2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part74

1 :Anonymous :2022/07/27(水) 19:04:39.39 ID:SVieIIb4a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1656125410/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2022/07/27(水) 19:04:52.89 ID:SVieIIb4a.net
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

3 :Anonymous (ワッチョイ 7197-VsAj):2022/07/28(木) 08:14:37 ID:i1GL125F0.net
>>1
乙カレーパン

4 :Anonymous (スププ Sd33-sNvD):2022/07/29(金) 11:39:56 ID:n7K9EPZBd.net
メタルマックス助かったか

5 :Anonymous (ワッチョイ 59b1-77ZA):2022/07/29(金) 11:45:18 ID:wGnIbACh0.net
https://metalmax.info/
サイゲのメタルマックスになるとはな

6 :Anonymous (アウアウアー Sa8b-ULXL):2022/07/29(金) 12:12:43 ID:z/xYE5jRa.net
名前の雰囲気でメタルスラッグと勘違いしちゃう

7 :Anonymous (ワッチョイ 59b1-77ZA):2022/07/29(金) 12:14:38 ID:wGnIbACh0.net
たまにSteamレビューなんかでも混ざってる人いるよな

8 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-V+xG):2022/07/29(金) 12:29:54 ID:vFP+x+A6M.net
生き残ったのは良いがサイゲ嫌いだから複雑な気分や

9 :Anonymous (ワッチョイ 4111-U4pj):2022/07/29(金) 12:44:44 ID:RLntMRsn0.net
サイゲ金ありすぎだろ
ゲーム文化保存のために金使ってくれ

10 :Anonymous (オッペケ Sr85-tQ4y):2022/07/29(金) 13:20:21 ID:toBGtkemr.net
藤田社長は今は馬にお熱みたいだけどな

11 :Anonymous (ワッチョイ 7bfd-VsAj):2022/07/29(金) 13:38:26 ID:4oawn6at0.net
2016年に発表されたグラブルリリンクは未だに発売されてないのに

12 :Anonymous (ワッチョイ 7b81-8ezI):2022/07/29(金) 13:59:26 ID:JQ4LUsWe0.net
リトルノアはDLCの話は別としてちゃんとしてたけどANUBISでやらかして放置してるのがな

13 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-HkBi):2022/07/29(金) 14:44:03 ID:N1ln20LZa.net
steamのゲームアイコンに文字入れるの禁止にするみたいだね
こんな感じの奴がダメになりそう
https://store.steampowered.com/app/898750/30/
https://store.steampowered.com/app/740130/Tales_of_Arise/

14 :Anonymous (ワッチョイ 7197-VsAj):2022/07/29(金) 15:14:50 ID:dQCmD1ra0.net
>>13
タイトル文字が禁止される訳じゃないよね?
禁止だったらデザイン的に味気なさすぎる

15 :Anonymous (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/29(金) 15:20:58 ID:TKRPXmza0.net
>>13
こういうの増えてきたなーとか漠然と思ってた。
(アップデートで) 「日本語対応」なんてのもあったと思う。

16 :Anonymous (ワッチョイ 59b9-VsAj):2022/07/29(金) 15:53:02 ID:QFpE0t340.net
なんでまた……なんか虚偽広告的なのでもあったとか?

17 :Anonymous (ワッチョイ 1358-R4TS):2022/07/29(金) 15:56:52 ID:fxB0LS7+0.net
糞どうでもいいスコアでタイトルロゴがサブタイトル扱いだからな
特にバンナムは酷い

18 :Anonymous (ワッチョイ 49aa-dfGR):2022/07/29(金) 15:59:42 ID:OdIupp0g0.net
受賞歴みたいなのも消えるか?

19 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-HkBi):2022/07/29(金) 16:21:33 ID:k0By88MAa.net
>>14
タイトルは問題無いと思う

Steamのゲームロゴがスッキリ?9月から“余分なテキストを入れない”など新ルールが適用予定
https://www.gamespark.jp/article/2022/07/29/120755.html

20 :Anonymous (ワッチョイ d37b-hVbb):2022/07/29(金) 16:59:34 ID:+tRUrqbN0.net
>>16
虚偽広告的と言うより誇大広告だな

21 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-VsAj):2022/07/29(金) 17:13:24 ID:8QdEs9yX0.net
>>15
お知らせを各対応言語に対応させる条件でアップデートをオーバーライドで乗せるのはアリだって

22 :Anonymous (ワッチョイ a9b9-KxVo):2022/07/29(金) 17:22:08 ID:0Bj7Rx7n0.net
まあこれはいいことだと思う

23 :Anonymous (ワッチョイ 093f-R4TS):2022/07/29(金) 19:19:03 ID:pZdXGJ0M0.net
ルールで縛り付けるのがあまり好ましいとは思っていない
もしサムネが文字だらけで不快ならユーザーは買わないだろうし
結局いい感じのところに落ち着くはず
その判断はユーザーに任せて大丈夫だと思うんだがね

24 :Anonymous (ワッチョイ 6901-SXL5):2022/07/29(金) 20:53:16 ID:uhzkVP2Z0.net
メタスコア載せるの禁止ってことか

25 :Anonymous (ワッチョイ b1f3-0NZL):2022/07/29(金) 21:06:00 ID:Nnyp4JTa0.net
多用されてるってのは、釣られて買ってしまう初心者も多いってこと
慣れたユーザーは釣られないが、初心者騙しの情報がうっとうしいだけ

26 :Anonymous (ワッチョイ 7b81-8ezI):2022/07/29(金) 21:08:35 ID:JQ4LUsWe0.net
ライブラリに表示されるゲームアイコンの事なのかな?
確かに元々小さいから文字とかは邪魔かもね

27 :Anonymous (ワッチョイ 81ff-VsAj):2022/07/29(金) 21:12:22 ID:TKRPXmza0.net
>>26
そういうんじゃなくてこういうの。
現在トップページに表示されるのを撮影したこの画像にも二つ既に写っている訳で。

https://i.imgur.com/A78lTwG.jpg

28 :Anonymous (ワッチョイ 7b81-8ezI):2022/07/29(金) 21:20:50 ID:JQ4LUsWe0.net
>>27
こういうのよく見るな
色んな評価サイトの自分に都合の良いスコアの数字並べてるだけだから無くなるのは大歓迎見づらくなるだけだし
タイトルロゴとか必要なものさえ消えるんじゃなさそうだしこれはSteamよくやったと褒めたい

29 :Anonymous (ワッチョイ 8158-VsAj):2022/07/29(金) 21:36:10 ID:7XxnlX3Z0.net
>>17
バンナム○○%PositiveReview入ってるのマジで多くて草www

30 :Anonymous (スッップ Sd33-OM90):2022/07/29(金) 22:49:30 ID:7nf2y8+td.net
ほぼバンナム名指し批判に近いな

31 :Anonymous (ワッチョイ 7b81-8ezI):2022/07/29(金) 23:01:17 ID:JQ4LUsWe0.net
特定のパブリッシャーとういかスペシャルのタイル見てると割とかなり多い

32 :Anonymous (ワッチョイ 49aa-dfGR):2022/07/29(金) 23:17:00 ID:OdIupp0g0.net
バンナムが名指しされてるようなもん

33 :Anonymous (アウアウウー Sa5d-z3pH):2022/07/29(金) 23:24:05 ID:Yh3TMJP0a.net
〇〇%POSITIVEってのをセールの割引率と見間違えたこと何回かあるわ
そう、バンナムのことです

34 :Anonymous (ワッチョイ 8b58-AjtU):2022/07/29(金) 23:40:52 ID:H24TBjOi0.net
スコアをずらずら書かれてもmetacritic位しか知らねーよっていつも思ってる

35 :Anonymous (ワイーワ3 FF1e-NkHG):2022/07/30(土) 00:17:44 ID:dPqSpqYlF.net
GT7のせいでメタクリティックの信用は地に落ちた

36 :Anonymous (ワッチョイ d197-dSCr):2022/07/30(土) 05:29:13 ID:7Ul3SBI80.net
>>19
レスさんくす

37 :Anonymous (アウアウアー Sa5e-0OXp):2022/07/30(土) 11:40:24 ID:58DzRdPWa.net
FF7Rやっとクリアした
もう少し敵が柔らかくてもいいんじゃないかなと思いました
敵が硬くてスパアマ持ちでモードチェンジ持ちとかストレスがマッハで毛根がヤバい

38 :Anonymous (ワッチョイ bd16-dSCr):2022/07/30(土) 11:48:44 ID:/D7BRcfA0.net
FFF7は50%offくらいになったら買います
それまでにオリジナルのほう復習しとく

39 :Anonymous (スフッ Sd9a-cYNO):2022/07/30(土) 12:37:39 ID:dv9UWvxxd.net
スカーレットネクサスがデラックス版だけ70%オフだな。
スタンダードは値引きしてないので値段の逆転が起きている。

40 :Anonymous (ワッチョイ edf3-IaIa):2022/07/31(日) 08:47:23 ID:gUUnkQrA0.net
スカネクはアクションはそこそこ面白そうなんだけど
シナリオがうんこらしくて躊躇してる

41 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-0/V6):2022/07/31(日) 09:03:38 ID:gUU5Gs1h0.net
スカネクはファルコムゲーよりマシなうんこって感じ(俺感想
まあ最初は男主人公でやった方がいいな

42 :Anonymous (ワッチョイ ed01-1wwR):2022/07/31(日) 09:15:11 ID:5KH9Af5j0.net
メタスコアが低いのはそれなりの理由があるっちゅーことや

43 :Anonymous (スップ Sd7a-dSCr):2022/07/31(日) 09:27:40 ID:FC7LyAicd.net
スカネクはゲーパス無料でちょっとやってみたが何もかもコードヴェインの焼き直しに見えた
コードヴェインすら別のものの(ゴッドイーター)の焼き直しだけどさ
まぁその程度のものってこと

44 :Anonymous (スップ Sd9a-1wwR):2022/07/31(日) 09:41:20 ID:cQQJlBXYd.net
>>38
俺は3部作出揃ってからバンドル50%オフとかになったら買います

45 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-G1eK):2022/07/31(日) 10:04:21 ID:50g2o/eM0.net
スカネクって話は完結するの?アニメ観ないと駄目?続編ありきの内容ならやる気しないな

46 :Anonymous (ワッチョイ d16c-J76X):2022/07/31(日) 10:28:53 ID:TDqL5PF70.net
>>38
GMGで5000円台だった時にFF7Rは買ってみたけど今のスクエニにしては出来は良かったよ
まぁPC最適化は出来てないから素の状態でやるとガクガクガタガタだから要MODだったり、ミッドガル出るまでの序盤なのにマテリアの種類や召喚獣入れすぎだろとは思うけど
続きはオリジナルのリメイクじゃないんかも?としか思えないような終わり方だしなー

47 :Anonymous (テテンテンテン MMee-xsFS):2022/07/31(日) 10:42:20 ID:VAJbA3hEM.net
FF7Rバトルフェーズ移行が強制で糞だから好きになれんかったな
それ以外はわりと良かったし続きは気になるけど

48 :Anonymous (ワッチョイ ba92-Q1rc):2022/07/31(日) 10:44:18 ID:LJZi4NsR0.net
スカネク
戦闘はわりと面白かったな
イベントはボラギノールのCMみたいだったな

49 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-0/V6):2022/07/31(日) 10:50:02 ID:gUU5Gs1h0.net
なんかボラギノールCMって表現よく見るなまったくジジイめ
ワシも最近、As Dusk Fallsといふげえむで。見かけたのう……、

50 :Anonymous (ワッチョイ fa16-YHUc):2022/07/31(日) 11:15:10 ID:RWtZk2Ui0.net
テイルズオブアライズのスキットみたいな感じなんかな

51 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-0/V6):2022/07/31(日) 11:24:12 ID:gUU5Gs1h0.net
言われて見りゃあんな感じだな
キャラモデルのおかげで割とマシだが>スカネク

>>45
一応ちゃんと完結はする
最後のほう尻すぼみじゃねとかはよく言われるが

52 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-dSCr):2022/07/31(日) 12:07:54 ID:im1ZMHlu0.net
スカネク3つ目のDLCはその内容本編に入れなきゃダメだろって感じだったな

53 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-8DVb):2022/07/31(日) 13:36:46 ID:yY8ajpir0.net
>>45
アニメは最終章の後日談が追加されてるくらいしか違いないから気になるなら観てみるくらいでいいよ

54 :Anonymous (ワッチョイ 7aee-dSCr):2022/07/31(日) 13:45:02 ID:67+fbAOj0.net
バンナムはメディアミックスの為なのか納期絶対主義で調整しきれず肝心のメインコンテンツのクオリティ落としてんのもったい
スカネクもうちょっと頑張れたやろ

55 :Anonymous (オッペケ Sr05-57m7):2022/07/31(日) 18:16:14 ID:qMbgLGRxr.net
10年ぶりにff13やってるけど、HDプロジェクトとかいうmod入れたら、背景もキャラもめっちゃ綺麗になってびびってる

プログラム容量100GB超えだけど、、、

56 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-dSCr):2022/07/31(日) 18:28:42 ID:+q/gE7jY0.net
比較画像もなしに

57 :Anonymous (ワッチョイ 1a11-Yof8):2022/07/31(日) 18:32:25 ID:Ao3QGqsh0.net
でもライトニングさんの脚がモヤシで気持ち悪いよな

58 :Anonymous (ワッチョイ 217d-W9je):2022/07/31(日) 21:51:22 ID:FT0Fz2eZ0.net
言うほどモヤシか?

59 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-R9sZ):2022/07/31(日) 22:15:28 ID:8mB/E1+E0.net
スターオーシャン6
ヴァルキリーエリュシオン
ディオフィールドクロニクル
ハーヴェステラ
スクエニの新作どんどん来るけど、どれが当たりかね??

60 :Anonymous (スッップ Sd9a-Zx2V):2022/07/31(日) 22:21:12 ID:by2BChobd.net
スターオーシャン6だな
一番宣伝に力を入れてる

61 :Anonymous (ワッチョイ d558-0OXp):2022/07/31(日) 22:27:31 ID:ffQfEH7U0.net
ハーヴェステラが真のルーンファクトリーになるよう願っているよ

62 :Anonymous (ワッチョイ 4525-9f4c):2022/07/31(日) 22:51:20 ID:BUxGcozk0.net
スターオーシャン4途中で積んだままなの思い出したよ
猫娘みたいなのが仲間になった辺りだった気がするが話や操作方法は全然覚えてないな

63 :Anonymous (スッップ Sd9a-dirl):2022/07/31(日) 22:58:31 ID:fzVx3uv6d.net
ライトニングさんは頭がデカいんだけど人としてはあり得る等身
美形なのに頭身がコケシ並なので違和感を感じ始めると気になってしょうがない

64 :Anonymous (ワッチョイ ba92-Q1rc):2022/07/31(日) 23:03:52 ID:LJZi4NsR0.net
スターオーシャン
イメージ的には3で完結してて
4はエピソード0で5は外伝2って感じ
6はどういう扱いになるのか
普通に考えたら外伝3になるんだろうけど

65 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-dSCr):2022/07/31(日) 23:10:37 ID:+q/gE7jY0.net
FF13の評価が見直されてる流れか!

66 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-yf9l):2022/07/31(日) 23:12:28 ID:QFsZiOnV0.net
スタオのエピソード0って5じゃなかったっけ
んで4が5で出来た法律?的なモノを軸にした騒乱みたいな感じだったような

67 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/07/31(日) 23:39:09 ID:0GRKMzXi0.net
SO6は自由に空飛べるみたいで結構面白そうなんだよな

68 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/08/01(月) 00:10:36 ID:JQzIqZJp0.net
Switchで騒がれたエロ音ゲー最初からPC版も用意してたのか

https://store.steampowered.com/app/1947940/

69 :Anonymous (ワッチョイ 41bc-G1eK):2022/08/01(月) 03:56:57 ID:Yg+VroTG0.net
村上隆がNFTに再挑戦!価格はいくら?他のデザイナーとのコラボ作品は?
一回出品が取り下げになった理由は?など詳しく解説。

今回は、NFTアートのデザイナー集団である「RTFKT Studios」と協力して
NFTアートのプロジェクトを発足し、2万体の3Dキャラクターを発表しました。
皆さんが気になるのはやはり村上のNFT作品がいくらで取引されているか
といったことだと思います。現在、値段は様々ですが、
120ETHで入札されているので日本円に直すとなんと3600万円もの値段が
ついていることになります。
他のNFTアートの値段は6030万円で入札されています。

70 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-dSCr):2022/08/01(月) 07:37:27 ID:+Vucdk3X0.net
そのメーカーはデュエルプリンセスはよ出して

71 :Anonymous (ワッチョイ d609-dSCr):2022/08/01(月) 09:55:37 ID:Iz9x7UXs0.net
>>66
4がエピソード0で宇宙開拓と未開惑星保護条約締結の話
5はその500年後らしい

72 :Anonymous (ワッチョイ d197-dSCr):2022/08/01(月) 10:32:32 ID:WGEG3Ewr0.net
>>70
DMM版を買うしかない

73 :Anonymous (ワッチョイ 4e24-GNFq):2022/08/01(月) 12:56:25 ID:l+YJwo6O0.net
公式パッチをあてると謎の光が消えます!
じゃなくて
追加モード(謎の光あり)が解禁されますってそうじゃねーだろ

74 :Anonymous (ワッチョイ cd58-jPOX):2022/08/01(月) 15:16:56 ID:mewTbs4O0.net
マッサージフリークスが諸々名称のみを変更し『ビートリフレ』としてSTEAMにて本日配信開始
https://www.famitsu.com/news/202208/01270508.html

75 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-0eUa):2022/08/01(月) 16:00:00 ID:LYal5HSt0.net
キャラ名のテキスト差し替えだけなら簡単だろうけど声優のセリフとかは大丈夫だったんだろうかね、この速さだと

76 :Anonymous (オッペケ Sr05-W9je):2022/08/01(月) 16:35:55 ID:tM7zIkBTr.net
R18パッチじゃないのか
解散

77 :Anonymous (アウアウクー MMc5-0OXp):2022/08/01(月) 17:54:23 ID:5n+9rlr9M.net
スタイリッシもみもみアクションゲーとか面白そう

78 :Anonymous (ワントンキン MM8a-HVcg):2022/08/01(月) 18:02:56 ID:URXMWEkUM.net
ダンテが?ナグラのほう?

79 :Anonymous (ワッチョイ 7a57-1wwR):2022/08/01(月) 22:40:37 ID:PoT72NUj0.net
FF4ピクセルリマスターのアプデが来てる
とうとう敵がふわふわ浮くようになったw

80 :Anonymous (ワッチョイ fa16-YHUc):2022/08/01(月) 23:00:45 ID:dK9W6+jk0.net
>>78
アクションゲームとしては名倉の方が良かったなぁ
キャラの魅力は断然本家の方だが

81 :Anonymous (ワッチョイ cd58-jPOX):2022/08/02(火) 01:52:13 ID:rEG0Jp0p0.net
https://i.imgur.com/DP4OKC3.png
さっそく売上トップとか誇らしいね

82 :Anonymous (ワッチョイ 9925-1wwR):2022/08/02(火) 04:11:05 ID:Tb/YKsVq0.net
https://store.steampowered.com/app/2083580/Oblige_Of_CHAOS/

83 :Anonymous (ワッチョイ 217d-W9je):2022/08/02(火) 06:09:01 ID:810Y/Jfa0.net
みんなHENTAIゲーが好きすぎだろう…

84 :Anonymous (テテンテンテン MMee-h37Z):2022/08/02(火) 06:43:25 ID:3H14gxr8M.net
そこのはプリズンプリンセスだけやったけど正直微エロなだけのクソゲーって感じだったんだよな
廃深だとかその後に出たやつはマシなんだろか

85 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-G1eK):2022/08/02(火) 09:10:37 ID:qWCzWD0d0.net
スカネク全部入りは半額でも6270円かもっと下がるの待と

86 :Anonymous (ワッチョイ bd16-dSCr):2022/08/02(火) 20:44:18 ID:24LkWASV0.net
steamはおま値だから外部で買う

87 :Anonymous (ワッチョイ d5a3-otmP):2022/08/02(火) 22:45:52 ID:Sxp8ze6s0.net
>>84
その認識で大体は合っている
キャラデザとボイスに極振りしてゲーム部分は単調で退屈な作業の繰り返し
バグが少ないのは偉いけどな

88 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-j45k):2022/08/03(水) 15:47:12 ID:ErbS6BA70.net
スカネク買った洋ゲーと違ってシーズンパスがオマケ程度なの良いね
それに対し洋ゲーは真のED見たかったら買えと半強制してくんのマジむかつく
ディアブロの新作が課金ゲーだと非難されてるがその感覚があるのに何故シーズンパスは叩かれないんだろうか不思議すぎる

89 :Anonymous (オイコラミネオ MMbd-o1vv):2022/08/03(水) 18:42:14 ID:Kwi/TkZSM.net
god warsもう700円台か
もうちょっと待てば良かったな
四桁で買っちまった

90 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-dSCr):2022/08/03(水) 22:07:52 ID:FeDDR62Q0.net
ゴッドWARS戦闘とか楽しいの?

91 :Anonymous (ワッチョイ 7aee-dSCr):2022/08/04(木) 09:08:37 ID:/X3BKcas0.net
god warsおもしろいの?

92 :Anonymous (ワッチョイ 0db9-G1eK):2022/08/04(木) 09:35:30 ID:H722UVc90.net
>>91
30分プレイして色々察して返品したディスガイアにも劣るレベルだと思う
評判の良いゲームばかり買って遊んでると目が肥えてしまっていけない

93 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/08/04(木) 10:07:50 ID:OJnGSsQ10.net
円安のせいで割高にはなったけどSteamDeck予約したわ
Linuxなのがネックだからこの価格帯の競合UMPCがあればなあ

94 :Anonymous (アウアウウー Sa09-NM1m):2022/08/04(木) 16:09:19 ID:V7dc8qiya.net
タクティクスオウガ楽しみだな

95 :Anonymous (ワッチョイ cd58-Q+f/):2022/08/04(木) 16:18:01 ID:YsMoonCd0.net
リボーンか
日本で販売されなくても泣かないように

96 :Anonymous (ワッチョイ cd58-Q+f/):2022/08/04(木) 16:19:31 ID:YsMoonCd0.net
あ 日本での発売決まってるのか

97 :Anonymous (ワイーワ3 FF1e-G1eK):2022/08/04(木) 16:21:22 ID:aXAhgq2ZF.net
PSP版ベースな上に
ゲームシステムも変えてるんでしょ?
確実にクソゲーやん

98 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-AvUe):2022/08/04(木) 17:26:11 ID:Frwaoj4a0.net
クレしんきた

99 :Anonymous (ワッチョイ 414f-G1eK):2022/08/04(木) 19:38:01 ID:e3uT+svL0.net
>>93
自分はアホだと宣言してるようなもんだよなぁ

?クソデカ+重いので携帯性が最低最悪
(仰向けでプレイしてるとスイッチですらすぐに腕が疲れるのに、それより重い)
?しかもバッテリーの持ちが悪すぎ(スイッチに惨敗レベル)
?コスパ悪すぎ
(日本人がプレイすると同時に超旧式化。なぜなら間もなくRX7000やRTX4000が発売されてるので)


ネガティブに三拍子揃いすぎ

100 :Anonymous (ワッチョイ 414f-G1eK):2022/08/04(木) 19:40:27 ID:e3uT+svL0.net
ついでにいうとスチームデックなんて2TFLOPS程度だもんなぁ

あんまりにも性能が悲惨すぎる

こんなん買ったら1,2年後にはまともなPCゲームはできないんじゃねーの?

