしてでもその名前を使いたいという絶対的な意思を持つやつとかそれ

622 :Anonymous :2021/12/13(月) 01:10:07.15 ID:xmYJkVtk0.net
>>604
意図的にやってるからまあそこはって感じだな
b5は無理人多いしみんなverypoorアバターだから気をつけないとやばかった

623 :Anonymous :2021/12/13(月) 01:27:58.62 ID:h7RIVgNd0.net
サンリオVフェス凄すぎたな
VRChatでここまでクオリティ高い企業イベントできるとは思わなかったわ
誰かと感想共有したくてたまらん

624 :Anonymous :2021/12/13(月) 02:05:24.28 ID:qTFjtiEm0.net
言うほどそんな凄かったか...?
有料のとこは行ってないから知らんが

625 :Anonymous :2021/12/13(月) 02:19:29.26 ID:62YtcdrB0.net
最近できたghostってゲーム面白いな
murder4よりも遊びやすい

626 :Anonymous :2021/12/13(月) 03:48:19.61 ID:vasrl70G0.net
スカートのテクスチャをそこらから入れて上から貼り付けてみたけど、完全には上手くいかなかった
セルフで描くしか無いのかな

627 :Anonymous :2021/12/13(月) 04:09:35.45 ID:1FAec3jo0.net
>>633
uvがグリッド状に開かれてないなら頑張ってuvに合わせるしかない
クリスタの変形は高度だからおすすめ

628 :Anonymous :2021/12/13(月) 04:10:26.27 ID:1FAec3jo0.net
>>626
ごめん
>>627

629 :Anonymous :2021/12/13(月) 04:55:26.97 ID:Zi680jPl0.net
虎柄ならどんなもんにも合わせられるからおすすめやでおにーさん!!
やってみてやー!!

630 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:07:29.33 ID:Oln9X6SYd.net
https://twitter.com/NekoSui_Yui/status/1470165032625664002?

こういうのって割と思われてるもんなの?
普通に言ってるけど
(deleted an unsolicited ad)

631 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:28:08.51 ID:U/xTP1TCM.net
実際に書いてない限りは妄想や邪推になるっしょ
態度があからさまならお察しだけど

632 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:28:27.91 ID:0fhjoVhja.net
ガチでクリスマス前はお砂糖めっちゃ増えるな

633 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:39:08.52 ID:qfx+XFqY0.net
Vケットのレッドブル何処にあるんですか…?
渋谷もアキバもわからない…

634 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:49:47.91 ID:2KwOXL/zd.net
メンヘラは少し仲がいいとそういうこと考え始めるから……

635 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:50:24.67 ID:xa13KQbcr.net
>>630
メンヘラってこういうツイートしてるうちが華だよな
気にするのやーめたつってガイジになる奴ごまんと見てきたわ

636 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:51:35.81 ID:h7RIVgNd0.net
>>624
そりゃ有料のがイベントの半分以上占めてるからな
やっぱチケット買った民はここにはいないのか

637 :Anonymous :2021/12/13(月) 08:54:30.62 ID:T/5iu6hIa.net
無料エリアだけでも楽しめたけどね
ライブ興味ないならまぁ…

638 :Anonymous :2021/12/13(月) 09:46:47.27 ID:1XjHDG510.net
>>632
俺はお塩したい気分ですわ…リアルであった相手に幻滅

639 :Anonymous :2021/12/13(月) 09:47:10.34 ID:JtWRwjPj0.net
通しチケット買って見てきたよ。B2は見ずB3。計7ステージぐらい見た。
もちぽりアバターは不満だった。
背低いアバターだから演者が巨人に見えるし、前列ぎゅうぎゅうになるし
後ろに居ても隙間から見えないし、けどOVRで浮いたらスタッフに地面に降りてって言われるしで。
VRC慣れてない客もいるから浮くのやめてって言われるのもわかるけども。
もっと通常の人型っぽくて、ある程度の背のアバターにしてほしかった

640 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:18:46.05 ID:xGYhsJIi0.net
地面に降りてはちょっと面白い

641 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:21:57.53 ID:KnqmSL2q0.net
vrchatって身長変わるとパースも変わるよね
最初変な仕様だなって思ってた

642 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:26:53.07 ID:vasrl70G0.net
>>627
ありがとうございます
用語よく分からないので教えてもらったことは知り合いに聞きます

643 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:52:34.66 ID:N36hHHTnd.net
どんな身長のアバターでもぎゅうぎゅうで前が見えないのは同じでは?むしろ身長高いほうが演者が見えにくいと思うけど
パーソナルスペースオンにして周りの人間の描画切って、カメラもマスク機能でプレイヤー表示切れば快適だったぞ

644 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:53:40.28 ID:juHEORw70.net
>>635
気にするの辞めたんならええやん
病みまくってガイジになるよりよっぽどマシやと思うのはワイだけなんか...?

645 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:18:04.74 ID:+iAYYfth0.net
背が低いと縮尺変わるって言ってるやんけエアプかよ
見上げる形になるより見下ろす形のほうが前の人は低い位置になるだろ、映画館入ったこともないのかよ

646 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:21:58.94 ID:xa13KQbcr.net
>>644
周りへの気遣いができない人間とは付き合えないので
パブリックで一期一会楽しむなら良いけどフレオンには来ないでほしい

647 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:01:14.17 ID:aLnMZp/gd.net
こんなツイートにいいねが沢山あるのにビビる
皆メンヘラなんやな

648 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:38:44.03 ID:2KwOXL/zd.net
メンヘラの悪いところはそういうこと考えるとこじゃなくて不安をひたすら口に出し始めるところだったり
普段は我慢できてもなにかあったときに突然お気持ち長文人に送りつけたりするとこだな

649 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:42:27.17 ID:uOI1DA6Ad.net
>>641
立体視の描画するためのIPD値もアバター身長とユーザー身長の比率に応じてスケールされちゃってるんだろうな
HMD側の設定に合わせた指定値に固定させて欲しいわ

650 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:38:12.34 ID:N36hHHTnd.net
>>645
User real hightっつービューポイントの高さを自分で弄れるありがたい機能が元からあるんだからそっちで設定してくれよな

651 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:38:25.06 ID:N36hHHTnd.net
>>645
User real hightっつービューポイントの高さを自分で弄れるありがたい機能が元からあるんだからそっちで設定してくれよな

652 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:39:54.30 ID:N36hHHTnd.net
何故か連投になったスマン

653 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:53:51.20 ID:JtWRwjPj0.net
>>643 スマン言葉足らずだったけど、ぎゅうぎゅうになるのはもちぽりが丸っこい体系だったからね
そういう体系でなければ、前列がいても頭の隙間から見えたりするし &>>645 の通りでもあるし。
個人的には自由インスタンス1を選ぶくらいには、ライブは周りの観客も欲しい派なのでパーソナルスペースは使いたくなくて
人の密集度もありつつ、後ろからでも見えるってなってほしかった。
User Real Heightはそういう仕様なの?フルトラ適正いい感じになる値に調整したりはするけどアレいまいちわからん。

654 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:07:32.89 ID:JtWRwjPj0.net
図解。 https://imgur.com/a/BK1ELUH
頭の隙間の有無もあるし、見え方もあるし。

655 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:15:06.05 ID:AEsuoBDW0.net
ボーン多いだけじゃ大して重くないはずなのに重いと言われる例の顔ボーンのアバターだけど
一つの頂点ごとに沢山のボーンのウエイトが付いてて
ウエイトの計算が多くて重くなってる可能性があるね
さすがに検証のために買おうとは思わんけど

656 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:24:52.98 ID:9cYNeLuzd.net
このゲーム転生勢多すぎない?

657 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:41:12.04 ID:xmYJkVtk0.net
>>649
やった瞬間VR酔いがひどくなるなら絶対やらない方がいい

658 :Anonymous :2021/12/13(月) 15:08:41.39 ID:juHEORw70.net
>>646
気にするのをやめたっていうのはメンヘラが人の発言に対して気にするのをやめるんじゃなくて人に対する配慮をやめたって意味で言ってる?
急に話すり替わっててビビるんだけど
メンヘラとか関係なく厚顔で失礼なやつは山ほどいるしフレオンに来て欲しくないならフレンド解除すうりゃいいだけじゃん?

659 :Anonymous :2021/12/13(月) 15:22:58.06 ID:N36hHHTnd.net
>>653
パーソナルスペースって自分の視界に重なる相手だけをカリングする機能だから危惧してるような周りの観客まで消えてライブ感が損なわれるとかはないよ、後ろで見るよりむしろ最前列に突っ込むための機能
もちろん細い八頭身アバターの方が結果視認性は良くなるだろうけど、サンリオ主催のイベントだからね

660 :Anonymous :2021/12/13(月) 15:53:25.07 ID:TKrdIBYHa.net
わしスネ夫ボイスマン、アバターもだんだんとスネ夫寄りになる

661 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:06:57.48 ID:pWmGYva80.net
初手クッソかっこいい中性的アバター買ったけど自分の声と性格に全く合ってないから残念なことになってる
でもアバターそのものを気に入ってるから変えたくない

662 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:14:05.63 ID:hAUayV+Bd.net
リーメリーバって特に多機能でもなく普通の顔なのに何で高いの?

