2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part41

894 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:23:39.41 ID:5/Ip1sV3a.net
デモンエクス・マキナいい感じじゃんとおもって
最初の適性検査ミッションスタートしたけど

は?このゲーム時間制限あんの??
俺、時間制限あるゲームは絶対にやらないんだけど?
なんでそんな無駄なギミックいれんの?????????
ゆっくり世界を楽しみたいんだが??????????

速攻アンインストールした
糞ゲー死ねや
つくったメーカーもつぶれろやアホがこれだから三流メーカーは

895 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:25:26.65 ID:5/Ip1sV3a.net
たとえば、だんだん難しくなっていって
10分くらい時間浪費してがんばって全力で戦ったとする
それでまだHPもあんのに
「時間がきれたから」でゲームオーバー

どう思うよ?
仮にあと数秒でクリアできたとしたら????

これ作ったやつはマジで死ね
もっと頭つかえや

896 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:26:20.99 ID:5/Ip1sV3a.net
んなクソゲーだからEPICで無料配布されんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:34:52.52 ID:/90lOeDnr.net
マーベラス相手にムキになるなよ

898 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:36:29.17 ID:QP6v+GTT0.net
ゲームの時間制限に切られるような発達ゲームせん方が幸せやで

899 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:49:04.79 ID:vfV308gJ0.net
久々に貰ったhorizon chase turboやろうと思ったら起動しねえ

900 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:57:56.63 ID:5/Ip1sV3a.net
だからAPEXとかPUBGもきらいなんだよ
なんで開幕必死にどっかに降りて
ひたすら秒を争うように地面這いずり回って
乞食みたいにアイテムあさり続けて
あさる時間のほうが長くて会敵したら一瞬で死んで
また1からやり直しとか
意味不明な移動不可エリアが狭まってきてそれに
追い回されるようなシステムとか

あんなんでおもしろがってるのは完全に精神障害者だろ
vtuberがやってて人気あんだろって?
あいつらはそれで途方も無い金もらってんだよ
ゲームなんてどうでもいいんだよ
そういうビジネスを知らん連中が多すぎる

901 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:02:29.37 ID:fHPYbNY50.net
>>890
去年の12月ぐらいからepic鯖調子悪いよね
まぁepicだけじゃなく他のゲームの鯖も調子悪かったりするんだけど

902 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:03:30.56 ID:NoXTR7jq0.net
動画配信者の養分は嫌だわ配信関わったセッションは
拒否したい
そういうの設定でなんとかしてくれ
目立ちたい奴同士でやってくれって思う

903 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:16:02.56 ID:R7nQ4JUZ0.net
無料配布されたゲームすら苦戦する低能ゲーマー
低能ゲーマーの配信してくれ

904 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:26:47.92 ID:+TxzXYnra.net
頑張れよ、応援してるぜ

905 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:45:15.89 ID:5QvGVVDx0.net
>>898
日本語でおk

906 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:07:57.97 ID:i6M/azrN0.net
(翻訳)ゲームの時間制限にぶち切れてしまう発達障害者は、ゲームなんかしない方が幸せだよ

907 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:20:54.55 ID:zt0rVUcYM.net
>>900
APEXやPUBGはキッズ向けの戦略もクソも無いゴリ押し運ゲー
運ゲーってのはゲーマーには不人気でもゲーム下手なやつらには需要がある
艦これも運ゲーなのに人気出ただろ
運ゲーだからうまくなったような気分になれる
運ゲーだから努力しても無駄なので、上達するための努力をしない言い訳ができる
アイテム課金で上級者との差を埋められるという救済策は、つまり金を使えという直球のメッセージになるから抵抗感が強くなる
その代わり、基本は運なので無課金でもOKだが課金でより有利になれるかもという形にしたほうが金を使う

908 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:28:57.76 ID:tGs4VdkB0.net
デモンエクスマキナさあ
フレンドリストを選択すると固まるんだが・・・

909 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:30:37.21 ID:HaZkYMCq0.net
お前の股間がマキナかな?

