2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part67

1 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:43:17.88 ID:0RpLsQs9a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639774415/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:33:07.27 ID:3HNbij23M.net
>>601
慣れねーんだろ
この人も言ってるけど日本は任天堂の国
任天堂ハードは右のAボタンが決定ボタンだからPS5と交互に遊ぶと頭おかしくなる

俺はもうほぼPCでしかゲームやらんから
箱コン配置で慣れてるけど

603 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:50:31.63 ID:56EYu708d.net
漫画描いてないで慣れるまでゲームしろ

604 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:02:03.97 ID:M+zP0rWZ0.net
決定ボタンのデファクトスタンダードは下だからな

605 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:05:50.28 ID:Jl0OMvlD0.net
あつ森とライズ同時に遊んでてAとBは間違えないけどダッシュと間違えてスマホ開いちゃう

606 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:30:36.99 ID:VeWyS8/rH.net
あつ森とモンハン(PC)を交互にやっても間違えないが
モンハン(Switch)とモンハン(PC)だと間違える

607 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:34:38.33 ID:RLU5dXCer.net
俺はいちいちコマンド設定し直してる

608 :Anonymous :2022/01/27(木) 16:29:31.54 ID:REdUJ/PN0.net
何かしら独自性保とうとするよな
世界の主流に合わせればいいのに
任天堂のことだ

609 :Anonymous :2022/01/27(木) 16:47:45.56 ID:xn9G9jF20.net
性能的に劣ってるんだから、独自性ぐらいしか武器がないんだししゃーない

610 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:25:05.68 ID:svaVSYFA0.net
国内はともかく海外では昔から任天堂だけが逆なのに頑なに合わせようとしないんだよな

611 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:26:22.31 ID:xn9G9jF20.net
そっか、海外のゲーマーは普通にそれで慣れてんのか

612 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:28:26.33 ID:1C4unMGA0.net
コンシューマやってた時は洋ゲーとかでマルバツ逆になったりしても最初は混乱すれど一日も遊べば勝手に指が覚えてくれてたけどなぁ
基本的に1個買ったらクリアするか飽きるまで通しでその新たに着手したゲームヤり続けるから頻繁にタイトル変える事もないし

613 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:35:00.26 ID:Gk3909Uq0.net
PSはホーム画面は×決定でゲーム中は○決定とかあるから慣れん

614 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:54:16.13 ID:v7C4hjcwa.net
元は任天堂がベースなんだから合わせないのは世界

615 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:00:45.52 ID:OBFSkpr/0.net
ん?
いや、元々世界のユーザーは気にもしてなかったんだが
だからこそPSで○×の意味を変えた際には不評だったぞ
日本が世界に合わせる必要は無い、みたいな
今も燻ってる人は燻ってるんじゃね

616 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:07:15.19 ID:xI0VUcoQ0.net
海外も適当に決めてるわけじゃなくてそれが合理的だって思ってるわけだからな
だいたいコントローラ選べるPCで箱コンか準拠品が圧倒的シェアなんだから下ボタン決定がいいのは明らか

617 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:27:11.68 ID:OBFSkpr/0.net
いや海外勢のユーザーが○×の意味を変えるんじゃねぇよと言ったんだが
日本仕様のままでいい、と
日本が海外の価値観から侵食を受けてほしくない意味合いもあるのかもしれんがな

618 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:38:49.02 ID:OBFSkpr/0.net
ちなみに
日本は日本のままでいてほしい
という声は、多くの分野で耳にする

619 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:40:30.27 ID:4VwUN+h20.net
決定ボタンがAでもBでもジャンプやら攻撃やらはキーコンフィグで変えられるんだし
言うほど決定ボタンの押し間違えが致命的なゲームってある?

620 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:47:41.75 ID:Ol3QF6aM0.net
QTE全般

621 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:28:55.61 ID:h67rKRB1a.net
明日はデモンエクスマキナ無料やで

622 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:42:03.79 ID:Jl0OMvlD0.net
Y:ジャンプみたいなのじゃなきゃチュートリアル終わるころには慣れるね
弄るのもカメラの回転/反転くらいだ

623 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:50:10.28 ID:0x+elIEu0.net
遊戯王の同接すげえ

624 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:33:36.76 ID:REdUJ/PN0.net
任の場合ボタン表記も箱と真逆だからこんがらがるんだよ
コンフィグで入れ替えてもゲーム内にパッド型のままで表記されてたりするとまじで厄介

625 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:03:27.19 ID:44jR8Eb70.net
任ハードとか一つも持ってないからどうでもいい

626 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:05:37.71 ID:IsOeeZRX0.net
結論
ゲームオプションで細かくキーコンフィグ出来ないゲームはゴミ

