2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part41

1 :Anonymous :2022/01/04(火) 11:38:09.09 ID:JDyp+ZWWa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640718531/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1626876579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous :2022/01/04(火) 11:59:21.98 ID:zES5BUa30.net
エッチなスレ立て乙なんだなぁ

3 :Anonymous :2022/01/04(火) 13:28:14.11 ID:Cc/OSRf10.net
エピック版のThe Last Stand: Aftermathはストアページの対応言語には日本語は載ってないんですが
日本語対応してるか知ってる人いませんか?

4 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:19:26.65 ID:DCh63Jwm0.net
炊き出しの禁断症状起きそう

5 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:22:23.72 ID:R7GtY/sm0.net
返品しにくる客wwwww

俺らが店員だったらこん棒で顔面を張り倒してるわな
モノは貰うがこっちからはやらんよく覚えとけ

6 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:24:43.78 ID:X97ddkmd0.net
こん棒返品おじさん

7 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:55:56.65 ID:yNF6ZxVR0.net
なに言ってんのこの気持ち悪いおっさん

8 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:29:45.08 ID:xWShqddl0.net
なによ
おばさんもいるわよ

9 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:45:24.33 ID:x9gt8W6R0.net
武蔵の決戦兵器を答えよ

10 :Anonymous :2022/01/04(火) 17:36:06.97 ID:ZNhQ8Ulv0.net
セインツロウ3の誤字バグ問題、クリアまでやって直ってるのを確認。

DLCはやってないのと、一部通常の誤字は何か所かある、
そして一部ラジオ等は日本語字幕が無いが特に問題は無し

11 :Anonymous :2022/01/04(火) 17:47:02.97 ID:nhLbFGEl0.net
まじでお年玉ねえのか

12 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:05:33.70 ID:yU2+WV+30.net
>>5
EpicはWorldWarZが買った次の日いきなり安くなった時
こちらからなにもしなくても差分返金してくれたり
Paypalと揉めたときも誠実に対応して返金してくれたので神

13 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:19:47.98 ID:3msrAN8L0.net
アマプラでWWZとtotal war warhammer無料

14 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:31:23.31 ID:ceaaCnXg0.net
>>13
おせえよ雑魚

15 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:37:25.05 ID:ap473xqs0.net
wwzは単体でできるやつなん これ 

16 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:51:26.33 ID:dVpXnUVz0.net
>>15
武器DLC以外全部入りっぽいな
日本語はなさそうだが

17 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:52:06.90 ID:I3QfCBb20.net
ソルトで初めて実績あるゲームやったけど解除されたりされなかったり不安定なんだな

18 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:52:21.68 ID:Mmq8lEy10.net
WWZ配られてたじゃん
たぶんエピのアカWWZで作った人が大半じゃないかな

19 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:00:51.60 ID:dVpXnUVz0.net
EPICのWWZは本編だけだけどアマプラのはDLCのAftermathも入ってる
CONTROLもそうだったけどアマプラの配布はEPICより豪華版なことが結構ある

20 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:01:33.83 ID:5PNGki4+0.net
ありがとうオリゴ糖

21 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:15:49.65 ID:fryCL7HO0.net
塩最初のボス倒せなくて詰んでる
直前リトライじゃないのがダルすぎる

22 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:23:29.99 ID:8dUv4Qs60.net
プライム会員の残飯をいつでも、食べさせてくれるエピに感謝するべきです。

23 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:30:30.82 ID:Daz+zW0Q0.net
>>21
船じゃなく高いところのやつだな?
騎士で初めて様子見で盾構えてたら十分防げて対応出来ると思ってたら
なんか溜め攻撃みたいな大技は盾構えてても貫通して直撃で負けたわ

24 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:44:12.33 ID:I1IzLqmr0.net
大抵のボスは長物の切っ先当てる感じでやってたら見初動てから回避できる
ただし重量制限で回避性能落ちると回避しきれない攻撃があるから50% 未満、少なくとも75%未満
ガン盾もあるけど趣味じゃないからやってない

25 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:54:35.33 ID:Mmq8lEy10.net
お前らどうせもらってもWWZやらないんだろう
やってもクソゲーですぐ飽きるぜ

26 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:11:17.73 ID:vBIE3ERB0.net
俺も見初動回避スキル欲しいな

27 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:27:59.98 ID:WJnvbEa20.net
トータルウォーだけもろた スターウォーズは嫌いなの

28 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:44:20.98 ID:5Z8xAQ1p0.net
現行スレ

Epic Games Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640852087/

29 :Anonymous :2022/01/04(火) 21:01:29.76 ID:djWD6aap0.net
>>21
おれも回復薬がぶ飲みして強引に倒したとこだわ
海外のゲームってどれもボスが強すぎる

30 :Anonymous :2022/01/04(火) 21:09:38.48 ID:ZNhQ8Ulv0.net
アマプラのWWZとtotal war warhammerは、キーで配布されるん?
それともアマプラ独自のやつ?

31 :Anonymous :2022/01/04(火) 21:16:17.27 ID:OOu1HiLP0.net
アカウントリンクしてライブラリに直接追加

32 :Anonymous :2022/01/04(火) 22:25:45.57 ID:H9ovnlEf0.net
ジェダイ返品できたわ

33 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:12:14.16 ID:susab4xl0.net
そろそろ1000円チケットの使い道かんがえないと
おまんら何か購入した? おすすめプリーズ

34 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:16:23.47 ID:LDwvUCrm0.net
ボーダーランズ3買った

35 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:18:01.25 ID:susab4xl0.net
>>34
いいねーでもフレの関係でプレステ版もってるんだ

36 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:18:14.98 ID:DxdiPXZL0.net
rogue book買ったわ

37 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:19:38.19 ID:w/siCdaJ0.net
inscryptionとデスペラ3

38 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:21:47.96 ID:X0ltGDKz0.net
散々迷った挙げ句に「Days Gone」「Crysis Remastered Trilogy」を買った

Crysisは今年中に無料来そうな気もするがw

39 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:25:21.44 ID:susab4xl0.net
>>36
中国の乱発開発によるローグライク系が増えてきたけど
中身はどうだった?

>>37
steamのβ配ったときに2時間ほどプレイしたカードゲームだったような
昨年から俺は4人のガンマンの1人なんだ

40 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:30:23.98 ID:susab4xl0.net
>>38
Days Goneはプレステ版いつの間にか持ってるな・・・何故だ
うん、俺も前半は楽しめたんだ前半は

41 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:34:46.26 ID:susab4xl0.net
みんなありがとう
俺はとりあえず農業シム1本とdivisionファーストぽちってきたぜ。

42 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:35:02.10 ID:cwPG9TKy0.net
ジェダイ2時間未満なんだが返品出来るかね?

43 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:39:37.84 ID:fVGkOhW70.net
>>33
俺はエピ民始めたのが遅かったので
GTAもらってないのから
クーポン使って買ってみようかと思うが

再配布とかないよね・・・

44 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:42:37.73 ID:F5IBzaomM.net
>>43
GTAはゆーほど面白くなかった
潜水艇に乗るあたりでやめた

45 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:43:32.62 ID:susab4xl0.net
>>43
年に1度、クーポン代金の1000円くらい課金してやってもいいじゃないか

>>42
上のほうのレスで返金できたぜ報告みたよ とりあえずチャレンジ
外人は基本返品だから気にすんな

46 :Anonymous :2022/01/05(水) 00:03:34.80 ID:lbEL0isXM.net
クーポン期限今日までかと思ったわ
7日までだから6日には購入したほうがいいな
7日だとソルトのときみたいに鯖落ちしかねない

47 :Anonymous :2022/01/05(水) 00:17:51.47 ID:2pS97xdI0.net
1000円無限クーポンは一年に一回あるかないかだよね?

48 :Anonymous :2022/01/05(水) 00:21:53.66 ID:UoH7oih20.net
クーポン待ってる間に消化しきれない積みゲやって待っておけばいい話w

49 :Anonymous :2022/01/05(水) 00:55:32.68 ID:ld07rWyG0.net
1000円無限クーポンは冷静に考えるとよくできたなとw
よく安売りしてるスーパーや小売店でもそんなの大盤振る舞いは見たことねえぞ

匹敵するのはDMMの70%オフキャンペーンという狂気か
あれDMM大赤字だったが会員はかなり増えたようだw

60億円の損害を出した「DMMブックス」70%OFFキャンペーン早期終了の裏側を責任者と会長に聞いた。
https://inside.dmm.com/entry/2021/07/01/dmm-books

50 :Anonymous :2022/01/05(水) 01:29:34.59 ID:3+17rjz8p.net
epicのクーポンとPayPalのクーポンでホライゾン買った

51 :Anonymous :2022/01/05(水) 01:38:47.80 ID:50gttdJQM.net
今年の年末もあるかわからんしなクーポン
steamみたいに年々セールが渋くなっていく可能性もある

52 :Anonymous :2022/01/05(水) 02:04:32.85 ID:mOLEPJ770.net
1000円クーポンは7日01:00終了かな?
明日あたり買うもの決めないといけないな

53 :Anonymous :2022/01/05(水) 02:37:49.44 ID:9lc5Rnbl0.net
>>18
お前いっつも自分の経験を大半にしたがるよな

54 :Anonymous :2022/01/05(水) 05:51:35.91 ID:coWKMOue0.net
Death's Door とInscryption買ったぜ

55 :Anonymous :2022/01/05(水) 06:20:45.90 ID:C2VwsHiR0.net
今回は品揃え充実+1000円クーポンのおかげでEpicで買った人相当増えただろうな
Steamが相変わらずのしょぼいセールを敢行した事もあるし
かくいう俺も3つ買ってSteamで買うより3000円ほど得させてもらった

56 :Anonymous :2022/01/05(水) 07:09:16.78 ID:zGZOSNiz0.net
>>54
同じの買った。両方面白いぞ

57 :Anonymous :2022/01/05(水) 07:43:49.58 ID:bMBacqBV0.net
アマプラWWZ DLC込み貰ったけどこれって日本語入ってんの?

58 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:04:13.40 ID:O9EtFLxy0.net
ハンチョイがクソだったからエピ配布は期待してるぞ

59 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:29:31.34 ID:K/ha75Jn0.net
steamはクソの役にも立たない
ステッカーが貰えるぞ!っていつまでやってんだか
全く意味がわからんわあれ
それよりなんであなたにお薦めがAGONYなんだ?
俺が変態みたいじゃないか、、、

60 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:42:07.95 ID:fhhVm1Fgd.net
よう同士
大人しく認めるんだ。おっぱいとチンコを眺めながら死ぬのは好きだろ?
agonyはいいぞ

61 :Anonymous :2022/01/05(水) 13:44:23.88 ID:mOLEPJ770.net
コンソール機に比べればsteamセールも十分安いんだけどね
今回の1000円オフが大盤振る舞い過ぎというか
スーパーの売り文句みたいだが買えば買うほど安さがわかるみたいな

62 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:05:36.76 ID:0Wx/9WKi0.net
やっとスターウォーズの返品完了したけど
問い合わせボタンから英語で書いた奴は反応なくて
日本語で書いたらすぐ返金されたわ

もしかして中の人英語読めない日本人を雇ってるのか?w

63 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:23:04.62 ID:lSfTUJGTp.net
vampyrのマッカーサー強すぎて勝てん詰んだ

64 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:25:03.30 ID:omj0gOcWd.net
コナミコマンド入れろ 

65 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:55:25.14 ID:ZtqmyHaF0.net
上上下下っていいながらドジョウすくいしてる同級生思い出した

66 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:02:51.62 ID:lSfTUJGTp.net
ボスに近接耐性つけるとか馬鹿すぎねこのゲーム
アルティメットのリキャスト溜まるまで逃げ回れって言ってんのかな
ワンミス即死なのに20分以上かかるとかセキロよりむずいわ

67 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:21:02.99 ID:rt1uUJA40.net
Vampyrにマッカーサーなんて奴居たっけかと思い出せない遊んだの昔だし…
俺が多少苦戦したのは墓場と劇場のボスくらいだったがそんなにキツいか?

68 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:15:23.90 ID:IxdESPC30.net
Outwardが今年Definitive Edition(最終調整版)をsteamやepicで発売する予定で
ゲーム本編+DLCを持っている人は無料でアップデート可能

だから今epicで実質1600円くらいのOutward The Adventurer Bundle買っとけば
今年DE版をお得に遊べる。可能性が濃厚

69 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:17:04.89 ID:lSfTUJGTp.net
>>67
ハードで市民ノーキルな
マッカーサーはネタだマッカラムな

70 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:21:35.83 ID:rt1uUJA40.net
俺も初見ハードでノー吸血だったよザコ戦とかぬる過ぎたし
てか病院?で戦ったこいつか…難しいってよりギミックゲーだったような

71 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:22:33.14 ID:lSfTUJGTp.net
えギミックあんの?
こっちに不利になる照明だけじゃなく?

72 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:27:47.79 ID:rt1uUJA40.net
ごめんこっち楽になるギミックは無かったはず
ボス本体よりライトがキツかった記憶があってついギミックゲーと・・・すまない

そこまでいけばラストは近いし頑張れ

73 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:28:09.58 ID:lSfTUJGTp.net
>>68
このゲームセーブファイルがインストールフォルダに入るからクソ
データ消えて二度とやる気せんわ

74 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:29:21.43 ID:lSfTUJGTp.net
>>72
普通に近接武器で殴りながら戦った?
それとも逃げ回ってアルティメット?

75 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:36:47.92 ID:rt1uUJA40.net
普通に打撃武器で殴ってたと思うアルティメットは無し なはず
なんでかって確かEXP足りなくてUltはLV1が1個とかだった はず

EXPはボス戦考慮して基礎能力(HPスタミナ回復薬弾薬...)重視で振ってた はず

76 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:42:48.28 ID:lSfTUJGTp.net
俺と育成方法違いすぎるな失敗かこれ
バリア全振り他最低限で弾薬に関しては全く振ってないわ
回復薬は使ったとこで楽になるイメージが湧かんし負けると失うのが怖くて使えん

77 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:51:13.63 ID:rt1uUJA40.net
確かEXP払ってスキルリセットできた筈だし大丈夫だろう
俺と同じ振り方にして楽になるかは保証できんが・・・

まああんま書いてもウザいだろうしこれ以上は止めとくよ

78 :Anonymous :2022/01/05(水) 19:22:15.99 ID:NzrM3/ra0.net
kenaとフィスト買った
フィスト、ウルトラワイドでやると解像度設定しても上下切れてる気がするなー

79 :Anonymous :2022/01/05(水) 19:39:42.12 ID:GuPKSaVz0.net
PC版“DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT”の発売をアナウンス。
SteamとEpic Games Store向けに2022年春の発売を予定していることが明らかになりました。
結局、出るのか・・・

80 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:04:58.60 ID:Tkk/xnlN0.net
お布施しろってことだな

81 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:27:12.45 ID:lSfTUJGTp.net
うおおおおおマッカーサー倒した
バリアと回復薬でゴリ押したったわ

82 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:34:29.07 ID:0Wx/9WKi0.net
Outward去年本体だけ買ってあるけど
DLCにクーポン使えないから>>68のThe Adventurer Bundleを買い直すか迷うわ
DLC単体買うよりは安いが…

83 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:35:59.79 ID:IxdESPC30.net
>>79
通常版買うところだったわ危ない危ない

84 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:37:14.81 ID:0Wx/9WKi0.net
>>79
これも今買っておけば自動的にこれにアップグレードとかしてくれないの?
してくれないか…

85 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:40:02.98 ID:uNFpdpMa0.net
自動的にアップデートはないだろうけど
有料の追加DLC形式の可能はあると思うよ
PS4版がそうだから

86 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:48:44.04 ID:fZyVvZsZ0.net
PC版買わなくて良かった
最近えらく安いから出そうだなとは思ってたんだよ

87 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:50:17.94 ID:0Wx/9WKi0.net
>>85
いや>>68みたいに
今買っておけばお得にアップグレードしてくれないのか?
て話

88 :Anonymous :2022/01/05(水) 22:09:47.86 ID:ZtqmyHaF0.net
pathfinder合わんのう
divinity OS楽しかったからいけるかと思ったけどもなんか違うなw

89 :Anonymous :2022/01/05(水) 22:29:06.35 ID:xCoogiB+M.net
>>88
ティラニーやピラーズと似たようなゲーム?
その両者はクリアしたけど

90 :Anonymous :2022/01/05(水) 22:34:59.83 ID:ZtqmyHaF0.net
多分そっち系
操作もわかってるんだろ?って感じで結構放置される

91 :Anonymous :2022/01/06(木) 00:01:29.69 ID:wsaxquV2M.net
Outwardのレビュー見てみたが評価わかれるゲームっぽいな
面倒くさいSkyrimって感じか?

92 :Anonymous :2022/01/06(木) 00:03:15.36 ID:Qm8RsTJva.net
アマラーとoutwardってどっちが楽しい?

93 :Anonymous :2022/01/06(木) 00:40:59.79 ID:e9xkRXHs0.net
この前配られたMages of Mystraliaクリアしたエピ民いる?

94 :Anonymous :2022/01/06(木) 01:23:26.38 ID:miee9sMz0.net
デスストの失敗で小島の名声地に落ちたのになぜしつこくDCとか出すのか

95 :Anonymous :2022/01/06(木) 02:00:14.58 ID:NU6LHwNu0.net
成功してるからだよ糖質さん

96 :Anonymous :2022/01/06(木) 02:03:16.82 ID:AEYJQbHt0.net
デススト昨年3月時点で500万本売り上げたのに失敗ねぇふーん

97 :Anonymous :2022/01/06(木) 02:09:23.19 ID:c4guGCxt0.net
オリンピックの開会式は俺達の小島秀夫監督に頼めば良かったんだよ

98 :Anonymous :2022/01/06(木) 03:53:30.07 ID:uTTUIrp/0.net
>>88
第一部はいいんだけど第二部がめんどくさいわ
街づくりとその維持とかめんどくさい
そこは別ゲーにしてほしいわ

99 :Anonymous :2022/01/06(木) 09:12:48.18 ID:ly4sS0bKM.net
>>97
競技中にも流れるムービー

100 :Anonymous :2022/01/06(木) 10:11:28.52 ID:mmXDcvE90.net
広告バンバン出しとったやん
ソニーの後ろ楯あってこそだろう

101 :Anonymous :2022/01/06(木) 10:37:20.27 ID:PTeVb7nSM.net
次の無料いつ?

102 :Anonymous :2022/01/06(木) 10:39:59.62 ID:AEYJQbHt0.net
今夜

103 :Anonymous :2022/01/06(木) 10:55:35.95 ID:ly4sS0bKM.net
無限クーポン消えたタイミングで無料配布になるから重複対策で2本は買っておいたほうがいい
今日配布分はもうわかってるからXとして、次回分のわからない分をn、欲しいゲーム2本をYとZ
Y=n=-1000だがY+Z=Y=n-1000+1000(返品)でY=0、Yが実質タダってことになる

104 :Anonymous :2022/01/06(木) 11:23:05.48 ID:eY4kbbFF0.net
ソニーの広告バンバンはノマスカのように内容が伴ってないと諸刃ではあるからな

105 :Anonymous :2022/01/06(木) 11:31:41.42 ID:9ok0Aq+T0.net
ノマスカはよく評価持ち直したよな

106 :Anonymous :2022/01/06(木) 14:35:22.74 ID:FPubzthE0.net
トータルウォー日本語入ってる?

107 :Anonymous :2022/01/06(木) 14:51:31.75 ID:e9xkRXHs0.net
>>94
デスストランディングは500万本超えで成功だろ?
PS4の時はスッペック不足でなんか残念な状態だったようだが
PC版で盛り返したと

108 :Anonymous :2022/01/06(木) 14:52:45.52 ID:e9xkRXHs0.net
>>97
オリンピックみたいなバイオテロの祭典いらねーわ

109 :Anonymous :2022/01/06(木) 15:22:14.63 ID:I8sjoH8i0.net
ハイレグスナイパー大量動員の悪寒

110 :Anonymous :2022/01/06(木) 16:26:41.08 ID:nYM1HWtcd.net
GOGでIratus逃した

エピと違って配布期間短いしタイミングも分かり辛くて大嫌い
GOG糞が潰れろ死ね

111 :Anonymous :2022/01/06(木) 16:31:12.30 ID:AEYJQbHt0.net
本当に潰れて死んでしまいそうなGOG

112 :Anonymous :2022/01/06(木) 16:41:18.02 ID:/PYkgkaYM.net
アサクリヴァルハラとウオッチドックorイモータルフェニックスのセット品売ってるのな

113 :Anonymous :2022/01/06(木) 16:55:52.84 ID:/W9UI60Z0.net
>>112
最初からDLC買わないと決めてるならお得なんだが
DLC欲しくなった時結局高くなるからバンドルでは買わないようにしてる

114 :Anonymous :2022/01/06(木) 17:10:11.27 ID:AEYJQbHt0.net
連続配布で力尽きたからしばらく絞りカスみたいな配布が続くんだろうな

115 :Anonymous :2022/01/06(木) 17:23:27.50 ID:6LrsNROu0.net
精神的アヘンをタダでばら撒くとはケシカラーンと中共から圧力受けてEPIC閉店、
ゲームもらいまくったけど大して遊べなかったなあ…という未来ってあり得そう

116 :Anonymous :2022/01/06(木) 17:34:45.27 ID:eTZ5aoI20.net
最悪な場合
EpicはAmazonなりsteamなりが吸収しそう

まずは厳しい状況の GOG だな

117 :Anonymous :2022/01/06(木) 17:54:31.97 ID:CZrO9Mn70.net
仮にepic潰れても無料でもらったゲームは消えないよね?

118 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:02:00.34 ID:EhZfCuVJ0.net
>>94
好き嫌い別れるけど俺は好き
いみわからん巨大生物と戦うのとかいきなり戦時中になるのだけやめてほしかった

119 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:23:00.89 ID:N3kbSxTj0.net
wwzは日本語ある? ないなら日本語化できるのかね

120 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:32:31.96 ID:qren9AOV0.net
まずエピがGOG九州でええ
エピエピもなんだかんだDRMフリー多いし理念は似通ってるやろ

121 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:41:38.67 ID:eTZ5aoI20.net
>>117
直接起動できるのは良いけど
Epicとクラウド同期しないといけないのは
無理かもな

122 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:43:04.92 ID:/W9UI60Z0.net
>>119
無い
日本語でやりたいならコンシューマ版

123 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:44:07.06 ID:ayKe6lY00.net
>>121
もうダメなの?