910 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:37:20.43 ID:exPyUlBz0.net
>>893
前にもそれ論破したけどSTEAMの同接は無意味なんだぜ?


https://twitter.com/PiersHR/status/1358423664274923528/photo/1


外人もツイッターでバカにしてるけど同時接続数は急上昇してる
でもね?赤い線、それが実際にSTEAMでゲームしてる人口wまったく増えてないw
なぜこんな乖離が起きるのかって?君もスチーマーならわかるだろ

お前「はぁ今日も仕事終わった。まずはPC起動っと(スチームは自動ログイン」
お前「よし!エロ動画見てシコるかwwwうははははwwwうあはああww(シコシコ」
(この間スチームにログインし続ける・・・)
お前「ふぅ聖人モードになったし寝るかwそういやゲーム一切やってねぇなwまぁいいや(スチームはログイン中・・・」

これで同時接続が増えてるだけ
だから実際にスチームでゲームやってる人口が全く増えないんよw

バカげたカラクリだろ?でもそうやってインチキでもなんでも使って自分を大きく見せるのがゲイブのやり方ってわけよ
逆にEPICに自動ログインし続けてるやつってすくねぇんじゃねーか?
ここの連中なんて炊き出しの時しかログインしてなさそうだしwww
(deleted an unsolicited ad)

911 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:40:02.78 ID:exPyUlBz0.net
ちなみに俺は今スチームにログイン中w
もちろんゲームはやってないw
PCが起動中だからそのままついでに起動してるだけwwww

これじゃ同時接続数は増えるわwww
一方EPICはログインしてない

912 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:54:02.93 ID:QP6v+GTT0.net
無料炊き出しなだけあってスレもガイジ多いね

913 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:54:55.91 ID:/90lOeDnr.net
Steamはゲーム起動するだけのランチャーじゃないからなあ
コミュニティやツール使う目的で外部ゲームランチャーと別枠で起動するもの
Steam人口=ゲーム人口ではないは正解

914 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:59:41.69 ID:0pR1wHUB0.net
Paypal支払いで処理中のまま20分以上グルグルしてたので引き落としされてないのをPaypal側で確認してからPC再起動
もう一度購入手続きしようと思ったらクーポンだけ使用済みになって吸われてたたので今回のセール諦めた

915 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:09:12.79 ID:Ec6U0r2p0.net
>>894
分かるクリアタイムが評価に繋がるゲーム好きじゃないわ

916 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:30:32.41 ID:/L6WiQDv0.net
みんな1000円クポは何に使うクポ?

917 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:14:08.31 ID:ar3M78te0.net
デモンエクスマキナいいじゃん
そもそもアーマードコアはFAとVDしかしてないにわかだが
あれは色々面倒臭すぎた
デモンエクスマキナはその点気持ちよく無双させてくれる
ヌルゲーマーのロボゲー好きというニッチにはオススメ

918 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:44:20.54 ID:5+3/giE0M.net
本命はオキシゲンでクポ。
なんか1500円以下のおすすめ教えてほしいクポ

919 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:06:11.70 ID:gUBFTHJa0.net
マキナちょこっとやって慣れたら
HUDとキーコンフィグのカスタマイズやった方がええよ

レーダー・残弾・粒子残量なんかの重要情報は
画面中央下部あたりにまとめるのが主流
視点移動が少ないし意外とそれほど邪魔にならない

キーコンフィグはアシストボタンも設定して粒子兵装の切り替えを
順番送りじゃなくて一発指定で出せるようにした方がいい

慣れてくると
距離を詰めたり・離したり・残弾のリロードの時なんかにシールドorウィングに切り替え
そして攻撃時に素早くアサルトシフトに切り替えなんてするようになる

・左右兵装及びブースト(できればショルダーウェポンも)は左右スティックから手を離さずに操作できること
・粒子兵装の切り替えは左スティック及びブーストと同時に使用できること

キーボードマウスならなんとかなるけどパッドだと背面パドルボタンが無いとショルダーウェポンあたりを諦めることになる
switch版発売時に公式で背面パドルスイッチ付きジョイコンをセットで出したのは伊達じゃない

パッドだとブリンクの暴発もしやすいからキーボードマウスのがおすすめ

920 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:07:10.52 ID:lOxa9nEq0.net
シャアとアムロが出てきた
もう俺いらねーよなあww

921 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:14:38.36 ID:S3JcXE3o0.net
エクスマキナ何でこんな軽いんだろ
ロースペPCで普段は3Dのゲーム避けてるのにこれは全然いける

922 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:34:37.82 ID:TXxVex/A0.net
シャアが助けてくれた次にデカイ敵が出るミッション、
固すぎて倒せないんだがどうすりゃいいの

923 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:49:00.61 ID:UxwBOmax0.net
ガンフォードの事?
アレは腹の下のコアが弱点だから思い切って敵の下に潜り込んで攻撃する
踏みつけとバリア展開だけ注意

924 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:27:25.37 ID:9Lq95v9i0.net
>>923
腹の下か、ありがとう!