627 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:15:14.74 ID:qi0VrPYC0.net
ファミコンの1935万台を余裕でぶち抜く国内2335万台を売り上げて
それでもなお売れまくってるスイッチを持ってないとかどこのグンマー部族だよ
ファミコンもってない子供は苛められたというけどそのレベルを超えてきてっからな

628 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:32:58.99 ID:uvPLctK00.net
買うとしても今更だよな

629 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:36:43.64 ID:Z612HQQZ0.net
俺もスイッチ持ってないぞ
遊びたいゲームがゼルダぐらいしかなく、ゼルダも興味レベル6(最大10)程度しかないから買うまで至らない
そもここはおっさんしかいないし、みんなが持ってるからーなんて買う理由にならんだろ

630 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:07:16.68 ID:Qkafyf0O0.net
Switchで未だ遊んでるのは
リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング
ぐらいかな

631 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:02:46.15 ID:0o0r+Qux0.net
ソフィー2買わなきゃ

632 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:07:08.73 ID:vLH3izaM0.net
>>612
俺は複数を少しずつ齧って進める派だけど
各ゲーム起動時に脳内のボタン配置設定が切り変わる
ずっとこういうプレイスタイルだから適応してしまったのかも知れない

633 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:09:58.71 ID:Q4m7Hxbp0.net
                   |.|
                , -.´|.|` - 、
                , ' ⌒ 、 .||  ,⌒丶
              l___..ノ || 丶._ ,l 、
             ./       |         l
            r┤    x-─‐-、    「`i
            凵    .〈ゝ─‐.く.〉   |__|
                |┤     マ l l /    L」
             `ヘ     〉  ̄ 〈    /
              ヘ.  /    マ  /
               `r --====-- イ
                  |: : : : : : : : : : |
                    /: : : : : : : : : : ∧
        ,,, ----o──く: : : : : : : : : : : : : >─ーo----..、
     /l:i:.`ー 、  o.   `ー 、: : : : : , ー'  o   , ‐''´: |\
   .o   l:l: : : : :.ヽ   o.     l: : : : l   o    /: : : : : l   .o
  o   j:l: : i: : : :.ヽ   o.   |: : : :|   o    /: : : : : i l   .o
  o    j:|: :.l: : : : : :.l   o.   r ⌒ヽ  o   .j: : : : : : l: l    .o
 、   j:l: :.:|: : : : : : |   o.  弋___.ノ  o   .|: : : : : : |:.ハ    ,,

634 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:10:50.66 ID:Q4m7Hxbp0.net
                               >ー-、
                         _ =-´   〉〉〉〉
                       ,イ}   _二ソ'´
         / `ヽ       _ =-  7ヽ  ノ
       r≠、    \   イ }    ,'  V
     _ノ    \   ハ´丶|/    /   j
    ノ \    \  ノノヽ} i ヽ  ' ,.、  '
    { \  \      ソ   /l ゝ 」/r ノ/
    \  丶 丶  ノ  /.. ゝ __/_,. イノ
     ヽ  ゝ ソゝ /:::::::::.. ; r=.、 ::ノ
        ゝ-イ  {::´........ゝ、:: 弋ソ::j
                Y:::::/Y:::::::::::::::/
             ゝソ  ヘ:   /
                     ゝ _ノ

635 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:11:48.47 ID:0Pok4Bx80.net
良いAAだな

636 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:22:16.19 ID:1d0e3Fl6a.net
wiiでうぃいよね

637 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:28:57.10 ID:U37xOypuM.net
Bluetoothに対応するならswitchを買ってやってもいい
今どき有線でゲームやってる奴おるの?

638 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:32:35.27 ID:4VwUN+h20.net
>>636
天才ムードメーカーだな

639 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:12:14.44 ID:RaLJ4pSJ0.net
ファミコンみたいに有線接続されてると思ってるのか

640 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:14:39.97 ID:3cDfHq5va.net
携帯ゲーム機だぞ

641 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:24:06.02 ID:0ZI5kQdx0.net
SwitchにVCがあればもっと起動率上がるんだけどな
メトロイドで超久々に起動したわ

642 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:29:17.46 ID:oD1RiGY70.net
PCですらセールやら無料配布やらで積みゲーだらけなのにSwitchとか任天堂タイトル以外劣化版しかないからいらんな

643 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:33:06.31 ID:QGbSwEKs0.net
コンソール持ってないのだ

644 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:36:23.02 ID:370Nn3/6H.net
スイッチはリングフィットとフィットボクシング専用機だわ
普通のゲームはPCだけだ

645 :Anonymous :2022/01/28(金) 05:38:01.94 ID:QJVrU1X+0.net
嫌がらせフリプはSteamに出る前触れらしいw

【PS Plus】2月のフリープレイに『ドラゴンズクラウン・プロ』と『ボダラン2』スピンオフ『タイニー・ティナとドラゴンの城塞』など4作が登場。2月1日より提供開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202201/27249212.html

