2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part67

1 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:43:17.88 ID:0RpLsQs9a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639774415/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:03:39.51 ID:9OWuGQei0.net
NECやカシオってGOTY取ってたのか

433 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:27:20.25 ID:K5QHeya20.net
>>431
MSがどうとかじゃなく、いちいちゴミとか糞とかガキみたいな事しか書けずにイキってる奴が馬鹿じゃね?と言ってんの

434 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:32:35.47 ID:Zl0lQaf30.net
おい!!
プレステファン!!
死ねー!!

435 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:34:42.10 ID:hhg5nQ1Yd.net
この板をda-で検索したらガイジだった

436 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:57:08.95 ID:IZdIFvDz0.net
da-?居ないじゃん
と思ったらしっかりNGNameに入ってた

437 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:12:22.28 ID:OO9F1ACw0.net
単純に和ゲー好き的にはMSがどっか買収したとかの話はまったく興味ないな

438 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:20:02.00 ID:sUwuz8sn0.net
GOTY…
スクエニさん…

439 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:33:20.00 ID:iDfcVjEH0.net
メリケンに買収されるとヒロインが黒人のデブにされるんで勘弁して下さい

440 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:35:10.35 ID:9OWuGQei0.net
太鼓の達人も魔改造されちゃう

441 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:43:17.00 ID:5/PgSN4Ir.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640869001/
ここでGOTY連呼してるPSファンボーイじゃん

442 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:05:38.79 ID:STdNd3G00.net
頭のおかしいやつほど声がデカい

443 :Anonymous :2022/01/20(木) 00:55:51.42 ID:n5T6mop60.net
https://store.steampowered.com/app/1732330/Ys_IX_Monstrum_NOX/

444 :Anonymous :2022/01/20(木) 01:10:15.09 ID:Ln0lkaoI0.net
ん?
「GOTY」というフォルダ名で完全版を作っておきながら、
当のゲームオブザイヤーからは門前払いをくらった日本の恥のゲームの話でもする?

445 :Anonymous :2022/01/20(木) 01:37:46.35 ID:hh5IPeD70.net
必要なことは、やり尽くした

446 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:09:38.12 ID:uSi+xVSzM.net
モンライオンのクエ一つもやらずにイャンクックまで倒したがここまでくっそ簡単だったぞ
装備更新する必要有るんかこれ?

447 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:11:35.68 ID:CF1WPGWn0.net
5分で倒せる相手を4分で狩るために装備更新を繰り返すゲームだぞ

448 :Anonymous :2022/01/20(木) 11:40:43.47 ID:/ZdDR4xN0.net
別にないからそのまま進めろ

449 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:34:57.26 ID:WfpcCoffM.net
防具は見た目で選ぶ事にするわ

450 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:52:26.67 ID:hLyJ5KYo0.net
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
遊戯王マスターデュエルの同接すげーな
15万もあるじゃん

451 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:35:46.92 ID:qNExamSv0.net
遊戯王ちょっとやろうかと思ったが種類が多すぎるのと処理に時間かかるらしいから敬遠してる
カードゲームって知識勝負なとこあるからあんな小さな字でびっしり書かれたテキスト見ると嫌気がさす
これのポケモンカード版が出たら是非やりたい

452 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:39:09.64 ID:nhtLoV330.net
ターン長すぎない?

453 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:40:16.62 ID:M0UOQHgu0.net
ずっとオレのターン

454 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:31:53.99 ID:dCuMZ9JT0.net
やっぱ元セガ名越はシナに下ったっぽいな
名越を誘ってたシナ会社日本支社と同住所に新スタジオ作ったみたいだし

455 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:34:12.14 ID:9zRZeoCqa.net
下るも何も金出せるところが正義よ
名越はどうでもいいけど

456 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:07:20.40 ID:/ZdDR4xN0.net
またヤクザ物なんだろ

457 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:12:44.13 ID:e9sE7+H1M.net
2月からなんか和ゲーの発売リストとかないの?