インディ専用機かw

101 :Anonymous (ワッチョイ 414f-G1eK):2022/08/04(木) 19:53:42 ID:e3uT+svL0.net
steamdeckのバッテリー持続時間=90分
任天堂switchのバッテリー持続時間=旧型ですら180分以上、新型なら330分以上

控え目にいってゴミだろ

102 :Anonymous (ワッチョイ 7a58-n//w):2022/08/04(木) 20:04:06 ID:WMs/EAnU0.net
はいはい

103 :Anonymous (ドコグロ MMde-j45k):2022/08/04(木) 20:17:33 ID:Gskefu8xM.net
ハイは一回!

104 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/08/04(木) 20:21:08 ID:OJnGSsQ10.net
安さだけで買ってるから重さとかスペックは正直どうでもよくね
他社のUMPCは倍以上する

105 :Anonymous (ワッチョイ 4a5f-i1+7):2022/08/04(木) 20:31:46 ID:TTUstZnR0.net
買わない理由を見つけて、買えない自分を正当化してる哀れな人間の典型
それをわかって買ってる余裕のある人が選ぶ端末だよSteam Deckは

106 :Anonymous (ワッチョイ d558-8WuL):2022/08/04(木) 20:37:03 ID:KH45HMvb0.net
かっこいい

107 :Anonymous (ワッチョイ b142-G1eK):2022/08/04(木) 20:42:35 ID:U6XLali00.net
煽って相手にしてもらうのがコミュニケーションと思い込んでるキチガイがたまに湧く

108 :Anonymous (オッペケ Sr05-57m7):2022/08/04(木) 21:05:26 ID:F+qCMbmdr.net
スカネク通常版も70%オフの2706円になってるな
DLCいらない作品なら、買っちゃおうかなと思ってますが、プレイ済の方どうでしょうか?

109 :Anonymous (ワッチョイ 414f-G1eK):2022/08/04(木) 21:08:28 ID:e3uT+svL0.net
>>105
でもお前も買わないじゃんw
予約してんだったら画像アップしてごらんw

110 :Anonymous (ドコグロ MMde-j45k):2022/08/04(木) 21:14:23 ID:Gskefu8xM.net
>>108
普通におもろいよ
ペルソナとか軌跡とかあの手のカジュアル雰囲気の和ゲー好きなら買って損無し

111 :Anonymous (ワッチョイ 7a18-cYNO):2022/08/04(木) 21:28:52 ID:fZzzrK1I0.net
>>110
スカネクはタイムループものだといわれて二の足を踏んでいる。
時間巻き戻しが登場人物から都合のいい道具のように使われると冷めてしまうんだ。
スカネクはどんなかんじ?

112 :Anonymous (ワッチョイ 7a18-cYNO):2022/08/04(木) 21:32:29 ID:fZzzrK1I0.net
>>111
ちなみに個人的には

納得したタイムループもの
・バタフライエフェクト
・君の名は。
・シュタインズゲート
・零/碧の軌跡

萎えたタイムループもの
・アベンジャーズエンドゲーム

113 :Anonymous (ワッチョイ 5643-dQZ5):2022/08/04(木) 21:39:59 ID:piptH7qs0.net
スカーレットネクサスは変に道中が長くて雑魚にダメージ喰らわないように丁寧なプレイしないといけないのがダルい
ストーリーはなんやそれって感じだけどまあ別にストーリー求めてない

114 :Anonymous (ワッチョイ d16c-J76X):2022/08/04(木) 22:37:47 ID:gUMy2VGk0.net
>>112
都合のいい道具には使われては居ないよ

115 :Anonymous (ワッチョイ 217d-W9je):2022/08/04(木) 23:22:39 ID:gl/afrqr0.net
>>111
女主人公の育ての親の女性は紆余曲折あって男主人公の父親のもとに嫁ぐことになる。
そして、女主人公はタイムリープして幼い頃の男主人公に会っている。

主人公たちが属している部隊のリーダーが黒幕で、死んでしまった想い人を救うため過去にタイムリープしようとしている。
その企みは主人公たちに阻止され、そして歴史は改変され、死んだはずの想い人は助かる。

最後に男主人公と女主人公は別々の道を歩むことをお互いに告げて完。

116 :Anonymous (ワッチョイ bd16-dSCr):2022/08/04(木) 23:30:41 ID:BCrgFk4U0.net
ネタバレすんなしね

117 :Anonymous (ワッチョイ cd58-Q+f/):2022/08/04(木) 23:44:21 ID:YsMoonCd0.net
>>115
何でこんな事するの?

118 :Anonymous (ワッチョイ cd39-SbqC):2022/08/04(木) 23:57:06 ID:2nrA19X30.net
今度にやってない貧乏人が悪い

119 :Anonymous (ワッチョイ cd58-Q+f/):2022/08/05(金) 00:19:00 ID:EsVBc1ku0.net
7d- 39-はよく覚えとくわ

120 :Anonymous (ワッチョイ d534-NzPP):2022/08/05(金) 01:46:18 ID:cPcUavYg0.net
こらから買おうかという奴がいるのにネタバレは駄目だろ・・・

121 :Anonymous (JP 0H62-G1eK):2022/08/05(金) 01:49:34 ID:O78Nx7xaH.net
ネタバレキチガイってのは
他人を不快にさせて構ってもらうのがコミュニケーションだと思い込んでるキチガイやで

122 :Anonymous (ワッチョイ da0b-otmP):2022/08/05(金) 04:27:15 ID:5ahMNLOZ0.net
と言う事にしたい糖質なのであった

123 :Anonymous (ワッチョイ 9958-dSCr):2022/08/05(金) 06:47:42 ID:OxLIbCh80.net
体験版で感じ良かったし時間できたから円安だけどGBのスカネクUlti安いから買ってみたよ
長文は見ないから気にしないわ

124 :Anonymous (JP 0H62-G1eK):2022/08/05(金) 07:18:10 ID:aVrXPjUSH.net
そうだな
構ってちゃんキチガイは長文が大好きやから
正規表現で.{100}をNGワード登録するとかするとええよ
これで100文字以上のレスは消える

数字は好みで調整すればええよ

125 :Anonymous (ドコグロ MMde-j45k):2022/08/05(金) 07:48:31 ID:UElIEXAgM.net
つまり短文ネタバレは防げない
コナンの正体は新一

126 :Anonymous (ワッチョイ 4aee-UWOS):2022/08/05(金) 08:10:33 ID:tFHunPrA0.net
犯人はヤス

127 :Anonymous (ワンミングク MM8a-IaIa):2022/08/05(金) 08:44:35 ID:ZkJ/9VigM.net
悟空は死ぬ

128 :Anonymous (ワッチョイ d658-0eUa):2022/08/05(金) 08:50:59 ID:xULBK/Nr0.net
安倍晋三は暗殺される

129 :Anonymous (アウアウウー Sa09-YHUc):2022/08/05(金) 12:15:00 ID:zBhtM0DOa.net
城之内死す

130 :Anonymous (アウアウクー MMc5-0OXp):2022/08/05(金) 12:30:14 ID:2WLpudZtM.net
個人的には世に出て2、3年も経ってれば別にいいんじゃないかなと思うけど
でも考察するのが楽しいものだとネタバレ喰らいたくないし…
ネタバレの扱いは難しい

131 :Anonymous (ワッチョイ cd58-Q+f/):2022/08/05(金) 12:40:10 ID:EsVBc1ku0.net
話の流れでなんとなく言っちゃうやつと悪意で書き込んでるものとは次元が違う

132 :Anonymous (スフッ Sd9a-OjVd):2022/08/05(金) 12:44:28 ID:GySmQBttd.net
中世編の魔王は偽物

リメイクで新ルートあるみたいだからそっちネタバレされると俺もダメージ食らうが

133 :Anonymous (ワッチョイ d658-0eUa):2022/08/05(金) 12:45:29 ID:1ZxCVhez0.net
ネタバレをされて得する人がいるのかって考えれば常人ならしないんだよな
既に知ってるやつは書かれても得も損もない
知らなくてゲームをプレイせずに知りたいやつは動画なりブログなりを調べて見る
知らなくてゲームをプレイするまで知りたくない奴にとっては当然損

普通の人間なら誰も得してないのがわかるからしないのよ

134 :Anonymous (JP 0H3e-LXuV):2022/08/05(金) 12:48:25 ID:f/UBu6pWH.net
キチガイが構ってほしくて短くしとるw

135 :Anonymous (ワンミングク MM8a-IaIa):2022/08/05(金) 12:57:48 ID:ZkJ/9VigM.net
ネタバレ︰俺は童貞

136 :Anonymous (アウアウクー MMc5-0OXp):2022/08/05(金) 13:00:15 ID:2WLpudZtM.net
その作品面白いのか聞いただけなのにネタバレブッパするのは酷いよね

137 :Anonymous (ワッチョイ 1625-oyZy):2022/08/05(金) 13:03:40 ID:bgaeSWny0.net
>>135
それは周知の事実だからネタバレには当たらない

138 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/08/05(金) 13:04:18 ID:JDoq7WEH0.net
ネタバレは悪だがスカネクについてはアニメでストーリー全部見てしまったからゲーパスでもプレイしなかったな

139 :Anonymous (ワッチョイ ed01-Og+R):2022/08/05(金) 13:30:52 ID:C3nc/chJ0.net
結局しないのかよ!

140 :Anonymous (スプッッ Sde2-cYNO):2022/08/05(金) 15:04:09 ID:ehbpevmrd.net
>>114
そうか。安いし買っておくわ。

141 :Anonymous (テテンテンテン MMee-oqpl):2022/08/05(金) 16:24:33 ID:o3iEz5+MM.net
>>135
おまえもかよ

142 :Anonymous (ワッチョイ d143-0eUa):2022/08/05(金) 18:30:49 ID:PHXJYQ6E0.net
童貞キツいよな
俺は二次元嫁で童貞卒業したけどさ・・・

143 :Anonymous (ブーイモ MM69-/Afz):2022/08/05(金) 20:46:39 ID:OtUfPZbZM.net
ゼノブレイド3、大爆死か
任天堂も諦めてsteam参入するきっかけにならんかな

144 :Anonymous (ワッチョイ b142-VaOn):2022/08/05(金) 20:48:37 ID:saXPF7Qv0.net
ソニーゴキブリはくだらん妄想を撒き散らしてないでゲハに帰りなよ

145 :Anonymous (ワッチョイ 4ada-dSCr):2022/08/05(金) 22:21:17 ID:vyX04WvV0.net
ソウルハッカーズ2ってペルソナみたいな感じになっちゃうん?

146 :Anonymous (ワッチョイ 4525-9f4c):2022/08/05(金) 22:42:53 ID:FbEQt0uO0.net
ペルソナみたいでも買ってしまいそうな自分がいる…

147 :Anonymous (ワッチョイ 5643-dQZ5):2022/08/05(金) 22:47:29 ID:6AIqgE4h0.net
ゼノブレイド3、エロくないので☆一つとさせて頂きます。

148 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-R9sZ):2022/08/05(金) 22:49:01 ID:bK/Btkg/0.net
ソウルハッカーズ2はおま値でさえなければ予約買いしてた
おま値じゃないタクティクスオウガはサントラ付きの方を即買いした
おま値文化は害悪でしかない

149 :Anonymous (ワッチョイ 7911-xsFS):2022/08/05(金) 23:01:37 ID:0A3pfYmW0.net
>>147

2みたいにエロ可愛くないんか?
相変わらず良ゲーらしいけども

150 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-dSCr):2022/08/05(金) 23:03:12 ID:JDoq7WEH0.net
ゼノ爆死程度じゃどうにもならんがディズニーカートは切っ掛けになりうる
マリオ以上のIPが基本無料全機種マルチならマリカの客は間違いなく取られるからな

151 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-N11w):2022/08/06(土) 01:55:01 ID:yuUTxTND0.net
和ゲーもそこそこあるけど円安のせいでお得感が…
ttps://us.gamesplanet.com/promo/summersale#flashdeals

152 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-JvB1):2022/08/06(土) 02:03:13 ID:FVeqm8PTM.net
スカネクってゲーパスになかったっけ

153 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):2022/08/06(土) 02:11:02 ID:dQ+dC2Zv0.net
>>152
ある

154 :Anonymous (ワッチョイ 53ec-hxIG):2022/08/06(土) 06:25:57 ID:6Z52NuYJ0.net
>>147
透け透けで合体までできるエロエロやで

155 :Anonymous (アウアウクー MMdd-ZLEE):2022/08/06(土) 08:21:25 ID:cp8sYH/vM.net
パーティ内にムカつくキャラ居ないだけで俺の中で高評価!

156 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-N11w):2022/08/06(土) 17:27:44 ID:OkMFX+Tf0.net
インディーズゲームの小部屋:Room#745(特別編)コミケもついに100回目! 本番前に「コミケ(C100)同人ゲームまとめ動画」で計21タイトルをチェック!
https://www.4gamer.net/games/040/G004096/20220805047/

157 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):2022/08/06(土) 17:33:57 ID:BlWi1ciFM.net
Steamに出て評価高ければ買います

158 :Anonymous (アウアウクー MMdd-ZLEE):2022/08/06(土) 18:01:18 ID:cp8sYH/vM.net
インディゲーより同人ゲーの響きのほうがワクワクする!

159 :Anonymous (ワッチョイ 1390-YSmh):2022/08/06(土) 18:14:17 ID:ijb2ZUEd0.net
VARIAVLE ARMS FRONTIER
これ面白そうだな変形が一瞬なのと空中でロボが棒立ちなの何とかして欲しいけど

160 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/06(土) 20:35:09 ID:yxFRNi1ld.net
GPUが値下がり傾向だから3050でも買って盆休みに一からパーツ揃えてPC自作しようかなとか考えてたら
CPUが値上がりしてるのな・・・
ほんっと嫌になる

161 :Anonymous (ワッチョイ 996a-pzhs):2022/08/07(日) 00:02:21 ID:Uol/CCWU0.net
国産インディーだしこんなもんか

162 :Anonymous (ワッチョイ 6158-HVvZ):2022/08/07(日) 10:26:11 ID:dGEkoEz70.net
1660sではFHD和ゲーももう苦しい感じだな…
3060くらいはいるんか…

163 :Anonymous (ワッチョイ a1f3-rz+Z):2022/08/07(日) 12:06:52 ID:xIjUyV2h0.net
ゼノブレイド3めっちゃ売れてるからSteamにはこないんだろうなあ
Switchと同時発売してほしかった

164 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-NYli):2022/08/07(日) 12:08:24 ID:EEMq9vvjM.net
ゼノブレ面白いけどボケボケカクカクだからな3は知らんけどリメイクと2はそうだった残念な部分や

165 :Anonymous (ワッチョイ d125-N11w):2022/08/07(日) 12:10:13 ID:ooSn94rF0.net
ここ数年任天堂に巣くう老害層が排除されつつあるから
近いうちにPC完全版が出るだろ

166 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-woMg):2022/08/07(日) 12:13:02 ID:TL/z4Sdk0.net
そういうSwitchのスペック不足で表現しきれなかった作品ほど来て欲しい

167 :Anonymous (アウアウウー Sa55-p59M):2022/08/07(日) 12:21:56 ID:dILEQg4Da.net
>>166
スイッチ版やった事ないけどブレイブリーデフォルトなんかそれに当たるのかな

168 :Anonymous (ワッチョイ 335f-8Wik):2022/08/07(日) 12:55:50 ID:f/OWJFMl0.net
任天堂プラットフォームがあるからこその強みなのに、PC版なんか10年先も出さんだろう。Switchの出回ってる台数見れば、PCに出す必要性もないからな
コンシューマソフトのアプリ版ですら何一つ頑なに出してないからな

169 :Anonymous (ワッチョイ 1358-T/vu):2022/08/07(日) 13:17:08 ID:yCYhJP8W0.net
任天堂は3世代ぐらい連続でハードウェアビジネスが失敗したら
ソフトウェアメーカーとして生き残ることも考えるんでないの?
知らんけど

170 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-rkQs):2022/08/07(日) 15:38:24 ID:5Clrjap/0.net
パンツァードラグーンのリメイク今の時代にプレイすると微妙だな
当時のインパクトはもの凄かったのに

171 :Anonymous (アウアウウー Sa55-p59M):2022/08/07(日) 15:54:59 ID:S1VpFHvaa.net
スクウェア・エニックスが海外スタジオの売却を検討か。海外メディアが報じる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220807005/

172 :Anonymous (ワッチョイ 5301-woMg):2022/08/07(日) 16:12:34 ID:t/kchfKh0.net
>パンツァードラグーンのリメイク
オリジナルの荒いCGのイメージが強くて
1面戦闘機の粘土感がねぇ・・・。
あと日本語おかしかった記憶が・・・。

XBOXのパンツァードラグーンオルタではへんな感想は出なかったのに・・・。

173 :Anonymous (ワッチョイ d1ee-N11w):2022/08/07(日) 16:12:55 ID:fhN13ZoX0.net
スクエニは首切るために新規スタジオ作ってそこに飛ばすって有名だろ

174 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/07(日) 18:44:30 ID:EUltZ1lhd.net
ゲーミングPCってどう?
OMENとかが人気みたいだけど

175 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/07(日) 19:08:49 ID:+El5r6ja0.net
オーメンやめたほうがいいよ
ほぼ全パーツが自社制作
カツカツ電源に合わせるためにマザボで性能抑制までやってる
めちゃくちゃ安いけどね

176 :Anonymous (スッップ Sd33-mbik):2022/08/07(日) 19:23:05 ID:0HfQJ2ood.net
ゲーミングPCならドスパラがいいんじゃないのか

177 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/07(日) 19:31:06 ID:1mdKi7BCd.net
ドスパラのガレリアノート使ってるけど便利よ
ただプリインスコのGeForce ExperienceっていうNVIDIA謹製のアプリが
まさかPC性能下げる罠アプリだとは最近まで知らんかった

178 :Anonymous (ワッチョイ 5311-CYUY):2022/08/07(日) 19:40:34 ID:3KhZ5you0.net
せめてBTOだろ…

179 :Anonymous (ワッチョイ 4943-rkQs):2022/08/07(日) 19:42:55 ID:UIXNArNu0.net
174と177は同一人物?別人?

180 :Anonymous (ワッチョイ 99ff-woMg):2022/08/07(日) 19:45:39 ID:Lg9RUsoA0.net
>>179
なんでそれを同一人物だと思ったのかが謎だと思ったら、ワッチョイ が完全一致してるんだねw
(今週の -woMg については Windows 10 21H2 + JaneStyle 4.23 だから結構多いね)

181 :Anonymous (ワッチョイ 3158-PKPX):2022/08/08(月) 06:34:02 ID:7JFsAmv+0.net
自作できないからパソコン工房って所で2年くらい前に買った
特に不具合もなく満足してる
電話サポートも何時でもやってる
電話代が取られる事だけが不満だがそんな頻繁にかけるわけじゃないしどっかの料金制度よりはマシ

182 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 06:52:18 ID:Z8wasVxP0.net
4.23でも書ける板まだあるのか

183 :110 (ワッチョイ d1aa-oOR/):2022/08/08(月) 06:53:23 ID:Pj0kNh3q0.net
>>177
え?どゆこと?
アンインストールした方がええの?

184 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-Haec):2022/08/08(月) 06:57:10 ID:4E+R1wBFM.net
>>183
グラボのドライバ以外に余計なものも一緒にインスコしてるからそれを消すとメモリ使用量がぐんと減る

185 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 07:01:35 ID:Z8wasVxP0.net
>>183
なんでも信用する前に自分で調べよう
1ミリの影響もない

186 :Anonymous (JP 0Ha3-MxYb):2022/08/08(月) 07:04:07 ID:4o9lOM0lH.net
それが面倒だから言ってんだよ

187 :110 (オッペケ Sr5d-oOR/):2022/08/08(月) 07:30:08 ID:mH5u04A+r.net
>>184
ありがとー。

188 :110 (オッペケ Sr5d-oOR/):2022/08/08(月) 07:30:40 ID:mH5u04A+r.net
>>185
ごめん。調べるのめんどかった。

189 :Anonymous (ワッチョイ 4943-rkQs):2022/08/08(月) 07:37:20 ID:Z0jhjIQO0.net
Tyrant's Blessing待ちの人、ワイの他にいる?
とりあえず食指がうずいたので買おうかと思う

190 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/08(月) 08:09:38 ID:VVRhLfIJd.net
>>175-178
GALLERIA XA7C-R36T Minecraft Java&Bedrock Edition同梱版
これってどうですか?
229,980円

191 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 08:11:02 ID:Z8wasVxP0.net
どんなふうに使っていこうとしてるんだ?

192 :Anonymous (ワッチョイ 1358-woMg):2022/08/08(月) 08:12:21 ID:kgimYeSZ0.net
>>190

余裕があるならメモリーは32GBで

32GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/16GBx2/2チャネル)
+16,000円(税込)

193 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 08:18:12 ID:Z8wasVxP0.net
もともと16Gだから16G増やすのに16000円も取られるの?
相場7000円だろ
色々やってて足りない状況になってからでよくない?
通常のゲームするだけで32も必要にならないし

194 :Anonymous (オッペケ Sr5d-rPT0):2022/08/08(月) 08:24:56 ID:CRboCNO+r.net
メモリは積んどくに越したことはないが、16GBで16000はぼったくりやな
秋葉の中古ショップで買った方が1万ぐらい得する

195 :Anonymous (ワッチョイ 0942-MxYb):2022/08/08(月) 08:27:21 ID:Z0Otcoew0.net
自分でやるなら128GBが5万くらいやで

196 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 08:31:07 ID:Z8wasVxP0.net
>>190
人気構成なんで各ショップから出てる
高い買い物なんで時間かけて検討した方がいい
https://gamingpcs.jp/tag/geforce-rtx-3060-tixcore-i7-12700/
個人的には工房を勧める
あとHP・OMENで19万で出てるが絶対やめとけ

197 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/08(月) 09:28:59 ID:VVRhLfIJd.net
>>191
steamで買うゲームをできるだけ最高品質でプレイしたいんですよ
>>192,196
お盆休みに新PCでゲームしたいなって思ってます
パソコン工房のはi5のほうも売り切れてるからG-Tune TD-Sが良いでしょうか?