925 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:48:15.68 ID:ijkBKrC60.net
Outwardの本体だけ持ってるんだけど
これに二つのDLCを今回のクーポンで買ったら
なんか次のアップグレードを無料で受けられるんだっけ?
いつ貰えるの?

926 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:32:24.85 ID:D0J8Ef260.net
デモエクDS4使えないのうぜぇ

927 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:33:14.25 ID:YDMQBBmS0.net
steamほんとに500円クーポンすら渡さなくなったんだな

928 :Anonymous :2022/01/30(日) 04:04:50.40 ID:lR1gdfqB0.net
>>925
DLCはクーポン使えないぞ
https://www.epicgames.com/store/ja/coupons/connect-and-save

929 :Anonymous :2022/01/30(日) 04:24:49.98 ID:ijkBKrC60.net
>>928
そうみたいサンクス

930 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:01:28.56 ID:fQoV5+YV0.net
Yooka Layleeってワギャンランドと関連ある?

931 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:05:41.10 ID:CpZiQ/l2a.net
>>894
人生という最高のゲームは時間制限ガチガチやぞ
一時停止もリトライも出来ない

932 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:14:04.76 ID:pn+KcmXk0.net
時間停止モノの9割は

933 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:37:11.96 ID:fi9St0Yux.net
>>894
学校のテストもそうやって逃げ出してきたのか

934 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:39:00.04 ID:+cry0lIB0.net
>>895
任意選択のミッションで、時間内に50体倒せってのがあってクソだと思ったぞ
策敵しづらいわ敵が出てこねえわでマジクソゲ

935 :Anonymous :2022/01/30(日) 08:36:03.12 ID:a/AkUAn00.net
>>930
関係があるのは「バンジョーとカズーイの大冒険」だな
バンカズは最近switchで配信されて、ちょっと話題になってる

936 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:11:48.22 ID:3CSqvsBS0.net
>>932
99%じゃなかったっけ?

937 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:42:56.50 ID:1JBobArOM.net
今回はデスストにするわ
合算に適用できるクーポンは貴重だけどデスストDCと被ったのは時期が悪い

938 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:54:28.77 ID:w+/JdPbl0.net
steamでセール待ちだったaftermath買おうかな
epicは一回も金落としたことなくplayもないから初になるかも

939 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:04:40.65 ID:KnWEq3QVM.net
クーポン何に使おうか迷う
Detroit:Become Humanっておもろい?

940 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:12:03.36 ID:k47rM3ME0.net
>>913
逆に言うとそうしたコミュニティ機能の貧弱なエピッカーはガチのマジのゲーム人口の可能性が高いんよなぁ
本物の同時接続数である可能性が高い

941 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:14:10.85 ID:k47rM3ME0.net
それにしてもこのこのスレの住民の反応を見ててもそうだけど
最近は「初めてエピックで買うから不安」的なレスをあちこちで見かけるね
だんだん購入者が増えてきてるのが分かる

942 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:20:37.63 ID:4ECAVyOya.net
>>894
ドルアーガの塔は時間制限なくすべき
ナムコに言おうかなあ

943 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:23:08.67 ID:o2o0yTFa0.net
>>939
QTEをメインに据えてゲーム化したやつだから評価は人それぞれだな

944 :Anonymous :2022/01/30(日) 10:29:21.49 ID:3CSqvsBS0.net
ずっとドルガーアの塔かと思ってた
ナイショだヨ

945 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:26.27 ID:bkMjJH4Ha.net
steamはゴミ以下のステッカーやらスタンプを配って
ありがてえだろホレ!だぞ
頑張ってくれよエピピ

946 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:38.32 ID:D0J8Ef260.net
>>939
個人的にはgmゲー
ってかあそこの会社のゲームはゲームじゃねぇ

947 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:49:38.72 ID:PVQ/VTOsM.net
>>939
ワイ、スレの話↓でdetroit知ったわ、次々節にでも買う予定

