2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part41

1 :Anonymous :2022/01/04(火) 11:38:09.09 ID:JDyp+ZWWa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640718531/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1626876579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

237 :Anonymous :2022/01/10(月) 13:44:28.39 ID:PrgS56XT0.net
印鑑作りなさいをスルーしてきたのはこどおじ以前の問題だから安心してくれ

238 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:03:28.96 ID:imbdTzXpM.net
普通は家に印鑑あるからそれ使うだろ

239 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:16:15.01 ID:4vFW+W/10.net
自動車買いなさい土地を買いなさい投資しなさいの比喩
>>印鑑

240 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:21:22.26 ID:H6FJ9xUs0.net
仕事柄、いろんな人から印鑑証明書預かること多いけど
三文判を印鑑登録してる人結構多いよ

241 :Anonymous :2022/01/10(月) 14:31:07.24 ID:bekxwAF30.net
弱者「つれえわ・・・」
救いのお告げ「乞食になりなさい」

242 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:07:29.55 ID:4g+Wbe5C0.net
三文判でもカッターとかでちょっと削ってユニークにしたら登録とか出来たよね
ただ削れるってことは登録後に簡単に破損する可能性もあるってことなんで取り扱いに注意が必要
登録出来ないのはゴム印と買ってきたばかりの量産品の三文判だったかな
1000円〜数千円ぐらいで恥ずかしくない程度の物や恥ずかしい痛ハンコも作れるんで色々見て回るのも面白いよ

243 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:50:46.05 ID:CganbHDDM.net
印鑑とかいうゴミ文化があるの後進国の日本だけだろ

244 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:06:37.53 ID:nGxKisUc0.net
ことおじも、ぼちぼち遺産相続の時期が近いだろうから印鑑登録必要になるぞ

245 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:11:17.36 ID:p6yxHrVu0.net
印鑑より保証人文化なくなってほしいいわ

246 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:12:47.50 ID:eZuyMIKqd.net
印鑑vsサインはどっかにスレあるだろうから、そっちでやってくれや

247 :Anonymous :2022/01/10(月) 16:14:32.94 ID:I4Aooor/0.net
これも全て今週再配布のエピックが悪い

248 :Anonymous :2022/01/10(月) 17:35:36.95 ID:V8x7Gb0pM.net
世界的にはサインだよな
印鑑は型取りされたら終わり

249 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:00:06.61 ID:36TCLZmf0.net
トゥームレイダー、コントローラーだと弓とか難しい

250 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:06:44.93 ID:OucIzJyZ0.net
甘えるな

251 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:07:52.68 ID:cFUERUSOa.net
だからぁキーマウが最強だってTPSでもFPSでも
あんな等倍速の動きしかできんパッドなんかで
視点移動なんかやってたらゲームの楽しさが半減だぞ
絶対パッドでゲームはするな

252 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:09:42.52 ID:IGbAc9BP0.net
むしろキーボードの方が甘え

253 :Anonymous :2022/01/10(月) 19:10:48.45 ID:cFUERUSOa.net
あとなゲームでマウスつかうなら絶対にLOGICOOL
そしてサイドに2つボタンがあるやつで
ホイールもチルトで左右に傾けてボタンとして使えるやつ
これだけでアクションに必要なボタンを
サイドに2つ、ホイール左右+押し込みで5つ自由にボタン設定できる
まじで最強だから

254 :Anonymous :2022/01/10(月) 20:00:53.07 ID:HWRX3WT80.net
マウスだと銃撃ってる気がしないんだよなぁ…
やっぱトリガー型じゃないと

255 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:00:11.40 ID:aNZFaDN00.net
銃のグリップみたいに縦にして握り込むタイプのマウスもある
全然流行らないから多分使いにくいんだろうけど

256 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:49:12.84 ID:V8x7Gb0pM.net
ウオッチドックやってみたけど肩透かしだな
ハッキングと言ってもできることはかなり少ない
ガジェットを使うステルスかと思いきや、ガジェットの使い所は限られてるし、ステルス手段が物陰に隠れるくらいしかないから即発見される
車関係は近年稀に見るクソゲーといえる出来になってる
警察がやたら高性能なのと、車が滑りすぎるからレースゲームにチューニングされてないシステムでレースゲームやらされる感じになる
車配達ですら時間内につかなかったわ