663 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:15:16.47 ID:Gqy0nTFr0.net
>>656
そもそもSteamにあるだけでゲームじゃないし

664 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:19:20.55 ID:xa13KQbcr.net
>>658
めんどいよキミ

665 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:23:11.89 ID:R1nz2eSQ0.net
>>661
アバターの見た目と自分の声のギャップを気にするのなんて極一部だから気にすんなよ
そんな事言いだしたら女の子からおっさんの声してるのが日常なVRChatはどうなるよ

666 :Anonymous :2021/12/13(月) 16:32:53.71 ID:4zhr4uE90.net
美青年やイケおじから女声が出ることもままあるしな
全く以って気にすることではない

667 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:03:57.60 ID:zPgEOLbu0.net
アバターと声のギャップがある方が楽しい

668 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:25:08.77 ID:lEBnjtyhd.net
>>663
ゲームだろ
SNS要素はあるかもしれないけどこれをVRゲームと呼ばないのはVRCを特別視しすぎな気が

669 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:26:37.75 ID:oC4r1uL6M.net
>>668
ゲーム性ないからなあ

670 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:27:20.58 ID:DNhtLWDGr.net
ゲームの定義とかの話はじめんのか

671 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:49:58.15 ID:U/xTP1TCM.net
ゲーム性なんざそういうワールド行きゃいくらでもあるだろ
元々はバトルディスクとかも公式が出してたもんだし
今は元の公式のは動かんらしいが

672 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:56:24.01 ID:kgwNcPVVp.net
Googleもゲームだな

673 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:08:22.29 ID:CymooARQr.net
メタバース

674 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:08:44.66 ID:Gqy0nTFr0.net
>>668
VRC以外のゲームやったことある?
VR"Chat"って言うくらいだしソーシャル部分がメインだと思うけど

675 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:13:19.70 ID:62YtcdrB0.net
ゲームワールドでも面子によってはゲームそっちのけで雑談になったりするよな
ゲーム目的で入った奴が待ちぼうけくらうやつw

676 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:22:28.75 ID:AEsuoBDW0.net
ついにメインとか言い出した
ちと古いがGREEとかどうよ、メインはアバター使ったSNSだがゲームだらけじゃないか

677 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:25:13.88 ID:DNhtLWDGr.net
VRChatを逆に特別視しすぎじゃねぇの
NeosやClusterやVirtualCastだってゲームというには微妙では

678 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:26:23.80 ID:RnxrBshA0.net
スマホLINEもゲームいっぱいあるしな

679 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:45:35.91 ID:kgwNcPVVp.net
正確にいうなら「ゲームも出来るSNS」な
ゲームはメインでは無い、あくまでもSNS

680 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:50:34.02 ID:Gqy0nTFr0.net
>>676
そもそもゲームで宣伝打ってたGREEと比べられても・・・
GREEから出てたドリランドはゲームだけどGREEはSNSだよ

681 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:54:49.61 ID:+iAYYfth0.net
ゲームの意味をググってみたが、遊び、遊び道具、ゲーム用品って出たな

おまえらの遊び道具なんだからゲームだろ

682 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:55:58.10 ID:9eQPV35/0.net
ゲーム内でガチの学会開く一流大学の教員たちがいるらしいぞ

683 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:08:44.83 ID:cgV4icLYa.net
学会活動できるじゃない!

684 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:13:23.99 ID:G2oA0/X30.net
SNSがメインでゲームはオマケってイメージが強い
そもそも日本語のゲームの定義が曖昧だから何とも言えないが
個人的には達成を目指すべき目標が設定されている遊びがゲームって認識
遊びは遊びでも例えば砂場遊びがゲームかと言われると正直首をかしげるし

685 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:15:01.32 ID:LfP3xDIwa.net
妄想は勝手だけど運営の回答が全てやろ

686 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:21:01.74 ID:unfnLZE90.net
ゲームかSNSかなんて発達以外は気にしないから

687 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:22:17.76 ID:2KwOXL/zd.net
SNSとしても中途半端なんだからんなことで騒がないでよ

688 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:27:51.79 ID:ed3ww/xP0.net
フレンド増やしたりアバターアップしたりお砂糖したりお塩したり睡眠したりNTRたり貢いだり
ゲーム要素無茶苦茶高いやん?

689 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:29:53.59 ID:pWmGYva80.net
それはSNSをゲームに含めるって事か?

690 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:31:48.84 ID:CymooARQr.net
ゲームでもありsnsでもある
めんどくせぇながっちりカテゴライズする必要ねぇだろ
新しいジャンルなんだよ

691 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:35:42.26 ID:YlynqpeJM.net
無料フロアで各種サンリオキャラとツーショ出来たってマジなのか
サンリオ自体に興味ないがなんか損した気分だわ

692 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:40:27.03 ID:xGYhsJIi0.net
無料フロア?エントランス?のBGMが途切れ途切れでレトロホラーゲームみたいだったんだけどそういうもんなの?

693 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:47:21.14 ID:9eQPV35/0.net
それpublicでアホみたいに人多かった時間帯だろ

694 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:55:05.38 ID:YlynqpeJM.net
やっぱ無料は重かったのか
どうせイベントを見もしないやつが無意味にダベってキャパ食ってたんだろうなって想像できる

695 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:55:09.11 ID:h7RIVgNd0.net
エントランスではなくB4の無料エリアかな
俺も企業モデルのハローキティとかに偶然会えた(ディスプレイネームよく残ってたなと思った)

696 :Anonymous :2021/12/13(月) 20:20:01.93 ID:qTFjtiEm0.net
ジャンルがなんだって構いやしないけどレディプレイヤー1みたいにゲーム内アイテムとかゲーム内通貨とか欲しい

697 :Anonymous :2021/12/13(月) 20:20:51.62 ID:fxrYZrqn0.net
>>690
むしろどれにもなれない半端な立ち位置のような気も…

698 :Anonymous :2021/12/13(月) 20:23:46.62 ID:unfnLZE90.net
半端だとして何か悪いことあんの

699 :Anonymous :2021/12/13(月) 20:25:18.65 ID:CymooARQr.net
なれないってなんだよ
新しいものは既存のものの組み合わせでできるもんだぞ

700 :Anonymous :2021/12/13(月) 21:12:27.00 ID:mJNf7W8iM.net
B4乞食だけど休憩時間に中身入りのサンリオキャラが出てきたのはかなり良かったわ
ステージも頑張ってたけどリアルタイムに反応くれるから更にイベント感あった

701 :Anonymous :2021/12/13(月) 21:24:47.39 ID:YlynqpeJM.net
なんか無料のほうが良かった感あるな
こっちは生ライブでもなかったからな

702 :Anonymous :2021/12/13(月) 21:30:46.15 ID:hqyZgf7tr.net
ゲーム内通貨とかだとレックルームなんかは結構前からやってるよね
あれも結構楽しいんだけど可愛さに負けてこっちに入り浸ってる…

703 :Anonymous :2021/12/13(月) 21:35:06.83 ID:XyOYhp5ya.net
レックルームのフレンドのなりかたすき

704 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:05:56.14 ID:n/LgX7RQ0.net
VRMをコンバートするスクリプト使ってVRChat用のデータ出力してるんだけど
表情コントロール用のファイル(?)のFXファイルが個々にあるはずなのに全部共有っぽくて
一つのFXファイルを弄ると他全部のFXファイルが編集されるんだけどナニこれ

705 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:19:57.64 ID:n/LgX7RQ0.net
ちょっと調べたけどレイヤーが共有されてるっぽい?
これのせいでステートに設定されているアニメーションが別アバターのアニメーション弄ってて問題が起きてるっぽい
unityわからん

706 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:21:39.70 ID:unfnLZE90.net
何言ってんのかよく分からんけどただ単に同じアニメーションファイル弄ってるだけじゃないの

707 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:28:40.67 ID:n/LgX7RQ0.net
>>706
アニメーターファイルは複数あるんだけど、その中にあるレイヤーは共有してるってことなのかな
この共有しているレイヤーの大元がどこにあるのかわからん

708 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:31:31.79 ID:YlynqpeJM.net
そらVRMで使ってるアニメーションクリップはデフォルトの奴だった記憶があるし
それは基本共有されてるからな

それコピペして個々にあてないとだめやと思うわ

709 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:38:30.71 ID:n/LgX7RQ0.net
>>708
なるほどありがとう

ただステートの中身が編集できなくて困ってる・・・
このInspector内で設定されているモーションのJoyが別モデルのJoyに設定されているから
こいつを編集できれば解決するはずなんだが
http://iup.2ch-library.com/i/i021662100115874011210.png

710 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:41:33.47 ID:AEsuoBDW0.net
Unityのバージョンは問題ないか?