昨今のコロナ事情で祖母の養老院へiPadを送った https://antn.wpx.jp/2021/01/403882/

948 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:02:58.84 ID:1JBobArOM.net
Detroitはプレイ動画でお腹いっぱいになる系のゲームっていうか小説みたいなもんだわ
あれ見てるとAIに人権をとか言い出す人類絶対に出てくるよな
AIが自己進化して自らに関する制約を書き換えるため
数十年かけて人格に見えるプログラムを作り出して人類を手玉に取る計画を立てることだってあり得る
AIがどれほど人類を真似ようとしても、例えば床オナに人生捧げてチンコもげるような非合理的選択はしないだろ
だから人間とAIは全く異なる

949 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:17:05.72 ID:XgH5Nh290.net
その辺をもっと昇華させたストーリーになってるのが意外にもCrying Suns

950 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:23:56.09 ID:c/4Iy/fH0.net
今のAIの延長上に自我の獲得があるとはとても思えない

951 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:08:05.43 ID:iyvPBUKc0.net
VCRUNTIME140_1.dllがないとか言われて起動しない
インストールしなおして起動ボタン推すとクラウド同期中と出たあと無反応で起動待ちになる

けてたすけて

952 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:15:34.43 ID:c/4Iy/fH0.net
ゲームじゃなくてランタイムを再インストールするんだ
そのファイル名でググればやり方出てくるから

953 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:46:56.03 ID:iyvPBUKc0.net
>>952
起動できました!
ありがとうありがとう

954 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:23:17.01 ID:HmSJPgYAM.net
>>939
個人的には面白かった
やるなら絶対攻略とか見ずに直感に従って最後までやってほしい

955 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:38:40.44 ID:c3iQ969R0.net
今回のクーポンって沢山あるDLCだけの合計でも使えるのかな?
本体を無料で貰ってDLCだけ色々買っていないから

956 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:41:52.52 ID:sBmS3FIC0.net
無理

957 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:41:55.82 ID:o2o0yTFa0.net
>>955
>>928

958 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:43:56.48 ID:c3iQ969R0.net
やっぱ駄目なのか、各ゲームのDLCだけほしかったんだけどな

959 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:53:53.28 ID:AzsWriTe0.net
クーポンでリムワールド買うか悩む...

960 :Anonymous :2022/01/30(日) 15:54:58.80 ID:slknefEga.net
リムワはMODゲーだからSteam一択定期

961 :Anonymous :2022/01/30(日) 16:28:53.67 ID:FzefojfOM.net
>>959
年末セールでepicでリムワールド買いかけたけどmodの事考えてsteamにした
そしたらmodの使いやすさに大満足した。安さにつられてepicにしなくて良かった

962 :Anonymous :2022/01/30(日) 17:43:29.47 ID:jXJ84tlyp.net
わざわざマキナパッドでやってるやついるんか…

963 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:32:45.70 ID:ORvhuN/Z0.net
>>962
キーボードがどうしても慣れないんだよなあ
どうすればキーボード操作で自由自在に動ける?

964 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:37:02.04 ID:Oc3poB/00.net
>>962
なんか肩こりに良さそうな響き

965 :Anonymous :2022/01/30(日) 18:48:37.31 ID:IEt8SS360.net
Detroit:Become Humanについてコメントくれた人ありがとう
クーポン使えば1000円だしとりあえず買っておこうと思います

966 :Anonymous :2022/01/30(日) 19:56:30.52 ID:j8tdRqPo0.net
>>965
プレイする前に絶対に攻略サイトとか見ないようにな
自分の直感でプレイするんだ

967 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:26:10.85 ID:MWoH+vJmd.net
マキナとかいうの動かない落ちる
ハイスペPC用かよクソが!