257 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:50:26.72 ID:KI+TbPBd0.net
メーカーじゃなくて持ち方によってマウス決めた方がええで
たとえばつかみ持ちならロジに拘らないで別のメーカー検討した方が圧倒的に合うのがあったりするんやで

258 :Anonymous :2022/01/10(月) 21:58:29.90 ID:4g+Wbe5C0.net
キーボードやマウスに体の方を合わせる派も居るからね
現場で持ち込みハードウェアの接続禁止とかだとそうやっていくしかないけど
意外と短時間で昔から使ってるかのようにスイスイ操れるようになるもんだ

259 :Anonymous :2022/01/10(月) 22:21:44.42 ID:qGYpmiIUM.net
>>256
ウォッチドックは途中までやったけどクソだった
相手と自分の走る速さがほぼ同じだからチェイスで追いつけないしムカつくしな
倉庫で荷物を積んで先に行くやつはパズルっぽくて面白かったけど
あと、シナリオも主人公の自業自得っぽくて感情移入できんかった

260 :Anonymous :2022/01/10(月) 22:36:11.61 ID:OFHnW1ahM.net
2dはいいけど3dで飛び道具使うゲームはマウス一択だわ
近接メインならパッドでいいが

261 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:20:35.55 ID:u0pVqsP4M.net
パッドの利点はバイブだろ
あとアナログトリガーで微妙な入力できるところ

262 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:25:44.85 ID:/bxBqf1W0.net
仁王やってるけど死にまくりでハゲ上がりそう

263 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:50:16.08 ID:zsM6FSAV0.net
お前の場合仁王関係ないだろ

264 :Anonymous :2022/01/10(月) 23:50:58.13 ID:MpvlfESr0.net
>>262
ずっとそのバランスで終盤まで行くみたいなので
中盤で挫折した
でも鵺を槍でハメ倒した時は叩くたび焦点合ってない目で
赤べこみたいになって少し面白かったのは内緒だよ
で調子に乗って足場に引っ掛かってはめころされちゃう
初見突破は海坊主くらいだったな

265 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:15:45.02 ID:Manjo+oer.net
Epicのゲームのセーブデータってアンスコしたら消える?
普通にクラウドセーブあると思って別PCでやろうとしたけどデータが見つからない

266 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:17:09.06 ID:HCz7CrbZ0.net
>>265
物による
最近話題になってたのだとLoopHeroがクラウドセーブ非対応だったんじゃないかな

267 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:21:20.20 ID:RAtNsjWbM.net
>>265
>>266の書いてるとおり、ゲームによる。少なくともレムナントはローカル保存だった。後は知らん

268 :Anonymous :2022/01/11(火) 00:40:32.86 ID:Manjo+oer.net
>>266-267
さんきゅ
steamに甘やかされてたから確認せずにアンスコしてヒヤっとしてしまった
トゥームレイダーはドキュメントにあって事なきを得ました

269 :Anonymous :2022/01/11(火) 01:06:36.11 ID:1ehfER0c0.net
トンボライダー舞台日本のはずなのに中国とかタイみたいだよお

270 :Anonymous :2022/01/11(火) 01:07:00.93 ID:MZzHNBjE0.net
無料でもらったトゥームレイダーやってるけど凄く面白いな
これを無料とか太っ腹だわ
一作目だけでも面白いのに二作目三作目があるのが凄い

271 :Anonymous :2022/01/11(火) 02:48:37.49 ID:Qo9D9ngUd.net
ホライゾンて面白いなもっと早くやれば良かった
2がPCで出たら予約して買うわ

272 :Anonymous :2022/01/11(火) 06:09:16.96 ID:ITBqNNz+0.net
出るの2025年くらいだろうけどな

273 :Anonymous :2022/01/11(火) 07:05:14.41 ID:qTrPR4nE0.net
今年の炊き出しの目玉だと思ってる

274 :Anonymous :2022/01/11(火) 09:16:16.12 ID:D/HViQMl0.net
>>271
なんか2の方pVのせいか期待度が凄いわ
予測して裏を取ったり上から仕掛けたり水の中まで…
あんなのちびっ子の頃に夢見た頭の中で行動組み立てたことが
そのままキャラに反映できるゲーッむじゃんただし
見た目は変えられないけどw