711 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:45:40.60 ID:n/LgX7RQ0.net
>>710
バージョンは19.4.31で、VRSDK3をインポートしてる

712 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:47:06.51 ID:unfnLZE90.net
アニメーションファイル別で用意してそのjoyと入れ替えたらいいだけだよ

713 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:48:35.76 ID:AEsuoBDW0.net
ファイル名が.assetなのは問題ないんかね
普通は.controllerだよね

714 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:53:28.15 ID:n/LgX7RQ0.net
>>712
Inspectorを弄れないから参照してるアニメーションファイルも変更できないんだ
無理矢理参照先のjoyファイルを別のjoyファイル上書きしたら参照できなくなっちゃうし

>>713
拡張子変えてみたけどなんも変わらんかった

715 :Anonymous :2021/12/13(月) 23:03:44.37 ID:n/LgX7RQ0.net
>>714
すまんmetaファイルを上書きせずにアニメーションファイルだけ上書きしたらいけたわ
皆いろいろありがとう

結局アニメーションコントローラーのレイヤーの共有とかInspector弄れない問題とかよくわからんこと多いから
勉強しなきゃ・・・

716 :Anonymous :2021/12/13(月) 23:29:22.28 ID:unfnLZE90.net
>>715
VRM converterを古いバージョンの使ってみたら

717 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:09:38.45 ID:ZH7LlYuGM.net
モチポリの大群に視界を塞がれ続ける体験を6800円で購入した方、お疲れ様でした

718 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:25:57.58 ID:z0mrt5zLd.net
Vketで
おっ!このアバター可愛ええやん!
買ったろ!
からの
Boothで調べたら服の数が少な過ぎて萎えて結局量産型アバターになるんだよな。。。
悲しい

719 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:29:40.37 ID:ZvWR3Tzh0.net
半額の奴らは個別インスタンス無かったのか

720 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:32:48.87 ID:Kq5+dLQp0.net
まりえるが衣装少ないとか言われてて面白かったな
まあ今は魔夜一強ではあるが

721 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:37:53.75 ID:NSvPx/Az0.net
逆に準備に一年間(らしい)、おそらくVRC史上最も金のかかった(少なくともVRC側に一千万は支払ってる)歴史的なイベントにたかだか数千円ケチって参加しなかった奴ね…

722 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:40:16.28 ID:5fZeDrS40.net
まりえる買ったけど手の動きがカクカクしてるのがなぁ
顔は好みだから使いたいんだけど

723 :Anonymous :2021/12/14(火) 00:54:31.82 ID:Kq5+dLQp0.net
>>721
宣伝少ないしサンリオかDJ好きなやつが行くイベントくらいの印象しか無いのでは

724 :Anonymous :2021/12/14(火) 02:10:38.24 ID:L/OUVe2g0.net
>>683
VRChatってそーなのー?

725 :Anonymous :2021/12/14(火) 02:57:13.62 ID:zuu/c/rS0.net
>>723
正直イベント知ったときには後の祭だった
ネームバリューの割にイベント自体の知名度がイマイチ上がってなかった印象

726 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:24:25.81 ID:L/OUVe2g0.net
>>718
Blender使えばどのアバターの衣装でも着れるよ

727 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:30:48.01 ID:kadec+p90.net
SNSアプリ

728 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:32:58.96 ID:kadec+p90.net
>>717
VRchatに標準である大事な機能を忘れてるぞ
ライブだからこそこの機能強いんだなと改めて思ったわ

729 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:34:18.19 ID:kadec+p90.net
>>718
アバターぱっと見で魅力的に感じるのは実は顔とかになるから身体を流行りの近い体型にすげ替えたほうがいい
顔まわりや目つきっていじれるアバター少ないからな

730 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:36:10.68 ID:cNmidtHW0.net
>>728
存在を忘れてたわ、確かにここで使わんでどうするって感じだな

731 :Anonymous :2021/12/14(火) 03:42:19.71 ID:kadec+p90.net
>>730
あと新カメラで自分や他人を隠せるマスクもある
これモチポリみたいな埋まりがちなアバターだとめちゃくちゃ便利

732 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:21:14.42 ID:nW3/VBpD0.net
>>721
大学デビューして周りに影響されて急にライブやらクラブイベントに行き始めたオタクって感じ

733 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:22:07.73 ID:pTCZIAhf0.net
>>728
全員ブロックする・・・ってコト!?

734 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:23:33.31 ID:kbqwf3SXM.net
unityファイル名同じでも問題ないと思ってたら原因が同一ファイル名の誤参照なことあった

735 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:24:25.60 ID:kbqwf3SXM.net
>>733
ハイドアバターで良いのでは?

736 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:26:42.61 ID:CfkndxwKd.net
>>725
VRCホームにキティちゃんのデカい像建ったり今回のためにMakeAvatarでわざわざ内部でアバターアップロードできるようになったり相当出資してるのは伺えたけどな

737 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:28:06.38 ID:NSvPx/Az0.net
>>733
ワロタ
parsonal space onのことだろ

738 :Anonymous :2021/12/14(火) 07:31:27.46 ID:JN01azEu0.net
ただモチポリだと腕の形のせいかカメラに限らずUI触るのすごい大変だったけどね…
VRC初めてのフェスイベントとしてはかなりよくやったと思うし楽しめたけど、モチポリだけは…

739 :Anonymous :2021/12/14(火) 08:42:50.25 ID:b+FD+sW30.net
メニュー出せばビーム可視化できてUIに合わせやすいけど、それじゃダメなの?

740 :Anonymous :2021/12/14(火) 08:57:00.74 ID:NSvPx/Az0.net
VRC homeに宣伝置いたのは正解だったな
有料インスタンスも外国人半分くらいいるところあったしTwitterの観測範囲外にも相当届いてたんじゃないか

741 :Anonymous :2021/12/14(火) 10:02:39.49 ID:PWsUJLxJ0.net
外人に関してはghostclub経由で知った人がほとんどな気がする

742 :Anonymous :2021/12/14(火) 11:16:09.71 ID:ZvWR3Tzh0.net
>>735
ハイドアバターはロボットにするだけだから余計じゃまになるな・・・

743 :Anonymous :2021/12/14(火) 11:29:28.85 ID:7mJEMNypd.net
ハイドアバターに自分の好きなアバター設定出来たらアリンコにするか美少女にして幸せ空間にできるのに…

744 :Anonymous :2021/12/14(火) 12:00:16.39 ID:1Lr7iFUN0.net
ところでスケボー流行ってんの?

745 :Anonymous :2021/12/14(火) 12:05:07.39 ID:My+pWTqAM.net
スケボーは犯罪者の娯楽って意識が根強くて
協会ごと潰れそうだから必死に販促してるのは知ってる

746 :Anonymous :2021/12/14(火) 12:22:18.64 ID:cgs9V2IY0.net
スケベボウはtwitterで出来の良いアニメーションを配布してる人が出たからホモがこぞってたかったんじゃないか?……フゥ

747 :Anonymous :2021/12/14(火) 12:53:50.43 ID:jatv/Zx30.net
不良のイメージがあるスケボと美少女のギャップが良い

748 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:06:55.26 ID:OnSqjXIt0.net
趣味で作ったモデルをboothで販売してるんだけど外国ユーザーから英語問い合わせでアニメーションが動かんとか色々いわれて困ってる
販売物を手元でチェックしても不具合再現できないし、
買ってくれた他のユーザーには同様の報告一回もされてないからなんか向こうに原因がありそうなんだけど、、

でも買ったもの使えないのって最悪だし、色々聞いてunityの導入手順教えたりしてるんだけどもう2週間以上やり取りが終わらん
正直モデリングにつかう時間とりづらくなっててつらいんだけどどうすりゃいいんだろうね

749 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:10:33.84 ID:AylFhEDeM.net
返金でよくね

750 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:25:52.41 ID:b+FD+sW30.net
画面共有で見ながらやる、なんなら代わりに操作できるソフト入れてもらって自分でやる

751 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:33:33.02 ID:KUTs793V0.net
boothにサポートは日本語のみって書いてあるのはこういう経験がもとなのかな

752 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:48:03.47 ID:PkelGRpNM.net
外人は害人

753 :Anonymous :2021/12/14(火) 14:03:59.47 ID:BgXT7UQfa.net
購入履歴ない外人から来るのが日常茶飯事らしいしな

754 :Anonymous :2021/12/14(火) 14:10:23.88 ID:OOzhFPdad.net
大手になるとそういう問い合わせが3日に1回ぐらい来てそう

755 :Anonymous :2021/12/14(火) 14:14:02.29 ID:81soLwOcd.net
サポートを他の人に丸投げしてるのとかもあるよね

756 :Anonymous :2021/12/14(火) 14:16:01.06 ID:My+pWTqAM.net
バカ外人は放置でいいぞ
なんならunity上で再生押してVR出来ないとかキチガイクレームも来る

757 :Anonymous :2021/12/14(火) 15:04:55.08 ID:/vF2nQ0/0.net
外人は頭いい奴とそうじゃない奴の差がやばいからな
日本人はよくも悪くも差が少ないがたまにねじ飛んでるやつがいる

758 :Anonymous :2021/12/14(火) 15:06:54.21 ID:i0ovWzra0.net
前ここ覗いたときアダルトスレみたいのが建ってた気がするんだけど今はもう無い感じ?