124 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:45:19.01 ID:vB/E5bKv0.net
vampyrレッドグレイヴもマッカラムも急にいいやつになってワロタ
なにこの少年漫画みたいな展開

125 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:50:27.39 ID:CZrO9Mn70.net
>>121
steamだったらどっかが買い取ってくれるだろうけどepic買ってくれるとこなんてあるのかね

126 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:55:13.03 ID:e9xkRXHs0.net
>>123
エピと繋げずに起動できるゲームならエピが潰れても遊べるだろう同人ゲーみたいに

ついこの前配られた塩はexeファイルから直接起動できるだろやってみ

127 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:59:33.98 ID:e9xkRXHs0.net
>>115
Epicはアメリカ企業だから中国共産党がガチでテンセント潰してもEpicは他で買われるだけかもしれん
韓国やイスラム教国系も規制は激しいようだから中東マネーには期待できなそうだ

日本のエロ老舗DMMが買えばいいな!
Epicが集めたユーザーと宣伝力は強みだろうsteamには劣るとは言え世界目線で見りゃデケエ

128 :Anonymous :2022/01/06(木) 19:21:08.12 ID:KNzagE4ja.net
アマゾン並の大企業に買われないとこんな配れないだろ

129 :Anonymous :2022/01/06(木) 20:47:58.66 ID:VfAgxaqi0.net
https://www.hijojo.com/directory/unicorn100

Epicは全米6位のユニコーン企業で時価総額3兆円だぞ
余裕の経営だし潰れるわけがない
UE5も評判良いし成功間違いない

130 :Anonymous :2022/01/06(木) 20:48:36.16 ID:N3kbSxTj0.net
>>122
ありがとう 残念

131 :Anonymous :2022/01/06(木) 20:53:21.29 ID:dpC8EEq9a.net
昨年は乞食の為に300億の損失生み出したけど3兆あるなら余裕だな
もっと乞食に寄り添ってくれや

132 :Anonymous :2022/01/06(木) 21:27:44.03 ID:K3C/JOqK0.net
>>110
ちゃんとサイトでGiveawayのスケジュール出てただろ

133 :Anonymous :2022/01/06(木) 21:48:21.99 ID:gW26zWEZ0.net
grindstoneとroguebook面白いわ

134 :Anonymous :2022/01/06(木) 22:27:51.93 ID:20GakVtad.net
FF7RをPCでやりたいけどここでしか売ってないのね
他のPFには出ないのか

135 :Anonymous :2022/01/06(木) 22:41:01.85 ID:AEYJQbHt0.net
1年時限でしょ
今年の12月にはsteam来るよ

136 :Anonymous :2022/01/06(木) 22:54:40.29 ID:aT7+Gqdw0.net
スチーム来てもフルプライスならまた待ちになっちまうな

137 :Anonymous :2022/01/06(木) 23:29:08.97 ID:fqANeGRt0.net
ttps://i.imgur.com/1evxDyk.png
最終日になっても日本語表記無いままなのなw

138 :Anonymous :2022/01/06(木) 23:30:46.14 ID:h81UobR00.net
スクエニは日本語対応表記間違ったまま放置する印象がある

139 :Anonymous :2022/01/06(木) 23:31:17.25 ID:6brLLrpO0.net
日本って海外から舐められてるよな

140 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:38:06.43 ID:Gszkn7IYM.net
IronHarvestって誰かやったことある?
>>68ともう一本買うのだが価格的にもちょうど良いのがこれしかない

141 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:39:27.16 ID:Gszkn7IYM.net
ちなみに選考残ったやつ
PhantomBrigade、OldWorld まだ高い
ホライゾン、サイパン 次回セールでまだ下がる
M&B2 様子見
サクナヒメ、オクトパス コンシューマー版中古のほうが安い

142 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:48:46.21 ID:Nhsf4HG9M.net
m&b2はmod目当てにsteam版にした

143 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:51:48.21 ID:0ANPBJni0.net
そろそろクーポン切れるからなんか買おうと思ってたんだが
ヒットマン3って日本語ないの?

144 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:55:42.01 ID:Gszkn7IYM.net
品揃えは増えてきたけどSteamと比べるとまだまだって感じだよな

145 :Anonymous :2022/01/07(金) 00:57:32.50 ID:vLzakn2v0.net
>>143
まともなところなら対応言語を見ればわかるだろうって返されるんだろうけど
そうもいかない困ったちゃんなんだよねぇ

146 :Anonymous :2022/01/07(金) 01:02:12.84 ID:C+ctgAib0.net
next
Galactic Civilizations III

147 :Anonymous :2022/01/07(金) 01:07:06.23 ID:BedrSeg+0.net
また再配布地獄か

148 :Anonymous :2022/01/07(金) 01:29:18.58 ID:dNLkGN0J0.net
>>141
あんまり価格比較シビアに詰めると
買ってもゲーム自体あんまり楽しめない気もするが

149 :Anonymous :2022/01/07(金) 01:36:49.16 ID:PuMtehwN0.net
今週もクソゲーもろた
来週もクソゲーもらうつもり

150 :Anonymous :2022/01/07(金) 03:07:50.34 ID:C3oZPNV+0.net
アマプラはPSプラスで配布したゲーム全部配布してくんないかな

151 :Anonymous :2022/01/07(金) 03:10:41.76 ID:C3oZPNV+0.net
せっかく何か買ってやろうと思ったのにセール終わってるやんけ
もう一生乞食だわ

152 :Anonymous :2022/01/07(金) 03:55:15.19 ID:Nhsf4HG9M.net
DiceLegacy面白いわ
steamで評価イマイチだけど買ってよかった。長く遊べそう
これが500円しないって安すぎるわ

153 :Anonymous :2022/01/07(金) 05:35:29.06 ID:ckz5UMgha.net
>>137
あくまでDLCで組み込む形式だからかね
steamで無料になったの入れたがプロパティから日本語と英語(及び他言語)切り替える度にダウンロードしてたわ

154 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:04:58.18 ID:43dPxQ9y0.net
年末配布の反動かしばらくクソゲー配布モードに入ったな

155 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:18:06.75 ID:7IZFcezn0.net
エピックは ちからを ためている!

156 :Anonymous :2022/01/07(金) 10:04:55.35 ID:enEI55ESr.net
来週は再配布かよ

157 :Anonymous :2022/01/07(金) 11:42:02.67 ID:3P+pjlNc0.net
外人はなんか陣営が向かい合ってる構図のパッケージが好きだけど、エイリアンvsアバターを連想する。

158 :Anonymous :2022/01/07(金) 11:48:55.58 ID:b6gxNJ8sM.net
outwardやってみたけど、これはちょっと駄目なほうの不親切だわ
不親切設計って難易度を上げるための引き算なわけで、下手に引くとバランス崩壊する
そのノウハウを持ってないインディーズでいきなり引き算ゲームやったら駄目だわ
Skyrimは攻略サイトを見たくないと思わせる出来だが、これはいちいち攻略サイト見ないといけない面倒なゲーム

159 :Anonymous :2022/01/07(金) 12:17:17.95 ID:Z+A9En5i0.net
便利にするMOD入れてから本番

160 :Anonymous :2022/01/07(金) 15:59:16.98 ID:jgpC+jD80.net
outwardは本体だけだいぶ前に買ったけど
ちょっとやってみた感じあんまりハマれなかった
DLC入れるとマシになるのだろうか?

161 :Anonymous :2022/01/07(金) 16:29:04.61 ID:vsguGh6L0.net
いやあ年末年始は儲かったなあ〜

162 :Anonymous :2022/01/07(金) 17:08:04.86 ID:IdqRUNVf0.net
我々PC民はCSだけ民ではないのだ
MODを活用せよ

そしてEpicにもsteamのMODやワークショップのようなものと共有しやすいように要望を出しまくるのだ

163 :Anonymous :2022/01/07(金) 17:24:18.46 ID:Yy+2IleLM.net
grindstone面白すぎるやろ
パズルゲーの最高峰じゃないかな

164 :Anonymous :2022/01/07(金) 17:34:45.64 ID:cWjHLOi00.net
MSがMODまわりを含めsteamライクにするって発表してるから、epicとかも追随してくるとは思うが、いつになるかだな

165 :Anonymous :2022/01/07(金) 18:28:15.54 ID:IdqRUNVf0.net
1000円クポーンっていつまでだっけ?(´・ω・`)

166 :Anonymous :2022/01/07(金) 18:28:31.87 ID:IdqRUNVf0.net
クポーンってなんだよ(´・ω・`)

167 :Anonymous :2022/01/07(金) 18:31:53.99 ID:CbzAlD1F0.net
はないき

168 :Anonymous :2022/01/07(金) 18:45:12.24 ID:xSPtGDKZ0.net
先生

169 :Anonymous :2022/01/07(金) 20:02:05.29 ID:ZurbFgZV0.net
アマプラでジェダイも配っとるやんけ

170 :Anonymous :2022/01/07(金) 20:08:21.79 ID:xoq3xx2Nr.net
ジェダイくっそおもろいわ

171 :Anonymous :2022/01/07(金) 20:46:47.20 ID:IlcvTtKIM.net
お、ゲーパスspelunky2来るのか
毎週エピとゲーパスで楽しめるとか、もうsteamいらんわ

172 :Anonymous :2022/01/07(金) 20:58:55.02 ID:Sfj0kkpIM.net
自分にとっては結構既にプレイ済みのも配布されるけどPCゲーが普及せず貧しくなった日本だけを見ても
潜在的なユーザーを掘り起こしてくれるEpicを応援する

173 :Anonymous :2022/01/07(金) 21:20:33.08 ID:4vUDSU1g0.net
糞ゲーの開発にも金かかるんやな

・小規模ゲームですら開発費が肥大化していると、インディーパブリッシャーCEOがこぼす。スタッフに十分な賃金を払うにはお金がいる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220106-188056/

174 :Anonymous :2022/01/07(金) 21:34:28.38 ID:/O0weu1K0.net
ジェダイもこのあとEPIC無料きそ

175 :Anonymous :2022/01/07(金) 22:41:30.16 ID:IdqRUNVf0.net
>>172
日本では同人エロゲが盛り上がってるぞ
ナイトメアスフィアは無料の人気エロゲだから新参PC民にいいかもな

176 :Anonymous :2022/01/07(金) 22:45:32.52 ID:dNLkGN0J0.net
>>708
500円払えば無料で遊べちまうんだ

177 :Anonymous :2022/01/07(金) 22:46:56.59 ID:m8CRiW4H0.net
仁王始めました

178 :Anonymous :2022/01/07(金) 23:14:10.78 ID:iFF/22gZ0.net
臭う

179 :Anonymous :2022/01/07(金) 23:23:22.59 ID:lrD2lA6s0.net
次は再配布か
もっと前のやつ再配布してくれんかな
axiom vergeとかサブノーティカとか

180 :Anonymous :2022/01/07(金) 23:47:36.52 ID:e/zNWUm90.net
クゥポンどこに使うか迷う

181 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:17:20.94 ID:f8FcWp2h0.net
Monkey Barrelsにした
ゴエモンのスタッフが関わってるらしい

182 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:33:22.98 ID:A6Bwoq7y0.net
仁王始めましたが一日で飽きました

183 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:49:24.10 ID:35l8x+naM.net
クーポンもうないでしょ
え?ないよね?

184 :Anonymous :2022/01/08(土) 01:24:09.30 ID:UJ1VbDqu0.net
vampyr終わったー
バリアゲーすぎるなこれ
アルティメットよりバリアの方がつええ
ウィッチャー3のクエン思い出すわ

185 :Anonymous :2022/01/08(土) 09:26:13.27 ID:IrYPrHgo0.net
vampyr簡単だったわ
スキル無しでもノーデスクリア出来る

186 :Anonymous :2022/01/08(土) 13:46:24.19 ID:IERQIB6UM.net
以前貰ったVoid Bastardsやり始めたけど気軽で良いな
特に糞スぺでも余裕で動くところが

187 :Anonymous :2022/01/08(土) 15:19:23.30 ID:fYoGFzW9p.net
>>185
ノーキルクリアをしろよ

188 :Anonymous :2022/01/08(土) 19:32:13.83 ID:qw9EJ2XZ0.net
真のゲーマーはノープレイ

189 :Anonymous :2022/01/08(土) 19:35:55.66 ID:gs2hvr620.net
積みゲーリストをツマミに酒を飲むのが通

190 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:04:49.61 ID:9RTEXzgI0.net
>>189
積みゲーリスト見てるとエクスタシー感じるよな

191 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:17:30.05 ID:skubpGYbM.net
vampyrはレベル上がってスキル分配になってゲームを止めたわ
どれに振ったらいいのかわからんし、死にスキルに振ったら取り返しがつかんしな

192 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:26:39.97 ID:TAsxysoz0.net
今年で配布数300超えは確実か?

貰った配布ゲーの数々を見ながら日本酒で乾杯しますわwww

193 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:29:19.32 ID:iCoL2h2G0.net
>>191
気持ちは分かるけどあんまり完璧高効率トロコン
こだわるとゲーム楽しめんな…取り返しのつかない要素
や時限イベ、フラグや密すぎるスケジュール系は嫌われるとはいえ
緩いとゆる子って馬鹿にされるゲームになるし

194 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:38:43.20 ID:UJ1VbDqu0.net
>>191
弾薬噛みつき系は一切振らなくていい
適度にステータス系振ってバリア3回防げるようにすればノーキルハードもいける
アルティメットはボス戦で強力な影の技がおすすめ

195 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:51:28.28 ID:UJ1VbDqu0.net
噛みつき系って言ったけどブラッド吸収量だけは最強だから早めに80%くらいは取っといた方がいい

196 :Anonymous :2022/01/09(日) 14:36:30.29 ID:jdbCH6mCM.net
無料分だけじゃなく買った積みゲーのほうも崩してるけどSTEAMの否定的レビューは的を言い得てることが多いと痛感する

197 :Anonymous :2022/01/09(日) 15:09:11.18 ID:ojfah+fh0.net
積みゲーの総額を表示してほしい

198 :Anonymous :2022/01/09(日) 16:11:30.43 ID:QkQacTmZM.net
糞ゲーはほぼ糞ゲーだが高評価でも自分に合うのはごく一部

199 :Anonymous :2022/01/09(日) 16:31:53.05 ID:KerIuzbx0.net
>>196
Amazonとかの通販サイトよりはよっぽど信用できる

200 :Anonymous :2022/01/09(日) 16:32:32.02 ID:WFCeZ6/h0.net
DLC重要ゲーと再配布地獄だと途端に元気が無くなるエピ民w
なんて分かりやすいんだ

日曜日だというのに

201 :Anonymous :2022/01/09(日) 16:34:38.56 ID:3Zyub3W80.net
エピッ?

202 :Anonymous :2022/01/09(日) 17:02:04.61 ID:mxpVEGcta.net
エッ…エピクレスゥッッ!!!

203 :Anonymous :2022/01/09(日) 17:25:26.99 ID:WFCeZ6/h0.net
【エピ虫とは】
PC目・Epic科・乞食亜科・ねらー属
分布
主に5ちゃんねるやネット内のスラムに分布する。
生態
ネットプラットフォームであるEpic等に寄生、宿主であるEpic等を顎で使うが、稀に宿主にお金を落とす個体も存在する。
養分が枯渇してくると「エピッ」「エピピ」等の鳴き声を発する。
スチ虫と仲が悪いが、steamが配布を始めるとスチ虫に擬態、何食わぬ顔でスチ液を採取する。
放っておくと情報共有により擬態したエピ虫だらけになることもある。

俺たちペディア(´・ω・`)

204 :Anonymous :2022/01/09(日) 17:46:58.71 ID:P7863jWZd.net
(´・ω・`)えぴえぴ♪

205 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:42:13.09 ID:QkQacTmZM.net
steamが配布なんかしないだろ
あるのはチャイナセールぐらい

206 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:47:30.89 ID:qPLoY+lPr.net
リトルナイトメアは配布だったかなあ
フリーウィークエンドでヘイローもfo76も全クリしたし実質配布

207 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:48:52.63 ID:QkQacTmZM.net
あの糞ごみゲームか
エピックの足元にも及ばんな

208 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:51:57.69 ID:nC9HFLoM0.net
>>205
去年末にも西部劇っぽいやつ配布してたやん
Steamとメーカーのどっちの意向かは知らんけど

209 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:54:11.42 ID:QkQacTmZM.net
守銭奴steamが自腹切るわけない

210 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:55:22.01 ID:3tFRq7MO0.net
レイマンシリーズ貰ってるしやろうやろうと思いつつ
案外やらないゲームの一つだな

211 :Anonymous :2022/01/09(日) 18:56:38.08 ID:qPgSNYmu0.net
steam側にセールや配布する決定権なんてないだろ

212 :Anonymous :2022/01/09(日) 19:31:22.69 ID:GOowTeBL0.net
ヴァンパイア日本語設定なのに日本語にならないバグ?

213 :Anonymous :2022/01/09(日) 19:41:54.19 ID:HSr24V17M.net
steamの否定的レビューは当てになるのも多いけど
何百時間もプレイして「オススメしません」とか言ってるのはちょっとな

214 :Anonymous :2022/01/09(日) 20:09:30.63 ID:9jqmGpVP0.net
その手のやつは自分に酔ってるだけだから

215 :Anonymous :2022/01/09(日) 20:19:09.30 ID:3nzOhSgf0.net
レイマン面白いんだけどね
自分も少しやってやめた
子供とかのまだあまりゲーム体験少ない人にはおすすめかもしれん

216 :Anonymous :2022/01/09(日) 21:06:55.65 ID:tcSijit20.net
なーんか塩稼ぎがアホらしくなってきたわ

217 :Anonymous :2022/01/09(日) 21:08:41.56 ID:BeKaXUS3M.net
>>213
むしろゲームをちょこっと触って、steamの長文批判レビュー読む方が楽しいかもしれん

例えば先月配布されたDead by Daylightのレビューだと、銛投げるマンの銛投げアタック(ほとんど当たらん)を何十時間も
練習して当てられるようになったら、アプデで銛投げ弱体化されて運営死ねみたいな感じのレビューがむっちゃ面白かった

218 :Anonymous :2022/01/09(日) 21:54:01.91 ID:06fbgnaHa.net
おまえらCONTROLやれって
今進めてるけど、おそらく今までもらったやつの中で
一番おもろい
つうか本当にグラフィックがすごい
あとナビがないのですごい意味不明な拠点内の探索が
ひさびさに能動的に動いてる感じで楽しい
シューティングもエフェクトが物理演算すごいので
戦闘たのしいし結構ちゃんと戦わないとなのでおもろい

219 :Anonymous :2022/01/09(日) 21:54:30.88 ID:+xK+Q5lO0.net
preyむず過ぎねえか?
まだプレイ時間4時間だけど100回は死んでるわ
ステルス前提なの?

220 :Anonymous :2022/01/09(日) 21:54:50.31 ID:+xK+Q5lO0.net
>>218
もうやったって言ったろしつけえよ

221 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:01:40.63 ID:o7OlzEB10.net
>>219
バレットタイムみたいなスキル取ったらどんな奴もショットガンでボコボコにできる

222 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:12:21.30 ID:BeKaXUS3M.net
>>219
ミミック叩く時は毎回ちゃんとしゃがんでる?

223 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:13:14.57 ID:WFCeZ6/h0.net
>>218
CONTROLも熱いが

おまえらソニックマニアとシェンムー3のことも思い出してあげて!

224 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:21:52.37 ID:VXSmv0A50.net
Gods Will Fallインストしようと思ったら、となりにあったGodfalインストしてた
なんか違うと思った

225 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:38:13.30 ID:0y0O+EtR0.net
どっちも似たようなもんだろう

226 :Anonymous :2022/01/09(日) 23:08:37.43 ID:3tFRq7MO0.net
>>215
子供と一緒にやると楽しいゲームなんだろね

227 :Anonymous :2022/01/09(日) 23:53:41.84 ID:o7OlzEB10.net
子供を作るための種は毎日湧き出ているが、蒔く畑がない

228 :Anonymous :2022/01/10(月) 00:03:31.92 ID:SCS1h1F20.net
>>206
オンライン専用ゲームのFO76はゲームクリアって概念ないような

229 :Anonymous :2022/01/10(月) 01:55:28.57 ID:2gfchAjC0.net
>>227
庭に撒いとけ

230 :Anonymous :2022/01/10(月) 02:02:10.88 ID:wZdnzcSs0.net
>>227
残酷だがお前は生涯畑がないんやで

231 :Anonymous :2022/01/10(月) 02:51:33.85 ID:zvyCLP9V0.net
>>221
そういや戦闘スキル1個も取ってなかった

232 :Anonymous :2022/01/10(月) 06:13:09.66 ID:HyUA6f1a0.net
>>212
日本語はMODしかない

233 :Anonymous :2022/01/10(月) 12:18:37.46 ID:i39q96BD0.net
トンボライダー1つ目やってるけどアンチャーテッドみたいだな

234 :Anonymous :2022/01/10(月) 12:21:35.67 ID:4vFW+W/10.net
畑に種を蒔きなさいとか家を建てなさいとか印鑑作りなさいとか
何事も成し遂げることのなかったこどおじ俺には
やっぱりつれぇわ

235 :Anonymous :2022/01/10(月) 12:31:06.91 ID:exAmA1DKr.net
>>228
メインクエストラインと勢力終わらせて残りがデイリーだけになったからクリアだよ
ずるずるレアドロ狙ってハクスラしたり建築してもいいけどね

236 :Anonymous :2022/01/10(月) 13:18:16.01 ID:imbdTzXpM.net
>>234
SDGs時代では自然農法、古民家リサイクル、指紋認証だからどれもやらなくていい

237 :Anonymous :2022/01/10(月) 13:44:28.39 ID:PrgS56XT0.net
印鑑作りなさいをスルーしてきたのはこどおじ以前の問題だから安心してくれ

238 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:03:28.96 ID:imbdTzXpM.net
普通は家に印鑑あるからそれ使うだろ

239 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:16:15.01 ID:4vFW+W/10.net
自動車買いなさい土地を買いなさい投資しなさいの比喩
>>印鑑

240 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:21:22.26 ID:H6FJ9xUs0.net
仕事柄、いろんな人から印鑑証明書預かること多いけど
三文判を印鑑登録してる人結構多いよ

241 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:31:07.24 ID:bekxwAF30.net
弱者「つれえわ・・・」
救いのお告げ「乞食になりなさい」

242 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:07:29.55 ID:4g+Wbe5C0.net
三文判でもカッターとかでちょっと削ってユニークにしたら登録とか出来たよね
ただ削れるってことは登録後に簡単に破損する可能性もあるってことなんで取り扱いに注意が必要
登録出来ないのはゴム印と買ってきたばかりの量産品の三文判だったかな
1000円〜数千円ぐらいで恥ずかしくない程度の物や恥ずかしい痛ハンコも作れるんで色々見て回るのも面白いよ

243 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:50:46.05 ID:CganbHDDM.net
印鑑とかいうゴミ文化があるの後進国の日本だけだろ

244 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:06:37.53 ID:nGxKisUc0.net
ことおじも、ぼちぼち遺産相続の時期が近いだろうから印鑑登録必要になるぞ

245 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:11:17.36 ID:p6yxHrVu0.net
印鑑より保証人文化なくなってほしいいわ

246 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:12:47.50 ID:eZuyMIKqd.net
印鑑vsサインはどっかにスレあるだろうから、そっちでやってくれや

247 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:14:32.94 ID:I4Aooor/0.net
これも全て今週再配布のエピックが悪い

248 :Anonymous :2022/01/10(月) 17:35:36.95 ID:V8x7Gb0pM.net
世界的にはサインだよな
印鑑は型取りされたら終わり

249 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:00:06.61 ID:36TCLZmf0.net
トゥームレイダー、コントローラーだと弓とか難しい

250 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:06:44.93 ID:OucIzJyZ0.net
甘えるな

251 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:07:52.68 ID:cFUERUSOa.net
だからぁキーマウが最強だってTPSでもFPSでも
あんな等倍速の動きしかできんパッドなんかで
視点移動なんかやってたらゲームの楽しさが半減だぞ
絶対パッドでゲームはするな

252 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:09:42.52 ID:IGbAc9BP0.net
むしろキーボードの方が甘え

253 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:10:48.45 ID:cFUERUSOa.net
あとなゲームでマウスつかうなら絶対にLOGICOOL
そしてサイドに2つボタンがあるやつで
ホイールもチルトで左右に傾けてボタンとして使えるやつ
これだけでアクションに必要なボタンを
サイドに2つ、ホイール左右+押し込みで5つ自由にボタン設定できる
まじで最強だから

254 :Anonymous :2022/01/10(月) 20:00:53.07 ID:HWRX3WT80.net
マウスだと銃撃ってる気がしないんだよなぁ…
やっぱトリガー型じゃないと

255 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:00:11.40 ID:aNZFaDN00.net
銃のグリップみたいに縦にして握り込むタイプのマウスもある
全然流行らないから多分使いにくいんだろうけど