198 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-p59M):2022/08/08(月) 09:30:17 ID:dmVSCnmP0.net
8月頭にページ出来てたみたいだけどsteamでクレヨンしんちゃん出るのか草
https://store.steampowered.com/app/2061250/_/

199 :Anonymous (JP 0Ha3-MxYb):2022/08/08(月) 09:47:02 ID:fVuPpt3BH.net
良作だしバグがなければ非常に好評か圧倒的に好評になるだろうな

200 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-woMg):2022/08/08(月) 09:53:50 ID:lckxb7r20.net
GeForce Experienceは動画撮るならxboxなんちゃらより便利

201 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):2022/08/08(月) 10:42:01 ID:w5g9SPyH0.net
ゲーミングPCネタはスレチ過ぎる

202 :Anonymous (アウアウアー Saab-ZLEE):2022/08/08(月) 10:58:04 ID:7aRveZRga.net
テッテッテ♪テテテテテテテ♪テッテッテ♪テテ~テ~テ~♪

203 :Anonymous (テテンテンテン MM8b-Haec):2022/08/08(月) 11:52:57 ID:CICyGi5bM.net
1日10レスもない加速スレでスレチ警察とか恥ずかしくないの🤭

204 :Anonymous (アウアウウー Sa55-p59M):2022/08/08(月) 11:58:24 ID:8zTG0Vq3a.net
どう考えても恥ずかしいのはお前だが

205 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):2022/08/08(月) 11:59:26 ID:VVRhLfIJd.net
やっぱゲーミングPC買うよりかパーツ揃えての自作のほうが良いだろうか?
今自作PC使ってるんだけどグラボ買い替えたくて40シリーズ待ってたんだけどなかなか発売されないし
CPUも値上がりしてるから自分で値段見て考えるのに疲れちゃって

206 :Anonymous (アウアウウー Sa55-xzZw):2022/08/08(月) 12:11:46 ID:/0z2kiCJa.net
>>193
元々16x1に+16x1じゃなくて8x2が16x2になるんじゃないの
やり方がどうとかは別としてそれなら値付けとしてはわからなくはないけど

207 :Anonymous (ワッチョイ 2178-lb3Q):2022/08/08(月) 12:20:54 ID:pl0q1WO90.net
ここでやるなボケ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654599999/

208 :Anonymous (ワッチョイ 0942-PH3/):2022/08/08(月) 12:27:25 ID:CnOUlv4f0.net
大した話題も無いんだからええやん
くだらん事でファビョんなよ

209 :Anonymous (ワッチョイ 4943-rkQs):2022/08/08(月) 12:32:00 ID:Z0jhjIQO0.net
少しぐらいならスレチでもいいけどさ
あんまり続くのはさすがに別スレでやってくれって思うよな

ま、ワイはTyrant's Blessingを早くプレイしたくてうずうずしてるから
スレチどうこうはアウトオブ眼中だわ

210 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-MZSQ):2022/08/08(月) 12:42:51 ID:Z/rq1GBl0.net
鍵屋の話も同人の話もスレチなのに何故そっちはスルーなの?

211 :Anonymous (ワッチョイ 9958-woMg):2022/08/08(月) 12:59:22 ID:DoTRkM+50.net
スレチ警察は自分が拾えないネタには厳しいのです

212 :Anonymous (ワッチョイ 0ba3-N11w):2022/08/08(月) 13:03:57 ID:hW3kZmDl0.net
鍵屋は割れと同じようなものなので

213 :Anonymous (ワッチョイ 2178-lb3Q):2022/08/08(月) 13:04:06 ID:q1QT1aLM0.net
外部ストアで和ゲーのどれそれが日本リージョンでアクチ出来た、とかは俺はスレチとは思わないなあ
もちろんスレチだと思う奴はどんどんスレチ警察してくれ

214 :Anonymous (ワッチョイ 914f-qy/x):2022/08/08(月) 13:06:18 ID:fYFR4Ygm0.net
>>171
ゲハでもそれのスレ立ってて、既にアイドスやクリスタルダイナミクスは売り払ってるから、
売れる海外スタジオは存在しないので、スクエニ本体を売り払うと勘違いしてる馬鹿が多数湧いてる
今ゲハに書き込めないから馬鹿どもが言いたい放題になってるけど
そこでいう海外スタジオってのはアイドスやクリスタルダイナミクスではなく
おそらくカナダにあるスクエニのモントリオールスタジオだろうな

あいつらの検索能力ってどうなってんだろうな
軽い知的障害でも負ってんのかね?秒で分かることだろ?

215 :Anonymous (TR 0Ha3-lb3Q):2022/08/08(月) 13:09:57 ID:bS0rTuShH.net
■■速報@ゲーハー板 ver.58992■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659930585/62

62 名前:名無しさん必死だな (プチプチ MM87-qwZY [150.66.123.105])[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 13:08:50.61 ID:kWDwDvg8M0808
また日本人が僕のお陰で勝ったのね(´・ω・`)

別に障害とか起きてなさそうだが

216 :Anonymous (アウアウウー Sa55-vHzQ):2022/08/08(月) 13:11:38 ID:goaEOi9ya.net
steam以外のセールの話とかするならそうと分かるようにはしてもらいたいとこではある
語尾にエピックつけるとかさ

217 :Anonymous (アウアウアー Saab-ZLEE):2022/08/08(月) 14:01:36 ID:7aRveZRga.net
ヴェスペリアセールだし買おうかな
ユーリの「おめぇケジメつけろや」展開だけマイナスポイントだよね

218 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-9Xv3):2022/08/08(月) 15:00:24 ID:CAjwXoEU0.net
GG-STRIVEは高くて売れんから下げるのか

219 :Anonymous (ワッチョイ 13e2-JIap):2022/08/08(月) 17:02:21 ID:9n868NUt0.net
明日ブリジットDLCで出すからじゃ?
元々使ってたひとも復帰するし
Twitterでもランク入り
https://www.inside-games.jp/article/2022/08/08/139680.html

220 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 17:30:14 ID:Z8wasVxP0.net
ヴェスペリアは2年前くらいにやったけど
あのボヤァ~っとしたグラフィックに耐えられなかった

221 :Anonymous (ワッチョイ 496c-pgNt):2022/08/08(月) 17:49:55 ID:cvEpIRUj0.net
>>220
そんなあなたにTVFix

222 :Anonymous (ワッチョイ 6158-yHwn):2022/08/08(月) 17:52:21 ID:Z8wasVxP0.net
ほー
あれなくせたのか
しかしSpecialKって色んなところに出てくるな

223 :Anonymous (アウアウアー Saab-ZLEE):2022/08/08(月) 18:22:09 ID:7aRveZRga.net
骨格やら筋肉のつき方やらで男部分がまるで見えない男の娘ってそれ普通に娘だよね

224 :Anonymous (アウアウウー Sa55-Zk+j):2022/08/08(月) 18:24:23 ID:XdHCPpEya.net
スト6でその逆バージョンみたいな新キャラ出ますよ

225 :Anonymous (ワッチョイ c116-woMg):2022/08/08(月) 18:41:54 ID:84X/BDad0.net
ブリジットは許せるポリコレ
スト6のは許せないポリコレ

226 :Anonymous (ワッチョイ 31ee-qy/x):2022/08/08(月) 18:47:07 ID:wAtjHlz00.net
まあ鰤はトランス枠だし

227 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):2022/08/08(月) 18:49:27 ID:w5g9SPyH0.net
>>223
いや、このデカい尻は女の体型だよ

228 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):2022/08/08(月) 19:10:43 ID:vsjgmJYDM.net
男の娘が可愛いのはポリコレ違反
タラコ唇のドレッドヘアーにすべき

229 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):2022/08/08(月) 19:11:56 ID:w5g9SPyH0.net
>>227
ごめん、全く読み間違えた上にスレも間違えて
他スレで「ゆったりした上衣で上半身の形隠して脚もあんまり女性ぽくなくて上手くやってる」
とか読んだのでいや、尻デカいじゃん、って思ってwスマン

230 :Anonymous (ワッチョイ 1316-vHzQ):2022/08/08(月) 19:58:58 ID:CTSuNqwo0.net
昔ラストアクションヒーローって映画で主人公の少年がアクション映画の世界に入ってしまって
その映画のヒーローに少年が「コンビニの店員さんが女優さん並みに美人でしょ、ここが映画の世界だからだよ」って説明するシーンがあったけどポリコレが進むと全く意味不明なシーンになっちゃうんだな

231 :Anonymous (ワッチョイ 9bfd-woMg):2022/08/08(月) 19:59:16 ID:Ohq/Gm0A0.net
見た目も仕草も声も女だけど設定だけ男にすればフェミに何も言われないし賢いな

232 :Anonymous (ワッチョイ 0ba3-N11w):2022/08/08(月) 20:06:53 ID:UW5ze6VU0.net
乳とまんこがついていても男にしておけば問題ないな

233 :Anonymous (ワッチョイ 3158-ZLEE):2022/08/08(月) 20:31:01 ID:Z/OeKlq80.net
>>224
ブサイクなメスゴリラはちょっと…

234 :Anonymous (アウアウウー Sa55-+eki):2022/08/08(月) 22:02:40 ID:06//KqC6a.net
『ドラゴンボールZ カカロット』
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=d7XnrD90CRU

235 :Anonymous (ワッチョイ c116-woMg):2022/08/08(月) 22:41:43 ID:84X/BDad0.net
カカカカカカカカロットォ・・

236 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-dejB):2022/08/09(火) 03:06:56 ID:vh65fCRp0.net
ドラゴンボールのゲーム星の数ほど出てるのになんであの作品だけこんなに多くのゲーマーに知られる事になったんだろか

237 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):2022/08/09(火) 03:17:08 ID:Id5LXBXkM.net
単純に売れた本数が多いのとネタにしやすいからってだけじゃね
ミリオン売れたドラゴンボールのゲームって武道伝ぐらいだと思うが

238 :Anonymous (ワッチョイ c116-ihSJ):2022/08/09(火) 04:39:55 ID:80PkzJvT0.net
武闘伝2は普通に時期と出来が良かったからな
元の原作やアニメが受けていて劇場版と同じ年に出てんのも地味に凄い
マルチメディアでやっても何所かしらズレたり出来がイマイチだったりするパターンが多い

239 :Anonymous (アウアウアー Saab-ZLEE):2022/08/09(火) 10:19:05 ID:0N4zIj4Xa.net
格ゲーなのに長距離戦あるの凄いよね

240 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-9Xv3):2022/08/09(火) 12:39:56 ID:vBiG2KLg0.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/07/121025.html

日本で作ってるから和ゲーか?

241 :Anonymous (オッペケ Sr5d-yr4+):2022/08/09(火) 12:48:13 ID:+I+Pualor.net
カカロットってsteamでアクチする手段あるんですか?

242 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):2022/08/09(火) 12:49:12 ID:r/3O90RG0.net
>>240
間違いなく和ゲー

243 :Anonymous (ワントンキン MM53-jVOG):[ここ壊れてます] .net
>>219
ファナでクーポン使って¥3392と¥5083になるけど…なぁ

244 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-U613):[ここ壊れてます] .net
格ゲーはめちゃくちゃやり込みたいのにすぐ過疎るのがなー
人いそうなスト5は今更感あるし

245 :Anonymous (ワッチョイ 0ba3-N11w):[ここ壊れてます] .net
格ゲー自体が下火でいわゆるオワコンだからな
極一部で回すだけ

246 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
オワコン言うて世界的に見れば売れる本数も多くなったしevo2022の動員数は50万人超えて過去最高記録になったんだよな~
年収億稼げるゲームはFPSと格ゲーぐらいだと思う
スタクラ2なんかのrtsこそ下火で最近ヤバイと感じる

247 :Anonymous (ワッチョイ 1301-woMg):[ここ壊れてます] .net
国内では間違いなくオワコン一直線だけど
世界的に見ればまだまだ人気ジャンルよね

248 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-woMg):[ここ壊れてます] .net
格ゲーそのものの需要はあるけどファンが思ってるほど一般ユーザーに対戦需要が無いんだよね

249 :Anonymous (ワッチョイ 9bfd-woMg):[ここ壊れてます] .net
知識なしに見るとすると一画面内に対峙してる格ゲーが一番分かりやすいんだよな
シューター含むほとんど対戦ゲームはプレイヤー毎に視点が違うから知識がないと状況把握できない

250 :Anonymous (スフッ Sd33-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
格ゲーのストーリーは気になるけどゲーム部分にはそんなに興味がない
負けても勝てるように練習しようとは思わずむしろ負けると嫌だから対人線はやらない

251 :Anonymous (ワッチョイ 9b81-JkNz):[ここ壊れてます] .net
鉄拳の個別ストーリーとムービー好きだったんだけど最近無くなったんかな

252 :Anonymous (ワッチョイ 9392-AIDs):[ここ壊れてます] .net
SF6は1人用のキャンペーン?が入るんだっけ?

253 :Anonymous (ワッチョイ e1b9-rkQs):[ここ壊れてます] .net
>>248
だって腕に覚えのあるやつはいいけどへぼプレイヤーは普通にシングルプレイのクリアを目指すくらいでちょうどいいし

254 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
格ゲー買って温帯やらない奴が居ることに驚く
ストーリーだけなら映画なり漫画見たほうが安上がりよ
黒寄りの灰色だがYou Tubeって手もある

255 :Anonymous (アウアウウー Sa55-Zk+j):[ここ壊れてます] .net
野球の試合を生で観たいなら近所の少年野球チームの試合を観に行くほうが安上がりだぞ並の暴論

256 :Anonymous (ワントンキン MM53-jVOG):[ここ壊れてます] .net
スパロボ30あちこちで値下げハゲしいな

257 :Anonymous (ワッチョイ 33da-woMg):[ここ壊れてます] .net
70%オフまではがんばってほしい

258 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-woMg):[ここ壊れてます] .net
ブリジットでプレイヤー数が約5倍だそうな

259 :Anonymous (ワッチョイ 5311-CYUY):[ここ壊れてます] .net
ホモ大杉

260 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):[ここ壊れてます] .net
ブリジットのアーケードモードより、ネタバレ注意。性自認が女性だとはっきり言われてますね
https://twitter.com/kudoutubaki/status/1556949937325506562

ブリジットの性自認はストライヴで女だということになった
MtF女性を性愛対象にする男性はホモではない気がする
(deleted an unsolicited ad)

261 :Anonymous (ワッチョイ 0942-PH3/):[ここ壊れてます] .net
ふざけんな
かわいい男の娘になりたくて女装してるのがいいんだろ
女になりたいんじゃ話が変わってくるわ

262 :Anonymous (ワッチョイ 3158-PKPX):[ここ壊れてます] .net
格ゲー買って熱帯やらない層は昔から多いぞ
CPU戦のみとか昔からたくさんいる
俺はCPU戦か身内としかやらないけどな

263 :Anonymous (ワッチョイ 4997-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>240

>日本の田舎町に住んでいるという開発者のKyle Postlewait氏

外人じゃん。和ゲーでは、無いよ

264 :Anonymous (ワッチョイ 697d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
ポリコレほんまくそやな

265 :Anonymous (ワッチョイ c116-woMg):[ここ壊れてます] .net
海外のゲーム開発者がどういう経緯で日本の田舎町にすむようになったのか気になるわ
作ってるゲームよりも

266 :Anonymous (ワッチョイ 0942-PH3/):[ここ壊れてます] .net
カプコンの格ゲーはCPU戦が単調な動きにならないように調整されてるけど
SNKのは超反応ばかりだからスカし投げで勝てるからつまらんのよ

267 :Anonymous (ワッチョイ 335f-8Wik):[ここ壊れてます] .net
昔ワンピースのグランドバトルとかいう格ゲーみたいなのは全キャラクリアするくらい、適度に面白かったから、そういうのなら遊べる

268 :Anonymous (ワッチョイ d1ee-N11w):[ここ壊れてます] .net
ジャンプのビックタイトルは作品に傷がつくのを恐れてるのか、はたまた開発費潤沢なのか意外に外れ少ない

269 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
....え?ワンピやドラゴンボールでさえ外れのが多いと思うが、何だよ超サイヤ人20とか
ハンターハンターや北斗に関してはわざとやってるのかと思いたくなるほどクソゲしかないぞ

270 :Anonymous (ワッチョイ 69a4-N11w):[ここ壊れてます] .net
基本的にすべて外れなので、一つでも当たりがあれば相対的に外れが少ないと言える

271 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-PzP9):[ここ壊れてます] .net
バント王に俺はなる!

272 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
その超サイヤ人20ってのはまじで何?
海外同人で10までいったってのは聞いた気がするけど

273 :Anonymous (アウアウアー Saab-JIap):[ここ壊れてます] .net
超サイヤ人はやっぱり4が一番好き!次点で2、セル編の超サイヤ人なのに穏やかな状態の悟空と悟飯

274 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
バンダイのキャラゲでハズレが無いのはヒロアカぐらいか?(ソシャゲは除く)

275 :Anonymous (スフッ Sd33-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
人気がある作品ほど多く出るだろうからハズレがないなんてことは無理だよ
ドラゴンボールのゲームは半分も把握してないけどやったことあるのは大抵面白かった
神龍の謎、超武闘伝123、ハイパーディメンション、超悟空伝12

神龍の謎は月以降体力の減りが大きくてクリア出来なかったけど

276 :Anonymous (ワッチョイ 9158-N11w):[ここ壊れてます] .net
>>260
1人だけずっと踊ってるな

277 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Zk+j):[ここ壊れてます] .net
かつては女だと勘違いして口説いてきたジョニーに「ウチは男です」と言ってたもんだが
一体何があったのか、薄い本が捗るな

278 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
結局付いてるの?付いてないの?

279 :Anonymous (オッペケ Sr5d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
ブリジットは状況によって男と女を使い分けているんで、心もカラダも男

280 :Anonymous (アウアウアー Saab-JIap):[ここ壊れてます] .net
ガンダムはターンエーしか完走してないから他のガンダムの知識ないけど
バトルアライアンスはなんだか面白そうだなぁと思いました

281 :Anonymous (ワッチョイ 9925-N11w):[ここ壊れてます] .net
シュレーディンガーのチンコ

282 :Anonymous (アウアウウー Sa55-zaJC):[ここ壊れてます] .net
ターンエーってガンダムの中では異色で人選ぶ作品だと思うんだけど
まあニュータイプみたいな超人が居なくてリアル寄りな内容だからそれが合ったのかな

283 :Anonymous (ワッチョイ 99ff-woMg):[ここ壊れてます] .net
∀はガンダムの名が付いてるだけで、その実独自のオリジナルアニメと思って良いと思う。

284 :Anonymous (ワッチョイ e1b9-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
ヴァンガードのゲームが来るってよあんまよく知らんけど

285 :Anonymous (ワッチョイ 0942-PH3/):[ここ壊れてます] .net
ヴァンガードはアイチのBLエロ同人がやたら多い

286 :Anonymous (ワッチョイ 697d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
ヴァンガードはヒロインがみんな可愛くないからしょうがない

287 :Anonymous (アウアウアー Saab-JIap):[ここ壊れてます] .net
殺伐感あまりなくてそれが見やすかったのかも

288 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
極論ガンダムってたまたまガンダムに乗った少年が戦いに巻き込まれる話だから俺の中ではターンエーはオーソドックスなガンダム
雰囲気は世界名作劇場だけど

289 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-F6dI):[ここ壊れてます] .net
最初お髭で敬遠されがちだけどシナリオはかなり好きよ
敵も魅力あるやつ多いし

290 :Anonymous (ワッチョイ 1318-7I+z):[ここ壊れてます] .net
>>230
シュワルツェネッガーの役の人が現実世界で敵に撃たれるが、映画世界に戻れたので「映画だったら平気平気」みたいにおわる奴だっけ?

291 :Anonymous (ワッチョイ 9158-N11w):[ここ壊れてます] .net
ターンエーを完走してるとはなかなか見所のあるやつだ

292 :Anonymous (アウアウウー Sa55-zaJC):[ここ壊れてます] .net
>>288
ターンエーはたしか牧歌的雰囲気をコンセプトに作られたんだっけ?
ストーリーは一般人目線が多く原点回帰だから地味目だけど面白いんだよなあ

293 :Anonymous (ワッチョイ 51ee-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
この流れでseedが楽しいと言えば叩かれ売上は上だからといえば論争になるのがガンダム板

294 :Anonymous (アウアウウー Sa55-zaJC):[ここ壊れてます] .net
seedは女性陣のツインドライブが素晴らしい

295 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-c1g3):[ここ壊れてます] .net
>>292
世界名作劇場みがあるね

296 :Anonymous (スッップ Sd33-woMg):[ここ壊れてます] .net
GPでSD GUNDAM G GENERATION CROSS RAYS 1428円だから買うかぁ?

297 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Zk+j):[ここ壊れてます] .net
種はまだ面白く観られた
種死はうん

298 :Anonymous (ワッチョイ a96f-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
理解力の問題だけど種死は途中から話がよく分かんなかったんだよなあ
種はわかりやすかったのに
ちなみにGレコは終始話はよく分からなかったがキャラの会話見てるだけで面白かった

299 :Anonymous (JP 0Heb-PH3/):[ここ壊れてます] .net
Gレコのストーリーなんて理解できるやついるのか?

300 :Anonymous (オッペケ Sr5d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
富野もよくわかってないしな

301 :Anonymous (ワッチョイ 1390-YSmh):[ここ壊れてます] .net
SDガンダムのやつ配信見る限り微妙なんだよな
パッケージ絵は汚しがあっていい感じだけど動いているの見るとうーんってな

302 :Anonymous (アウアウウー Sa55-zaJC):[ここ壊れてます] .net
Gレコはターンエーに近いストーリーって感じかな
地上はターンエー時代より科学が発展してるけどスペースノイドのが科学力上で旧時代からの技術持ってる
スペースノイドは地上監視してて国交&渡す旧時代技術を制限する事で戦争などの拡大をコントロールしてたが地上で戦争が勃発。スペースノイドも地上に戻りたい連中が参戦
最終的にスペースノイドと和解、国交が開かれて終わりって感じのストーリーと自分は解釈した

303 :Anonymous (ワッチョイ 9158-N11w):[ここ壊れてます] .net
Gレコ初見は富野印の戦闘目的で見てたけどそれだけでも満足だったわ
劇場版も面白かった

304 :Anonymous (アウアウウー Sa55-WZ6z):[ここ壊れてます] .net
英雄伝説を何となくやるなら、何が良いのか
沢山ありすぎて良くわからない

ツヴァイとか言うのも面白そうだが

305 :Anonymous (オッペケ Sr5d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
シリーズ初体験ならガガーブトリロジーと言われる3~5をやるのがいいかも。

今も続いている軌跡シリーズは一応英雄伝説6という位置づけだが、20年経ってもまだ終わらない…
風呂敷広げまくっているから。

空の軌跡3rdでファルコムはPC市場から撤退したので俺はそれからあとのシリーズは知らないしあまり興味がわかない…

306 :Anonymous (アウアウウー Sa55-WZ6z):[ここ壊れてます] .net
ありがとう
英雄伝説3から5かあ
その辺に手を出してる見るかな

最近は、pcで出てなかった作品も
リマスターでチラホラで始めてるよね
まあとにかく数が多過ぎて
epicのキングダムハーツも今更やったら苦行の様に感じた
2で止まっている状態

ファルコム的には会社存続の為の稼ぎ頭だろうから
致し方ないが

307 :Anonymous (ササクッテロレ Sp5d-pIua):[ここ壊れてます] .net
今の軌跡追っかけるなら普通に空からでいいはずなんだけど
比較的快適にプレイできるevo版が現状Vitaにしか置いてないっていうね

308 :Anonymous (ワッチョイ 9b41-woMg):[ここ壊れてます] .net
軌跡シリーズは魅力もあるけど、1本が結構長いし、戦闘だるいし、連続でやったら余計に飽きるだろうから、今から追いつくのはしんどいと思うわ

309 :Anonymous (ワッチョイ 6158-woMg):[ここ壊れてます] .net
古いのが無理
序盤にこれまでのハイライト的なものを常に入れといてほしい

310 :Anonymous (スップ Sd73-7I+z):[ここ壊れてます] .net
空の軌跡はDLsiteにあるよね。
https://www.dlsite.com/soft/circle/profile/=/maker_id/VG01562.html
零の軌跡はボイス付の改が9月にSteamならでるので待ったほうがいい。

311 :Anonymous (ワッチョイ eb43-lb3Q):[ここ壊れてます] .net
代わり映えのしない戦闘を延々やらされるのは相当ダルいだろうな

312 :Anonymous (ワッチョイ 697d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
軌跡シリーズはサブイベント無視して本編だけ進めちゃうとレベルや装備的にボス戦がきつくなるのよね。
結果的にレベル上げが必要になる。

313 :Anonymous (ワッチョイ a9f8-pIua):[ここ壊れてます] .net
ストーリー的にもやれよって目の前に提示されてるサブクエ無視してレベル足りんはそらそうねって感じじゃね
レベル差で経験値にバイアスかかるから逆にてきとーにサブクエこなすだけで適正に追いつくようになってる
サブクエもお使いひとつでも結構シナリオ立ててやるタイプではあるしな

314 :Anonymous (ワッチョイ 69a4-N11w):[ここ壊れてます] .net
>>305
零までは出てただろ!