759 :Anonymous :2021/12/14(火) 15:11:29.30 ID:CfkndxwKd.net
エロゲ板に建ってるよ

760 :Anonymous :2021/12/14(火) 15:15:10.95 ID:i0ovWzra0.net
>>758
ごめん普通にありました
このレスは忘れてください

761 :Anonymous :2021/12/14(火) 16:23:53.00 ID:HPWNsuPZ0.net
まりえるの服が少ないのは元のテクスチャが結構凝ってるから、テクスチャがあまり描けないペラペラ服屋の服だと浮くってのはあるかもな

762 :Anonymous :2021/12/14(火) 16:28:10.85 ID:65rzP6mT0.net
梅毒の感染数が過去最多 国立感染研、全国的に増加
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21351350/

お前ら、お砂糖相手と現実でヤる時はゴムしろよ

763 :Anonymous :2021/12/14(火) 16:31:47.65 ID:cgs9V2IY0.net
英語わかんねえとキチガイクレームかどうかも判断つきにくくて大変そう

764 :Anonymous :2021/12/14(火) 16:39:52.30 ID:cgs9V2IY0.net
英語で送ってきてても向こうも英語よくわかってないパターンも結構あるしな
第2母国語が英語ってやつだとそうなりがちらしい

765 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:18:04.84 ID:cNmidtHW0.net
サンリオのアレ、VRCの収益化の方向性の一つとして結構有望な選択になるんじゃないか
普及価格のQuest2の威力もあるし、とうとう今年こそをVR元年にしてもええよね?ええんじゃないかな?

766 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:21:00.31 ID:qqZZoVRTM.net
なぜ、VRC基準でVR元年定めないといけないの?

767 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:28:23.76 ID:X5ZHkgK1a.net
とりあえずquest2がFBアカウント廃止すればもっと気軽だと思うんだが
別の紐付け要求してくるかなあ

768 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:29:05.48 ID:cNmidtHW0.net
VRで有償のイベントが回り始めたから……ってclusterあたりが1,2年前に既に通った道か

769 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:38:07.49 ID:My+pWTqAM.net
>>761
凝ってるってか
濃いんだよなあ

770 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:42:28.54 ID:9uWvyIMFM.net
サンリオのフェス完全に見逃したんだけど、キズナアイとかの本物の中の人が入った状態でステージに立ってフルトラで踊って歌ってくれるんか?

それとも3Dモデルのダンスと歌がステージ上で再生されるのをポムポムプリンのコスプレしながら鑑賞する感じなん?

771 :Anonymous :2021/12/14(火) 17:48:18.80 ID:X1y2cGG+d.net
>>769
なんか顔だけデフォルメっていうか独特な感じ

772 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:01:51.33 ID:cgs9V2IY0.net
clusterは日本サービスだから頑張ってほしいが、なんか俺は個人的に嫌い
嫌な匂いが関係者からする

773 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:02:34.89 ID:My+pWTqAM.net
>>770
後者だぞ

サンリオアバターの撮影会は中身ありらしい
半魚人?のキャラはあまりの重さに落ちたという噂

774 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:10:22.70 ID:hGzSN+C0d.net
クラスターは新興サービスでもないから信頼できるってばあちゃんがいってた

775 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:23:32.08 ID:HPWNsuPZ0.net
>>771
雰囲気としては今のクオリティが高いとされるVTuberのモデルっぽいなとは思ったな

776 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:29:56.93 ID:ODc38OP5d.net
>>775
海外はワカランけど日本のVは今VRChatで流行ってるようなアイラインやまつげがっつりってキャラデザ少ない気がするけど

777 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:38:57.20 ID:5bbEemRkM.net
サンリオフェスのB3ステージ見てた感じ、リアルタイムのモーションの人とそうじゃない人いたのかなぁーって印象
MC前後ステージ暗転なんかはわかりやすい
暗転なかったとして全編事前収録の可能性もあるけど
見てた範囲ではMC含めリアルタイムと確証取れるような言動はなかったかな?

778 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:55:46.14 ID:HPWNsuPZ0.net
>>776
瞳のデザインとかのお作法はわりと今風だけどな
髪のテクスチャとかは結構VTuberっぽく思う

779 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:56:47.74 ID:1Lr7iFUN0.net
嫌な臭いって...
HIKKYだってしょっちゅう炎上してるしクリエイターに賃金未払い問題とか起こしてるし表沙汰になってないだけで法人はどこもとっくにきな臭いぞ。

780 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:12:50.99 ID:DDsUdeatp.net
ヒッキーが一番嫌い
clusterはベンチャー臭さあるけど比較的マシ

781 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:21:21.12 ID:+DyIVorRd.net
Vケットとか、ワールド一覧タブのイベント欄に載せてもらったり開催初日に一斉パプリック公開してもらうだけで運営に五?百万円くらい?払ってるみたいな話きいたことあるけど今回のサンリオはどんだけ払ってるのか怖くなるな
まあVRCの収益性が高まるのはユーザー側としてはいいことだけど

782 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:29:50.35 ID:ZQXtWk12a.net
複数インスタンス同時配信とか夏頃やったfesの映像がガタガタだったこと考えると今回の滑らかさはかなりの機材使ってるだろうし
とにかく相当な金が動いてるよな
本当楽しかったし金払ったかいあった

783 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:36:14.17 ID:48zltRsKa.net
NFTがどうたらの詐欺師よりhikkyとかの方がクリエイター保護とか考えててえらいみたいな発言たまに見るけど賃金未払いとかやってるんだよなぁ…
まあVRの中身作るつもりがない仮想通貨企業がメタバース協会つくってるのよりやらかしてもコンテンツ作ってるhikkyの方が死ぬほどマシではあるが

784 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:45:27.23 ID:k5vyxtFU0.net
HIKKYはトップのメンツ総入れ替えしない限り終わってるし、そもそも前時代的なブラック企業をまだマシって言うのはないやろ
どちらかがマシで選ぶならNがみとか問題起こしてない分マシ

785 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:48:05.20 ID:kadec+p90.net
>>767
metaへの移行って時間かかるだろうから気長に待とう

786 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:50:01.24 ID:kadec+p90.net
>>772
あそこに擦り寄ってるスワンマンが元々とあるオフライン向けフリーゲームで新バージョン作ろうとしたときにデータの暗号化をしようとして猛反発くらって逃げたんだよな
そのときのことをよく覚えてるからずっと警戒してるわ

787 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:51:40.61 ID:cNmidtHW0.net
やらかして叩かれて改善してってサイクルが回ってる気配があれば、そのうちなんとかなるだろう感
とりあえずやって見せてる所は良いね、まだ競合が少ないからそれだけで出資集まる出足の良さはある

アホやって人間関係ズタズタにして、デキる人とのツテをぶっ壊さないかどうかだけ心配だけど
まだ人材が限られててやり手の人同士の横の繋がりが強いから、一か所から連鎖的に人を逃がしかねない
最近落ち着いてるからもう峠は越えたかな

788 :Anonymous :2021/12/14(火) 19:59:06.76 ID:cNmidtHW0.net
そういやサンリオのアレ
VRChatでやれるクリエイターかなり集めてんのにHIKKY絡んでないんだな……

789 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:01:07.08 ID:v44RrCpLd.net
マリエルちゃん体の影のラインとか気に入っててほんと可愛いのに全然居ないの悲しい

790 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:03:22.60 ID:PWsUJLxJ0.net
服が多いかどうかがすべてだからね仕方ないね

791 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:07:04.09 ID:s06oXqOAd.net
>>790
マヤ、リンドウの2強に潰された感ある

やはり韓国パワーは強い

792 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:09:11.52 ID:k5vyxtFU0.net
>>788
XR系企業間ではHIKKYが特別やらかしてた時期から悪い意味で有名だし、サンリオみたいな人気商売の企業は絡みたくないやろ

793 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:09:41.28 ID:pTCZIAhf0.net
そういえばバーチャル風俗ってどうなった?
Vroidが性癖の人にはたまらないと思うんだけど

794 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:10:17.28 ID:s06oXqOAd.net
というかフレンド覧見たらほとんどマヤだったわ

恐ろしい

795 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:14:59.18 ID:1XUlVEdR0.net
くろなつの着せ替えのためにavatartoolsを使ったら「単位scaleが1ではありません。実行すると失敗する可能性があります。」と出ました、どうすればいいですか?

796 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:18:30.25 ID:pTCZIAhf0.net
>>795
無視してそのまま進めておk

797 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:19:34.44 ID:f9XXO89A0.net
魔王軍とかいう女全員とお砂糖してる気色悪い集団

798 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:26:13.56 ID:PWsUJLxJ0.net
女がそれを望んでるならそれでいいじゃん嫉妬か?