256 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:49:12.84 ID:V8x7Gb0pM.net
ウオッチドックやってみたけど肩透かしだな
ハッキングと言ってもできることはかなり少ない
ガジェットを使うステルスかと思いきや、ガジェットの使い所は限られてるし、ステルス手段が物陰に隠れるくらいしかないから即発見される
車関係は近年稀に見るクソゲーといえる出来になってる
警察がやたら高性能なのと、車が滑りすぎるからレースゲームにチューニングされてないシステムでレースゲームやらされる感じになる
車配達ですら時間内につかなかったわ

257 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:50:26.72 ID:KI+TbPBd0.net
メーカーじゃなくて持ち方によってマウス決めた方がええで
たとえばつかみ持ちならロジに拘らないで別のメーカー検討した方が圧倒的に合うのがあったりするんやで

258 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:58:29.90 ID:4g+Wbe5C0.net
キーボードやマウスに体の方を合わせる派も居るからね
現場で持ち込みハードウェアの接続禁止とかだとそうやっていくしかないけど
意外と短時間で昔から使ってるかのようにスイスイ操れるようになるもんだ

259 :Anonymous :2022/01/10(月) 22:21:44.42 ID:qGYpmiIUM.net
>>256
ウォッチドックは途中までやったけどクソだった
相手と自分の走る速さがほぼ同じだからチェイスで追いつけないしムカつくしな
倉庫で荷物を積んで先に行くやつはパズルっぽくて面白かったけど
あと、シナリオも主人公の自業自得っぽくて感情移入できんかった

260 :Anonymous :2022/01/10(月) 22:36:11.61 ID:OFHnW1ahM.net
2dはいいけど3dで飛び道具使うゲームはマウス一択だわ
近接メインならパッドでいいが

261 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:20:35.55 ID:u0pVqsP4M.net
パッドの利点はバイブだろ
あとアナログトリガーで微妙な入力できるところ

262 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:25:44.85 ID:/bxBqf1W0.net
仁王やってるけど死にまくりでハゲ上がりそう

263 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:50:16.08 ID:zsM6FSAV0.net
お前の場合仁王関係ないだろ

264 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:50:58.13 ID:MpvlfESr0.net
>>262
ずっとそのバランスで終盤まで行くみたいなので
中盤で挫折した
でも鵺を槍でハメ倒した時は叩くたび焦点合ってない目で
赤べこみたいになって少し面白かったのは内緒だよ
で調子に乗って足場に引っ掛かってはめころされちゃう
初見突破は海坊主くらいだったな

265 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:15:45.02 ID:Manjo+oer.net
Epicのゲームのセーブデータってアンスコしたら消える?
普通にクラウドセーブあると思って別PCでやろうとしたけどデータが見つからない

266 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:17:09.06 ID:HCz7CrbZ0.net
>>265
物による
最近話題になってたのだとLoopHeroがクラウドセーブ非対応だったんじゃないかな

267 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:21:20.20 ID:RAtNsjWbM.net
>>265
>>266の書いてるとおり、ゲームによる。少なくともレムナントはローカル保存だった。後は知らん

268 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:40:32.86 ID:Manjo+oer.net
>>266-267
さんきゅ
steamに甘やかされてたから確認せずにアンスコしてヒヤっとしてしまった
トゥームレイダーはドキュメントにあって事なきを得ました

269 :Anonymous :2022/01/11(火) 01:06:36.11 ID:1ehfER0c0.net
トンボライダー舞台日本のはずなのに中国とかタイみたいだよお

270 :Anonymous :2022/01/11(火) 01:07:00.93 ID:MZzHNBjE0.net
無料でもらったトゥームレイダーやってるけど凄く面白いな
これを無料とか太っ腹だわ
一作目だけでも面白いのに二作目三作目があるのが凄い

271 :Anonymous :2022/01/11(火) 02:48:37.49 ID:Qo9D9ngUd.net
ホライゾンて面白いなもっと早くやれば良かった
2がPCで出たら予約して買うわ

272 :Anonymous :2022/01/11(火) 06:09:16.96 ID:ITBqNNz+0.net
出るの2025年くらいだろうけどな

273 :Anonymous :2022/01/11(火) 07:05:14.41 ID:qTrPR4nE0.net
今年の炊き出しの目玉だと思ってる

274 :Anonymous :2022/01/11(火) 09:16:16.12 ID:D/HViQMl0.net
>>271
なんか2の方pVのせいか期待度が凄いわ
予測して裏を取ったり上から仕掛けたり水の中まで…
あんなのちびっ子の頃に夢見た頭の中で行動組み立てたことが
そのままキャラに反映できるゲーッむじゃんただし
見た目は変えられないけどw

275 :Anonymous :2022/01/11(火) 09:44:13.97 ID:19bWqnqt0.net
>>254
CS機から入ったらコントローラーじゃないとゲームやってる気がしないんだよね

276 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:14:21.78 ID:Q6Ao1CBLd.net
スティック操作になれすぎて、キーボードたと直感的に操作できないのわかるわ…

でもキーボード・マウスもできるようになると楽しめる場面も増えるから、やっといて損はないぞ

277 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:44:32.56 ID:qnP+eSiw0.net
>>262
遅鈍符使えばボスは瞬殺
雑魚は配置含めた覚えゲーや

278 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:35:18.42 ID:m3BrugcQ0.net
前にここで質問したバットマンアーカムナイト、全部かはわからんけど一通りDLC入ってたわ
日本語にも出来るし400円で買えたし満足

279 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:36:32.68 ID:8MQlHe3B0.net
ネオンアビスはコントローラーのほうが楽そう
で、アプデ着ていたけど4チケのバグ治った?狙っては確認するのは無理w

280 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:52:57.35 ID:xBujT/yQ0.net
ツイッターで外国人が、直ってないし逆に増えてるじゃねーかみたいなことつぶやいてるのあってそっと終了させた

281 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:21:31.31 ID:mzGlv17Y0.net
キーマウの練習になるFPSないの?
去年の中頃ゲーミングPC買ったから意気揚々とキーマウでApexやったけどものの数秒で挫折した

282 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:24:53.86 ID:OwHHmEoiM.net
>>281
https://store.steampowered.com/app/714010/Aim_Lab/?l=japanese

283 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:30:37.65 ID:Z4RpvXdt0.net
>>281
配布されてるボダランでもやっとけ

284 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:41:38.08 ID:DnYhrjFm0.net
サマーセールあたりでボダラン3配ってくんないかなw

285 :Anonymous :2022/01/11(火) 13:59:56.02 ID:+hDrZuuR0.net
>>281
Prey
ジャンプもあるしいい練習になる

286 :Anonymous :2022/01/11(火) 14:42:26.25 ID:8MQlHe3B0.net
>>280
まじかwありがとう

287 :Anonymous :2022/01/11(火) 18:37:53.30 ID:tLfX5F9Y0.net
>>281
キーマウはマウスは便利だけどキーボードがだるいよな
特に移動とジャンプと配置の確認w

キーボードにスティック付いてりゃな
ショートカットキーは便利なんだが
大量のコマンドキーを割り振ってキー1つで発動できるのはコントローラにはない魅力

288 :Anonymous :2022/01/11(火) 20:13:50.65 ID:sthCcSgY0.net
左手キーボードってジャンルがあるよ

289 :Anonymous :2022/01/11(火) 20:22:08.35 ID:sWPdAZqs0.net
>>281
Apexでいいじゃん
雑魚なの自覚しなよ

290 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:05:59.34 ID:jdsk5+JGM.net
ブラインドタッチすらできないならゲームよりまずそっちを練習したほうが良さそう

291 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:09:42.70 ID:/vNPCEKs0.net
ブラインドタッチってなんだ?

292 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:33:32.45 ID:OwHHmEoiM.net
>>291
「弾幕薄いよー」

293 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:36:48.14 ID:7Le08uHn0.net
ぼくモンゴリアン!

294 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:37:39.22 ID:WYxcj+BSr.net
メクラ打ちと言うと怒られるやーつ

295 :Anonymous :2022/01/11(火) 22:00:44.86 ID:2AvtYlNk0.net
ケツの穴ほじくった手でコントローラ持ってるよ
その手でポテチ食って指舐めてコーラ飲んでる

296 :Anonymous :2022/01/11(火) 22:51:45.78 ID:0srz9fuJ0.net
>>295
ケツが痒いのは中がキレてるかイボンヌだから
当座オロナインメンソレータムを指に塗って突っ込め
できれば病院でいちじく型の軟膏貰え

297 :Anonymous :2022/01/12(水) 01:52:04.05 ID:uNi4pUy50.net
1週間くらい前に返金申請して処理したって返信メール来たんだけど未だ返金されてない

298 :Anonymous :2022/01/12(水) 03:31:43.87 ID:dms/iTGH0.net
>>291 手袋のユニーク

299 :Anonymous :2022/01/12(水) 05:47:22.30 ID:tphpXVrH0.net
PUBG今日から無料化やで

300 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:02:25.10 ID:FWzJo5px0.net
エピックの実績って機能してる?
無料でもらったトゥームレイダーライズやっててなんか実績解除したからパネル開いてみたいなの出るけど、どのキー押せばいいか分からないし、エピックの実績欄にも何も表示されないんだが

301 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:02:25.13 ID:xi7SL38w0.net
fortniteの方がマシ

302 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:09:42.22 ID:dms/iTGH0.net
EPICの実績システムはまだ開発中なんだろ

303 :Anonymous :2022/01/12(水) 07:05:35.09 ID:1Nthfhxr0.net
>>218
途中で行くとこ行けないバグにあってやめたよ
最初は探索も面白いけど進めてくと不親切過ぎてイライラしてくる

304 :Anonymous :2022/01/12(水) 07:48:54.58 ID:zev/x31ta.net
>>302
たまに実績獲得って出ることあるけど

305 :Anonymous :2022/01/12(水) 08:54:31.15 ID:/OCtyOpV0.net
pubg昔ハマったなぁ
今チーターどうなの?

306 :Anonymous :2022/01/12(水) 10:06:31.35 ID:Nuv8rFF50.net
クラウドセーブ機能してないよな

307 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:16:44.56 ID:4UcJao8w0.net
FF7R神ゲーなのに本スレにガイジがいて悲しい😢

308 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:18:34.07 ID:r0tt5Jj30.net
>>307
どんな状態?アンチがネガキャンしてる感じ?

309 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:31:27.78 ID:4UcJao8w0.net
>>308
そんな感じ
今は知らないけど一番やばいやつはキャラ萌えが気に入らなくて一日中ネガキャンしてる

310 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:36:45.23 ID:4UcJao8w0.net
今見たらいなくなってた
よかった😉

311 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:42:54.08 ID:Wg02jGWE0.net
>>307
目に入る画像からの印象、痛いコスプレ集団にしか見えんくて自国が恥ずかしくなってまう
あれで厨二シリアスされてもなと……リアル志向も考えものやね、といって改変改悪すぎても不評だろうが
昔やったときはゲーム面では楽しんだけど、ストーリーや世界観がいまいち好きじゃなかったしなぁ
まぁ(わざわざ荒らし行為もだが)無理してゲームすることもないやな、競技やミーハー感覚な人ばかりじゃない
年食ったらゲーム観も変わった、縁あればゆるくハマりたい、作品批評はともかく世間はどうでもいい
定期炊き出しで選べる・知れるってのはほんとありがたいわ

312 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:51:21.47 ID:kNk8ADOf0.net
>>311
アメコミ映画とかコスプレの白人黒人がシリアスやりまくってるがなwwww

余裕よ

313 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:54:32.21 ID:UmQ0v7uYa.net
FF7R配布されるんか?

314 :Anonymous :2022/01/12(水) 15:26:41.49 ID:8Q0UkdeA0.net
FF7Rティファの巨乳MODができたらやるわ

315 :Anonymous :2022/01/12(水) 15:53:35.58 ID:dO5SoHrF0.net
EPICのトゥームレイダーに実績機能はないんじゃないかね
実績があるゲームはゲーム中にshift+F3で見れるって前スレにあったぞ

316 :Anonymous :2022/01/12(水) 16:43:42.08 ID:+t+5e4acM.net
FF7Rのキャラデザなんとかならんかったのか
数十年前ならCG技術の見本市的なキラキラお目々にサラサラヘアーのお人形が許されたけど
少なくともPS3時代からはそれらを排除してリアルに近づけることを目標にキャラ作りが行われてきた
背景美術はリアルそのものなのにお人形が動いてたら違和感しか無い

317 :Anonymous :2022/01/12(水) 17:40:29.50 ID:uTe2CbzO0.net
>>316
リアルな背景でお人形さんが闊歩するシュールなゲームとして楽しめばいいよ

318 :Anonymous :2022/01/12(水) 17:56:55.31 ID:CtAZnrIxM.net
今日はゲーパスでSpelunky 2やるか・・

319 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:09:25.77 ID:u2Emc0Er0.net
>>315
Epicの実績システムには開発者アチーブメント(古い)とEpicアチーブメント(XPがたまる)の2種類があり、
ライズとシャドウは前者に対応している。2013は確認してない

そういえば前スレでシャドウにModが適用できないって人いたけど普通にできたよ

320 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:46:13.92 ID:qhgsH4jB0.net
新作発売されるからそろそろDying Light配布くるかな

321 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:58:14.51 ID:FWzJo5px0.net
ff7rが神映像だって言うなら同意するけどゲームとしてはクソゲーだろ
あの一本道も強制歩きや頻繁に起こる会話でテンポ最悪

322 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:02:12.89 ID:N9TJTSpAp.net
うるせえよいつまでもエピスレでやんな殺すぞ

323 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:10:19.87 ID:dO5SoHrF0.net
なるほどね
もしライズとシャドウが新たなアチーブメントに統合したら、獲得済の開発者アチーブメントはXPを獲得出来るらしい

324 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:18:04.65 ID:r0tt5Jj30.net
>>314
元からでかいけどああいう顔立ちのタイプは
あってもBむしろまな板タイプに思える
がなんでか巨乳キャラだな
貧乳MODはよ

325 :Anonymous :2022/01/12(水) 21:07:00.10 ID:1xOkUozV0.net
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
ホジホジ…………
………………
…………
……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

326 :Anonymous :2022/01/12(水) 21:08:32.05 ID:Mgq3cdkG0.net
尿道もかゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
爪楊枝ホジホジ…………
………………
…………
……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

327 :Anonymous :2022/01/13(木) 01:20:35.53 ID:rNQ7K4Mxa.net
エピ神よ、ナルトとドラゴンボールを日本でもPCで遊べるようにしてくれ

328 :Anonymous :2022/01/13(木) 01:36:18.27 ID:kvXe9qQb0.net
その願いはわらわの力を超えているから無理なのじゃ

329 :Anonymous :2022/01/13(木) 02:37:28.10 ID:gVjOBgFUM.net
ウオッチドック1はレーサー並のドライビングと特殊部隊よりすごい索敵能力の警察に追われる障害物レースゲーだったけど
2の方はちゃんとハッキングが妨害として機能しているし何より車の挙動がかなり改善されてるから面白くプレイできてるわ
1のハッキングは交通網に影響を与えないから警察を撒く道具になってないし
妨害用ガジェット類は全部裏道にあるからスリップする車で細道に入るという鬼畜難易度だった
2は道路上に爆発物があるからハッキングで警察に対する妨害できる
警察自体も1みたいにワラワラ集まって念入りに探すのではなく、通報があってしばらくしてから到着
近くに何も居なかったら撤退という現実的な仕様になってる

330 :Anonymous :2022/01/13(木) 03:08:16.95 ID:8/gkB7Vq0.net
ドゥームライダーのララの方がFFRのマネキンよりよっぽど表情出来てると思うんだが
8年も前なのになんでこんなレベル高いの

331 :Anonymous :2022/01/13(木) 03:21:42.00 ID:meOKC5Qaa.net
>>330
外注だから

332 :Anonymous :2022/01/13(木) 04:48:53.33 ID:LJa96Z+dr.net
>>322
これはアウト
通報しました

333 :Anonymous :2022/01/13(木) 09:17:22.19 ID:Q3BW1B26p.net
>>332
はい脅迫罪ね
ガチで通報したわ
震えて眠れ
https://i.imgur.com/l7DTdIN.png

334 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:03:41.94 ID:hal/qmFAr.net
君達仲良いなぁ〜

335 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:18:20.30 ID:pn3PpM5La.net
>>333
それじゃスレを通報してるだけじゃん
レス番も指定しようよ…
どんだけ無能だよ

336 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:19:36.54 ID:ctETowje0.net
通報フォームで遊ぶな

337 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:29:08.50 ID:FiW6v6dK0.net
今の警察は正義ではない
所詮は悪法に従うだけの存在であり俺たち乞食の敵である

これ名言だから心に刻んでおくように

338 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:29:29.98 ID:Q3BW1B26p.net
>>335
してるが?
通報したことないの?

339 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:41:31.71 ID:YEQ3Zuo80.net
>>322
今でもここで謝罪して、反省してるコメント投稿しておけば、弁解の余地あるかもよ。

340 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:42:22.89 ID:GAKtlFC4M.net
まさかの通報経験マウントw

341 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:43:20.28 ID:YEQ3Zuo80.net
インターネット掲示板やTwitterなどに「殺す」や「殴る」などと書くと逮捕される可能性あり | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw1471917

342 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:43:39.52 ID:Q3BW1B26p.net
>>339
安価間違えてるよ
>>332

343 :Anonymous :2022/01/13(木) 11:59:27.06 ID:+GD1F1s9r.net
つーか、こんなことでいちいち仕事させられたら警察も重大事件に手が回らなくなるよね

344 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:01:35.32 ID:v/t3SBUHd.net
>>341
そんなの芸能人や著名人に対してだろ
こんな名無しの掲示板でどこの誰かも分からない者同士のやり取りで名誉毀損や脅迫は成立しない

345 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:03:53.98 ID:XqrynPZ30.net
>>344
バカって通報しただけでドヤるからウケるよな
故にバカなんだけど

346 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:51:59.95 ID:ImIt8LPZM.net
俺に対する罵詈雑言が可能か調べたけど駄目だって言われたぞ

347 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:52:07.54 ID:YEQ3Zuo80.net
犯行者に反省の意図なしと

348 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:56:14.94 ID:YEQ3Zuo80.net
軽はずみに、「殺すぞ」と書き込むけど、言われた方は、ガチで来るんじゃないかと、不安でしょうがなくなるの気づかないんだろうな。こわい。

349 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:02:07.97 ID:Q3BW1B26p.net
>>348
そんなビビんなよチキン野郎
お前も殺してやろうか?

350 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:09:05.54 ID:XmN0eahg0.net
「」つけたらセーフなの?

351 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:14:05.34 ID:YGXAC0j2M.net
男の闘争本能ってやつなのか知らんけど、お互い書き込みで殴り合って楽しいんか

352 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:16:10.00 ID:YEQ3Zuo80.net
いや、一方的に殺害予告されて脅されてるだけだが。。

353 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:53:53.16 ID:159GsHMQ0.net
こんなクソスレ警察に晒すなよ
俺らの恥ずかしい実態がバレるだろ

354 :Anonymous :2022/01/13(木) 14:54:13.38 ID:ZjYOiz0o0.net
>>333
その通報場所のURLが検索ワード教えてくれないか
俺もしたいのいくつかあるからさ

355 :Anonymous :2022/01/13(木) 15:02:56.27 ID:Bd5qp5W60.net
個人が特定できない掲示板で、何の個人情報も開示していないただの一般人が、
自身にかけられた匿名のコメントに脅迫罪が成立すると思っている未就労児童がいるスレはここですか?

ソフトバンク回線なら仕方ないか

356 :Anonymous :2022/01/13(木) 15:16:07.52 ID:Q3BW1B26p.net
>>355
擁護に見せかけた全方位攻撃でワロタ

357 :Anonymous :2022/01/13(木) 15:31:26.66 ID:HDOJvhZA0.net
>>333
「通報しました」というネタに対して通報スクショを出して相手を恐れさせるのは脅迫に当たります
通報してお世話になるのはあなた。お疲れ様です

358 :Anonymous :2022/01/13(木) 15:38:39.22 ID:5gbPV1lvr.net
「「通報しました」って脅迫されたから通報しました!」
コントかよ

359 :Anonymous :2022/01/13(木) 16:47:19.10 ID:Xf72zLzt0.net
まあ落ち着け。
dmm10円セール来てるぞ

360 :Anonymous :2022/01/13(木) 18:39:18.18 ID:Zaujf5Ib0.net
>>359
んほぉぉぉぉ買ってくるんご

361 :Anonymous :2022/01/13(木) 18:54:02.23 ID:l/o4Fhnh0.net
おまんら今週はえぴえぴ音頭踊らんのか?w

362 :Anonymous :2022/01/13(木) 19:04:06.78 ID:FiW6v6dK0.net
>>353
警察の方が恥ずかしい存在だからセーフ

俺たちは悪法の手先じゃない

自由だ!!!!!!エピーーーーーー!!

363 :Anonymous :2022/01/13(木) 19:19:34.88 ID:FiW6v6dK0.net
【secret base〜乞食がくれたもの〜(エピスレEDテーマ)】

出会いは ふっとした 瞬間 帰り道の交差点で

声をかけてくれたね

ねえ「一緒に乞食しよう」

僕は 照れくさそうに エピスレを荒らしながら

本当は とても とても 嬉しかったよ

あぁ 花火が夜空 きれいに咲いて ちょっとセツナク

あぁ 配布が時間とともに 流れる

364 :Anonymous :2022/01/13(木) 19:51:45.66 ID:w0t+f11G0.net
こいういの仕事中に偶に考えけどいざ書き込み見ると赤面しちゃうよ

365 :Anonymous :2022/01/13(木) 19:59:22.40 ID:EtEwezmMM.net
5ch初心者かよ
アホなことは書き捨てて人生のリソース空けるための掲示板だぞ

366 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:02:26.03 ID:w0t+f11G0.net
すまん2chからやってる古株や

いや、ホンマすまん恥かかせちゃったかな?ゴメンな!!

367 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:05:44.86 ID:rFdDAeGB0.net
聞いた話で真偽はわからないが
香具師とか書いてまつ
とか言ってた時代の人か

368 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:17:30.49 ID:EtEwezmMM.net
ひろゆきさんが管理してた時代の5chが2chだろ
それだったら今のクソ低レベルな掲示板を恥ずかしく思うのは無理ない
あの人は多分野の専門家だから2chはかなり高度で知的な掲示板だったのだろうな

369 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:21:28.95 ID:7YxvIQSN0.net
匿名で匿名に死ね殺す自殺しろって言っても犯罪成立するん?