275 :Anonymous :2022/01/11(火) 09:44:13.97 ID:19bWqnqt0.net
>>254
CS機から入ったらコントローラーじゃないとゲームやってる気がしないんだよね

276 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:14:21.78 ID:Q6Ao1CBLd.net
スティック操作になれすぎて、キーボードたと直感的に操作できないのわかるわ…

でもキーボード・マウスもできるようになると楽しめる場面も増えるから、やっといて損はないぞ

277 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:44:32.56 ID:qnP+eSiw0.net
>>262
遅鈍符使えばボスは瞬殺
雑魚は配置含めた覚えゲーや

278 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:35:18.42 ID:m3BrugcQ0.net
前にここで質問したバットマンアーカムナイト、全部かはわからんけど一通りDLC入ってたわ
日本語にも出来るし400円で買えたし満足

279 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:36:32.68 ID:8MQlHe3B0.net
ネオンアビスはコントローラーのほうが楽そう
で、アプデ着ていたけど4チケのバグ治った?狙っては確認するのは無理w

280 :Anonymous :2022/01/11(火) 11:52:57.35 ID:xBujT/yQ0.net
ツイッターで外国人が、直ってないし逆に増えてるじゃねーかみたいなことつぶやいてるのあってそっと終了させた

281 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:21:31.31 ID:mzGlv17Y0.net
キーマウの練習になるFPSないの?
去年の中頃ゲーミングPC買ったから意気揚々とキーマウでApexやったけどものの数秒で挫折した

282 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:24:53.86 ID:OwHHmEoiM.net
>>281
https://store.steampowered.com/app/714010/Aim_Lab/?l=japanese

283 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:30:37.65 ID:Z4RpvXdt0.net
>>281
配布されてるボダランでもやっとけ

284 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:41:38.08 ID:DnYhrjFm0.net
サマーセールあたりでボダラン3配ってくんないかなw

285 :Anonymous :2022/01/11(火) 13:59:56.02 ID:+hDrZuuR0.net
>>281
Prey
ジャンプもあるしいい練習になる

286 :Anonymous :2022/01/11(火) 14:42:26.25 ID:8MQlHe3B0.net
>>280
まじかwありがとう

287 :Anonymous :2022/01/11(火) 18:37:53.30 ID:tLfX5F9Y0.net
>>281
キーマウはマウスは便利だけどキーボードがだるいよな
特に移動とジャンプと配置の確認w

キーボードにスティック付いてりゃな
ショートカットキーは便利なんだが
大量のコマンドキーを割り振ってキー1つで発動できるのはコントローラにはない魅力

288 :Anonymous :2022/01/11(火) 20:13:50.65 ID:sthCcSgY0.net
左手キーボードってジャンルがあるよ

289 :Anonymous :2022/01/11(火) 20:22:08.35 ID:sWPdAZqs0.net
>>281
Apexでいいじゃん
雑魚なの自覚しなよ

290 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:05:59.34 ID:jdsk5+JGM.net
ブラインドタッチすらできないならゲームよりまずそっちを練習したほうが良さそう

291 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:09:42.70 ID:/vNPCEKs0.net
ブラインドタッチってなんだ?

292 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:33:32.45 ID:OwHHmEoiM.net
>>291
「弾幕薄いよー」

293 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:36:48.14 ID:7Le08uHn0.net
ぼくモンゴリアン!

294 :Anonymous :2022/01/11(火) 21:37:39.22 ID:WYxcj+BSr.net
メクラ打ちと言うと怒られるやーつ

295 :Anonymous :2022/01/11(火) 22:00:44.86 ID:2AvtYlNk0.net
ケツの穴ほじくった手でコントローラ持ってるよ
その手でポテチ食って指舐めてコーラ飲んでる

296 :Anonymous :2022/01/11(火) 22:51:45.78 ID:0srz9fuJ0.net
>>295
ケツが痒いのは中がキレてるかイボンヌだから
当座オロナインメンソレータムを指に塗って突っ込め
できれば病院でいちじく型の軟膏貰え

297 :Anonymous :2022/01/12(水) 01:52:04.05 ID:uNi4pUy50.net
1週間くらい前に返金申請して処理したって返信メール来たんだけど未だ返金されてない