646 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:33:08.31 ID:rLSbkUGW0.net
グノーシアはスイッチでやりたい
Steamリリース記念でセールやらんかな
Vita版は諦めた

647 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:07:44.34 ID:WrBJ9EBGa.net
買う前はグノーシアさすがに飽きると思ってたんだけど80周してもまだ面白いわ
周りも成長するせいでパターンが作れない

648 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:13:57.71 ID:9vh5Uc6TM.net
え、周りも成長してたのか
200周ぐらいしたけど知らなかったわ

649 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:28:52.80 ID:8KBelw/80.net
スイッチは電車内でナムコットコレクションの女神転生のレベル上げするのに重宝する

650 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:50:45.34 ID:QtC9bT+Q0.net
旧正月セールはあんま和ゲー関係ないか

651 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:04:46.59 ID:FiFtmkl30.net
Gジェネクロスレイズが3000円切ってたんでポチった

652 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:05:21.26 ID:KwfiYTuCM.net
中国てsteamできんの?

653 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:05:41.49 ID:rLSbkUGW0.net
あぁそういやそんな話あったな
Steam禁止の中国記念日セール

654 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:08:35.87 ID:0ZI5kQdx0.net
ライズで中国人結構見るな

655 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:10:09.68 ID:zPAw0CsT0.net
中国禁止の話自体がデマだから。

656 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:23:22.79 ID:rXYQKHmV0.net
↓だって。真実は、知らない

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-4V6Q)[] 投稿日:2022/01/28(金) 03:20:25.08 ID:x3hHUSh70
>>6
Steamグローバル通信量マップ (最近7日間)
https://store.steampowered.com/stats/content/

相変わらず中国国内からのアクセスが世界1位だけど
未だに中国で規制されたとかいうデマ信じてるまとめキッズがいるのか

657 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:28:26.71 ID:ytOWCujL0.net
金盾が役立たずなのは周知の事実やんけ

658 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:52:55.03 ID:zPAw0CsT0.net
>>656
21/12/26 に一時的に接続障害が起きて中国から Steam にアクセスできなくなった。
そこで、最近ソーシャルゲームとかで規制の動きがある事から、メディアが「中国からのアクセスを規制か?」って記事を出した。

21/12/27 には既に直っていたんだけど、これについて訂正記事なんかが出されなかったので、
そのまま規制されたかのような情報だけが独り歩きしてしまったってのが真相。

659 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:55:24.79 ID:rXYQKHmV0.net
>>658
なるほど
解説、さんくす

660 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:00:10.70 ID:1QznNtfq0.net
中Kは規制されてほしいよね

661 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:55:05.76 ID:+XdSh2ITM.net
うん、グノーシアは思っていたより飽きないな
ループ120周目に入ったが、まだやってる

662 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:39:20.10 ID:oD1RiGY70.net
>>658
接続障害だったんだな
当時そういう記事読んでアクセス禁止になったと思い込んでたわ

663 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:13:55.25 ID:pgGI+LIs0.net
いずれそうなってもおかしくない雰囲気ではあるけどな
ゲーム関連会社の倒産件数とかはマジなやつでしょ

664 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:33:01.43 ID:kx0FB0sY0.net
今回に限っては中国共産党を応援します
中国人とロシア人を排除すればPCゲーム市場の7割がクリーンとなる

665 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:53:21.23 ID:xPJLcKwqa.net
仕方ねえ、ステマに乗ってグノーシア買ってやるか

666 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:55:18.27 ID:pgGI+LIs0.net
ここで聞くのもどうかと思うがアルセウスのスレってどの板に立ってる?

667 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:57:34.85 ID:y2z2A3w/0.net
>>661
そろそろクリアが近い周回数だな
150周ぐらいだった気がする

>>666
ポケモン板

668 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:00:43.65 ID:pgGI+LIs0.net
ああ携帯なんだ
盲点だったわありがとう

669 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:03:36.82 ID:17eZHgz70.net
スカーレットネクサスデラックス版がG2Aで3000円だったから買ったけど日本語あった

670 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:59:58.90 ID:vpasSLyx0.net
>>645
頼むドラゴンズクラウンきてくれ

671 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:00:06.45 ID:pgGI+LIs0.net
荒れるからやめとけ

672 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:19:05.36 ID:wp/JQVjs0.net
G2Aまだ存在してたのか

673 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:20:33.86 ID:Whd3Ycct0.net
探したらドラゴンズクラウンっぽい中華ゲーとかありそう
朧村正っぽい中華ゲーあるくらいだし

674 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:22:46.33 ID:96OTSWS00.net
>>664
ロシア人も悪さしてるんか?
中も露も群れると残虐になるのは判るが

675 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:31:00.29 ID:zPAw0CsT0.net
どこでも嫌特亜みたいな人の声が大きいから目立たなくなっているけど、
アカウント乗っ取りとかの大半はロシアの人によるものじゃないかって位にひどいよ。