315 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-a6XU):[ここ壊れてます] .net
>>310
にわかだからDLsiteってエッチなゲームしかないのかと思ってました

316 :Anonymous (JP 0Heb-PH3/):[ここ壊れてます] .net
ソニーがゲーパスを妨害してるってMSにバラされてワロタw
こりゃソニーゴキブリが大暴れするなww

317 :Anonymous (スップ Sd73-7I+z):[ここ壊れてます] .net
>>315
まあエッチでないのは誤差レベルでしかないので間違ってはいないような。

318 :Anonymous (ワッチョイ d1ee-N11w):[ここ壊れてます] .net
ゲーパスって一周回って業界に不幸しかもたらさん気がするけどな

319 :Anonymous (ワッチョイ 33da-/YXw):[ここ壊れてます] .net
なんで一周回したの

320 :Anonymous (ワッチョイ 3125-N11w):[ここ壊れてます] .net
今更F2Pやソシャゲ叩いてもしょうがないし
人はどんどん低きに流れていくんだよ
ゲームのサブスク化でゲームを買う文化というものは消失した
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox

321 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-8yQH):[ここ壊れてます] .net
>>320
steamのランキングと比べると新作何も出てないのか?ってなるランキングだな

322 :Anonymous (オッペケ Sr5d-JIap):[ここ壊れてます] .net
ほっといてもAAAや新作を買う人以外の全員から定額むしり取るって効果あるからなぁ
毎月1000円分ゲーム買う人ばかりかって言われたら数ヶ月に一本中古くらいの人も居るわけで
そういう本来企業に金が入らないところからも定額取れると馬鹿にならないから

323 :Anonymous (ワッチョイ 9bfd-woMg):[ここ壊れてます] .net
ゲーパスはファースト以外は期間限定だからビジネスモデルとして一応成り立つんじゃね

324 :Anonymous (ワッチョイ 6158-woMg):[ここ壊れてます] .net
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660223069/

控えめに言って最低の糞企業

325 :Anonymous (ワッチョイ e1b9-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
steamの全ゲームが月1000円、年1万円で遊べるならいいな

326 :Anonymous (ワッチョイ 13da-f7G8):[ここ壊れてます] .net
公的な文書で残ったものだから、さすがにガセでもなく証拠もあるやつだな。
ソニーが買収に反対すればするほど、過去の悪行がばれる。
steamのおま国も、全部じゃないだろうが一部はソニーが絡んでるだろうな。

327 :Anonymous (ワッチョイ 13ee-woMg):[ここ壊れてます] .net
糞箱の独占タイトルをPS移植する時に完全版商法やりまくったのは腹立ったわ

328 :Anonymous (ワッチョイ 9958-woMg):[ここ壊れてます] .net
そもそもの完全版商法というものを止めていただきたい

329 :Anonymous (ワッチョイ a9f8-pIua):[ここ壊れてます] .net
サードとゲーパス契約する時にまとまった金払うのはMSだしプレイ時間でチャリンチャリンもしてるって話だから
少なくともインディ方面の開発者からは多く支持されてるよねゲーパス
逆にT2のCEOは新規AAAタイトルなどを対応させるのは得策ではないとも言ってる
まあ現状遊ぶ方も作る方にとってもたかが選択肢のひとつでしかないから憂う必要もないと思うけどな

330 :Anonymous (ワッチョイ 5381-JkNz):[ここ壊れてます] .net
さっさとCSの独占タイトルなんて無くせばいい

331 :Anonymous (ワッチョイ a1f3-xPh3):[ここ壊れてます] .net
BANされまくってなにも出来ねぇ

332 :Anonymous (オッペケ Sr5d-rPT0):[ここ壊れてます] .net
つうかさ、会社同士の話にユーザーがあれこれくちばしを挟むのもどうかとは思う

333 :Anonymous (ワッチョイ 335f-8Wik):[ここ壊れてます] .net
PlayStationの時限独占、Epicの次元独占
どちらもユーザー無視した悪

334 :Anonymous (ワッチョイ 335f-8Wik):[ここ壊れてます] .net
次元になってしまった。時限ね

335 :Anonymous (ワッチョイ 51b9-woMg):[ここ壊れてます] .net
二次元を独占されたら従うわ

336 :Anonymous (ワッチョイ 9bfd-woMg):[ここ壊れてます] .net
時限独占はMSも任天堂も辞めてくれ

337 :Anonymous (ワッチョイ a101-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>333
epicはsteamの独占ぼったくりに戦うために作ったのに自分が独占してるっていう

338 :Anonymous (ブーイモ MMeb-T/vu):[ここ壊れてます] .net
>>337
建前と本音は違うから

339 :Anonymous (ワントンキン MM53-jVOG):[ここ壊れてます] .net
サンソフトが復活するらしいで

340 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Owjd):[ここ壊れてます] .net
マジかよメタファイトやりたい

341 :Anonymous (ドコグロ MMab-MZSQ):[ここ壊れてます] .net
へべれけの新作が遊べると聞いて

342 :Anonymous (スプッッ Sd73-Tl0g):[ここ壊れてます] .net
フルポリゴンのいっきだろJK

343 :Anonymous (ワッチョイ c125-RLU2):[ここ壊れてます] .net
探索型へべれけ面白かったなあ
あれリメイクしてほしい

344 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-8yQH):[ここ壊れてます] .net
ネプネプ新しいの来るみたい

345 :Anonymous (ワッチョイ 33ee-uuKZ):[ここ壊れてます] .net
えぇ?わくわく7復活?

346 :Anonymous (ワッチョイ 33da-woMg):[ここ壊れてます] .net
アルバートオデッセイくるか

347 :Anonymous (アウアウウー Sa55-zaJC):[ここ壊れてます] .net
>>340
メタファイトはsteamで既に出てるよ。FC版とは別の新作としてストーリーは変わってるがゲーム自体はメタファイトそのまんまのが

348 :Anonymous (ワッチョイ 9158-N11w):[ここ壊れてます] .net
オリジナルはSwitchでやるしかないな
ラフワールドもある

349 :Anonymous (アウアウウー Sa55-qy/x):[ここ壊れてます] .net
取り合えずdlsite(steamじゃないけど)で、英雄伝説3を買ってみた
果たして、どうなるのか

350 :Anonymous (アウアウウー Saa5-O0dC):[ここ壊れてます] .net
スーパーファミコンよりは
ちょっと高めのクオリティ位だなあ
まあ、遊べなくはない
ダッシュ出来ないのは辛いな

351 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-9nvU):[ここ壊れてます] .net
>>339
オープンワールドの一揆楽しみだよね

352 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
うちは貧乏だったから親もファミコン買うのは一大決心だったと思う
でもおもちゃ屋行ったら一揆との抱き合わせ販売だったんだよな
俺は本当はナッツ&ミルクが欲しかったんだが『これがもともと欲しかったソフト^^』と言った
その後親を悲しませないように楽しそうなふりして泣きながらプレイしたのが一揆

353 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-8HAH):[ここ壊れてます] .net
今いっき作ったらAoEみたいなRTSになりそう
もしくはシャドタクみたいなタクティカルストラテジー

354 :Anonymous (ワッチョイ 4d7d-bskc):[ここ壊れてます] .net
物理法則を無視した鎌の動きは再現してほしい

355 :Anonymous (ワントンキン MM92-xlpV):[ここ壊れてます] .net
パブリッシャーとしてサンソフトすでにSteamに一件あるんだな知らんかったわ

356 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
13金曜やDbDみたいなキラー(腰元)から逃げるイッキ

357 :Anonymous (ワッチョイ 8292-6DEn):[ここ壊れてます] .net
タクティクスイッキ

chapter-1「僕にその手を汚せというのか」

358 :Anonymous (ワッチョイ 06fd-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
いっき無双にすれば爆売れするぞ

359 :Anonymous (ワッチョイ 6e5f-DiGm):[ここ壊れてます] .net
vampiresurvivorがまさにいっき無双じゃなかろうか

360 :Anonymous (ワッチョイ 42ee-xlpV):[ここ壊れてます] .net
>>357
先が気になるわソレ

>>358
戦国無双いっきコラボか

361 :Anonymous (アークセー Sxf1-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
スパロボ30のエキスパンションパックってセールになる可能性あるんやろか?

362 :Anonymous (ワッチョイ 3134-nhkz):[ここ壊れてます] .net
戦国BASARAに「いつき」というキャラがいるじゃろ?
まぁ鎌は投げないけど

363 :Anonymous (ササクッテロラ Spf1-57ew):[ここ壊れてます] .net
バサラはもう死んだだろ

364 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-1rNW):[ここ壊れてます] .net
いつきの声優が割とお若くして亡くなってるの思い出したわ・・・

365 :Anonymous (ワッチョイ 6201-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
盆、正月、GWに兄夫婦の甥っ子達が遊びに来るんだけど、
来るたびにBASARA(4皇)遊んでいくわ。

366 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-57ew):[ここ壊れてます] .net
戦国バサラのプロデューサー退職したんだな
有能だけどアホだったなぁという思い出
>>365
他のゲーム買ってやれよ

367 :Anonymous (スププ Sd62-74BB):[ここ壊れてます] .net
名越と同じ中国企業に行ったんだっけ?
51もいるしもう日本メーカーはヤバいかもね

368 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-8Sf0):[ここ壊れてます] .net
デザイナーやディレクターならともかくプロデューサーなんていくらでも替えが効くポジションだけどね

369 :Anonymous (ワッチョイ 9d42-CuXL):[ここ壊れてます] .net
恩義マンと同じ会社に行ったから何なの?

370 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-STj9):[ここ壊れてます] .net
バサラの裁判沙汰を聞いてあーとうとうコエテクに怒られたかと思ったら逆で真顔になったよね
もう新作は出ないんだろうな

371 :Anonymous (アウアウウー Saa5-8Sf0):[ここ壊れてます] .net
バイオで他人の著作物をパクるどころか無断使用してたやつらが言えることじゃないよね
スト6の情報漏れも因果応報だな

372 :Anonymous (ワッチョイ 3158-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
正直、GGSTでポリコレに屈してんじゃねーって思ったけど
スト6はそんな次元を遥かに超えていってビビったよね

373 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
コエテクも権利に厳しいのは戦国無双だけし裁判のせいだろうな
無双が出たらBASARAも出るみたいな流れあったと思うが
無双5が出ても出ないってことはもう無理なんだなって

374 :Anonymous (ワッチョイ 4205-c69Y):[ここ壊れてます] .net
>>366
有能とかつまんねえ冗談やめて

375 :Anonymous (JP 0H36-YxMd):[ここ壊れてます] .net
次は何をパクるんやろ?

376 :Anonymous (ワッチョイ 3134-nhkz):[ここ壊れてます] .net
一時期のカプコンはパクリ作品ばかりだったな

モンハン・・・PSO
ガンダムVS・・・バーチャロン
BASARA・・・無双

カプコンが無双を訴えたと聞いた時は何の冗談かと思ったもんだ

377 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-57ew):[ここ壊れてます] .net
無双が中古で安売りしてた!ってウキウキでツイートして叩かれてたのが懐かしいな

378 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-8cFF):[ここ壊れてます] .net
>>376
そんな無理ある例え出す辺りカプコンがオリジナリティー溢れるメーカーだって事が分かった
ベヨネッタはデビルメイクライのパクリ、ゴットイーターはモンハンのパクリぐらいの話してくれ

379 :Anonymous (アウアウウー Saa5-STj9):[ここ壊れてます] .net
ぺーえすおーw

380 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-57ew):[ここ壊れてます] .net
バイオもなんか絵パクっとったな

381 :Anonymous (ワッチョイ e158-9bk+):[ここ壊れてます] .net
PSOは当時よく聞いた気がする

382 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
どれだけのメーカーがインベーダーのコピー、パクリをやったか。

383 :Anonymous (ワッチョイ 81ee-9bk+):[ここ壊れてます] .net
戦国BASARAのほうが面白かったという皮肉

384 :Anonymous (オッペケ Srf1-bskc):[ここ壊れてます] .net
パクリが本家に認められた事例もあるしなぁ

385 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-57ew):[ここ壊れてます] .net
>>383
なお売り上げ

386 :Anonymous (アウアウウー Saa5-k9WC):[ここ壊れてます] .net
>>376
それいったらPSOがそもそもパクリじゃね

387 :Anonymous (ワントンキン MMf6-bFUO):[ここ壊れてます] .net
ガンダムの前にガチャフォースというゲームがありましてね

388 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
>>386
PSOがパクりって初めて聞くけど何のパクりなの?

389 :Anonymous (ワッチョイ 3ea3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ゼルダはファイナルソードのパクリみたいなもんか

390 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
大抵のものはパクリになるよ 当たり前
そんな事言いだしたら経験値取得してレベルアップ!とかできなくなる

391 :Anonymous (ワッチョイ c216-k9WC):[ここ壊れてます] .net
>>388
例えばディアブロとか

392 :Anonymous (ワッチョイ 6201-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
「全てのRPGはウルティマとウィザードリィの(ry」
これにローグも含めるか?

393 :Anonymous (ドコグロ MM56-8cFF):[ここ壊れてます] .net
ゲームコントローラーで上下に移動するゲームは全てpongのパクリ

394 :Anonymous (ワッチョイ e901-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
パクっても面白ければリスペクトと称される

395 :Anonymous (ワッチョイ a563-1P6U):[ここ壊れてます] .net
ドラクエなんて超メジャーなのにパクりといわれるテイストが似たゲームでないな
FFのパクリは山ほどあるのに

396 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-STj9):[ここ壊れてます] .net
そもそもドラクエ関連のあれやこれはほぼパク……

397 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
>>391
ググってディアブロのゲーム画面見たがさすがにこれでパクりはないわー
ジャンル同じだけでパクり言ってたらキリないよ

398 :Anonymous (ワッチョイ 2eff-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
じゃあ、ラグハイムのパクリって事でいいよ。
別に自分はパクリとかは思ってないけど。

399 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
少数が真似するとパクリと言われ、多数が真似するとジャンルと言われる

400 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-1rNW):[ここ壊れてます] .net
真似されるのは良いことだから当たり前

401 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
既存のゲームは基本他のゲームで好評だった部分真似て作ってるし既にジャンルとして認識されてる物はパクりとは言わないしな
元祖とか辿りだしたらそれこそ元祖はTRPGとかになっちゃう

402 :Anonymous (ワッチョイ e158-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>397
中氏が当時ハマってて影響受けたみたいなこと言ってた気がする
実際見た目とアクション性の違いだけどあとDiabloだから皆言ってた
PSU以降は別物になったけど

403 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
丸パクリじゃない限りユーザーは気にしないだろうし
BASARAと無双の訴訟でカプコンがコーエーを訴えたことは汚点でしかない
任天堂とコロプラもあるが特許問題はイメージ落とすだけなんだよ

404 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-o7mT):[ここ壊れてます] .net
>>389
ハイドライドスペシャル?

405 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
>>402
まだDiabloタイプのゲームが少なかった時代だからパクりみたいに言われても仕方ないみたいなとこはあっただろうが、PSOがDiabloのパクりと言うのはバーチャファイターがストリートファイターのパクりって言うぐらい無茶に自分は思える
言われて思い出したが当時PSOがDiabloのパクりって言ってる人いたが、たいていアンチで相手されてなかったイメージ
PSOはモンハンのパクりって言うアホもいたしな

406 :Anonymous (ドコグロ MM56-8cFF):[ここ壊れてます] .net
そもそもモンハンはPSOの後に発売してるんだが

407 :Anonymous (ワッチョイ 3ea3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
全てのゲームは韓国産ゲームのパクリでいいぞ

408 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
>>406
当時本気でそう言ってる奴いたんだよw

409 :Anonymous (ワッチョイ c216-k9WC):[ここ壊れてます] .net
>>397
それ言ったらモンハンがPSOのパクリってのもないやろ

410 :Anonymous (ワッチョイ 3134-nhkz):[ここ壊れてます] .net
>>378
モンハンがPSOをパクったのは公式が認めている
ガンダムがバーチャロン、BASARAが無双はそのまんまだろう

>ベヨネッタはデビルメイクライのパクリ
どちらも神谷作品なんだが知らんのか?

>>387
ガチャフォースはガンダムの後だぞ
連ジ・・・2001年発売
ガチャフォース・・・2003年発売

411 :Anonymous (ワッチョイ 4939-STj9):[ここ壊れてます] .net
見事に立場逆転してるのが草
落ちぶれメーカーSEGAにピッタリやね

412 :Anonymous (ワッチョイ 9d42-YxMd):[ここ壊れてます] .net
セガは恩義マン名越がIPを潰しまくったからな
やりすぎてサクラ大戦で遂に経営から切られた

413 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
>>409
モンハン開発者がPSOから着想を得たってインタビューに答えたのを悪く取られてパクった言われてたけど、自分は当時からモンハンはPSOのパクりじゃないと思ってるよ
モンハン実際やってたらまったく別物だと分かるし

パクりって言うなら荒野行動ぐらい露骨じゃないとなあ

414 :Anonymous (ワッチョイ 4511-rRsB):[ここ壊れてます] .net
>>403

逆ならまだ分からんではないけどカプコンひでぇな…

415 :Anonymous (ワッチョイ 3134-nhkz):[ここ壊れてます] .net
誤解がないように書いておくけど俺は別にパクりを非難しているわではないぞ
WizやウルティマをパクってDQやFFが生まれて、さらにそれらをパクって数多の名作RPGが生まれたように
名作を模倣する事によってゲームは発展してきたわけだし

流石に露骨過ぎるのはどうかと思うけどな
あとカプコンが無双を訴えたのはフォローできないな

416 :Anonymous (ワッチョイ 4d7d-bskc):[ここ壊れてます] .net
パクられたってわめくやつは青葉真司が何をしたか忘れたのかな?

417 :Anonymous (ワッチョイ 9d42-YxMd):[ここ壊れてます] .net
お前が会話の成り立たないキチガイだって事は皆わかってるよ

418 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
あっちの人「日本の商品はすべて俺らの真似!!発売日?時系列?ウリに対する愛は無いのか!!!」

419 :Anonymous (アウアウクー MMb1-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
>>399
結論はコレだよね

420 :Anonymous (ワッチョイ ae43-ZFOT):[ここ壊れてます] .net
>>399
ジャングル大帝をパクったライオンキングは一作だけなのでパクり
エヴァンゲリオンをパクったあまたの作品は沢山作られたのでジャンル

421 :Anonymous (ワッチョイ 498a-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
最期に作った奴を燃やすって無産が出来るのはそれぐらいなんかもね

422 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-8cFF):[ここ壊れてます] .net
ロッテ&ロッチ時代を生きたオッサンはモーションが同じ、音楽がそっくり、雰囲気が似てる程度でパクリ認定される昨今の環境はいきすぎだと思ってる

423 :Anonymous (アウアウウー Saa5-xR/B):[ここ壊れてます] .net
うちのオカンはアクションゲームは全部マリオと呼んでたな
良い意味でおおらかだったw

424 :Anonymous (ワッチョイ 425b-BAnx):[ここ壊れてます] .net
近年最大の発明はなんと言ってもウィッチタイムだろうね
ジャスト回避を狙う緊張感と、成功した後の一方的打ち込みご褒美タイム
これはさすがに神谷天才かと思ったし、色んなゲームで採用されるのも納得

425 :Anonymous (JP 0H96-YxMd):[ここ壊れてます] .net
それはスト3のブロッキングと同じやん?

426 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-ZgTs):[ここ壊れてます] .net
サンソフト復活でいっきいっき言ってたら本当にいっき新作がPC家ゲー共に年内に出るんだな
https://s.famitsu.com/news/202208/17271710.html
https://i.imgur.com/eqyQlee.jpg
https://i.imgur.com/xRY3Ay7.jpg

427 :Anonymous (ワッチョイ fd28-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
めっちゃヴァンパイアサバイバーだな

428 :Anonymous (ワッチョイ 06fd-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ヴァンサバをマルチ化したような感じでよさげだな

429 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-8cFF):[ここ壊れてます] .net
サバのパクリとか日和ってんな

430 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-k1gP):[ここ壊れてます] .net
スレ違いならごめんなさい・・・。
Windows10 Pro
Ryzen 5 3600
MAG B550 TOMAHAWK
DDR4 3200 8GBX2枚
GeForce GTX 1660Super

こんな環境でSteamをやってる。
今ライブラリにあるゲームは東京ザナドゥex+、創の軌跡、ドラクエ11Sの3つ
例えばWindowsの電源オプションで2.4GHz固定のプランを作成したとする
それをAfterburnerとRivaTuner Statistics Serverで表示させてる
3つの内なぜか東京ザナドゥex+だけCPUクロックが「3600MHz」と表示されてしまう
他の2つは「2400MHz」と表示される
思い当たる設定とかってありますか?