298 :Anonymous :2022/01/12(水) 03:31:43.87 ID:dms/iTGH0.net
>>291 手袋のユニーク

299 :Anonymous :2022/01/12(水) 05:47:22.30 ID:tphpXVrH0.net
PUBG今日から無料化やで

300 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:02:25.10 ID:FWzJo5px0.net
エピックの実績って機能してる?
無料でもらったトゥームレイダーライズやっててなんか実績解除したからパネル開いてみたいなの出るけど、どのキー押せばいいか分からないし、エピックの実績欄にも何も表示されないんだが

301 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:02:25.13 ID:xi7SL38w0.net
fortniteの方がマシ

302 :Anonymous :2022/01/12(水) 06:09:42.22 ID:dms/iTGH0.net
EPICの実績システムはまだ開発中なんだろ

303 :Anonymous :2022/01/12(水) 07:05:35.09 ID:1Nthfhxr0.net
>>218
途中で行くとこ行けないバグにあってやめたよ
最初は探索も面白いけど進めてくと不親切過ぎてイライラしてくる

304 :Anonymous :2022/01/12(水) 07:48:54.58 ID:zev/x31ta.net
>>302
たまに実績獲得って出ることあるけど

305 :Anonymous :2022/01/12(水) 08:54:31.15 ID:/OCtyOpV0.net
pubg昔ハマったなぁ
今チーターどうなの?

306 :Anonymous :2022/01/12(水) 10:06:31.35 ID:Nuv8rFF50.net
クラウドセーブ機能してないよな

307 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:16:44.56 ID:4UcJao8w0.net
FF7R神ゲーなのに本スレにガイジがいて悲しい😢

308 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:18:34.07 ID:r0tt5Jj30.net
>>307
どんな状態?アンチがネガキャンしてる感じ?

309 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:31:27.78 ID:4UcJao8w0.net
>>308
そんな感じ
今は知らないけど一番やばいやつはキャラ萌えが気に入らなくて一日中ネガキャンしてる

310 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:36:45.23 ID:4UcJao8w0.net
今見たらいなくなってた
よかった😉

311 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:42:54.08 ID:Wg02jGWE0.net
>>307
目に入る画像からの印象、痛いコスプレ集団にしか見えんくて自国が恥ずかしくなってまう
あれで厨二シリアスされてもなと……リアル志向も考えものやね、といって改変改悪すぎても不評だろうが
昔やったときはゲーム面では楽しんだけど、ストーリーや世界観がいまいち好きじゃなかったしなぁ
まぁ(わざわざ荒らし行為もだが)無理してゲームすることもないやな、競技やミーハー感覚な人ばかりじゃない
年食ったらゲーム観も変わった、縁あればゆるくハマりたい、作品批評はともかく世間はどうでもいい
定期炊き出しで選べる・知れるってのはほんとありがたいわ

312 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:51:21.47 ID:kNk8ADOf0.net
>>311
アメコミ映画とかコスプレの白人黒人がシリアスやりまくってるがなwwww

余裕よ

313 :Anonymous :2022/01/12(水) 14:54:32.21 ID:UmQ0v7uYa.net
FF7R配布されるんか?

314 :Anonymous :2022/01/12(水) 15:26:41.49 ID:8Q0UkdeA0.net
FF7Rティファの巨乳MODができたらやるわ

315 :Anonymous :2022/01/12(水) 15:53:35.58 ID:dO5SoHrF0.net
EPICのトゥームレイダーに実績機能はないんじゃないかね
実績があるゲームはゲーム中にshift+F3で見れるって前スレにあったぞ

316 :Anonymous :2022/01/12(水) 16:43:42.08 ID:+t+5e4acM.net
FF7Rのキャラデザなんとかならんかったのか
数十年前ならCG技術の見本市的なキラキラお目々にサラサラヘアーのお人形が許されたけど
少なくともPS3時代からはそれらを排除してリアルに近づけることを目標にキャラ作りが行われてきた
背景美術はリアルそのものなのにお人形が動いてたら違和感しか無い

317 :Anonymous :2022/01/12(水) 17:40:29.50 ID:uTe2CbzO0.net
>>316
リアルな背景でお人形さんが闊歩するシュールなゲームとして楽しめばいいよ

318 :Anonymous :2022/01/12(水) 17:56:55.31 ID:CtAZnrIxM.net
今日はゲーパスでSpelunky 2やるか・・