370 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:32:39.09 ID:SVOPicZ90.net
被害対象が特定・自覚し可能犯でないとムリっしょ

371 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:37:15.92 ID:+Im128j3p.net
荒らしのせいで俺らのエピスレがめちゃくちゃだよ

372 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:37:34.93 ID:+Im128j3p.net
ID変わってるんかい

373 :Anonymous :2022/01/13(木) 20:41:04.60 ID:aki+oGbO0.net
しばらく糞配布っぽいから好きにしてくれ

374 :Anonymous :2022/01/13(木) 21:39:22.98 ID:NNkIHWbp0.net
えぴっえぴっ

375 :Anonymous :2022/01/13(木) 22:30:31.38 ID:7cY8Z/YP0.net
>>369
確信犯的にやってるなら成立するでしょ
そうでなくても何度も書き込みしてたら業務妨害罪

376 :Anonymous :2022/01/13(木) 22:34:27.84 ID:HDOJvhZA0.net
ひろゆきさんwww

377 :Anonymous :2022/01/13(木) 22:58:09.83 ID:6IIKbjpf0.net
乞食こどおじニートを業務妨害した罪の重さとは
ヘリウムよりも軽いのは確かだな

378 :Anonymous :2022/01/13(木) 23:22:00.46 ID:fmqiEKiEp.net
>>375
確信犯の使い方にムズムズする…使い方が変わってきてるの知ってるがムズムズする

379 :Anonymous :2022/01/13(木) 23:30:18.18 ID:DKtvDLinM.net
その間違ったほうを敢えて表現するなら何て言うんだろうな
故意犯とでも言うのか

380 :Anonymous :2022/01/13(木) 23:54:32.71 ID:FiW6v6dK0.net
俺はスベりスレは荒れ続け

地獄のようなスレだよっ

381 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:01:14.84 ID:j4OSwONSa.net
再配布死ね

382 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:02:24.15 ID:ARgwAqbc0.net
レリクタか

383 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:03:08.18 ID:tj4bUdZT0.net
ライブラリに所有

384 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:07:25.55 ID:nYw6puvt0.net
確信犯の誤用指摘するやつは最近知った中学生だけ

385 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:09:05.16 ID:hrPJ5uCBa.net
>>378
分かる
爆死、(飯)テロ、公開処刑、戦犯、トラウマ、人生終了、無事死亡、地獄・天国とかの言葉が頻繁に飛び交う日本のネットって怖いイメージしかなかったけど、いざ来日してみると私の国より平和で驚きマシタ

386 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:18:59.26 ID:eZ2hm4Apa.net
全然盛り上がってねええええええ(;´-`)

387 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:20:40.84 ID:Obuf8fHO0.net
レリクタって知らんけど面白そう

388 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:33:44.25 ID:0EO7YDDm0.net
ff7rは開発者アチーブメントに対応してるの?

389 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:53:04.06 ID:kMwq1uvI0.net
Epicバラマキ&GamePassでゲームの価値を下げきってから
FanaやHumbleでバンドル入りする流れができてしまったせいで
Steam界隈だけ金が回ってる気がする

390 :Anonymous :2022/01/14(金) 03:44:51.18 ID:Affd+hRS0.net
来週のちょっと面白そう
多分やらないけど

391 :Anonymous :2022/01/14(金) 07:08:09.47 ID:unNaMcgW0.net
一人称視点は酔いまくりングっイグゥ!

392 :Anonymous :2022/01/14(金) 08:38:23.95 ID:vO/k6Z3a0.net
レリクタってパズルゲーなのか
風景パズル…

393 :Anonymous :2022/01/14(金) 15:32:54.38 ID:bniumVl20.net
来週のやつけっこう良さげやん

394 :Anonymous :2022/01/14(金) 15:39:13.71 ID:1uuhn8VN0.net
一週間返事無いのに「もう解決しましたか?」って送ってくるやばい企業、ここのサポートなんなの

395 :Anonymous :2022/01/14(金) 22:59:16.46 ID:Nyp7ut8Z0.net
厚かましくもサポートを受けようとするなんて二流の乞食だぞ
むしろお前が普段無料でゲーム頂いている分を恩返しする
至らないエピックをサポートしてやるくらいの気概をもつんだ

396 :Anonymous :2022/01/15(土) 00:41:03.62 ID:5D+HCO8j0.net
おま国ゲーを解除して売るくらいしないと
被ってるゲームわざわざこっちで買う意味ないし
DQ11sだけ買ったけどコンビニから入金確認に5時間以上待たされたし
もう買うことはない
無料は一応貰う

397 :Anonymous :2022/01/15(土) 04:51:07.98 ID:pBnqmEwEM.net
昭和米国物語ていう中華ゲームやべぇな
もう発想からしてやべーわ

398 :Anonymous :2022/01/15(土) 05:51:55.13 ID:4Lp/NU4f0.net
愚かなジャップガール

399 :Anonymous :2022/01/15(土) 05:57:22.96 ID:mBl33+gg0.net
シェンムーよりつまらなさそう

400 :Anonymous :2022/01/15(土) 08:13:46.86 ID:hVeT6WcD0.net
言うても買ったゲームだしサポートの義務はあるやろ

401 :Anonymous :2022/01/15(土) 09:26:52.40 ID:gACjKAGW0.net
エピ GOW入手可能
僕 何っよしチェックつけたろ
epi 4,900円です
僕 あらまあFANZA10円セールですってよ奥様お得よねぇ

402 :Anonymous :2022/01/15(土) 10:07:08.42 ID:QZ7sBv550.net
なんだ伸びてるから期待して見たけどクソレスかよ

403 :Anonymous :2022/01/15(土) 18:14:12.05 ID:oOcDnMJ20.net
ff7rは必要容量見るだけで買う気失せる
俺の糞回線で何時間かかると思ってるんだ

404 :Anonymous :2022/01/15(土) 21:40:46.69 ID:fO0aTAge0.net
回線変えましょう

405 :Anonymous :2022/01/15(土) 22:04:36.98 ID:atsZV0lB0.net
FFZリメイクは未完成作品なのに信者が持ち上げてた印象しかない

406 :Anonymous :2022/01/15(土) 22:27:39.06 ID:QZ7sBv550.net
ケツの穴が酷くかゆい
鏡で確認してみたらカビ生えてた……orz
見て見て
    (  ´∀`)     
    (⊃⌒*⌒⊂)   
     /__ノ''''ヽ__) 

407 :Anonymous :2022/01/15(土) 22:58:37.86 ID:E3+uzXLB0.net
 *
  \   /⌒ヽ   ここ重要!
    \_(・ω・` )

408 :Anonymous :2022/01/15(土) 23:40:54.38 ID:MfR+xc3d0.net
>>406
生えるわけねーだろ

409 :Anonymous :2022/01/16(日) 01:13:18.96 ID:vAI0ORFK0.net
水虫にはなるから生えないとも言えない

410 :Anonymous :2022/01/16(日) 01:25:25.41 ID:XAWi92nv0.net
キンタマ間違って切ると血がドバドバ出る
これマメな

411 :Anonymous :2022/01/16(日) 02:22:40.88 ID:cTw2RnyP0.net
先に言ってくry

412 :Anonymous :2022/01/16(日) 03:36:12.74 ID:iKnHPmMg0.net
Dying Lightいつ配るんだよもう2がでちまうじゃねぇか
2出たら無印なんて絶対やらねぇ

413 :Anonymous :2022/01/16(日) 03:45:14.82 ID:2EZ9li9f0.net
>>338
警察に通報するとめんどくせーけどな
昔通報したら免許証提示含めて俺の住所氏名年齢勤務先を全部教えて確認取れるまで帰ってくれなかったからなw
もういいから帰れって言っても「あなた自身で警察に通報されましたよね?」
既に警察が動いてますから・・って帰ってくれないからなー
そもそもいたずら電話も数回程度じゃ警察は動きゃしねーよw
ニュースに出てくるいたずらや迷惑電話で捕まった奴の回数見てみろ数千回だぞ
こんな5chに1回書いたくらいで警察の総力上げて捜査開始とか100%無いわ

414 :Anonymous :2022/01/16(日) 04:25:19.90 ID:2+GtdjpF0.net
マイニングナイト
ちょっと言ってみたかった…

415 :Anonymous :2022/01/16(日) 07:37:36.29 ID:64aT/w0G0.net
めっちゃビビってるじゃん

416 :Anonymous :2022/01/16(日) 19:35:01.69 ID:HlWpvZawp.net
>>413
どうした?落ち着けよ

417 :Anonymous :2022/01/16(日) 20:31:58.63 ID:2EZ9li9f0.net
>>416
思い出したら腹立ってきて興奮してしまった

418 :Anonymous :2022/01/16(日) 20:53:50.19 ID:NxIsHRhM0.net
ササはNGしろ

419 :Anonymous :2022/01/16(日) 20:58:01.69 ID:0AFFvZ8ea.net
アウアウだけだな信用出来るのは

420 :Anonymous :2022/01/17(月) 19:11:08.39 ID:ua/JGX4c0.net
>>412
そろそろ配る気配あるんだよな

421 :Anonymous :2022/01/17(月) 21:42:57.87 ID:RfUL4por0.net
>>412
チュートリアルだけやって積んでるから配らないで

422 :Anonymous :2022/01/18(火) 10:00:15.38 ID:k8BW1j1T0.net
xboxにダンガンロンパ来たらしい、糞epicよりもゲーパスが1番なんだよね

423 :Anonymous :2022/01/18(火) 10:15:15.34 ID:Z94ztgYF0.net
PCがあればゲーパスもEpicも食えちまうんだ!

まあ箱の場合はMODが更にショボかったりCS規制版みたいなもんもあるので
やはりPC

424 :Anonymous :2022/01/18(火) 11:49:59.44 ID:T+JYE5E10.net
PCもゲーパスはフォルダのアクセス制限かかってるからMicrosoft様が許可した少数のタイトルしかmod入れられないんだ

425 :Anonymous :2022/01/18(火) 13:41:40.08 ID:sm506/o80.net
originはepicと連携しても両方ともランチャー起動しないとゲームできないんだね
ubiは単体でできたのに
そのせいかsteam経由でPS4コン使えないわ

426 :Anonymous :2022/01/18(火) 14:48:33.55 ID:akAng9SF0.net
>>425
DS4Windows使えと何度も

427 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:14:11.61 ID:TrYON2Nhr.net
管理者権限でも噛めないのか
コントローラーマクラーはsteamから逃れられないし

428 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:25:43.18 ID:yB4NODxJa.net
で?
エピ神は「タダ」ですけど

429 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:28:53.73 ID:jvS+dc0d0.net
普通にxコンじゃいかんのか?PCゲーム初心者丸出しだが
仕方無く買ったぞ
でもps4コンの方が合うゲームもあるよなぁ

430 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:39:37.28 ID:/xoiFdhyM.net
ps4コンは使えるものがあったりなかったりでいちいちめんどくさいから箱コン買ったわ。

431 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:40:49.34 ID:7ehC2SoGM.net
あまりコントローラ使わないからキューキュー鳴く360コン未だに使ってる
たまに触ると粉っぽい

432 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:53:03.36 ID:ju9et/+P0.net
どっちも必要、買える値段にいつなるんだ

433 :Anonymous :2022/01/18(火) 16:06:38.79 ID:KVX07p7F0.net
PCゲーやるなら箱コンあったほうがいいで
QTEで
BAXX
AYYY
とか出てくるとPSユーザーは発狂するで

434 :Anonymous :2022/01/18(火) 16:12:40.78 ID:WgrCFPJQa.net
箱コントローラーって任天堂と同じABXYボタンなのに配置が違うの嫌がらせか

435 :Anonymous :2022/01/18(火) 17:24:34.56 ID:ZhWmrjFA0.net
セガハードから慣れてる

436 :Anonymous :2022/01/18(火) 17:59:11.85 ID:dk7TYC1za.net
実績もっと分かりやすく出来ないの?今まで気付かなかったし、ホーム画面に出して欲しい

437 :Anonymous :2022/01/18(火) 21:02:41.82 ID:WVwcVZC+a.net
20年ぐらい前に初めて箱コン触った時決定ボタン押してるのにずっとキャンセルにしかならなくて困惑した思い出...
(スーファミ出身おじさん

438 :Anonymous :2022/01/18(火) 23:37:00.56 ID:GUpuPS7Z0.net
360箱コンは、十字キーがクソだったけど、現行の箱コンは優秀ね
任天堂信者にはボタン配置が辛いが

439 :Anonymous :2022/01/19(水) 00:46:09.88 ID:TnYN5B7I0.net
そうはいうけどPCゲーのGUIは和ゲー含めてほとんどが箱コン配置の表記じゃないか?
PCゲーをやるなら箱コン配置にも慣れた方がいいと思うけどな

440 :Anonymous :2022/01/19(水) 01:04:55.57 ID:tz4ZHyBn0.net
PSコンを箱配置にしてやってるわ○というか右決定使いにくい

441 :Anonymous :2022/01/19(水) 01:22:12.82 ID:83U97Jt00.net
XBOXコンを長年使ってきたからPS5で☓決定○キャンセルになっても違和感なかったな

442 :Anonymous :2022/01/19(水) 01:24:35.13 ID:knQsOlzu0.net
>>441
ダクソの装備切り替えが箱コンだと
手間取るかなまあうろつき始めたら
バレバレなんだけど潔く立ち止まればいいんだよなw

443 :Anonymous :2022/01/19(水) 01:47:39.94 ID:MYvzjMWU0.net
現行の箱コンは方向キーカチカチクリッキーだからいまいち

444 :Anonymous :2022/01/19(水) 10:24:26.72 ID:0hDAYo2V0.net
お尻が痛い……(痔じゃないよ

445 :Anonymous :2022/01/19(水) 10:26:03.46 ID:R+lAS6Ufd.net
肛門性交はおむつ生活になるからほどほどにな

446 :Anonymous :2022/01/19(水) 14:36:01.78 ID:55+LnbT20.net
テンセント父さんもかっこよく買収キメてくれよ

447 :Anonymous :2022/01/19(水) 15:29:25.65 ID:ROuCdFflr.net
マイクロソフトは銭マックスも買収してるし資金力がジゲチやからなぁ

448 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:15:11.83 ID:0hDAYo2V0.net
東京7000人。マスクが意味無いってまだわからないのか?そもそも空気感染するウイルスだ。ガバガバでメガネが曇る時点でおかしいと気付け。そして陽性者がゼロに近い時も悪名高いウレタンマスクが幅を利かせ、飲食店でノーマスクでベラベラ喋っていたぞ。

マスク関係なく増えるし減るんだよ。

449 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:41:35.30 ID:5RyO48ld0.net
スレチだよ

450 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:58:31.46 ID:knQsOlzu0.net
鼻の曲げるあたりが黄ばんでプリーツ折り目がモソモソしてたり
耳掛けが茶色い不織布マスクの人結構多いよな
洗ってるならまだしもだけどそも基本使い捨てじゃないんんかいw

451 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:04:31.49 ID:STdNd3G00.net
ノーガードよりした方がマシだろ
世の中ゼロかイチで論ずる方がおかしい

452 :Anonymous :2022/01/19(水) 19:53:46.22 ID:b9+10kf9r.net
>>448
マスク意味ないならノーマスクでも関係ないじゃん

453 :Anonymous :2022/01/19(水) 20:37:28.50 ID:05pcWkx2M.net
それな
反ワクただの風邪厨もコロナ危険厨も180度違うだけで全く同じこと言ってる

454 :Anonymous :2022/01/19(水) 21:52:46.51 ID:8ivWD5fA0.net
マスクに意味ないの証明って難しいだろ、何%か確率が減っただけでも意味は生まれる

弱毒化したオミクロンの段階になったら、もうどうでもいいけどな

455 :Anonymous :2022/01/19(水) 22:38:55.39 ID:knQsOlzu0.net
>>454
ゲームだとかけやすい第一段階目の範囲広いデバフかけた後
強烈な効果の第二段目デバフか又はかかった対象に高い効果を
発揮する大ダメージ魔法即死魔法かけてくるな…
邪神と戦ってるイメージで言うとLV1僕らに勝ち目ナーシ

456 :Anonymous :2022/01/20(木) 04:08:31.81 ID:Lp6/oK0C0.net
>>454
確率とか糞、結局は運だけ
あのノルマンディ上陸作戦でドイツ軍のMG42に撃たれる確率
砂浜を走ってても1発も当たらない奴もいれば、上陸前の舟艇でどっかの流れ弾当たって即死の奴
結局は運!確率とか糞の足しにもならんよw
マスクしてても感染する奴は感染するしノーマスクでも未感染の奴もいる

457 :Anonymous :2022/01/20(木) 07:00:06.52 ID:YAeu+9Hd0.net
運の良し悪しを数字化したのが確率だろ。どんだけ頭弱いんだ。

458 :Anonymous :2022/01/20(木) 09:57:00.38 ID:PcRx/jm00.net
Epic Games

459 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:24:33.17 ID:egoSIDSp0.net
感染者を殺すゲームをやりたい

460 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:44:37.47 ID:tMKT49oP0.net
>>457
英雄には弾が当たらない
向こうから避けていく系の話ではw

461 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:45:46.55 ID:lScumiio0.net
バイオハザードでもやれば

462 :Anonymous :2022/01/20(木) 11:39:31.92 ID:SNtwkqXK0.net
同じ職場だとマスクじゃ防げないだろうけど
すれ違うだけならマスクは効果あるだろ

463 :Anonymous :2022/01/20(木) 11:52:49.50 ID:AXwxJCrA0.net
ラスアスとラスアス2は

464 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:20:06.32 ID:GtUHu4SK0.net
>>450
まあ汚れてても不織布のフィルター機能は低下しないからな
あとは本人の衛生観念の問題
だから汚れたまま使ってる人は感染対策じゃなくてポーズでつけてるだけだと思ってる

465 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:24:59.73 ID:VgljM6ot0.net
現代に絶望した
バイオハザードみたいなウイルスが誕生しても人類レベルで感染しそうだよなw

昔はゾンビウイルスの感染拡大とかねーよバイオハザードの政府無能過ぎるwと思ってたが

466 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:08:58.98 ID:OhseFnc+r.net
外人がココまで自分勝手で自我を押し通す連中とは思わなんだ
それを知り尽くしてるから諸外国のコロナへの対応は早いし厳しい罰則なんだろうな

467 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:10:49.40 ID:AG3D9w5aM.net
>>466
労働者の権利を訴えるのは会社に損害を与えるから駄目とか思ってそう

468 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:57:34.58 ID:1j1WsSiV0.net
お前ら乞食だってこと忘れてないか
今夜配給来ますよ

469 :Anonymous :2022/01/20(木) 19:20:37.79 ID:FoeZcyTh0.net
運を数値化?言ってる意味が解らん

470 :Anonymous :2022/01/20(木) 19:26:25.76 ID:Lp6/oK0C0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org14545.jpg

年末からやり始めたオープンワールドオデッセイ
200時間でやっとここまで来たぞ、反抗期の弟だけ行方不明で草
ここから2つもDLCあるわけで・・300時間は超えるなこりゃ・・
だからもうゲーム配布とか新規購入はいらないわ今年は無理だ時間が足りないw
アサクリ5年の法則でアサクリオリジンズが2月にEpicで無料配布されるだろうね

471 :Anonymous :2022/01/20(木) 19:41:17.90 ID:LhpWSEon0.net
>>470
弟も殺さないと

472 :Anonymous :2022/01/20(木) 19:42:18.39 ID:7K7FyVNf0.net
神話世界行ってからが本番だからな

473 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:12:00.74 ID:hiFj50nKa.net
エピみが増してきた

474 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:14:27.04 ID:RAp3lxH10.net
プロはグラボのおまけでオデッセイ貰ってグラボとマウスパッド転売して実質無料でプレイ済み

475 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:25:19.70 ID:dCuMZ9JT0.net
突如出現するマウスパッド

476 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:33:11.21 ID:sEWZA/Exx.net
正月に買ってしまったオリジンくるのか
悔しくないけど

477 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:48:42.74 ID:+yfPuPYNM.net
え?オリジンくるの?

478 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:06:33.02 ID:AXwxJCrA0.net
おべんとおべんと
ワクワク

479 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:21:39.67 ID:MfZpfCGv0.net
>>470
50時間ほどやって終わりが全く見えないから止めたわ

480 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:28:24.02 ID:DyO7Y6Zwa.net
オリジンは正月に買ったけどまだ1時間しかやってないわ
今年の年末までに終わらせて年末にオデッセイ買う

481 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:32:29.89 ID:PmqyRuq10.net
喜びのエピエピ音頭

482 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:41:14.53 ID:nl7CaWr+0.net
shadow of tombraiderやってみたけどグラすごいな
すごいのにめっちゃ軽い
ちゃんとUnreal Engine使いこなせればこうなるのか
FF7Rとは大違いだわ…

483 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:17:31.84 ID:swhIwKIJa.net
正月にセールでシレン買ったけど重すぎて遊べなくて虚無ってる...
せっかく買ったのに泣きそう

484 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:21:27.97 ID:020q5uOZ0.net
シレンってそんな高スペックいるのかよ

485 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:26:20.03 ID:VgljM6ot0.net
>>466-467
新型コロナ1つで殺しまくってるくせに遥かに殺してないただのロリショタエロには厳しい
それがキリスト教欧米外国人だ

侵略止めて先住民インディアンに土地を返したら実質滅亡する国アメリカ
コロンブス交換は義務教育でちゃんと教えるべきそして沢山ゲーム化すべき

486 :Anonymous :2022/01/20(木) 23:03:39.03 ID:xFSNav9I0.net
>>482
たぶん想定してる解像度の違いとかあるんじゃないか?
それ含めて最適化できてないってことかもしれないが

487 :Anonymous :2022/01/20(木) 23:09:58.00 ID:swhIwKIJa.net
自国民を虐殺しまくってる支那共産党もクソだと思う
武漢ウイルスバラ撒いて世界中の人を殺した責任取ってほしいね

488 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:01:36.81 ID:gUn1kCzN0.net
小腹が空いたのでカルパスとトマト切って食ったけど
思いのほか油と塩分が強くてパンチがあるのな
おばチャンがくれた極太のカルパスあと5本と小さい
のがいっぱい入ってるやつ3袋あるんだがこんだけあれば
異世界飛ばされても冒険者になれそう

489 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:02:03.06 ID:vm4+4ZlK0.net
デモンエクスマキナ無料配布とかまじか

490 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:02:24.39 ID:zWP7fylu0.net
来週の面白そうじゃん

491 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:03:54.50 ID:OBVQ7+rL0.net
デモンエクスマキナw
ヤベェなエピ神様

492 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:05:13.53 ID:VdBEakdZ0.net
うおー来週デモンエクスマキナか

493 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:06:17.39 ID:sQwA/BEta.net
エピいいいいいいいい

494 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:06:37.63 ID:td7Arscj0.net
クソゲーもろた
来週もクソゲーもらう

495 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:08:31.04 ID:DmMd6dMgM.net
エピック神がかってきたなおい
一方そろそろチャイナセール始めそうな糞スチームさんw

496 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:09:52.78 ID:+KxiPyzh0.net
エピック様今年もよろしくお願いします

497 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:12:09.36 ID:ux9hx7XKM.net
ダエモンってswitchのゲームか

498 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:18:35.02 ID:jB8pR2mLr.net
昔やろうと思って忘れてたわ
配布ならやるっきゃないな
偽アーマードコア

499 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:24:03.02 ID:YtVVieJc0.net
面白そうだな

500 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:24:46.44 ID:ccEsu6O90.net
いやいや、マジか?
デモンエクスマキナ配布とか凄すぎるぞwwwwwwwww

近年のロボゲーの雄だぞwwwwwwwwwwww

501 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:29:38.39 ID:KjmYi0XyM.net
神とか言ってるところ悪いが、人を選ぶゲームだぞ?
少なくとも神ゲーではない

502 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:29:47.24 ID:vm4+4ZlK0.net
俺もSwitchでやってたがセーブデータのアップロードがどうなるのかは気になる
和ゲー配布も期待できるエピ神

503 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:41:11.54 ID:tfMBdJwB0.net
ホリセの配給ラインナップより上じゃないか

504 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:41:11.97 ID:OdciXL1p0.net
まぁシェンムー3よりは確実に面白いよ
年末炊き出しの和ゲー枠がこれで絶望したけど年明け早々やってくれるじゃないか

505 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:48:35.13 ID:+rYMFAls0.net
個人的にはかなり嬉しい
エピックすげー

506 :Anonymous :2022/01/21(金) 02:03:17.45 ID:hH1YYSp8M.net
DBDばっかりやって他のゲームをする時間がないわ

507 :Anonymous :2022/01/21(金) 02:08:28.49 ID:+a4XE6QK0.net
>>479
50時間じゃ話にならないな50時間程度じゃレベル20〜30くらい?
で、母見つけられてないだろうし
まあオデッセイは初っ端の育ての父(スパルタの狼)を殺すか見逃すか
これ200時間後の最後に効いてくるからねww
殺した奴は最初からやり直す気力ないだろうし弟にしても数十時間前の選択で変わるとか恐ろしい

508 :Anonymous :2022/01/21(金) 02:24:21.68 ID:3Tu6E1A50.net
今日配布の日だったのか
盛り上がってないな

509 :Anonymous :2022/01/21(金) 02:32:33.96 ID:gUn1kCzN0.net
>>843
胃もたれが凄いと神様ごめんなさいってなるよね
深夜のカルパスは無理だった

510 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:09:36.90 ID:trHcJRZI0.net
なんじゃこの超ロングパス

511 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:25:41.00 ID:LLhfFiSX0.net
来週のやついいじゃん

512 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:32:15.09 ID:wsnGzyEQd.net
やべえな来週はアーマードコア配布かよこれは絶対インスコする

513 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:42:25.09 ID:Hr0glgra0.net
デモンエクスマキナは無料ならええな

514 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:42:40.31 ID:kqK3i2EA0.net
XSEEDに無料マン実績作った点でも評価
しかしカグラはポリコレ的に配らないだろうしめぼしいの無いな

515 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:51:20.60 ID:0uslCQkn0.net
こないだのホリセ炊き出しで配ったパスファインダーのセールきてるな
600円のズンパス買うだけで完全版になっちまうんだ

516 :Anonymous :2022/01/21(金) 06:15:36.73 ID:2c0r9Zir0.net
デモンエクスマキナ、セールでも高くて買えなかったから嬉しいぞ。エピ神様〜

517 :Anonymous :2022/01/21(金) 06:46:54.87 ID:juXI6Cje0.net
デモンエクスマキナ年末に買っちゃったんだけど…まだやってないし…

518 :Anonymous :2022/01/21(金) 07:33:40.20 ID:TdoBAErh0.net
来たか
スイッチ持ってないし
まだゲーミングpc買ってないから
動くかどうか分からねーから買えなかったんだよな
助かる

519 :Anonymous :2022/01/21(金) 07:41:24.07 ID:2c0r9Zir0.net
ホリセで半額だっけ?買いそうになったよ。やっぱゲームは買ったら負けだった

520 :Anonymous :2022/01/21(金) 07:50:06.75 ID:ZPE9LYfqr.net
オモロいの?
バーチャロンみたいな感じ?