431 :Anonymous (アウアウアー Sad6-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
いろいろ設定をいじれてすごいなぁ
ぼくにはとてもできない

432 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-k1gP):[ここ壊れてます] .net
>>431
無駄な電気代かかるのが嫌で
その結果コア温度も少し下がる
Ryzen Masterで見るともっと細かく周波数変動してるんだけど普通の監視アプリだとそれを拾えないみたい

433 :Anonymous (ワッチョイ e901-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>426
なにこれファミコンみたい…

434 :Anonymous (アウアウウー Saa5-O0dC):[ここ壊れてます] .net
dlsiteのスレって無いのかな
ファルコム作品がセールだったから
まとめ買いしようと思ってたが
セール終わってた

また、セールは見込めるのだろうか

steamでも空の軌跡だとか
買えるようにしてくれないのだろうか

435 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-k1gP):[ここ壊れてます] .net
>>434
軌跡シリーズ最高だよね
PSPからやってきてこれから創の軌跡
その前に東京ザナドゥex+の2周目

436 :Anonymous (ブーイモ MMb6-AJ+J):[ここ壊れてます] .net
約10000円でソウルハッカーズ2予約した
外部購入出来ないタイトルを買うときの敗北感に耐えられない

437 :Anonymous (ワッチョイ c2b9-STj9):[ここ壊れてます] .net
でもスチームポイントたくさんもらえるじゃん!……

438 :Anonymous (ワッチョイ 41b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
無茶しやがって・・・
ていうか限定版かなにかかと思ったら通常版でその価格なのか

439 :Anonymous (ワッチョイ 2e8a-/8Hq):[ここ壊れてます] .net
100ポイント=1円でも購入に使えたら良いのにねー

440 :Anonymous (アウアウウー Saa5-ZgTs):[ここ壊れてます] .net
定価買い予定はDQ10くらいだな

441 :Anonymous (アウアウウー Saa5-O0dC):[ここ壊れてます] .net
>>435
軌跡ってのは、未だやれてないので解らない
英雄伝説3からやり始めた
ジワッと面白い感じかな

ここで教えて貰ってやってみている

先を見越して纏め買しようとしたら、
50パーオフのセールが終わって悩ましげな気持ちになった

442 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
SH2はキャラデザがなぁ
クセ強すぎないかあれ

443 :Anonymous (スプッッ Sd0a-wx6W):[ここ壊れてます] .net
>>441
英雄伝説3は一番泣いた作品だ。
戦闘にはいらいらさせらるが。このほとんど見てるだけという戦闘システムは時代を先取りしすぎていたと思う。

444 :Anonymous (ワッチョイ e56a-Rvyy):[ここ壊れてます] .net
>>426
なんだかナツメみたいにナイスなリメイクする力は無さそうだな

445 :Anonymous (ワイーワ3 FF96-K/gV):[ここ壊れてます] .net
それはまあ
簡単に稼ぎたいから大昔のタイトル持ってきたんだろうし
金なんてかけないわな

446 :Anonymous (アウアウクー MMb1-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
SH2ってなに?シャドウハーツ2?

447 :Anonymous (ワッチョイ e558-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
セガサターンのCPUだろ

448 :Anonymous (ワッチョイ 6281-B+yU):[ここ壊れてます] .net
ポイントショップのポイント以外に取引売買不可のウォレットポイントを少しでもいいから購入時につけて欲しい
ゴミスイッチでもゴールドポイントのそこだけは見習って欲しい

449 :Anonymous (ワッチョイ 4958-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>SH2
スチームハーツ2?出てほしいね。

450 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-8cFF):[ここ壊れてます] .net
軌跡の新作がPS4で来月出るがsteamは一年後なんだろなファルゴミめ

451 :Anonymous (ワッチョイ 41b9-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
デジモンは相変わらずおま国なのか

452 :Anonymous (ワッチョイ c624-2+d5):[ここ壊れてます] .net
EDFはsteamでも同時発売してほしかったなあ
定価で買うのに

453 :Anonymous (オッペケ Srf1-1P6U):[ここ壊れてます] .net
黎の軌跡面白いのに中華言語しかない異常ぶり
英語すらない

454 :Anonymous (ワッチョイ 3ea3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
朝鮮ファルコムも宗主国には逆らえないので

455 :Anonymous (ワッチョイ 3d97-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>453
最近のファルコムは、英語版とアジア版があって、どっちかに日本語入れてるから
たぶん英語版で日本語入ると思うよ。いつになるかは、知らないけど

456 :Anonymous (ワッチョイ e901-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>453
国産のゲームだよね…?
利権の問題があるんだろうけど日本のユーザー怒らないのこれ

457 :Anonymous (ワッチョイ 2e1b-jA1L):[ここ壊れてます] .net
>>456
おま国知らんの?

458 :Anonymous (ワッチョイ 4532-ZgTs):[ここ壊れてます] .net
ファルコムのツイート貼っちゃうぞ

459 :Anonymous (アウアウウー Saa5-w6Mv):[ここ壊れてます] .net
姿勢はともかくゲームはわりと好きだったけど
軌跡もイースもクソ化したしそれ以外のゲームは出さないしで今では何もいいとこがない

460 :Anonymous (ワッチョイ 3ea3-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
今のファルゴミはスレ違い

461 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-57ew):[ここ壊れてます] .net
今閃の3やっとるけどsteamでどこまでやれるのかわからん

462 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-k1gP):[ここ壊れてます] .net
俺なこれから創の軌跡
黎の軌跡シリーズも待ち望んでるよ

463 :Anonymous (アウアウウー Saa5-k9WC):[ここ壊れてます] .net
>>456
ファルコムがSTEAM上で売り出してるわけじゃないから

464 :Anonymous (ワッチョイ 9d42-8sxp):[ここ壊れてます] .net
ファルコムは永久にイースをリメイクしてればいいよ

465 :Anonymous (ワンミングク MM35-tkwF):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5Rマダー?日付とかって決まってるん?

466 :Anonymous (アウアウウー Saa5-ZgTs):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5Rは10/21

467 :Anonymous (ワッチョイ c201-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
相変わらずファルコム嫌われてるなw
自分もそろそろ創創めたいがやっぱ長いのかな・・・

468 :Anonymous (スプッッ Sd0a-6J9o):[ここ壊れてます] .net
黎の軌跡の日本語版が出ないのは日本一がライセンスを受けながら移植を遅延させているのが原因だろう。

469 :Anonymous (ワッチョイ e9f3-k1gP):[ここ壊れてます] .net
セールで買い貯めしたのがまだあるから発売してくれればいいけどね

470 :Anonymous (ドコグロ MM56-8cFF):[ここ壊れてます] .net
どんな理由だろうが結局フェルコムが悪いとされる
トヨタの車が問題起こしたらそれが別会社のパーツやプログラムが原因でもトヨタが悪いとされ頭を下げるのもトヨタ

471 :Anonymous (ワッチョイ e901-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>470
凄く分かりやすい

472 :Anonymous (ワッチョイ d2da-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2くっそたけえけど買った人いる?
カートにいれて躊躇してる

473 :Anonymous (ワッチョイ a563-1P6U):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズとガンダムバトルアライアンスはいっちゃん高い奴買ったよ
独身だし年収1700万あるしゲームが最大の趣味だから数千円の差額にストレスを感じたくない

474 :Anonymous (ワッチョイ 4511-rRsB):[ここ壊れてます] .net
高収入の民もいます

475 :Anonymous (ワッチョイ e5ff-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>470-471
全然違うでしょうよ、ファルコムなんて業界を牽引している訳でも何かのトップでもないんだから。
どちらかと言ったら、暴力団やヤクザの親分の身代わりで懲役になる幹部だよ。

476 :Anonymous (ワッチョイ 4128-9bk+):[ここ壊れてます] .net
今のペルソナや今回のソウルハッカーズ2のような感じなのは好きではないのでスルーしました

477 :Anonymous (ワッチョイ e901-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
>>475
ごめんなさい、よくわかりません

478 :Anonymous (スププ Sd62-jA1L):[ここ壊れてます] .net
龍が如くで戦犯の一人として名前が出る風間ってムショに入らなかったっけ?

479 :Anonymous (ワッチョイ c624-2+d5):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2は前評判が微妙だから手を出すのためらうわ、やたら高いくせにボリュームはそこまでないし
爆死してセール早そうなオーラが見える

480 :Anonymous (ワッチョイ 4511-rRsB):[ここ壊れてます] .net
ペルソナと比べられやすいしなぁ
ペルソナが70-100時間
今回のソルハカは25-40時間ってレビュー出てるんだっけやたら低予算でなんとかしたんだなって書かれてるのも気になるわ

481 :Anonymous (スフッ Sd62-9E+X):[ここ壊れてます] .net
デビルサマナーシリーズはライドウが見た目面白そうだからsteamでやってみたいんだけどなあ
漫画はかなり好みだった

482 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-8cFF):[ここ壊れてます] .net
ボリュームが多いのが正義でないとバイオ6で皆知ったのではないか?ならば買えい

483 :Anonymous (ワッチョイ 8292-6DEn):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズは1もボリュームはそんなもんだったから妥当と言えば妥当

484 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-ZgTs):[ここ壊れてます] .net
値段が妥当じゃない

485 :Anonymous (ワッチョイ 9d42-8sxp):[ここ壊れてます] .net
1はサターンでめっちゃやったわ
PS版も買おうかと思ったけどリーダーが死なないと知ってやめた

別に死んでほしいわけじゃないけど、
リーダーが死ぬのはスプーキーズにとって重要な部分だったのに
作る側としてはどうでも良かったんだなと思って買う気が無くなった

486 :Anonymous :2022/08/19(金) 19:01:54.36 ID:vLZmhg6D0.net
https://store.steampowered.com/app/2093340/Summer_Games/

487 :Anonymous :2022/08/19(金) 19:11:11.17 ID:Cpzdu09W0.net
ハイパーオリンピックのパチモンか

488 :Anonymous :2022/08/19(金) 19:20:21.90 ID:uZuIerAI0.net
サマナーは悪魔を召喚して戦うのに人間パーティで戦っているのがなそれはペルソナでやれよ
今は売れなかったらサマナーのせいで売れたらペルソナのおかげの状態

489 :Anonymous :2022/08/19(金) 19:49:48.67 ID:+840LQMD0.net
あれ?真メガテンも主人公とヒロインとワルオとヨシオの人間パーティーじゃなかったっけ?

490 :Anonymous :2022/08/19(金) 21:33:13.44 ID:syXKBTUU0.net
マヨネーズもケチャップも最後までおらんだろ

491 :Anonymous :2022/08/20(土) 00:26:53.38 ID:5ORM0S5C0.net
>>485
リーダー死ななくなるのって二週目の追加要素とかじゃなかったっけ?

492 :Anonymous :2022/08/20(土) 00:30:22.83 ID:5ORM0S5C0.net
まあ真Ⅰは三人PTの場合が結構多いから悪魔の有り難みは薄い
デビサマも英雄パーティ作ったらあともう人間?だけのパーティでなんとでもなるしな

493 :Anonymous :2022/08/20(土) 01:06:34.85 ID:I7Adhs3A0.net
ヨシオとワルオってかなり序盤で離脱しなかったか?

494 :Anonymous :2022/08/20(土) 04:23:55.60 ID:U04CuaGwM.net
アバタールチューナーもやけに低予算でメガテン3の使い回しでなんとかしようとしてたが
結果名作だったからそこら辺はどうでもいい
だがボリュームに反して値段が一万円もするのが気に入らない

495 :Anonymous :2022/08/20(土) 05:01:58.12 ID:zP43sZLr0.net
ハマりだすとキリない奥深いSLGとか対人戦で無限に時間が溶かせるゲームならわかるけど
一通り話見て戦闘楽しんで終わりのRPGに強気な価格は十分買わない理由足り得るよな

496 :Anonymous :2022/08/20(土) 07:55:07.79 ID:5ORM0S5C0.net
>>493
ヨシオはネビロスにやられるまでだから中盤から終盤に入るまでのところは三人PTが多かったぞ

497 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
ネタバレ警察さんコッチですよ

498 :Anonymous (ワッチョイ 1ffc-tEjH):[ここ壊れてます] .net
いまさら1をやる人なんかいないからセーフだな!

499 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-YFcM):[ここ壊れてます] .net
Switchオンラインのおまけで真1があったはずだから
今リアルタイムでやってる人も結構いると思うぞ

500 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-hd7M):[ここ壊れてます] .net
Switchなら無関係じゃない

501 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
つまりマリオのラスボスはクッパとネタバレしても許されるってことか

502 :Anonymous (ワッチョイ ffa3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
クッパとピーチのマッチポンプだぞ
黒幕はルイージ

503 :Anonymous (アウアウウー Sa63-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2
1と絵が違うやん
この時点でちょっと・・・
内容は面白いんか?
スコア70点ぐらいだった気がするが
レイレイホーとかネミッサは参戦するんやろうな?
ついでにナオミも仲魔にしたいっすわ

504 :Anonymous (JP 0H0f-rYPE):[ここ壊れてます] .net
金子一馬ってもうキャラデザからは引退してんじゃないの?
全然見かけない

505 :Anonymous (ワッチョイ 1f92-2UYs):[ここ壊れてます] .net
時代は変わっていくのに古い遺産に頼りすぎなのよねどこのメーカーも

506 :Anonymous (ワッチョイ ff24-I/pf):[ここ壊れてます] .net
>>503
海外レビューとか実況プレイで不安要素しかなくてすでにお通夜気味
まさかの交渉廃止だしクソよりの凡ゲーだと思う

507 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
アトラスがここまで堕ちるとはって感じだよね
全くやる気しない出来で逆に良かったわ
検討すらしなくて済む

508 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-tEjH):[ここ壊れてます] .net
逆にどんな感じになるのか気になって予約買いしました
真1の頃にもどりたい

509 :Anonymous (ワッチョイ 1f63-PUN4):[ここ壊れてます] .net
メタスコア78だしめちゃくちゃ低いって程でもない
ペルソナ5だって80ちょいしかないんだぞ
コマンド式JRPGのアトラスゲーなんてこれが限界
ペルソナ5に近い水準で微妙に劣化してる程度だろ

510 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-tj1l):[ここ壊れてます] .net
ライドウシリーズならコマンド式じゃないから

511 :Anonymous (ワッチョイ 1f63-PUN4):[ここ壊れてます] .net
個人的にはアトラスで初めて新作がPCゲーとして発売されるのがソウルハッカーズ2だから期待してる
ペルソナ4やらペルソナ5Sやら昔のゲームを掘り起こしたのはPCで出てるけどな

512 :Anonymous (JP 0H0f-rYPE):[ここ壊れてます] .net
>>506
え?悪魔との交渉ないの?
どうやって仲魔にすんの?

513 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-tEjH):[ここ壊れてます] .net
モンスターボールやで

514 :Anonymous (ワッチョイ 9f34-l4gh):[ここ壊れてます] .net
>>509
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/persona-5
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/persona-5-royal
ペルソナ5は93点、ロイヤルは95点だぞ
ストライカーズと間違えてないか?

515 :Anonymous (ワッチョイ 9f34-l4gh):[ここ壊れてます] .net
78点は低いと思うけどな。話題作や大作なら80点台は欲しい
5ロイヤルの95点からのハッカーズ2の78点の大暴落は正直ヤバいだろ

516 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-rs9D):[ここ壊れてます] .net
ロイヤルは完璧すぎて最高だったしな

517 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズなんて外人からしたらナムコで言うスカネク程度のマイナー作品だろ
ペルソナのデカラシとテイルズのデガラシどちらも同程度なら問題ないんじゃね

518 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-SfHb):[ここ壊れてます] .net
ハッカーズ2は要素紹介のPVの時点で地雷臭がしてるじやん
いつものシリーズとは違う同人っぽい感じがなあ…

519 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-eHy3):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2は
なんとなくアイデアファクトリー系のゲームに見える

520 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-rs9D):[ここ壊れてます] .net
カリギュラクオリティじゃないといいな

521 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-SfHb):[ここ壊れてます] .net
特にフォントから同人臭がぷんぷんする

522 :Anonymous (ワッチョイ ff02-4Erx):[ここ壊れてます] .net
ハカーズ、ペルソナ、メガテンシリーズどれ見ても期間開いてることも多々あるし
ナンバリング自体は設定引き継ぎと新要素追加みたいな感じで仕切り直し感あるから
毎回新作来てはわりと辛口な評価はあるし結局やってみないとわからんよね

523 :Anonymous (スフッ Sd9f-tj1l):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズはやったこと無いってかデビルサマナー自体ライドウ対アバドン王を途中までやった程度だけど
見た目がおしゃれな感じだがペルソナとの差別化はできてるのだろうか

524 :Anonymous (アウアウエー Sa7f-zXZZ):[ここ壊れてます] .net
名前にハッカーってついてるからかパソコンカタカタして悪魔召喚するイメージしかない

525 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-6+S3):[ここ壊れてます] .net
ガンコンに仲魔セットしてはまあいいとして弱点ついてゲージ溜めれば全仲魔で攻撃システムらしいけど
やらんでもわかる戦闘くっそめんどくさいと思う多分発動しなくても勝てる難易度なんだろうけどこれいらなくね?って感じになるかと

526 :Anonymous (ワッチョイ 9fd3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5Rのリマスターとかアトラスって客のこと中々舐め腐ってるよな

527 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-tEjH):[ここ壊れてます] .net
嫌なら買うなわいは買う

528 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
円安のせいで鍵屋でガンダム買おうとしても
日本で買うより値段上がっちゃうな

529 :Anonymous (ワッチョイ fffd-+XMF):[ここ壊れてます] .net
おま値が解消されてよかったな

530 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
>>529
素晴らしくいい考えだ

531 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-6+S3):[ここ壊れてます] .net
嫌だから買わんとあるチャロンも嫌だから買わんかった

532 :Anonymous (アウアウウー Sa63-Jmwx):[ここ壊れてます] .net
買わない買わないお気持ち表明とかお前らが馬鹿にしてるソニー信者みたい

533 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>526
ソニーがおかしな指示や制約突きつけてるかもしれない

534 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
地球防衛軍がsteamに来るのは半年後くらいかな?
コンシューマーはPS4で止まってしまった

535 :Anonymous (ワッチョイ 7f05-Cj6w):[ここ壊れてます] .net
一年後じゃね
PS4版もあるけど

536 :Anonymous (ワッチョイ ff24-I/pf):[ここ壊れてます] .net
>>534
奇跡的にはやくて半年じゃないかなー
1~2年後が妥当
同時発売が珍しくなくなってきてる流れだから売ってほしかった

537 :Anonymous (アウアウクー MM73-CyFy):[ここ壊れてます] .net
発売するまで積んでるゲーム消化しよ?

538 :Anonymous (ワッチョイ ff25-e1jo):[ここ壊れてます] .net
nvidiaがPCリリース予定タイトルお漏らししたけど、和ゲーだとこの辺だな

デモンズソウル
ホライゾン フォービドゥン ウェスト
ラチェット&クランク
ファイナルファンタジー9リメイク
ファイナルファンタジータクティクス リマスター
真・女神転生 5
メタルギアソリッド2 HD
メタルギアソリッド3 HD
地球防衛軍6
https://www.pcgamer.com/nvidia-leaked-games-list-pc/

539 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-SiT/):[ここ壊れてます] .net
FF9リメイクなんて出るんか
まだSteamのFF9リマスターちょっとしかやってないんだが

540 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
デジボクの防衛軍、アップデートでローカルマルチ来ないかなぁと思ってたけど無理か・・・。

541 :Anonymous (オッペケ Sr73-c6Vk):[ここ壊れてます] .net
ffは9より8をリメイクして欲しいな
エンドオブハートを最新グラで堪能したい

542 :Anonymous (アウアウウー Sa63-+asS):[ここ壊れてます] .net
キスティス先生のくさい息///

543 :Anonymous (ワッチョイ 7f81-4PqI):[ここ壊れてます] .net
という事はMG23がSteam来るの確定か
PS3倉庫にしまって出すのだるかったから嬉しいわ
ついでにサイレントヒルも頼む
またサイゲに任せてゴミ移植はやめてくれよな

544 :Anonymous (アウアウクー MM73-CyFy):[ここ壊れてます] .net
>>542
キスティス先生のくさい息は良い匂い~

ソウルシリーズがあまり合わない俺が何故かハマったデモンズソウルくるのか!

545 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-rs9D):[ここ壊れてます] .net
デモンズは無限に草もぐもぐできるし大味で良かったな

546 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-tEjH):[ここ壊れてます] .net
マジでMGS出してくれるんなら嬉しい
何だかんだでこの頃のMGSが好きだし

547 :Anonymous (アウアウウー Sa63-e1jo):[ここ壊れてます] .net
やる気無いコナミでもメタルギアソリッド2はPCで出してるし(おま国)HD版出してもおかしくはないな

548 :Anonymous (アウアウウー Sa63-+asS):[ここ壊れてます] .net
メタルギアの旧作は権利がどうたらで配信が止まったままなんだよな
バッサリカットして仕切り直すのもありか

[Important Notification] 【重要なお知らせ】Temporary removal of METAL GEAR SOLID 2 and METAL GEAR SOLID 3 from digital storefronts - METAL GEAR SOLID 2 / METAL GEAR SOLID 3の一時販売停止について
https://www.konami.com/mg/jp/info/874/

549 :Anonymous (ワイーワ2 FF7f-dZNJ):[ここ壊れてます] .net
FF9はリマスターではなくリメイクって、FF7リメイクのイメージだとかなり手入れてそうな感じを思ってしまう
そこまでシリーズの中でも需要ないだろうから、せいぜい小綺麗な3Dになるくらいかな

550 :Anonymous (アウアウクー MM73-CyFy):[ここ壊れてます] .net
聖剣3並のグラでロードが気にならないレベルなら御の字だよね

551 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
その程度のリメイク(笑)じゃ出せて2000円までかな
バイオ2とFF7が凄すぎてリメイクのハードル爆上がりしたと思う

552 :Anonymous (アウアウウー Sa63-e1jo):[ここ壊れてます] .net
>>550
聖剣2リメイクレベルのフラグを立てるのはやめろ!

553 :Anonymous (ワッチョイ fffd-+XMF):[ここ壊れてます] .net
元々3D空間のバイオと違って1枚絵から3D空間にするリメイクは大変だろうな
ワールドマップをどうするかも7Rですら示されてないし

554 :Anonymous (アウアウウー Sa63-iKtP):[ここ壊れてます] .net
デモンズソウルはガチで嬉しいわ

555 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-6+S3):[ここ壊れてます] .net
>>538
ドラゴンズクラウンはないのかないのかよ朧村正もないのかなんでないの

556 :Anonymous (ワッチョイ 1f3a-pSvu):[ここ壊れてます] .net
キスティス先生のくさい息ってエスナの効果だろ

557 :Anonymous (スッップ Sd9f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
そんなのいいからはよFF17作れよ

558 :Anonymous (バッミングク MM23-cOn/):[ここ壊れてます] .net
FF9はアニメもやるみたいだしその関係かね
個人的にはめっちゃ嬉しい

559 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-+asS):[ここ壊れてます] .net
FF9かぁあんま憶えてなかったからこの前プレイ動画見ちまったんだよなぁ

560 :Anonymous (JP 0H8f-qxUq):[ここ壊れてます] .net
召喚獣を自由に呼べなかった気がする
20年前だから曖昧だけど

561 :Anonymous (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>557
FF16も忘れないで上げて!