319 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:09:25.77 ID:u2Emc0Er0.net
>>315
Epicの実績システムには開発者アチーブメント(古い)とEpicアチーブメント(XPがたまる)の2種類があり、
ライズとシャドウは前者に対応している。2013は確認してない

そういえば前スレでシャドウにModが適用できないって人いたけど普通にできたよ

320 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:46:13.92 ID:qhgsH4jB0.net
新作発売されるからそろそろDying Light配布くるかな

321 :Anonymous :2022/01/12(水) 18:58:14.51 ID:FWzJo5px0.net
ff7rが神映像だって言うなら同意するけどゲームとしてはクソゲーだろ
あの一本道も強制歩きや頻繁に起こる会話でテンポ最悪

322 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:02:12.89 ID:N9TJTSpAp.net
うるせえよいつまでもエピスレでやんな殺すぞ

323 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:10:19.87 ID:dO5SoHrF0.net
なるほどね
もしライズとシャドウが新たなアチーブメントに統合したら、獲得済の開発者アチーブメントはXPを獲得出来るらしい

324 :Anonymous :2022/01/12(水) 19:18:04.65 ID:r0tt5Jj30.net
>>314
元からでかいけどああいう顔立ちのタイプは
あってもBむしろまな板タイプに思える
がなんでか巨乳キャラだな
貧乳MODはよ

325 :Anonymous :2022/01/12(水) 21:07:00.10 ID:1xOkUozV0.net
ケツの穴かゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
ホジホジ…………
………………
…………
……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

326 :Anonymous :2022/01/12(水) 21:08:32.05 ID:Mgq3cdkG0.net
尿道もかゆいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!
爪楊枝ホジホジ…………
………………
…………
……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

327 :Anonymous :2022/01/13(木) 01:20:35.53 ID:rNQ7K4Mxa.net
エピ神よ、ナルトとドラゴンボールを日本でもPCで遊べるようにしてくれ

328 :Anonymous :2022/01/13(木) 01:36:18.27 ID:kvXe9qQb0.net
その願いはわらわの力を超えているから無理なのじゃ

329 :Anonymous :2022/01/13(木) 02:37:28.10 ID:gVjOBgFUM.net
ウオッチドック1はレーサー並のドライビングと特殊部隊よりすごい索敵能力の警察に追われる障害物レースゲーだったけど
2の方はちゃんとハッキングが妨害として機能しているし何より車の挙動がかなり改善されてるから面白くプレイできてるわ
1のハッキングは交通網に影響を与えないから警察を撒く道具になってないし
妨害用ガジェット類は全部裏道にあるからスリップする車で細道に入るという鬼畜難易度だった
2は道路上に爆発物があるからハッキングで警察に対する妨害できる
警察自体も1みたいにワラワラ集まって念入りに探すのではなく、通報があってしばらくしてから到着
近くに何も居なかったら撤退という現実的な仕様になってる

330 :Anonymous :2022/01/13(木) 03:08:16.95 ID:8/gkB7Vq0.net
ドゥームライダーのララの方がFFRのマネキンよりよっぽど表情出来てると思うんだが
8年も前なのになんでこんなレベル高いの

331 :Anonymous :2022/01/13(木) 03:21:42.00 ID:meOKC5Qaa.net
>>330
外注だから

332 :Anonymous :2022/01/13(木) 04:48:53.33 ID:LJa96Z+dr.net
>>322
これはアウト
通報しました

333 :Anonymous :2022/01/13(木) 09:17:22.19 ID:Q3BW1B26p.net
>>332
はい脅迫罪ね
ガチで通報したわ
震えて眠れ
https://i.imgur.com/l7DTdIN.png

334 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:03:41.94 ID:hal/qmFAr.net
君達仲良いなぁ〜

335 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:18:20.30 ID:pn3PpM5La.net
>>333
それじゃスレを通報してるだけじゃん
レス番も指定しようよ…
どんだけ無能だよ

336 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:19:36.54 ID:ctETowje0.net
通報フォームで遊ぶな

337 :Anonymous :2022/01/13(木) 10:29:08.50 ID:FiW6v6dK0.net
今の警察は正義ではない
所詮は悪法に従うだけの存在であり俺たち乞食の敵である

これ名言だから心に刻んでおくように

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200