521 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:03:30.95 ID:Pe12G99z0.net
ジェネリックアーマードコアって感じ

522 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:04:50.55 ID:pyITBkLG0.net
難しそう

523 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:11:52.05 ID:Ju7EsC5J0.net
名前だけ聞いた事あるなデモンなんたら
インスコしてみるか

524 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:14:28.39 ID:0rE+2bdH0.net
デモン買ったやつwwwwwwwwwwwwww

525 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:18:02.07 ID:Pe12G99z0.net
スイッチ版買いました…
まあ3年前だしな…

526 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:31:22.58 ID:fvnMdn5r0.net
switchでクリアまでやって売ったわ
正直嬉しい

527 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:32:42.90 ID:fvnMdn5r0.net
正直クソ寄りの凡ゲーだったからまた金出して買う気はしなかったのよな
ありがとうEpic様

528 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:32:48.12 ID:l5tQEH790.net
デモンエクスマキナ、手を出さなかった理由は、まだ高いからだったし

529 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:36:28.05 ID:Ycs31I/NM.net
去年の年末配布に来てたら目玉になるようなソフトなのに
どうでもいい時期にいきなり来たな

530 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:38:31.79 ID:fvnMdn5r0.net
あれが目玉はねーよw

531 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:20:00.11 ID:2lt7gWVS0.net
来週デモエクかよ
エピエピしてきたわ

532 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:23:33.91 ID:0IrBywNw0.net
>>523
俺もなんか聞いたことあるなと思ったけどDAEMON Toolsだった

533 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:46:03.82 ID:l5tQEH790.net
デモンエクスマキナは、アーマードコアのスタッフが中心に作った精神的続編みたいなもの
アーマードコア自体が人を選ぶマニアゲーなので、合う合わないがはっきりしてるが

>>530
4000円下らないので、値段的には間違いなく目玉だったろうな

534 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:46:34.50 ID:ZInTU+i40.net
デウスエクスって20年も前のゲームやん ふっる

535 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:51:45.09 ID:ccEsu6O90.net
Epicが和ゲーに力入れ出してんな
PC界の任天堂でも目指してんのか

それはそうと糞ランチャー改善しろおい!

536 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:11:44.33 ID:hagiKhCa0.net
マジでこのクソランチャーなんとかしてくれ
ライブラリ表示するだけでどんだけ時間かかんだよ

537 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:16:38.77 ID:1mMNwG5E0.net
>>535
任天堂がpcに参入してくれる未来はないかね

538 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:29:47.45 ID:qS1PnDdR0.net
>>537
任天堂ハードが売れなくなったら可能性はあるんじゃないの?
自社ハードで困ってないなら、わざわざ独占崩す必要はないし

539 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:35:27.93 ID:vMSKufnq0.net
>>518
ゲーミング PCなんか買わずi5と3080買いなよ
それか5600xでもいいけど

540 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:24:49.19 ID:T/gCsqV4M.net
>>485
キリスト教は世界各地で規制推進活動やってる
Pronhubの件は記者が騒いだことより、反ポルノで有名なキリスト教系団体がクレカ会社にアクション起こしたのがクリティカルに効いてる
日本でもネット規制や表現規制を叫んでるやつの背後にキリスト教系新興宗教がちらほら見えると思うぞ
韓国は良い例で、大統領からしてキリスト教徒なのだが、日本よりアダルト規制が厳しい

541 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:32:48.05 ID:T/gCsqV4M.net
表現規制においては女性を性的消費しているという批判があるけど
それを叫んでいる人たちが「性的には男性だが性自認は女性」の権利を認めていないことがある
キリスト教的イデオロギー(ミサンドリーも混ざってるかも)を規制の論拠にしてるから、そういう矛盾が起きる

542 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:43:44.07 ID:2GVy7LB00.net
>>470
300時間以上やってもマップの?を全部埋めれなかったなあ

543 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:45:46.63 ID:HPKk+YKlM.net
一万年前に買ってたわ
記憶を無くして最初からやりたいゲーム
https://i.imgur.com/u9hBumW.jpg

544 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:47:19.10 ID:A7OMuUZN0.net
マキナってSteamで8580円とか意味不明な値段になってるな

545 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:51:36.34 ID:UUVfmlzw0.net
デモンエクスマキナ、スイッチ版のFPSが20くらいでガクガク嫌ですぐにやめたからPC版配布はありがたい
でもEPICだけでなく来月のPSフリープレイにも入ってきそうな気がする、コントロールもまとめてフリープレイになったみたいに

546 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:03:14.62 ID:UUVfmlzw0.net
そもそもPS4出てなかった・・・

547 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:07:18.08 ID:Bg2gCXO+a.net
仮にPS4版あってもPC一択だろ

548 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:20:09.53 ID:ZPE9LYfqr.net
据え置きゲーム機買う事ないなもう
任天堂がPC界きてくれればなー

549 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:23:27.50 ID:tVAgk2Nh0.net
PSwww

550 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:00:18.55 ID:7kptFCRs0.net
デモンエクスマキナってあのロボットキモオタゲーかよ

551 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:04:07.09 ID:oPaULOtt0.net
フロムがダークソウル系に力を入れてアーマードコア系は捨てたから
デモンエクスマキナは気になってたから正直うれしい
Steamはセール時でも高すぎて買う気しなかったし

552 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:23:31.74 ID:1mMNwG5E0.net
>>548
それな

553 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:44:33.79 ID:vqkuplQ10.net
スイッチwww

554 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:14:33.96 ID:rHT0lBfd0.net
任天堂はきてほしいな
ゼルダと
マリオカートオンラインで対戦したいわ

555 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:24:11.14 ID:tSACfdopM.net
来週アーマードコアかよ!
丁度ほしいと思ってたところだったんよねー

556 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:15:05.74 ID:q6bd5VpV0.net
Epic先行配信かつ名作だと話題になってたAgainst the stormに遂に日本語が来たぞ

557 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:49:56.49 ID:trHcJRZI0.net
>>535
GOGランチャーにマージしておいて、貰うか買うかの時だけそれぞれのランチャー使えば良い

558 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:29:07.13 ID:j/UL7Dw60.net
デモンエクスマキナググったらストーリーゲーであってマルチのやり込みはほぼないらしいな
期待外れくせえわ

559 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:34:45.19 ID:NWD6sU4o0.net
デモンエクスマキナは決して糞ゲーではないんだけどな
アーマードコアだと思うと肩透かし食らうのと
やや作り込みが甘いので
むしろスイッチ独占の新規ロボゲーとかいう糞ニッチなタイトルにしては(おそらく低いであろう予算やノウハウ的に)よくやった方

560 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:16:18.18 ID:3Rrfj1IP0.net
東京9699人
みんなマスクつけて気を付けてるのにどこで感染するんだろうね?おかしいね?
実は一番危険なのは満員電車とか職場の便所とか

561 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:19:23.75 ID:ym+kRNU2M.net
スレ違い

562 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:18:55.43 ID:aLRUDlvD0.net
>>561
なるほどすれ違いで感染するのか

563 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:27:34.35 ID:XB99OCk20.net
わろた

564 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:29:28.06 ID:XkoXxzi20.net
マスクって飛沫を減少させるのが主な役目であって
感染防止というより
知らない間にスプレッダーにならないためでしょ

565 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:51:26.02 ID:/zJ1VpjN0.net
早く帰って家でおとなしく
積み上がったタダゲーやればいいのに
バカが多いのかな?

566 :Anonymous :2022/01/21(金) 20:02:10.64 ID:+a4XE6QK0.net
オデッセイ、メイン全クリしてコルス島の休暇ミッション終わったけどなんつーか
アサクリ初代からアサクリシンジケートまではアサシン教団vsテンプル騎士団
オリジンズはアサシン教団の誕生物語だけど
このオデッセイはアサシン教団もテンプル騎士団も関係なく不老不死の不死身な主人公を作り上げる物語でOK?
最近まで生きてて約2500年生きてるとか、初代からのアサクリファンの俺はちょっと残念だな何でもアリじゃん
ヴァルハラはオデッセイシーズン2ってエンディングに出てたしなんか残念

567 :Anonymous :2022/01/21(金) 20:51:37.29 ID:22FP6FwDM.net
>>560
マスク(ウレタン)やめろ

568 :Anonymous :2022/01/21(金) 20:59:30.74 ID:ccEsu6O90.net
>>540
歴史学でもニュースでもフェミ宗教キリスト教の問題は指摘されてたなw加藤シヅエとか

「トイレも風呂も消え、道路や広場は糞便で汚れ放題…」「キリスト教の教えでは、いかなる肉欲もできる限り制すべきと、肉体をさらす入浴は罪深いとなり、公衆浴場、自家風呂は消え失せた。衛生観念が無視された」衛生観念が無視された街で広がったハイヒール、スカート、香水の意外な“共通点”
https://bunshun.jp/articles/-/47156
裸体描写が禁じられたキリスト教社会。「日本では、庶民の生活において裸は珍しい存在ではありませんでした」
https://www.leon.jp/lifestyle/12768?page=2
なぜ「えっちなの」は、いけないの?「キリスト教的な性観念」エロ弾圧にほぼ疑問を抱かず、飼いならされた民衆化洗脳
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikoabe/why-h-dame
オランダで売春禁止の請願書、4万人が署名 性産業従事者は反対も「この請願書はセックスワーカーの利益にはならない。聖書を読む人々が私たちを妨害しようとしている」 請願書の発起人の1人であるサラ・ルイス氏は、「私たちはフェミニストで、キリスト教徒で、中には中立的な思想のメンバーもいる」と話す
https://www.bbc.com/japanese/47932685
【キリスト教脳フェミ/不妊手術優生保護】加藤シヅエ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%82%B7%E3%83%85%E3%82%A8

569 :Anonymous :2022/01/21(金) 21:30:45.67 ID:zGiatdzq0.net
今は夜勤で良かったと思えるストレスフリーの底辺です
夜の東京行きはガラガラ、朝も下り電車で帰るので満員電車と全く縁がない
毎朝すれ違いに満員電車に乗る社畜の皆さんを見ていますが哀れで仕方ない

570 :Anonymous :2022/01/21(金) 21:51:08.43 ID:gUn1kCzN0.net
>>567
茶色と黄色の染みけばけばマスクマンが増えるw

571 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:11:09.89 ID:JE3S4TBW0.net
>>568
突然場と関係無い自分の言いたいことだけワーッと話し出すのはアルツハイマーの初期症状だから気をつけたまえ

572 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:16:10.38 ID:Pe12G99z0.net
エピスレかと思ったらマスクスレだった

573 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:31:35.63 ID:ccEsu6O90.net
>>571
お、自己紹介か?
ゲーム弾圧好きの糞フェミの仲間か?糞フェミ叩きが悔しかったのか?www

安価先を見ろよwww糞フェミと規制なんかもろにゲーム危機に直結する

574 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:32:55.31 ID:+r4JcsW0a.net
>>571
マジ?よく来てジャムくれるおばあちゃんが
そんな感じジャムおばちゃん大丈夫かなぁ
今度からよく観察してみる

575 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:40:40.16 ID:ccEsu6O90.net
実際にフェミこそアルツハイマーや病気の人が多いだろうな
キリスト教等に洗脳されてるという意味でw

Qアノンも糞フェミで笑う
【フェミとQアノン】共和党支持者の半数超、陰謀論広める「Qアノン」信用か 「大統領は悪魔を崇拝する小児性愛者たちの陰謀から地球を守っている」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599393587/

576 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:49:45.43 ID:s0vHF24Ca.net
アンチポリコレごちゃごちゃうるせーな

577 :Anonymous :2022/01/21(金) 23:55:40.65 ID:ccEsu6O90.net
>>576
アウアウウーSa05
やっぱりいつもの糞フェミポリコレが糞フェミ叩きに反応したのか?w
常駐してフェミ化のために工作してんのかなw
消えろよゲームの敵の糞フェミ

578 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:28:30.53 ID:eXsXw+xC0.net
やっぱりずーっとここにいるキチガイか
めんどいからNGするわ

579 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:32:20.13 ID:DkJDkk0IM.net
>>560
満員電車危ないに決まってるじゃん
飲食店で危ないならそれ以上の過密状態の密室が危なくないわけがない
それでも電車が危険だと言われないのは、バス電車止めたら経済破綻するから下級国民は黙って働けってことだよ
上級国民はタクシーで通勤してるからリスクが少ない
あと風俗店も高リスクだけど反社がガッツリ関わって、その反社は政治経済界にもパイプ持ってるから誰も風俗を名指しで批判しない

580 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:33:36.46 ID:57GewOi60.net
>>578
やっぱりずーっとここにいるキチガイ糞フェミでワロタ
俺たちが語る歴史的事実を論破できずにアルツハイマーガーw

感情論の糞フェミ、敗北丸出しNG宣言w

581 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:34:02.41 ID:eXsXw+xC0.net
>>574
71の父親が今もうちょっと進んでる感じだ、ずっと学生の頃に湘南でヤンチャして捕まった話ししてくるしコロナも一回やった(マスクしない)
嫁もあっちの親で手一杯だから自分一人でやって無理だったら施設入れるわ

582 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:38:29.65 ID:57GewOi60.net
>>581
糞フェミポリコレ唐突の自分語りw
アルツハイマーの初期症状だから気をつけたまえってやはりお前自身の自己紹介では?

583 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:38:39.81 ID:DkJDkk0IM.net
ハイヤー使えるのに感染しまくってる芸能界を見るに水商売系は感染率がかなり高いと思われる

584 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:44:15.89 ID:57GewOi60.net
>>579
風俗店は外来種ウイルスの被害者だからな
コロナ被害はフェミ政治家の外来種ウイルスウエルカム政策で起きたようなもんw
コロナの元凶であるフェミ政界が外国人を入れる限りコロナ諸々の感染は起きやすいだろうね
風俗店の場合は客にも検査と隔離を徹底しないと利用不可にすればかなり防げるだろうけど

585 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:20:21.25 ID:eXsXw+xC0.net
アルツ疑いのアンフェの人は実際やばい段階まできてる
今回もそうだけど、前に誰かがこのスレで「昭和は辛い時代だった」って書いただけで「規制の少ない昭和がイヤだと!お前はフェミだな!オレの調べた性犯罪率の推移はなあ〜っ」てずっとコピペし続けててた
駅で誰か襲う前に病院行けよ

586 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:23:02.36 ID:SCedGKVd0.net
大地震だ!
津波来るのか?!

587 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:24:50.82 ID:7Ot3cP1j0.net
もうおわりだよ

588 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:25:31.57 ID:eB2AtgIv0.net
希望者に無料検査、首相表明 オミクロン型感染地域で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA233A10T21C21A2000000/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

無能キッシーがPCR検査希望者全員無料の愚策を打ち出したので、検査者数が増えれば陽性者数も増えるのは当たり前だよなぁ
なんでメディアが検査者数を出さずに増えた、最多とバカ騒ぎしているのがサッパリ分かんないんだよね
デルタん時と同じ煽りしか出来ないのかと

589 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:25:42.73 ID:eIvAsQnp0.net
エピポポ

590 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:29:45.02 ID:SCedGKVd0.net
チンポ5強
デカそう

591 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:43:34.68 ID:57GewOi60.net
>>585
アンフェガーw口で負けて悔しそうでワロタ
「俺を批判する奴はアルツハイマー疑いだ!」か

データ出されて負けたのかw
糞フェミ信者で自分語りのお前こそ狂ってるよ
感情論ばっかの文句じゃそりゃバッシングされるのも自業自得w

592 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:46:42.88 ID:xP3QIRGQ0.net
>>540
ポルノ規制が厳しい国ほど性犯罪発生率が高いのは皮肉よな
ポルノは安全弁だという統計学的見地が証明され続けている

593 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:48:50.11 ID:57GewOi60.net
>>585
俺ら「ゲーム含め糞フェミ工作は糞フェミ宗教キリスト教系の影響が大きい。エビデンスもある。」

お前(ワッチョイ 25d9-kMiQ) 「おまえはアルツハイマー疑い!アンチフェミガー!」

感情論でブツブツ言ってスレに居座るなよw

594 :Anonymous :2022/01/22(土) 02:31:47.89 ID:57GewOi60.net
>>592
ハケ口や恋愛の自由まで奪いすぎたら禁酒法の悲劇みたいになっても不思議じゃないしな
糞フェミや糞フェミ宗教キリスト教等が強いと男の自殺率もクソ高い傾向にある
自殺率上位のリトアニアもキリスト教国だし、韓国もエロに厳しいフェミ大国
近現代日本もフェミに乗っ取られてるしな

595 :Anonymous :2022/01/22(土) 02:40:59.38 ID:j7ZFLCDL0.net
ゲームの炊き出し待ってる無能が社会気持ちよく切ってるとこ悪いけどよさTwitterでやってくれ

596 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:20:12.40 ID:f96T/Ag00.net
>>594
君がキチガイ扱いされるのはアンチフェミだからじゃなくて言動が完全に社会性を失っているからなんだ
こんなゲームスレでたまの愚痴ならともかく他人を敵扱いし長文で意見主張するなんてのは精神のバランスを失ってるよ
自分の書き込みを家族や友人に見せて相談してみる事をお勧めする

597 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:26:39.01 ID:57GewOi60.net
>>596
お、キチガイの自己紹介かwもっと鏡を見ろよ
事実に対し長文だと抑圧してムダに煽る自称「社会性」w

キミのレスに「まともなエビデンスが無い」
ケンカ売ってきたのはそっちなのだから口で勝てないならキミも黙っていればいいんだよw

598 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:35:57.39 ID:f96T/Ag00.net
君のレスを家族・友人に見せた時の反応がエビデンスだよ
本当は自分で気が付いてるんじゃないかな
主張とは関係なしに自分が社会で認められないって事に

599 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:36:43.19 ID:ZpNQlo4k0.net
ここまで今週の配布ゲーの話題なし
そんなに面白くないんか?

600 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:36:55.54 ID:57GewOi60.net
>>598
つまり、まともなエビデンスは無いということだね

まあもっと簡単に言えば
キミはデマ・捏造で相手を貶しているとうことだね
それが社会性かい?糞フェミに都合が悪い相手を黙らせることが社会性なら、その逆の俺らみたいな勢力もまた社会性
文句なら中身スカスカで煽る「アンチフェミガー」の人に言いなさい
キミのデマ・捏造を家族や友人に見せて相談してみれば?自作自演かな?5ちゃんのEpicスレで家族や友人ガーとか感情論丸出し・自分語りの>>581と似てるなw

601 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:42:22.84 ID:57GewOi60.net
(ワッチョイ ddc9-soNI) ID:f96T/Ag00
↑感情論丸出し、まともなエビデンス無し、デマ・捏造wこいつアンフェガーと同じ奴かな?
こんなウソ付き・煽りカスが家族や社会性を語るw
糞フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけ
それが出来ずに感情論のままにムダに新しくレスやって噛み付く狂犬w

602 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:42:31.45 ID:f96T/Ag00.net
自分のレスを他人に見せた時の一般的な反応の想像もできないのかな
僕は君の敵じゃないよ
君が自分を見つめ直す手伝いをしたいと思ってるだけなんだ

603 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:45:24.00 ID:i4xTXVbgx.net
>>599
パズルらしいけど、PVにどんなパズルなのか出て来ないからきった

604 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:54:40.58 ID:57GewOi60.net
>>602
モロに敵だから、ウソ捏造で近付かないでw
まともなエビデンスもなく、いきなり他人をキチガイだのアルツハイマー疑惑だのと言うのが君のご両親の教えなのかもしれないがw

糞フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけ
ね?
それが出来ずに感情論のままにムダに新しくレスやって噛み付く狂犬w

605 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:09:50.27 ID:f96T/Ag00.net
自分のレスをもう一回客観的に見つめ直してみて
他人に受け入れられる書き方でない事はわかるかな
さてこんな書き込みをして君は何を得たいと思ってるのかな

606 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:15:01.67 ID:57GewOi60.net
>>605
まーた無駄に中身スカスカな煽り・感情論負けず嫌いなんだろうか
まともなエビデンスも無く、息をするようにウソ捏造で貶める感情論の塊のキミの性質を見つめ直そうねw
糞フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけなのに理解できない、したくないのかなw
フェミの世界的な規制工作といい不当にヘイト集めてんだからしゃーないねw

607 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:22:40.65 ID:f96T/Ag00.net
それでこのスレに来る他の人に君はどう思われるか想像してみようか
フェミがどうとか関係なくヘイトを集めるのは君の方だろ 感情論を排して自分で考えてみよう
もちろん僕のレスもスレチなのだが

608 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:29:39.45 ID:57GewOi60.net
>>607
自覚しているようで何よりw
糞フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけ、これ何でスルーし続けるのかなw

キミが感情論とデマ捏造で嚙み付くのを止めようね?
フェミ問題はゲームや表現問題に関係してるからねw
それが出来ずに感情論のままにムダに新しくレスやって噛み付く狂犬w理解しろよしつこいネットストーカーかw

609 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:41:33.19 ID:f96T/Ag00.net
反フェミに逃げ込まずに自分を見つめ直そうよ
君は何をしたいのかよく考え直そう
こんなスレですら馴染めない君は今後どうやって生きていくのか

610 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:44:41.13 ID:Y9kGSK4ha.net
c9-と64-をNGすればいいのか

611 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:46:07.02 ID:57GewOi60.net
>>609
>反フェミに逃げ込まずに
↑本物のキチガイはお前なのを証明してワロタ
逃げ込むじゃなくて糞フェミ側がゲームや表現等を抑圧してくるから反撃されてるだけねw
俺は君と違っていきなり他人をウソ捏造で貶めたくないし
俺は君と違って「正論なのに、他人の顔色を窺って変えるのもしたくない」んだわ
フェミ問題はゲームや表現問題に関係してるからねw
糞フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけ
ね?それが出来ずに感情論のままにムダに新しくレスやって噛み付く狂犬って何度も説明してるのにごまかし煽りw

612 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:48:14.45 ID:57GewOi60.net
>>609
もっとシンプルに
キミは論で負けたのだから黙っていればいいんだよ

反フェミ派バッシングに逃げ込まずに自分を見つめ直そうよ

613 :Anonymous :2022/01/22(土) 04:59:03.15 ID:ZpNQlo4k0.net
>>603
まぁ俺もそんな感じなんだけどね
来週に期待するしかないか

614 :Anonymous :2022/01/22(土) 05:29:30.46 ID:tLS3YMeJa.net
トルネコー!早く来てくれー!