562 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
FFは9が一番好き

563 :Anonymous (ワッチョイ 9f34-l4gh):[ここ壊れてます] .net
エンディング曲が良いんだよな
FFシリーズで一番好き

564 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
曲だけなら8と13だな
FF糞ゲランク上位ほど主題歌が良い不思議

565 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ダガーって名前がしっくりこなくてわざわざガーネットに戻した記憶がある

566 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
FF9買った時ビビのぬいぐるみ貰わなかった?
あいつやたらかわいいんだよな
まだ持ってるわ

567 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-wT4W):[ここ壊れてます] .net
FF9はsteam版を序盤やっただけで積んでるわ
いつかやろうと思ってるんだが
リメイク出るのが先になりそう

568 :Anonymous (アウアウウー Sa63-+asS):[ここ壊れてます] .net
デュアルセンスエッジ15000円以内なら欲しいかもしれん

569 :Anonymous (JP 0H8f-qxUq):[ここ壊れてます] .net
エリコン2が2万くらいでしょ?
絶対それ以上にしてくるよ

570 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-ACxs):[ここ壊れてます] .net
そもそもまともに買えるのかねえ

571 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-gxgX):[ここ壊れてます] .net
箱コンいつ

572 :Anonymous (スッププ Sd9f-LJlK):[ここ壊れてます] .net
モンハン飽きたからなんかやろうかと思った
リトルノアがもっと拡張出来ればな竹達彩奈で最高なのに

573 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-LJlK):[ここ壊れてます] .net
デュアルセンスは引き金に合わせて重くなる何とかトリガーとかマイクとか無駄機能減らして安くしてほしいぐらい
あとカラーリング下の方全部黒なの止めない?使ってみたらそんな気にならんけどダサいわ

574 :Anonymous (ワッチョイ 7f23-V2zy):[ここ壊れてます] .net
デュアルセンスは神だろ
お前らって文句しか言わんよな

575 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
振動とかも要らんし最低限の機能だけの安いバージョンあったら需要ありそう
新作ゲームよりパッドのが高いとか狂気の時代だよ

576 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-SiT/):[ここ壊れてます] .net
ホリとかのがまさにそんな路線じゃないの
クオリティは知らんが

577 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-LJlK):[ここ壊れてます] .net
遅延は極めて少ないからホリよりは精度が上だな
デザインがクソダサいってのが引っかかたけどコントローラーぶっ壊れて即日買えるのがデュアルセンスしか無くて買ったわ

箱コンは一ヶ月待つけどカスタムオーダー出来て魅力的だったな
ただサポートが宛にならなさそうだし電気屋はこぞってXbox関連商品は取り扱ってないですぅ🤣とか言うもんだから
今後を考えるとやはりデュアルセンス一択だった
流通量が少ないと骨董品になってから中古品漁ったり出来んからな

578 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
振動要らないレベルなら互換コントローラーでいいだろ

579 :Anonymous (ワッチョイ ffa3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ロジのゲームパッドがすぐ壊れてうんこだった
ホリはそこそこ長持ちする印象ある

580 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
安物はカチカチ音がうるさかったりスティックがピーキーな作りでFPSに向かなかったり色々あるんだよな
純正は高いしプロが使うパッドは2万超えが普通だしCS勢はデバイスに金がかかって大変よね

581 :Anonymous (JP 0H0f-BTtG):[ここ壊れてます] .net
プロはPC版をやるんじゃないかな

582 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
プロゲーマー御用達のキーマウ合せたら2万越えは当たり前だろうけどな

583 :Anonymous (ワッチョイ ff43-zQLC):[ここ壊れてます] .net
対戦シューターで賞金が出る大会でコンソール版使ってる大会なんかあるのか?
PUBGモバイルの大会とかはあるけど

584 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
APEX

585 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
Cod

586 :Anonymous (アウアウウー Sa63-iKtP):[ここ壊れてます] .net
またコントローラーの話してる

587 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-vcLR):[ここ壊れてます] .net
よく「ぱぱパッドでFPSw(←時代遅れ」とか言ってる奴多いけど
実際にはパッド勢おじさん~おじいさんがPCゲーに大量に流れてきたためという

588 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
スティックでAIMはマジでキツいわ

589 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
AIMアシスト使ってる奴がチーター批難してるの見るとお前もオートエイム使ってんだから同類だろと思ってしまう

590 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
コントローラーガチ勢のエイム力は素直に尊敬する
なんでスティックで当てれるんだよー

591 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>589
アシストシューズやアシスト水着の類も、公式ルールの範囲内か違反かは決定的な違いだろ

592 :Anonymous (アウアウクー MM73-CyFy):[ここ壊れてます] .net
バトルアライアンス買うか迷うな
ローラが出ているのは喜ばしいが、是非ともドレス姿も見たいものだ

593 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-STUM):[ここ壊れてます] .net
バトアラ高いよ
不具合ないかな

594 :Anonymous (ワッチョイ ffa3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
いつものバンダイクォリティだった
今のところはスカネクのほうが良ゲーに見える程度

595 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-b8US):[ここ壊れてます] .net
バトアラはGPでアクチできるらしいぞ

596 :Anonymous (ワッチョイ ff24-I/pf):[ここ壊れてます] .net
今は知らないけどGPでデラックス版が通常版定価より少し安く買えたよ
起動して遊べるのは確認した

597 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
バトアラは他に遊んでるゲームあるなら買わなくていいと思う 俺はユニコーン操作したくて買ったけど

598 :Anonymous (スッップ Sd9f-J7fi):[ここ壊れてます] .net
ガンダムGPで買うならドルよりポンドで買ったほうが安いから気をつけろよ

599 :Anonymous (アウアウアー Sa8f-POdD):[ここ壊れてます] .net
バトアラはよっぽどガンダムゲーに飢えてなければいらない

600 :Anonymous (JP 0Hb3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
天才ソニー様が他社より安い製品出すわけないじゃなーい!

601 :Anonymous (JP 0H0f-4PqI):[ここ壊れてます] .net
昔SDガンダムのオンゲハマってたから悩むわ

602 :Anonymous (JP 0H23-tEjH):[ここ壊れてます] .net
評価イマイチだけど、自分は楽しめてる

603 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
ニューガンブレより楽しいので買い

604 :Anonymous (JP 0H73-PUN4):[ここ壊れてます] .net
普通に良作だが120ないのが糞

605 :Anonymous (JP 0Hb3-+asS):[ここ壊れてます] .net
そろそろSDやめて欲しい

606 :Anonymous (JP 0Hd3-uuXo):[ここ壊れてます] .net
メガテンまだか
評価よければ買う

607 :Anonymous (JP 0Hb3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ソルハカ2ならクソ評価だぞ

608 :Anonymous (JP 0H33-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ガンダムもソウル2もどっちもアカンの?

609 :Anonymous (ワッチョイ 7f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ガンダムはSD嫌いとかじゃなければ楽しめるよ?

610 :Anonymous (ワッチョイ 9f39-+asS):[ここ壊れてます] .net
なーんかトレンド見てたらPCゲーマーが増えそうな感じだなぁ

611 :Anonymous (ワッチョイ 1f08-bBhd):[ここ壊れてます] .net
PS5値上げかよ

Steamでいいや

612 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ガンダム面白いのか
一年戦争しか知らないけどいけるかな?

613 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-rs9D):[ここ壊れてます] .net
売ってないままプレステ値上げはワロタ
10万くらいのグラボ買ったほうが良さそうやな
独占タイトルも減ってるしパソコンで大体できるもんな

614 :Anonymous (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
steam deckがあれば新規もっと増えそうね

615 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
PCパーツも為替の分だけ値上げしてるのは変わらんけどな

616 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bhGi):[ここ壊れてます] .net
パーツによっては値下げしてるのもある
AMD CPU
RAM
SSD

617 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
PCのハード価格は
上がり続けるならGeForceNowにするとか
AzureやAWSに仮想環境作って自分用クラウドゲーミング作るとかも簡単に出来るからな
15分あたり100円程度はかかるけど

面倒ならゲーパスでもクラウドできるし
まあMSが用意したゲームしかできないけどね

618 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
転売屋大勝利

619 :Anonymous (ワッチョイ 7f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>612
色んなガンダムの世界が勉強できる良い機会になるかもよ?

620 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tEjH):[ここ壊れてます] .net
PS5ディスク版よりSteamDeckの方が安くなるとは

621 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-rs9D):[ここ壊れてます] .net
モンハンやらもパソコン版来るようになったしコンシューマーでしか出来ないゲーム少ないよな

ほんとSwitchとパソコンで良くなってるな

622 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
ガンダムを鍵屋で買ったの失敗した
返金したい

623 :Anonymous (ワッチョイ 7f57-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ガンダム売るよ!

624 :Anonymous (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>621
それなー
あとはSwitchをPCでできるようになれば無敵だ

625 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
これまでは出来たが来月から一部対策が始まる

626 :Anonymous (ワッチョイ 1f32-e1jo):[ここ壊れてます] .net
ソニーもPCに来たし任天堂もいつかはPCに来るのかね

627 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
無理や
諦めてSwitch買ってこい
グラボの1/10の値段や

628 :Anonymous (ワッチョイ 9f79-i2KT):[ここ壊れてます] .net
値段の問題じゃねえんだよな
なんで540p30fpsでプレイしなきゃならんのかって話

629 :Anonymous (ワッチョイ ff43-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>624
やっすいキャプチャーボードとバンディカムでSwitchをPCでやってる
あくまでも疑似的になんだけど悪くはないね

630 :Anonymous (ワッチョイ 7fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>628
Switchの何をやりたいんだ?
専用ソフトなんてどれもたいしたグラ無いだろ

631 :Anonymous (ワッチョイ ff43-zQLC):[ここ壊れてます] .net
>>621
まあ、頑なにPC版出さない萌え和ゲーデベロッパもあるしPC版移植が1年遅れとかの所もあるからな
そもそも萌え和ゲーでプレステ独占でSwitch版出ないのも減ってきてるよな

632 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-rs9D):[ここ壊れてます] .net
ニンテンドーのソフトやりたいってのがなきゃSwitchもいらんしな

ペルソナのためにプレステ買おうと思ってたけど新作パソコンで同時発売しそうだしなぁ

633 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-XvCx):[ここ壊れてます] .net
最近PCの成長に危機感を感じた家ゴミがよく荒らしに来るな
https://www.famitsu.com/images/000/273/436/y_63075848ecdd3.jpg

634 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-6+S3):[ここ壊れてます] .net
ガンダムは期待していたパケの機体の汚しがいい感じで面白そう感すげえ出ていたから発売前の公式配信みたけどこれ駄目だなと思った
そして駄目だった

635 :Anonymous (ワッチョイ 7f23-V2zy):[ここ壊れてます] .net
お前らってなんでPS5を目の敵にしてるの?

636 :Anonymous (ワッチョイ 1ff3-4Erx):[ここ壊れてます] .net
和ゲースレは、比較的近年CSからクラスチェンジした率が高いから、ゲハ上がりが多いんだろ

637 :Anonymous (ワッチョイ 9f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>633
スマホユーザー凄いな
スマホゲームでブログ書くわ!

638 :Anonymous (ワッチョイ 1f6a-qTCG):[ここ壊れてます] .net
PC買ったら掌返し

639 :Anonymous (ワッチョイ fffd-tEjH):[ここ壊れてます] .net
どうせ任天堂もPCに出す
頑張っても1億程度しか普及せずしかも次世代機でリセットされる市場なんて先がないからMSもソニーも参入してるわけだし
実際ポケモンユナイトはSwitchスマホに出してて合法的にPCでもプレイできる

640 :Anonymous (ワッチョイ ff58-lN4X):[ここ壊れてます] .net
おう
そうだな

641 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
任天堂がPCに出すまでブツブツ言ってんのかww

642 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-/zbT):[ここ壊れてます] .net
pcゲーマーと任天堂のあの優しい世界って水と油だと思ってたが

643 :Anonymous (ワッチョイ ff25-XvCx):[ここ壊れてます] .net
本来PCゲーマーと情弱任天堂信者は一切接点がなかったんだけど
ここ数年PCで一般人向けのゲームがバズり続けてて
やたら敵認定してくるようになった

644 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-CyFy):[ここ壊れてます] .net
普通のコントローラーで遊べるゲームはPCにも来てほしいよね

645 :Anonymous (アウアウウー Sa63-+asS):[ここ壊れてます] .net
本体値上げしたからってここで発散しても無駄だぞ

646 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
ソニーゴキブリはPS5の敗北が決定したから
あちこちで大暴れしてるよw

647 :Anonymous (ラクッペペ MM4f-x5Cr):[ここ壊れてます] .net
グランツーリスモをやりたいからPS5も欲しいけど
どうせ手に入らないから値上げされても実質的に無傷!

648 :Anonymous (アウアウウー Sa63-QOmK):[ここ壊れてます] .net
とっくに決定してたし円安でパーツが高くなるのもPC民なら当たり前だから何を騒いでんだって感想しかない

649 :Anonymous (ブーイモ MM4f-FC76):[ここ壊れてます] .net
RX5700搭載のPS5が6万か…
ソフトも出ない産廃にそんな金は出せんな

650 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-eHy3):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2
アートワークは多少はアトラスっぽさが感じられるけど
ゲームのクオリティ自体はペルソナ5あたりと比べると天地の差があるね
強いて例えるならファルコムゲームの1.2倍くらいの感じやね
Unity製やし低コストでどれだけブランドを維持できるか実験してるように思えるわ

651 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-tWyk):[ここ壊れてます] .net
metacriticでファルコムの軌跡シリーズはどれもスコア80超えて閃2に至っては90超えてる訳でそれの1.2倍のソルハカは神ゲーという事だな買わないと

652 :Anonymous (ワッチョイ 7f81-4PqI):[ここ壊れてます] .net
Steamスレでゲハ用語使ってる時点で少しは自覚した方がいいよ

653 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-rs9D):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5はJRPGとしてはほんと最高傑作と思ったからあれ期待すると駄目な感じかソルハカスルーで良さそうやな

654 :Anonymous (アウアウアー Sa8f-CyFy):[ここ壊れてます] .net
アライアンス8000円越えで賛否両論かぁ
どのゲームでもスパアマ持ちの敵ってストレスしか感じないわ

655 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5Rはあと2ヶ月か

656 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-UpPQ):[ここ壊れてます] .net
テイルズアライズはよ2000円未満に値下げするんだよバンナム!

657 :Anonymous (ワッチョイ ff92-OWTS):[ここ壊れてます] .net
ダークソウルオンライン復旧したぞ

658 :Anonymous (ワッチョイ 9fd0-SiT/):[ここ壊れてます] .net
記念にセールしてもいいんだぞ

659 :Anonymous (ワッチョイ 1f42-BTtG):[ここ壊れてます] .net
オンが落ちるたびにセールしてたら倒産するわw

660 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
Sekiroのセールで我慢しなさい

661 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-/zbT):[ここ壊れてます] .net
ffオリジン半額にしてたも

662 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-UpPQ):[ここ壊れてます] .net
バンナムとガンダムって似てるよね

663 :Anonymous (ワッチョイ 9fd0-SiT/):[ここ壊れてます] .net
バンダムスタイル

664 :Anonymous (スプッッ Sd1f-tEjH):[ここ壊れてます] .net
SEKIRO半額で4200円とか円安拗らせすぎだろこの糞ゲー😂

665 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-bhGi):[ここ壊れてます] .net
そもそも価格改訂してないんだが

666 :Anonymous (アウアウウー Sa63-+asS):[ここ壊れてます] .net
いつも半額だからそんなもんじゃねsekiro
海外は30ドルだったかな

667 :Anonymous (アウアウウー Sa63-e1jo):[ここ壊れてます] .net
1500円くらいでようやく買うかどうか迷うレベル

668 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
sekiro楽しかったがダクソと違って2周目やる気にならんかったな~

669 :Anonymous (アウアウウー Sa63-12No):[ここ壊れてます] .net
おっぱいガンダムスタイル

670 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>647
PCあるのにわざわざ選ぶ理由が分からない
rFactorやAsettoCorsaだろどう考えても

671 :Anonymous (ワッチョイ 1f63-6DXc):[ここ壊れてます] .net
ガンダムとソウルハッカーズ買ったけどガンダムの方が面白いな
つかガンダム結構いい出来だと思うけど賛否両論なのな

672 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-tEjH):[ここ壊れてます] .net
自分も両方買ったけど、カメラ周りとか不満あるけど、ガンダムかな

673 :Anonymous (ワッチョイ 1f32-e1jo):[ここ壊れてます] .net
ブルジョア多すぎだろ
どこの富豪の集いだよ

674 :Anonymous (ワッチョイ 7f81-4PqI):[ここ壊れてます] .net
ガノタは辛口だからね
レビュー書くために買ったやつも居るんじゃない?

675 :Anonymous (ワッチョイ 1f63-6DXc):[ここ壊れてます] .net
年収1700万ある独身貴族だからな
投資で資産2億越えたし、毎日米株インデックスが数十万単位で変動してるの見てメンタル鍛えられると
クソゲー1万とかで一喜一憂するのアホらしくなる
税金も400万くらい払ってるし

676 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-iKtP):[ここ壊れてます] .net
金持ちでも両方かうのすごいよ
どちらも積む可能性あるのに

677 :Anonymous (ワッチョイ ffa3-tEjH):[ここ壊れてます] .net
普通は買っても積むだろ
時間ねーよw

678 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-tEjH):[ここ壊れてます] .net
印税生活おくりたい

679 :Anonymous (ワッチョイ 7f11-VR1Q):[ここ壊れてます] .net
年収オークション始まっちゃってたのかよ
出遅れたわ

680 :Anonymous (ドコグロ MM8f-tWyk):[ここ壊れてます] .net
ガンダムおもろいが難度上げるといつものバンナムアクションになって結構苛つく
あの会社は高難度=敵固くしてスーパーアーマーって考えてるからな~

681 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-PAk+):[ここ壊れてます] .net
和ゲー高杉だろ

682 :Anonymous (ワッチョイ a532-lhyL):[ここ壊れてます] .net
ワイルドアームズとシャドウハーツの精神的続編のクラファン開始ねえ、どうなるんだか
https://www.4gamer.net/games/651/G065186/20220823092/
https://i.imgur.com/wErOnSt.jpg
https://i.imgur.com/izOXJFQ.jpg

683 :Anonymous (テテンテンテン MM66-mkGJ):[ここ壊れてます] .net
普通に集めりゃいいのにコンボメーターとか協力コミュニティゲームとかなんでこう胡散臭いもんを入れてくるのか

684 :Anonymous (スププ Sd22-jp9w):[ここ壊れてます] .net
「精神的続編」でまともなタイトルって何かあったっけ?

685 :Anonymous (スプッッ Sd82-5jJ0):[ここ壊れてます] .net
キングスフィールド
→精神的続編シャドウタワー
→精神的続編デモンズソウル
→精神的続編ダークソウル
→精神的続編ブラッドボーン
→精神的属弁エルデンリング

686 :Anonymous (スププ Sd22-jp9w):[ここ壊れてます] .net
ブラステしか思い浮かばん

687 :Anonymous (ドコグロ MM96-3ymH):[ここ壊れてます] .net
L4D2の精神的続編は散々だったな~
サイレントヒルの精神的続編はまともだったが開発中止と相成りました

688 :Anonymous (ワッチョイ 92da-yNcK):[ここ壊れてます] .net
シャドウタワーが一番好きだった

689 :Anonymous (アウアウクー MM11-/y7l):[ここ壊れてます] .net
>>685
こんなん実質シリーズモノでしょ

690 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
>>685
これが通るなら空の軌跡と零の軌跡は新規タイトル同士であり精神的続編でも無いと言い張れる

691 :Anonymous (ワッチョイ 8290-+OMC):[ここ壊れてます] .net
>>682
シャドウハーツはこれでいいけどワイルドアームズは違うくねえか?なんでオサレになってんだよ口笛と荒野はどうなった

692 :Anonymous (アウアウウー Sa85-pQA2):[ここ壊れてます] .net
ワイルドアームズか
3が残念な出来だったから4と5やってないんだよなぁ
後になってやりたくなったからこの際精神的続編とやらでもいいわ

693 :Anonymous (ワッチョイ ad1e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ワイルドアームズは好きだったけど4は発売日に買って序盤で投げたわ
5もやってない

694 :Anonymous (ワッチョイ b176-83Bc):[ここ壊れてます] .net
WAよりシンフォギアの方がすこ

695 :Anonymous (テテンテンテン MM66-9UjW):[ここ壊れてます] .net
むしろワイルドアームズは3がおもろいと思うけどな

696 :Anonymous (ワッチョイ 0625-Ickp):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/KonamiShop/status/1562867240332058624
(deleted an unsolicited ad)

697 :Anonymous (ワッチョイ 4292-7qCg):[ここ壊れてます] .net
カイジュウって聞くと2を思い出すな

698 :Anonymous (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ワイルドアームズ2をもう一度やりたい
よくニコ動でどんなときでも、ひとりじゃないを聴くが毎回泣けてくる
STEAMで出してほしいね
版権をクラファンで入手とか無理なんかな
LUNARとか安そうなんだが

699 :Anonymous (ワッチョイ 424e-GCvl):[ここ壊れてます] .net
獣不思議買うか迷う

700 :Anonymous (ワッチョイ 8290-+OMC):[ここ壊れてます] .net
>>695
正解

701 :Anonymous (ワッチョイ 5195-YaEl):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズそこそこ面白い
何が糞糞言われてたんだこれは

702 :Anonymous (ワッチョイ 92da-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズじゃないところ。

703 :Anonymous (ワッチョイ 0205-+cJo):[ここ壊れてます] .net
>>702
じゃあなんなの?

704 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ1好きからしたら、別ゲー、ペルソナっぽい、違う名前でやれ
ペルソナ好きからしたら、フルプライスでペルソナよりボリューム不足

このスレの反応的にはこんな感じか

705 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズやったことないけど
そもそもデビルサマナーシリーズの一つをさらにシリーズ化ってどうなの
って思ったけどそのデビルサマナーがメガテンの派生からシリーズ化してたや

706 :Anonymous (オッペケ Sr51-hpNd):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ面白くて今日一日中やってたわ
ペルソナからアドベンチャーパート除いたほぼそのまんま
テンポ良い古典的なコマンド式JRPGで求めてた通りのもんだったわ
俺的にはペルソナ5も同レベルでグラショボく見えるし、グラに関してはこれがアトラスの限界だろうな
P5Sと違って120FPSに対応してるのは評価できる
価格にしては全体の作りが安っぽいのは確か

707 :Anonymous (ワッチョイ 4558-yNcK):[ここ壊れてます] .net
デビルサマナーの看板をソウルハッカーズとしたのが今のシリーズなんだろう

708 :Anonymous (ワッチョイ c158-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズじゃないデビルサマナーの方が好きだった

709 :Anonymous (ワッチョイ 69d3-yNcK):[ここ壊れてます] .net
デビチルのハラジュクのBGM好きだったな

710 :Anonymous (ワッチョイ a511-9UjW):[ここ壊れてます] .net
コミュのないペルソナって感じなん?