968 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:42:56.84 ID:35wF10bj0.net
>>963
俺もゲームはコントローラー派だなー

969 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:48:14.29 ID:kIWkv6HG0.net
>>967
いやいや、そんな大したグラじゃないぞ

970 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:49:03.72 ID:Y0Mv5jNvM.net
far cryとかなんでもいいけど難易度の高くない対cpu戦メインのFPSをやればキーボードマウス操作はある程度身に付くよ
いきなり対人戦やると苦手意識つくので注意

971 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:52:24.63 ID:2dgaFjbl0.net
パパパパッドでマキナwww

972 :Anonymous :2022/01/30(日) 20:58:28.58 ID:jla+uyuu0.net
わざわざって、アーマードコアやマキナって、パッドで遊ぶ設計のゲームと違うの?
やったことないけど

973 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:05:03.59 ID:c5+lvXPQ0.net
キー多用する系かマウスでの精密エイム必須系以外をキーマウでやりたがるやつはアホ

974 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:11:53.64 ID:yfiuY8Cd0.net
宗教戦争みたいになるのでやめてくださいね

975 :Anonymous :2022/01/30(日) 21:29:40.14 ID:7aVJ1KYr0.net
落ち度のないクレカで決済拒否が
出た時のEpic公式対応が1日待って
再度トライしてくれって無茶苦茶だわ
休みが終わったじゃねーか

976 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:02:35.05 ID:4G9D7wSkM.net
>>968
2Dはパッド。3Dはキーマイスって感じ

977 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:04:20.63 ID:QCBYNQa50.net
同じゲームでも銃使う時はマウスアンドキーボーでやって乗り物乗る時はパパパパパパパパッドでコッドでラデオンオーンつかうな。

978 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:27:07.05 ID:39jdiAko0.net
バーチャロンのコントローラじゃないの?

979 :Anonymous :2022/01/30(日) 23:26:36.14 ID:akAPYqcad.net
モンゴリアンスタイルというものがあってだな

980 :Anonymous :2022/01/31(月) 00:21:05.16 ID:lz+QWwRp0.net
DLCに使えないクーポン結局何に使おうかな?

981 :Anonymous :2022/01/31(月) 04:10:16.60 ID:eCtt6mwv0.net
>>965
他人の承認を得ないと決断できないお前みたいなのは
選択肢の一番上から選んでいくプレイスタイルなんだろうなw
バッドエンドまっしぐらかw

982 :Anonymous :2022/01/31(月) 07:52:57.79 ID:Menz5RY80.net
平日のそんな時間にくだらないレスしてるお前の人生こそバッドエンド確定だな

983 :Anonymous :2022/01/31(月) 09:44:53.97 ID:SkuzQZRnM.net
メタルギアはパッドに最適化されてると思う
デスストもそうじゃないかな
射撃必要ないからパッドのほうがやりやすい

984 :Anonymous :2022/01/31(月) 10:32:06.12 ID:wYaKhWko0.net
メタルギアGZ、PP、デスストは
psでプレイしたが
今までプレイした中で最高の操作性だったな
スーファミ時代とかならともかく
最近のゲームで説明書を見なくてもあんだけすんなり操作性が入ってきたのは久々だった

985 :Anonymous :2022/01/31(月) 11:52:07.58 ID:Jc9mvl3xM.net
マキナはパッド用ゲームだぞ

986 :Anonymous :2022/01/31(月) 12:18:16.78 ID:wRT33imI0.net
マキナメニュー時のカーソル欲しい
PCで出すなら

987 :Anonymous :2022/01/31(月) 13:41:21.67 ID:oYAtVHSc0.net
マーキナっ

988 :Anonymous :2022/01/31(月) 13:49:06.93 ID:LSGaW56m0.net
仲良くエピってね

Epic Games Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643604523/

989 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:03:22.75 ID:pknw5ZIx0.net
エピー

990 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:11:00.72 ID:Y7BLmyHm0.net
エピッピ

991 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:19:02.88 ID:QMoZsOPRd.net
エピッ

992 :Anonymous :2022/01/31(月) 15:35:51.00 ID:DLFeKdmk0.net
てめえエピッてんじゃねえぞ

993 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:10:39.18 ID:Y7BLmyHm0.net
エピエピ?

994 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:14:15.58 ID:36iAGeUr0.net
クポッ?

995 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:49:00.71 ID:9iaMZVXL0.net
エピ上等だコラァ!

996 :Anonymous :2022/01/31(月) 17:03:09.59 ID:4RfwWD3Ur.net
質問よろしい??

997 :Anonymous :2022/01/31(月) 17:25:48.98 ID:Z2PHnD/F0.net
もうだめぽ

998 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:16:40.17 ID:q4hJ7G1Z0.net

Epic Games Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640852087/

999 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:38:48.15 ID:rb4QW6g0a.net
埋め

1000 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:38:55.03 ID:rb4QW6g0a.net
Epic Games Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643604523/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200