458 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:37:56.70 ID:vFklfLYh0.net
>>457

俺が細々と>>1 にリストを作ってるんやで
出来る範囲でしかやってないけどね

459 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:19:18.01 ID:MF2zb9IaM.net
>>458
お疲れ様っす。

460 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:58:31.19 ID:OgQXldLqa.net
>>458
あれ誰が更新してるんだろうと思ってたらあなたが神だったか

461 :Anonymous :2022/01/20(木) 18:12:02.69 ID:i1Acm1Eor.net
いい人すぎだろ

462 :Anonymous :2022/01/20(木) 19:48:15.50 ID:DagV+KMb0.net
ボルボロス硬すぎだぜ
頭狙うとキンキン弾きやがる

463 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:31:57.05 ID:CF1WPGWn0.net
弱点調べてから戦おうぜ

464 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:41:07.15 ID:1Cu1clgi0.net
シナ会社倒産続きだけど名越いきなり会社無いとかならないか。原神作んの

465 :Anonymous :2022/01/21(金) 00:56:02.52 ID:JMKF3xid0.net
名越がどうなろうと構わんが中国向けのゲーム開発が終わっただけで世界規模で売れてるネットイースなら大丈夫なんじゃね

466 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:36:21.97 ID:wsnGzyEQd.net
Tokyo Xanadu eX+ \503
でもうんちだよねこれ

467 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:46:05.43 ID:kqK3i2EA0.net
言うほど悪いわけじゃないがファルコム特有の全町民時限会話がくっそウザかった

468 :Anonymous :2022/01/21(金) 05:44:02.48 ID:8xINSMX+0.net
昔はそれが楽しかったりしたんだけどね

469 :Anonymous :2022/01/21(金) 05:51:15.50 ID:nzNWAGB90.net
ファルコムは軌跡しかやった事無いけど、新規会話がある時や未会話のNPCはちゃんと話しかける前に判断出来るからアレはアレで整ってると思う
強いていえば一回だけじゃなく複数パターンの会話用意されてる奴がいてもそのチェック判断出来ないのは糞だった

470 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:23:00.05 ID:MBkPzMnW0.net
モブたちとの会話も丁寧に作ってるだけでクソ呼ばわりされて可哀想

471 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:33:45.84 ID:84j/x30/0.net
ファルコムは細かいモブ会話があろうがなかろうがクソ

472 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:46:30.20 ID:6qpj6D9D0.net
モブ一人一人にストーリーがあるのが軌跡のウリだと思うがモブの見た目がコピペだらけであんま感情移入できないんだよな

473 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:20:16.45 ID:cDmOd7i40.net
デモンエクスマキナ買わんくて良かったわ

474 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:49:42.54 ID:XB99OCk20.net
デモンエクスマキコ面白い?

475 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:30:01.17 ID:bEspgAHG0.net
デモンエクスアキナ

476 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:34:30.63 ID:YWxk980U0.net
>>466
うんちだよ、閃の軌跡をヘボいアクションゲーにして、ザナドゥの名前つけただけ
ザナドゥネクスト買った方が100倍楽しめる

477 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:35:22.29 ID:6JVo4jVd0.net
遂にepicで和ゲー配りだしたか

478 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:43:50.26 ID:Bg2gCXO+a.net
仁王という和ゲーがあってだな

479 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:53:18.49 ID:XwhGiKuR0.net
サムライスピリッツ も配ってたが
権利は外国に売られたんだっけ?

480 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:56:51.00 ID:FgBunEhn0.net
セール時でも妙に高くて購入意欲がわかなかったデモンエキスマキナさん無料化か

481 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:57:46.70 ID:ajqt7LOjd.net
ゴミゲーの癖にジャップ価格だけ強気すぎんだろ

482 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:04:02.04 ID:qmBCp8Jb0.net
マーベラスがテンセントに取り込まれたからそのうち売るだろなとは思ってたけど配布はすげーな
セールでも半額位だったのに

483 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:10:27.66 ID:3y+whon10.net
何かと思ったらACになれなかったやつか
保留にしてて良かった

484 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:18:03.48 ID:CRcT6LW50.net
和ゲーが海外で支持されてるの見ると必ずしもオープンワールドは必要ではないんだなとも思う
あっちは銃バンバン撃ってばっかだから逆に仁王みたいなゲームやJRPGが新鮮なんかなとも思う

485 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:23:44.04 ID:oXnyckFaM.net
yakuza4と5ようやく終わったけどストーリー超つまんねー
あと6あるんだけどもうやりたくねぇー