711 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-FM8H):[ここ壊れてます] .net
その方が良いって人もいそう

712 :Anonymous (ワッチョイ 0563-hpNd):[ここ壊れてます] .net
>>710
ほぼそんなかんじ

713 :Anonymous (ワッチョイ 4d92-ccQc):[ここ壊れてます] .net
面倒がないのはありだがプレイ時間があっさりし過ぎてもむなしいかも

714 :Anonymous (ワッチョイ 2939-Zj75):[ここ壊れてます] .net
コミュないならちょっと興味あるかも

715 :Anonymous (ワッチョイ a511-9UjW):[ここ壊れてます] .net
>>712

ありがとコミュないペルソナって分かりやすいなw

コミュシステム好きだからやらなくても良さそうやな。
嫌いな人も結構居るんやな。
コミュって話見るだけならありがちだしだるくなっちゃう気はするけど進めると戦闘有利になったり色んなゲームの要素開放されていくっていうやることに全て意味があるってのがすごく良く出来たシステムで好きだわ。

716 :Anonymous (ワッチョイ 0563-hpNd):[ここ壊れてます] .net
>>715
俺は反対で、コミュってよりアドベンチャーパート全てがダルくて全スキップしてたからな
そこを削ぎ落としたスタイルのハッカーズ2は俺の好みに合ってる
まあ俺みたいのは少数派だろうけど
ペルソナやる意味ないって話だし

717 :Anonymous (ワッチョイ 0205-+cJo):[ここ壊れてます] .net
へー
セールになったら買うか

718 :Anonymous (ワッチョイ c9f3-JbJF):[ここ壊れてます] .net
女神転生3 ノクターン アニマクス
これってPS2のエミュでやるのとどっちが綺麗?

719 :Anonymous (ワッチョイ 0563-hpNd):[ここ壊れてます] .net
余裕でエミュ
基本は4Kで動くエミュに勝てるリマスターは少ない
ゼノブレイド1だってwiiエミュで動かした方がスイッチのリマスターより比べものにならんくらい綺麗だからな
つかゼノブレイド1のエミュはマジ別次元の凄まじい美しさだから体験してほしいくらいだ

720 :Anonymous (オッペケ Sr51-/y7l):[ここ壊れてます] .net
ただまぁ今更マルバツゲームするのはつらい

721 :Anonymous (ワッチョイ c9f3-JbJF):[ここ壊れてます] .net
>>719
Dolphinだよね?
確かにあれは綺麗すぎた
モニターがフルHDだから4K画質はわからないけど
チートも豊富だったしね
唯一UIが最悪だったよね
武器防具に所持数上限があるって悲しい

722 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
ハッカーズ2買おうと1万円握りしめてたのに気づいたらゴースト東京とダイイングライト2買ってたでゴザル

723 :Anonymous (ワッチョイ 0624-b5zg):[ここ壊れてます] .net
ハッカーズは半額になるまで早い気がする
じゃあ半額で買うかと言われるといりません

724 :Anonymous (アウアウウー Sa85-lhyL):[ここ壊れてます] .net
三日後発売のぼく夏クレしんが楽しみなのは俺だけでいい
ちなみに4600円

725 :Anonymous (ワッチョイ 4525-SgED):[ここ壊れてます] .net
虚無過ぎる大手もゲーム数出さなくなったし一年に1桁しか買うもの無いな

726 :Anonymous (ブーイモ MM66-kbLw):[ここ壊れてます] .net
メーカーがソフト出さなくなったのは
お前らが買わない理由ばっか探してゲーム買わないからだろ
俺は1万円で買ったソウルハッカーズ2楽しんでるぞ

727 :Anonymous (アウアウウー Sa85-pQA2):[ここ壊れてます] .net
買わない理由探してる時点でさほど欲しいゲームでもないってことだから

728 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
年収2000万だかの男がプレイ用、保存用、布教用で俺の分も買ってくれるから実質俺がゲーム業界に貢献したようなもの

729 :Anonymous (ワッチョイ 2281-8SYQ):[ここ壊れてます] .net
最近やってるゲームはウクライナバンドルにあった名前も知らなかったけどやったらどハマりしたやつかモンハンしかない

730 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
>>729
名前言えよ気になるだろ

731 :Anonymous (アウアウエー Sa0a-Ce4E):[ここ壊れてます] .net
ココロクローバーだよ

732 :Anonymous (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
トータル8000時間PAYDAY2やってるわ

733 :Anonymous (ワッチョイ 92da-yNcK):[ここ壊れてます] .net
PAYPAYっていまからボッチでやっても楽しめる?

734 :Anonymous (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
外人とのオンラインは楽しいです
日本人はあまりいないです

735 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-tO2g):[ここ壊れてます] .net
一人でもAI連れてストーリーライン(モード)が出来るようになってた気がする

736 :Anonymous (ワッチョイ 0205-+cJo):[ここ壊れてます] .net
>>724
ぼくなつの足元にも及ばないgmゲーだよ

737 :Anonymous (ワッチョイ 02b9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
PAYDAY2は主にステルス(潜入)とラウド(銃撃戦)という2通りの作戦があって
ステルスだと一人でやるようなもんだしな
マルチだと敵の位置を知らせ合ったりできるから楽だけど
誰かが見つかったら終わるから熟練者以外は地味なサポート役に撤しないといけない
ラウドだとドンパチやるだけだから脳筋で楽しめる
今も更新続いてるのが強みだな

738 :Anonymous (ワッチョイ 02b9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ここが和ゲースレだから近いのはメタルギアだと言っておく

739 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
payday2ラウドでも麻薬取ってこいだの金庫壊せだのやること多くて初心者が今からやるのはキツイだろいな
coopやりたきゃディープロックギャラクティック辺りが人もそれなりに居てベター

740 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
PAYDAY2は昔やってたけどステルスが好きだったなあ
美術品12点くらいこそこそ盗むクエストがひとりでもなんとかできるレベルで良かった
他のは一人が警備始末して一人が客を制圧して一人が金庫開けてとかソロじゃ無理そうなのも多かったけど

741 :Anonymous (アウアウウー Sa85-FM8H):[ここ壊れてます] .net
楽しい楽しくない以前に酔ってやめた

742 :Anonymous (アウアウウー Sa85-rGXD):[ここ壊れてます] .net
ジャッ〇ー「酔えば力の泉湧く!」

743 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
皆ガンダムとパッカーズに夢中

744 :Anonymous (ワッチョイ 46fd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>682のクラファンSteam版は達成したな

745 :Anonymous (ワッチョイ 0d43-e5NW):[ここ壊れてます] .net
ケチャップ&マヨネーズ正式まだー?

746 :Anonymous (アウアウアー Sa16-/y7l):[ここ壊れてます] .net
ガンダムはボス硬すぎる
今の半分くらい柔らかくしてほしいわ

747 :Anonymous (ワンミングク MM52-OMMp):[ここ壊れてます] .net
ゲームクリアすると虚しくなるというか寂しくなる病にかかってしまった

748 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
年取ったらそうなる
俺もゲームロス状態が嫌だからクリアのないゲームばっかりやってる

749 :Anonymous (スププ Sd22-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
ラスボス手前で止めて隠しダンジョンやら最強装備やらレベル上げばかりやって結局クリアしない
たまによくやる

750 :Anonymous (スップ Sd82-Ickp):[ここ壊れてます] .net
イース8は久々にロスになったな
こんなにロスになったのサクラ大戦4以来

751 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
ゲームクリアして数年後シナリオさえ忘れた頃が一番虚しくなる
あの時間は何だったのかと

752 :Anonymous (アウアウウー Sa85-rGXD):[ここ壊れてます] .net
もう一回遊べるドン

753 :Anonymous (ワッチョイ 02ee-yNcK):[ここ壊れてます] .net
そのゲームの固有名詞も忘れ展開も最後も忘れなんとなく雑魚戦の戦闘シーンと一部の会話だけ覚えてる20時間はやったゲーム

754 :Anonymous (ワンミングク MM52-OMMp):[ここ壊れてます] .net
クリエ後って基本的にボス討伐前に時間巻き戻されれるやん
これがどうも嫌なのよね
ボスいなくなった世界でのんびりとかあのNPC何やってんだろうみたいなワクワクがない

755 :Anonymous (ワッチョイ 4292-7qCg):[ここ壊れてます] .net
俺はゲームのシナリオは基本忘れる
そして面白かったかどうかだけ記憶する
するとリメイクが出たとき
面白さが確約されたゲームを新鮮な気持ちで目一杯楽しめる

756 :Anonymous (ワッチョイ c901-yNcK):[ここ壊れてます] .net
大人になってからは記憶失いやすくなったから
何度でも遊べるのはある

757 :Anonymous (アウアウウー Sa85-lhyL):[ここ壊れてます] .net
>>756
歳取ると記憶的には何度も遊べるが寿命的に何度も遊べなくなる

758 :Anonymous (ドコグロ MM96-3ymH):[ここ壊れてます] .net
2000時間遊んだPSUだがボスが若本の声だったってことしか覚えてない

759 :Anonymous (ワッチョイ 5243-uIVp):[ここ壊れてます] .net
たしかにイース8は良かった
終わったあと軽いロスだったよ
ダーナとセックスしたい、したい
と思わせるキャラデザの良さ
叶うならダーナとセックスしたい
そう思う

760 :Anonymous (ワンミングク MM52-1iOq):[ここ壊れてます] .net
マール王国出たんだな

761 :Anonymous (ワッチョイ ae25-lhyL):[ここ壊れてます] .net
>>760
https://store.steampowered.com/app/1866430/_/
マジじゃん、つーか続編セットでも無いしHDでもないのに高すぎだろ

762 :Anonymous (アウアウアー Sa16-/y7l):[ここ壊れてます] .net
ダーナさん尊すぎて

763 :Anonymous (アウアウウー Sa85-GCvl):[ここ壊れてます] .net
>>758
PSOの各ステージのボスはいまだに覚えてるのに
PSUのは全く思い出せない

764 :Anonymous (アウアウアー Sa16-/y7l):[ここ壊れてます] .net
途中で送っちゃった
ダーナさんエロさより尊さの方が上回ってたわ
俺が女キャラをエロ目線で見ないって相当だよ

765 :Anonymous (ワッチョイ ad1e-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>761
ベタ移植で2000円とか強気過ぎるだろ…

766 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
PsoもPsuもシナリオは覚えてないがラヴイスカノンに200時間、星11雷属性50槍に300時間かけたのは覚えてる
....辛く苦しい記憶は残るもんなんだよな~

767 :Anonymous (ワッチョイ c901-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>761
人形姫で2000円舐めすぎ
24年前のゲームでしょこれ

768 :Anonymous (ワンミングク MM52-1iOq):[ここ壊れてます] .net
フロム・ソフトウェア、SIEおよびテンセント傘下企業から約364億円を調達へ。強力なゲームIPの創出・開発力の強化を図る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220831-217072/

769 :Anonymous (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ダーナ様の胸は空気抵抗低めだよな

770 :Anonymous (ワッチョイ 424e-GCvl):[ここ壊れてます] .net
PS5の在庫があったとしても今更欲しいと思わないから
全てのゲームがsteamと同時発売する世の中になって欲しい

771 :Anonymous (スップ Sd82-Zccs):[ここ壊れてます] .net
>>769
ダーナは爬虫類から進化したリザードマンだからな
哺乳類じゃないから母乳はでない
胸部も飾りだ

772 :Anonymous (アウアウクー MM11-/y7l):[ここ壊れてます] .net
今月は無駄遣いしないぞ!
「おー、懐かしい!安いし買うか」で買ったゲームは高確率で遊ばないからなぁ…

773 :Anonymous (ワッチョイ 0508-fcHj):[ここ壊れてます] .net
>>772
すごいわかる
セールで買ったのって積むだけ
新しいゲームに目移りして結局遊ばない

774 :Anonymous (アウアウウー Sa85-FM8H):[ここ壊れてます] .net
昔あんなに好きだったロックマン買ったのに全然面白くなかった🥺

775 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-2czh):[ここ壊れてます] .net
テクニック系は世界が見えるとどうもね…

776 :Anonymous (ワッチョイ 4558-/y7l):[ここ壊れてます] .net
ゲームに限らず値段が理由で買ったものは使わない事が多い

777 :Anonymous (ワッチョイ 5916-yNcK):[ここ壊れてます] .net
でも買って所有しておくことによるやりたくなったらいつでもできるって思える精神的安心感は何事にも代えがたいのよ

778 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
CDROM世代のハゲは買わずにいたゲームがプレミア化して二度と買えなくなった経験があるだろうから気持ちはわかる

779 :Anonymous (ワッチョイ 2939-Zj75):[ここ壊れてます] .net
いつでも出来る(やらない又はちょっとだけやる)
配布ゲーあるある

780 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
>>777
積みゲー消化しなくちゃと脅迫概念に駆られる俺にはその考えは無い

781 :Anonymous (ワッチョイ 5df5-Ickp):[ここ壊れてます] .net
今日も和ゲー爆売れで何より
https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&os=win

782 :Anonymous (ワッチョイ 1158-/y7l):[ここ壊れてます] .net
逆に高めの値段のゲームだと「遊ばなきゃ」って気持ちになっちゃう

783 :Anonymous (ワッチョイ 46fd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>781
格ゲーはクロスプレイないとすぐ過疎るんだよなあ

784 :Anonymous (ワッチョイ 2958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>781
これ日本だけの売れ行きだろ?

785 :Anonymous (ワッチョイ ee43-145B):[ここ壊れてます] .net
>>784
yes 日本だけ
まあ、ジョジョは世界的に人気だし世界売上ってどうやったら確認出来るんだろ

786 :Anonymous (ワッチョイ 11e3-e2By):[ここ壊れてます] .net
グラと演出以外は酷評されたクソ格ゲーのリマスター
なのに強気の値段設定+またしてもお手軽永パが即見つかる有様

787 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
アプデで凡ゲーにはなったがスタミナの仕様と永パにミジンコダメージでクソゲのイメージ強いよね

788 :Anonymous (ワッチョイ ee43-145B):[ここ壊れてます] .net
>>786
おい、ネットコードの改善とかヒットストップの調整とかで結構まともになってるんだぜ?
あとバグ技も修正されてる!(゚Д゚)

789 :Anonymous (ワッチョイ 6918-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ストアの売り上げトップから全世界売り上げ上位ってリンクが有るだろ
Titanfall2 Sekiro Destiny2DLCに続いての4位だから頑張ってはいるな

790 :Anonymous (ワッチョイ 6e58-2dr8):[ここ壊れてます] .net
>>785
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

791 :Anonymous (ワッチョイ 2958-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジョジョすげーな
世界でもこんな人気なんだ

792 :201 (テテンテンテン MM66-Zmjm):[ここ壊れてます] .net
>>780
積みげも1000本超えるとそんな感覚は消え失せる

793 :Anonymous (ワンミングク MM52-1iOq):[ここ壊れてます] .net
スチ道とは積むことと見つけたり

794 :Anonymous (アウアウクー MM11-/y7l):[ここ壊れてます] .net
当時のジョジョ5部ゲーは凄く好きだったな

4部のゲームも出てほしいわ
町中探索中いきなりジェロニモと遭遇してみたい

795 :Anonymous (アウアウクー MM11-/y7l):[ここ壊れてます] .net
アンジェロだったわ…ジェロニモは違ったわ

796 :Anonymous (ワッチョイ ee43-145B):[ここ壊れてます] .net
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』9年間もプレイし続けたプレイヤーへのインタビュー
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220831z

797 :Anonymous (ワッチョイ 823f-u1h2):[ここ壊れてます] .net
一番好きなジョジョゲーはディアボロの大冒険です

798 :Anonymous (ワッチョイ 1158-2QGV):[ここ壊れてます] .net
ジョジョの格ゲーやってみようかという気持ちもあるが第4部くらいまでしかまともに読んでいないからキャラが分からなすぎてな
全キャラ分かるジョジュ好きにはいいんだろうけど知らないキャラ多くて誰だよになる
今徐倫のアニメやってるからそこまでのキャラは分かるようになるはず!
その次から知らんがな

799 :Anonymous (ワッチョイ 2281-8SYQ):[ここ壊れてます] .net
PSの先行体験版でボコボコにされたから買う気力がない
せめてジョジョ好きのフレがDLCで同梱されてるなら買うんだが

800 :Anonymous (ワッチョイ c901-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ジョジョはスト以上に格ゲーだからプロじゃないと楽しめないよ
まあオン行かなきゃいいだけだけど

801 :Anonymous (アウアウウー Sa85-rGXD):[ここ壊れてます] .net
対戦しない格ゲーはすぐ飽きるんだよなあ………
お好みのキャラで一回クリアしたらもう起動すらしなくなる

802 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
クリアまでやれば十分楽しめてるわ
技はこう出すのかオーで終わりだろ普通

803 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-3ymH):[ここ壊れてます] .net
バランス調整がされたとは言えスト5やギルティに比べたら未だクソレベルのバランスぞ
飛びが落とせない駆け引きのないゲームをプロが楽しめるとはとても思えんが

804 :Anonymous (ドコグロ MM96-3ymH):[ここ壊れてます] .net
やりたいゲームがあったから買ったがインストールに1時間かかりその間に興味失せる現象に名前付けるべきと思う

805 :Anonymous (アウアウウー Sa85-rGXD):[ここ壊れてます] .net
既にあるでしょ、「賢者タイム」って名言が

806 :Anonymous (ワッチョイ 2211-jp9w):[ここ壊れてます] .net
その糞PCと糞回線変えた方がいいと思う

807 :Anonymous (アウアウウー Sa85-lhyL):[ここ壊れてます] .net
出先で購入、リモートでインスコして帰ってきたら即プレイが正解

808 :Anonymous (ワッチョイ a532-lhyL):[ここ壊れてます] .net
https://store.steampowered.com/app/1324340/_/
あと4時間でメイドインアビスか

809 :Anonymous (ワッチョイ 02ee-yNcK):[ここ壊れてます] .net
グラ汚すぎひん?

810 :Anonymous (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
名前は聞いたことあると思ったらキャラゲーかいらんな

811 :Anonymous (ワッチョイ 92da-Ccky):[ここ壊れてます] .net
なにこれPS3のゲーム?

812 :Anonymous (ワッチョイ 02b9-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>808
何このローポリw
これで2000円超えたら笑われる

813 :Anonymous (ワッチョイ c901-yNcK):[ここ壊れてます] .net
度し難いな

814 :Anonymous (テテンテンテン MM66-cMw0):[ここ壊れてます] .net
早くJR公式電車でGOやりたい

815 :Anonymous (ワッチョイ 9223-s9Yp):[ここ壊れてます] .net
>>812
このくらいのほうが安心するわ

816 :Anonymous (ワッチョイ 46fd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
メイドインアビス面白そうなのにスマホ以下のグラは辞めてくれ

817 :Anonymous (ワッチョイ 2201-yNcK):[ここ壊れてます] .net
メイドインアビスのキャラだとこれ位でも許されそうだけど
スイッチとマルチするゲームはもうしょうがないね・・・
早く新型スイッチ出しなさいよと

818 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-YLzA):[ここ壊れてます] .net
面白いゲームがやりたいんじゃなくてグラがいいゲームがやりたいだけか

819 :Anonymous (ワッチョイ aec2-fFoX):[ここ壊れてます] .net
トレインシミュレータが復活。

開発元:ONGAKUKAN Co.,Ltd.
JR EAST Train Simulator
https://store.steampowered.com/app/2111630/

820 :Anonymous (ワッチョイ 2281-8SYQ):[ここ壊れてます] .net
ルンファク5みたいなグラ
まだルンファク5の方がマシに見えるレベル

821 :Anonymous (JP 0H76-HYjx):[ここ壊れてます] .net
スチーマーがソニーゴキブリみたいにグラガグラガ言ってんなよ

キレイなクソゲーも地味な傑作も散々やってきたろ
人柱の評価待ってから迷えばええよ

822 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
>>817
VITAのモデリングよりローポリに見えるんだが

823 :Anonymous (アウアウウー Sa85-Bkm9):[ここ壊れてます] .net
原作人気ありきのゲームがグラにすら金かけずにゲーム性作り込んでる可能性は低いと言わざるをえない

824 :Anonymous (ワッチョイ 9223-s9Yp):[ここ壊れてます] .net
>>821
これな
グラフィックとかPS2レベルで全然問題ないわ

825 :Anonymous (ワッチョイ c9f3-Xx+H):[ここ壊れてます] .net
和ゲーでそんなにカロリー高いグラ作れるとこなんか数社もないのにスパイクごときに求めすぎだろ

826 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
インディーズじゃないんだし、アニメキャラのゲーム化なら、switchのアトリエとかSAOあたりと比べられるのは当たり前じゃね

827 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
ゲーム性を求めるのであれば、オリジナルゲーでやればいい話
原作もってくるなら、原作の世界観の再現も評価軸になるのは当然でしょ

828 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>817
スイッチでももっとマシな背景描けるでしょ
単に開発力がないだけ

829 :Anonymous (ワッチョイ c901-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>824
そうそう
開発期間や資金も少なくてすむからユーザーも利点多い

830 :Anonymous (ワッチョイ ee43-145B):[ここ壊れてます] .net
せっかくメイドインアビスのIPでゲーム作るのにこのグラフィック?ってのはあるよ
内容はあんまり好きじゃない(残酷、グロ演出やるための便利に使える安直な設定だなーとしか思えなかった)
でも、アニメの美術・コンセプトデザインとかは凄いと思ってるから

831 :Anonymous (ワッチョイ 2281-8SYQ):[ここ壊れてます] .net
この開発のリゼロを見る限り普通に3Dグラが苦手なんだと思う

832 :Anonymous (ワッチョイ 6918-yNcK):[ここ壊れてます] .net
度し難いのは製作期間が短いんじゃないかと思うな
まぁ長くてもちゃんと作れるかって言うと微妙だけど
ドット絵メトロイドヴァニアで頼むわ

833 :Anonymous (ワッチョイ 46fd-yNcK):[ここ壊れてます] .net
別に美麗で高解像度なグラにしろと言ってるわけじゃなくドット絵とかアニメ調とか統一されたグラならいい
中途半端に背景が低ポリフォトリアルだから安っぽくて汚く見える

834 :Anonymous (ワッチョイ ada4-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>832
それはもうオバロが爆死した奴では…

835 :Anonymous (ワッチョイ 67f5-XKc1):[ここ壊れてます] .net
Kadokawaもそうだが深夜アニメのゲーム化にまともな予算つくわけないだろ
ちょっと前まではゴミみたいなソシャゲ化しまくって行き詰って
今度はSteamに来たってだけ
同人ゲーレベルのスタジオにIP貸してそれっぽいの作ってもらうのが精いっぱい

836 :Anonymous (ワッチョイ 276a-YVoE):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードはアニメも予算付かなくてCGクソクソ言われてたな

837 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
メイドインアビス7920円w高すぎワロタw

838 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>836
3期のはガチでひどかった
今の4期はまあ普通

839 :Anonymous (ワッチョイ 7f8a-VOkz):[ここ壊れてます] .net
レビュー見る限り
見た目 やや壮絶
操作性 度し難い
て感じかね?
とりあえずスルーかな…

840 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Rma8):[ここ壊れてます] .net
同じ深夜アニメ枠でフルプライズのダンまちに比べりゃ神ゲーに見える

841 :Anonymous (ワッチョイ 8701-VTXm):[ここ壊れてます] .net
盾の勇者に比べりゃなんでもマシだろ
https://store.steampowered.com/app/1146100/

842 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>841
すごい低予算だなw

843 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-Iguz):[ここ壊れてます] .net
https://store.steampowered.com/app/1581800/Slow_living_with_Princess/
同じとこのだと思うけどこれの評判は良いから…

844 :Anonymous (ワッチョイ c705-/Aaq):[ここ壊れてます] .net
新作のジョジョsteam DB見ると外部ストアで買ってもアクチできそうだけど買った人いない?