615 :Anonymous :2022/01/22(土) 05:42:11.22 ID:hdeybrjH0.net
何の話してんのお前らw

616 :Anonymous :2022/01/22(土) 06:34:57.40 ID:XOmUwJt/0.net
ゲハもそうだが何でこいつらって揃って粘着質で口汚いんだろ

617 :Anonymous :2022/01/22(土) 06:39:19.57 ID:dDDw7x+i0.net
お前も言葉が汚いですわよ

618 :Anonymous :2022/01/22(土) 06:48:06.91 ID:SCedGKVd0.net
ケツの穴かゆいよ〜

619 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:03:56.48 ID:57GewOi60.net
>>616
それだけ恨み辛みが溜まってるってこった

620 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:16:55.76 ID:qpcAhrm2M.net
>>592
それはちょっと注意が必要で、どこからどこまでを性犯罪と定義するかは各国の法律によって違う
また犯罪被害者が社会的に保護されてる国ほど申告者が多く性犯罪率も高くなる
だから日本より性犯罪率が高いという話が出た場合、何を根拠にして高いと言われてるのか調べる必要がある
日本のほうが性犯罪率が低いという話を表現規制議論に持ち出すのは諸刃の剣
犯罪被害にあった女性が社会的に保護されていない(女性の権利が低い)指標としても使えるから

621 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:26:45.81 ID:M1GbjGA10.net
>>609
あんたの負けだなぁ
客観的に見ても
御両親に一連のやり取り見せて判断してもらうと良いよ

622 :Anonymous :2022/01/22(土) 08:59:26.88 ID:57GewOi60.net
>>620
そこは重要なんだが、銃乱射の民度とか考えたら有罪数的には誤差の範囲ではないだろうか
Epicなどがあるアメリカですら男女平等ランキング30位の高さなのにコロナ1つでとんでもないことになっているし、先住民の男女は迫害されている
申告者もただの合意や痴話げんか程度をフェミによって犯罪と思い込まされているのも多いと考えれば、アメリカ諸々実態はもっと減るかもしれんが
偽証や痴話げんか(無理やりされたが許す彼女や彼氏など)も踏まえる必要はあるが(男性の場合は俺のように彼女に無理やりされても許すのも多い可能性を考えればまたズレがあるかもしれない
男女平等ランキングで日本が中国諸々以下になった裏付けがろくに分からない
男性迫害社会が上位に来るということか、男女平等に迫害するということかは知らんが
いずれにせよ男性の世界的な自殺率の高さも踏まえ、深刻であり大きく迫害されているのは主に男性と(と、名誉男性扱いのセクシー派の女性も)

623 :Anonymous :2022/01/22(土) 09:50:28.67 ID:RfvZ4Y1p0.net
スレが流れるから長文書くなよ
レスバしたいなら他所でやってろ

624 :Anonymous :2022/01/22(土) 09:54:37.45 ID:YyeEGJ/Qr.net
人が多くて勢いあったら長文かましてる余裕はないけど過疎スレだし

625 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:14:39.41 ID:57GewOi60.net
アンフェミガーさんとの討論は終わった(仮)から俺としては今日はもうやる気はないが
Relictaはもっと話題になってもいいなw
あとPathfinder: Kingmaker - Season Passが-67%で¥623なのも

626 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:26:48.11 ID:Y8+AJbv50.net
>>624
ゲハPS5スレとかヤバいNGしてもキツイ

627 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:02:34.57 ID:aGUxt8KF0.net
まだ不毛な争いしてるんだなw

628 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:09:40.22 ID:ZpNQlo4k0.net
これもエピがクソゲーばかり配るから住民がストレス溜まってるせいだ
マキナが来れば平和になる・・か?

629 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:42:40.71 ID:qJcN+NpD0.net
EAplayが新規登録者向けのキャンペーンやってるがだいぶ昔だろうと1回登録したら絶対対象外か?
アマプラとかは時間置いたら新規扱いになるんだが

630 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:07:14.43 ID:aFtZ+KMdr.net
どんなキャンペーン?

631 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:19:14.78 ID:ro9OIhE80.net
デモエク配布は素直に嬉しい

632 :Anonymous :2022/01/22(土) 13:43:42.57 ID:eXsXw+xC0.net
>>598
友人家族がいたとしても見せる訳がない
自分の意見が極端で異常なのは本人だって解ってるんだから

ガソリン放火の青葉にかなり言動が似通ってきているのを自覚して治療を始めた方がいい
まあやらんだろうけど

>>621
子供がタダゲースレで罵りあってるとこ見せられる高齢親の気持ちになってみろ
しかも窘める側じゃなくて俺は正義のアンチフェミ君の親になったとこ想像してみ?すぐ死にたくなるぞ

633 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:07:44.97 ID:qyLO4keMp.net
レリクタのストーリー全くわかんねえ
なにこれ

634 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:09:51.10 ID:i4xTXVbgx.net
最初のつかむで詰んだ

635 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:11:36.16 ID:ZP05rDse0.net
>>634
一応導入がクライマックスでその後回想入るような構成なんだけどその回想終わってもわからんかったわw

636 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:49:57.34 ID:SCedGKVd0.net
ケツの穴ぁぁぁぁぁぁぁっ!

637 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:50:58.04 ID:SCedGKVd0.net
かゆいぃぃぃぃぃっっっっ!!

638 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:40:57.81 ID:ZpgEDMvv0.net
AC4faをめっちゃカジュアルにして浮遊だけならEN消費なし、クイックブーストでビュンビュン飛び回れるようにしたのがデモンエクスって感じだったな
軽量機でドヒャドヒャするのが好きだったリンクスだったら間違いなく楽しめると思う 2段ブーストとかもないから腱鞘炎になる心配もなし

639 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:35:27.51 ID:MDHw7Njmp.net
パスファインダー始めたけどこれハーレムゲーなのか?
チュートリアル終わったら女の子3人ついてきたぞ

640 :Anonymous :2022/01/22(土) 17:30:46.09 ID:J++UiKn2M.net
>>634
俺は川の上にブロックが浮いてるところで詰んだ
マリオみたいにジャンプして乗るんかと何回かやったけど乗れんかった。死にたい...

641 :Anonymous :2022/01/22(土) 17:31:57.08 ID:wt+kKMrI0.net
スレがキチガイに占領されてしまった

642 :Anonymous :2022/01/22(土) 19:59:47.96 ID:57GewOi60.net
>>632
(ワッチョイ 25d9-kMiQ) まーだウソ捏造級・感情論で貶しててワロタ
ガソリン青葉寄りはお前の方だろw「パクリやがって」のような妄想(仮)とか
マジで病院行けよ>>598>>632といい、
論破できない糞フェミサポは親ガーーで大したエビデンスも無く貶したがる傾向にあるのか、または同一人物かw

キミは論で負けたのだから黙っていればいいんだよw

643 :Anonymous :2022/01/22(土) 22:46:57.42 ID:SCedGKVd0.net
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
ホジホジ…………
………………
…………
……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

644 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:29:14.67 ID:eXsXw+xC0.net
>>642
前のワッチョイNGしてるんであなたの貼る俺様大勝利コピペは読んでないんだ、すまんな
自分で貼ったそれ、何が書いてあるか知らんけど親か病院の人に印刷して読んでもらってくれ
頼むからガソリン撒くまえに治療開始して!

645 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:45:38.27 ID:57GewOi60.net
>>644
ワッチョイ変わっててワロタ
ではお前の家族にお前のレス見せてみw論破できずにアルツハイマーの初期症状だの煽る教育かい?
ちなみに俺の所は皆糞フェミ嫌いでありエホバのしつこさ諸々キリスト教等に恨み持ってんだわ

もし俺なら子や親にはおまえみたいな理不尽な煽りゴミクズに屈さずに戦ってほしいね
じゃあもう一度
まーだウソ捏造級・感情論で貶しててワロタ
ガソリン青葉寄りはお前の方だろw「パクリやがって」のような妄想(仮)とか
フェミ問題を論破できないなら、煽らずに黙っていればいいだけwキミは論で負けたのだからw

646 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:54:47.08 ID:57GewOi60.net
>>644
じゃ、そうやって「デマ・捏造級」で煽るしかないならもう書き込まないでね
フェミこそ超キチガイだらけなのだから、加藤シヅエみたいに強制不妊手術とかキリスト教欧米みたいにやらかす前に
キミのメンタルを治療しなさいねw
俺を論破できなくて悔しいのだろうけど、論破できないなら黙っててね、「超ド級のキチガイ」w

647 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:22:59.46 ID:rPzheRCb0.net
ほんまここは変人しかおらんな

648 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:55:28.01 ID:y/6/UKgna.net
エピは人を狂わせる

649 :Anonymous :2022/01/23(日) 02:11:03.55 ID:ehtp9JPNM.net
ウオッチドックス2は1より遥かに面白くなってる
車の挙動がまともになって警察がワラワラ来ないくらいしか変更点ないのに
それだけで面白くなってるわけだから1もそういう調整MODがあれば面白くなると思う

650 :Anonymous :2022/01/23(日) 03:32:40.53 ID:siPkCVqH0.net
レギオンはどう?

651 :Anonymous :2022/01/23(日) 08:07:27.18 ID:ehtp9JPNM.net
無料になったらレビューする

652 :Anonymous :2022/01/23(日) 08:59:13.53 ID:RsNJl4Pw0.net
番犬2は警察しつこすぎて嫌いになったが
ハッキングも面倒になってたような

653 :Anonymous :2022/01/23(日) 09:19:01.94 ID:IV0f0OUf0.net
GTAを参考にしたらしいが、動きがぎこちなくて操作性わるいシリーズ作品

654 :Anonymous :2022/01/23(日) 09:56:32.33 ID:6Vme8npz0.net
いつの間にかトゥームレイダーのシャドウの方もGeForceNow対応してるな

655 :Anonymous :2022/01/23(日) 10:25:57.95 ID:jHuhNJFH0.net
2013も対応してる

656 :Anonymous :2022/01/23(日) 11:04:30.63 ID:HItN2XUt0.net
>>650
WDシリーズは車ミッションがめんどいのは同意するが俺はどれも好きだよ。

レギオンはロンドン市民(NPC)をおばあちゃんでも誰でも仲間にできるのがウリだけど、
そのせいでメインキャラという概念が無くて、ストーリーに思い入れが無くなってしまう。

ただ、1と2のキャラが登場するDLCがそれなりのボリュームが有って良かった

657 :Anonymous :2022/01/23(日) 11:12:24.71 ID:M1GNXBcC0.net
トゥームレイダーの最初のやつやってるんだけどチャレンジ一覧ってゲーム内のどっかで見れないのん?

658 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:11:07.51 ID:vO0m6knS0.net
ゲーム中エアコンだと足元寒いから
サーキュレーター買ってみたけど
冷風しか出ないなこれじゃ扇風機流用でいいじゃん
…返品用の箱潰したし詰んだわ

659 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:22:09.92 ID:UCkKUDxHa.net
サーキュレーターは空気を循環させるやつだぞ何だと思ってたんだ

660 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:44:29.10 ID:vyLXivi40.net
扇風機流用とか、業務用の奴でも持ってんのかな?

661 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:46:14.00 ID:s1r4fBkXM.net
>>658
今の時期のサーキュレーターは天井付近に設置して下向きに温かい空気を循環させて使うもんだぞ
うちはUSB扇風機を突っ張り棒で固定して使ってるけど

662 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:56:13.55 ID:vO0m6knS0.net
>>661
へー神棚に置いて斜め下吹き下ろしたら神様怒るかな?

663 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:59:38.64 ID:GrYJR7RU0.net
>>652
序盤はGTAと同じように逃げても至るところにスポーンされて何このクソゲと思ったね

664 :Anonymous :2022/01/23(日) 15:00:54.84 ID:hANHEDKS0.net
PCを足元に置いてゲームの排熱で温まれ

665 :Anonymous :2022/01/23(日) 18:20:25.43 ID:TF6AfKVt0.net
結局サーキュレーターをエアコン真下において
温風を向かって左に散らして壁に当てて
部屋着にダウンジャケット着込んでみた
18度設定でもすげー嘘みたいに暖かくなったな
汗が出てきたスゲー効果あるな

666 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:23:15.14 ID:reJ1XnhE0.net
それコロってね?

667 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:25:57.08 ID:JkIUTao30.net
>>662
そんなことで怒るような神様祀るなよ

668 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:29:10.55 ID:JkIUTao30.net
>>665
この人の文章意味不明で怖いんだけど・・・

669 :Anonymous :2022/01/23(日) 21:41:41.90 ID:DHEozNhn0.net
電気毛布が安くて電気代もタダみたいなもんだしおすすめ

670 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:34:51.06 ID:kam0tFZt0.net
エアコンの暖房はなんか気持ち悪くなるんだよな何なんだあの不快感

671 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:40:24.61 ID:WDRjhnAu0.net
乾燥がめちゃくちゃ早いからかな

672 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:42:52.44 ID:A9MTvwzX0.net
>>670
くっせーからだろ

673 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:46:15.51 ID:j4ODBnfe0.net
エアコン掃除してないとカビ臭くて気持ち悪くなったり

674 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:47:05.39 ID:B1wO9k/EM.net
電気毛布あなどってたわ
以前は電気アンカに足のせて膝掛けしてまあ寒さには耐えられてたけど最近電気毛布買って足してみたらデスクが炬燵になって快適極まりない

675 :Anonymous :2022/01/23(日) 23:55:16.04 ID:3nDn9spX0.net
電気毛布をマントみたいにかぶってその上にダウンなり上着着ると肩や首背中もめちゃぬくい
一日中半身浴してる感じ
電磁波でタネナシになる説もあるけどw

676 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:14:42.06 ID:bbScBu9N0.net
>>670
わかる
最近まさにそんな感じで苦しめられている
しかも隙間風が入ってくるから足元は寒いのに
上半身だけ暑いからかなそれとも酸欠なのかな

エアコンつけっぱなしで窓全開にして喚起すると気持ちいい

677 :Anonymous :2022/01/24(月) 01:28:24.59 ID:VMkna9qo0.net
マキナ配布とか想定外すぎ
配布に協力する企業と思ってなかった

678 :Anonymous :2022/01/24(月) 02:09:13.35 ID:FPuzOrSI0.net
レリクタ5時間くらいやったけどこれゴリ押しで解けちゃうパズルばっかで完成度低いな
無重力壁跳ねで明後日の方向行く仕様無くせばいいのに

679 :Anonymous :2022/01/24(月) 05:47:29.12 ID:xcJs6RZi0.net
>>678
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15059.jpg

1つのゲームにたった5時間?1日で全クリじゃんw
240時間やってやっとアトランティスのDLCもやってLv99カンストしたぜ・・
このオリジンズを初見ハードで220時間最後(ゲーム内100%クリア)までやって
このゲームを一言で言うならば・・ポセイドン同様に「疲れた」だなw
でもオリジンズ面白かった、ヴァルハラは全DLC揃ってアサクリ次回作が出てから買うわ

680 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:31:49.14 ID:zgZrYmLk0.net
全く理解できないけど俺がおかしいのか?

681 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:47:49.51 ID:HDAwwLBNa.net
>>678
10分しかやってないけど、ずっと同じ展開?

682 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:59:21.40 ID:IbgyNNnd0.net
こんなコピペみたいな人実在するんだなw

683 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:26:09.81 ID:FPuzOrSI0.net
>>681
なんか理解できないおまけ程度のストーリーもあるけどやることは基本同じだな
エリア区切られたパズル解くだけ
人しか通れない壁とかブロックしか通れない壁とか切り替えスイッチみたいなギミックは徐々に増えてくけど変わり映えはしない

684 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:01:51.47 ID:sy4/Rdb10.net
>>680
俺もお前もみんなおかしい

685 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:12:46.91 ID:AbyBCQvF0.net
Gnarls Barkleyのcrazyみたいな話だなw

686 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:16:49.08 ID:ob5efeug0.net
はよデモンエクスマキナさせろ
31日有給まで取ったぞ

687 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:20:01.98 ID:+SXvaYysa.net
昔エピックでばらまいたTALOSやったほうがマシ

688 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:27:32.32 ID:FPuzOrSI0.net
>>687
あれも結構バグみたいなゴリ押しで突破出来ちゃうんだよな
ストーリーはわかりやすくて面白かったわ

689 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:10:15.63 ID:UxZqyzYw0.net
有給取るほどおもろいのかw

690 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:24:50.95 ID:XVDrKIhZM.net
>>687
昔エピックで配ったホテルのやつは?

691 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:10:24.32 ID:HqwLbbVI0.net
デモンエクスマキナっておもろいんか?
マルチ出来るっぽいしエピ民で盛り合おうや

692 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:34:01.35 ID:+j4Qe9Gkp.net
Kenaって面白そうなんだけどやった人いるかな
絵柄が可愛くて気になってるんだけどアクション苦手なので難易度イージーでもクリアできるか不安

693 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:35:07.56 ID:wZx0lb1D0.net
仁王やっと海坊主倒した
これでやっと敵を遅くする魔法で無双できる(らしい)

694 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:38:00.89 ID:q13JlrXt0.net
俺もアクション苦手だけどイージーだとさくさくいける
アクションも別に楽しいわけでもないのでイージーでサクッとやった方がいいよあれは

695 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:50:42.86 ID:hIkiEx5b0.net
>>678
解けるけどわかりにくくてなんかつまらんのよな

>>679
おめーがやったのはオデッセイだろオリジンズじゃねえぞ

>>687
qube2もいいぞ

>>690
ホテルのって何だっけ?Superliminalはもらってねえ品亜

696 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:57:08.89 ID:EXjrCWuD0.net
ホテルはThe Spectrum Retreatじゃね

697 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:58:19.51 ID:hIkiEx5b0.net
日本語訳が無くてドアの暗証番号で投げた奴があったなあれか

698 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:11:24.29 ID:scvxrTeN0.net
>>695
このオデッセイネタバレ画像貼り付けマン
ずっとオリジンズって言ってるよな
自分で買ったゲーム名も分からないとか

699 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:51:37.70 ID:DTTAiBUXM.net
ゴリ押しパズルは任天堂ゲームでもある
子供が解けるようにあえてそういう仕様にしてあるらしい

700 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:07:50.81 ID:4LmjHeA90.net
ホテルのパズルは酔ってすぐ辞めた記憶しかない

701 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:26:28.11 ID:SCf1AFXxd.net
>>692
面白いが、パズル要素が結構難しい。
後半タイミングが難しいパズルが多いのでいのでYouTubeを見てもかなり練習しないと解けない。

702 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:34:44.28 ID:l5pinSXT0.net
>>693
ええな
楽しんでる

703 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:49:19.65 ID:DOSChuuk0.net
すみません、epicで初めてクレカで購入をしようと思ったのですが、「クレジットカードが拒否されています」と表示されて購入できません

少し前まで普通にクレカは使えてて、番号等も何回も確認したので間違いないと思います。

何か事例や原因などありますでしょうか?

704 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:14:17.93 ID:2IcQuo1I0.net
Paypal使え

705 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:15:23.87 ID:jgPmgkQP0.net
>>683
サンクス
これが好評なのがよくわからん。

706 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:50:33.91 ID:j/AzpKIJ0.net
>>694
>>701
ありがとう
パズル要素もアクション難しめなのね
うーん

707 :Anonymous :2022/01/25(火) 03:03:10.55 ID:K67/w0OH0.net
>>698
疲れてんのよ・・マジで
許してくれ

708 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:43:46.19 ID:CYj6otkt0.net
>>703
海外利用不可だと使えないよ

709 :Anonymous :2022/01/25(火) 17:54:58.82 ID:dLZGTAtEa.net
今からもうデモンエクスマキナのエピみが止まらない

710 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:17:23.31 ID:pth7brnD0.net
俺もエピ汁が出てきた

711 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:30:57.81 ID:Kt5vPBbU0.net
EPICって円建てだから日本じゃないの?

712 :Anonymous :2022/01/26(水) 00:30:02.54 ID:ga26nvV+0.net
>>710
そういや昨日セブンのホットスナックの春巻き
に合わせてなんでかエピのビスク飲んだけど
凄いエピみを感じたわ
スープ売り場のおでんのほうが得感凄いと思ってたけど
エピエピできるこちらが上だったとはな…

713 :Anonymous :2022/01/26(水) 00:49:41.33 ID:ylE7HptP0.net
ダークソウルのフロムが脆弱性を指摘されやらかしたか

だがそんなもんはネットやEpic使ってる時点で覚悟の上よ

714 :Anonymous :2022/01/26(水) 00:57:26.18 ID:ga26nvV+0.net
>>713
ちょっと深刻な感じだけど発売変わらず
単にもう後に引けないだけだろうな…
現場の人可哀そう

715 :Anonymous :2022/01/26(水) 00:59:37.72 ID:ylE7HptP0.net
>>714
見付かった穴を塞げば現状はいけるのだろうけど
見付かってない穴の可能性は色んなゲームやネットにも言えるしな

716 :Anonymous :2022/01/26(水) 01:25:17.33 ID:517PU9c70.net
>>703
クレカは一時期よくロックされてSteamなどのサイトで支払い拒否されてたわ
クレカ会社に電話して聞いたら海外での買い物するとロックされやすいとのこと

717 :Anonymous :2022/01/26(水) 01:29:21.03 ID:ylE7HptP0.net
ネットでクレカ利用はリスクでけえ

718 :Anonymous :2022/01/26(水) 01:51:06.11 ID:y2dzYFhF0.net
リアルでカード使う方が危険だろw

719 :Anonymous :2022/01/26(水) 08:01:04.33 ID:e5jv/6XV0.net
PayPalつかえなかったけ?