676 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:42:59.43 ID:m1dkFKAwM.net
yakuzaようやく0〜6までプレイ終わったわ
2までは面白かったのに3からはただのクソゲーでまじつらかった
特に遥とかいうチンパンジーに激似の足手まといの激ブスの孕み袋SEX馬鹿ガバガババナナ銀行にはまじイライラさせられたわ
こいつのおかげでストーリーが陳腐に成り下がってておまえの靴下くらいくっさいくっさい
お金返して

677 :110 :2022/01/28(金) 23:44:23.18 ID:f5LZnOat0.net
>>673
朧村正っぽいゲームについて詳しく知りたい

678 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:49:46.48 ID:wp/JQVjs0.net
yakuza0,1,2で我慢できなくなって7に飛んじゃったけどそんなやべーことになってるのか
もう怖くて途中のシリーズ買えねえよ

679 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:26:17.64 ID:E84tJgqz0.net
>>677
Bladed furyってやつ

680 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:55:25.02 ID:Y0ZH5Y2m0.net
0 2 7はよかったよ

681 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:44:55.92 ID:af7CCQMo0.net
>『龍が如く6 命の詩。』は、セガゲームスより2016年12月8日に発売された

yakuzaナンバリングネタになると発狂する処女厨って
もう6年もやってるのか

アイマス声優叩きといい
キャラや声優に対する要求事項がキモすぎる

682 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:45:52.11 ID:thaoA8rTH.net
0123まで終わったけどストーリーだけなら3もそんなに悪いとは思わなかった
ただ実績コンプしようとしたら3は超クソゲーだった
あとチェイスバトルがイライラしまくる
でも4567も全部プレイする予定

683 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:50:36.73 ID:8qzHMIWW0.net
>>677
https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/

684 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:53:49.34 ID:cYMMfyZWd.net
龍が如く6は5年以上前のゲームでもsteamにきてまだ1年も経ってないんだ
5年も前のゲームがセールやら配信やらで長いこと触れられる機会があるのは良いことだな

685 :Anonymous :2022/01/29(土) 02:33:49.15 ID:U7RV6BLg0.net
小中高と縛られてる遥えちちじゃん

686 :Anonymous :2022/01/29(土) 02:39:14.69 ID:v8yCxcOd0.net
龍が如くは見参と維新がSteamに来てほしいんだけどな

687 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:10:54.06 ID:TWNVqyrHd.net
>>684
PS2やドリキャス時代のゲームが遊ぶ手段に乏しいので
リマスターして販売して欲しいよな

688 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:56:36.23 ID:U7RV6BLg0.net
pc和ゲーはpsコントローラー使った時箱コン命令だけじゃなくてpsコン命令出るようにもっと対応してよ

689 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:27:24.56 ID:c9sCtlmS0.net
命令??

690 :110 :2022/01/29(土) 06:47:33.96 ID:48NjUz8F0.net
>>679
>>683
ありがとう

691 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:39:03.88 ID:X/DeWxHn0.net
yakuzaもそうだが龍と虎って色んな作品でライバルの様に対とされる事が多いが虎は過大評価されすぎてると思うんだ

692 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:48:05.37 ID:2MgJp4mKd.net
まあ女飼育員の指二、三本しか噛みちぎれなかったネコだからな

693 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:51:31.65 ID:IE0x5Iena.net
もとは青龍と白虎の幻獣同士の対比みたいなものだったのが
誰でも姿を思い浮かべられる前提で幻想と現実、天と地など、様々な文脈を付与しやすいので
創作者にとっては使いやすいんだろうね

694 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:38:51.08 ID:S5ZjnW320.net
龍と麒麟くらいなら分かるけどな
さすがに龍相手じゃ虎1000匹いても無理だろ

695 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:45:39.23 ID:SqAWoXiCM.net
だいたい龍虎の拳のせい

696 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:48:38.76 ID:wqVfo/+O0.net
そもそも龍が強いというのが思い込みだろ
日本じゃせいぜい飛車の転成先でしかも馬と同格

697 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:59:09.36 ID:+6MCNGS4M.net
虎って四神の白虎の事だぞ
青龍vs白虎だから釣合い取れてるんだよ

698 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:00:02.09 ID:SqAWoXiCM.net
龍の強いイメージはだいたいドラクエのせい

699 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:01:40.78 ID:Cn8ZoBHW0.net
亀と鳥と龍と虎ならそりゃ龍と虎選ぶよな

700 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:19:56.65 ID:s+iq/eUEa.net
虎だけ現実の虎を選ぶなら龍もそうしないと不公平なんだよな
タツノオトシゴとか

701 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:39:58.02 ID:sH9NCMJH0.net
コモドドラゴン vs  アムール虎

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200