486 :Anonymous :2022/01/21(金) 14:30:13.83 ID:tyffOTQ5d.net
オープンワールドのゲームは広いところ、広いマップなんかを見た瞬間うわぁ…ってなるわやっぱ
ダクソ程度の自由度はいいんだけどエルデンリングはめんどくせーって思うかもしれん

487 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:09:07.98 ID:pzaoYwZVM.net
無双はOW化して死んだしな

488 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:13:16.01 ID:FgBunEhn0.net
>>485
だから3−6は駄作だと何度も言ってるだろ
そこらへんすっとばして7やれ

489 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:17:01.91 ID:84j/x30/0.net
>>487
草刈りゲーなのに草が無いゲーム

490 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:17:07.44 ID:dY5we44qM.net
7は雑魚戦がつまらないのに絡まれるのを除けばかなり面白かったな
戦闘回避アイテムはじめから貰えてたら文句なしのゲームだった

491 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:39:39.67 ID:UMcMaUOs0.net
スカイリムの呪いがとけてきたんだろうね

492 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:59:58.95 ID:6qpj6D9D0.net
ヤクザのマンネリ感は異常
RPGにしなけりゃ間違いなくナンバリングが途絶えてた

493 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:05:22.32 ID:1Kh6tZcPM.net
>>489
サバンナですら無かったな

494 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:52:15.95 ID:/HuBLf1rr.net
>>486
ダクソやブラボはマップが秀逸だったし、その中で面クリ型なのが良かったのにね…

495 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:15:32.48 ID:6qpj6D9D0.net
和ゲーのオープンワールドでドキドキした試しがないな〜
大体メタルギアのようなただ広いだけで面倒なだけだし
フォールアウトやダイイングライトを見習ってどうぞ

496 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:23:36.17 ID:vN8DRbsd0.net
ドラゴンズドグマよくできてたけどな
続編作り続けてたら今頃いいものになってただろうけど何故かMMOに

497 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:51:51.09 ID:pjaEaxkr0.net
ドラゴンズドグマ....
キノコ...オッサンのヒロイン....うっ頭が

498 :Anonymous :2022/01/22(土) 01:58:04.80 ID:xoVidFe/0.net
オバダビィトゥデイ

499 :Anonymous :2022/01/22(土) 02:22:48.29 ID:3poH0xO90.net
ぽっと出のチンピラに股開くほどビッチ化した遥が退場してくれた龍が如く7は神ゲー

500 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:43:42.62 ID:ZpNQlo4k0.net
ドグマは確かに良ゲーだけどオープンワールド要素は正直アレだから・・・
DAで黒呪島とか出してきた時点で制作側もオープンワールドは諦めてるし

501 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:46:52.48 ID:JEx5E/Ks0.net
そういえばカプコンはドグマ以降オープンワールド作ってないのか

502 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:57:43.73 ID:aM/Ko2X20.net
Steam版グラナド・エスパダやってる人おる?

503 :Anonymous :2022/01/22(土) 08:07:01.63 ID:zO2eU4dg0.net
ドグマはMOだ。MMO詐欺

504 :Anonymous :2022/01/22(土) 08:45:31.50 ID:zITgmpuT0.net
水に入れないドグマはちょっと

505 :Anonymous :2022/01/22(土) 09:48:25.35 ID:959/iMkt0.net
ドグマはアクション楽しいけど敵の種類少なくて途中で飽きた
オープンワールドとしての面白さもそんなに

506 :Anonymous :2022/01/22(土) 09:53:54.65 ID:R0/o7YGB0.net
ドグマはキャラクリと着せ替えを楽しむゲームだったわ

507 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:21:33.15 ID:8e5EAw6c0.net
覚者走りしてコントローラー1個ぶっ壊した思い出しかねぇ

508 :Anonymous :2022/01/22(土) 13:14:13.60 ID:d4WdvOiO0.net
ps3であの広さのアクションゲー出したは凄いんだけど
エロMODの無限着せ替えゲーのスカリムには勝てなかった
エロは強い

509 :Anonymous :2022/01/22(土) 13:34:36.51 ID:psI9qmdB0.net
当時は今と違ってオープンワールドのトレンドはあってもまともな作りのものが一切無かったしな
そんな中新規IPであれだけのものを何もない所からポンと出してきたのは割と凄い事だった