720 :Anonymous :2022/01/26(水) 08:03:06.49 ID:2lGkuWzs0.net
linepayのバーチャルクレカは使えなくなったんだっけ?
以前使ってたけど、いまはpaypal使ってるからわからん

721 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:02:29.68 ID:0gwnO2cda.net
paypalにバーチャルクレカ繋げるのが安全

722 :Anonymous :2022/01/26(水) 17:41:13.55 ID:2lGkuWzs0.net
ああそうだ。俺も安全のためにpaypalにlinepayのバーチャルクレカ紐づけしてたんだった。
これで決済通るのは確認済。(linepay側がJCBかvisaどっちで紐づけたか忘れたが)

723 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:35:14.79 ID:y2dzYFhF0.net
バーチャルなら生でいいだろ

724 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:41:05.27 ID:ga26nvV+0.net
生オマールエピのビスク
リピしました

725 :Anonymous :2022/01/27(木) 00:33:45.11 ID:iGeAR4t+0.net
paypalは持ってると色々スムーズ
アセコルの有料MOD買うときにも使った

726 :Anonymous :2022/01/27(木) 01:55:10.42 ID:KWThVNw/0.net
>>723
なんでそうしたか細かくは忘れたけど、
linepayのバーチャルクレカは通らないサイトがある

確かJCBしか無かった時代にepicかsteamで通らなくてこうした記憶がある

727 :Anonymous :2022/01/27(木) 02:10:53.87 ID:rvPVWfzJ0.net
visaデビットをプリペイドカード代わりに使っとけばええやんpaypalはpaypal側の権利が強すぎて怖い

728 :Anonymous :2022/01/27(木) 04:24:41.88 ID:m9jfGx6R0.net
PayPal怪しんでる情弱w

729 :Anonymous :2022/01/27(木) 12:45:26.71 ID:K0Z4wf1ta.net
Epicは怖くないのか

730 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:33:40.65 ID:IAKqbgZQ0.net
乞食なんだからノーガード戦法が基本だろ

731 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:13:49.93 ID:bZj7RSpDM.net
さすがにメインPCでやる情弱はおらんよなw

732 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:25:43.58 ID:aKVPVokw0.net
サブPCなら大丈夫だと思ってる情弱はおらんよなw

733 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:55:28.52 ID:xt0t4Cbb0.net
サブのサブならおk

734 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:58:37.80 ID:s8Msf9Gr0.net
乞食が泥棒や強盗を恐れないだろう、乞食のダンボール小屋にセコムを入っていたら驚くだろ

735 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:03:46.07 ID:T6eTmlGW0.net
久しぶりに金曜が待ち遠しい

736 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:13:59.06 ID:tpQzqehc0.net
仕事用のPCはネットに一切接続しないようにしてるよ

737 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:19:13.77 ID:omK09+jV0.net
さすがに来週はDying Lightだよな
もう2が発売してしまうぞ

738 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:17:52.17 ID:Ke9fx7Ixa.net
あと3時間でデモンエクスマキナ

739 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:21:05.47 ID:ZFXlxGaax.net
デモンxマキナはよくれや

740 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:26:13.74 ID:XGem9a2Xa.net
時計進めろよ

741 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:39:16.90 ID:R1Oj14Vb0.net
EXVSみたいなのだったらいいなあと思ったけど多分ちがうんだろうね

742 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:57:36.53 ID:tpQzqehc0.net
あと1時間ちょっとだよ\(^o^)/

743 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:01:23.68 ID:0Pok4Bx80.net
お前ニワカかよw
いつも午前1時だろがwwww

744 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:05:33.41 ID:Q4m7Hxbp0.net
明日仕事帰ってきてからたっぷり遊んでやるからな

745 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:33:44.25 ID:tpQzqehc0.net
              .‖   先に逝ってるね……
              .‖
              .‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬─/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬─r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

746 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:25:05.95 ID:+YOQbt/b0.net
はよはよ
今回は楽しみだわ

747 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:25:35.21 ID:i90pQ2DQ0.net
あくしろ

748 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:30:58.94 ID:QNeimBZw0.net
久しぶりに大物だから鯖エラー吐きそう

749 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:32:41.60 ID:TBU8JyZ+0.net
ポケモン新作すべての意味で原神以下だな
オープンワールドの作り込みとかグラフィックとか細部まで

750 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:33:43.71 ID:4ryw+Z9M0.net
ネタバレ
二刀流が最強

751 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:34:40.78 ID:f/KzruiY0.net
これでおま国だったらw

752 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:38:21.12 ID:L8FscXsx0.net
次Yooka-Laylee and the Impossible Lairだと
大物の次なんてこんなもの

753 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:38:39.56 ID:ZKm/5uLD0.net
N0va Desktopって面白いの?

754 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:39:11.06 ID:4ryw+Z9M0.net
ゲームじゃねぇぞそれ

755 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:54:09.56 ID:+we0RX9c0.net
>>751
きっとまたコジ道の達人が道を示してくれる

756 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:54:49.49 ID:ZKm/5uLD0.net
>>754
仕事場のデスクトップに入れても平気かな?

757 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:00:43.82 ID:fPJQGJHL0.net
DAEMON X MACHINA

Yooka-Laylee and the Impossible Lair

ホントだ

758 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:01:03.01 ID:Vv0d/xta0.net
もろた日本語あり

759 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:03:26.67 ID:bAn3KK/Z0.net
dlcも貰っとけ

760 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:03:53.76 ID:KvZLh4QNM.net
今DLしてるからお前らは待っとけ、な

761 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:07:41.73 ID:ZKm/5uLD0.net
なんか注文するときファイアウォールの警告出たけど
初めてだわ

762 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:07:53.65 ID:QNeimBZw0.net
11.8GB 思ったより小さいな

763 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:16:02.83 ID:nyH+nT83M.net
ドラえもん貰った

764 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:17:41.44 ID:G1Mp6By20.net
もともと無料のアドオン2つ選べんぞどうなってんだ
他のも選べんが買わんからどうでもいい

765 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:18:22.67 ID:U+6vPQws0.net
とりあえずインストールしたしアドオン3つもらったけど
プレイするのはまた今度だな

766 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:19:00.44 ID:U+6vPQws0.net
>>764
いったんウィッシュリストに入れてからカートに入れたらできたよ

767 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:19:07.47 ID:0rL9kjOw0.net
>>764
ウィっ種リストに追加

768 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:23:45.99 ID:FLM9WqMT0.net
なんかライブラリに所有って最初からなってんだけど

769 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:24:43.29 ID:XJZutkt+0.net
アドオンウィッシュリストに入れないと貰えないとかほんとクソここに極まるだな
無料ゲーなかったらこんなクソ絶対に使ってないわ

770 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:24:51.41 ID:kBR9Wvl2M.net
だれもユーカレイリーについて話してねえ

771 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:27:35.87 ID:KMqhdWTya.net
>>770
再配布だし

772 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:30:39.26 ID:DbBeqY2z0.net
>>769
ウィッシュリストに入れることで買えるものもあったし
いいんじゃねw

773 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:32:40.37 ID:kXhRgT9D0.net
デモンエクスマキナ
DLCも忘れずに一緒に貰えよ

774 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:34:46.13 ID:WjRuVdOl0.net
いや、ダエモンエクスマキナについて語れよ
インストールして遊ぶべきか、悩むだろ

775 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:36:47.47 ID:bAn3KK/Z0.net
クーポンも来てんじゃん

776 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:43:49.52 ID:f/KzruiY0.net
よっしゃ無料でDLC3つもゲットだぜ

777 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:53:20.80 ID:kXhRgT9D0.net
アドオン無料3つ貰えるうちの二つ
ウィッシュリストに+から登録でウィッシュリストからカートに入れる方法じゃないと購入画面に辿り着けないんだけど
みんなそう?

778 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:07:15.72 ID:KMqhdWTya.net
早速インスコしたけど普段こういうゲーム全くやらないから楽しいな

779 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:14:27.32 ID:aDlanjbrM.net
クーポンは一枚だけ?
殆ど正月セールと値段同じか、あるいは高い
と思ったけどuniverse sandboxは前より安いな

780 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:42:07.52 ID:RbMRp0va0.net
farcry5 + new dawnのセットがクーポン後1500円もなかなか安い

781 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:46:10.59 ID:0N9k+LQR0.net
>>780
それ両方持ってるしなぁ・・
ヴァルハラ買おうと思ったがSteamで売ってないんだな

782 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:48:24.80 ID:sTlbw/j9d.net
ええやんええやんマキナ、こういうのでいいんだよ(狂喜)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707973.png

783 :Anonymous :2022/01/28(金) 02:59:34.33 ID:VbRV1Ce7M.net
やらんけどもろた

784 :Anonymous :2022/01/28(金) 04:52:17.41 ID:aDlanjbrM.net
outerwildsはepicで買ってもmod関係ないんか
ワークショップ対応してないし独自ランチャーあるし関係ないよな
いいのか?買っちゃうぞ?

785 :Anonymous :2022/01/28(金) 06:14:52.24 ID:OOmsEYKfa.net
ダエモンエックスマッキーナとDLC3つもろた
スマホからもライブラリ見れるようになったら最高なんだけどな

786 :Anonymous :2022/01/28(金) 06:28:56.82 ID:SCsV/bXDx.net
それな。なんで頑なにwebでライブラリを見せないのか

787 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:13:03.50 ID:f/KzruiY0.net
>>777
せやで

788 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:16:22.26 ID:xUy63ZOhM.net
hadesがクーポン使えば600円やな

789 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:29:24.25 ID:PO4nzw1e0.net
よし朝のうちにダウンロードは完了
今日はプレミアムフライデーだから早く帰れるしな

790 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:30:33.25 ID:wAU0ZnBG0.net
今回のクーポンは合算ありなん?

791 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:09:43.76 ID:f/KzruiY0.net
>>789
プレミアムフライデーって何や?
今日は花金やろ

792 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:34:34.54 ID:824o7Vsi0.net
2本のゲーム買って合計1480円超えれば
1000円引きクーポン適用されるな

で買うべきものがあるかが問題だが

793 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:49:28.31 ID:DOt+YRYi0.net
>>777
俺はデモンエクスマキナとDLC3つを全部カートに入れてから購入で買えた
逆に+から登録とかそんなの知らないんだけど何それ?

794 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:19:08.40 ID:BomKkFGbp.net
>>791
無職には関係ない話だから気にすんな

795 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:27:41.06 ID:v7iQ5e8I0.net
デモエクなかなかおもろい
ちまちま強化してくやつだからかなり時間かかりそうだな

796 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:31:06.39 ID:o4630Q33M.net
>>780
Farcryってやること同じ感あるけど5あたりからは面白いの?

797 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:55:00.35 ID:746btdThM.net
>>796
5は無限に遊べるぞ
アーケードモードが本編
プロのファンが作ったカスタムマップでのシングルモードが
やばいくらいすごい
それが恐ろしい数遊べる
一生遊べる

798 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:31:19.87 ID:AIvb/fzz0.net
デススト
クーポン使って1656円で買っておけば3月30日に出るDC版に1000円でアップグレード出来てお得らしいです
DC版の定価は4980円

799 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:47:50.55 ID:jzh+g1/40.net
デスストは面白かったけど
もう一度遊びたいかと言えば微妙
記憶を消せるならやってもいい

800 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:00:25.45 ID:wAU0ZnBG0.net
デスストはプライムでそろそろ配りそうだなと思い続けてはや半年

801 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:24:56.67 ID:v7iQ5e8I0.net
>>800
エピ神の御前でプライムとな?

802 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:28:34.47 ID:Xymiicv2M.net
くーぽnもっt欲しい、グルル...

803 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:40:59.25 ID:OFtNPuHH0.net
マキナのグラ設定で1600×900にしか設定出来ない。一応モニターはWQHDなのですが

804 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:46:27.61 ID:MPJ3PvO00.net
>>797
キャンペーンモードとどんな違いがるの

805 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:50:04.05 ID:Bznx4lKv0.net
>>803
フルスクリーンで行けるはずだけど

806 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:09:17.86 ID:7vduW6MJ0.net
今回のロボットゲームは日本語音声まで入ってるのな
面白そうなんだけど
なぜか、いまさら何年も積んであったダクソ3にハマってしまってる
年末年始ゲーム貰いまくってるし
そっちもやりたいんだけどな
買ってまでやる余裕なんて一切ないが
エルデンリングは買いたくなってきた

つか、デモンズソウル出るのいつなんかね

807 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:10:05.81 ID:Z5N0MFm+0.net
>>768 俺も最初そうなっててあれ?再配布?と思ったけど
そうならここが沸くわけないなと思ったらやっぱりライブラリになかった
騙されそうになったw

808 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:32:18.56 ID:TgMRDwDg0.net
時々あるよね

809 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:34:36.67 ID:o4630Q33M.net
>>797
カスタムマップあるのは面白そうだな
デスストDCと迷うわ

810 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:45:57.13 ID:H0XJ1w3R0.net
>>797
ただでさえストーリーつまんなくてすぐ飽きるUBIゲーだし
カスタムマップがどれだけあろうがすぐ飽きる気がするけどな

811 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:56:39.39 ID:PPbQGOQV0.net
割引じゃないやつはいつでも無料なんじゃないの

812 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:00:39.13 ID:danvDjSV0.net
ウィッチャー3GOTYとバットマンアーカムアサイラムGOTY買おうと思って
カートに入れたらちょうど1,481円になってクーポンで481円で買えて草ァ!

813 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:06:47.84 ID:PPbQGOQV0.net
クポーンって合算でもよかったんだっけ?なんか買うかな

814 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:10:42.56 ID:/HJ9Fpvy0.net
一斉に旧正月セールはじまったけど、75%オフ程度じゃ食指が動かなくなった

815 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:20:51.65 ID:KBjvOdbs0.net
しかし触手は蠢いてるパターンか

816 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:35:46.15 ID:A1fuJtoAd.net
Against the Stormかドキドキ文芸部どっち買うか迷う

817 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:46:17.23 ID:Xd9O5h7T0.net
合算OKにしたのか

818 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:51:23.45 ID:BomKkFGbp.net
股間に素直になれ!

819 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:56:34.59 ID:L5X/29QJ0.net
今回は無限クーポンじゃないのか?

820 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:03:44.23 ID:96KkeLz+0.net
クーポン使ってホライゾンゼロドーン買うかなぁ

821 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:04:53.04 ID:PPbQGOQV0.net
お前ら合算でオススメの組み合わせどんどん書いてってくれよな

822 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:23:30.65 ID:Xymiicv2M.net
withcer3との合わせ買いを探してたのに、いつの間にかuniverse sandbox買ってた。

823 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:48:57.58 ID:HbjRIKao0.net
>>810
UBIて凄いよなストーリー終わったらスパッと飽きさせてくれるの

824 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:25:50.65 ID:+YOQbt/b0.net
1000円クーポン来てるやん

825 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:35:42.85 ID:RbMRp0va0.net
合算できるようになったクーポンの方が祭りだな、今回は
前みたいにDLCにも適用できるようになれば完璧

826 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:41:48.98 ID:RbMRp0va0.net
>>796
俺は5好きだよ。続編のnew dawn込みでこの価格は最安値間違いないし。
シリーズ特有の「突然カットインする強制イベント」はなんとかしてほしいけど。

farcryシリーズは、
3→ストーリーが良い(強制イベントがウザい)
4→悪役がムカついてキャラ立ってて良い(でもストーリーは3,5より弱い)
5→マップの広大さ・個人的にはストーリーも好き(強制イベがやっぱりウザい)

827 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:43:11.20 ID:jc2LaCxC0.net
5って主人公がモブキャラなのがやだ

828 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:45:16.43 ID:v7iQ5e8I0.net
4か6の2択

829 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:05:42.10 ID:Z5N0MFm+0.net
常夏の島をウロウロするfarcry1が好きだった
2はなんか分かりづらくなってて投げたw

830 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:33:57.75 ID:+YOQbt/b0.net
イモータルズフィニクスライジング面白いかな?
ゼルダっぽいって聞くけど

831 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:37:16.02 ID:uiQhSLfN0.net
簡素なアクションにミニパズルの集合体で思ってたのとだいぶ違った

832 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:54:55.59 ID:0N9k+LQR0.net
そもそもファークライ5はラスボスのメガネファーザーと戦った後が意味不明なんだよ
確か戦わずに去ると洗脳溶けずバッドエンド扱い
戦って仲間と車パクって逃げてもなぜ核攻撃されるのかw
あれ米軍だろ?なんで米軍がこんな農村に核攻撃するのか
しかも逃げきれず倒壊した木に車が激突し仲間死亡、気が付いたらメガネファーザーが・・
って感じだったかな
更にファークライ4同様に初っ端にメガネファーザーに手錠かけないと最短全クリもあるし

833 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:58:38.28 ID:E7uxmN2Br.net
ニュードーンのオープニングで5のエンディング後の経緯が流れるよ
ストーリー後半でシェルター内で何が起きたかもわかる

834 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:02:11.06 ID:0N9k+LQR0.net
ニュードーン持ってるけど5完全制覇した後に買ったから面倒でインストールしてないんだよね・・

835 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:02:37.87 ID:4LnR9cS70.net
デモンエクスマキナやってみたけどクソゲーだな
アクション性も戦略性も低いし、戦闘中に戦況と関係なくアニメキャラがどうでもいい内輪ネタの会話で盛り上がっててほんと不快
UBIが無料配布したスターリンクの方が全ての面で良く出来てるわ

836 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:10:55.63 ID:RbMRp0va0.net
>>832
いい加減検討してる人間の前でわざとネタバレするの止めなよ

837 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:43:50.88 ID:z65PWXYqa.net
5はどう足掻いてもバッドエンドだしな、バッドエンド嫌いならニュードーンだけやるのも良いかもしれない

838 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:54:37.18 ID:oSAFUp1S0.net
valheim的なゲームでおすすめありますか?

839 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:03:33.69 ID:AIvb/fzz0.net
>>798
アップグレード1280円だった
すまンゴ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4958b805f03212107bbc0ddcbb3ce7396ae886e3

840 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:21:27.86 ID:6R0bCnjN0.net
旧正セールって欧米でもやってんの?

841 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:30:20.97 ID:6OBzt/ao0.net
>>839
情報提供ありがたい
ソースもちゃんとついてて助かる

842 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:35:55.69 ID:ohOFasIUd.net
>>835
カネ出して買ったProject Nimbusより遥かに出来いいぞ

843 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:38:58.20 ID:/xQSC/st0.net
マキナもらおうとするとWINdows defenderさんがブロックしてくるんだが

844 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:40:52.95 ID:6OBzt/ao0.net
>>843
無視して進めたったわ

845 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:41:51.91 ID:ZKm/5uLD0.net
FF12はモブが主人公名乗ってたな

846 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:50:29.69 ID:N/C+HDwoa.net
デスストDCというのがセールになってから買えばいいじゃん
50%オフにクーポン使ったら1490円
あるいはエピックが配って1280円でアップグレードする

847 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:04:24.95 ID:tid1pvCS0.net
マキナのDLC3つのうち2つが600円なんだけど無料終わりなの?

848 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:18:38.65 ID:IcAvC41B0.net
>>847
ストアの概要タブの隣にあるアドオンを選択しないと出てこない
しかもソート順を変更しないと検索結果が空になる
クソ分かりづらい

849 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:20:35.89 ID:Vr2bieZk0.net
>>847
https://www.epicgames.com/store/ja/p/daemon-x-machina--arsenal-decals-the-brushstrokes-of-souun-takeda
https://www.epicgames.com/store/ja/p/daemon-x-machina--prototype-arsenal-set
https://www.epicgames.com/store/ja/p/daemon-x-machina--metallic-equipment-set

850 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:26:24.58 ID:tid1pvCS0.net
>>848
ありがとう、無事エピれた

851 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:27:35.95 ID:tid1pvCS0.net
>>849
ありがとう

852 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:27:45.77 ID:824o7Vsi0.net
今回は無限クーポンじゃないのか

853 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:46:18.96 ID:/HJ9Fpvy0.net
デモンエクスマキナは敵、味方、組織、ロボ、システムと序盤から情報量が多すぎて2時間やっても頭の中が整理できん

854 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:10:31.33 ID:FmKjrlA3a.net
今年も毎週無料配布! Epic Gamesストアが2022年の計画を発表―ソーシャル・コミュニティ機能追加も予定

https://www.gamespark.jp/article/2022/01/28/115477.html


>他にも、ライブラリにおけるフィルタリングやランチャー以外でライブラリを閲覧できる機能、ダウンロードの際に順番を指定する機能などの改善も実施される予定。

↑↑↑
待ちくたびれたぜ!!

855 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:20:58.27 ID:vkOOIn7+a.net
>>849
ぐぅ有能

856 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:55:19.95 ID:RFvwl8nP0.net
いたずらガチョウがいつになってもセールしてくれん
900円で買えるかあんなもん!

857 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:55:31.94 ID:Mfi6eoz20.net
FOR HONORのフリーウィークエンド日本弾かれてんのかよ

858 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:57:48.25 ID:OYujHxiVa.net
>>857
以前エピでばら撒いたのに貰ってないのか

859 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:00:24.64 ID:JQTOQhxu0.net
>>782
スーツがシャア少佐っぽい。女性キャラはZZにこんな髪型のいたっけ?

860 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:28:51.71 ID:dEfl2QNt0.net
デモンエクス巻きな

861 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:36:18.58 ID:ohOFasIUd.net
>>859
あー髪型はZZのエルビアンノ、髪色は逆シャアのクェスに似てるといえば似てるなw
https://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/b/7/b77c27ad-s.jpg
https://auctions.afimg.jp/s588658669/ya/image/s588658669.3.jpg

862 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:01:03.89 ID:yxuZBcyH0.net
やっぱ元々スイッチゲームだけあって
グラボも積んでない俺のノートpcでも普通に動くw
ありがてえ

863 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:42:17.69 ID:HbjRIKao0.net
やってみたけどゴッドイーターみたいなクエスト出現タイプのゲームか

864 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:55:23.91 ID:RFvwl8nP0.net
シャアとアムロの声のキャラ出てきて笑ったわ

865 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:39:55.58 ID:tGs4VdkB0.net
スレが盛り上がってるからデーモンマキナ面白いのかと期待したら
DL関連の質問以外はほとんどクーポンの話しかよ・・・
とりあえず積んどくか

866 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:07:17.25 ID:XYi0RUYn0.net
oxygen not includedが900円だから、これに500円ちょっと足せばクーポン使えるじゃん

867 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:17:06.83 ID:Bic6eqmi0.net
その調子で1480円以下で評判のいいゲーム探しだしてくれ
一つ一つsteamで検索して評判とかレビューとか見てたら疲れちゃった・・・

868 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:22:37.39 ID:XBWaNaft0.net
以前のクーポン配布時に貼られてたレス

610 Anonymous (ワッチョイ) 2021/12/20(月) 17:54:20.31 ID:joWN4zLW0
クーポン込みでお得だと思えるものをまとめてみた(端数は適当)

PolyBridge2 520円
Road96 750円
SuchArt 560円
Going Medieval 1300円
Disco Elysium 850円
Curse of the Dead Gods 600円
Dreamscaper 800円
Death'sDoor 530円
OuterWilds 1300円
Axiom Verge1 500円
Axiom Verge2 800円
The Last Campfire 600円
Inscryption 640円
Hades 600円
Rimworld 2200円
Airborne Kingdom 800円
NARAKA 760円
StarRenegades 1060円
Wastward 1680円

869 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:48:42.63 ID:vfqIayZpM.net
今回はクーポン一枚しかないからねえ
outerwildsに使っとくか
steamより発売が先だったみたいだしepic版買って損はしないだろう、きっと

870 :Anonymous :2022/01/29(土) 02:49:28.70 ID:vfqIayZpM.net
outerwildsはアドオンも割引じゃん

871 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:57:15.47 ID:rKQVF0RfM.net
デモンエクスマキナはアーマードコアと比べると大分落ちたな

872 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:58:15.98 ID:UxwBOmax0.net
マキナのDLCはゲーム中どこで受け取るんや?
ハンガーでも表示されへんぞ?