845 :Anonymous (ワッチョイ 2763-aPzy):[ここ壊れてます] .net
https://rakuenkoukou.com/post-6784/

846 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
度し難いってメーカーの自虐かw

847 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-2SvM):[ここ壊れてます] .net
>>844
ていうか体験版のロック外せば全部遊べそうなゲフゲフ

848 :Anonymous (ワッチョイ 5fb9-5+RX):[ここ壊れてます] .net
歪みの国のアリスってどう?

849 :Anonymous (ワッチョイ 5f81-PZSH):[ここ壊れてます] .net
スマホゲーって感じ

850 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-MdAs):[ここ壊れてます] .net
ガラケーでやってたわ
シナリオはあもろいよ

851 :Anonymous (ワッチョイ 87d0-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>841
気分悪くなる酷いBGMだなおい
PSGとカシオかどっかのしょぼMIDI合わせたような音はいくらなんでもセンス悪すぎる

852 :Anonymous (ワッチョイ 4744-CwK0):[ここ壊れてます] .net
p4g残像が気になって気になってしょうがないんだけど、設定で軽減出来たりする?

853 :Anonymous (ワッチョイ c7db-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>852
PS2PSV版からあるモーションブラーだねまじいらんよな
たしかmodで解除できたような気がする
これで解除できるのかためしてないからわからんが
https://www.nexusmods.com/persona4golden/mods/7

854 :Anonymous (ワッチョイ 4744-CwK0):[ここ壊れてます] .net
>>853
ありがとう!やってみる!

855 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2は随分と酷い評価のようだが
何本売れたんやろ

856 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-MEt+):[ここ壊れてます] .net
面白いゲームならPS3くらいのグラでも全然遊べるわ
PS2レベルってなると流石にキツそうだけど

857 :Anonymous (ワッチョイ 276a-YVoE):[ここ壊れてます] .net
いざ面白いゲームやるとこれでグラ良かったらなーと思ったり

858 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-Am0N):[ここ壊れてます] .net
ハードの性能うんぬんじゃなくて、絵作りってもんがあるからな
次のゼルダがメイドインアビスのグラになったら嫌じゃね

859 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
感動して涙したFF10だがマイクラのグラフィックでティーダの見た目がスティーブ、ユウナが村人だったなら感動出来る自信がない

860 :Anonymous (ワッチョイ bf43-9TNW):[ここ壊れてます] .net
FF10やったことねえけどそんなに感動できるゲームなのか
ワイの周りの人間も涙する言うけど未だに信じられねえわ
ちなワイ、エアリスのときは泣いた

861 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ワッカのアレがチラついてもうまともにプレイできる気がしない

862 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-KBgh):[ここ壊れてます] .net
エアリスは笑って死んでるから(あーこれあとで復活するパターンだ)とずっと最後まで思ってた

863 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-MEt+):[ここ壊れてます] .net
FF10はティーダとジェクト関連が涙腺にきたなぁ
家族の絆関連はやっぱり感情に訴えてくるものがあるよね

864 :Anonymous (ワッチョイ 5f90-U/eJ):[ここ壊れてます] .net
キマリいらなくね?

865 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Rma8):[ここ壊れてます] .net
キマリだけ通さない人の仕事が無くなるから必要

866 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-8o0Q):[ここ壊れてます] .net
キマリは初対面から印象悪いしな

867 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-MEt+):[ここ壊れてます] .net
でも角なしキマリはロンゾの恥だけど「嘲(あざけ)る」の意味を知ってて使いこなすくらい知能が高いから…

868 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
今の会社のクソ上司がワッカにそっくりすぎて二度とFF10出来なくなったわ
マジで死んで欲しい

869 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-x/Iq):[ここ壊れてます] .net
ティーダのチンポでわからせてやれ

870 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
>>869
一瞬想像しちまったじゃねえか🤢

871 :Anonymous (ワッチョイ 2763-aPzy):[ここ壊れてます] .net
FF10こどもの頃は感動したけど、今やったら笑顔の練習とか臭すぎて無理だった
ガキの頃は臭さとかも分かんないんだな

872 :Anonymous (オッペケ Srbb-aPzy):[ここ壊れてます] .net
初見だとユウナが死ぬために旅してるとか親子の絆とか胸にくるものあるけど
今だと10-2で半ケツで登場してユウナ死なないって事前に知ってる状態でやらなきゃならんしな

873 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-Am0N):[ここ壊れてます] .net
さらに加齢すると、孫を見る目になってほほえましくなるんじゃね

874 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
思い出補正かもしれんが
10のユウナは清楚感溢れてて童貞キラーだったなのは間違いない

875 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-Sgb8):[ここ壊れてます] .net
10は小説の後日談で全部ぶち壊されたからなあ
10-2も蛇足で正直いらない

876 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-x/Iq):[ここ壊れてます] .net
大人になってからもFF10そこそこおもろかったけどな
アーロンが決断のとき!っていうとこはやっぱええよな

877 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-FotW):[ここ壊れてます] .net
10-2がゴミすぎて10の評判まで落としてる感
スクエニそういうとこだぞ

878 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-KBgh):[ここ壊れてます] .net
(10-2結構好きなんて言えない)

879 :Anonymous (ワッチョイ df25-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ユ・リ・パが悪い

880 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
当時高校だったかな?
一番女に興味ある時期だったけどゲームの主人公で女使うってものすごい抵抗あったわ
実際やってみたら気持ち悪すぎた
今じゃ女主人公も当たり前になったけどな

881 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-sQHJ):[ここ壊れてます] .net
FF10は物語の構成が印象的だった
前半はユウナの話、後半はティーダの話
両者それぞれの父親との関係
自分の存在と引き換えに世界が救われることへの両者の対応
すべてが合わせ鏡みたいになってたなと

882 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-x/Iq):[ここ壊れてます] .net
不器用なジェクトの話だったよな
アーロンの脇がめっちゃつるつるなのが印象に残ってるわ

883 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
>>880
むしろ女キャラの方がより非現実的感が増して没入感が高まるんだよなあ

884 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
感じ方は人それぞれとはいえ一般的には非現実的であるほど没入感は下がると思うんだが・・・

885 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
ホモは男キャラを使う事をためらう

886 :Anonymous (ワッチョイ 2758-MEt+):[ここ壊れてます] .net
ゲームで泣くとか有り得なくね?

887 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-Sgb8):[ここ壊れてます] .net
初めてゲームで涙腺ゆるんだのはGAMEBOYのゼル伝夢島だったわ

888 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
買ったゲームがバグまみれで怒りのあまりゲーム機叩いて壊れて泣いたもカウントされます?

889 :Anonymous (ワッチョイ dfda-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ラグランジュポイントでタムくんがオレギに殺されたときだわ

890 :Anonymous (ワンミングク MM3f-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
つい最近ストレイでボロ泣きしたわ
やっぱ猫はつよい

891 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
俺はしょっちゅう泣くよ
一番泣いたのはDQB2だな
2時間位泣き続けてたw

892 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ランス10も同じくらい泣いたかも

893 :Anonymous (ワッチョイ 2763-aPzy):[ここ壊れてます] .net
俺はシャドウハーツ2かな

894 :Anonymous (ワッチョイ 2758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ジェクト「ほーら泣くぞw」

895 :Anonymous (ワッチョイ 5f81-PZSH):[ここ壊れてます] .net
昔から涙腺弱いから零式のOPですら泣きそうになってたけど完全に泣いたのはオタコンのイベントだな

896 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Ivis):[ここ壊れてます] .net
泣いたゲームでギャルゲーしか思い浮かばないのがなんか悔しい
他のジャンルでもあるはずなんだが思い出せない

897 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
月姫やfateで泣いたがあれはギャルゲに含まれるのか今となっては微妙なとこなんだよな~

898 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
映画ドラえもんで泣くくらい涙もろいけどゲームでは一度も泣いた事ないな
多分割り切ってるんだろうな

899 :Anonymous (ワッチョイ 5f16-8o0Q):[ここ壊れてます] .net
FF6のシド死んでからセリスが旅立つとこまでの流れは泣いたわ

900 :Anonymous (ワッチョイ dfda-Iguz):[ここ壊れてます] .net
シドは適当に魚とってると全然ストーリーすすまなくて詰んだかと思った
嫌い

901 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-9TNW):[ここ壊れてます] .net
シドとシャドウの生存条件は初見殺し

902 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ゲームとか関係なく良い話で泣くのは普通だね
それこそメイドインアビスのナナチのとこは泣いたわ

903 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-oJWZ):[ここ壊れてます] .net
確かにビルダーズ2はテーマとゲーム性、ストーリーに一貫性があって素晴らしかった。

904 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ベタだけどドラクエ5の主人公が王様になって城内を勇ましいBGMとともに行進するシーンで号泣した

905 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-DWku):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ5とFF6は人生で一番プレイしたゲームかも知れない
特にドラクエ5はPS2でリメイクもあって一番思い出に残る名作RPG
頼むから生きてる間にゼノギアスをリメイクしてくれ

906 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
Steamの記録見たらオフゲはフォールアウト4(630時間)オンゲはキリングフロア2(980時間)が最長だった
人生1は恐らくサドンアタックかバトルフィールド4だと思う

907 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
SNOWっていうギャルゲーで泣いたな
後で原作読んだら無事に性癖歪みました

908 :Anonymous (ワッチョイ 2758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
歪んだんじゃなく眠っていたものが呼び覚まされたんだ
サドンアタックはDDoS攻撃でよく鯖落とされてたの覚えてる

909 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-VPUc):[ここ壊れてます] .net
>>891
ビルダーズ?

910 :Anonymous (ワッチョイ bf24-DfdY):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンズクラウンやりたいなあ
採算的にGOが出ないのか権利関係のハードルがあるのか出さない理由は知らないけど

911 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-MEt+):[ここ壊れてます] .net
俺は朧村正やりたいんだけど
vita版のdlc全部買うくらいハマったからsteamにもきてほしいぞ!

912 :Anonymous (ワントンキン MM3f-9lgV):[ここ壊れてます] .net
ヴァニラウェアの社長だったかゲームはゲーム機でやるものって考えらしいからPCには来ないだろうな
PCに出した方が売れそうなものだろうけどな

913 :Anonymous (ワッチョイ 67f5-XKc1):[ここ壊れてます] .net
その手の過去の語録はあてにならないよ
移植なんてするより新作作りたいとか言いながら移植作出してたようなところだし
状況はどんどん変わっていく
EDFの所といい単純にスキルもマンパワーもないってだけだろう

914 :Anonymous (ワッチョイ 5f90-U/eJ):[ここ壊れてます] .net
でも頑なに出さないからな実機チェックとかパブリッシャーでもないからそんな難しくもないと思うんだが
一個出ればバッと出てくると思うけど

915 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
PCに出さなきゃソニーから金がもらえるんだろw

916 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Ivis):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンズクラウンは出たら嬉しいなあ
昔少しやった程度だけどマルチが会話も必要なくなんか横で他の人が戦ってるなあって感じで気軽さが良かったような記憶

917 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-21kC):[ここ壊れてます] .net
鉄ヲタ大歓喜
https://news.yahoo.co.jp/articles/f346df1ee2a74f2d61057df1370d1ba987ef330c
ついに公式がやりやがった 「JR東日本トレインシミュレータ」Steamに突如出現しネットざわつく JR東「詳細はお待ちください」

918 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-FotW):[ここ壊れてます] .net
電車でGOの前ならスゲーってなったかもしれんけどさ

919 :Anonymous (ワッチョイ 4758-MEt+):[ここ壊れてます] .net
宇宙を航行する汽車を運転して旅するゲームなら遊んでみたい

920 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-gaJG):[ここ壊れてます] .net
汽車は闇をぬ~けて♪

921 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そういや999のゲームってあまり記憶にないね

922 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
外人が作ったらリアルに一年間運転しないとアンドロメダ着かなさそう

923 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Rma8):[ここ壊れてます] .net
外人に作らせたらメーテルが黒人にされちゃう

924 :Anonymous (ワッチョイ 5f58-8fpQ):[ここ壊れてます] .net
ダークエルフ役が黒人で草

925 :Anonymous (ワッチョイ 876a-Iguz):[ここ壊れてます] .net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40999305

926 :Anonymous (ワッチョイ dfee-tmOk):[ここ壊れてます] .net
ffオリジンまだ?

927 :Anonymous (ワッチョイ 5f90-U/eJ):[ここ壊れてます] .net
それまでバビロンやってろよ

928 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
バビロンズフォール…そういえばそんなゲームもあったな
すっかり記憶から落っことしていたぜ

929 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-jyuF):[ここ壊れてます] .net
サクナヒメ2000円だね
持ってない人は買い

930 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
サクナ持ってるけど正直1000円切ってからでいい

931 :201 (テテンテンテン MM8f-DDy9):[ここ壊れてます] .net
サクナは良ゲーやろ
買いたい時に買うでええ

932 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-tmOk):[ここ壊れてます] .net
配信で満足した

933 :Anonymous (ワッチョイ 4758-7sMT):[ここ壊れてます] .net
サクナヒメ買った
欲しいと思ってたからよかった
ここで安くなったの知るとは思わなかった
ありがとう

934 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-KBgh):[ここ壊れてます] .net
ここまで待ったら-50%まで待つぞ

935 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-FotW):[ここ壊れてます] .net
そして一生買わない

936 :Anonymous :2022/09/07(水) 12:10:19.35 ID:RISgjvJR0.net
>>930
禿同
サクナは好きだがセールでデラックスエディション買うならそれでいい
本当にやりたかったら価格訂正された時と最初のセールで買うだろ
そんなんだからステマとか言われてヘイト買うんだよ

937 :Anonymous :2022/09/07(水) 12:12:17.55 ID:e8Q6lr3Ea.net
俺が好きでないゲームを勧める奴はステマ!

938 :Anonymous :2022/09/07(水) 13:44:09.32 ID:PmUI5uLK0.net
サクナヒメそんなに面白いのか
いつかやろうとは思ってたけど今がその時かな

939 :Anonymous :2022/09/07(水) 13:53:55.75 ID:AjnxXYiU0.net
安くなったら買うわぁって思ってたけどもう安くなってたんか
1500円切ったら買うわ

940 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-VPUc):[ここ壊れてます] .net
サクナヒメは俺は大好きだがかなり人を選ぶ系と思う

941 :Anonymous (テテンテンテン MMff-jyuF):[ここ壊れてます] .net
日本人は本当に貧乏になったな

942 :Anonymous (バッミングク MM4f-GpTh):[ここ壊れてます] .net
横スクアクションと米好きの人なら楽しめると思う>サクナ

943 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-KBgh):[ここ壊れてます] .net
稲作が好きでたまんねえ!って奴はどれほどいるのだろう

944 :Anonymous (ワッチョイ 8739-kCwr):[ここ壊れてます] .net
ふわふわじゃあ~

945 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
稲作嫌いな日本人はおらへんやろ

946 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
米が嫌いな日本人は珍しいだろうが
稲作が好きかと言われてもなw

947 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-Sgb8):[ここ壊れてます] .net
米嫌いな日本人は居ないだろうが自分で作るの嫌いな奴はいるだろう
マイクラみたく種植えてしばらく経ったら勝手に成長して好きな時に収穫出来るみたいな簡単なものならいいが、シミュレベルの細かい物だと面倒でやりたくないって思う人もいるだろうし

948 :Anonymous (ワッチョイ 27ff-Iguz):[ここ壊れてます] .net
米はともかく横アクションをやりたくない。

949 :Anonymous (テテンテンテン MMff-jyuF):[ここ壊れてます] .net
韓国人は稲作興味ない

950 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-kCwr):[ここ壊れてます] .net
よろしい、ではノベタを買う権利をやろう

951 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-kCwr):[ここ壊れてます] .net
踏んじゃった
よしおじさん次スレ立ててくるぞ!

952 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-kCwr):[ここ壊れてます] .net
ごめんなさい
私にはスレを立てる権利がなかったようです

>>970
次スレよろしく

953 :Anonymous (ワッチョイ 5f09-rOa5):[ここ壊れてます] .net
米の話で、アル・ヤンコビックの「今夜もイート・イット」を思い出した

954 :Anonymous (ワッチョイ 5f16-8o0Q):[ここ壊れてます] .net
>>947
サクナヒメの場合稲作はNPCに丸投げできる

955 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-Sgb8):[ここ壊れてます] .net
>>954
へーそうなんだ
今は別ゲームにハマっててやる暇ないから買ってないが、今やってるゲームに飽きたら買ってみるかな

956 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
サクナヒメ2000円と聞いたから買おうとしたら2130円もするじゃねえかふざけんなよ

957 :Anonymous (ワッチョイ dfda-Iguz):[ここ壊れてます] .net
本格米作りゲーがあるなら本格子作りゲーがあってもいいと思うんだ

958 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Ivis):[ここ壊れてます] .net
コーエーのナイトライフ?

959 :Anonymous (ワッチョイ 5f4e-VPUc):[ここ壊れてます] .net
世間ではスプラ3だろうがドラクエ10欲しいよー
直ぐに飽きて放置しそうだが

960 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
>>957
エロゲの話はスレチ

961 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-Iguz):[ここ壊れてます] .net
来年ガレリアの地下迷宮来るのか
楽しみだ

962 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
>>961
マジかよ
ルフランは実績コンプまでやったから楽しみだわ

963 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
来年って何年前のゲームだよ....これで定価で出したら張っ倒すぞ

964 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-vRcI):[ここ壊れてます] .net
張っ倒す(不買)

965 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
日本一ソフトウェアは20年前のゲームも2000円で売るからな
期待していいぞ!

966 :Anonymous (ワッチョイ bf24-DfdY):[ここ壊れてます] .net
発売開始したら体験版ひっこめるのやめてほしいなあ
買ってつまらないなら返金はあんまりしたくないし

967 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
サクナヒメはもっとインディーズっぽいかと思ってた
音楽も声優もめちゃめちゃちゃんとしてるじゃん

968 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-tmOk):[ここ壊れてます] .net
tgsセールまで寝よ

969 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
次スレは任せろー

970 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
はい
Steam和ゲー総合 Part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1662616056/

971 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Rma8):[ここ壊れてます] .net
1000ならエルデンリング50%引き

972 :Anonymous (ワッチョイ 5f97-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>970
乙でござりまする

973 :Anonymous (ワッチョイ bf24-DfdY):[ここ壊れてます] .net
学園クエスト特攻しようと思ったら決定ボタンがB固定で激萎えした
steamクライアントで逆にしてもゲーム中のガイドは変わらないから嫌なんだよなあああ

974 :Anonymous (アウアウエー Sa1f-fDrN):[ここ壊れてます] .net
日本が舞台でも制作が海外なら洋ゲーになるのだろうか?

975 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
海外が作ったファンタジーモノを洋ゲーと言うだろ?
ファンタジーが宇宙となっても洋ゲーと言うだろ?
ファンタジーが中華になっても中華ゲーとは言わんだろ?

976 :Anonymous (ワッチョイ bffd-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ツシマとか洋ゲーでしょ

977 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-Am0N):[ここ壊れてます] .net
和ゲーは海外舞台のほうが多いくらいだしな

978 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
そう?大体日本舞台じゃね?ペルソナとかスカネクとか
もしくは軌跡やテイルズのような中世ヨーロッパイメージの異世界

979 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
最近はもう和ゲーと洋ゲーの境目薄くない?

980 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-CBf6):[ここ壊れてます] .net
無限に広がるオープンワールドサバイバルRPG『Solace Crafting』クリア目標はないけど、やることはありすぎる【特選レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/08/07/121025.html

日本の田舎町に住んでいるという開発者のKyle Postlewait氏は、
貯金残高が底をつきながらも2018年に早期アクセスを開始し、2022年8月2日に正式リリースに至りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dab84ced1cca60cc594bb924b52238eaf7ce136a
シアトル出身の39歳のアメリカ人、Kyle Postlewaitです。群馬県に住んでいます。

日本の個人デベロッパが作ってるから間違いなく和ゲー

981 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>979
キャラデザとポリコレと前作未プレイユーザーへの配慮・・・

982 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
舞台というか開発陣がどこかによるんじゃないのか

983 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-FotW):[ここ壊れてます] .net
作った人で分けるのが考えたら特殊だよな
ハンバーグは日本人が作っても和食にはならんし、外人が作っても着物は和服

984 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-CBf6):[ここ壊れてます] .net
>>978
ペルソナはイオンモール的なショッピングモールがある日本の地方都市である必要性のあったタイトルもあったわけだが
要するに高校生のペルソナ使いが出せりゃ良いのだからマドリッドでもアムステルダムでもヘルシンキでもいいわけだな
スカーレットネクサスも同じ
しかし日本のユーザーを第一に考えてるから
アニメ絵和ゲーファンは圧倒的に中国人が多い、となったら上海や北京が舞台になってもおかしくない
しかしアメリカだと日本風学園アニメノリに必須アイテムの学ラン、セーラー服、ブレザー制服とかは不自然になる

日本の影響?中国の中学・高校の制服が、いつの間にかジャージから日本風の学生服に変化しつつある!?(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20210401-00230271

985 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
>>983
なるほどわかりやすいw

986 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-CBf6):[ここ壊れてます] .net
>>983
ジェロ Jero - 海雪(MUSIC VIDEO) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KFdUGs6qIuw

日本人がやるHIPHOPがあんなものはHIPHOPではないと言われた時代もあったな

987 :Anonymous (ワッチョイ 5f97-Iguz):[ここ壊れてます] .net
和ゲーという言い方に正直、語弊が入ってる
和風、洋風という問題では、なく、
伝えたい意味は、国産ゲームという事だし。

988 :Anonymous (ワッチョイ c758-XKc1):[ここ壊れてます] .net
そこの認識が間違ってちゃ話にならんな

989 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そういやぁ日本メ―カーが作ってたシリーズを
海外メーカーが会社買収だかなんだかで版権が海外メーカーに行っちゃって・・・ってシリーズがいくつかあったような気が・・・。

990 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
KOFは和ゲー
いいね?

991 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>989
国産ゲームなのに日本語が入ってないなんてことがあるんですか!?

992 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
あるある
いっぱいあるよ
日本アカじゃSteamに表示されないものもあるよ

993 :Anonymous (ワッチョイ 6742-Iohb):[ここ壊れてます] .net
DMMに出てるエロゲーがSteamに来ると日本語抜くよな
あれDMMもソニーみたいにブロック権やってんだろうな

994 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-vRcI):[ここ壊れてます] .net
ちなみにエビフライは日本生まれの洋食ってことになるらしい

995 :Anonymous (ワッチョイ 5f81-PZSH):[ここ壊れてます] .net
ナポリタンの話題はセーフか

996 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-sQHJ):[ここ壊れてます] .net
ドリアも日本発祥

997 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
天ぷらがポルトガル由来って初めて聞いた時は脳みそバグった

998 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-Iguz):[ここ壊れてます] .net
質問どうぞー

999 :Anonymous (ワッチョイ e7bf-EB17):[ここ壊れてます] .net
質問です

1000 :Anonymous (ワッチョイ 6742-Iohb):[ここ壊れてます] .net
ドコモのクソゴミがうざいです何とかして

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200