799 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:29:22.92 ID:hGzSN+C0d.net
>>797
女のフレンドが声出しただけでめっちゃ特別扱い受けたって面白がってたけどそんな感じなんだな
ファンネル飛ばして話聞きたいな

800 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:33:01.29 ID:k5vyxtFU0.net
魔王軍www直結かは知らんけどこういうRP集団って傍から見るの面白いよな

801 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:41:07.99 ID:JMcRe0Jxa.net
妹にvrc1時間ほどやらせたらフレ申2桁来てて笑ったわ
次会うときはおれが相手してあげるからよろぴくね^^^^^

802 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:42:56.75 ID:d+eaVkgU0.net
どしたん急に

803 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:43:41.87 ID:f9XXO89A0.net
それぞれの女には他とお砂糖してる事は伏せてる
高級外車を経費で買っただとかデカい箱でライブやったアイドルだとか言って口説いてるらしい

804 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:54:47.89 ID:LXOTID4V0.net
そうだね妬ましいね

805 :Anonymous :2021/12/14(火) 20:56:33.09 ID:hGzSN+C0d.net
そんなんに引っかかる女も悪いから残念だけど諦めろwww

806 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:11:20.09 ID:A+dQaCGQ0.net
VRCの女ってチョロい奴が多い印象
男はそれ以上にチョロいけど

807 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:12:00.54 ID:PWsUJLxJ0.net
まともな女がこんなもんに入り浸るわけねえだろ

808 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:16:35.06 ID:k5vyxtFU0.net
この自称魔王に限らず女囲ってる奴なんて何人もいるけどVRCの女は地雷率が異常に高いから直結したいなら普通にマッチングアプリのがおすすめやぞ

809 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:21:14.50 ID:smgoUk7G0.net
若い女はよほど地雷でない限りリアルで満足な人間関係ができるって考えると泣けてくるよな、VRCでの若い男の多さに

810 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:22:22.41 ID:8Y8/20Hj0.net
確かに地雷率高い

811 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:33:03.68 ID:doi5Rhh20.net
Twitterで女アッピル自撮りとかしてるようなのは正直警戒してる

812 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:50:16.24 ID:gaQjeVgxd.net
パブリックFUJIYAMAやチュートリアルワールドで毎回囲い出来てる地雷女はマジでヤバい

唯一まともな女は警戒心高いから男アバターかイケメンアバター使っててパブリックには出て来ないよ

813 :Anonymous :2021/12/14(火) 21:52:14.27 ID:smgoUk7G0.net
まともな女は美少女アバターでパブリックに出てこないのである…!

814 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:16:30.39 ID:pTCZIAhf0.net
女の子って男よけに結婚指輪してる人多いよね
若いと男に毎日声かけられて大変なんだろうな

815 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:17:00.69 ID:PHQNFEwp0.net
日本パブリックだとよく女居るけどあれは囲われたいのかな

816 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:28:17.83 ID:z8QzGHQja.net
はい

817 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:30:16.01 ID:XXRMlgcKp.net
さすがに童貞すぎるだろその考え

818 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:44:02.95 ID:eUV8gyMR0.net
After The Fallやって独り言をVCで垂れ流す日本人が意外と多い事を初めてしった
後鼻息すげー荒い奴

819 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:44:08.81 ID:NSvPx/Az0.net
魔王軍って2つか3つくらいない?
さらに言えば魔王なんちゃらみたいなRPしてる個人は5人くらいいない?

820 :Anonymous :2021/12/14(火) 22:51:07.52 ID:1XXU4frJM.net
>>818
クソゲーの話は他所でやれ

821 :Anonymous :2021/12/14(火) 23:28:03.25 ID:ZvWR3Tzh0.net
>>814
自分の狙ってた子が指輪してたのか?
そもそも結婚指輪って言うが結婚して無くても恋愛成就とかを目的で付ける場合が多いんだ
みるのは指ではなくついてる指輪の種類だな・・・

822 :Anonymous :2021/12/14(火) 23:32:18.67 ID:ZvWR3Tzh0.net
>>794
マヤちゃん可愛いんだけどなあ・・・
どいつもこいつもパブリックでちんこ出してセックスしてるからそういう連中が使うアバターなんじゃないかと偏見持ってるわ・・・

823 :Anonymous :2021/12/15(水) 00:17:01.02 ID:BI9EMkDU0.net
可愛そう😭

824 :Anonymous :2021/12/15(水) 00:33:50.05 ID:BWUr90PH0.net
魔王Luiの方な

825 :Anonymous :2021/12/15(水) 01:44:29.01 ID:me/7qs2d0.net
女囲うくらい魔王なんだから当然だろ
世界征服されてないだけ感謝しろ童貞

826 :Anonymous :2021/12/15(水) 02:07:56.44 ID:b+v/a5mP0.net
クリスマス前に駆け込みでお砂糖になるやつらはまあほとんど長続きしないよな

827 :Anonymous :2021/12/15(水) 02:09:04.54 ID:FS878+Kip.net
>>820
一緒に遊ぶ友達居ないとクソゲーだよな

828 :Anonymous :2021/12/15(水) 02:10:27.65 ID:6RpHYa6m0.net
一年で一番カップルが別れるのはクリスマスうんぬんかんぬん

829 :Anonymous :2021/12/15(水) 02:44:25.25 ID:OzRZpmTq0.net
9月くらいに生まれるのはクリスマスベイビーってまじなのですか?

830 :Anonymous :2021/12/15(水) 08:35:37.03 ID:ky/2zdVr0.net
バーチャルじゃベイビーは生まれねえんだよなぁ

831 :Anonymous :2021/12/15(水) 08:38:26.52 ID:RmLMt/FFd.net
クリスマス付近のフォロワーお砂糖報告からのお塩報告RTAが1年の中で1番の楽しみ

832 :Anonymous :2021/12/15(水) 09:07:45.24 ID:glpLSjdKd.net
周りでお砂糖から連鎖反応でお気持ち表明やお塩がなだれ込んでくるとたまったもんじゃねぇけどな

833 :Anonymous :2021/12/15(水) 09:11:16.07 ID:EOySGijjp.net
>>831
確実に性格捻じ曲がって歪んでるね

834 :Anonymous :2021/12/15(水) 09:53:07.39 ID:/uJQxLUh0.net
リアル含めて付き合ってます!ツイートでおめでとう稼いでおいて1ヶ月せずに別れましたツイートするやつはコミュニティからブロックされたいのかよ?

835 :Anonymous :2021/12/15(水) 10:41:53.64 ID:0L6AHfsc0.net
お砂糖とか今日日どうでもいいとか言ってるやつに限って結構早めにお砂糖する法則を見つけたけど既出?

836 :Anonymous :2021/12/15(水) 10:43:48.26 ID:4qec3I7s0.net
魔王軍の主は虚言癖凄いから注意しろよ
あれを嘘と嘘と見抜けない間抜けは楽しめていいかもな

837 :Anonymous :2021/12/15(水) 11:27:44.41 ID:kDB5/zkBd.net
さっきから文句言ってる人は魔王軍に何かされたの?

838 :Anonymous :2021/12/15(水) 11:42:33.88 ID:LQNCjUCd0.net
女取られただけじゃないの

839 :Anonymous :2021/12/15(水) 11:55:17.85 ID:4qec3I7s0.net
少し話題に上がったから居た時の話出したら女取られた判定食らうの草
ホモセ相手も女も居ないです

840 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:09:26.91 ID:tl3PjIebr.net
>>835
4年前から言われてる

841 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:18:12.50 ID:NDxO5cHg0.net
興味無かったらそもそもお砂糖なんて単語出てこないからな

842 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:19:21.01 ID:QwvTcP0vr.net
お砂糖勢はそう思いたいんだろうけど実際はほんとに興味無いやつがほとんどだろ

843 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:26:33.27 ID:/QvDQ0Ked.net
だから興味ない人間はそもそも話題にしないって話だろよく読め

844 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:34:00.67 ID:NO8ROwbR0.net
そもそもお砂糖って表現がキモい
どうしてなんでもかんでもそういうキッショイ例えにしたがるんだよ
普通にパートナーって言えねえのかよ

845 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:34:30.91 ID:QwvTcP0vr.net
「お砂糖しないの?」って周りが聞くから興味ないって答えなきゃいけないんだろ
自分から触れないよ

846 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:39:58.80 ID:/DvfFIl5r.net
このスレの話っしょ

847 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:49:57.57 ID:EOySGijjp.net
そもそもお砂糖って隠語使わないといけないような言葉でも無いよな

848 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:50:44.91 ID:8DR71kf00.net
お砂糖って表現はそもそも周りがはやし立てて言ったのが始まりだったのにくっ付いた人らが自称するようになったからキモく聞こえるんだよな

849 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:52:00.82 ID:+RZ+iabE0.net
>>791
有名どころに素体配ってるからね
アバター販売と同時に対応衣装あちこちから出るとか販売手法が上手いよ。

我が国もVケットで宣伝になってるか分からんブース出してる暇あるなら
アバター配りまくったりもっと効率の良い売り方を勉強したらいい。

850 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:52:21.87 ID:8DR71kf00.net
特に考えなく「恋人」とか「パートナー」と同義に使ってると思うよ
隠語とかにする配慮があるならそもそもツイッターとかで言わないだろうし

851 :Anonymous :2021/12/15(水) 12:55:59.13 ID:iN484JA1d.net
VRC初めて2ヶ月でお砂糖です!とか言ってるのは''浅い''よな

852 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:00:40.36 ID:dsZ7xl+g0.net
お砂糖ってよくあるMMOとかの結婚システムみたいなものだと思ってたんだけどもしかして男性同士のガチ交際の事を指すの…?