あとドグマで一番印象深かったのはCAPCOM公式で予約した人だけが一週間も早く送られてきた公式フラゲだな

510 :Anonymous :2022/01/22(土) 13:43:11.27 ID:nUvlwsN4M.net
技使ってメニュー開いてキノコ食って走ってメニュー開いてキノコ食うバカゲー、それがドラゴンズドグマ
Skyrimを想像して買うと絶望する

511 :Anonymous :2022/01/22(土) 13:49:47.98 ID:Fn7cGEdS0.net
スカイリムよりアクションは面白かったよ
そのへんはさすがカプコンだわ

512 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:31:11.63 ID:MF3Kun6Ba.net
でも正直アクションとして楽しむならオープンワールドである必要ないんよな

513 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:40:05.78 ID:Bgl/stuG0.net
Skyrimはオープンワールドプレイし始めた頃にやったからアクションとかそっちのけで世界見て回るのが楽しかったしなあ
戦闘は基本フォロワー任せで逃げるか遠くから弓矢だった

514 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:43:37.36 ID:tWeu+oSN0.net
ドラゴンズドグマはエンドコンテンツに早期から潜れるから本編そっちのけでダンジョンクロールとして楽しんだ

515 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:15:37.94 ID:3/eANLvQM.net
ベリオロスからなんか急に強く大きくなったぞ
それでも軽く捻って来たけど

516 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:51:10.26 ID:vN8DRbsd0.net
俺はカガチに苦戦した
あいつワールドよりかなり強化されてる気がする

517 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:56:08.47 ID:8e5EAw6c0.net
あーカガチ分かるわワールドにもいたし余裕ぶっこいてたら死にそうになった

518 :Anonymous :2022/01/22(土) 18:19:51.94 ID:12bsg15U0.net
「覚者様!今です!!」とかめっちゃ持ち上げまくってくれるから好きだったドグマ

519 :Anonymous :2022/01/22(土) 18:33:16.36 ID:3/eANLvQM.net
カガチ不運なお手玉で一回死んだけど直線的な攻撃が多いからそんなでも無かったな
稲妻纏ってる時は2発で死ぬからそろそろ防具更新時期かなとは思えて来た

520 :Anonymous :2022/01/22(土) 18:46:27.94 ID:aAUHbWBa0.net
>>511
カプコンの操作性でソウルライク出してほしいわ

521 :Anonymous :2022/01/22(土) 19:01:42.96 ID:LPZ5sxZvM.net
ドグマの戦闘でSkyrimができたら良かっただろうなとは思った

522 :Anonymous :2022/01/22(土) 19:22:40.72 ID:pjaEaxkr0.net
街を出発オートセーブ、道中色んなアイテムを手に入れ強敵を倒し1時間後崖から足を滑らせ街からロード
ドラゴンズドグマのオートセーブを信用すると痛い目に遭う

523 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:23:57.20 ID:aFtZ+KMdr.net
洋ゲーって戦闘つまらないの多いよな、ロールプレイには力入れてるけどさ

524 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:30:16.44 ID:zITgmpuT0.net
アクションはフロムやカプコン製が良いね

525 :Anonymous :2022/01/22(土) 21:31:04.55 ID:E6ScqrJN0.net
>>522
そりゃプレイヤーが悪いんじゃないか
オートセーブしましたって出てるのにセーブされてないとかなら痛い目に遭うと言っていいけど

526 :Anonymous :2022/01/22(土) 22:18:36.28 ID:Fn7cGEdS0.net
>>520
ソウル魔界村ほしい

527 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:11:57.57 ID:vh2Kd0b40.net
アーカムや指輪と無双比べて日本のアクションは連打ゲー言ってるようなものだろ
出来の良い洋ゲーもあれば、酷い和ゲーも多いさ

528 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:57:47.18 ID:L0SfJkjQ0.net
シューターは洋
近接アクションは和

529 :Anonymous :2022/01/23(日) 00:29:30.32 ID:uKwe74XC0.net
God of Warは連打ゲーだったんで挫折した

530 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:04:29.96 ID:H+Fh8cyL0.net
フロムのアクションも昔はそこまで褒められたもんじゃなかった

531 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:12:20.24 ID:7+hB5I3Md.net
SCEにデモンズのバランス取りしてもらってブレイクしたのがデカかった

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200