873 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:06:33.86 ID:MgHtMWfl0.net
>>872
少しはスレを見ろ

874 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:12:30.64 ID:UxwBOmax0.net
情弱でスマン
このスレだよね?見つからんぞい

875 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:20:55.31 ID:gsGykTLax.net
買い方と勘違いしてるだろうな

876 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:10:52.57 ID:uCY7a3+BM.net
2/11? prime gaming
Stellaris, Double Kick Heroes, Ashwalkers: A Survival Journey, As Far As The Eye, Golazo! Soccer League.
https://www.nme.com/news/gaming-news/prime-gamings-february-games-include-stellaris-and-more-3147965

877 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:32:09.24 ID:Bic6eqmi0.net
今回はカートに入れた購入額の合計が1480円以上でクーポンが使えるらしいので
いつものセールのクーポンで安く買えたouterwildsに使うのはもったいないかと
今回はセールで数百円のゲームで評価高いゲーム数本まとめ買いができるのでお前らの乞食力で俺に黄金のお買い得セットを見せつけてくれ

878 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:22:44.21 ID:Cv5UEcSR0.net
primeゲーミングは外部サイトの配布が豪華だから

879 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:25:17.77 ID:Qu/scdy30.net
クーポンでFF仁王買おうと思ったけど発売前のソフトには使えんのな

880 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:02:55.27 ID:Ya87luvP0.net
予約とアドオンとゲーム内購入は使えない

881 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:05:32.88 ID:Ec6U0r2p0.net
>>874
ゲーム始めたらアイテムを取得しましたって出てくるよ

882 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:12:15.06 ID:FWPQTu4Ca.net
デモンエクスマキナのアドオンは装備じゃなくてただ見た目変えるだけのやつだからな

883 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:15:34.01 ID:ro7rhIPj0.net
>>872
ストアでちゃんと決済できてないんでは
もらえてればニューゲーム押した時かキャラクリ終わった時あたりに
入手しましたって一覧が表示されたけど

884 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:19:07.80 ID:SQNqq2jA0.net
今回は合計1480円以上で使える代わりに一回限りか
やっぱ前回の無限クーポンのほうが良かったな

885 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:51:08.82 ID:cvC/jduD0.net
steamに追いつけ追い越せで乞食へのばらまきが凄いな
まあ追いつけんと思うが

886 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:12:29.65 ID:D6NsGkGB0.net
今年になって再配布率が高いのが気になる

887 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:14:59.24 ID:570YV/4G0.net
古参乞食ばかりじゃなく新規もいるんだからそれは仕方ないだろ

888 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:23:40.18 ID:Cv5UEcSR0.net
epicも金ねんだわ

889 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:26:08.06 ID:0p+QaQzj0.net
アドオンにもクーポン使えりゃなあ

890 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:38:49.95 ID:UxwBOmax0.net
>>881>>883
レスありがと
どうやらゲーム中にepic鯖とうまく通信できてなかったのが原因っぽい
マルチやろうとしても一向に繋がらないからおかしいと思っていたのだが
さっき試してみたら無事にもらえたわ

891 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:58:23.18 ID:9bFA+gojd.net
マキナ最高過ぎるな 
操作感もだいぶアジャスト出来てレイヴン魂が戻ってきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2709124.png

892 :Anonymous :2022/01/29(土) 16:55:10.14 ID:exPyUlBz0.net
>>885
EPIC GAMES 2020年と2021年の比較

総プレイヤー数
1億6000万人 → 1億9400万人(3400万人増加)

月間アクティブユーザー数
5600万人 → 6200万人(600万人増加)

EPICでプレイヤーが使った総額
7億ドル → 8億4000万ドル(1億4000万ドル増加=161億円増加)

配布したゲーム数と総額
103本+2407ドル → 89本+2120ドル
https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2021-year-in-review


順調やんけwww
今年は総売上1000億円超えそう

893 :Anonymous :2022/01/29(土) 17:50:01.28 ID:Lkpa7NLA0.net
12月のアクティブユーザー数
3200万人(2019年)→5600万人(2020年)→6200万人(2021年)
最大同時接続者数
700万人(2019年)→1300万人(2020年)→1320万人(2021年)

コロナブーストの恩恵がなくなって見事に伸びが鈍化したな

ちなみにSteamの最大同時接続者数推移
1700万人(2019年)→2400万人(2020年)→2700万人(2021年)→2900万人(2022年1月)

894 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:23:39.41 ID:5/Ip1sV3a.net
デモンエクス・マキナいい感じじゃんとおもって
最初の適性検査ミッションスタートしたけど

は?このゲーム時間制限あんの??
俺、時間制限あるゲームは絶対にやらないんだけど?
なんでそんな無駄なギミックいれんの?????????
ゆっくり世界を楽しみたいんだが??????????

速攻アンインストールした
糞ゲー死ねや
つくったメーカーもつぶれろやアホがこれだから三流メーカーは

895 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:25:26.65 ID:5/Ip1sV3a.net
たとえば、だんだん難しくなっていって
10分くらい時間浪費してがんばって全力で戦ったとする
それでまだHPもあんのに
「時間がきれたから」でゲームオーバー

どう思うよ?
仮にあと数秒でクリアできたとしたら????

これ作ったやつはマジで死ね
もっと頭つかえや

896 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:26:20.99 ID:5/Ip1sV3a.net
んなクソゲーだからEPICで無料配布されんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:34:52.52 ID:/90lOeDnr.net
マーベラス相手にムキになるなよ

898 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:36:29.17 ID:QP6v+GTT0.net
ゲームの時間制限に切られるような発達ゲームせん方が幸せやで

899 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:49:04.79 ID:vfV308gJ0.net
久々に貰ったhorizon chase turboやろうと思ったら起動しねえ

900 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:57:56.63 ID:5/Ip1sV3a.net
だからAPEXとかPUBGもきらいなんだよ
なんで開幕必死にどっかに降りて
ひたすら秒を争うように地面這いずり回って
乞食みたいにアイテムあさり続けて
あさる時間のほうが長くて会敵したら一瞬で死んで
また1からやり直しとか
意味不明な移動不可エリアが狭まってきてそれに
追い回されるようなシステムとか

あんなんでおもしろがってるのは完全に精神障害者だろ
vtuberがやってて人気あんだろって?
あいつらはそれで途方も無い金もらってんだよ
ゲームなんてどうでもいいんだよ
そういうビジネスを知らん連中が多すぎる

901 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:02:29.37 ID:fHPYbNY50.net
>>890
去年の12月ぐらいからepic鯖調子悪いよね
まぁepicだけじゃなく他のゲームの鯖も調子悪かったりするんだけど

902 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:03:30.56 ID:NoXTR7jq0.net
動画配信者の養分は嫌だわ配信関わったセッションは
拒否したい
そういうの設定でなんとかしてくれ
目立ちたい奴同士でやってくれって思う

903 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:16:02.56 ID:R7nQ4JUZ0.net
無料配布されたゲームすら苦戦する低能ゲーマー
低能ゲーマーの配信してくれ

904 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:26:47.92 ID:+TxzXYnra.net
頑張れよ、応援してるぜ

905 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:45:15.89 ID:5QvGVVDx0.net
>>898
日本語でおk

906 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:07:57.97 ID:i6M/azrN0.net
(翻訳)ゲームの時間制限にぶち切れてしまう発達障害者は、ゲームなんかしない方が幸せだよ

907 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:20:54.55 ID:zt0rVUcYM.net
>>900
APEXやPUBGはキッズ向けの戦略もクソも無いゴリ押し運ゲー
運ゲーってのはゲーマーには不人気でもゲーム下手なやつらには需要がある
艦これも運ゲーなのに人気出ただろ
運ゲーだからうまくなったような気分になれる
運ゲーだから努力しても無駄なので、上達するための努力をしない言い訳ができる
アイテム課金で上級者との差を埋められるという救済策は、つまり金を使えという直球のメッセージになるから抵抗感が強くなる
その代わり、基本は運なので無課金でもOKだが課金でより有利になれるかもという形にしたほうが金を使う

908 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:28:57.76 ID:tGs4VdkB0.net
デモンエクスマキナさあ
フレンドリストを選択すると固まるんだが・・・

909 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:30:37.21 ID:HaZkYMCq0.net
お前の股間がマキナかな?

910 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:37:20.43 ID:exPyUlBz0.net
>>893
前にもそれ論破したけどSTEAMの同接は無意味なんだぜ?


https://twitter.com/PiersHR/status/1358423664274923528/photo/1


外人もツイッターでバカにしてるけど同時接続数は急上昇してる
でもね?赤い線、それが実際にSTEAMでゲームしてる人口wまったく増えてないw
なぜこんな乖離が起きるのかって?君もスチーマーならわかるだろ

お前「はぁ今日も仕事終わった。まずはPC起動っと(スチームは自動ログイン」
お前「よし!エロ動画見てシコるかwwwうははははwwwうあはああww(シコシコ」
(この間スチームにログインし続ける・・・)
お前「ふぅ聖人モードになったし寝るかwそういやゲーム一切やってねぇなwまぁいいや(スチームはログイン中・・・」

これで同時接続が増えてるだけ
だから実際にスチームでゲームやってる人口が全く増えないんよw

バカげたカラクリだろ?でもそうやってインチキでもなんでも使って自分を大きく見せるのがゲイブのやり方ってわけよ
逆にEPICに自動ログインし続けてるやつってすくねぇんじゃねーか?
ここの連中なんて炊き出しの時しかログインしてなさそうだしwww
(deleted an unsolicited ad)

911 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:40:02.78 ID:exPyUlBz0.net
ちなみに俺は今スチームにログイン中w
もちろんゲームはやってないw
PCが起動中だからそのままついでに起動してるだけwwww

これじゃ同時接続数は増えるわwww
一方EPICはログインしてない

912 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:54:02.93 ID:QP6v+GTT0.net
無料炊き出しなだけあってスレもガイジ多いね

913 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:54:55.91 ID:/90lOeDnr.net
Steamはゲーム起動するだけのランチャーじゃないからなあ
コミュニティやツール使う目的で外部ゲームランチャーと別枠で起動するもの
Steam人口=ゲーム人口ではないは正解

914 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:59:41.69 ID:0pR1wHUB0.net
Paypal支払いで処理中のまま20分以上グルグルしてたので引き落としされてないのをPaypal側で確認してからPC再起動
もう一度購入手続きしようと思ったらクーポンだけ使用済みになって吸われてたたので今回のセール諦めた

915 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:09:12.79 ID:Ec6U0r2p0.net
>>894
分かるクリアタイムが評価に繋がるゲーム好きじゃないわ

916 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:30:32.41 ID:/L6WiQDv0.net
みんな1000円クポは何に使うクポ?

917 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:14:08.31 ID:ar3M78te0.net
デモンエクスマキナいいじゃん
そもそもアーマードコアはFAとVDしかしてないにわかだが
あれは色々面倒臭すぎた
デモンエクスマキナはその点気持ちよく無双させてくれる
ヌルゲーマーのロボゲー好きというニッチにはオススメ

918 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:44:20.54 ID:5+3/giE0M.net
本命はオキシゲンでクポ。
なんか1500円以下のおすすめ教えてほしいクポ

919 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:06:11.70 ID:gUBFTHJa0.net
マキナちょこっとやって慣れたら
HUDとキーコンフィグのカスタマイズやった方がええよ

レーダー・残弾・粒子残量なんかの重要情報は
画面中央下部あたりにまとめるのが主流
視点移動が少ないし意外とそれほど邪魔にならない

キーコンフィグはアシストボタンも設定して粒子兵装の切り替えを
順番送りじゃなくて一発指定で出せるようにした方がいい

慣れてくると
距離を詰めたり・離したり・残弾のリロードの時なんかにシールドorウィングに切り替え
そして攻撃時に素早くアサルトシフトに切り替えなんてするようになる

・左右兵装及びブースト(できればショルダーウェポンも)は左右スティックから手を離さずに操作できること
・粒子兵装の切り替えは左スティック及びブーストと同時に使用できること

キーボードマウスならなんとかなるけどパッドだと背面パドルボタンが無いとショルダーウェポンあたりを諦めることになる
switch版発売時に公式で背面パドルスイッチ付きジョイコンをセットで出したのは伊達じゃない

パッドだとブリンクの暴発もしやすいからキーボードマウスのがおすすめ

920 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:07:10.52 ID:lOxa9nEq0.net
シャアとアムロが出てきた
もう俺いらねーよなあww

921 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:14:38.36 ID:S3JcXE3o0.net
エクスマキナ何でこんな軽いんだろ
ロースペPCで普段は3Dのゲーム避けてるのにこれは全然いける

922 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:34:37.82 ID:TXxVex/A0.net
シャアが助けてくれた次にデカイ敵が出るミッション、
固すぎて倒せないんだがどうすりゃいいの

923 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:49:00.61 ID:UxwBOmax0.net
ガンフォードの事?
アレは腹の下のコアが弱点だから思い切って敵の下に潜り込んで攻撃する
踏みつけとバリア展開だけ注意

924 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:27:25.37 ID:9Lq95v9i0.net
>>923
腹の下か、ありがとう!

925 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:48:15.68 ID:ijkBKrC60.net
Outwardの本体だけ持ってるんだけど
これに二つのDLCを今回のクーポンで買ったら
なんか次のアップグレードを無料で受けられるんだっけ?
いつ貰えるの?

926 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:32:24.85 ID:D0J8Ef260.net
デモエクDS4使えないのうぜぇ

927 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:33:14.25 ID:YDMQBBmS0.net
steamほんとに500円クーポンすら渡さなくなったんだな

928 :Anonymous :2022/01/30(日) 04:04:50.40 ID:lR1gdfqB0.net
>>925
DLCはクーポン使えないぞ
https://www.epicgames.com/store/ja/coupons/connect-and-save

929 :Anonymous :2022/01/30(日) 04:24:49.98 ID:ijkBKrC60.net
>>928
そうみたいサンクス

930 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:01:28.56 ID:fQoV5+YV0.net
Yooka Layleeってワギャンランドと関連ある?

931 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:05:41.10 ID:CpZiQ/l2a.net
>>894
人生という最高のゲームは時間制限ガチガチやぞ
一時停止もリトライも出来ない

932 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:14:04.76 ID:pn+KcmXk0.net
時間停止モノの9割は

933 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:37:11.96 ID:fi9St0Yux.net
>>894
学校のテストもそうやって逃げ出してきたのか

934 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:39:00.04 ID:+cry0lIB0.net
>>895
任意選択のミッションで、時間内に50体倒せってのがあってクソだと思ったぞ
策敵しづらいわ敵が出てこねえわでマジクソゲ

935 :Anonymous :2022/01/30(日) 08:36:03.12 ID:a/AkUAn00.net
>>930
関係があるのは「バンジョーとカズーイの大冒険」だな
バンカズは最近switchで配信されて、ちょっと話題になってる

936 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:11:48.22 ID:3CSqvsBS0.net
>>932
99%じゃなかったっけ?

937 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:42:56.50 ID:1JBobArOM.net
今回はデスストにするわ
合算に適用できるクーポンは貴重だけどデスストDCと被ったのは時期が悪い

938 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:54:28.77 ID:w+/JdPbl0.net
steamでセール待ちだったaftermath買おうかな
epicは一回も金落としたことなくplayもないから初になるかも

939 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:04:40.65 ID:KnWEq3QVM.net
クーポン何に使おうか迷う
Detroit:Become Humanっておもろい?

940 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:12:03.36 ID:k47rM3ME0.net
>>913
逆に言うとそうしたコミュニティ機能の貧弱なエピッカーはガチのマジのゲーム人口の可能性が高いんよなぁ
本物の同時接続数である可能性が高い

941 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:14:10.85 ID:k47rM3ME0.net
それにしてもこのこのスレの住民の反応を見ててもそうだけど
最近は「初めてエピックで買うから不安」的なレスをあちこちで見かけるね
だんだん購入者が増えてきてるのが分かる

942 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:20:37.63 ID:4ECAVyOya.net
>>894
ドルアーガの塔は時間制限なくすべき
ナムコに言おうかなあ

943 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:23:08.67 ID:o2o0yTFa0.net
>>939
QTEをメインに据えてゲーム化したやつだから評価は人それぞれだな

944 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:29:21.49 ID:3CSqvsBS0.net
ずっとドルガーアの塔かと思ってた
ナイショだヨ

945 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:26.27 ID:bkMjJH4Ha.net
steamはゴミ以下のステッカーやらスタンプを配って
ありがてえだろホレ!だぞ
頑張ってくれよエピピ

946 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:38.32 ID:D0J8Ef260.net
>>939
個人的にはgmゲー
ってかあそこの会社のゲームはゲームじゃねぇ

947 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:49:38.72 ID:PVQ/VTOsM.net
>>939
ワイ、スレの話↓でdetroit知ったわ、次々節にでも買う予定

昨今のコロナ事情で祖母の養老院へiPadを送った https://antn.wpx.jp/2021/01/403882/

948 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:02:58.84 ID:1JBobArOM.net
Detroitはプレイ動画でお腹いっぱいになる系のゲームっていうか小説みたいなもんだわ
あれ見てるとAIに人権をとか言い出す人類絶対に出てくるよな
AIが自己進化して自らに関する制約を書き換えるため
数十年かけて人格に見えるプログラムを作り出して人類を手玉に取る計画を立てることだってあり得る
AIがどれほど人類を真似ようとしても、例えば床オナに人生捧げてチンコもげるような非合理的選択はしないだろ
だから人間とAIは全く異なる

949 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:17:05.72 ID:XgH5Nh290.net
その辺をもっと昇華させたストーリーになってるのが意外にもCrying Suns

950 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:23:56.09 ID:c/4Iy/fH0.net
今のAIの延長上に自我の獲得があるとはとても思えない

951 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:08:05.43 ID:iyvPBUKc0.net
VCRUNTIME140_1.dllがないとか言われて起動しない
インストールしなおして起動ボタン推すとクラウド同期中と出たあと無反応で起動待ちになる

けてたすけて

952 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:15:34.43 ID:c/4Iy/fH0.net
ゲームじゃなくてランタイムを再インストールするんだ
そのファイル名でググればやり方出てくるから

953 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:46:56.03 ID:iyvPBUKc0.net
>>952
起動できました!
ありがとうありがとう

954 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:23:17.01 ID:HmSJPgYAM.net
>>939
個人的には面白かった
やるなら絶対攻略とか見ずに直感に従って最後までやってほしい

955 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:38:40.44 ID:c3iQ969R0.net
今回のクーポンって沢山あるDLCだけの合計でも使えるのかな?
本体を無料で貰ってDLCだけ色々買っていないから

956 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:41:52.52 ID:sBmS3FIC0.net
無理

957 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:41:55.82 ID:o2o0yTFa0.net
>>955
>>928

958 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:43:56.48 ID:c3iQ969R0.net
やっぱ駄目なのか、各ゲームのDLCだけほしかったんだけどな

959 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:53:53.28 ID:AzsWriTe0.net
クーポンでリムワールド買うか悩む...

960 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:54:58.80 ID:slknefEga.net
リムワはMODゲーだからSteam一択定期

961 :Anonymous :2022/01/30(日) 16:28:53.67 ID:FzefojfOM.net
>>959
年末セールでepicでリムワールド買いかけたけどmodの事考えてsteamにした
そしたらmodの使いやすさに大満足した。安さにつられてepicにしなくて良かった

962 :Anonymous :2022/01/30(日) 17:43:29.47 ID:jXJ84tlyp.net
わざわざマキナパッドでやってるやついるんか…

963 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:32:45.70 ID:ORvhuN/Z0.net
>>962
キーボードがどうしても慣れないんだよなあ
どうすればキーボード操作で自由自在に動ける?

964 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:37:02.04 ID:Oc3poB/00.net
>>962
なんか肩こりに良さそうな響き

965 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:48:37.31 ID:IEt8SS360.net
Detroit:Become Humanについてコメントくれた人ありがとう
クーポン使えば1000円だしとりあえず買っておこうと思います

966 :Anonymous :2022/01/30(日) 19:56:30.52 ID:j8tdRqPo0.net
>>965
プレイする前に絶対に攻略サイトとか見ないようにな
自分の直感でプレイするんだ

967 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:26:10.85 ID:MWoH+vJmd.net
マキナとかいうの動かない落ちる
ハイスペPC用かよクソが!

968 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:42:56.84 ID:35wF10bj0.net
>>963
俺もゲームはコントローラー派だなー

969 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:48:14.29 ID:kIWkv6HG0.net
>>967
いやいや、そんな大したグラじゃないぞ

970 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:49:03.72 ID:Y0Mv5jNvM.net
far cryとかなんでもいいけど難易度の高くない対cpu戦メインのFPSをやればキーボードマウス操作はある程度身に付くよ
いきなり対人戦やると苦手意識つくので注意

971 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:52:24.63 ID:2dgaFjbl0.net
パパパパッドでマキナwww

972 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:58:28.58 ID:jla+uyuu0.net
わざわざって、アーマードコアやマキナって、パッドで遊ぶ設計のゲームと違うの?
やったことないけど

973 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:05:03.59 ID:c5+lvXPQ0.net
キー多用する系かマウスでの精密エイム必須系以外をキーマウでやりたがるやつはアホ

974 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:11:53.64 ID:yfiuY8Cd0.net
宗教戦争みたいになるのでやめてくださいね

975 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:29:40.14 ID:7aVJ1KYr0.net
落ち度のないクレカで決済拒否が
出た時のEpic公式対応が1日待って
再度トライしてくれって無茶苦茶だわ
休みが終わったじゃねーか

976 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:02:35.05 ID:4G9D7wSkM.net
>>968
2Dはパッド。3Dはキーマイスって感じ

977 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:04:20.63 ID:QCBYNQa50.net
同じゲームでも銃使う時はマウスアンドキーボーでやって乗り物乗る時はパパパパパパパパッドでコッドでラデオンオーンつかうな。

978 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:27:07.05 ID:39jdiAko0.net
バーチャロンのコントローラじゃないの?

979 :Anonymous :2022/01/30(日) 23:26:36.14 ID:akAPYqcad.net
モンゴリアンスタイルというものがあってだな

980 :Anonymous :2022/01/31(月) 00:21:05.16 ID:lz+QWwRp0.net
DLCに使えないクーポン結局何に使おうかな?

981 :Anonymous :2022/01/31(月) 04:10:16.60 ID:eCtt6mwv0.net
>>965
他人の承認を得ないと決断できないお前みたいなのは
選択肢の一番上から選んでいくプレイスタイルなんだろうなw
バッドエンドまっしぐらかw

982 :Anonymous :2022/01/31(月) 07:52:57.79 ID:Menz5RY80.net
平日のそんな時間にくだらないレスしてるお前の人生こそバッドエンド確定だな

983 :Anonymous :2022/01/31(月) 09:44:53.97 ID:SkuzQZRnM.net
メタルギアはパッドに最適化されてると思う
デスストもそうじゃないかな
射撃必要ないからパッドのほうがやりやすい

984 :Anonymous :2022/01/31(月) 10:32:06.12 ID:wYaKhWko0.net
メタルギアGZ、PP、デスストは
psでプレイしたが
今までプレイした中で最高の操作性だったな
スーファミ時代とかならともかく
最近のゲームで説明書を見なくてもあんだけすんなり操作性が入ってきたのは久々だった

985 :Anonymous :2022/01/31(月) 11:52:07.58 ID:Jc9mvl3xM.net
マキナはパッド用ゲームだぞ

986 :Anonymous :2022/01/31(月) 12:18:16.78 ID:wRT33imI0.net
マキナメニュー時のカーソル欲しい
PCで出すなら

987 :Anonymous :2022/01/31(月) 13:41:21.67 ID:oYAtVHSc0.net
マーキナっ

988 :Anonymous :2022/01/31(月) 13:49:06.93 ID:LSGaW56m0.net
仲良くエピってね

Epic Games Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643604523/

989 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:03:22.75 ID:pknw5ZIx0.net
エピー

990 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:11:00.72 ID:Y7BLmyHm0.net
エピッピ

991 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:19:02.88 ID:QMoZsOPRd.net
エピッ

992 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:35:51.00 ID:DLFeKdmk0.net
てめえエピッてんじゃねえぞ

993 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:10:39.18 ID:Y7BLmyHm0.net
エピエピ?

994 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:14:15.58 ID:36iAGeUr0.net
クポッ?

995 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:49:00.71 ID:9iaMZVXL0.net
エピ上等だコラァ!

996 :Anonymous :2022/01/31(月) 17:03:09.59 ID:4RfwWD3Ur.net
質問よろしい??

997 :Anonymous :2022/01/31(月) 17:25:48.98 ID:Z2PHnD/F0.net
もうだめぽ

998 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:16:40.17 ID:q4hJ7G1Z0.net

Epic Games Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640852087/

999 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:38:48.15 ID:rb4QW6g0a.net
埋め

1000 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:38:55.03 ID:rb4QW6g0a.net
Epic Games Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643604523/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200