853 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:03:59.18 ID:/QvDQ0Ke0.net
アバターにひかれあってるだけだし
男同士をお砂糖、男女ならカップルで使い分けでよくねって思う

854 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:07:47.74 ID:Uy7NgCN6r.net
日本はアバター販売でも韓国に負けるのか…

855 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:09:43.48 ID:gCQpOQS2r.net
>>854
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

856 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:09:45.15 ID:ClltJlUMM.net
>>854
勝つ負けるとかの話はキモいから政治スレ行ってな^^

857 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:13:10.41 ID:Lw6Us40ka.net
>>852
メイド(コスプレをした男)同士のキスはお砂糖の味
というのが語源というのを随分前に見た

858 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:16:48.38 ID:DPaI3Hlt0.net
広まり始めたら使いやすいように意味なんてどんどん変わっていくからね
スラングなんてそんなもん

859 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:17:50.37 ID:XFJE7ZYZ0.net
昨日の「ゲーム」もそうだけどお前らやけに単語に突っかかるよな

860 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:21:54.45 ID:8DR71kf00.net
単語につっかかってるっていうか、あまりに自分の感覚とずれたこと言われると噛みつきたくなっちゃうんだよね
特に断定口調とかで書かれると

861 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:31:17.01 ID:+RZ+iabE0.net
まぁ話がそれて元々何の話してたっけ?
ってのは匿名掲示板上ではよくある

862 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:39:15.51 ID:oD3zW4oc0.net
まぁ雑談ってそういうもんだし

863 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:54:01.61 ID:3Tn41Mi80.net
言葉の定義について考え直すのは知性の芽生えっぽくていいじゃん……

自分なりの答えも用意できてないとこはバカっぽいけど、会話ってのは疑問から生まれるのだからコミュゲーのスレでの話題としては適切なんじゃないか?

864 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:14:02.05 ID:NO8ROwbR0.net
お砂糖しないんですか?って聞いてくるのもムカつく
"しないんですか?"ってなんだよ
砂糖を動詞かなんかみたいに言ってんじゃねぇよ調味料だぞ?
公式でそういうシステムや名称があるわけでもないのに勝手に意味を浸透させた気になって会話を成り立たせようとするな

865 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:16:59.21 ID:3tnZsQy/M.net
俺は使わんしキモいと思うが浸透はしてるだろ

866 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:17:15.08 ID:2rrwipyqr.net
○○するって動詞で使うっけ

867 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:32:52.01 ID:V4btG4yW0.net
VRChatしないんですか?ってなんだよ
VRChatを動詞かなんかみたいに言ってんじゃねぇよゲームだぞ?

868 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:36:03.68 ID:RpIGxRB5a.net
お砂糖してたけど会話中にこっそりXSで裏作業してたのバレて別れたわ
些細な事で瓦解する

869 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:17:02.37 ID:LQNCjUCd0.net
それで別れることになる意味が分からんけど本当に付き合ってたんかそれ

870 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:20:43.24 ID:F/1Cz+sVp.net
VRCはゲームじゃ無い定期

871 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:22:23.77 ID:7vxohfC90.net
お砂糖(O)(を)する(V) だから目的語じゃね

872 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:23:43.13 ID:b0qhgZ08a.net
>>869
まぁ他に普段から不満持たれてたんやろ
きっかけや

873 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:27:03.65 ID:uCVXNatgM.net
名詞+するは動詞だぞ中学生くらいで習わなかった???
それとも日本語の怪しい外人か?

874 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:31:08.03 ID:LQNCjUCd0.net
サ変動詞というものを知らない人たちなの

875 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:37:32.23 ID:glpLSjdKd.net
私と話してるのに他所見てるなんて私と話すのがつまらないの!?ってキレる層はいる
何を女々しいことをと思うけどいる

876 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:43:37.27 ID:8DR71kf00.net
それはそれとして話を振っておいてこっちが話し出したらツイッターとか見出して返事が上の空とかされるとムカつくけどね
そういう奴に限って適当に話終わらせると逆ギレする

ただ俺の話がつまらんのは否定しない

877 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:44:26.12 ID:gAGmgAbk0.net
内容には一切触れないくせに揚げ足取りしかしようとしないめんどくせーやつ絶対湧くよな

878 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:55:45.04 ID:A+z+GAai0.net
そんな下らない話題より、最近HIKKYが大躍進遂げてるぞ!
先日はフィオさんがテレビ出てたし、今日は日経の記事で未来をつくる100社にHIKKYが選ばれてたそう
しかもメタバース銘柄では各社を抑えて1位だそうで
VRCからこんな立派な会社が生まれるのは誇らしいねぃ

879 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:00:16.11 ID:vQL/UFDoa.net
ありおりはべり、いまそかり─────────────

880 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:03:19.07 ID:jdibnWd6M.net
>>878
お、そうだな
オメーはなんもしてねーけどな!

881 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:07:54.60 ID:uKT7VUbK0.net
プロやな───────

882 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:44:28.69 ID:cJfGjmQMr.net
魔王軍とかいう女侍らせてチヤホヤさせる気持ち悪い集団

883 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:46:39.68 ID:1/soTC+AM.net
>>878
個人投資家を業界上げてだまくらかそうとしてるのかな

884 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:03:52.14 ID:62lJdvB8M.net
クソ緑にさん付するようなやつと言えば……?

885 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:13:32.76 ID:gAGmgAbk0.net
さすがに釣り針デカすぎ

886 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:24:24.30 ID:KZjnrP4IM.net
HIKKYってそれこそ皆が大好きなVRCにクソみたいな企業を呼び込んで金儲けする悪い会社じゃないんか?

887 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:27:12.38 ID:3Tn41Mi80.net
VRCには確かに良くしてもらってるな

別にhikkyがなにしてようが気にしねえし悪でもなんでもないな

ただ主張してることに反してクリエイターの搾取を行う前時代的企業なのでツッコミどころが多くて話題として人気があるだけだな

888 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:31:17.63 ID:WMnmUVwud.net
これでもNFTや仮想通貨絡みでメタバースに流れてくる胡散臭い連中よりはなんぼかマシってのがまた…

889 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:47:07.67 ID:cSgKslv90.net
HIKKYはまだアバターやらなんやらのアセット類の売買での経済を作ろうとしてるだけ、投機目的連中のやつらよりかはまだマシそうに見えるし多分実際真剣にメタバースやってるのはたしかだとは思う

890 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:48:13.72 ID:RiqhDljQ0.net
黒い話もあるがVketで実績は出してるしな
「アバターは情報商材」「メタバースにはコンテンツが足りない。○○(既にある)があったらいい」
だの何だのという雑な物言いでボコボコにされてるイケハヤとかよりはそりゃマシだ

891 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:51:23.74 ID:atLkd/qea.net
一つ言えるのはメタバースでNGしてる奴もおるやろな…ってぐらいやかましいって事や

892 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:55:13.79 ID:d+W7DFCV0.net
敵の敵は味方な熱い展開か?

893 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:04:06.32 ID:BjtU4zuz0.net
>>890
イケハヤなあ…
情報商材屋は出ていけって言われてた件で本人がウェブラジオで話してるのを聞いてみたが
「何にもわかってない上に論点のすり替えばっかり、しかもクッソ上から目線」って印象しか持てんかったわ
何であんなの有り難がってる人間が居るのか本気でわからんし、そりゃ出て行けって言われるわな…
マトモな人間なら関わりたくないと思うのが普通だと思うわ

894 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:08:11.01 ID:aKjHRXk50.net
https://twitter.com/Collapse_lm85/status/1471015885158510594?s=20
本当かこれ
(deleted an unsolicited ad)

895 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:18:46.48 ID:8wvD9NUh0.net
イケハヤの信者やめた奴が自分をヤメハヤって言っててゴロの良さにワロタ

896 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:22:06.75 ID:xWW1puYv0.net
>>882
そして仮想卍會とかいう東京リベンジャーズ丸パクリクソダサ集団

897 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:29:27.04 ID:0NIFxmhs0.net
>>894
消されてんじゃん
結局デマだったの?

898 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:35:54.37 ID:aKjHRXk50.net
>>897
デマだったぽい
https://twitter.com/Collapse_lm85/status/1471050204858445828?s=20
(deleted an unsolicited ad)

899 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:41:22.67 ID:H+wHA4fUd.net
訂正できてえらい!

900 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:46:28.72 ID:RiqhDljQ0.net
大元の中国人は何を根拠に「VRCがbot垢にハックされてる」なんて言い出したのかね
https://twitter.com/XoF_eLtTiL/status/1470957682794598402

>>893
何年も前から炎上を繰り返して、今も失言で叩かれてる輩を慕うような人間はお察しよ
何も知らないからだとしても、普通はこれだけ叩かれてたら理由を調べて目が覚める
(deleted an unsolicited ad)

901 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:56:31.74 ID:8DR71kf00.net
この手のネタがデマってわかった時にドヤ顔で「俺は知ってたけどね」みたいなことをツイートする自尊心の塊みたいなやつをリムーブしていけ

902 :Anonymous :2021/12/15(水) 19:21:47.19 ID:BjtU4zuz0.net
>>900
改クラ使ってBANされた腹いせでは、とか言われてたな
実際はどうだか知らんが

903 :Anonymous :2021/12/15(水) 19:21:54.57 ID:bFUl4QxA0.net
>>883
xanaよりかはよっぽどマシな方じゃない?

904 :Anonymous :2021/12/15(水) 20:24:32.16 ID:cnAtRlKCd.net
XANA実は普通に開発進んでる説あるからあんまりラ◯ク君に倣ってdisってると恥ずかしいことになるかもしれんよ
少なくとも最近まともな企業と業務提携してた

905 :Anonymous :2021/12/15(水) 20:26:36.88 ID:3Tn41Mi80.net
おまえらは目糞鼻糞を比較するなんて趣味が良すぎる

906 :Anonymous :2021/12/15(水) 20:29:05.06 ID:tl3PjIebr.net
>>904
説(笑)

907 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:13:12.52 ID:Sf1umMFw0.net
でもお前らは目糞鼻糞を笑う事しかできないチンカスじゃん

908 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:16:07.15 ID:LQNCjUCd0.net
bot垢にハックされるってのはphoton bot絡みの話じゃないの
1年くらい前から一部の改蔵にその手の機能があるのは運営も知っててアプデ毎に対策入ってるのか使えたり使えなかったりあるみたいだけど

909 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:39:35.56 ID:r+gF2par0.net
協会、ニュースやwikipedia だと微妙な団体って感じで書かれてるけど
今後は何か活動するんかね

910 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:28:50.93 ID:/uJQxLUh0.net
なんか「VRChatの民度がいいのは数十万円する高級機材が参入障壁になってるから!」ってツイート伸びてたけどこのゲームのどこが民度いいのか理解に苦しむ
しかも高級フルトラでVR睡眠とかやってる連中よりQuestライト層のほうがよっぽど普通の人間多いと思うが

911 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:31:52.48 ID:iSNyi++L0.net
自分は特別だとおもいたいもんなんさ

912 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:35:03.30 ID:+RZ+iabE0.net
ユーザーが少ないと自分たちは特別だという選民意識が湧く
LinuxユーザーやXBOX360ユーザーがそうだったように…

913 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:43:14.68 ID:/QvDQ0Ke0.net
でもその参入障壁がなかったら、今よりもっと民度下がるってのは分かる

914 :Anonymous :2021/12/15(水) 23:24:24.86 ID:bFUl4QxA0.net
障壁が高い今も問題起こしてるのは改クラ使ったりする下の方だからなあ

915 :Anonymous :2021/12/15(水) 23:24:37.14 ID:7oOg5mi1d.net
「リアルに居場所がないコミュ障なオタクが過ごしやすい」を”民度が高い“と表して自分はマトモだと安心したい人が多い(ちくちく言葉)

916 :Anonymous :2021/12/15(水) 23:53:34.59 ID:0L6AHfsc0.net
>>908
photon botってたまに聞くけど僕の検索能力だとまともに出てこないの

917 :Anonymous :2021/12/16(木) 00:43:24.14 ID:QRk88yjj0.net
ネット上の人間関係に依存しきった異常なほど粘着質な人間だらけの地獄だわ
SNSの悪い部分そのもの
悪人が悪人を呼び奇人が奇人を呼びエコーチャンバーを作り
日の当たらない団地みたいなジメッとした気色の悪いコミュニティが出来ては消えていく

918 :Anonymous :2021/12/16(木) 01:40:22.57 ID:E/si7/Ow0.net
既視感のあるデジタルタトゥー持ちが集うゴキブリホイホイみたいな所だよ
何でそんなに集まって来るのか分からん位に見覚えがある悪事を働いていた奴が尽くいるし
他のネトゲーで問題起こしてたユーザーの宝庫

919 :Anonymous :2021/12/16(木) 02:04:32.65 ID:yOAIYnyK0.net
>>918
こないだfujiyamaのpublicでガンダムオンラインの(晒しの)名物男を見かけて
類は友を呼ぶもんだなあと一人納得してしまったよw
あっちは3月で終了との事なのでvrcに参戦してくるかもしれないね

920 :Anonymous :2021/12/16(木) 02:20:40.89 ID:78ic0DmWa.net
悪目立ちする一片を見て全体を評価する
一時期流行ったラブ○イバーみたいなもんやね

921 :Anonymous :2021/12/16(木) 02:22:19.00 ID:S3+d4+YD0.net
最近参入したけど変な人には会った事ない
小さいコミュでわちゃわちゃやりつつ友達の友達的な縁を繋いでいくのが楽しい

922 :Anonymous :2021/12/16(木) 02:23:50.32 ID:Q2RICG6yp.net
どっちにしろ5chやりつつVRCにも居るような奴は終わってる奴だよ
ここで晒される奴よりよっぽど下

923 :Anonymous :2021/12/16(木) 02:44:06.01 ID:Qdxs7Jl70.net
最近始めたようなデスクトップ勢や買ってもquest辺りのはまともな人が多い印象
それより上の機材使ってて気持ち悪く無いのはクリエイターとして販売してる人かフィオさんとかリードしてる人ぐらいかな

924 :Anonymous :2021/12/16(木) 05:35:21.98 ID:ProFCF540.net
クソ緑は存在に加えてアバターもキモいので

925 :Anonymous :2021/12/16(木) 07:02:58.93 ID:ok22gDDsr.net
参入障壁が低いここの民度はどうなりましたか

926 :Anonymous :2021/12/16(木) 07:17:34.05 ID:x4zSG9I7r.net
とても低いです
つまりquest民=民度が悪い
そもそも機材でどうこういってるのは頭悪すぎる

927 :Anonymous :2021/12/16(木) 07:20:47.52 ID:DXoQcXGR0.net
>>922

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

928 :Anonymous :2021/12/16(木) 07:25:46.81 ID:kU4PGY0F0.net
自分の観測範囲だけのバイアスはあるけどQuestから入った人間のほうがよっぽどまとも
ちょっと会話してどっちか予想した後に尋ねたらだいたい合ってるし

929 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:06:45.96 ID:GaEf8hH+0.net
vrc民の民度高いはねーわな
そう思いたいんだろ

930 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:13:49.34 ID:FW2pbgM4d.net
vrcで簡単な日本語わかる外国人が多いのが意外だった

931 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:20:11.65 ID:lNwRqu/1d.net
VRCだから特別民度が良いとも悪いとも思わないし
一般的なオンラインゲームと大差は無いな
普段フレンドと遊ぶから変な人とVRC上で態々関わらないってだけで
public行けばおかしな人間なんて実際ゴロゴロ居るし

932 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:36:05.48 ID:vutTK3DVd.net
民度高いか低いか論争は完全に個人の主観が入るから話すだけ無駄

933 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:38:03.50 ID:vutTK3DVd.net
>>930
案外日本人LOVEな人が居るからね

日本人は避けたいからプラベ篭ってるけど、海外勢はむしろ会いたいからジャパンシュラインやチュートリアルワールド行けば日本人に会えると信じて来てる

逆に日本人は避けてるのは皮肉過ぎるけどなw

934 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:38:08.62 ID:w2B7yfoEM.net
精神年齢が低い人が多いので全体的に民度は低いと思われ

935 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:40:13.71 ID:P+4x7l1r0.net
民度っていうか育ちの差を感じる瞬間はかなりあるね
土木のバイトしたら風俗とパチンコの話しかしてこないみたいな話よく聞くけどそれと似たようなモノがある

936 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:56:42.02 ID:4hqp/eKsd.net
それで行くとVRCの人らはパソコンとVtuberの話しかしないよな

937 :Anonymous :2021/12/16(木) 08:59:52.11 ID:HoCMNIeVr.net
vtuberの話そんなに聞かんが

938 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:00:59.93 ID:uwQaIV5qM.net
日本人と話してるより日本語使える外国人と話してる方が楽しい
全員って訳じゃないけど日本人ユーザーは自分の話題ばっかりでこっちの話は聞いてないみたいなのが多くてつまらない

939 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:02:01.39 ID:KdybrP4Ua.net
主語がデカい奴が多いな

940 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:02:33.58 ID:w2B7yfoEM.net
vtuberを名乗る基地外はVRCに良くいるけどVtuberの話題はきかんな

941 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:02:51.72 ID:fxiDFdu50.net
おまえらな……会話が通じるだけで結構大きいからな?
民度最低ランクは会話成り立たないし、文脈が繋がってるほうがレアケースなレベルだぞ

942 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:05:13.39 ID:P+4x7l1r0.net
○○よりマシとか言い出したら終わりです

943 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:06:01.76 ID:w2B7yfoEM.net
>>938
お前魅力が無い上に外人連れ込むから嫌われてんだよ

944 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:07:52.18 ID:uwQaIV5qM.net
連れ込むってなにさ
日本人向けワールドに日本語話せる外国人よくいるでしょ?

945 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:10:48.62 ID:w2B7yfoEM.net
外人がフレンドのやついるとプレプラに外人入ってくるから迷惑なんだわ

946 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:10:57.50 ID:KdybrP4Ua.net
外人フレンド多いと日本人中心の集会とかフレプラに凸されやすい
ってのはよく聞く

947 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:11:28.48 ID:EGwhQUHJr.net
パブリックで外人とフレンドになってプレプラに連れてくるのマジで害悪だよな
日本人にまともに相手してほしいなら性格変えろ

948 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:12:39.79 ID:WPROT+aZ0.net
外国人ってだけで拒絶反応起こすやつがけっこういるからな
自分のインスタンスならいいけどフレプラ入るならオレンジにしといたほうがいいぞ

949 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:19:01.80 ID:uwQaIV5qM.net
なるほど、気をつけるね

950 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:23:01.19 ID:HoCMNIeVr.net
日本人イヤイヤ言うなら外国人とだけつるんでたらええやん

951 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:28:44.02 ID:JKpyz3YK0.net
steamのゲームギフトでくれたり優しくお砂糖充実
所属してる海外コミュガチャは当たり枠

アジア人以外は束縛というか愛が重すぎる・・・

952 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:37:53.21 ID:YIdiA1cK0.net
次スレお願いね

953 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:39:34.69 ID:QamCIW+Va.net
なに?海外にもお砂糖とかあんの?

954 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:39:37.84 ID:JKpyz3YK0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639615064/

955 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:47:33.35 ID:WPROT+aZ0.net
お砂糖とかって言い回しがどこまでを指して言ってるのかわからんが
パートナーって意味合いならそらあるだろう
お砂糖っていう単語自体を指して言っているのであれば
日本人と交流のある外国人が面白がって使ってるくらいだと思うが

956 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:50:30.74 ID:57KMbx3Jr.net
今って他人のDB干渉できるの?
昨日パブリックで他人の髪の毛いじりまわしてるのいてやっとできるようになったんだーくらいの気持ちで見てたんだけど

957 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:56:50.68 ID:m3rmF+k70.net
まだ出来ないんじゃない

958 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:59:51.47 ID:YIdiA1cK0.net
>>954
たておつ

959 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:15:36.26 ID:S47ZcIdXa.net
>>956
少なくともDBの間は無理。PBになった後か、同時にアバターダイナミクスくる

960 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:18:49.88 ID:NXq41bCBa.net
多分違うけどnsfw用途に互いに触れる様になる?みたいなの無かったけ

961 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:27:40.34 ID:GAGZA5CDd.net
あれはShaderだね

962 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:38:32.88 ID:Ik1LctD2d.net
ただ単にローカルで触れるmod入れてたんじゃないの?

963 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:49:08.92 ID:GAGZA5CDd.net
あ、もしかしたら認識違ったかな。穴に棒が入るやつかなって思ったけど。

そもそもvrcにmodっていう概念あるの?改造クライアントだとありそうだけど

964 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:49:24.25 ID:mM2P1weD0.net
改クラの機能にもあるけど
Shaderで物理コライダー化して他人に触らせることが出来るようにも出来るけど
重いからやめなさい

965 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:53:52.28 ID:c4pMO+Xj0.net
DBの計算って各クライアントでやってるだろうから
mod入れた人だけが触ってるように見える形でなら実装できるんかね
手を繋げるシェーダーとちんちんがまんこにストライクできるシェーダーあたりは公開されてたな

966 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:55:05.16 ID:mM2P1weD0.net
>>963
ここで言うところの改造クライアントがMODだな・・・

967 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:58:51.73 ID:jcM2HpEz0.net
ってことは現状相手のDBに干渉してんのは正規じゃないんか

968 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:59:00.05 ID:HMxKTTWP0.net
>>938
隣の芝生って奴さ
逆にお前が生まれも育ちも海外に住んでたら日本人LOVEになってたかもな。
皆ヨソの国に興味津々なのさ。人間すべてが同じ言葉・趣味・価値観だったらこうはならない

969 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:00:30.52 ID:YIdiA1cK0.net
そもそもDB廃止してVRC専用のDBライクな触れるコンポーネントを導入するって話じゃなかったっけ?
夏に予定してた大規模アプデのやつ

970 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:01:50.63 ID:YIdiA1cK0.net
文盲だったわ
今出来んのかどうかって話しね

971 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:03:44.72 ID:fxiDFdu50.net
DB本体更新の話にかこつけてそろそろ夏が終わるって話は出てたけどな
年末年始には来るんかな?専用揺れものアセット

972 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:18:19.77 ID:P+4x7l1r0.net
進捗情報が何も無いからいつ来るかは誰にも分からん

973 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:23:50.47 ID:w+UcRMczd.net
もうすぐくる(いつとは言っていないので……)

974 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:25:57.06 ID:GCLSI5Coa.net
DBは更新しないよ!
でもPBもうすぐだよ!(何時とは言ってない)

975 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:30:44.10 ID:c2yLczpg0.net
>>970
ごめん、ワイの書き方が下手くそだった

976 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:36:48.24 ID:P+4x7l1r0.net
DBは更新したところで大して良くならないからそこに労力割く意味が無いというのは分かる

977 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:43:40.02 ID:mM2P1weD0.net
DBの仕様的に更新しようもないしな
機能追加くらいか
VRCでは機能しないから関係ないけど

978 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:03:10.33 ID:wBgowW7vd.net
なんか最近言葉狩りおじさんが高頻度で出没してイライラする

979 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:04:33.02 ID:sAqlJmw7M.net
多糖類(笑)とかいってんの日本人だけじゃないの

980 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:11:21.98 ID:2ZIy1jpl0.net
質問いいですか?
アバターのSDK3移行ツールってBoothになかったっけ

981 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:13:25.50 ID:wBgowW7vd.net
ワールド制作の協力したのに忘れたとかで書かれてない場合って皆どう思う?


https://twitter.com/VR_SWEEPERSAN/status/1471314459683868672
(deleted an unsolicited ad)

982 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:15:23.76 ID:wBgowW7vd.net
>>980
これかな?

Avatar2.0から3.0に簡単に移行できるやつ | 暇人が直営する店
https://booth.pm/ja/items/2571378

983 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:21:16.59 ID:2OxkH9xW0.net
>>974
一ヶ月先とも一年先かも知れない

984 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:23:29.74 ID:xF4Ntn1N0.net
>>981
お互いの顔に泥を投げつけあってみっともないなぁってのが感想だわ

985 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:25:32.86 ID:kU4PGY0F0.net
そういえばねこますってまだVRC普通にインしてるの?
最近やたらTwitterでは原住民代表感だしてるみたいだけど

986 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:27:49.33 ID:HMxKTTWP0.net
>>981
報告して次は気を付けろよで終わる

987 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:29:44.51 ID:c4pMO+Xj0.net
>>984
このケースだと軽いノリなんで深刻そうに見えないから良いけど
Twitterみたいに誰からも見える場所で泥の投げ合いはじめちゃうとどっちも得しねぇもんなぁ
VRCに限らずPublicとPrivateは使い分けなきゃならん

988 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:36:27.43 ID:z5QHgU+wa.net
軽いノリで言い合える仲なら良いけど
5chじゃあるまいし表面での殴り合いは誰も得しねえな

989 :Anonymous :2021/12/16(木) 13:33:27.02 ID:/kIPvMxo0.net
>>981
引用RT先のVRChatの闇ことムーシカくんのほうが面白いから見ときな

990 :Anonymous :2021/12/16(木) 13:42:59.60 ID:zq8uN+6a0.net
>>978
有名税ってやつなんだろうなぁ
コミュニティの一生みたいにつまんねえやつで溢れないように各自流されないようイライラで空気終わらせないよう強く生きねばな

991 :Anonymous :2021/12/16(木) 14:43:05.52 ID:2SZI2Uand.net
もう日本VRC界隈はお気持ちをなんの躊躇いもなく放出する文化ありきで動いてるからもう手遅れだと思う

992 :Anonymous :2021/12/16(木) 14:45:53.86 ID:2bQ2/wyga.net
日本VRC界隈 じゃなくて
日本VRC界隈(ツイッターで声のデカい奴のみ)
やろ?

993 :Anonymous :2021/12/16(木) 15:42:39.05 ID:7CrCVOq2r.net
>>979
そら日本語だし

994 :Anonymous :2021/12/16(木) 16:30:56.69 ID:2ZIy1jpl0.net
>>982
ありがとー
SDK2で作ったアバター移行してみるか

995 :Anonymous :2021/12/16(木) 16:50:02.16 ID:DXoQcXGR0.net
日本VRC界隈を日本VRC協会に空見して身構えてしまった

996 :Anonymous :2021/12/16(木) 17:20:46.19 ID:fll2yuVXM.net
VRC単体で遊んでるならいいけど、他の媒体(こことかTwitterとか)と組み合わせた瞬間に地獄になる

997 :Anonymous :2021/12/16(木) 17:36:37.81 ID:7bkx8NqtM.net
程よく遊ぶってのができない奴もいるのが問題だよなー
って常々思うよ

998 :sage :2021/12/16(木) 18:19:32.96 ID:xF4Ntn1N0.net
現実にない居場所を求めていってると苦しくなるだろうなってのは思う

999 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:14:52.10 ID:woSB7Bar0.net
>>994
古いツールだから動かん時はUnity2018でやり直したりしないと駄目かも
更に今まで5つのアバター使ったけど全部エラー出たから、購入アバターそのままじゃ無理なのかも

1000 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:45:25.51 ID:djowtmlu0.net
私はそのツールで行けたな

1001 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:46:44.42 ID:P+4x7l1r0.net
うまる〜ん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200